JP2006030996A - Cwdmフィルタ - Google Patents

Cwdmフィルタ Download PDF

Info

Publication number
JP2006030996A
JP2006030996A JP2005199339A JP2005199339A JP2006030996A JP 2006030996 A JP2006030996 A JP 2006030996A JP 2005199339 A JP2005199339 A JP 2005199339A JP 2005199339 A JP2005199339 A JP 2005199339A JP 2006030996 A JP2006030996 A JP 2006030996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
refractive index
film
cwdm
cwdm filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005199339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4413824B2 (ja
Inventor
Chen E Shang Chang
益陞 張陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asia Optical Co Inc
Original Assignee
Asia Optical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asia Optical Co Inc filed Critical Asia Optical Co Inc
Publication of JP2006030996A publication Critical patent/JP2006030996A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4413824B2 publication Critical patent/JP4413824B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29346Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by wave or beam interference
    • G02B6/29358Multiple beam interferometer external to a light guide, e.g. Fabry-Pérot, etalon, VIPA plate, OTDL plate, continuous interferometer, parallel plate resonator
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/28Interference filters
    • G02B5/285Interference filters comprising deposited thin solid films
    • G02B5/288Interference filters comprising deposited thin solid films comprising at least one thin film resonant cavity, e.g. in bandpass filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29379Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device
    • G02B6/2938Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device for multiplexing or demultiplexing, i.e. combining or separating wavelengths, e.g. 1xN, NxM

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

【課題】 光の漏れ、もしくはノイズの発生を防ぐCWDMフィルタを提供する。
【解決手段】 基板と、第1部分と、第2部分と、該第1部分と該第2部分との間に設けられる第1カップリング層とを含んでなり、第1部分は少なくとも2つの第1フィルム積層構造を含み、且つそれぞれの第1フィルム積層構造が該基板側からファブリ・ペローキャビティーと第1スペーサー層とを含み、第2部分は少なくとも2つの第2フィルム積層構造を含み、且つそれぞれの第2フィルム積層構造が該基板側から(HnLH)構造と第2スペーサー層を含み、該(HnLH)構造のnが2と等しいか、もしくは2より大きい正整数であって、Lがλ/4の低屈折率フィルム層を表し、Hがλ/4の高屈折率フィルムを表し、該λがノイズの中心波長を表す。
【選択図】 図1

Description

本発明は光フィルタに関し、特に光波長多重伝送装置(coarse wavelength division multiplex、以下CWDMと称する)に応用され、ノズルを消去するCWDMフィルタに関する。
光フィルタは濾光器(optical filter)とも称し、一種の波長を選択する素子である。特に、光ファイバ通信システム、光センサシステムにおいては重要な部分として応用されている。光フィルタは、受動、能動の二種類のタイプに大別することができる。受動タイプの光フィルタは、基本的にプリズム、回折格子、スペクトル(周波数)フィルタであって、能動タイプの光フィルタは能動タイプの光フィルタと調整可能な検波器との組み合わせであって、それぞれの検波器を特定の周波数に調整することができる。
受動タイプの光フィルタは一種の干渉フィルムを具える。該フィルムはガラスなどの材質による基板上に、高、低屈折率の材料を所定の厚さ(通常はλ/4)に堆積させて必要とする波長のレスポンス特性を得る。媒質フィルム干渉フィルタは、通常それぞれの層の厚さがλ/4の高屈折率、低屈折率のフィルムを交差させて重ねる。高屈折率層内の反射光線は位相が反転しないが、低屈折率層内の反射光線は位相が180°反転する。光線のストロークの差異(2*λ/4の倍数)によって反射光線を逐次前面で重ね合わせて複合し、狭い波長の範囲内で高強度反射ビームを発生させる。また、この波長の範囲外で出力される波長は減少する。かかるフィルタは、ハイパスフィルター、ローパスフィルター、もしくは高反射層とすることができる。その光学特性は、光学フィルムの反射、透過特性によって決まる。また、光学フィルムは通常メッキによってバンドパスフィルター、ローパスフィルターかハイパスフィルター、もしくはバンド・リジェクトフィルターとする。
特許文献1は、4.65μmの4分の1波長狭帯フィルタを提供するものであって、三酸化二アルミニウムをベースとしてセレン化亜鉛、テルル化鉛をフィルム層の材料とし、真空成膜法を採用する。フィルムは間隔層、多半波構造であって、カットオフ領域はTMAX<0.3%である。その応用範囲は化学工程、環境保全、鉄鋼、炭鉱、医学等における微量一酸化炭素ガス分析の領域である。
先進的にメッキ成膜技術を利用することによって、多層媒質フィルム干渉フィルタを超狭帯域型パスフィルタとすることができる。係る製造方法によって高密度波長多重伝送装置(dense wavelength division multiplexing、以下DWDMと称する)を作成することができる。そのチャネルスペースは1nmより狭い。
特許文献2は超狭帯域パスフィルタを提供するものであって、ガラス基板上に真空蒸着でベース層フィルムと、中間層フィルムと、上層フィルムとを形成する。該ベース層フィルムは低屈折率の無秩序性フィルム層と、高屈折率の無秩序性フィルム層とを交互に複数回積層してなり、該中間層フィルムは高屈折率の無秩序性フィルム層と、中間屈折層の無秩序性フィルム層とを交互に複数回積層してなる。該上層フィルムは高屈折率の無秩序性フィルム層と、中間屈折層の無秩序性フィルム層とを交互に複数回積層してなる。無秩序性フィルム層はランダムに変動させる方法で生成する。
特許文献3はDWDMシステムを調整するための透過性フィルタシステムを提供するものであって、N+1階調の光ファイバツリー状構造を具え、多層フィルムフィルタと結合する場合、光を遮蔽する機能を有する。該多層フィルムフィルタはファブリ・ペローエタロンであってもよい。
メトロポリタン・エリア・ネットワークに対して、システムのシングルモード光ファイバの伝送減衰に関する要求は高くなく、光ファイバ増幅器を用いる必要もない。このため1200〜1700nmの広さのホールを使用することができる。隣り合う波長の間隔は10nm、もしくは20nmに至るまで拡張することができ、同様にして経路が数十nmになる多重波長伝送システムを構成することができる。これがいわゆる光波長多重伝送装置(coarse wavelength division multiplex:CWDM)システムである。同一光ファイバ内で伝送される、異なる波長の間のピッチはDWDMとCWDMの主要パラメータに分けられる。DWDMシステムの波長のピッチは一般に200GHz(1.6nm)か、100GHz(0.8nm)か、もしくは50GHz(0.4nm)である。将来のシステムにおいては、更に狭いピッチが出現するかもしれない。但し、CWDM技術はメトロポリタン・エリア・ネットワークの伝送距離が短いという特徴を十分に利用したものであって、EDFA(erbium doped fiber amplifier)の波長増幅範囲の制限を受けることなく1310〜1560nmの光ファイバ伝送ウィンドウ全体においてDWDMシステムより十分に広い波長の間隔で波長の構成要素を多重伝送することができる。
マルチプレクサと、デマルチプレクサについて、DWDMとCWDMの製造コストの差は主にCWDMのフィルタに包含されるフィルム層の数にある。よってCWDMフィルタのコストはDWDMフィルタより低い。DWDMシステムに用いる0.8nmのフィルタは、一般に約300層である。CWDMシステムの20nmフィルタは約150層である。CWDMフィルタのコストはDWDMフィルタのコストより50%少ないことになる。CWDMシステムにおいて隣り合う波長のチャネルのピッチは20nmに拡張することができる。よって、コストの低いマルチプレクサ、デマルチプレクサなどを使用することができる。このためCWDMシステムのコストを節減することができる。
目下、広く使用されている0.8チャネルピッチのDWDMシステムに使用されるマルチプレクサは、多層フィルム干渉フィルタを採用している。理想的な干渉フィルムフィルタはλ/4多層フィルム非等厚干渉帯域パスフィルタである。その設計思想は二つの高反射の多層フィルムシステム(cavity)によるλ/4の多層フィルムにカップリング層を挿入して構成する。挿入する二つの高反射の多層フィルムを積層して形成したフィルムシステム積層領域に反射極小値が存在する。挿入するカップリング層は、反射極小値を消去する作用を有する。即ち反射帯域を展開する作用を有する。高反射の多層フィルムは2n+1層の低、高屈折率を互いに積層した厚さが4分の1中心波長のフィルム厚で構成される。
一般の光通信CWDMフィルタは殆どが4分の1波長を積層した、構造が同一の複数の多層フィルムによってなる。但し、1260nm〜1620nmの波長の範囲においてフィルタに属する信号を除き、その他波長の範囲で光の漏れ、もしくはノイズが発生する。
中華人民共和国実用新案ZL98223744.8号明細書 中華人民共和国特許出願CN0113982.4号明細書 米国特許第6,404,521号明細書
本発明は、ノイズを消去するCWDMフィルタを提供することを課題とする。
そこで本発明者は、従来の技術に鑑み鋭意研究を重ねた結果、基板と少なくとも2つの第1フィルム積層構造を含み、且つそれぞれの第1フィルム積層構造が該基板側からファブリ・ペローキャビティーと第1スペーサー層とを含む第1部分と、少なくとも2つの第2フィルム積層構造を含み、且つそれぞれの第2フィルム積層構造が該基板側から(HnLH)構造と第2スペーサー層を含む第2部分と、該第1部分と該第2部分との間に設けられる第1カップリング層とを含んでなり、該(HnLH)構造のnが2と等しいか、もしくは2より大きい正数であって、Lがλ/4の低屈折率フィルム層を表し、Hがλ/4の高屈折率フィルムを表し、該λがノイズの中心波長を表すCWDMフィルタの構造と、その製造方法によって課題を解決できる点に着眼し、係る知見に基づき本発明を完成させた。
以下、本発明について具体的に説明する。
請求項1に記載するCWDMフィルタは、基板と、少なくとも2つの第1フィルム積層構造を含み、且つそれぞれの第1フィルム積層構造が該基板側からファブリ・ペローキャビティーと第1スペーサー層とを含む第1部分と、少なくとも2つの第2フィルム積層構造を含み、且つそれぞれの第2フィルム積層構造が該基板側から(HnLH)構造と第2スペーサー層を含む第2部分と、該第1部分と該第2部分との間に設けられる第1カップリング層とを含んでなり、該(HnLH)構造のnが2と等しいか、もしくは2より大きい正整数であって、Lがλ/4の低屈折率フィルム層を表し、Hがλ/4の高屈折率フィルムを表し、該λがノイズの中心波長を表す。
請求項2に記載するCWDMフィルタは、請求項1における第2スペーサー層がLであって、該Lがλ/4の低屈折率フィルム層を表し、該λがノイズの中心波長を表す。
請求項3に記載するCWDMフィルタは、請求項1におけるnが、n=2qであって、該qが正整数である。
請求項4に記載するCWDMフィルタは、第1カップリング層がmHであって、該mが正整数で、該Hがλ/4の高屈折率フィルムを表し、該λがノイズの中心波長を表すことを特徴とするCWDMフィルタである。
前記第2部分上に、さらに第2カップリング層を設ける。
請求項6に記載するCWDMフィルタは、請求項1における第2カップリング層が基板側から順に1.7239Hと、0.582Lとを含み、該Lがλ/4の低屈折率フィルム層を表し、該Hがλ/4の高屈折率フィルムを表し、該λがノイズの中心波長を表す。
請求項7に記載するCWDMフィルタは、請求項1におけるファブリ・ペローキャビティーが基板側からH’(L’H’)kL’ (H’L’)H’の順に形成され、該aが正の整数であって、kは2より大きいか、または等しい正整数であり、L’がλ’/4の低屈折率フィルム層を表し、H’がλ’/4の高屈折率フィルム層を表し、λ’が、CWDMフィルタを通過する中心波長である。
請求項8に記載するCWDMフィルタは、請求項7における第1スペーサー層がL’である。
請求項9に記載するCWDMフィルタは、請求項4におけるmが、このましくは正の偶数であること。
請求項10に記載するCWDMフィルタは、請求項1におけるCWDMフィルタにおけるカットオフ波長が、短波で1230nm〜1457nm、長波で1483nm〜1640nmである。
請求項11に記載するCWDMフィルタは、請求項10における第2部分がL(H2LH)L(H2LH)L(H4LH)L(H4LH)L(H4LH)L(H4LH)L(H4LH)L(H2LH)L(H2LH)Lである。
請求項12に記載するCWDMフィルタは、請求項8における第1部分が、該基盤側から H’(L’H’)6L’(H’L’)H’L’H’(L’H’)2L’(H’L’)H’L’H’(L’H’)6L’(H’L’)H’L’H’(L’H’)4L’(H’L’)H’L’H’(L’H’)6L’(H’L’)H’L’H’(L’H’)4L’(H’L’)H’L’H’(L’H’)6L’(H’L’)H’L’H’(L’H’)2L’(H’L’)H’L’H’(L’H’)6L’(H’L’)H’L’の順にしたがって積層する。
請求項13に記載するCWDMフィルタは、請求項8におけるCWDMフィルタのλ’が1470nmである。
本発明のCWDMフィルタは、光の漏れ、もしくはノイズが発生する現象を解消し、光通信の波長範囲内において広く応用できるという利点がある。
本発明はCWDMフィルタを提供するものであって、基板と少なくとも2つの第1フィルム積層構造を含み、且つそれぞれの第1フィルム積層構造が該基板側からファブリ・ペローキャビティーと第1スペーサー層とを含む第1部分と、少なくとも2つの第2フィルム積層構造を含み、且つそれぞれの第2フィルム積層構造が該基板側から(HnLH)構造と第2スペーサー層を含む第2部分と、該第1部分と該第2部分との間に設けられる第1カップリング層とを含んでなり、該(HnLH)構造のnが2と等しいか、もしくは2より大きい正数であって、Lがλ/4の低屈折率フィルム層を表し、Hがλ/4の高屈折率フィルムを表し、該λがノイズの中心波長を表すCWDMフィルタの構造によって光の漏れ、もしくはノイズが発生する現象を解消するという目的を、実現した。
係る構成のCWDMフィルタについて、その構造と特徴を詳述するために具体的な実施例を挙げ、以下に説明する。
[実施例]
図1、2に本発明のノイズを消去するCWDMフィルタを開示する。図面によればCWDMフィルタ1は、基板10と、該基板10上に設けられる第1部分と、該第1部分上に積層される第2部分と、及び該第1部分と第2部分との間に挟入される第1カップリング層(coupling layer)とを含む。
該第1部分は、少なくとも2つの第1フィルム積層構造を含み、且つそれぞれの第1フィルム積層構造が基板側からファブリ・ペローキャビティー(fabry−perot cavity)と第1スペーサー層(spacer layer)を含む。
該第2部分は、少なくとも2つの第2フィルム積層構造を含み、且つそれぞれの第2フィルム積層構造が基板側から(HnLH)構造と第2スペーサー層を含む。
該第1部分は、それぞれの第1フィルム積層構造が、基板側から第1フィルム積層、カップリング層15、第2フィルム積層、及び第1スペーサー層を含み、且つ第1フィルム積層と第2フィルム積層はカップリング層15を介して上下対象に設けられる。第1フィルム積層はH’(L’H’)であって、第2フィルム積層は(H’L’)H’、カップリング層はkL’である。前述するaは正整数であって、L’はλ’/4の低屈折率フィルム層であり、H’はλ’/4の高屈折率フィルム層である。λ’は、CWDMフィルタを通過する中心波長であって、1470nmである。kは2より大きいか、または2に等しい正の整数である。
該第1部分は基盤側から次の順序で積層する。
H’(L’H’)6L’(H’L’)H’L’H’(L’H’)2L’(H’L’)H’L’H’(L’H’)6L’(H’L’)H’L’H’(L’H’)4L’(H’L’)H’L’H’(L’H’)6L’(H’L’)H’L’H’(L’H’)4L’(H’L’)H’L’H’(L’H’)6L’(H’L’)H’L’H’(L’H’)2L’(H’L’)H’L’H’(L’H’)6L’(H’L’)H’L’
第2部分の第2フィルム積層構造については、nが2より大きいか、または等しい正の整数であり、n=2qで表示することができる。qは正の正数である。Lはλ/4の低屈折率フィルム層であり、Hはλ/4の高屈折率フィルム層である。λは、ノイズの中心波長である。該第1カップリング層はmHであって、mは正整数である。好ましくはmは正の偶数である。Hはλ/4の高屈折率フィルム層であって、λは、ノイズの中心波長を表す。第2スペーサー層はLであって、Lはλ/4の低屈折率フィルム層を表す。λはノイズの中心波長を表す。
第2部分は次の通り表示することができる。
L(H2LH)L(H2LH)L(H4LH)L(H4LH)L(H4LH)L(H4LH)L(H4LH)L(H2LH)L(H2LH)L
本発明は更に第2部分上に設けられる第2カップリング層を含む。該第2カップリング層は基板側から順に1.7239Hと、0.582Lを含む。該Lはλ/4の低屈折率フィルム層を表す。Hはλ/4の高屈折率フィルムを表す。λはノイズの中心波長を表す。
該第2部分は、一部の奇数層、もしくは偶数層に偶数倍の4分の1波長フィルムを用いる。具体的に述べると、第2部分の4分の1フィルム層構造である第137層、第140層、第144層、第148層、第152層、第156層、第160層、第164層、第168層、第172層に偶数倍の4分の1波長フィルムの厚さを用いる。例えば2倍または4倍であってもよい。第2部分において交互に積層する高屈折率フィルム層と低屈折率フィルム層の数は40層か、50層か、もしくは60層であってもよい。具体的な層の数は具体的な要求と使用する環境に基づいて確定する。実施例においては40層を好ましいフィルム層の数とする。
本発明は、光通信に常用される8種類のチャネル(1470nm、1490nm、1510nm、1530nm、1550nm、1570nm、1590nm、1610nm)のうち、主に1470nmに対するものである。その他チャネルについては、いずれも原則的に該チャネルに基づき延伸させる。例えば中心波長を1490nmにシフトすることによって本発明を適用することができる。よって本発明における第1部分の中心波長λ’は1470nmか、もしくは1490nmであってもよい。
ノイズを消去するCWDMフィルタ1は透過率のピーク値が90%より大きくなり、且つそのカットオフ波長は短波が1230nm〜1457nmであって、長波が1483nm〜1830nmである。基板10の表面を研磨する直径は95mmで、厚さは10mmであり、酸化けい素、バリウム、リチウム、ナトリウム等の元素を含む。低屈折率フィルム層の材料は酸化けい素フィルムを用いる。高屈折率フィルム層の材料は酸化膜であればよい。本発明のCWDMフィルタ1のそれぞれの4分の1フィルム層(高屈折率フィルム層、低屈折率フィルム層など)、及び基板10の材料は具体的な要求、もしくは条件によって確定させる。
本発明のノイズを消去するCWDMフィルタ1の正面フィルムは以下を用いる。
No/(0.582L1.7239HLH2LHL)(H2L)(HLH)(4LHLH)(2LHL)(H2LHL2H)(L’H’)6L’(H’L’)H’(L’H’)2L’(H’L’)H’(L’H’)6L’(H’L’)H’(L’H’)4L’(H’L’)H’(L’H’)6L’(H’L’)H’(L’H’)4L’(H’L’)H(L’H’)6L’(H’L’)H’(L’H’)2L’(H’L’)H’(L’H’)6L’(H’L’)H’/Ns
また、対面フィルム(抗反射フィルム)は、No/LHLH/Nsを用いる。但し、Noは空気の屈折率であり、Nsは基板の屈折率である。
第1部分の隣り合う2つのファブリ・ペローキャビティー構造は、間にカップリング層を介して連結する。それぞれのファブリ・ペローキャビティー構造は、2つの奇数か、もしくは偶数層によるスタック構造によって構成される。
図1に開示するように、本発明のノイズを消去するCWDMフィルタ1は基板10上に高屈折率の4分の1波長の第1フィルム層を積層したあと、更に低屈折率の4分の1波長のフィルム層を積層する。次いで、この順に従って136層に至るまで積層する。第6層は4分の1波長の低屈折率フィルム層を6回積層し、第20層は4分の1波長低屈折率フィルム層を2回積層し、第36層は4分の1波長の低屈折率フィルム層を6回積層し、第52層は4分の1波長の低屈折率フィルム層を4回積層し、第68層は4分の1波長の低屈折率フィルム層を6回積層し、第84層は4分の1波長の低屈折率フィルム層を4回積層し、第100層は4分の1波長の低屈折率フィルム層を6回積層し、第116層は4分の1波長の低屈折率フィルム層を2回積層し、第130層は4分の1波長の低屈折率フィルム層を6回積層する。即ち、本発明のノイズを消去するCWDMフィルタ1は、第1段階において高、低屈折率フィルム層を用いて4分の1波長フィルム層を積層する。このようにして得られた第1部分のスペクトル特性は図3に開示するように1260nm〜1288nmの波長の範囲にノイズを有する。係るノイズを消去するためには第2段階のフィルム層積層を必要とする。
第1部分において4分の1波長はλ’であって、前述するように本発明のCWDMフィルタ1の中心波長は1470nmか、もしくは1490nmであってもよい。
第2段階は第1段階の最後の層の上に、更に4分の1波長フィルムを積層する。即ち、第136層上に高、低屈率材料を積奏した4分の1波長のフィルム層を第174層に至るまで積層し、第2部分を得る。第137層は4分の1波長の高屈折率フィルム層を2回積層し、第140層は4分の1波長の低屈折率フィルム層を2回積層し、第144層は4分の1波長の低屈折率フィルム層を2回積層し、第148層は4分の1波長の低屈折率フィルム層を4回積層し、第152層は4分の1波長の低屈折率フィルム層を4回積層し、第156層は4分の1波長の低屈折率フィルム層を4回積層し、第160層は4分の1波長の低屈折率フィルム層を4回積層し、第164層は4分の1波長の低屈折率フィルム層を4回積層し、第168層は4分の1波長の低屈折率フィルム層を2回積層し、第172層は4分の1波長の低屈折率フィルム層を2回積層する。最後に第174層上にそれぞれ高、低屈折率材を積層した非4分の1波長のフィルム層175、176をそれぞれ積層し、フィルム積層の全体的な微調整層とする。ここに至りフィルタ全体の構成が完成する。第175層は高屈折率フィルム層であって、フィルム厚が1.7239倍の4分の1波長である。第176層は低屈折率フィルム層であって、フィルム厚が0.582倍の4分の1波長である。
本発明のフィルム層の全体構造は次の通りである。
第1部分は、高屈折率フィルム層で、膜厚が4分の1波長の第1層をガラス基板10上に積層し、低屈折率フィルム層で、膜厚が4分の1波長の第2層を該第1層の高屈折率フィルム層上に積層し、・・・低屈折率フィルム層で、膜圧が6倍の4分の1波長の第6層を第5層のフィルム層上に積層し、・・・低屈折率フィルム層で、膜厚が2倍の4分の1波長の第20層を第19層の高屈折率フィルム層上に積層し、・・・低屈折率フィルム層で、膜厚が6倍の4分の1波長の第36層を第35層のフィルム層上に積層し、・・・低屈折率フィルム層で、膜厚が4倍の4分の1波長の第52層を第51層のフィルム層上に積層し、・・・低屈折率フィルム層で、膜厚が6倍の4分の1波長の第68層を第67層のフィルム層上に積層し、・・・低屈折率フィルム層で、膜厚が4倍の4分の1波長の第84層を第83層のフィルム層上に積層し、・・・低屈折率フィルム層で、膜厚が4倍の4分の1波長の第100層を第99層のフィルム層上に積層し、・・・低屈折率フィルム層で、膜厚が2倍の4分の1波長の第116層を第115層のフィルム層上に積層し、・・・低屈折率フィルム層で、膜厚が6倍の4分の1波長の第130層を第129層のフィルム層上に積層する。
第2部分は、高屈折率フィルム層で、膜厚が2倍の4分の1波長の第137層を第136層のフィルム層上に積層し、・・・低屈折率フィルム層で、膜厚が2倍の4分の1波長の第140層を第139層のフィルム層上に積層し、・・・低屈折率フィルム層で、膜厚が2倍の4分の1波長の第144層を第143層のフィルム層上に積層し、・・・低屈折率フィルム層で、膜厚が4倍の4分の1波長の第148層を第147層のフィルム層上に積層し、・・・低屈折率フィルム層で、膜厚が4倍の4分の1波長の第152層を第151層のフィルム層上に積層し、・・・低屈折率フィルム層で、膜厚が4倍の4分の1波長の第156層を第155層のフィルム層上に積層し、・・・低屈折率フィルム層で、膜厚が4倍の4分の1波長の第160層を第159層のフィルム層上に積層し、・・・低屈折率フィルム層で、膜厚が4倍の4分の1波長の第164層を第163層のフィルム層上に積層し、・・・低屈折率フィルム層で、膜厚が2倍の4分の1波長の第168層を第167層のフィルム層上に積層し、・・・低屈折率フィルム層で、膜厚が2倍の4分の1波長の第172層を第171層のフィルム層上に積層し、・・・高屈折率フィルム層で、膜厚が1.7239倍の4分の1波長の第175層を第174層上に積層し、・・・低屈折率フィルム層で、膜厚が0.582倍の4分の1波長の第176層を第175層上に積層する。
第2部分における4分の1波長はλであって、前述したようにノイズの中心波長を表し、図3に開示する第1部分のスペクトル特性図のノイズが存在する波長の範囲の中心波長を用いる。本発明のフィルタについては、λは約1270nmである。通常、4分の1波長フィルムの膜厚がnd=λ/4の場合に極限値が存在する。よって、透過式の精度が0.01%の自動監視制御システムによって膜厚の監視と制御を行う。即ち、膜厚が極限値(ピーク値、もしくはボトム値)に至ると、光制御システムが監視制御を中止する。高屈折率フィルム層の屈折率は一般に2.1〜2.4である。低屈折率フィルム層の屈折率は一般に1.44である。
光通信に用いられる一般のCWDMフィルタは、その殆どが4分の1波長を積層してなる複数の、構造が同一のスタック構造によって構成される。係る構成は1260nm〜1640nmの波長の範囲において係るフィルタに属する信号以外のその他の波長の範囲に光の漏れ、もしくはノイズが発生する。本発明のノイズを消去するCWDMフィルタは4分の1波長のフィルム層を複数の構造が同一のキャビティに積層して基礎とし、更に複数の構造の異なる4分の1波長のフィルム層を積層して光の漏れ、もしくはノイズの発生する現象を防ぐ。従って、光通信の波長の範囲内において、広く応用することができる。図4は、本発明によるCWDMフィルタのスペクトル特性図である。
以上は本発明の好ましい実施例であって、本発明の実施の範囲を限定するものではない。よって、当業者のなし得る修正、もしくは変更であって、本発明の精神の下においてなされ、本発明に対して均等の効果を有するものは、いずれも本発明の特許請求の範囲に属するものとする。
本発明によるCWDMフィルタのフィルム層の構造を示した説明図である。 本発明によるCWDMフィルタの構造を示した説明図である。 本発明における第1部分のスペクトル特性図である。 本発明によるCWDMフィルタのスペクトル特性図である。
符号の説明
1 CWDMフィルタ
10 基板
15 カップリング層

Claims (13)

  1. 基板と、
    少なくとも2つの第1フィルム積層構造を含み、且つそれぞれの第1フィルム積層構造が該基板側からファブリ・ペローキャビティーと第1スペーサー層とを含む第1部分と、
    少なくとも2つの第2フィルム積層構造を含み、且つそれぞれの第2フィルム積層構造が該基板側から(HnLH)構造と第2スペーサー層を含む第2部分と、
    該第1部分と該第2部分との間に設けられる第1カップリング層とを含んでなり、
    該(HnLH)構造のnが2と等しいか、もしくは2より大きい正整数であって、Lがλ/4の低屈折率フィルム層を表し、Hがλ/4の高屈折率フィルムを表し、該λがノイズの中心波長を表すことを特徴とするCWDMフィルタ。
  2. 前記第2スペーサー層がLであって、該Lがλ/4の低屈折率フィルム層を表し、該λがノイズの中心波長を表すことを特徴とする請求項1に記載のCWDMフィルタ。
  3. 前記nが、n=2qであって、該qが正整数であることを特徴とする請求項1に記載のCWDMフィルタ。
  4. 前記第1カップリング層がmHであって、該mが正整数で、該Hがλ/4の高屈折率フィルムを表し、該λがノイズの中心波長を表すことを特徴とするCWDMフィルタ。
  5. 前記第2部分上に、さらに第2カップリング層を設けることを特徴とする請求項1に記載のCWDMフィルタ。
  6. 前記第2カップリング層が基板側から順に1.7239Hと、0.582Lとを含み、該Lがλ/4の低屈折率フィルム層を表し、該Hがλ/4の高屈折率フィルムを表し、該λがノイズの中心波長を表すことを特徴とする請求項1に記載のCWDMフィルタ。
  7. 前記ファブリ・ペローキャビティーが基板側からH’(L’H’)kL’ (H’L’)H’の順に形成され、該aが正の整数であって、kは2より大きいか、または等しい正整数であり、L’がλ’/4の低屈折率フィルム層を表し、H’がλ’/4の高屈折率フィルム層を表し、λ’が、CWDMフィルタを通過する中心波長であることを特徴とする請求項1に記載のCWDMフィルタ。
  8. 前記第1スペーサー層がL’であることを特徴とする請求項7に記載のCWDMフィルタ。
  9. 前記mが、このましくは正の偶数であることを特徴とする請求項4に記載のCWDMフィルタ。
  10. 前記CWDMフィルタにおけるカットオフ波長が、短波で1230nm〜1457nm、長波で1483nm〜1640nmであることを特徴とする請求項1に記載のCWDMフィルタ。
  11. 前記第2部分がL(H2LH)L(H2LH)L(H4LH)L(H4LH)L(H4LH)L(H4LH)L(H4LH)L(H2LH)L(H2LH)Lであることを特徴とする請求項10に記載のCWDMフィルタ。
  12. 前記第1部分が、該基盤側から H’(L’H’)6L’(H’L’)H’L’H’(L’H’)2L’(H’L’)H’L’H’(L’H’)6L’(H’L’)H’L’H’(L’H’)4L’(H’L’)H’L’H’(L’H’)6L’(H’L’)H’L’H’(L’H’)4L’(H’L’)H’L’H’(L’H’)6L’(H’L’)H’L’H’(L’H’)2L’(H’L’)H’L’H’(L’H’)6L’(H’L’)H’L’の順にしたがって積層することを特徴とする請求項8に記載のCWDMフィルタ。
  13. 前記CWDMフィルタのλ’が1470nmであることを特徴とする請求項8に記載のCWDMフィルタ。
JP2005199339A 2004-07-16 2005-07-07 Cwdmフィルタ Expired - Fee Related JP4413824B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW093121336A TWI234010B (en) 2004-07-16 2004-07-16 CWDM filter for eliminating noise signals

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006030996A true JP2006030996A (ja) 2006-02-02
JP4413824B2 JP4413824B2 (ja) 2010-02-10

Family

ID=35599121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005199339A Expired - Fee Related JP4413824B2 (ja) 2004-07-16 2005-07-07 Cwdmフィルタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7355792B2 (ja)
JP (1) JP4413824B2 (ja)
TW (1) TWI234010B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100765466B1 (ko) 2006-02-28 2007-10-09 한국광기술원 박막간섭형 채널소자의 다중병렬 배치구조를 갖는 cwdm광모듈

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI245934B (en) * 2004-07-21 2005-12-21 Asia Optical Co Inc CWDM filter with four channels
CN1828345A (zh) * 2005-03-04 2006-09-06 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 一种滤光装置及其制造方法
US8861072B2 (en) 2008-05-30 2014-10-14 Opalux Incorporated Tunable Bragg stack
CN101900848B (zh) * 2010-07-27 2012-01-25 中国航空工业集团公司洛阳电光设备研究所 一种树脂基底窄带负滤光膜膜系、滤光片及其制备方法
CN113885116B (zh) * 2021-10-26 2024-04-26 苏州众为光电有限公司 一种非对称截止波长的带通滤光片

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6018421A (en) * 1995-06-28 2000-01-25 Cushing; David Henry Multilayer thin film bandpass filter
US6404521B1 (en) * 2000-10-05 2002-06-11 Tera Fiberoptics, Inc. Filters to adjust DWDM transmissivity
US6850366B2 (en) * 2002-10-09 2005-02-01 Jds Uniphase Corporation Multi-cavity optical filter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100765466B1 (ko) 2006-02-28 2007-10-09 한국광기술원 박막간섭형 채널소자의 다중병렬 배치구조를 갖는 cwdm광모듈

Also Published As

Publication number Publication date
JP4413824B2 (ja) 2010-02-10
US7355792B2 (en) 2008-04-08
TW200604581A (en) 2006-02-01
TWI234010B (en) 2005-06-11
US20060012882A1 (en) 2006-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006003890A (ja) Cwdmフィルタ
JP4413824B2 (ja) Cwdmフィルタ
JP2002243935A (ja) 分散補償器
JP2000047027A (ja) 光フィルタの製造方法
CN100376904C (zh) Cwdm滤光片
US7315420B2 (en) CWDM filter with four channels
EP1333298A2 (en) Multilayer film optical filter, method of producing the same, and optical component using the same
JP2017097280A (ja) 光学フィルタ、およびそれを用いた光mimo通信システム
JP5475728B2 (ja) 光フィルター
CN100371742C (zh) 具有四个信道的cwdm滤光片
EP1170396A2 (en) Method and apparatus for forming an optical multilayer filter
JP2017009704A (ja) 多層膜を用いた光学素子、光学系および光学機器
US7580188B2 (en) CWDM filter
CN112130243B (zh) 一种透过率线性变化的滤光片
JP4663337B2 (ja) 波長選択ミラーユニット、レーザ装置、ビームスプリッタおよび光センサ
JP2008276074A (ja) 光通信用フィルタ及びこれを用いた光通信用モジュール
JP2005107010A (ja) 多層膜光学フィルターの製造方法および多層膜光学フィルター
JP4547489B2 (ja) 膜厚計測装置搭載の光学薄膜形成用装置及び光学薄膜の成膜方法
GB2385431A (en) Optical beam splitting element with multilayer structure
JP2002022938A (ja) 波長選択フィルタ及び波長制御モジュール
CN100383567C (zh) 消除噪声之cwdm滤光片
JP5226420B2 (ja) 光学フィルター
JP3414982B2 (ja) 可変波長選択フィルタ
WO2021002432A1 (ja) 波長選択フィルタ、光波長選択モジュール、及びスペクトル測定装置
JP2004354372A (ja) 膜厚計測装置搭載の光学薄膜形成用装置及び光学薄膜の成膜方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091020

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091118

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees