JP2006007705A - Inkjet recorder and inkjet recording method - Google Patents
Inkjet recorder and inkjet recording method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006007705A JP2006007705A JP2004191289A JP2004191289A JP2006007705A JP 2006007705 A JP2006007705 A JP 2006007705A JP 2004191289 A JP2004191289 A JP 2004191289A JP 2004191289 A JP2004191289 A JP 2004191289A JP 2006007705 A JP2006007705 A JP 2006007705A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- wind
- recording
- carriage
- jet recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
Description
本発明はインクジェット記録装置、及びインクジェット記録装置を用いたインクジェット記録方法に関し、特に、記録ヘッドからインクを吐出する際に発生するサテライトやミストを回収する手段を有するインクジェット記録装置、及びその方法に関する。 The present invention relates to an ink jet recording apparatus and an ink jet recording method using the ink jet recording apparatus, and more particularly to an ink jet recording apparatus having means for collecting satellites and mist generated when ink is ejected from a recording head, and a method thereof.
近年、インターネットの普及にともないプリンタ、複写機、ファクシミリ等の機能を有する記録装置が、オフィスや一般家庭等でコンピュータやワードプロセッサ等を含む複合型電子機器やワークステーションの出力機器として広く接続されている。前記の記録装置としては、電子写真方式、インクジェット方式、サーマル方式等が普及しているが、中でもインクジェット方式は、紙やOHP用シート、フィルムだけでなく、布、段ボール、陶器、金属等といった媒体にも記録することが可能である。更に平面の媒体だけでなく、凹凸がある媒体や曲面、エッジ部にも印刷可能であることから、一般的に使用されているプリンタとしてだけでなく、業務用プリンタとしても幅広く活用されている。なお、インクジェット方式の記録装置は、電気熱変換素子や電気機械変換素子を利用してノズルから液滴を吐出することで画像を形成する。 In recent years, with the spread of the Internet, recording apparatuses having functions such as printers, copiers, and facsimiles are widely connected as output devices for composite electronic devices and workstations including computers and word processors in offices and general homes. . As the recording apparatus, an electrophotographic system, an inkjet system, a thermal system, and the like are widespread. Among them, the inkjet system is not only a paper, an OHP sheet, a film, but also a medium such as cloth, cardboard, earthenware, metal, etc. Can also be recorded. Furthermore, since printing is possible not only on flat media but also on uneven media, curved surfaces, and edges, it is widely used not only as a commonly used printer but also as a business printer. Note that an ink jet recording apparatus forms an image by ejecting liquid droplets from a nozzle using an electrothermal conversion element or an electromechanical conversion element.
特にインクジェット方式の記録装置においては、記録ヘッドの小型化が容易であること、ノンインパクト方式であるため騒音が少ないこと、多色のインクを使用してカラー画像を記録することが容易であること、ランニングコストが安いこと、高精細な画像を高速で記録することができること等の利点を有している。さらに、熱エネルギーを利用してインクを吐出するインクジェット方式の記録ヘッドは、エッチング蒸着、スパッタリング等の半導体製造プロセスを経て、基板上に製膜された電気熱変換体、電極、液路壁、天板等を形成することにより、高密度の液路配置(吐出口配置)を有するものを製造することができ、一層のコンパクト化(小型化)を図ることができる。 In particular, in an ink jet recording apparatus, the recording head can be easily downsized, the noise is low because it is a non-impact method, and it is easy to record a color image using multicolor ink. It has advantages such as low running cost and high-definition image recording at high speed. Furthermore, an ink jet recording head that ejects ink using thermal energy is subjected to a semiconductor manufacturing process such as etching deposition or sputtering, and the electrothermal transducer, electrode, liquid channel wall, ceiling, and the like formed on a substrate. By forming a plate or the like, a product having a high-density liquid passage arrangement (discharge outlet arrangement) can be manufactured, and further downsizing (miniaturization) can be achieved.
インクジェット方式の記録装置は、記録ヘッドからインク滴を吐出する際に、主滴の他に主滴よりも小さい液滴が同時に吐出される。主滴と同時に吐出された小さい液滴が記録媒体上に着弾すると、記録媒体上に着弾した主滴の近くに、主滴よりも小さいサイズのドットが形成される。主滴近くに着弾するドットとなる、主滴と同時に吐出された小さい液滴のことをサテライトと称する。主滴以外の箇所にサテライトが着弾することにより、画像品位は低下してしまう。また、サテライトとなるインク滴よりもさらに小さく霧状のインク滴が発生することもある。この霧状のインク滴をインクミストと称する。インクミストは、インク吐出に伴う記録ヘッド付近の気流に流されて、装置内を漂うことで装置内が汚れたり、記録媒体に付着することで画像品位が低下してしまうことがある。記録媒体にサテライトやインクミストが着弾すると、画像にノイズが発生したり、ハーフトーン画像においては濃度ムラや色味が変化してしまうなどの課題となる。これらのサテライトやインクミストによる画像品位の低下を抑制させるためには、サテライトやインクミストを画像領域外に運び、記録媒体に付着することを低減させる必要がある。 In an ink jet recording apparatus, when ink droplets are ejected from a recording head, droplets smaller than the main droplet are ejected simultaneously with the main droplet. When a small droplet ejected simultaneously with the main droplet lands on the recording medium, dots having a size smaller than the main droplet are formed near the main droplet landed on the recording medium. Small droplets that are ejected at the same time as the main droplet, which are dots that land near the main droplet, are called satellites. Image quality deteriorates due to the landing of satellites at locations other than the main droplets. Further, mist-like ink droplets may be generated that are smaller than the ink droplets that become satellites. This mist-like ink droplet is called ink mist. The ink mist is caused to flow in the air current in the vicinity of the recording head when ink is ejected, and drifts in the apparatus, thereby causing the inside of the apparatus to become dirty or adhere to the recording medium, thereby degrading the image quality. When satellites or ink mist land on the recording medium, there are problems such as noise generated in the image and density unevenness and color change in the halftone image. In order to suppress degradation of image quality due to these satellites and ink mist, it is necessary to reduce the amount of satellites and ink mist carried outside the image area and attached to the recording medium.
サテライトやインクミストが記録媒体に付着することを低減させる方法として、記録ヘッドや記録媒体の近くにサテライトやインクミストを回収、分散させるための負圧手段を設ける構成が考案されている(例えば、特許文献1〜4)。特許文献1には、キャリッジの記録媒体と対向しない位置に、キャリッジの移動に伴ってインク吐出口近傍の気圧よりも低い気圧を発生させる手段を設けることで、インク吐出口の近傍からキャリッジの低い気圧の場所への気流の発生させ、記録ヘッド面とプラテン間に浮遊したサテライトやインクミストを画像領域外に流す構成が開示されている。また、特許文献2には、キャリッジにサテライトやインクミストを吸引、回収するためのファンとフィルタを設け、キャリッジの主走査方向の動作を利用してキャリッジと平行な方向へ大気を循環させることでインクミストを回収する構成が開示されている。特許文献3には、記録媒体と記録ヘッドの吐出部との間に送風するファンをキャリッジに設け、発生したサテライトやインクミストをファンにより未記録領域に分散させる構成が開示されている。さらに、特許文献4には、インクの吐出速度に応じて、記録ヘッドと記録媒体との近傍に設けられたファンの駆動の有無を制御する構成が開示されている。
しかしながら、上記の特許文献1に開示される構成では、キャリッジの移動に伴って負圧が発生する構成であるため、キャリッジの移動速度が遅いときには記録ヘッドとプラテン間に浮遊したサテライトやインクミストを除去することが難しく、除去できなかったサテライトやインクミストにより画像品位が低下してしまう。また、記録装置の使用頻度が増えると、気圧差により吸い出されたサテライトやインクミストが負圧を発生させる手段の流路に付着し、負圧を発生させる機能が低下してしまう恐れがある。特許文献2に開示される構成では、発生したサテライトやインクミストの回収には効果があるものの、双方向印刷には対応していないため、記録速度が下がりスループットが低下してしまう。特許文献3に開示される構成では、サテライトやインクミストを未記録領域へ分散させるため、他の記録領域の画像品位が低下してしまう。さらに、特許文献4に開示される構成では、インクの吐出速度に応じてファンを駆動するか否かを制御しているが、サテライトやインクミストが発生する要因として、インクの吐出速度の他に記録デューティが挙げられ、インクの吐出速度が遅くても記録デューティが高い場合にはサテライトやインクミストが発生し、画像品位が低下してしまう。さらに、インクの組成によってもサテライトやインクミストの発生状況が変化してしまうが、上述の特許文献に開示される構成ではインク組成によって適正に制御されるものではない。 However, in the configuration disclosed in Patent Document 1 described above, since negative pressure is generated as the carriage moves, satellites and ink mist floating between the recording head and the platen are removed when the carriage moving speed is slow. It is difficult to remove, and the image quality deteriorates due to satellites and ink mist that could not be removed. In addition, when the frequency of use of the recording apparatus increases, satellites and ink mist sucked out due to a pressure difference may adhere to the flow path of the means for generating negative pressure, and the function of generating negative pressure may be reduced. . The configuration disclosed in Patent Document 2 is effective in collecting the generated satellites and ink mists, but does not support bidirectional printing, so the recording speed decreases and the throughput decreases. In the configuration disclosed in Patent Document 3, satellites and ink mist are dispersed in unrecorded areas, so that the image quality of other recording areas is degraded. Further, in the configuration disclosed in Patent Document 4, whether or not to drive the fan is controlled according to the ink ejection speed. However, as a factor that satellites and ink mist are generated, in addition to the ink ejection speed, For example, if the recording duty is high even if the ink ejection speed is low, satellites and ink mist are generated, and the image quality is deteriorated. Furthermore, although the generation status of satellites and ink mist changes depending on the composition of the ink, the configuration disclosed in the above-mentioned patent document is not properly controlled by the ink composition.
本発明は上記の観点に基づいてなされたものであり、その目的とするところは、キャリッジに設けられた風送り機構より得られた風速あるいは風量を記録ヘッドフェース面とプラテン間にキャリッジ移動方向に対して垂直方向に流すことで画像品質低下の主要因であるサテライトやインクミストを画像領域外に運ぶことである。特にサテライトやインクミスト発生量は、本体に搭載されたインク組成によって異なるため、搭載されたインク組成に適した風速あるいは風量を記録ヘッドフェース面とプラテン間に流すことである。また、風送り機構から排出される風を回収する回収手段によりサテライトやインクミストを回収することで、機内の外壁やキャリッジ周辺部材にサテライトやインクミストが付着することはなく、使用頻度が増えた場合でも、その機能は低下せず、安定して高品位な画像を高速に形成することができる。 The present invention has been made based on the above viewpoint, and an object of the present invention is to use the wind speed or the air volume obtained from the wind feed mechanism provided in the carriage in the carriage moving direction between the recording head face surface and the platen. On the other hand, by flowing in the vertical direction, satellites and ink mist, which are main causes of image quality deterioration, are carried out of the image area. In particular, since the amount of satellites and ink mist generated varies depending on the ink composition mounted on the main body, it is necessary to flow a wind speed or air volume suitable for the mounted ink composition between the recording head face surface and the platen. In addition, by collecting satellites and ink mist by the collection means that collects the wind discharged from the wind feed mechanism, satellites and ink mist do not adhere to the outer wall and carriage peripheral members in the machine, and the frequency of use has increased. Even in this case, the function is not deteriorated, and a stable and high-quality image can be formed at high speed.
本発明は、記録ヘッドの吐出口から複数のインク滴を吐出して、キャリッジの往復運動時に記録を行うインクジェット記録装置において、前記キャリッジには記録ヘッドフェース面とプラテンの間に風を送る風送り機構を設け、更に本体には、インク組成を判断するための検知手段が設けられ、インク組成検知手段から得られる情報によって、前記風送り機構から排出される風の風速あるいは風量が切り替わることを特徴とする。 The present invention relates to an ink jet recording apparatus that discharges a plurality of ink droplets from a discharge port of a recording head and performs recording during a reciprocating movement of the carriage. The air feed is sent to the carriage between a recording head face surface and a platen. A mechanism is provided, and the main body is provided with a detecting means for judging the ink composition, and the wind speed or the amount of air discharged from the wind feed mechanism is switched according to information obtained from the ink composition detecting means. And
本発明によると、サテライトやインクミストが発生する状況に応じて制御する送風手段から排出された風により、流されたサテライトやインクミストを回収手段で回収するため、装置内の外壁やキャリッジ周辺部材にサテライトやインクミストが付着することはなく、装置の使用頻度が増えた場合でも回収機能が低下せず、安定して高品位な画像を高速に形成することができる。特に、記録に使用するインクの組成によって、サテライトやインクミストの発生量が異なるため、それぞれ本体にセットされたインクの組成に適した制御がなされるように切り換えることで画像品質を格段に向上させることができる。 According to the present invention, since the collected satellite and ink mist are collected by the collecting means by the air discharged from the air blowing means controlled according to the situation where satellites and ink mist are generated, the outer wall and carriage peripheral member in the apparatus are collected. Satellites and ink mist do not adhere to the surface, and even when the frequency of use of the apparatus increases, the recovery function does not deteriorate, and a stable and high-quality image can be formed at high speed. In particular, since the amount of satellite and ink mist generated varies depending on the ink composition used for recording, the image quality is greatly improved by switching so that the control is suitable for the composition of the ink set in the main body. be able to.
以下、図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は本発明の一実施形態に係わるインクジェット記録装置を示す上面図である。 FIG. 1 is a top view showing an ink jet recording apparatus according to an embodiment of the present invention.
図1において、2は紙搬送系ユニットを含む装置本体を示し、本装置は比較的大判の記録用紙(記録媒体)に記録を行うものである。1はキャリッジを示し、12個の記録ヘッド5を搭載して移動し、これにより、記録ヘッド5の記録用紙に対する走査が可能となる。すなわち、キャリジ1は、ガイド軸33によりこれに沿って移動可能に案内支持されており、また、ベルト34を介して伝達される駆動力によって往復移動できるものである。なお、使用インクとしては、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの他に、更に粒状間の低減を目的とした淡シアン、淡マゼンタを加えた計6色が採用されており、また、記録スピードの向上を目的として、1色のインクに対して2個の記録ヘッドが使用されている。
In FIG. 1, reference numeral 2 denotes an apparatus main body including a paper conveyance system unit. This apparatus performs recording on a relatively large recording sheet (recording medium). Reference numeral 1 denotes a carriage which is mounted and moved with twelve
30A、30B、30Cおよび30Dは、キャップを備えて各記録ヘッド5の不図示のポンプを駆動源として吸引動作を行い、また、記録ヘッドの不使用時に記録ヘッドを保護する回復機構を示す。31は各記録ヘッド5の予備吐出動作によって吐出されるインクを受容する予備吐出インク受領箱32は、各記録ヘッド5の吐出口面のワイピング動作を行うためのワイピング機構をそれぞれ示す。
以上の装置構成において、キャリッジ1は、ホスト装置から記録データを受け取ると、図示しない紙搬送ユニットによって送られる記録用紙に記録すべく、ガイド軸33に沿った方向(主走査方向)に移動するように制御され、これにより、各記録ヘッド5の走査が行なわれ記録用紙に1バンド分の画像などが記録される。そして、記録用紙はキャリッジ1と直交する方向(副走査方向)に1バンド分、紙搬送ユニットによって搬送される。キャリッジ1の移動経路にそってそのキャリッジの移動位置を検出するためのエンコーダフィルム35が配設されており、キャリッジ1に搭載されたエンコーダセンサがこれを検出する信号に基づいてキャリッジの位置を知ることができる。また、このエンコーダの位置検出に基づいてキャリッジ1のホームポジションへの移動が制御される。
In the above apparatus configuration, the carriage 1 moves in a direction (main scanning direction) along the
それぞれの記録ヘッド5には、上記の副走査方向に600dpi(ドット/インチ)の密度で、256個の吐出口が配列されており、各吐出口に連通したインク液路内には、インクを局所的に加熱して膜沸騰を起こさせ、その圧力によってインクを吐出させるための電気熱変換体が設けられている。
Each
図2は、この実施形態における制御系回路の構成を示すブロック図である。この実施形態において、300は主制御部であり、この主制御部300は演算、制御、判別、設定などの処理動作を実行するCPU301と、このCPU301によって実行すべき制御プログラム等を格納するROM302と、記録データのバッファやCPU301による処理のワークエリア等として用いられるRAM303、及び入出力ポート304などを備えるものとなっている。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the control system circuit in this embodiment. In this embodiment, reference numeral 300 denotes a main control unit. The main control unit 300 includes a
そして、前記入出力ポート304には、前述の搬送モータ(LFモータ)312、キャリッジモータ(CRモータ)313、及び記録ヘッド5などの各駆動回路305,306,307,308,309が接続されると共に、記録ヘッドの温度を検出するヘッド温度センサ(ヘッド温度検出手段)314、及びキャリッジ1のホームポジションを検出するホームポジションセンサ310、本体に設置されたインク組成を検知するためのインク組成検知センサ315などのセンサ類が接続されている。さらに、前記主制御部300はインターフェース回路311を介して不図時のホストコンピュータに接続されている。
The input /
本体にインクタンクが設置されるとインク組成検知センサ315により搭載されたインク組成を検知し、得られたインク組成情報は受け取り入出力ポート304を介して主制御部300のCPU301に受け渡される。CPU301によって搭載されたインク組成を判断した後、インク組成に適した制御テーブルが駆動回路308に送られ、記録ヘッド5に搭載された排出ファン7は最適な風を記録ヘッド5のフェース面15とプラテン9の間に送る。印刷を完了すると入出力ポート304から信号を受け、駆動回路308は排出ファン7を停止する。更に主制御部300から印刷に関する制御が入出力ポート304に入り、各駆動回路に信号がいくときに回収手段10に搭載された回収ファン12の駆動回路309が回収ファン12を制御して記録ヘッド5のフェース面15とプラテン9を通過した風を回収する。印刷を完了すると入出力ポート304から信号を受け、駆動回路309は回収ファン12を停止する。
When an ink tank is installed in the main body, the ink composition loaded by the ink
(キャリッジ構成)
図3は、本発明の実施形態である風送り機構6を具えたキャリッジ1の斜視図である。キャリッジ1には記録ヘッド5が2つ搭載されているツインヘッド構成になっている。キャリッジ1に設けられた風送り機構6には、回転エネルギーを風力に変換するための排出ファン7が搭載されており、ダクト8を介して送られる。
(Carriage configuration)
FIG. 3 is a perspective view of the carriage 1 including the wind feed mechanism 6 according to the embodiment of the present invention. The carriage 1 has a twin head configuration in which two
更に風送り機構6に関して、図4を用いて詳細に説明する。図4は風送り機構のダクト部分を中心とした断面図である。風送り機構6から排出された風は、ダクト8を介して記録ヘッド5のフェース面15とプラテン9の間に送られる。送られる風向きは、キャリッジの移動方向に対して垂直方向に送られる構成になっている。また、送られる風速は、0.5m/secから7m/secが好ましい。更に風送り機構6から排出される風の風速あるいは風量を調整するための制御テーブルは、インク組成検知センサ315より送られたインク組成情報を元に主制御部300によって判断され、排出ファン7から出力する風速あるいは風量が制御される。
Further, the wind feed mechanism 6 will be described in detail with reference to FIG. FIG. 4 is a cross-sectional view centering on the duct portion of the wind feed mechanism. The wind discharged from the wind feed mechanism 6 is sent between the
風送り機構に用いられる排出ファン7は、図5のようなシロッコファンや図6のような軸流ファンでも問題なく機能する。特に排出ファン7の回転数が低い状況下においてサテライトやインクミストを移動させる時には、必要な風速を安定して形成できるシロッコファンを使用することが好ましい。 The exhaust fan 7 used in the wind feed mechanism can function without any problem even with a sirocco fan as shown in FIG. 5 or an axial fan as shown in FIG. It is preferable to use a sirocco fan that can stably form a necessary wind speed, particularly when moving satellites or ink mists under a situation where the rotational speed of the discharge fan 7 is low.
このように風送り機構6よりダクト8を介して記録ヘッド5のフェース面15とプラテン9の間に送られた風は、画像を形成する主滴の着弾精度には悪影響を与えず、画像品質を低下させる主要因であるサテライトやインクミストのみを画像領域外に吹き飛ばすことが可能となる。
Thus, the wind sent from the wind feed mechanism 6 through the
(回収手段(1))
図7は風送り機構6よりダクト8を介して記録ヘッド5のフェース面15とプラテン9の間に送られた風を回収する回収手段10の断面図である。記録ヘッド5のフェース面15とプラテン9の間に浮遊したサテライトやインクミストは、風送り機構6より排出された風によって回収手段10の開口部11へと運ばれる。回収手段10は、回転エネルギーを変換して風を吸引する構成を取っており、回収ファン12によって、矢印14の方向へと風が流れる気流を形成している。そのため回収手段10の開口部11へと運ばれたサテライトやインクミストは、回収手段10の気流にのって矢印14の方向へと運ばれ、途中に設けられたフィルタ13によって回収される。
(Recovery means (1))
FIG. 7 is a cross-sectional view of the recovery means 10 for recovering the wind sent between the
回収ファン12には、図5のようなシロッコファンや図6のような軸流ファンでも問題なく機能する。特に回収ファン12の回転数が低い状況下でサテライトやインクミストを回収する時には、必要な風速を安定して形成できるシロッコファンを使用することが好ましい。
The sirocco fan as shown in FIG. 5 and the axial fan as shown in FIG. It is preferable to use a sirocco fan that can stably form a necessary wind speed, particularly when collecting satellites and ink mist under a condition where the rotational speed of the
以下に実施例をあげて、本発明を更に詳細に説明するが、本発明の様態はこれに限定されるものではない。 The present invention will be described in more detail with reference to the following examples, but the embodiment of the present invention is not limited thereto.
実施例における画像の評価方法に関して以下に簡単に記す。 The image evaluation method in the embodiment will be briefly described below.
画像の評価方法は、出力する画像のデューティ比を10%から100%まで可変して出力し、ミストやサテライトによる画像ムラの発生度合いを次のように目視評価する。
画像ムラ
○:画像ムラのない良好な画質
○から△:ごく僅かに画像ムラが観察される
△:僅かな画像ムラが観察される
×:画像全体に画像ムラが観察される
××:画像全体にひどい画像ムラが観察される
画像ムラに関しては、○レベルや○から△レベル以上の画像であるならば、市場で一般的に出力される画像において、ムラがあるかどうか観察することが困難なレベルであり、十分に満足できる画像が出力できる。
In the image evaluation method, the duty ratio of an output image is varied from 10% to 100% and output, and the degree of occurrence of image unevenness due to mist or satellite is visually evaluated as follows.
Image unevenness ○: Good image quality without image unevenness ○ to Δ: Very little image unevenness is observed Δ: Slight image unevenness is observed ×: Image unevenness is observed over the entire image XX: Whole image Severe image unevenness is observed For image unevenness, it is difficult to observe whether or not there is unevenness in the image that is generally output on the market if it is an image of ○ level or ○ to Δ level or more. Level, and a satisfactory image can be output.
(実施例条件)
キャリッジ線速:50 (inch/sec)
キャリッジ片道移動距離:36(inch)
画像形成方法:1パス往復方向印刷
比較例1では、画像を形成するためのインクに染料系のインクを用い、キャリッジ1に搭載されている排出ファン7及び回収ファン12の電源をOFFした状態において、記録ヘッド5の画像形成時のパス数を可変して画像を出力して評価した。表1は、比較例1における画像ムラの評価結果である。
(Example conditions)
Carriage linear speed: 50 (inch / sec)
Carriage one-way travel distance: 36 (inch)
Image forming method: 1-pass reciprocating direction printing In Comparative Example 1, dye-based ink is used as an ink for forming an image, and the discharge fan 7 and the
1パス、2パス時には、10段階の階調パターンのうち、4つ以上のパッチに画像ムラが観察される×レベルであり、3パス、4パス時には、10段階の階調パターンのうち、3つのパッチに画像ムラが観察される△から×レベルであり、6パス時には、10段階の階調パターンのうち、2つのパッチにわずかな画像ムラが観察される△レベルであり、8パス時には、10段階の階調パターンのうち、1つのパッチのみごくわずかに画像ムラが観察される○から△レベルである。 In the first pass and the second pass, the image unevenness is observed in four or more patches among ten gradation patterns, and in the third pass and the fourth pass, three of the ten gradation patterns. From Δ to x level where image unevenness is observed in one patch, and in 6 passes, Δ level where slight image unevenness is observed in 2 patches out of 10 gradation patterns. Among the 10 gradation patterns, the level is from ◯ to Δ where only one patch is observed with very little image unevenness.
比較例2では、画像を形成するためのインクに顔料系のインクを用い、キャリッジ1に搭載されている排出ファン7及び回収ファン12の電源をOFFした状態において、記録ヘッド5の画像形成時のパス数を可変して画像を出力して評価した。表2は、比較例2における画像ムラの評価結果である。
In Comparative Example 2, pigment-based ink is used as an ink for forming an image, and the power of the discharge fan 7 and the
1パス、2パス、3パス時には、10段階の階調パターンのうち、4つ以上のパッチに画像ムラが観察される×レベルであり、4パス時には、10段階の階調パターンのうち、3つのパッチに画像ムラが観察される△から×レベルであり、6パス、8パス時には、10段階の階調パターンのうち、2つのパッチにわずかな画像ムラが観察される△レベルである。 In 1 pass, 2 passes, and 3 passes, image unevenness is observed in 4 or more patches among 10 gradation patterns, and in 4 passes, 3 of 10 gradation patterns. The Δ level indicates that image unevenness is observed in one patch, and the Δ level indicates that slight image unevenness is observed in two patches out of 10 gradation patterns during 6 passes and 8 passes.
比較例1、比較例2からわかるように、排出ファンを駆動させることで、記録ヘッド5のフェース面15とプラテン9の間に風を送らない構成では、特にパス数が少ないときに画像ムラが発生して、実用レベルではない。
As can be seen from Comparative Example 1 and Comparative Example 2, in the configuration in which the wind is not sent between the
続いて、実施例1では、画像を形成するためのインクに染料系のインクを用い、回収ファン12の電源をOFFした状態で、キャリッジ1に搭載されている排出ファン7を駆動させて、記録ヘッド5の画像形成時のパス数を可変して画像を出力して評価した。表3は、実施例1における画像ムラの評価結果である。
Subsequently, in Example 1, a dye-based ink is used as an ink for forming an image, and the discharge fan 7 mounted on the carriage 1 is driven in a state where the power of the
1パス、2パス時には、10段階の階調パターンのうち、1つのパッチのみごくわずかに画像ムラが観察される○から△レベルであり、3パス以上では、10段階の階調パターンのうち、画像ムラのない良好な画質である○レベルである。 In one pass and two passes, image unevenness is observed only slightly in one patch out of 10 gradation patterns, and from ◯ to △ level. In 3 passes or more, out of 10 gradation patterns, ○ level that is good image quality without image unevenness.
実施例1からわかるように、染料系インクを使用した場合、排出ファン7を8から12Vの範囲で駆動させることで画像ムラのレベルは向上し、すべての印字モードにおいて実用レベルの画像を出力することができる。 As can be seen from the first embodiment, when dye-based ink is used, the level of image unevenness is improved by driving the discharge fan 7 in the range of 8 to 12 V, and an image of a practical level is output in all print modes. be able to.
また、実施例2では、画像を形成するためのインクに顔料系のインクを用い、回収ファン12の電源をOFFした状態で、キャリッジ1に搭載されている排出ファン7を駆動させて、記録ヘッド5の画像形成時のパス数を可変して画像を出力して評価した。表4は、実施例2における画像ムラの評価結果である。
In the second embodiment, a pigment-based ink is used as an ink for forming an image, and the discharge fan 7 mounted on the carriage 1 is driven in a state in which the power of the
1パス、2パス時には、10段階の階調パターンのうち、1つのパッチのみごくわずかに画像ムラが観察される○から△レベルであり、3パス以上では、10段階の階調パターンのうち、画像ムラのない良好な画質である○レベルである。 In one pass and two passes, image unevenness is observed only slightly in one patch out of 10 gradation patterns, and from ◯ to △ level. In 3 passes or more, out of 10 gradation patterns, ○ level that is good image quality without image unevenness.
実施例2からわかるように、顔料系インクを使用した場合、排出ファン7を12から16Vの範囲で駆動させることで画像ムラのレベルは向上し、すべての印字モードにおいて実用レベルの画像を出力することができる。 As can be seen from Example 2, when pigment-based ink is used, the level of image unevenness is improved by driving the discharge fan 7 in the range of 12 to 16 V, and an image of a practical level is output in all print modes. be able to.
また、実施例1、2から明らかなように染料系インクを使用した場合と顔料系インクを使用した場合とで、排出ファンの風速あるいは風量の適正な駆動条件が異なるため、インクの組成を検知して、それぞれのインク組成に適した駆動条件で制御することが効果的である。ここでは、染料系インクに対して顔料系インクの駆動条件の方が高めの実施例を示しているが、インク組成や吐出条件等によっては、染料系インクの駆動条件を高めにすることが好ましいこともある。 In addition, as apparent from Examples 1 and 2, since the proper driving conditions of the exhaust fan wind speed or air volume differ between the case of using dye-based ink and the case of using pigment-based ink, the composition of the ink is detected. Thus, it is effective to control the driving conditions suitable for each ink composition. Here, an example in which the driving condition of the pigment-based ink is higher than that of the dye-based ink is shown, but it is preferable to increase the driving condition of the dye-based ink depending on the ink composition, discharge conditions, and the like. Sometimes.
さらに、染料系インクや顔料系インクの切換だけではなく、溶剤系、準溶剤系、非溶剤系や同じ染料系でも酸性染料や塩基性染料、同じ顔料でも無機顔料や有機顔料等、インク組成の違いによって、排出ファン7の駆動条件が異なるため、それぞれに適した駆動条件に切り換えることが好ましい。 Furthermore, not only switching between dye-based inks and pigment-based inks, but also solvent-based, semi-solvent-based, non-solvent-based or the same dye-based inks, acidic dyes, basic dyes, the same pigments, inorganic pigments, organic pigments, etc. Since the driving conditions of the discharge fan 7 differ depending on the difference, it is preferable to switch to driving conditions suitable for each.
さらに、実施例3では、画像を形成するためのインクに染料系のインクを用い、回収ファン12の電源を駆動させた状態で、キャリッジ1に搭載されている排出ファン7を駆動させて、記録ヘッド5の画像形成時のパス数を可変して画像を出力して評価した。表5は、実施例3における画像ムラの評価結果である。
Further, in the third embodiment, dye-based ink is used as an ink for forming an image, and the discharge fan 7 mounted on the carriage 1 is driven in a state where the power of the
回収ファン12を駆動させた条件では、すべての印字モードにおいて、10段階の階調パターンのうち、画像ムラのない良好な画質である○レベルである。
Under the condition that the
実施例3からわかるように、染料系インクを使用した場合、排出ファン7を8から12Vの範囲で駆動させるとともに、回収ファン12を駆動させることで、画像ムラのレベルはさらに向上し、すべての印字モードにおいて実用レベルの画像を出力することができる。
As can be seen from Example 3, when dye-based ink is used, the discharge fan 7 is driven in the range of 8 to 12 V, and the
最後に、実施例4では、画像を形成するためのインクに顔料系のインクを用い、回収ファン12の電源を駆動させた状態で、キャリッジ1に搭載されている排出ファン7を駆動させて、記録ヘッド5の画像形成時のパス数を可変して画像を出力して評価した。表6は、実施例4における画像ムラの評価結果である。
Finally, in Example 4, the pigment-based ink is used as the ink for forming an image, and the discharge fan 7 mounted on the carriage 1 is driven while the power supply of the
回収ファン12を駆動させた条件では、すべての印字モードにおいて、10段階の階調パターンのうち、画像ムラのない良好な画質である○レベルである。
Under the condition that the
実施例4からわかるように、顔料系インクを使用した場合、排出ファン7を12から16Vの範囲で駆動させるとともに、回収ファン12を駆動させることで、画像ムラのレベルはさらに向上し、すべての印字モードにおいて実用レベルの画像を出力することができる。
As can be seen from Example 4, when pigment-based ink is used, the discharge fan 7 is driven in the range of 12 to 16 V, and the
なお、以上の実施例1から4及び比較例1と2の説明から明らかなように、複数のインク吐出口を備える記録ヘッドを有するインクジェット記録装置であれば、同一又は異なる色彩のインクを用いて記録するカラー記録装置、あるいは同一色彩で異なる濃度で記録する階調記録装置、さらには、これらを組み合わせた記録装置の場合にも、同様に本発明を適用することができ、同様の効果を達成し得るものである。さらに、本発明は、記録手段とインクタンクを一体化した交換可能なインクジェットカートリッジを用いる構成、記録手段とインクタンクを別体にし、その間をインク供給用のチューブ等で接続する構成など、記録手段とインクタンクの配置構成がどのような場合にも同様に適用することができ、同様の効果が得られるものである。 As is clear from the description of Examples 1 to 4 and Comparative Examples 1 and 2, the ink jet recording apparatus having a recording head having a plurality of ink discharge ports uses ink of the same or different colors. The present invention can be similarly applied to a color recording device for recording, a gradation recording device for recording at different densities in the same color, and a combination of these, and achieves the same effect. It is possible. Furthermore, the present invention provides a recording means including a configuration using a replaceable ink jet cartridge in which the recording means and the ink tank are integrated, a configuration in which the recording means and the ink tank are separated and connected between them by a tube for supplying ink, etc. The present invention can be similarly applied to any arrangement of the ink tanks, and the same effect can be obtained.
また、本発明は、特にインクジェット記録方式の中でも、熱エネルギーを利用してインクを吐出する方式の記録手段を使用するインクジェット記録装置において優れた効果をもたらすものである。 In addition, the present invention brings about an excellent effect in an ink jet recording apparatus that uses a recording unit that discharges ink using thermal energy, among other ink jet recording systems.
1 キャリッジ
2 装置本体(搬送系ユニットを含む)
5 記録ヘッド
6 風送り機構
7 排出ファン
8 ダクト
9 プラテン
10 回収手段
11 回収手段の開口部
12 回収ファン
13 フィルタ
14 回収手段の風の流れの方向
15 記録ヘッドフェース面
30A、30B、30C、30D 回復機構
31 予備吐出インク受領箱
32 ワイピング機構
33 ガイド軸
34 ベルト
35 エンコーダフィルム
300 主制御部
301 CPU
302 ROM
303 RAM
304 入出力ポート
305 LFモータの駆動回路
306 CRモータの駆動回路
307 記録ヘッドの駆動回路
308 排出ファンの駆動回路
309 回収ファンの駆動回路
310 ホームポジションセンサ
311 インターフェース回路
312 LFモータ
313 CRモータ
314 ヘッド温度センサ
315 インク組成検知センサ
1 Carriage 2 Device body (including transport system unit)
DESCRIPTION OF
302 ROM
303 RAM
304 I /
Claims (8)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004191289A JP2006007705A (en) | 2004-06-29 | 2004-06-29 | Inkjet recorder and inkjet recording method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004191289A JP2006007705A (en) | 2004-06-29 | 2004-06-29 | Inkjet recorder and inkjet recording method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006007705A true JP2006007705A (en) | 2006-01-12 |
Family
ID=35775463
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004191289A Withdrawn JP2006007705A (en) | 2004-06-29 | 2004-06-29 | Inkjet recorder and inkjet recording method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006007705A (en) |
-
2004
- 2004-06-29 JP JP2004191289A patent/JP2006007705A/en not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4948146B2 (en) | Inkjet recording device | |
US7448706B2 (en) | Image forming apparatus and method | |
US20090021548A1 (en) | Inkjet printing apparatus and method for performing maintenance on inkjet printing apparatus | |
US7594722B2 (en) | Image forming apparatus and method | |
JP2005161758A (en) | Inkjet recording device | |
US7614734B2 (en) | Inkjet recording apparatus and method | |
US7775622B2 (en) | Inkjet printing apparatus and preliminary discharge control method of said apparatus | |
JP3950770B2 (en) | Ink jet recording apparatus and preliminary discharge method | |
JP3838251B2 (en) | Inkjet recording apparatus and ejection failure detection method | |
JP2009083362A (en) | Inkjet printer | |
JP2011161897A (en) | Inkjet recording apparatus and inkjet recording method | |
JP2002154200A (en) | Image forming apparatus | |
JP2006192704A (en) | Inkjet recorder and method of inkjet recording | |
JP2010214865A (en) | Inkjet recorder and inkjet recording method | |
JP3909714B2 (en) | Ink jet recording apparatus and preliminary discharge control method | |
JP3965586B2 (en) | Droplet discharge head and image forming apparatus | |
JP2009248501A (en) | Ink jet recording device | |
JP3823991B2 (en) | Ink jet recording apparatus and preliminary discharge control method | |
JP2006305798A (en) | Inkjet printer | |
JP2006240139A (en) | Inkjet recorder, and inkjet recording method | |
JP2006007705A (en) | Inkjet recorder and inkjet recording method | |
JP2006168187A (en) | Ink jet recorder | |
JP2006007704A (en) | Ink-jet recorder and ink-jet recording method | |
JP3913062B2 (en) | Inkjet recording apparatus and inkjet recording method | |
JP2006168151A (en) | Ink jet recorder and recording method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20070904 |