JP2006017908A - 画像表示システム、記録媒体及びデータ伝送方法 - Google Patents

画像表示システム、記録媒体及びデータ伝送方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006017908A
JP2006017908A JP2004194214A JP2004194214A JP2006017908A JP 2006017908 A JP2006017908 A JP 2006017908A JP 2004194214 A JP2004194214 A JP 2004194214A JP 2004194214 A JP2004194214 A JP 2004194214A JP 2006017908 A JP2006017908 A JP 2006017908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
electronic paper
position information
recording medium
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004194214A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Fujiwara
義和 藤原
Shigeaki Tasaka
滋章 田坂
Toshiki Anzai
俊樹 安西
Shoichiro Yoshiura
昭一郎 吉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2004194214A priority Critical patent/JP2006017908A/ja
Publication of JP2006017908A publication Critical patent/JP2006017908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

【課題】電子ペーパを任意の場所で恰も紙のように扱いながら、電子ペーパが表示すべき画像の画像データを秘匿性を維持した状態で電子ペーパに供給できるようにする。
【解決手段】画像データに係る画像の表示が許可されている位置を特定する許可位置情報をメモリクリップ2のメモリ52内のメモリエリアMA1に予め格納しておき、メモリクリップ2から電子ペーパ1に画像データを供給する際に、送信装置3が送信した現在位置情報を受信し、現在位置情報が許可位置情報に一致した場合にのみ、画像データを電子ペーパ1に供給する。
【選択図】図3

Description

この発明は、ペーパライクディスプレイ又はリライタブルペーパを含む電子ペーパに画像データに基づく画像を表示させる電子ペーパシステム、電子ペーパが表示すべき画像データを記録した記録媒体、及び、電子ペーパが表示すべき画像データを記録媒体を介して電子ペーパに伝送するためのデータ伝送方法に関する。
近年、画像を表示する表示手段としてペーパライクディスプレイ又はリライタブルペーパとも呼ばれる電子ペーパを用いた表示システム(電子ペーパシステム)が多数提案されている(例えば、特許文献1参照。)。電子ペーパは、携帯性や視認性に優れた紙の特性と表示内容を繰り返し書き換えることができるディスプレイの特性とを兼ね備え、外部装置から書き込まれた画像情報を表示する可撓性を有する薄型の表示手段である。
特開2002−244620号公報
しかしながら、従来の電子ペーパシステムでは、電子ペーパが表示すべき画像の画像データを電子ペーパに供給する際にパーソナルコンピュータや専用の大型書込装置を用いて電子ペーパに画像情報を書き込むようにしており、パーソナルコンピュータや専用の大型書込装置が設置されている所定の場所でしか電子ペーパに画像データを供給することができなかった。一方、任意の場所で電子ペーパに画像データを供給できるようにした場合、秘匿性のある画像データが外部に漏洩する問題がある。
この発明の目的は、電子ペーパを任意の場所で恰も紙のように扱いながら、かつ、情報の漏洩を防止した上で、電子ペーパが表示すべき画像の画像データを電子ペーパに供給できる電子ペーパシステム、記録媒体及びデータ書込方法を提供することにある。
上記の課題を解決するための手段として、この発明の画像表示システムは、以下の構成を備えたものである。
(1)シート体の周縁部の一部に係合する係合部を有する可搬型の記録媒体と、周縁部の少なくとも一部を除く範囲に表示面を形成したシート状の電子ペーパと、を含む画像表示システムであって、
前記記録媒体から前記電子ペーパへの画像データの送信を許可する許可信号を出力する許可信号送信装置をさらに含み、
前記記録媒体は、外部装置から画像データの入力を受ける入力手段と、入力手段に入力された画像データを記憶するメモリと、メモリに記憶した画像データを前記電子ペーパに伝送する伝送手段と、前記係合部に対する操作を検出する検出手段と、前記許可信号送信装置から送信された許可信号を受信する情報取得手段と、前記情報取得手段による許可信号の受信結果及び前記検出手段の検出結果に基づいて前記伝送手段による画像データの伝送を制御する制御手段と、を備え、
前記電子ペーパは、前記伝送手段から伝送された画像データを受信する受信手段と、前記受信手段が受信した画像データの画像を前記表示面に表示する画像表示手段と、を備えたことを特徴とする。
この構成においては、外部装置から記録媒体に入力されて記録媒体のメモリに記憶された画像データが、記録媒体の係合部をシート体の周縁部の一部に係合させるための操作がされた後、係合部に対する操作の検出結果及び許可信号送信装置から送信された許可信号の受信結果に基づいて電子ペーパに伝送される。
したがって、許可信号送信装置から送信される許可信号が適合しない場合には電子ペーパに対して記録媒体から画像データが伝送されず、秘匿性のある画像データの漏洩が防止される。
(2)前記許可信号送信装置は、前記許可信号として設置位置の位置情報を送信する装置であり、
前記記録媒体において、前記情報取得手段は、前記許可信号送信装置から送信された位置情報を前記記録媒体の現在位置情報として受信し、前記制御手段は、前記電子ペーパに対する画像データの送信を許可された位置を示す送信許可位置情報を予め記憶しており、前記現在位置情報が送信許可位置情報に一致する場合に伝送手段を介して前記電子ペーパに画像データを伝送することを特徴とする。
この構成においては、許可信号送信装置から送信された位置情報が、予め記録媒体に記録されている送信許可位置情報に一致する場合にのみ、記録媒体のメモリに記録されている画像データが電子ペーパに伝送される。したがって、記録媒体に記録されている送信許可位置情報と異なる場所では、記録媒体から電子ペーパに画像データが伝送されることがなく、画像データの内容を視認することができない。
(3)前記記録媒体において、前記制御手段は、前記送信許可位置情報を画像データ毎に記憶しており、前記現在位置情報に送信許可位置情報が一致する画像データを伝送することを特徴とする。
この構成においては、記録媒体において画像データ毎に送信許可位置情報が記憶されている。したがって、画像データ毎の秘匿性のレベルに応じて記録媒体に記録された画像データを電子ペーパに表示できる場所を設定可能になる。
また、この発明の記録媒体は、以下の構成を備えたものである。
(4)シート体の周縁部の一部に係合する係合部と、外部装置から画像データの入力を受ける入力手段と、入力手段に入力された画像データを記憶するメモリと、メモリに記憶した画像データを前記係合部が係合したシート状の電子ペーパに伝送する伝送手段と、前記係合部に対する操作を検出する検出手段と、現在位置を特定する現在位置情報を取得する情報取得手段と、画像データの伝送が許可された位置を表す許可位置情報を予め記憶し、前記検出手段が前記係合部に対する操作を検出した後に前記情報取得手段が取得した現在位置情報が許可位置情報に一致する場合に前記伝送手段を介して画像データを前記電子ペーパに伝送する制御手段と、を備えたことを特徴とする。
この構成においては、情報取得手段が取得した現在位置情報が、予め記録媒体に記録されている送信許可位置情報に一致する場合にのみ、記録媒体のメモリに記録されている画像データが電子ペーパに伝送される。したがって、記録媒体に記録されている送信許可位置情報と異なる場所では、記録媒体から電子ペーパに画像データが伝送されることがなく、画像データの内容を視認することができない。
なお、情報取得手段は、例えば、建物内の各部屋に設置された許可信号送信装置から送信される位置情報を受信する手段、又は、携帯電話の位置情報サービスによる位置情報を受信する手段である。
(5)前記制御手段は、前記送信許可位置情報を画像データ毎に記憶しており、送信許可位置情報が前記現在位置情報に一致する画像データを伝送することを特徴とする。
この構成においては、記録媒体において画像データ毎に送信許可位置情報が記憶されている。したがって、画像データ毎の秘匿性のレベルに応じて記録媒体に記録された画像データを電子ペーパに表示できる場所を設定可能になる。
さらに、この発明のデータ伝送方法は、以下の構成を備えたものである。
(6)シート体の周縁部の一部に係合する係合部を有する可搬型の記録媒体を介して、周縁部の少なくとも一部を除く範囲に表示面を形成したシート状の電子ペーパに、前記表示面に表示すべき画像の画像データを伝送するデータ伝送方法であって、
前記電子ペーパが表示すべき画像データを外部装置から前記記録媒体に入力し、入力された画像データを前記記録媒体において記録し、前記記録媒体が前記電子ペーパにおける画像データの表示が許可された位置にある場合に、前記記録媒体から前記電子ペーパに画像データを伝送することを特徴とする。
この構成においては、外部装置から記録媒体に入力されて記録媒体のメモリに記憶された画像データが、記録媒体の係合部をシート体の周縁部の一部に係合させるための操作がされた後、許可信号送信装置から送信された許可信号の受信結果及び係合部に対する操作の検出結果に基づいて電子ペーパに伝送される。
したがって、許可信号送信装置から送信される許可信号が適合しない場合には電子ペーパに対して記録媒体から画像データが伝送されず、秘匿性のある画像データの漏洩が防止される。
この発明によれば、以下の効果を奏することができる。
(1)許可信号送信装置から送信される許可信号が適合しない場合には電子ペーパに対して記録媒体から画像データが伝送されず、秘匿性のある画像データが電子ペーパに表示されて漏洩してしまうことを防止できる。
(2)記録媒体に記録されている送信許可位置情報と異なる場所では、記録媒体から電子ペーパに画像データが伝送されることがなく、秘匿性のある画像データが不特定の場所で電子ペーパに表示されて漏洩してしまうことを防止できる。
(3)画像データ毎の秘匿性のレベルに応じて記録媒体に記録された画像データを電子ペーパに表示できる場所を設定することができる。
図1は、この発明の実施形態に係る画像表示システムを構成する電子ペーパの平面図である。電子ペーパ1は、可撓性を有する矩形のシート体であり、周縁部11を除く部分に表示画面(この発明の表示面である。)12が形成されている。表示画面12は、ツイスティングボールディプレイ、電気泳動ディスプレイ、電解析出・溶解式ティスプレイ又は有機ELディスプレイ等の何れかによって構成される。周縁部11は、電子ペーパ1の周囲の全周にわたって所定幅で形成されているが、電子ペーパ1の周囲の少なくとも一部に形成されていれば充分である。この周縁部11には、この発明の受信手段に含まれるアンテナ13が備えられている。
図2は、上記画像表示システムを構成する記録媒体であるメモリクリップを示す図である。図2(A)はメモリクリップの前面図であり、図2(B)及び(C)はそれぞれ図2(A)におけるX1−X1′部分及びX2−X2′部分の側面断面図である。メモリクリップ2は、本体21と把持体22とからなる。本体21の背面には凹部21bが形成されており、把持体22の前面にはストッパ22bが突出している。ストッパ22bの前端は凹部21bに嵌入している。本体21の背面及び把持体22の前面のそれぞれにおける凹部21b及びストッパ22bの上方から軸支部21a,22aが突出しており、軸支部21a,22aを貫通するピン23によって本体21及び把持体22が互いに回動自在にされている。
本体21の背面の下端部及び把持体22の前面の下端部における互いに対向する位置には、スイッチ29を構成する接点21c及び接点22cが設けられている。スイッチ29は、この発明の検出手段であり、本体21と把持体22との下端部の開閉状態を検出する。把持体22の前面におけるストッパ22bの下部には、アンテナ30が配置されている。アンテナ30は、この発明の送信手段に含まれる。
ピン23には捩じりバネ24が外嵌しており、捩じりバネ24の両端から本体21の背面及び把持体22の前面のそれぞれの上部に互いに離間する方向に弾性力が作用している。これによって、メモリクリップ2に外力が作用していない状態で、本体21の背面及び把持体22の前面のそれぞれの下端部が互いに当接する方向に付勢されている。この状態から、本体21の前面の上部と把持体22の背面の上部とが手指によって捩じりバネ24の弾性力に抗して互いに近接する方向に押圧されると、本体21の背面の下端部と把持体22の前面の下端部とが互いに離間し、この状態がスイッチ29によって検出される。
即ち、メモリクリップ2に対して通常のペーパクリップによってシート体を把持する場合と同様の操作(使用時操作)がされたことが、スイッチ29によって検出される。一例として、メモリクリップ2に対して使用時操作がされ、本体21の背面の下端部と把持体22の前面の下端部とが互いに離間した際に、スイッチ29がオン信号を出力する。本体21の背面の下端部及び把持体22の前面の下端部が、この発明の係合部に相当する。また、上記使用時操作が、この発明の係合部に対する操作である。
本体21の前面には、表示器25及び選択キー26が設けられている。選択キー26は、上下左右のカーソルキーと確定キーとからなる。電子ペーパ1に送信すべき画像データの選択操作を受け付ける。メモリクリップ2は、複数枚の画像データを記憶している場合、選択キー26によって選択された画像データを電子ペーパ1に送信する。選択キー26によって選択された画像データの番号が表示器25に表示される。
また、本体21の一方の側面からは接続端子27が突出している。この接続端子27は、一例としてUSBコネクタによって構成されており、この発明の入力手段に含まれる。本体21の内部には、この発明の制御手段に相当する制御部が内蔵されており、表示器25、選択キー26、接続端子27及びスイッチ29は制御部に電気的に接続されている。また、本体21の制御部は、フレキシブル基板28を介して把持体22のアンテナ30に電気的に接続されている。
図3は、上記画像表示システムの構成を示すブロック図である。画像表示システム10は、電子ペーパ1とメモリクリップ2と送信装置3とによって構成されている。電子ペーパ1は、メモリ42、インタフェース回路43及び表示制御回路44が接続されたCPU41を備えている。インタフェース回路43は、アンテナ13とともにこの発明の受信手段を構成しており、メモリクリップ2から送信された画像データをアンテナ13を介して受信する。メモリ42は、インタフェース回路43が受信した画像データを記憶する。CPU41は、メモリ42に記憶されている画像データを読み出し、画像データに基づいて表示データを作成して表示制御回路44に出力する。表示制御回路44は、CPU41から入力された表示テー多に基づいて表示画面12を駆動し、メモリクリップ2から送信された画像データの画像を表示する。CPU41及び表示制御回路44には、電源供給回路45から電源が供給される。
メモリクリップ2は、メモリ52、表示制御回路53、インタフェース回路54,55、選択キー26、スイッチ29及び通信回路57が接続されたCPU51を備えている。インタフェース回路54は、USBコネクタ27とともにこの発明の入力手段を構成しており、USBコネクタ27を介して図示しない外部装置から画像データの入力を受ける。外部装置は、画像データを処理することができる装置であり、例えば、パーソナルコンピュータ、携帯情報端末、PDA、デジタルカメラ又はファクシミリ装置等の装置である。メモリクリップ2は、USBコネクタ27において外部装置に接続された状態で、少なくとも画像データの入力を受ける。なお、インタフェース回路54は、メモリクリップ2が記憶している画像データを外部装置に出力するものであってもよい。
メモリ52は、インタフェース回路54から入力された画像データを記憶する。CPU51は、メモリ52が記憶している画像データのファイル数を計数し、計数したファイル数を表示制御回路53を介して表示器25に表示する。なお、CPU51は、操作キー26が操作された際に表示器25にファイル数を表示するものとすることができる。使用者は、操作キー26を操作した際に、表示器25にファイル数が表示されるか否かによって、メモリクリップ2に画像データが記憶されているか否かを確認できる。また、メモリクリップ2の本体21と把持体22との間に電子ペーパ1が把持されていない状態で所定時間が経過した際に表示器25の表示を終了し、電力消費量を低減するようにしてもよい。
