JP2006001189A - プリンタ - Google Patents

プリンタ Download PDF

Info

Publication number
JP2006001189A
JP2006001189A JP2004181323A JP2004181323A JP2006001189A JP 2006001189 A JP2006001189 A JP 2006001189A JP 2004181323 A JP2004181323 A JP 2004181323A JP 2004181323 A JP2004181323 A JP 2004181323A JP 2006001189 A JP2006001189 A JP 2006001189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin hole
mounting
side pin
lid
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004181323A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4475032B2 (ja
Inventor
Hisahiro Kato
久博 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2004181323A priority Critical patent/JP4475032B2/ja
Priority to CN200510078587.9A priority patent/CN1721197A/zh
Priority to US11/155,761 priority patent/US7452145B2/en
Publication of JP2006001189A publication Critical patent/JP2006001189A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4475032B2 publication Critical patent/JP4475032B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

【課題】用紙を収納する用紙ケースを備えるプリンタにおいて、用紙ケースのヒンジピンを抜止めできると共に用紙ケースの組立性を改善できる。
【解決手段】プリンタ1は、用紙を収納する用紙ケース3と、記録ヘッドを内蔵すると共に用紙ケース3を保持する外装ケース6を備える。用紙ケース3は、外装ケース6に装着される装着部10と、用紙2の収納空間を開閉する蓋部20を有する。蓋部20は、装着側ピン孔19aと蓋側ピン孔29aに挿通されるヒンジピン30aを中心として、装着部10に回動自在に支持される。装着部10は、ヒンジピン30aを抜止するストッパ12aを有する。ストッパ12aは、弾性力を持つ部材で形成されており、外力が作用していないときは、装着側ピン孔19aの中心付近までオーバーラップする位置に保持され、外力を作用させることにより、装着側ピン孔19aから外れた位置に変位可能である。
【選択図】図3

Description

本発明は、例えば熱により発色する感熱記録用紙等の用紙に画像を記録するプリンタに関するものである。
従来から、用紙に画像を記録するプリンタにおいて、例えば、熱により発色する感熱記録用紙を用い、記録ヘッドにより感熱記録用紙に熱を作用させて画像を記録するものがある。このような感熱記録用紙に画像を記録するプリンタでは、感熱記録用紙が湿気により品質劣化する性質を有しているため、感熱記録用紙を気密性の高い用紙ケースに収納するようになっている。用紙ケースは、一般に、外装ケースに装着される装着部と、用紙の収納空間を開閉する蓋部とを有しており、蓋部は、ヒンジピンを介して装着部に連結されて、ヒンジピンを中心として回動自在に装着部に支持されている。
また、箱体本体の蝶番に隣接して案内辺を設けると共に、蝶番ピンの頭部に案内溝を有するフックを装着し、案内辺を案内溝に嵌挿することにより、フックの弾性力により蝶番ピンを箱体本体に保持するようにした電気機器収納用箱体が知られている(例えば、特許文献1参照)。また、軸ピンの挿入方向の後部に大径部を設けると共に、枢着体を支持する支持体に軸ピンの大径部と係合する抜止部を設けることにより、軸ピンを抜止めするようにしたヒンジ構造が知られている(例えば、特許文献2参照)。
特開2000−73643号公報 特開平5−59864号公報
ところが、上述した従来のプリンタにおいては、用紙ケースのヒンジピンの抜止め構造は、抜止め専用として独立した部材が用いられた構造となっており、用紙ケースの組立性を考慮した構造になっていなかった。なお、上述した特許文献1及び特許文献2に開示の内容を適用したとしても、上記の課題を解決することはできない。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、用紙ケースのヒンジピンを抜止めできると共に用紙ケースの組立性を改善できるプリンタを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために請求項1の発明は、熱により発色する感熱記録用紙を収納する用紙ケースと、用紙ケースから排出される感熱記録用紙に熱を作用させて画像を記録する記録ヘッドと、記録ヘッドを内蔵すると共に用紙ケースを保持する外装ケースとを備え、用紙ケースは、外装ケースに装着される装着部と、装着部に支持されて感熱記録用紙の収納空間を開閉する蓋部とを有し、蓋部は、該蓋部に形成された蓋側ピン孔及び装着部に形成された装着側ピン孔の双方に挿通されたヒンジピンにより装着部に連結され、ヒンジピンを中心として装着部に回動自在に支持されるプリンタにおいて、外装ケースは、蓋側ピン孔及び装着側ピン孔の双方に挿通されたヒンジピンの一端が当接されて、ヒンジピンを一端側にて抜止する抜止部をさらに有し、装着部は、蓋側ピン孔及び装着側ピン孔の双方に挿通されたヒンジピンを他端側にて抜止するストッパをさらに有し、ストッパは、弾性力を持つ部材により形成されており、外力を作用させていないときは、自身の持つ弾性力により装着側ピン孔の中心付近までオーバーラップして、蓋側ピン孔及び装着側ピン孔の双方に挿通されたヒンジピンの他端側が当接される通常位置に保持され、外力を作用させることにより、ヒンジピンの挿通方向と直交する方向に装着側ピン孔から外れた位置に弾性的に変位可能であり、装着側ピン孔から外れた位置にあるときに装着側ピン孔の内周面の形状の少なくとも一部と略合致する形状のガイド面を有し、ストッパを装着側ピン孔から外れた位置に変位させることにより、ヒンジピンをストッパのガイド面でガイドしながら蓋側ピン孔及び装着側ピン孔に対して挿入、抜出可能となり、ストッパが通常位置に保持されることにより、蓋側ピン孔及び装着側ピン孔の双方に挿通されたヒンジピンが抜止されるものである。
請求項2の発明は、用紙を収納する用紙ケースと、用紙ケースから排出される用紙に画像を記録する記録ヘッドと、記録ヘッドを内蔵すると共に用紙ケースを保持する外装ケースとを備え、用紙ケースは、外装ケースに装着される装着部と、装着部に支持されて用紙の収納空間を開閉する蓋部とを有し、蓋部は、該蓋部に形成された蓋側ピン孔及び装着部に形成された装着側ピン孔の双方に挿通されたヒンジピンにより装着部に連結され、ヒンジピンを中心として装着部に回動自在に支持されるプリンタにおいて、装着部は、蓋側ピン孔及び装着側ピン孔の双方に挿通されたヒンジピンを抜止するストッパをさらに有し、ストッパは、弾性力を持つ部材により形成されており、外力を作用させていないときは、自身の持つ弾性力により装着側ピン孔の中心付近までオーバーラップして、蓋側ピン孔及び装着側ピン孔の双方に挿通されたヒンジピンの端縁が当接する通常位置に保持され、外力を作用させることにより、ヒンジピンの挿通方向と直交する方向に装着側ピン孔から外れた位置に弾性的に変位可能であるものである。
請求項3の発明は、請求項2に記載のプリンタにおいて、ストッパは、装着側ピン孔から外れた位置にあるときに装着側ピン孔の内周面の形状の少なくとも一部と略合致する形状のガイド面を有するものである。
請求項1の発明によれば、ストッパに力を加えてストッパを装着側ピン孔から外れた位置に変位させることにより、ヒンジピンを蓋側ピン孔及び装着側ピン孔に対して挿入、抜出できるようになる。また、ストッパに加える力を解放することにより、ストッパは装着側ピン孔の中心付近までオーバーラップする通常位置に戻り、蓋側ピン孔及び装着側ピン孔に挿通されているヒンジピンの一端側の端縁が外装ケースの抜止部に当接されると共に他端側の端縁がストッパに当接するようになって、ヒンジピンを抜止めできる。このように、ストッパに力を加えるだけで、容易にヒンジピンを挿通、抜出できると共に、ストッパに加えた力を解放するだけで、容易にヒンジピンを抜止できる。従って、機能が安定し、落下、衝撃等によってヒンジピンが抜けるのを防止できると共に、用紙ケースの組立や分解を容易に行うことができる。しかも、ストッパは装着側ピン孔の内周面の形状の少なくとも一部と略合致する形状のガイド面を有しているため、ヒンジピンをストッパのガイド面でガイドしながら挿入、抜出でき、用紙ケースの組立や分解をより一層容易に行うことができる。また、ヒンジピンの端縁をストッパに当接させてヒンジピンを抜止めするため、ヒンジピンに抜止めのための構造や部材を付加する必要がなく、単純な円柱形状のヒンジピンを用いることができ、コストダウンになる。
請求項2の発明によれば、ストッパに力を加えてストッパを装着側ピン孔から外れた位置に変位させることにより、ヒンジピンを蓋側ピン孔及び装着側ピン孔に対して挿入、抜出できるようになる。また、ストッパに加える力を解放することにより、ストッパは装着側ピン孔の中心付近までオーバーラップする通常位置に戻り、蓋側ピン孔及び装着側ピン孔に挿通されているヒンジピンの端縁がストッパに当接するようになって、ヒンジピンを抜止めできる。このように、ストッパに力を加えるだけで、容易にヒンジピンを挿通、抜出できると共に、ストッパに加えた力を解放するだけで、容易にヒンジピンを抜止できる。従って、機能が安定し、落下、衝撃等によってヒンジピンが抜けるのを防止できると共に、用紙ケースの組立や分解を容易に行うことができる。しかも、ヒンジピンの端縁をストッパに当接させてヒンジピンを抜止めするため、ヒンジピンに抜止めのための構造や部材を付加する必要がなく、単純な円柱形状のヒンジピンを用いることができ、コストダウンになる。
請求項3の発明によれば、ストッパは装着側ピン孔の内周面の形状の少なくとも一部と略合致する形状のガイド面を有しているため、ヒンジピンをストッパのガイド面でガイドしながら挿入、抜出でき、用紙ケースの組立や分解をより一層容易に行うことができる。
以下、本発明を具体化した実施形態によるプリンタについて図面を参照して説明する。図1は、プリンタの構成を示す。プリンタ1は、例えばデジタルカメラやパソコン等から入力される画像データを基に用紙2に画像を記録するものである。プリンタ1は、用紙2を収納する用紙ケース3と、用紙2を搬送する搬送機構4と、用紙2に画像を記録する記録ヘッド5と、搬送機構4及び記録ヘッド5を内蔵すると共に用紙ケース3を保持する外装ケース6とを備える。
用紙2は、熱により発色する感熱記録用紙が用いられ、帯状のものをロール状に巻いたものが用紙ケース3に収納される。用紙ケース3は、外装ケース6に装着される装着部10と、装着部10に支持されて用紙2の収納空間を開閉する蓋部20とを有する。用紙ケース3は、ロール状に巻かれた用紙2を繰出し機構(不図示)により繰出して排出する。搬送機構4は、用紙ケース3から排出された用紙2を搬送する。記録ヘッド5は、用紙2の搬送方向に直交する方向に配列された多数の微小発熱部を有しており、これらの微小発熱部の発熱をデジタルカメラやビデオカメラ等から入力される画像データを基に制御して、用紙2に熱を作用させて画像を記録する。
このような構成のプリンタ1は、用紙2を用紙ケース3から排出して搬送機構4により搬送し、記録ヘッド5により用紙2に画像を記録した後、用紙2をカッタ(不図示)により切断して外装ケース6の排出口61から排出する。プリンタ1は、写真サイズで画像を記録する、いわゆる写真印刷が可能であり、通常サイズやパノラマサイズ等の各種写真サイズで用紙2に画像の記録し、用紙2を切断できるようになっている。
図2は、上記用紙ケース3の構成を示す。なお、用紙、及び用紙の繰出し機構等は、図示を省略している。用紙ケース3は、上述のように、外装ケース6に装着される装着部10と、装着部10に支持されて用紙2の収納空間を開閉する蓋部20とを有している。装着部10は、外装ケース6にネジ止め等により固定され、蓋部20は、ヒンジピン30a,30bを介して装着部10に連結され、ヒンジピン30a,30bを中心として回動自在に装着部10に支持されている。
装着部10は、ヒンジピン30a,30bが挿通される装着側ヒンジ部11a,11bと、ヒンジピン30a,30bを抜止めするストッパ12a,12bとを有している。一方、蓋部20は、ヒンジピン30a,30bが挿通される蓋側ヒンジ部21a,21bを有している。また、上記外装ケース6は、ヒンジピン30a,30bの一端側の端縁が当接される抜止部62a,62bを有している。
図3(a)(b)、図4(a)(b)は、上記用紙ケース3の装着側ヒンジ部11a、蓋側ヒンジ部21a、ストッパ12a、及びヒンジピン30aの構成を示す。装着側ヒンジ部11aは、装着部10と一体的に形成されており、装着側ヒンジ部11aには、装着側ピン孔19aが形成されている。蓋側ヒンジ部21aは、蓋部20と一体的に形成されており、蓋側ヒンジ部21aには、蓋側ピン孔29aが形成されている。ヒンジピン30aは、略円柱形状をしており、径が装着側ピン孔19aの径よりも僅かに小さく、長さがストッパ12aと抜止部62aとの間隔よりも僅かに短い寸法になっており、装着側ピン孔19a及び蓋側ピン孔29aの双方に挿通される。
ストッパ12aは、保持体13を介して装着部10に取り付けられている。ストッパ12aは、途中で屈曲した略L字状をしており、基端部が保持体13と一体的に繋がった固定端とされると共に先端部が自由端とされており、弾性力を持つ部材により形成されている。ストッパ12aの先端部は、外力を作用させていないときは、弾性力により装着側ヒンジ部11aの装着側ピン孔19aの中心付近までオーバーラップする通常位置に保持される。
ヒンジピン30aは、ストッパ12aの先端部が通常位置に保持されることにより、装着側ピン孔19a及び蓋側ピン孔29aの双方に挿通された状態で、外装ケース6の抜止部62aとストッパ12aの先端部との間に位置規制される(図3(a)(b)参照)。すなわち、ヒンジピン30aは、一端側の端縁が抜止部62に当接することにより、また、他端側の端縁がストッパ12aに当接することにより、抜止めされる。
また、ストッパ12aの先端部は、ヒンジピン30aの挿通方向と直交する方向に装着側ピン孔19aから外れた位置に弾性的に変位可能になっており、ストッパ12aの先端部の上面には、装着側ピン孔19aから外れた位置にあるときに装着側ピン孔19aの内周面の形状の少なくとも一部と略合致する形状のガイド面40が形成されている。
ヒンジピン30aは、ストッパ12aの先端部に力を加えて、ストッパ12aの先端部を装着側ピン孔19aから外れた位置に変位させることより、挿入、抜出が可能とされる(図4(a)(b)参照)。このとき、ヒンジピン30aは、ストッパ12aのガイド面40でガイドしながら蓋側ピン孔29a及び装着側ピン孔19aに対して挿入、抜出できる。
上記装着側ヒンジ部11b、蓋側ヒンジ部21b、ストッパ12b、及びヒンジピン30bは、各々、装着側ヒンジ部11a、蓋側ヒンジ部21a、ストッパ12a、及びヒンジピン30aと同様の構成である。
用紙ケース3の組立ては、以下のようにして行われる。まず、装着部10を外装ケース6に装着し、装着部10をネジ止め等により外装ケース6に固定する。続いて、蓋部20の蓋側ピン孔29aを装着部10の装着側ピン孔19aに位置決めする。そして、ストッパ12aの先端部に力を加えて、ストッパ12aの先端部を押し下げ、ヒンジピン30をストッパ12aのガイド面40でガイドしながら蓋側ピン孔29a及び装着側ピン孔19aの双方に挿入する。ヒンジピン30aは、一端側の端縁が外装ケース6の抜止部62aに当接する位置まで挿通する。
その後、ストッパ12aに加えている力を解放する。これにより、ストッパ12aは装着側ピン孔19aの中心付近までオーバーラップする通常位置に戻り、ヒンジピン30aの一端側の端縁が外装ケース6の抜止部62に当接されると共に他端側の端縁がストッパ12aに当接するようになって、ヒンジピン30aが抜止めされた状態に装着される。ヒンジピン30bも同様に装着し、これにより、用紙ケース3が組立てられる。
このように組立てられた用紙ケース3は、蓋部20がヒンジピン30a,30bを中心として回動自在に装着部10に支持され、ヒンジピン30aがストッパ12aと抜止部62aにより抜止され、ヒンジピン30bがストッパ12bと抜止部62bにより抜止された状態となる(図2参照)。また、用紙ケース3の分解は、ストッパ12a,12bの先端部を押し下げてヒンジピン30a,30bを抜取り、蓋部20を装着部10から取外した後、装着部10を外装ケース6から取外すことにより行われる。ストッパ12a,12bが弾性力を持っているため、用紙ケース3は、何度でも組立て、分解を行うことができる。
上記構成のプリンタ1によれば、ストッパ12a,12bに力を加えるだけで、容易にヒンジピン30a,30bを装着できると共に、ストッパ12a,12bに加えた力を解放するだけで、容易にヒンジピン30a,30bを抜止できる。また、一旦装着されたヒンジピン30a,30bは、ストッパ12a,12bに力を加えるだけで、容易に抜取ることができる。従って、ストッパ12a,12bに力を加え、また、ストッパ12a,12bに力を加えた力を解放するだけで、用紙ケース3の組立や分解を容易に行うことができる。しかも、ストッパ12a,12bの先端部にはガイド面40が形成されているため、用紙ケース3の組立や分解をより一層容易に行うことができる。また、ヒンジピン30a,30bは、端縁をストッパ12a,12bに当接させてヒンジピン30a,30bを抜止めするため、抜止めのための構造や部材を付加する必要がなく、単純な円柱形状のものを用いることができる。
なお、本発明は、上記実施形態の構成に限られず、種々の変形が可能である。例えば、上記実施形態において、ストッパ12a,12bは、略L字状に屈曲したものや先端部が自由端とされるものに限られず、自身の弾性力によりヒンジピン30a,30bの端縁が当接される位置に保持されるものであれば、どのような形状のものであってもよい。また、ストッパ12a,12bは、保持体13を介することなく、装着部10と一体に形成されていてもよい。ストッパ12a,12bのガイド面40は、必ずしも必要ではない。ガイド面40を設ける場合、ガイド面40は、ヒンジピン30a,30bを安定的にガイドできる形状であれば、どのような形状であってもよい。
また、上記実施形態において、用紙ケース3は、帯状のものをロール状に巻いた用紙2を収納するものに限られず、予め所定の寸法に裁断された多数枚の用紙を収納するものであってもよい。また、用紙2は、感熱記録用紙に限られず、普通の用紙でもよい。この場合、記録ヘッド5を、用紙2に熱を作用させて画像を記録するものに代えて、インクにより画像を記録するものを用いればよい。
本発明の一実施形態に係るプリンタの概略構成を示す斜視図。 同プリンタの用紙ケースの概略構成を示す斜視図。 (a)は同用紙ケースのヒンジピン挿入後の部分拡大した斜視図、(b)は(a)のA−A断面図。 (a)は同用紙ケースのヒンジピン挿入、抜出途中の部分拡大した斜視図、(b)は(a)のA−A断面図。
符号の説明
1 プリンタ
2 用紙
3 用紙ケース
4 搬送機構
5 記録ヘッド
6 外装ケース
10 装着部
11a,11b 装着側ヒンジ部
12a,12b ストッパ
13 保持体
19a 装着側ピン孔
20 蓋部
21a,21b 蓋側ヒンジ部
29a 蓋側ピン孔
30a,30b ヒンジピン
40 ガイド面
62a,62b 抜止部

Claims (3)

  1. 熱により発色する感熱記録用紙を収納する用紙ケースと、前記用紙ケースから排出される感熱記録用紙に熱を作用させて画像を記録する記録ヘッドと、前記記録ヘッドを内蔵すると共に前記用紙ケースを保持する外装ケースとを備え、
    前記用紙ケースは、前記外装ケースに装着される装着部と、前記装着部に支持されて感熱記録用紙の収納空間を開閉する蓋部とを有し、
    前記蓋部は、該蓋部に形成された蓋側ピン孔及び前記装着部に形成された装着側ピン孔の双方に挿通されたヒンジピンにより前記装着部に連結され、ヒンジピンを中心として前記装着部に回動自在に支持されるプリンタにおいて、
    前記外装ケースは、前記蓋側ピン孔及び前記装着側ピン孔の双方に挿通されたヒンジピンの一端が当接されて、ヒンジピンを一端側にて抜止する抜止部をさらに有し、
    前記装着部は、前記蓋側ピン孔及び前記装着側ピン孔の双方に挿通されたヒンジピンを他端側にて抜止するストッパをさらに有し、
    前記ストッパは、
    弾性力を持つ部材により形成されており、
    外力を作用させていないときは、自身の持つ弾性力により前記装着側ピン孔の中心付近までオーバーラップして、前記蓋側ピン孔及び前記装着側ピン孔の双方に挿通されたヒンジピンの他端側が当接される通常位置に保持され、
    外力を作用させることにより、ヒンジピンの挿通方向と直交する方向に前記装着側ピン孔から外れた位置に弾性的に変位可能であり、
    前記装着側ピン孔から外れた位置にあるときに前記装着側ピン孔の内周面の形状の少なくとも一部と略合致する形状のガイド面を有し、
    前記ストッパを前記装着側ピン孔から外れた位置に変位させることにより、ヒンジピンを前記ストッパのガイド面でガイドしながら前記蓋側ピン孔及び前記装着側ピン孔に対して挿入、抜出可能となり、前記ストッパが通常位置に保持されることにより、前記蓋側ピン孔及び前記装着側ピン孔の双方に挿通されたヒンジピンが抜止されることを特徴とするプリンタ。
  2. 用紙を収納する用紙ケースと、前記用紙ケースから排出される用紙に画像を記録する記録ヘッドと、前記記録ヘッドを内蔵すると共に前記用紙ケースを保持する外装ケースとを備え、
    前記用紙ケースは、前記外装ケースに装着される装着部と、前記装着部に支持されて用紙の収納空間を開閉する蓋部とを有し、
    前記蓋部は、該蓋部に形成された蓋側ピン孔及び前記装着部に形成された装着側ピン孔の双方に挿通されたヒンジピンにより前記装着部に連結され、ヒンジピンを中心として前記装着部に回動自在に支持されるプリンタにおいて、
    前記装着部は、前記蓋側ピン孔及び前記装着側ピン孔の双方に挿通されたヒンジピンを抜止するストッパをさらに有し、
    前記ストッパは、
    弾性力を持つ部材により形成されており、
    外力を作用させていないときは、自身の持つ弾性力により前記装着側ピン孔の中心付近までオーバーラップして、前記蓋側ピン孔及び前記装着側ピン孔の双方に挿通されたヒンジピンの端縁が当接する通常位置に保持され、
    外力を作用させることにより、ヒンジピンの挿通方向と直交する方向に前記装着側ピン孔から外れた位置に弾性的に変位可能であることを特徴とするプリンタ。
  3. 前記ストッパは、前記装着側ピン孔から外れた位置にあるときに前記装着側ピン孔の内周面の形状の少なくとも一部と略合致する形状のガイド面を有する請求項2に記載のプリンタ。
JP2004181323A 2004-06-18 2004-06-18 プリンタ Expired - Fee Related JP4475032B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004181323A JP4475032B2 (ja) 2004-06-18 2004-06-18 プリンタ
CN200510078587.9A CN1721197A (zh) 2004-06-18 2005-06-17 打印机
US11/155,761 US7452145B2 (en) 2004-06-18 2005-06-20 Hinge structure for paper container in a printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004181323A JP4475032B2 (ja) 2004-06-18 2004-06-18 プリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006001189A true JP2006001189A (ja) 2006-01-05
JP4475032B2 JP4475032B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=35480715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004181323A Expired - Fee Related JP4475032B2 (ja) 2004-06-18 2004-06-18 プリンタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7452145B2 (ja)
JP (1) JP4475032B2 (ja)
CN (1) CN1721197A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008093877A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Brother Ind Ltd 電子装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4844339B2 (ja) * 2006-10-13 2011-12-28 ブラザー工業株式会社 印刷装置
CN101742024B (zh) * 2008-11-21 2011-09-14 东友科技股份有限公司 适用于事务机的铰链装置
US8444234B2 (en) * 2009-07-31 2013-05-21 Lg Electronics Inc. Washing machine
JP5120392B2 (ja) 2010-02-23 2013-01-16 ブラザー工業株式会社 ヒンジ機構及び画像形成装置
US9015903B2 (en) * 2013-09-20 2015-04-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pin connector
JP7293287B2 (ja) * 2021-07-09 2023-06-19 キヤノン株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1392561A (en) * 1920-06-17 1921-10-04 Duffy Charles Hugh Clevis antirattling and pin-retaining attachment
US4663803A (en) * 1986-04-15 1987-05-12 Menasha Corporation Security hinge joint with separate hinge pin
US5657066A (en) * 1992-10-02 1997-08-12 Zebra Technologies Corporation Thermal demand printer
JPH0331554U (ja) * 1989-07-31 1991-03-27
JP3235794B2 (ja) 1991-08-30 2001-12-04 シロキ工業株式会社 ヒンジ構造
US5361456A (en) * 1992-06-29 1994-11-08 Southern Case, Inc. Hinge configuration
US6089487A (en) * 1996-07-17 2000-07-18 Fuji Photo Film Co., Ltd. Paper magazine for a recording paper roll and recording paper roll
JP2000073643A (ja) 1998-08-31 2000-03-07 Kawamura Electric Inc 電気機器収納用箱体
US6315154B1 (en) * 2000-03-15 2001-11-13 Delta Consolidated Industries Double-wall blow-molded article with pinned hinge
US20020131805A1 (en) * 2001-03-19 2002-09-19 Cumar Sreekumar Paper store in a printing machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008093877A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Brother Ind Ltd 電子装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1721197A (zh) 2006-01-18
JP4475032B2 (ja) 2010-06-09
US20050281607A1 (en) 2005-12-22
US7452145B2 (en) 2008-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7361858B2 (ja) リボンカートリッジ
JP7073846B2 (ja) 印刷カートリッジ、テープガイドおよび印刷装置
US6504564B1 (en) Ink ribbon cassette for thermal transfer printer
JP4930247B2 (ja) テープ印刷装置
US7452145B2 (en) Hinge structure for paper container in a printer
JP4723998B2 (ja) プリンタ
JP2006203777A (ja) カバー開閉機構およびファクシミリ装置
JP2020104328A (ja) カートリッジ
JP2007118434A (ja) 記録装置
JP2011235579A (ja) カバー開閉機構
JP2008018552A (ja) ネジ隠しキャップ装置、記録装置及び液体噴射装置
JP2007276491A (ja) 携帯プリンタ装置
JP2007015246A (ja) 記録装置
JP2014210667A (ja) プリンター
KR102429616B1 (ko) 수용체 및 테이프 리본 세트
JP7295997B2 (ja) リボンカートリッジ
JP2012116586A (ja) ロール状印刷媒体保持構造及びプリンター
US20230294417A1 (en) Tape cartridge, tape roll, and tape cartridge set
US20230286302A1 (en) Cartridge
US20230286301A1 (en) Cartridge
JP2008049539A (ja) プリンタ
JP7105688B2 (ja) リボンカートリッジ
KR20230132704A (ko) 카트리지
JP2008055616A (ja) カバー開閉機構及びカバー装置並びに電子機器
JP2023133113A (ja) カートリッジ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees