JP2006031678A - 画像処理 - Google Patents
画像処理 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006031678A JP2006031678A JP2005158090A JP2005158090A JP2006031678A JP 2006031678 A JP2006031678 A JP 2006031678A JP 2005158090 A JP2005158090 A JP 2005158090A JP 2005158090 A JP2005158090 A JP 2005158090A JP 2006031678 A JP2006031678 A JP 2006031678A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- images
- face
- image processing
- similarity
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/16—Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
- G06V40/161—Detection; Localisation; Normalisation
- G06V40/165—Detection; Localisation; Normalisation using facial parts and geometric relationships
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F18/00—Pattern recognition
- G06F18/20—Analysing
- G06F18/28—Determining representative reference patterns, e.g. by averaging or distorting; Generating dictionaries
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V10/00—Arrangements for image or video recognition or understanding
- G06V10/70—Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning
- G06V10/77—Processing image or video features in feature spaces; using data integration or data reduction, e.g. principal component analysis [PCA] or independent component analysis [ICA] or self-organising maps [SOM]; Blind source separation
- G06V10/772—Determining representative reference patterns, e.g. averaging or distorting patterns; Generating dictionaries
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/16—Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
- G06V40/161—Detection; Localisation; Normalisation
- G06V40/167—Detection; Localisation; Normalisation using comparisons between temporally consecutive images
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/16—Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
- G06V40/172—Classification, e.g. identification
- G06V40/173—Classification, e.g. identification face re-identification, e.g. recognising unknown faces across different face tracks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Multimedia (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Geometry (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Evolutionary Biology (AREA)
- Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】画像処理方法は、nを2以上の数として、検査する画像のセットを代表するn個の画像のサブセットを選択する画像処理方法において、検査する画像のセット内の画像間の類似性の度合いを検出し、画像のサブセットが検査する画像のセット内の他の画像との間で実質的に最も低い類似性を有するn個の画像を含むようにするステップを有する。
【選択図】 図11
Description
1.同じ目位置を有するように正規化された顔の画像のセット300の各顔を、小さいブロックに一様にサンプリングする。
2.各ブロックの属性を算出する。
3.属性を、異なる値の処理しやすい数に量子化する。
4.次に、量子化属性を、そのブロック位置に関して1つの量子化値を生成するために組み合わせる。
5.そして、1つの量子化値を、エントリとしてヒストグラム、ヒストグラムに記録する。全てのトレーニング画像の全てのブロック位置に関する累積されたヒストグラム情報320は、顔の特徴の数学的モデルの基礎を形成する。
6.ウィンドウを、一連のブロックのように一様にサンプリングし、そして、各ブロックに関する属性を算出して、上述のステップ1〜4のように量子化する。
7.各ブロック位置の量子化属性値の対応する「確率(probability)」を、対応するヒストグラムから調べる。すなわち、各ブロック位置のそれぞれの量子化属性を生成し、そのブロック位置に関して予め生成されたヒストグラム(異なる角度を表す複数のトレーニング用の組がある場合には、複数のヒストグラム)と比較する。ヒストグラムが「確率」データを高める方法については後述する。
8.得られる全ての確率を互いに乗算して、ウィンドウを「顔」又は「顔でない」に分類するために、閾値と比較する最終の確率を形成する。「顔」又は「顔でない」の検出結果は絶対検出よりもむしろ確率ベースの方法であることは、言うまでもない。顔を含んでいない画像を間違って「顔」として検出(所謂誤検出(false positive))してしまうことがある。また、顔を含んでいる画像を間違って「顔でない」として検出(所謂見逃し検出(false negative))してしまうこともある。あらゆる顔検出システムの目標は、誤検出の割合及び見逃し検出の割合を減らすことであるが、現在の技術では、これらの割合をゼロに減らすことは、不可能ではないとしても困難である。
顔追跡アルゴリズムについて説明する。追跡アルゴリズムは、画像シーケンスにおいて顔検出性能を向上させることを意図している。
・顔の数。
・各顔の「顔写真(Mugshot)」(個人の顔の画像を表す口語的な言葉、警察にファイルされている写真を照会する用語からきている)。
・各顔が最初に出現するフレーム番号。
・各顔が最後に出現するフレーム番号。
・各顔の識別(前のシーンで見られた顔に一致するか、顔のデータベースに一致したもの)−顔の識別には、顔の認識も必要とされる。
顔追跡法は、以下のような3つの主な利点を有する。
・顔検出結果が得られないフレームにおいて、カルマンフィルタリング及び肌色追跡を用いることにより、見逃された顔を埋める(fill in)ことができる。これにより、画像シーケンス間に亘って、真の許容率を高めることができる。
・顔を連続的に追跡することにより、顔のリンクを提供できる。アルゴリズムは、将来のフレームにおいて検出された顔が同じ個人の顔であるか、他の個人の顔であるかを自動的に知ることができる。したがって、このアルゴリズムから、シーン内の顔の数やこれらの顔が存在するフレームに関する情報を含むシーンメタデータを容易に作成することができ、各顔の代表的な顔写真を作成することもできる。
・顔の誤検出は、画像間で連続することは希であるため、顔の誤検出率を低くすることができる。
顔スタンプの組を生成及び維持するために、追跡処理において一時的にリンクされた複数の顔スタンプから所定数(n)のスタンプが選択される。選択の基準は、以下の通りである。
1.スタンプは、色追跡又はカルマン追跡からではなく、顔検出から直接生成されている必要がある。更に、スタンプは、「正面」の顔トレーニングセットから生成されたヒストグラムデータを用いて検出された場合にのみ選択される。
2.一旦、(例えば、顔追跡を構成する画像の時間順に)最初のn個のスタンプが集められると、既存の顔スタンプの組と、(時間順の)追跡から得られる新たな各スタンプとの類似性(以下参照)が測定される。追跡された各顔スタンプと、スタンプの組内の残りのスタンプとの類似性も測定され、保存される。新たに得られた顔スタンプが顔スタンプの組の既存の要素より類似性が低い場合、その既存の要素は、無視され、新たな顔スタンプが顔スタンプの組に含まれる。このようにしてスタンプを選択することにより、選択処理の終わりには、顔スタンプの組内に、入手可能な最大限の変化が含まれる。これにより、顔スタンプの組は、特定の個人をより明確に代表するようになる。
2つの顔追跡結果が同じ個人を表しているか否かを判定するためにこれらを比較する際に用いる、新たに遭遇した個人の顔スタンプの組(セットB)と、以前に遭遇した個人の顔スタンプ(セットA)との間の類似性の基準は、セットAの顔スタンプからセットBの顔のスタンプがどれ程良好に再構築できるかに基づいて定められる。セットAの顔スタンプからセットBの顔スタンプが良好に再構築できる場合、セットAとセットBの両方の顔スタンプは、同じ個人のものである可能性が高いと考えられ、したがって、新たに遭遇した個人は、以前、検出された個人と同一人物であると判定できる。
オブジェクト追跡により、個人がシーンから姿を消さない限り、ビデオフレームのシーケンス中において、その個人の同一性が維持される。顔類似コンポーネントの目的は、個人が一時的にシーンから消え、又はカメラから顔を背け、或いは異なるカメラによってシーンが捕捉された場合においても個人の同一が維持されるように追跡をリンクさせることである。
jSi=0.9*jSi−1+0.1*jSi
ここで、上付き文字jは、先に集められた顔スタンプの組jとの比較を表している。
・ID1は、合計234フレームに出現している(但し、これらは連続していない場合もある)。ID1は、ID2又はID3と同時にショット内に現れたことは一度もなく、したがって、これらの個人は、将来、併合される可能性がある。ID1は、87フレームに亘ってID4と共存しており、したがって、この個人と併合されることはない。また、ID1は、5フレームに亘ってID5と共存している。このフレーム数は、閾値フレーム数より少なく、したがって、これらの2つIDは、併合される可能性を残している。
・ID2は、合計54フレームに出現している(但し、これらは連続していない場合もある)。ID2は、ID3のみと共存しており、したがって、この個人と併合されることはない。また、ID2は、良好に一致すれば、ID1、ID4、ID5の何れかと将来併合される可能性がある。
・ID3は、合計43フレームに出現している(但し、これらは連続していない場合もある)。ID3は、ID2のみと共存しており、したがって、この個人と併合されることはない。また、ID2は、良好に一致すれば、ID1、ID4、ID5の何れかと将来併合される可能性がある。
・ID4は、合計102フレームに出現している(但し、これらは連続していない場合もある)。ID4は、ID2又はID3と同時にショット内に現れたことは一度もなく、したがって、これらの個人は、将来、併合される可能性がある。ID4は、87フレームに亘ってID1と共存しており、したがって、この個人と併合されることはない。また、ID4は、5フレームに亘ってID5と共存している。このフレーム数は、閾値フレーム数より少なく、したがって、これらの2つIDは、併合される可能性を残している。
・ID5は、合計5フレームに出現している(但し、これらは連続していない場合もある)。ID5は、全てのフレームについて、ID1及びID4と共存したが、このフレーム数は閾値フレーム数より少ないので、ID5は、ID1及びID4の何れか一方と併合される可能性がある。また、ID5は、ID2及びID3と共存していないので、ID2又はID3と併合される可能性がある。
・ID1は、他の更なる既存の人とも併合することはできない。
・この具体例では、2つのIDが併合された後は、小さい方のID番号を維持するとの規約がある。
・IDがピクチャ内に存在している間は、IDを併合することは許可されない。
照明変化に対するロバスト性を向上させる方法には、次のような方法がある。
(a)広範囲に亘る照明変化を含む付加的なサンプルを用いた追加的なトレーニング。
(b)急峻な影の影響を減少させるためのコントラストの調整。
異なる照明条件に対処するためにトレーニングセットに更なる顔のサンプルを追加してもよい。これらの顔のサンプルは、好ましくは、元から用いていたトレーニングセット内の顔のサンプルより多くの照明の変化を含んでいるとよい。図12に示すように、拡張された(結合された)トレーニングセット(曲線B)は、小さいトレーニングセット(曲線A)のみを用いた場合に比べて、僅かに性能が向上している。
正面のポーズに関するヒストグラムを用いた検出のための適切な閾値は、正面以外のポーズに関するヒストグラムを用いた場合に比べて僅かに低くすることが好ましいことが見出されている。このため、各ポーズの確率マップを結合する前に、正面のポーズの確率マップにバイアスを加える必要がある。顔検出システムのヒストグラムトレーニング機能を変更する際には、この正面のバイアスを経験的に決定する必要があった。
急峻な影が存在する顔画像は、検出が難しいことが観察された。このため、影の影響を低減するための前処理を考案した。この前処理では、(検査中の画像全体より小さい)ウィンドウを入力画像内の各画素の周りにセンタリングし、ウィンドウ内の最小の画素値によって、ウィンドウの中心の画素値を平均化する。これにより、出力画像の各画素の値(Ioutput)は、以下の式の通りとなる。
Ioutput(x)=(Iinput(x)+ min(W))/2
ここで、Wは、画素xにセンタリングされたウィンドウを表す。
この技術は、例えば、店舗内等の厳しい照明環境下で、例えば顔等のオブジェクトを検出する必要がある場合に特に有用であり、したがって、所謂「電子看板(デジタルサイネージ)」に適用し、広告マテリアルを表示する画面を見ている個人の顔を検出するために用いてもよい。この場合、顔の存在、顔の滞在時間、及び/又は顔の数を用いて、広告画面上に表示するマテリアルを変更することができる。
ここに提案した幾つかのサンプル画像に関する修正を行った後の顔検出システムの性能を図13a及び図13bに示す。左側及び右側の画像は、それぞれ修正前及び修正後の顔検出の結果を示している。このように、上述した修正により、厳しい照明条件下でも、正面の顔及び正面以外の向きの顔の両方の検出が成功している。
参考文献
1.エイチ・シュナイダーマン(H. Schneiderman)及びティー・カナデ(T. Kanade)著、「顔及び車に適用される3Dオブジェクト検出のための統計モデル(A statistical model for 3D object detection applied to faces and cars)」、コンピュータビジョン及びパーターン検出に関するIEEEコンファレンス2000(IEEE Conference on Computer Vision and Pattern Detection, 2000)
2.エイチ・シュナイダーマン(H. Schneiderman)及びティー・カナデ(T. Kanade)著、「オブジェクト検出のための局所的外観及び空間的関係の確率的モデリング(Probabilistic modelling of local appearance and spatial relationships for object detection)」、コンピュータビジョン及びパーターン検出に関するIEEEコンファレンス1998(IEEE Conference on Computer Vision and Pattern Detection, 1998)
3.エイチ・シュナイダーマン(H. Schneiderman)著、「顔及び車に適用される3Dオブジェクト検出のための統計的手法」、カーネギーメロン大学(Carnegie Mellon University)ロボティクス研究科(Robotics Institute)博士論文、2000年
Claims (19)
- nを2以上の数として、検査する画像のセットを代表するn個の画像のサブセットを選択する画像処理方法において、
上記検査する画像のセット内の画像間の類似性の度合いを検出し、上記画像のサブセットが該検査する画像のセット内の他の画像との間で実質的に最も低い類似性を有するn個の画像を含むようにするステップを有する画像処理方法。 - 上記画像のサブセットは、上記検査する画像のセット内の他の画像との間で最も低い類似性を有するn個の画像を含むことを特徴とする請求項1記載の画像処理方法。
- 上記類似性を検出するステップは、
上記検査する画像のセットからn個の画像からなる検査用のサブセットを抽出するステップと、
上記検査用のサブセット内のn個の画像間で、相互の類似性を検出するステップと、
上記検査する画像のセット内の他の画像のそれぞれについて、
上記他の画像と、上記サブセット内のn個の画像との間の類似性の度合いを検出するステップと、
上記他の画像と上記検査用のサブセット内のn個の画像との間の類似性が、上記サブセット内の1つの画像と上記検査用のサブセットの残りの画像との間の類似性より低い場合、該サブセット内の類似性が低い画像を他の画像と置換するステップとを有する請求項2記載の画像処理方法。 - 上記検査する画像のセットがn個より少ない画像しか含まない場合、上記検査する画像のセットを代表する画像のサブセットを選択しないことを特徴とする請求項1記載の画像処理方法。
- ビデオシーケンスの連続したピクチャ内に存在するオブジェクトを検出するステップと、
上記検出されたオブジェクトを含むピクチャの部分のシーケンスを導出するステップとを有し、
上記ピクチャの部分のシーケンスは、上記検査する画像のセットを構成することを特徴とする請求項1記載の画像処理方法。 - 上記検査する画像のセットを構成するピクチャの部分のシーケンスは、上記ビデオシーケンス内の時間的に連続するピクチャのグループから導出されることを特徴とする請求項5記載の画像処理方法。
- 上記オブジェクトを検出するステップは、
上記ピクチャを処理して、上記オブジェクトの存在を示すピクチャ特徴を検出する第1の検出ステップと、
上記オブジェクトが検出される尤度が上記第1の検出ステップより高い1又は複数の第2の検出ステップとを有し、
上記オブジェクトを含むと検出されたピクチャの部分のシーケンスは、上記第1の検出ステップの結果から導出され、0個以上のピクチャの部分は、上記第2の検出ステップ又は各検出ステップの結果を用いて導出された上記シーケンス内のピクチャの部分の分布に関する制約に基づいて上記第2の検出ステップの結果から導出されることを特徴とする請求項5記載の画像処理方法。 - 上記第2の検出ステップは、上記オブジェクトの存在を示すピクチャの色特性を検出するステップを有することを特徴とする請求項7記載の画像処理方法。
- 上記第2の検出ステップは、上記オブジェクトについて検出された他の1つ以上のピクチャ内の位置に基づいて、該オブジェクトのピクチャ内の位置を予測するステップを有することを特徴とする請求項7記載の画像処理方法。
- 上記検査する画像のセットから、上記第2の検出ステップを用いて導出された全てのピクチャの部分を除外するステップを更に有する請求項7記載の画像処理方法。
- 上記オブジェクトは顔であることを特徴とする請求項1記載の画像処理方法。
- 上記類似性の度合いを検出するステップは、
上記検査する画像のセットについて、該画像を1つ以上の検査領域に分割するステップと、
上記各検査領域について、該検査領域を上記検査する画像のセット内の1つ以上の他の画像内の1つ以上の参照領域と比較し、該検査領域を置換した場合に、該画像の外観が現在の画像に近くなるような、該検査領域に最も近い参照領域を特定しするステップとを有する請求項1記載の画像処理方法。 - 請求項1記載の画像処理方法を実行するプログラムコードを含むコンピュータソフトウェア。
- 請求項13記載のプログラムコードを提供する提供媒体。
- 上記提供媒体は、記録媒体であることを特徴とする請求項14記載の提供媒体。
- 上記提供媒体は、伝送媒体であることを特徴とする請求項14記載の提供媒体。
- nを2以上の数として、検査する画像のセットを代表するn個の画像のサブセットを選択する画像処理装置において、
上記検査する画像のセット内の画像間の類似性の度合いを検出し、上記画像のサブセットが該検査する画像のセット内の他の画像との間で実質的に最も低い類似性を有するn個の画像を含むようにする検出器を備える画像処理装置。 - 請求項17記載の画像処理装置を備えるビデオ会議装置。
- 請求項17記載の画像処理装置を備える監視装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB0412025A GB2414614A (en) | 2004-05-28 | 2004-05-28 | Image processing to determine most dissimilar images |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006031678A true JP2006031678A (ja) | 2006-02-02 |
JP4616702B2 JP4616702B2 (ja) | 2011-01-19 |
Family
ID=32671278
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005158090A Expired - Fee Related JP4616702B2 (ja) | 2004-05-28 | 2005-05-30 | 画像処理 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7630561B2 (ja) |
EP (1) | EP1600882A1 (ja) |
JP (1) | JP4616702B2 (ja) |
GB (1) | GB2414614A (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006293732A (ja) * | 2005-04-12 | 2006-10-26 | Hitachi Ltd | 情報処理装置およびイメージセンサおよび生体認識システムならびに情報処理装置の生体認識プログラム |
JP2007267294A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-11 | Hitachi Ltd | 複数カメラを用いた移動物体監視装置 |
JP2007280325A (ja) * | 2006-04-12 | 2007-10-25 | Omron Corp | 動画表示装置 |
JP2008193196A (ja) * | 2007-02-01 | 2008-08-21 | Casio Comput Co Ltd | 撮像装置および指定音声出力方法 |
JP2008243187A (ja) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc | ビデオのフレームのシーケンスにおいてオブジェクトを追跡するコンピュータに実装される方法 |
JP2008250999A (ja) * | 2007-03-08 | 2008-10-16 | Omron Corp | 対象物追跡方法、対象物追跡装置および対象物追跡プログラム |
JP2009160326A (ja) * | 2008-01-10 | 2009-07-23 | Hitachi Medical Corp | 医用画像管理装置および医用画像診断装置 |
JP2012033054A (ja) * | 2010-07-30 | 2012-02-16 | Ricoh Co Ltd | 顔画像サンプル採取装置、顔画像サンプル採取方法、プログラム |
JP2012137861A (ja) * | 2010-12-24 | 2012-07-19 | Jvc Kenwood Corp | 映像処理装置および映像処理方法 |
JP2013101305A (ja) * | 2011-10-14 | 2013-05-23 | Canon Inc | 焦点調節装置及び焦点調節装置の制御方法 |
JP2013235582A (ja) * | 2012-05-02 | 2013-11-21 | Samsung Electronics Co Ltd | ユーザの顔分析結果によって移動端末を制御する装置及び方法 |
JP6407493B1 (ja) * | 2017-08-22 | 2018-10-17 | 三菱電機株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
Families Citing this family (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8494286B2 (en) * | 2008-02-05 | 2013-07-23 | DigitalOptics Corporation Europe Limited | Face detection in mid-shot digital images |
US7844076B2 (en) * | 2003-06-26 | 2010-11-30 | Fotonation Vision Limited | Digital image processing using face detection and skin tone information |
US8989453B2 (en) | 2003-06-26 | 2015-03-24 | Fotonation Limited | Digital image processing using face detection information |
US8218080B2 (en) * | 2005-12-05 | 2012-07-10 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Personal settings, parental control, and energy saving control of television with digital video camera |
US8848057B2 (en) * | 2005-12-05 | 2014-09-30 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Home security applications for television with digital video cameras |
CA2531296C (en) * | 2005-12-22 | 2015-11-24 | Bce Inc. | Delivering a supplemented cctv signal to one or more subscribers |
US8265349B2 (en) * | 2006-02-07 | 2012-09-11 | Qualcomm Incorporated | Intra-mode region-of-interest video object segmentation |
US8150155B2 (en) | 2006-02-07 | 2012-04-03 | Qualcomm Incorporated | Multi-mode region-of-interest video object segmentation |
US8265392B2 (en) * | 2006-02-07 | 2012-09-11 | Qualcomm Incorporated | Inter-mode region-of-interest video object segmentation |
JP5479907B2 (ja) * | 2006-11-20 | 2014-04-23 | アデレード リサーチ アンド イノヴェーション ピーティーワイ エルティーディー | ネットワーク監視システム |
US8331674B2 (en) * | 2007-04-06 | 2012-12-11 | International Business Machines Corporation | Rule-based combination of a hierarchy of classifiers for occlusion detection |
US8542874B2 (en) * | 2007-07-11 | 2013-09-24 | Cairos Technologies Ag | Videotracking |
CN104866553A (zh) | 2007-12-31 | 2015-08-26 | 应用识别公司 | 利用脸部签名来标识和共享数字图像的方法、系统和计算机程序 |
US9721148B2 (en) | 2007-12-31 | 2017-08-01 | Applied Recognition Inc. | Face detection and recognition |
US9639740B2 (en) | 2007-12-31 | 2017-05-02 | Applied Recognition Inc. | Face detection and recognition |
US8306262B2 (en) * | 2008-05-15 | 2012-11-06 | Arcsoft, Inc. | Face tracking method for electronic camera device |
US8433106B2 (en) | 2008-07-08 | 2013-04-30 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Increasing face detection speed |
US8548257B2 (en) * | 2009-01-05 | 2013-10-01 | Apple Inc. | Distinguishing between faces and non-faces |
US8385638B2 (en) | 2009-01-05 | 2013-02-26 | Apple Inc. | Detecting skin tone in images |
JP5801601B2 (ja) * | 2011-05-10 | 2015-10-28 | キヤノン株式会社 | 画像認識装置、画像認識装置の制御方法、およびプログラム |
US9020207B2 (en) | 2011-06-07 | 2015-04-28 | Accenture Global Services Limited | Biometric authentication technology |
US9552376B2 (en) | 2011-06-09 | 2017-01-24 | MemoryWeb, LLC | Method and apparatus for managing digital files |
US8548207B2 (en) | 2011-08-15 | 2013-10-01 | Daon Holdings Limited | Method of host-directed illumination and system for conducting host-directed illumination |
KR101289087B1 (ko) * | 2011-11-03 | 2013-08-07 | 인텔 코오퍼레이션 | 얼굴 검출 방법, 장치, 및 이 방법을 실행하기 위한 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체 |
US9202105B1 (en) | 2012-01-13 | 2015-12-01 | Amazon Technologies, Inc. | Image analysis for user authentication |
CA2804468C (en) * | 2012-01-30 | 2016-03-29 | Accenture Global Services Limited | System and method for face capture and matching |
US8948465B2 (en) | 2012-04-09 | 2015-02-03 | Accenture Global Services Limited | Biometric matching technology |
JP5963525B2 (ja) * | 2012-04-27 | 2016-08-03 | キヤノン株式会社 | 認識装置、その制御方法、および制御プログラム、並びに撮像装置および表示装置 |
WO2014001095A1 (en) * | 2012-06-26 | 2014-01-03 | Thomson Licensing | Method for audiovisual content dubbing |
WO2014012662A1 (en) * | 2012-07-20 | 2014-01-23 | Eth Zurich | Selecting a set of representative images |
TWI571828B (zh) * | 2013-01-02 | 2017-02-21 | 奇高電子股份有限公司 | 光學導航方法以及相關裝置 |
US11256792B2 (en) | 2014-08-28 | 2022-02-22 | Facetec, Inc. | Method and apparatus for creation and use of digital identification |
US10698995B2 (en) | 2014-08-28 | 2020-06-30 | Facetec, Inc. | Method to verify identity using a previously collected biometric image/data |
US10915618B2 (en) | 2014-08-28 | 2021-02-09 | Facetec, Inc. | Method to add remotely collected biometric images / templates to a database record of personal information |
CA3186147A1 (en) | 2014-08-28 | 2016-02-28 | Kevin Alan Tussy | Facial recognition authentication system including path parameters |
US10614204B2 (en) | 2014-08-28 | 2020-04-07 | Facetec, Inc. | Facial recognition authentication system including path parameters |
US10803160B2 (en) | 2014-08-28 | 2020-10-13 | Facetec, Inc. | Method to verify and identify blockchain with user question data |
US10146797B2 (en) | 2015-05-29 | 2018-12-04 | Accenture Global Services Limited | Face recognition image data cache |
USD987653S1 (en) | 2016-04-26 | 2023-05-30 | Facetec, Inc. | Display screen or portion thereof with graphical user interface |
US11068721B2 (en) * | 2017-03-30 | 2021-07-20 | The Boeing Company | Automated object tracking in a video feed using machine learning |
WO2020095294A1 (en) * | 2018-11-11 | 2020-05-14 | Netspark Ltd. | On-line video filtering |
US10936178B2 (en) | 2019-01-07 | 2021-03-02 | MemoryWeb, LLC | Systems and methods for analyzing and organizing digital photos and videos |
CN116485788B (zh) * | 2023-06-16 | 2023-08-29 | 东莞市华驰高分子材料有限公司 | 图像处理方法及手机pet保护膜底涂工艺质量检测方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000232638A (ja) * | 1999-02-09 | 2000-08-22 | Toshiba Corp | 画像情報を評価する人物監視システム |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3315766B2 (ja) * | 1992-09-07 | 2002-08-19 | 富士通株式会社 | 画像データ符号化方法、その方法を用いた画像データ符号化装置、画像データ復元方法、その方法を用いた画像データ復元装置、シーン変化検出方法、その方法を用いたシーン変化検出装置、シーン変化記録装置、及び画像データのシーン変化記録・再生装置 |
JPH1051755A (ja) * | 1996-05-30 | 1998-02-20 | Fujitsu Ltd | テレビ会議端末の画面表示制御装置 |
US6081606A (en) * | 1996-06-17 | 2000-06-27 | Sarnoff Corporation | Apparatus and a method for detecting motion within an image sequence |
US6111517A (en) * | 1996-12-30 | 2000-08-29 | Visionics Corporation | Continuous video monitoring using face recognition for access control |
TR199700058A2 (xx) * | 1997-01-29 | 1998-08-21 | Onural Levent | Kurallara dayalı hareketli nesne bölütlemesi. |
US5894309A (en) * | 1997-02-27 | 1999-04-13 | Mitsubishi Electric Information Technology Center America, Inc. | System for modifying lighting in photographs |
US6188777B1 (en) * | 1997-08-01 | 2001-02-13 | Interval Research Corporation | Method and apparatus for personnel detection and tracking |
US6148092A (en) * | 1998-01-08 | 2000-11-14 | Sharp Laboratories Of America, Inc | System for detecting skin-tone regions within an image |
JPH11282956A (ja) * | 1998-03-26 | 1999-10-15 | Ricoh Co Ltd | 帳票識別方法、装置および記録媒体 |
US6301370B1 (en) * | 1998-04-13 | 2001-10-09 | Eyematic Interfaces, Inc. | Face recognition from video images |
GB2341231A (en) * | 1998-09-05 | 2000-03-08 | Sharp Kk | Face detection in an image |
EP1239405A3 (en) * | 2001-03-09 | 2004-05-19 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Face image recognition apparatus |
US7203346B2 (en) * | 2002-04-27 | 2007-04-10 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Face recognition method and apparatus using component-based face descriptor |
GB2395779A (en) | 2002-11-29 | 2004-06-02 | Sony Uk Ltd | Face detection |
GB2395264A (en) * | 2002-11-29 | 2004-05-19 | Sony Uk Ltd | Face detection in images |
ATE546800T1 (de) * | 2005-07-05 | 2012-03-15 | Omron Tateisi Electronics Co | Tracking-vorrichtung |
-
2004
- 2004-05-28 GB GB0412025A patent/GB2414614A/en not_active Withdrawn
-
2005
- 2005-03-24 EP EP05251892A patent/EP1600882A1/en not_active Withdrawn
- 2005-05-25 US US11/139,404 patent/US7630561B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-05-30 JP JP2005158090A patent/JP4616702B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000232638A (ja) * | 1999-02-09 | 2000-08-22 | Toshiba Corp | 画像情報を評価する人物監視システム |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006293732A (ja) * | 2005-04-12 | 2006-10-26 | Hitachi Ltd | 情報処理装置およびイメージセンサおよび生体認識システムならびに情報処理装置の生体認識プログラム |
JP2007267294A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-11 | Hitachi Ltd | 複数カメラを用いた移動物体監視装置 |
JP4706535B2 (ja) * | 2006-03-30 | 2011-06-22 | 株式会社日立製作所 | 複数カメラを用いた移動物体監視装置 |
JP2007280325A (ja) * | 2006-04-12 | 2007-10-25 | Omron Corp | 動画表示装置 |
JP2008193196A (ja) * | 2007-02-01 | 2008-08-21 | Casio Comput Co Ltd | 撮像装置および指定音声出力方法 |
JP2008250999A (ja) * | 2007-03-08 | 2008-10-16 | Omron Corp | 対象物追跡方法、対象物追跡装置および対象物追跡プログラム |
JP2008243187A (ja) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc | ビデオのフレームのシーケンスにおいてオブジェクトを追跡するコンピュータに実装される方法 |
JP2009160326A (ja) * | 2008-01-10 | 2009-07-23 | Hitachi Medical Corp | 医用画像管理装置および医用画像診断装置 |
JP2012033054A (ja) * | 2010-07-30 | 2012-02-16 | Ricoh Co Ltd | 顔画像サンプル採取装置、顔画像サンプル採取方法、プログラム |
JP2012137861A (ja) * | 2010-12-24 | 2012-07-19 | Jvc Kenwood Corp | 映像処理装置および映像処理方法 |
JP2013101305A (ja) * | 2011-10-14 | 2013-05-23 | Canon Inc | 焦点調節装置及び焦点調節装置の制御方法 |
JP2013235582A (ja) * | 2012-05-02 | 2013-11-21 | Samsung Electronics Co Ltd | ユーザの顔分析結果によって移動端末を制御する装置及び方法 |
US10114458B2 (en) | 2012-05-02 | 2018-10-30 | Samsung Electronics Co., Ltd | Apparatus and method of controlling mobile terminal based on analysis of user's face |
JP6407493B1 (ja) * | 2017-08-22 | 2018-10-17 | 三菱電機株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
WO2019038821A1 (ja) * | 2017-08-22 | 2019-02-28 | 三菱電機株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
GB2579736A (en) * | 2017-08-22 | 2020-07-01 | Mitsubishi Electric Corp | Image processing device and image processing method |
GB2579736B (en) * | 2017-08-22 | 2021-01-27 | Mitsubishi Electric Corp | Image processing device and image processing method |
US11200683B2 (en) | 2017-08-22 | 2021-12-14 | Mitsubishi Electric Corporation | Image processing device and image processing method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1600882A1 (en) | 2005-11-30 |
GB0412025D0 (en) | 2004-06-30 |
GB2414614A (en) | 2005-11-30 |
JP4616702B2 (ja) | 2011-01-19 |
US7630561B2 (en) | 2009-12-08 |
US20050265603A1 (en) | 2005-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4616702B2 (ja) | 画像処理 | |
US7636453B2 (en) | Object detection | |
JP2008501172A (ja) | 画像比較方法 | |
JP4381310B2 (ja) | メディア処理システム | |
JP2006508601A (ja) | ビデオカメラ | |
JP2006508461A (ja) | 顔検出及び顔追跡 | |
JP2006508463A (ja) | 顔検出 | |
JP2006508601A5 (ja) | ||
KR101615254B1 (ko) | 디지털 이미지들에서 얼굴 표정들을 검출 | |
Cernekova et al. | Information theory-based shot cut/fade detection and video summarization | |
US8270806B2 (en) | Information processing apparatus and method of controlling same | |
JP5032846B2 (ja) | 監視装置および監視記録装置、それらの方法 | |
JP2006508462A (ja) | 顔検出 | |
EP1542155A1 (en) | Object detection | |
Karaman et al. | Comparison of static background segmentation methods | |
JP2004199669A (ja) | 顔検出 | |
US7522772B2 (en) | Object detection | |
US8866900B2 (en) | Information processing apparatus and method of controlling same | |
JP2012088787A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法 | |
EP1542152A1 (en) | Object detection | |
EP1542154A2 (en) | Object detection | |
CN116824641B (zh) | 姿态分类方法、装置、设备和计算机存储介质 | |
GB2414613A (en) | Modifying pixels in dependence on surrounding test region | |
CN117037271A (zh) | 一种会议摄像头的发言人追踪方法、系统及存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080325 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20080418 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080501 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100525 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100928 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101022 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |