JP2006015815A - 側引き戸装置を有する鉄道車両 - Google Patents

側引き戸装置を有する鉄道車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2006015815A
JP2006015815A JP2004193376A JP2004193376A JP2006015815A JP 2006015815 A JP2006015815 A JP 2006015815A JP 2004193376 A JP2004193376 A JP 2004193376A JP 2004193376 A JP2004193376 A JP 2004193376A JP 2006015815 A JP2006015815 A JP 2006015815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
sliding door
doorway
side sliding
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004193376A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4435631B2 (ja
Inventor
Akihiko Torii
昭彦 鳥居
Hajime Ito
一 伊藤
Tadashi Fujii
忠 藤井
Kazuyoshi Oishi
和克 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sharyo Ltd
Central Japan Railway Co
Original Assignee
Nippon Sharyo Ltd
Central Japan Railway Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sharyo Ltd, Central Japan Railway Co filed Critical Nippon Sharyo Ltd
Priority to JP2004193376A priority Critical patent/JP4435631B2/ja
Publication of JP2006015815A publication Critical patent/JP2006015815A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4435631B2 publication Critical patent/JP4435631B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】 側引き戸を開けたときに側出入口の床面に段差が生じないようにして乗降を容易にする。
【解決手段】 側出入口2及び戸袋3内の床13と側出入口2の下部枠及び戸袋部分の側構体11との間に側引き戸6の移動を許容する隙間Sを形成し、ドアエンジン7を側出入口2の床下に配設し、ドアエンジン7のピストンロッド21を側引き戸下部の床よりも低位置に連結し、側引き戸6の戸開時に、側出入口部分の隙間Sを覆う塞ぎ板20を側引き戸6の戸先側の下部先端に連結した。塞ぎ板20は平板状で、側引き戸6の戸閉時に側出入口2の反戸袋側床下面に収納される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、鉄道車両の側出入口を開閉する側引き戸を戸閉時に側出入口枠に押し付けて気密を保持する側引き戸装置を有する鉄道車両に関する。
鉄道車両、特に高速車両では、側出入口を閉じる側引き戸と側出入口周囲との段差をなくして面一とするために、戸閉時に側引き戸を側出入口枠に押し付ける、いわゆる、プラグドアと呼ばれる側引き戸装置を採用している。この側引き戸装置は、側出入口と戸袋の上部に設置された上部ガイドレールと、前記側出入口と前記戸袋の床面に形成された凹溝状の下部ガイドレールと、ドアエンジンの作動により前記上下のガイドレールに沿って移動して前記側出入口を開閉する側引き戸と、該側引き戸を戸閉時に側出入口枠に押し付ける押さえ装置とで構成されている(例えば、特許文献1参照。)。
前記側出入口の下枠は、戸閉時に前記側引き戸の下縁が押し付けられるように、前記側引き戸の下端よりも高くなっている。このため、側出入口の下部ガイドレールは、床面を直接窪ませた凹溝状に形成されるか、床面から突出する凸条のレールと前記側出入口の下縁との間で凹溝状の下部ガイドレールを形成する構成となっている。
特開平9ー11895号公報 第1〜6頁 図1
ところが、上述の構造では、側引き戸を開けると側出入口の床面に前記下部ガイドレールによる段差が生じ、乗降する際の障害物になるおそれがあり、特に、車椅子使用者にはスムースな乗降の妨げとなる。
そこで本発明は、側引き戸を開けたときに側出入口の床面に段差が生じず、乗降が容易な側引き戸装置を有する鉄道車両を提供することを目的としている。
上記した目的を達成するため、本発明は、側出入口と戸袋との間を上部ガイドレールと下部ガイドレールとに案内されて移動して前記側出入口を開閉する側引き戸と、該側引き戸を開閉するドアエンジンと、戸閉時に前記側引き戸を車内側から側出入口枠に押し付ける押さえ装置とを備えた側引き戸装置を有する鉄道車両において、前記下部ガイドレールを前記側出入口及び前記戸袋内の床よりも低位置に敷設するとともに、前記側出入口及び前記戸袋内の床と前記側出入口の下部枠及び戸袋部分の側構体との間に前記側引き戸の移動を許容する隙間を形成し、前記側引き戸の戸開時に、出入口部分の前記隙間を覆う塞ぎ板を前記側引き戸の戸先側の下部先端に連結したことを特徴としている。また、前記塞ぎ板は、平板状に形成され、戸閉時に前記側出入口の床下面に収納されることが好ましい。
以上説明したように、本発明は、側引き戸の移動を許容する隙間が、側引き戸の戸開時に塞ぎ板によって覆われるから、側出入口の床面に段差が生じず、乗降が容易になり、特に、車椅子使用者にもスムースな乗降が可能となる。
以下、本発明を図面に示される実施形態例に基づいて説明する。側引き戸装置1は、車両の側出入口2とこれに続く戸袋3の上部に設置された上部ガイドレール4と、側出入口2と戸袋3の下部に設置された下部ガイドレール5と、該上下のガイドレール4,5に沿って移動して前記側出入口2を開閉する側引き戸6と、該側引き戸6を前記戸袋3から前記側出入口2方向へ移動させるエアシリンダからなるドアエンジン7と、該側引き戸6を戸閉時に前記側出入口2の周囲に車内側から押し付ける押さえ装置8とで構成されている。
前記側出入口2は、戸先柱9と戸尻柱10との間の側構体11を開口して形成され、前記戸袋3は、前記戸尻柱10と戸袋柱との間の側構体11内側に形成されている。前記側出入口2から前記戸袋3の床下には、前記ドアエンジン7を収納したドア開閉機構部12が形成されている。このドア開閉機構部12の前記側出入口2部分の上部には、床板13にヒンジ結合された点検用蓋板14が開閉可能に設けられている。この点検用蓋板14の車外側先端縁と前記側出入口2の下縁との間及び前記戸袋3内の床板13と側構体11との間には、戸開閉時に車体長手方向へ移動する前記側引き戸6の移動を許容する隙間Sが形成されている。
前記上部ガイドレール4は、下面を開口した断面コ字状で、出入口側の先端を車体外側へ向けて湾曲形成され、前記戸尻柱10を挟んで前記側出入口2の中間部から前記戸袋3の中間部に亘って設置されている。前記下部ガイドレール5は、上面を開口した断面コ字状で、出入口側の先端を車体外側へ向けて湾曲形成され、前記床板13よりも低位置の前記ドア開閉機構部12内に、前記上部ガイドレール4と同様に、前記戸尻柱10を挟んで前記側出入口2の中間部から前記戸袋3の中間部に亘って敷設されている。
前記側引き戸6は、その車外側周囲に戸閉時に前記側出入口2の周囲の枠に密着するパッキン15を取り付けている。また、車内側上部に前記上部ガイドレール4を転動するローラ16を備えた上部ブラケット17を取り付け、前記床板13よりも低位置の車内側下部に前記下部ガイドレール5を転動するローラ18を備えた下部ブラケット19を取り付けている。さらに、戸先側の下部先端に、該側引き戸6の戸開時に前記側出入口2の手前の前記隙間Sを覆う塞ぎ板20を連結している。
前記ドア開閉機構部12には、前記ドアエンジン7が前記側出入口2部分にそのピストンロッド21を戸袋3側へ向けて車体長手方向に設置されている。このドアエンジン7の車外側には、前記ドアエンジン7のピストンロッド21の伸縮によって車体長手方向に移動するドア開閉部材22のガイドレール23が前記側出入口2の戸先側端部から戸袋3の戸尻側端部に亘って敷設されている。該ドア開閉部材22は、前記下部ブラケット19に連結されている。この下部ブラケット19は、前記ドア開閉部材22にスライド機構24を介して連結され、車体長手方向の移動は規制されるが、車体幅方向にはスライド可能に設けられている。
前記押さえ装置8は、前記戸先柱9及び戸尻柱10の上下にそれぞれ取り付けられるエアシリンダ25と該エアシリンダ25のピストンロッドの伸縮により回動する梃子部材26とで構成されている。該梃子部材26は、基端寄りを軸支され、基端側に前記ピストンロッドを連結し、先端に前記側引き戸6の車内側面を転動するローラ27を備えている。
前記塞ぎ板20は、前記側引き戸6の戸先側下端に取り付けられた連結ブラケット30に枕木方向にスライド可能に連結されている。該連結ブラケット30は、基盤31に間隔を開けて枕木方向に向けて立設された2枚の板材32,32からなり、該2枚の板材32,32間の溝33に前記塞ぎ板20の車外側下面に枕木方向に向けて取り付けられた1枚の板材からなる連結ブラケット34が挿入されている。この塞ぎ板20は、前記側引き戸6の閉状態では、前記側出入口2の反戸袋側の床板13下面に形成された収納部35に収納され、前記側引き戸6の開状態では、前記収納部35から引き出されて前記隙間Sを覆う。
前記点検用蓋板14の車体外側先端上面には、前記収納部35から引き出された前記塞ぎ板20のガイド板36が取り付けられている。このガイド板36と前記点検用蓋板14先端上面との間に前記塞ぎ板20が引き出される。前記点検用蓋板14先端上面には、前記塞ぎ板20を引き出す際に、塞ぎ板20を前記収納部35から直線状に引き出す引出用ガイド突起37が収納部側に設けられ、さらに、引き出された前記塞ぎ板20を前記側出入口2側へ近づけるために、塞ぎ板20を車体外側へ移動させる押し出し用ガイド突起38が戸袋側に設けられている。
これらのガイド突起37,38に対応して前記塞ぎ板20の下面には、前記引出用ガイド突起37に係合する引出用係合溝39が塞ぎ板20の長手方向略全幅に亘って形成され、該引出用係合溝39の収納部側端部は、引き出された前記塞ぎ板20を車体外側へ移動させるように車外側から車内側に斜めに形成されている。また、塞ぎ板20下面の引き戸側には、前記押し出し用ガイド突起38に係合して塞ぎ板20を車体外側へ移動させる押し出し用係合溝40が車外側から車内側に斜めに形成されている。
このように構成することにより、前記側引き戸6を開いていくと、前記塞ぎ板20が前記収納部35から前記ガイド板36と前記点検用蓋板14との間に引き出され、前記側引き戸6が全開する寸前で前記塞ぎ板20が前記引出用ガイド突起37及び前記押し出し用ガイド突起38と前記引出用係合溝39及び前記押し出し用係合溝40との係合関係で車体外側へ移動して、全開状態で前記塞ぎ板20が前記隙間Sを覆う。また、前記側引き戸6を閉じていくと、前記塞ぎ板20が車内側へ戻り、前記収納部35と同位置になって前記収納部35に収納される。
したがって、前記側引き戸6の戸開時に前記隙間Sが前記塞ぎ板20によって覆われて、前記側出入口2の床面に段差が生じず、乗降が容易になり、特に、車椅子使用者にもスムースな乗降が可能となる。
側引き戸を開いた状態の側出入口の平面図 側出入口を車内側から視た図 側引き戸を開いた状態の隙間部分を示す拡大図 側引き戸を開いた状態の隙間部分を示す拡大側面図 側引き戸を開いた状態の塞ぎ板の一部断面平面図 塞ぎ板が車外方向へ移動した状態の一部切り欠き平面図 塞ぎ板と側引き戸の連結状態を示す拡大図 側引き戸を閉じた状態を戸袋側から視た図 側引き戸を閉じた状態の側出入口の平面図 側引き戸を閉じた状態の拡大側面図
符号の説明
1…側引き戸装置、2…側出入口、3…戸袋、4…上部ガイドレール、5…下部ガイドレール、6…側引き戸、7…ドアエンジン、8…押さえ装置、11…側構体、12…ドア開閉機構部、13…床、14…点検用蓋板、19…側引き戸の下部ブラケット、20…塞ぎ板、21…ドアエンジンのピストンロッド、22…ドア開閉部材、30…側引き戸の連結ブラケット、34…塞ぎ板の連結ブラケット

Claims (2)

  1. 側出入口と戸袋との間を上部ガイドレールと下部ガイドレールとに案内されて移動して前記側出入口を開閉する側引き戸と、該側引き戸を開閉するドアエンジンと、戸閉時に前記側引き戸を車内側から側出入口枠に押し付ける押さえ装置とを備えた側引き戸装置を有する鉄道車両において、前記下部ガイドレールを前記側出入口及び前記戸袋内の床よりも低位置に敷設するとともに、前記側出入口及び前記戸袋内の床と前記側出入口の下部枠及び戸袋部分の側構体との間に前記側引き戸の移動を許容する隙間を形成し、前記側引き戸の戸開時に、出入口部分の前記隙間を覆う塞ぎ板を前記側引き戸の戸先側の下部先端に連結したことを特徴とする側引き戸装置を有する鉄道車両。
  2. 前記塞ぎ板は、平板状に形成され、戸閉時に前記側出入口の床下面に収納されることを特徴とする請求項1に記載の側引き戸装置を有する鉄道車両。
JP2004193376A 2004-06-30 2004-06-30 側引き戸装置を有する鉄道車両 Expired - Fee Related JP4435631B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004193376A JP4435631B2 (ja) 2004-06-30 2004-06-30 側引き戸装置を有する鉄道車両

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004193376A JP4435631B2 (ja) 2004-06-30 2004-06-30 側引き戸装置を有する鉄道車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006015815A true JP2006015815A (ja) 2006-01-19
JP4435631B2 JP4435631B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=35790450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004193376A Expired - Fee Related JP4435631B2 (ja) 2004-06-30 2004-06-30 側引き戸装置を有する鉄道車両

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4435631B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007230365A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 East Japan Railway Co 車両用プラグドア装置
JP2008155770A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 鉄道車両の側ドア押え装置用支持構造
JP2010023696A (ja) * 2008-07-21 2010-02-04 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 鉄道車両
JP5456166B2 (ja) * 2010-09-18 2014-03-26 ナブテスコ株式会社 車両用ステップ装置
JP2014522340A (ja) * 2011-06-13 2014-09-04 ナンジン カングニ メカニカル アンド エレクトリカル カンパニー リミテッド 軌道車両用内蔵式プラグ・プル・ドア装置
EP2862774A4 (en) * 2012-06-13 2016-03-02 Kawasaki Heavy Ind Ltd RAIL VEHICLE AND TÜRAIRBAGSÄULE FOR THIS

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103010240B (zh) * 2012-12-13 2015-08-05 唐山轨道客车有限责任公司 轨道客车车体

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007230365A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 East Japan Railway Co 車両用プラグドア装置
JP2008155770A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 鉄道車両の側ドア押え装置用支持構造
JP4694464B2 (ja) * 2006-12-22 2011-06-08 日本車輌製造株式会社 鉄道車両の側ドア押え装置用支持構造
JP2010023696A (ja) * 2008-07-21 2010-02-04 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 鉄道車両
JP5456166B2 (ja) * 2010-09-18 2014-03-26 ナブテスコ株式会社 車両用ステップ装置
JP2014522340A (ja) * 2011-06-13 2014-09-04 ナンジン カングニ メカニカル アンド エレクトリカル カンパニー リミテッド 軌道車両用内蔵式プラグ・プル・ドア装置
EP2862774A4 (en) * 2012-06-13 2016-03-02 Kawasaki Heavy Ind Ltd RAIL VEHICLE AND TÜRAIRBAGSÄULE FOR THIS

Also Published As

Publication number Publication date
JP4435631B2 (ja) 2010-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6036257A (en) Articulating lower roller assembly for sliding vehicle door
US20110010998A1 (en) Simultaneous movement system for a vehicle door ii
US8336949B2 (en) Link-type sliding door mechanism
JP4435631B2 (ja) 側引き戸装置を有する鉄道車両
US6007141A (en) Fuel door interlock for vehicle sliding door
US7762624B2 (en) Openable vehicle roof
RU201449U1 (ru) Рельсовое транспортное средство с подвижной частью пола в дверном проёме
US20130186002A1 (en) Door assembly for a vehicle
US20210331715A1 (en) Boarding system with a walk-on sealing cover
JP5227299B2 (ja) 軌条車両
JP2017214043A (ja) スライドドア用アームレスト構造
US4198785A (en) Movable threshold door seal
JP2006007924A (ja) 車両用プラグドア装置
JP2007056487A (ja) 重力式引戸および車両
JP3982954B2 (ja) 車両の開閉扉装置
JP3626441B2 (ja) 鉄道車両の側出入口用プラグドア装置
JP6654267B1 (ja) 鉄道車両用傾斜路形成装置および鉄道車両
JP2582601Y2 (ja) 超低床バスの車椅子乗降装置
JPH0319765U (ja)
JPH024810Y2 (ja)
KR20170029333A (ko) 차량의 슬라이드 도어 구조
JP4419413B2 (ja) 車両用スライドドア構造
BR9904418A (pt) Construção de teto aberto para um veìculo
JP3659199B2 (ja) 扉開閉構造
JPH0519207Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4435631

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees