JP2006026739A - 亀甲金網 - Google Patents
亀甲金網 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006026739A JP2006026739A JP2005175881A JP2005175881A JP2006026739A JP 2006026739 A JP2006026739 A JP 2006026739A JP 2005175881 A JP2005175881 A JP 2005175881A JP 2005175881 A JP2005175881 A JP 2005175881A JP 2006026739 A JP2006026739 A JP 2006026739A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- mesh
- turtle shell
- roll
- twisted portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Wire Processing (AREA)
Abstract
【解決手段】 鉄鋼材料よりなる網線を用いた亀甲金網において、捻り部の網線の断面硬度が、捻り部以外の網線の断面硬度に対して、ビッカース硬度で10〜30高いことを特徴とする亀甲金網であり、前記捻り部の網線の硬度と捻り部以外の網線の硬度との差が、前記網線を捻合した後に亀甲金網の表面を加圧することにより得られることが好ましく、更に前記加圧は0.5〜2.0kgf/cm2であることが好ましい。
【選択図】 無し。
Description
図1は亀甲金網の模式図を示したものである。図1において10は亀甲金網、12は捻り部、14は捻り部以外の網線、15は亀甲金網の巻き取り方向を示す。図2は、本発明の1実施例の装置を示したものである。図2において、16は金網製造機、20は引き出しロール、22は引き出しロール後の亀甲金網、30は加圧ロール、40は巻き取りロール、50は巻き取られた亀甲金網である。図3は従来方法による亀甲金網の巻き取り装置を示したもので、16、20、22、40、50の符号は図2と同様である。
以下上記装置を用い以下の試験を行った。
線径0.85mmの亜鉛引き鉄線を用い、前記金網製造機により、幅960mm、長さ25mの亀甲金網を製造した。加圧ロールとして長さ240cm、径85mm、重量127kgの鋼鉄製ロールを用い、引き出しロールからの金網を圧加した。加圧後の金網は径70cmの巻き取りロールにより巻き取られ、巻き取り終了後に金網を該巻き取りロールから引き抜くことにより、金網のロール状物が製造された。製造された亀甲金網について、ロール状物の内径、外径、幅、及び捻り部の長さを測定した。結果を表1に示す。
加圧ロールを用いないことと、巻き取りロールの内径を40cmとした以外は実施例1と同様として亀甲金網を製造した。製造された亀甲金網について、実施例1と同様に、ロール状物の形状、及び捻り部の長さ、捻り部及び捻り部以外の鋼線の断面の硬度、縦横の伸張程度を測定した。結果をそれぞれ表1〜表4に示す。
12 捻り部
14 捻り部以外の網線
15 金網の巻き取り方向
16 金網製造機
20 引き出しロール
22 引き出しロール後の亀甲金網
30 加圧ロール
40 巻き取りロール
50 巻き取り後の亀甲金網
62 縦方向吊り下げ部
64 縦方向荷重部
72 横方向吊り下げ部
74 横方向荷重部
Claims (7)
- 鉄鋼材料よりなる網線を用いた亀甲金網において、捻り部の網線の断面硬度が、捻り部以外の網線の断面硬度に対して、ビッカース硬度で10〜30高いことを特徴とする亀甲金網。
- 前記捻り部の網線の断面硬度と捻り部以外の網線の断面硬度との差が、前記網線を捻合した後の亀甲金網の表面を加圧することにより得られる請求項1に記載の亀甲金網。
- 前記加圧が0.5〜2.0kgf/cm2である請求項2に記載の亀甲金網。
- 前記加圧が、巻き取りロールの上部に上下に遊動可能に設けられた、回転する加圧ロールの回転により加圧される請求項2又は請求項3に記載の亀甲金網。
- 前記網線の径が0.4〜1.5mmである請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の亀甲金網。
- 前記網線が亜鉛引き鉄線、又はなまし鉄線である請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の亀甲金網。
- 前記巻き取りロールの径が、50〜150mmである請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の亀甲金網。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005175881A JP2006026739A (ja) | 2005-06-16 | 2005-06-16 | 亀甲金網 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005175881A JP2006026739A (ja) | 2005-06-16 | 2005-06-16 | 亀甲金網 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006026739A true JP2006026739A (ja) | 2006-02-02 |
Family
ID=35893687
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005175881A Pending JP2006026739A (ja) | 2005-06-16 | 2005-06-16 | 亀甲金網 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006026739A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI403371B (zh) * | 2010-12-21 | 2013-08-01 | Chung Ping Chen | 網狀物之編織方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5012379A (ja) * | 1973-06-08 | 1975-02-07 | ||
JPS5035475A (ja) * | 1973-05-26 | 1975-04-04 | ||
JPS5196770A (en) * | 1975-02-21 | 1976-08-25 | Kyokakanaami oyobi sonoseizohoho | |
JP2002001471A (ja) * | 2000-06-15 | 2002-01-08 | Ito Kanaami Seisakusho:Kk | 亀甲金網、その製造方法及び製造装置 |
-
2005
- 2005-06-16 JP JP2005175881A patent/JP2006026739A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5035475A (ja) * | 1973-05-26 | 1975-04-04 | ||
JPS5012379A (ja) * | 1973-06-08 | 1975-02-07 | ||
JPS5196770A (en) * | 1975-02-21 | 1976-08-25 | Kyokakanaami oyobi sonoseizohoho | |
JP2002001471A (ja) * | 2000-06-15 | 2002-01-08 | Ito Kanaami Seisakusho:Kk | 亀甲金網、その製造方法及び製造装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI403371B (zh) * | 2010-12-21 | 2013-08-01 | Chung Ping Chen | 網狀物之編織方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6305432B1 (en) | Wire mesh having flattened strands | |
EP1699060A3 (en) | Multilayer coil, winding method of same, and winding apparatus of same | |
CN110226055A (zh) | 一种车辆悬挂用螺旋弹簧 | |
CN106966233A (zh) | 一种纺织机械用卷筒 | |
JPS5816809A (ja) | 円筒体のコンクリ−ト被覆層補強用構造体の製造方法 | |
ITPD20080096A1 (it) | Tubo in nichel puro e metodo per la fabbricazione del medesimo | |
JP4894188B2 (ja) | U型鋼矢板のローラー矯正方法および装置 | |
CA2518812C (en) | Method for producing a cable | |
JP2006026739A (ja) | 亀甲金網 | |
CN107398514A (zh) | 架空线路拉线制作组合装置 | |
JP4628133B2 (ja) | スチールコードおよびその製造方法 | |
JP6865095B2 (ja) | ゴム物品補強用スチールコード及びタイヤ | |
JP6736951B2 (ja) | 鋼線、及びその鋼線の製造方法 | |
CN202885636U (zh) | 高压绕管式换热器中心筒加强装置 | |
CN206689211U (zh) | 一种高效金属拉丝机 | |
CN207918169U (zh) | 纺织机用绕线筒支架 | |
CN208103704U (zh) | 一种背衬轴承吊装治具 | |
JP2010172936A (ja) | 連続圧延機を用いた分塊圧延方法 | |
JP5559515B2 (ja) | 金属線の製造方法 | |
CN102975888A (zh) | 一种新型纺织收布机 | |
CN211496436U (zh) | 一种纺织设备用防脱落纱线筒 | |
JP2010043400A (ja) | 経編シート巻物、経編シート巻物の梱包体および経編シート巻物の製造方法 | |
JP5623105B2 (ja) | スチールコードの製造方法 | |
CN215797436U (zh) | 一种渔网绕卷用展平机架 | |
CN206407802U (zh) | 矫直机动力部件吊装工装 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060511 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20090107 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20090826 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20091022 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20100422 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100824 |