メモリ52のメモリエリアMA1には、画像データの伝送が許可された位置を表す許可位置情報が予め格納されている。一例として、許可位置情報は、メモリクリップ2が記憶している画像データ毎に割り当てられている。
インタフェース回路55は、この発明の送信手段であり、アンテナ30を介して画像データを送信する。CPU51は、スイッチ29が本体21の下端部と把持体22の下端部との開放状態を検出した際、又は、スイッチ29が本体21と把持体22との間に電子ペーパ1が把持されたことを検出した際に、表示器26に表示している数値に対応するファイル番号の画像データをインタフェース回路55を介してアンテナ30から送信する。
通信回路57は、この発明の情報取得手段であり、アンテナ57Aを介して送信装置3が送信する位置情報を現在位置情報として受信する。
CPU51、表示制御回路53、インタフェース回路55及び通信回路57には、バッテリを備えた電源供給回路56から電源が供給される。
送信装置3は、例えば、この発明の画像表示システム10が適用される建物の各階毎又は各部屋毎に設置されており、メモリ62に予め記憶された位置情報を所定の時間間隔でアンテナ63を介して送信する送信回路61を備えている。メモリ62が記憶する位置情報は、送信装置3が設置されている場所を特定する情報である。送信装置3は、位置情報を電波又は赤外光により無線送信する。送信装置3が電波によって位置情報を送信する場合には、建物の各階又は各部屋をシールドしておく必要がある。
以上の構成により、この発明の画像表示システム10は、電子ペーパ1の表示画面12に表示させるべき画像の画像データを外部装置からメモリクリップ2に一旦格納した後に、通信回路57が送信装置3から受信した現在位置情報に基づいて、メモリクリップ2から電子ペーパ1に伝送する。なお、電子ペーパ1及びメモリクリップ2は公知の電磁結合方式のRFID(Radio Frequency Identification)システムを備えており、電子ペーパ1にICタグの機能が搭載され、メモリクリップ2にリーダライタ機能が搭載されている。
メモリクリップ2は、インタフェース回路55と電子ペーパ1のインタフェース回路43との間でデータの送受信を行い、特定の電子ペーパ1を選択して画像データを送信する。したがって、複数枚の電子ペーパ1が近接している場合でも、予め定められた特定のペーパ1に対してメモリクリップ2から画像データが伝送される。
図4は上記画像表示システムにおける画像データの伝送手順を示すフローチャートであり、(A)はメモリクリップにおける処理手順を示し、(B)は電子ペーパにおける処理手順を示す。メモリクリップ2のCPU51は、スイッチ29がメモリクリップ2に対する使用時操作を検出することを待機しており(S1)、スイッチ29がオン信号を出力すると送信装置3から送信された位置情報を現在位置情報として受信する(S2)。CPU51は、受信した現在位置情報をメモリエリアMA1に記憶している許可位置情報と比較し(S3)、現在位置情報が許可位置情報に一致する場合にはインタフェース回路55から準備信号を送信する(S4→S5)。この準備信号は、上述のRFIDシステムにおいてリーダライタからICタグにデータの送信開始を通知する信号である。この準備信号は、メモリクリップ2が対応する特定の電子ペーパ1に予め割り当てられた周波数の電力搬送波である。
CPU51は、現在位置情報が許可位置情報に一致しない場合には、画像データの表示が許可されていない領域であるために画像データを表示することができない旨を表示器25を介して報知する(S9)。なお、この表示は、電子ペーパ1において行うこともできる。
準備信号を送信したメモリクリップ2に近接して対応する電子ペーパ1が位置していると、準備信号がその電子ペーパ1のアンテナ13によって受信される。受信された準備信号はアンテナ13に接続されたコイルに通電され、コイルに接続された整流器に電流が流れる。整流器に所定値以上の電流が流れると、電源供給回路45に一定値以上の電圧が発生し、電子ペーパ1のCPU41が起動する。
電子ペーパ1のCPU41は、起動後に準備信号を受信すると許容信号を送信する(S11→S12)。この許容信号は、上述のRFIDシステムにおいてICタグからリーダライタにデータの受信可能状態を通知する信号である。
メモリクリップ2のCPU51は、準備信号を送信した後に所定時間内において許容信号が送信されるのを待機しており(S6,S7)、電子ペーパ1から送信された許容信号を受信すると、メモリ52内に記憶している画像データをインタフェース回路55を介して送信する(S6→S8)。
電子ペーパ1のCPU41は、インタフェース回路43を介してメモリクリップ2から送信された画像データを受信すると(S13)、受信した画像データをメモリ42に順次格納し(S14)、画像データの格納が完了すると書込完了信号を送信する(S15)。この後、CPU41は、メモリ42内の画像データに基づいて表示データを作成し(S16)、作成した表示データによって画像を表示画面12に表示する(S17)。
なお、メモリクリップ2のCPU51は、画像データとともにその属性データを送信する。属性データとは、画像のサイズを表す情報、テキスト画像に関連するフォント、色、罫線及びファイル名等の情報、画像作成時のアプリケーションソフトの種類を表す情報、並びに、圧縮方式を表す情報等である。
以上の処理により、電子ペーパ1における画像の表示が許可された場所において、通常のペーパクリップで紙の周縁部の一部を把持する操作と同様に、電子ペーパ1の周縁部11の一部をメモリクリップ2によって把持することにより、メモリクリップ2が記憶している画像データに基づいて電子ペーパ1の表示画面12に画像表示させることができる。
なお、電子ペーパ1の周縁部11の全周にわたってアンテナ13を配置しておくことにより、電子ペーパ1の周縁部11における何れの位置をメモリクリップ2によって把持しても、メモリクリップ2が記憶している画像データに基づいて電子ペーパ1の表示画面12に画像表示させることができる。
但し、通常は、横書画像の場合には紙の左上部又は左辺中央部がペーパクリップによって把持され、縦書画像の場合には紙の右上部又は右辺中央部がペーパクリップによって把持されることを考慮すれば、少なくとも電子ペーパ1の周縁部11における図5に示す位置にアンテナ13を配置しておけばよい。この場合に、電子ペーパ1の周縁部11においてアンテナ13が配置されている位置に、例えば、メモリクリップ2の外観図を図示しておくことにより、メモリクリップ2によって把持すべき位置を認識できるようにしてもよい。この図によってメモリクリップ2を使用可能な電子ペーパ1であることを認識することもできる。
また、メモリクリップ2から送信される準備信号を受信できる位置にアンテナ13が存在する状態であれば、その位置でメモリクリップ2に対する使用時操作が行われればよく、必ずしも現実にメモリクリップ2によって電子ペーパ1の周縁部11の一部が把持される必要はない。
さらに、重ねられた複数枚の電子ペーパ1をメモリクリップ2によって把持した場合のように、メモリクリップ2から複数枚の電子ペーパ1のそれぞれに個別に画像データを送信する場合には、各電子ペーパ1に固有の認証データを予め設定しておき、以下の手順でメモリクリップ2と電子ペーパ1との間の通信を行う。
まず、メモリクリップ2から単一の認証データを準備信号とともに送信する。準備信号を受信して起動した電子ペーパ1は、受信した認証データが自己の認証データに一致する場合にのみ自己の認証データを含む許容信号をメモリクリップ2に送信する。メモリクリップ2は、受信した許容信号に含まれる認証データに対応する画像データをその認証データとともに送信する。電子ペーパ1は受信した画像データに添付された認証データが自己の認証データに一致する場合にのみ、受信した画像データに基づく画像を表示する。
加えて、電子ペーパ1の電源供給部45は、メモリクリップ2からの電力搬送波のみならず、独自のシート状バッテリを備えること、太陽電池を備えること、又は、メモリクリップ2に設けられた給電用接点に接合する接点を備えることによっても電力供給を受けることができる。
図6は、上記画像表示システムにおけるメモリクリップの別の画像データ送信処理の詳細を示すフローチャートである。この例では、メモリクリップ2のCPU51は、メモリ52に複数の画像データを記憶しており、メモリエリアMA1に許可位置情報を各画像データに対応して記憶している。
CPU51は、スイッチ29がメモリクリップ2に対する使用時操作を検出することを待機しており(S21)、スイッチ29がオン信号を出力するとインタフェース回路55から準備信号を送信する(S22)。CPU51は、準備信号を受信した電子ペーパ1から送信された許容信号を受信すると(S23)、全ての画像データの画像を1枚の画像とした縮小画像データを送信する(S24)。
CPU51は、縮小画像データを受信した電子ペーパ1において縮小画像データに基づく全ての画像が表示された後に電子ペーパ1が送信した書込完了信号を受信すると(S25)、選択キー26の操作による画像の選択を待機する(S26)。選択キー26の操作によって何れかの画像データが選択されると、CPU51は、送信装置3から送信された位置情報を現在位置情報として受信し(S27)、受信した現在位置情報と選択された画像データに設定されている許可位置情報とを比較する(S28)。
CPU51は、現在位置情報と許可位置情報とが一致する場合には選択された画像データを電子ペーパ1に送信し(S29)、現在位置情報と許可位置情報とが一致しない場合には、選択された画像データを電子ペーパ1に表示できない旨を報知する(S33)。CPU51は、送信した画像データについて電子ペーパ1が送信した書込完了信号を受信すると(S30)、次の選択キー26の操作による画像の選択、又は、選択キー26の中央の確定キーの操作を待機する(S31,S32)。別の画像が選択された場合には、選択された画像の画像データに設定されている許可位置情報が現在位置情報に一致することを条件に、その画像データを電子ペーパ1に送信する(S31→S29)。選択キー26の確定キーのみが操作された場合には、CPU51は、画像送信処理を終了する。
以上の処理により、メモリクリップ2に複数枚の画像データが記憶されている場合には、電子ペーパ1には図7(A)に示すように、メモリクリップ2が記憶している全ての画像データの画像を1枚の画像にした縮小画像が電子ペーパ1において表示される。使用者は、電子ペーパ1に表示されている縮小画像を参照して電子ペーパ1に表示させるべき1枚の画像を、メモリクリップ2の選択キー26の操作によって選択する。一例として、メモリクリップ2の表示器25は、選択キー26のカーソルキーの操作に応じて表示する数値を増減させる。縮小画像において所望の画像に付された番号が表示器25に表示されている状態で選択キー26の確定キーを操作することにより、使用者の選択に係る画像が決定する。
電子ペーパ1及びメモリクリップ2が選択された画像を表示できる場所に位置している場合には、選択された画像データが電子ペーパ1に送信され、その画像が電子ペーパ1の表示画面12に表示される。例えば、電子ペーパ1の表示画面12に図7(A)に示す縮小画像が表示されている状態で、メモリクリップ2の表示器25に“3”を表示させて確定キーを操作すると、電子ペーパ1の表示画面12は図7(B)に示す状態に変化する。
これによって、メモリクリップ2が記憶している複数の画像データの秘匿性がそれぞれ異なる場合にも、画像データ毎に適正な位置で電子ペーパ1に表示させることができる。
なお、電子ペーパ1の表示画面12の上面に透明タッチパネルを配置し、使用者が表示画面12上で画像の選択操作を行うことができるようにしてもよい。この場合、電子ペーパ1から選択された画像を特定する情報をメモリクリップ2に送信し、メモリクリップ2は電子ペーパ1から送信された情報に対応する画像データを送信する。
また、縮小画面は、メモリクリップ2に記憶されている全ての画像を縮小表示するものだけでなく、これに代えて、又はこれとともに各画像のタイトルを表示するものであってもい。
図8は、上記メモリクリップにおける複数の画像データのそれぞれに対する許可位置情報の記憶状態、及び、上記送信装置が送信する位置情報を示す図である。メモリクリップ2のメモリ52におけるメモリエリアMA1には、図8(A)に示すように、複数の画像データDh(h=1,2,3,・・・,m)のそれぞれについて、画像データを電子ペーパ1に送信可能な位置を特定する許可位置情報PAhが記憶されている。一例として、複数の画像データDhには、建物100内での表示が許可された画像データD1、建物100の1階部分での表示が許可された画像データD2、及び、建物100の1階の会議室での表示が許可された画像データD3が含まれる。
建物100内の各部屋に設置された送信装置3は、図8(B)に示すように、建物を特定する情報Pi(i=1,2,3,・・・n)、建物100の各階を特定する情報Qj(j=1,2,3,・・・n)、及び、建物100の各部屋を特定する情報Rk(k=1,2,3,・・・n)からなる位置情報PX(Pi,Qj,Rk)を送信する。
例えば、建物100を特定する情報PiとしてP1、建物100の1階部分を特定する情報QjとしてQ1、及び、建物100の1階の会議室を特定する情報RkとしてR3が設定されているときには、画像データD1の許可位置情報をPA1(P1,−,−)とし、画像データD2の許可位置情報をPA2(P1,Q1,−)とし、画像データD3の許可位置情報をPA3(P1,Q1,R1)とする。
この場合に、建物100(Pi=P1)の1階(Qj=Q1)のショールーム(Rk=R2)に存在するメモリクリップ2のCPU51は、その位置に設置された送信装置3から送信された位置情報PX(P1,Q1,R2)を現在位置情報として受信する。電子ペーパ1に画像データD1〜D3の画像を表示する場合、CPU51は、受信した現在位置情報PXを各画像データD1〜D3に設定されている許可位置情報PA1〜PA3と比較する。このとき、各許可位置情報において“−”の部分は無条件である。画像データD1及びD2については許可位置情報PA1及びPA2が現在位置情報PXに一致するため、CPU51は画像データD1及びD2を電子ペーパ1に供給することができる。画像データD3については許可位置情報PA3が現在位置情報PXに一致しないため、CPU51は画像データD1及びD2を電子ペーパ1に供給することができない。
一方、建物100(Pi=P1)の1階(Qj=Q1)の会議室(Rk=R1)に存在するメモリクリップ2のCPU51は、その位置に設置された送信装置3から送信された位置情報PX(P1,Q1,R1)を現在位置情報として受信する。この場合には、画像データD3についても許可位置情報PA3が現在位置情報PXに一致するため、CPU51は画像データD1〜D3を電子ペーパ1に供給することができる。
なお、建物等の比較的狭い範囲におけるメモリクリップ2の現在位置の取得方法としては、無線LAN(無線式ローカルエリアネットワーク)を用いることもできる。この場合、メモリクリップ2から識別信号を送信し、無線LANのホスト装置が識別信号を受信したアンテナ位置を特定し、この結果を現在位置情報としてメモリクリップ2に送信する。
また、屋外を含む比較的広い範囲におけるメモリクリップ2の現在位置の取得方法として、GPS(全地球測位システム)又は携帯電話の位置情報サービスを使用することもできる。GPSを使用する場合には、メモリクリップ2に人工衛星から送信される電波を受信して緯度及び経度を抽出する手段を備える必要があり、メモリクリップ2が画像データの出力要求時に人工衛星から送信される電波を受信できない状況を考慮して、直近に取得した現在位置情報を用いることが考えられる。但し、メモリクリップ2が現在位置情報を取得することができない状態のままで長距離を移動した場合を考慮して、時間的な制限を設定すべきである。
携帯電話の位置情報サービスを利用する場合には、メモリクリップ2に携帯電話機能を備え、メモリクリップ2から識別信号を送信し、この識別信号を受信した基地局の位置情報をメモリクリップ2に送信するための環境及び構造が構築されている必要がある。
この発明の実施形態に係る画像表示システムを構成する電子ペーパの平面図である。 上記画像表示システムを構成する記録媒体であるメモリクリップを示す図であり、同図(A)はメモリクリップの前面図、同図(B)及び(C)はそれぞれ同図(A)におけるX1−X1′部分及びX2−X2′部分の側面断面図である。 上記画像表示システムの構成を示すブロック図である。 上記画像表示システムにおける画像データの伝送手順を示すフローチャートであり、同図(A)はメモリクリップにおける処理手順を示し、同図(B)は電子ペーパにおける処理手順を示す。 上記画像表示システムに適用される電子ペーパの別の例を示す平面図である。 上記画像表示システムにおけるメモリクリップの別の画像データ送信処理を示すフローチャートである。 上記画像表示システムを構成する電子ペーパの表示画面の一例を示す図であり、同図(A)は縮小画面の表示状態を示し、同図(B)は選択された画像の表示状態を示している。 上記メモリクリップにおける許可位置情報の記憶状態を説明する図である。
符号の説明
1 電子ペーパ
2 メモリクリップ(記録媒体)
3 画像処理装置(外部装置)
11 周縁部
12 表示画面(表示面)
13 アンテナ(受信手段)
21 本体
22 把持体
27 USB端子(入力手段)
29 スイッチ(検出手段)
30 アンテナ(送信手段)
41 CPU(画像表示手段)
43 インタフェース回路(受信手段)
44 表示制御回路(画像表示手段)
51 CPU(制御手段)
52 メモリ
54 インタフェース回路(入力手段)
55 インタフェース回路(送信手段)

Claims (6)

  1. シート体の周縁部の一部に係合する係合部を有する可搬型の記録媒体と、周縁部の少なくとも一部を除く範囲に表示面を形成したシート状の電子ペーパと、を含む画像表示システムであって、
    前記記録媒体から前記電子ペーパへの画像データの送信を許可する許可信号を出力する許可信号送信装置をさらに含み、
    前記記録媒体は、外部装置から画像データの入力を受ける入力手段と、入力手段に入力された画像データを記憶するメモリと、メモリに記憶した画像データを前記電子ペーパに伝送する伝送手段と、前記係合部に対する操作を検出する検出手段と、前記許可信号送信装置から送信された許可信号を受信する情報取得手段と、前記情報取得手段による許可信号の受信結果及び前記検出手段の検出結果に基づいて前記伝送手段による画像データの伝送を制御する制御手段と、を備え、
    前記電子ペーパは、前記伝送手段から伝送された画像データを受信する受信手段と、前記受信手段が受信した画像データの画像を前記表示面に表示する画像表示手段と、を備えたことを特徴とする画像表示システム。
  2. 前記許可信号送信装置は、前記許可信号として設置位置の位置情報を送信する装置であり、
    前記記録媒体において、前記情報取得手段は、前記許可信号送信装置から送信された位置情報を前記記録媒体の現在位置情報として受信し、前記制御手段は、前記電子ペーパに対する画像データの送信を許可された位置を示す送信許可位置情報を予め記憶しており、前記検出手段が前記係合部に対する操作を検出した後に前記現在位置情報が前記送信許可位置情報に一致する場合に前記伝送手段を介して前記電子ペーパに画像データを伝送することを特徴とする請求項1に記載の画像表示システム。
  3. 前記記録媒体において、前記制御手段は、前記送信許可位置情報を画像データ毎に記憶しており、前記現在位置情報に送信許可位置情報が一致する画像データを伝送することを特徴とする請求項2に記載の画像表示システム。
  4. シート体の周縁部の一部に係合する係合部と、外部装置から画像データの入力を受ける入力手段と、入力手段に入力された画像データを記憶するメモリと、メモリに記憶した画像データを前記係合部が係合したシート状の電子ペーパに伝送する伝送手段と、前記係合部に対する操作を検出する検出手段と、現在位置を特定する現在位置情報を取得する情報取得手段と、画像データの伝送が許可された位置を表す許可位置情報を予め記憶し、前記検出手段が前記係合部に対する操作を検出した後に前記情報取得手段が取得した現在位置情報が許可位置情報に一致する場合に前記伝送手段を介して画像データを前記電子ペーパに伝送する制御手段と、を備えたことを特徴とする記録媒体。
  5. 前記制御手段は、前記送信許可位置情報を画像データ毎に記憶しており、送信許可位置情報が前記現在位置情報に一致する画像データを伝送することを特徴とする請求項4に記載の記録媒体。
  6. シート体の周縁部の一部に係合する係合部を有する可搬型の記録媒体を介して、周縁部の少なくとも一部を除く範囲に表示面を形成したシート状の電子ペーパに、前記表示面に表示すべき画像の画像データを伝送するデータ伝送方法であって、
    前記電子ペーパが表示すべき画像データを外部装置から前記記録媒体に入力し、入力された画像データを前記記録媒体において記録し、前記記録媒体が前記電子ペーパにおける画像データの表示が許可された位置にある場合に、前記記録媒体から前記電子ペーパに画像データを伝送することを特徴とするデータ伝送方法。
JP2004194214A 2004-06-30 2004-06-30 画像表示システム、記録媒体及びデータ伝送方法 Pending JP2006017908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004194214A JP2006017908A (ja) 2004-06-30 2004-06-30 画像表示システム、記録媒体及びデータ伝送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004194214A JP2006017908A (ja) 2004-06-30 2004-06-30 画像表示システム、記録媒体及びデータ伝送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006017908A true JP2006017908A (ja) 2006-01-19

Family

ID=35792267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004194214A Pending JP2006017908A (ja) 2004-06-30 2004-06-30 画像表示システム、記録媒体及びデータ伝送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006017908A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007111382A1 (en) * 2006-03-24 2007-10-04 Ricoh Company, Limited Display apparatus and display system
JP2008181108A (ja) * 2006-12-28 2008-08-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2009152773A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Fuji Xerox Co Ltd 画像表示システム、電子ペーパー用画像情報制御装置及び電子ペーパー用画像情報制御プログラム
JP2010181851A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Atop Technologies Inc ディスプレイ装置、および、表示システム
JP4806010B2 (ja) * 2006-04-11 2011-11-02 富士通株式会社 情報表示装置
JP4809422B2 (ja) * 2006-03-30 2011-11-09 富士通株式会社 情報表示装置及び情報表示方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007111382A1 (en) * 2006-03-24 2007-10-04 Ricoh Company, Limited Display apparatus and display system
JP4809422B2 (ja) * 2006-03-30 2011-11-09 富士通株式会社 情報表示装置及び情報表示方法
JP4806010B2 (ja) * 2006-04-11 2011-11-02 富士通株式会社 情報表示装置
JP2008181108A (ja) * 2006-12-28 2008-08-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2009152773A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Fuji Xerox Co Ltd 画像表示システム、電子ペーパー用画像情報制御装置及び電子ペーパー用画像情報制御プログラム
JP2010181851A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Atop Technologies Inc ディスプレイ装置、および、表示システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102169536B (zh) 便携式终端装置及显示面向用户的信息的显示方法
US8421744B2 (en) Information display having separate and detachable units
US9251119B2 (en) System for the exchange of optically-encoded information
US9621498B2 (en) Mobile terminal and controlling method thereof
CN103401903A (zh) 通信系统、通信方法以及移动终端
KR20170082383A (ko) 이동 단말기 및 그 제어방법
JP2005100050A (ja) 情報表示システム及び情報表示方法
US20150085312A1 (en) Image processing apparatus
JPWO2014073137A1 (ja) 情報処理端末装置
JP2006017908A (ja) 画像表示システム、記録媒体及びデータ伝送方法
US8872628B2 (en) Document with inductive charging and data storage and transmission
JP2003150100A (ja) シート状表示媒体
CN108076246A (zh) 电子设备及非临时性计算机可读取的存储介质
JP4572077B2 (ja) 画像表示システム、記録媒体、電子ペーパ及びデータ伝送方法
EP2998856B1 (en) Device information acquisition system, device information acquisition method, and device information acquisition program
JP2007272310A (ja) 電子名刺装置
US7567780B2 (en) Data exchange systems and methods employing RF data transmission
JP4892178B2 (ja) 画像表示システム、記録媒体及びデータ伝送方法
JP2017049970A (ja) 情報コード読取システム
US9756218B2 (en) Image forming apparatus
KR100809914B1 (ko) Rfid 인증 시스템 및 방법
JP2013089213A (ja) 携帯情報端末、携帯情報端末システム、プログラム及び記録媒体
KR101623184B1 (ko) Nfc를 이용한 신고 방법, 이를 실행하기 위한 시스템 및 nfc 태그
JP4840432B2 (ja) ホストベース型情報システム、クライアント、ホスト、情報システム、表示端末および制御装置
JP2007156499A (ja) 情報表示装置、情報担体、および処理ユニット