JP2005535676A - 腫瘍の処置における放射免疫療法の効果の増強 - Google Patents

腫瘍の処置における放射免疫療法の効果の増強 Download PDF

Info

Publication number
JP2005535676A
JP2005535676A JP2004522646A JP2004522646A JP2005535676A JP 2005535676 A JP2005535676 A JP 2005535676A JP 2004522646 A JP2004522646 A JP 2004522646A JP 2004522646 A JP2004522646 A JP 2004522646A JP 2005535676 A JP2005535676 A JP 2005535676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tumor
radioimmunotherapy
methyl
combination
cancer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004522646A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005535676A5 (ja
Inventor
ヤニナ・バラノフスカ−コルティレヴィッチ
貴 栗崎
道雄 阿部
アーネ・オストマン
クリスティアン・ピエトラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ludwig Institute for Cancer Research Ltd
Original Assignee
Ludwig Institute for Cancer Research Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ludwig Institute for Cancer Research Ltd filed Critical Ludwig Institute for Cancer Research Ltd
Publication of JP2005535676A publication Critical patent/JP2005535676A/ja
Publication of JP2005535676A5 publication Critical patent/JP2005535676A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • A61K51/08Peptides, e.g. proteins, carriers being peptides, polyamino acids, proteins
    • A61K51/10Antibodies or immunoglobulins; Fragments thereof, the carrier being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. a camelised human single domain antibody or the Fc fragment of an antibody
    • A61K51/1093Antibodies or immunoglobulins; Fragments thereof, the carrier being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. a camelised human single domain antibody or the Fc fragment of an antibody conjugates with carriers being antibodies
    • A61K51/1096Antibodies or immunoglobulins; Fragments thereof, the carrier being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. a camelised human single domain antibody or the Fc fragment of an antibody conjugates with carriers being antibodies radioimmunotoxins, i.e. conjugates being structurally as defined in A61K51/1093, and including a radioactive nucleus for use in radiotherapeutic applications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K41/00Medicinal preparations obtained by treating materials with wave energy or particle radiation ; Therapies using these preparations
    • A61K41/0038Radiosensitizing, i.e. administration of pharmaceutical agents that enhance the effect of radiotherapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5089Processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

式I
【化1】
Figure 2005535676

で示される4−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−N−[4−メチル−3−(4−ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)フェニル]−ベンズアミドまたは医薬上許容されるその塩は腫瘍の放射免疫療法の効果を増強するために使用され得る。

Description

発明の詳細な説明
本発明は、腫瘍の放射免疫療法の効果を増強するための医薬組成物の製造のための4−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−N−[4−メチル−3−(4−ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)フェニル]−ベンズアミド(以下、「化合物I」という)または医薬上許容されるその塩の使用、放射免疫療法を受けている患者において腫瘍を処置するための化合物Iまたは医薬上許容されるその塩の使用、化合物Iおよび放射免疫コンジュゲートを含んでなる組合せ剤(combination)、ならびに放射免疫療法を将来受けるか、現在受けているか、または過去に受けた腫瘍を患うヒトを含む温血動物の処置方法であって、かかる処置を必要としている動物に、放射免疫療法の効果を増強する化合物Iまたは医薬上許容されるその塩の用量を投与することによる方法に関する。
放射免疫療法の目的は、正常組織に対する放射線吸収線量を最小化しつつ、腫瘍組織に選択的に電離放射線を送達することである。最適な放射免疫療法レジメンの作成において、抗原、抗体および放射性核種を含む処置のいくつかの構成要素が考慮される。理想的な抗原は標的腫瘍に特異的であり、そして細胞表面を調節したり、細胞表面から脱落したりしない。最も効果的な抗体は標的抗原に特異的であり、高度の結合親和性を有し、血液から迅速に除去され、そして免疫原性を有さない。
治療的適用のために使用される放射性核種の理想的な特性としては、組織内の路長(χ90)が腫瘍内で最適の局所限定的エネルギー沈積および離れた器官に最小の用量をもたらすような、放射線放出の種類およびエネルギーレベルが挙げられる。慣用的な放射免疫療法(RIT)は、放射性同位体および投与スケジュールにかかわらず、固形腫瘍において成功しない。1つの容易に同定可能な原因は、腫瘍における放射免疫コンジュゲートの不十分な取り込みである。抗原の状態と独立して、注射された用量の0.01%という少量の腫瘍取り込みが、臨床試験においてよく観察され、このことは圧倒的多数の放射免疫コンジュゲートが腫瘍部位に浸透できないことを示唆している。たいていの固形腫瘍に沈積した総放射線量は治療に不十分であるが、循環している放射性同位体は正常組織を照射する。固形腫瘍の処置におけるRITの失敗は、腫瘍の生理機能に部分的に関係する。全身的に投与されたモノクローナル抗体(mAb)は腫瘍の周辺および血管周囲領域に集積する傾向がある。すべてのクローン源性腫瘍細胞に到達するために、mAbは腫瘍内皮、その下にある基底膜、腫瘍基質(tumor stroma)および実質を横切らなければならない。結果的に、腫瘍の血管は大分子が異常に漏れやすいけれども、腫瘍塊へのmAbの浸透は不十分である。通常、放射標識されたmAbの取り込みは腫瘍の周囲の毛細血管に沿って観察されるが、腫瘍の核は標識されないままである。いくつかの相互に関係のある原因がこれらの問題の中心で同定され、そして腫瘍に対する放射線量を改善し、かつ、正常組織に対する用量を制限するために多くの戦略が研究されてきた。
慣用的な放射免疫療法(RIT)は、放射性同位体および投与スケジュールにもかかわらず、固形腫瘍において一律に失敗する。というのは、腫瘍に送達される用量が不十分であり、そして投与量のさらなる増加は正常器官に対して放射性毒性(radiation toxicity)をもたらすからである。
本発明は、腫瘍、とりわけ固形腫瘍、たとえば結腸直腸および膵臓腺癌の処置における放射免疫療法の効果の改善に必要な応答である。
今回、驚くべきことに、化合物Iまたは医薬上許容されるその塩が放射免疫療法処置期間中、期間前および/または期間後に投与された場合、放射免疫療法による処置が成功し得ることが証明された。
したがって、本発明は、腫瘍の放射免疫療法の効果を増強する医薬組成物(pharmaceutical composition)の製造のための、式I
Figure 2005535676
で示される4−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−N−[4−メチル−3−(4−ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)フェニル]−ベンズアミドまたは医薬上許容されるその塩の使用に関する。
化合物Iの製造およびその使用、とりわけ抗腫瘍剤としての使用は、1993年10月6日に公開された欧州特許出願EP−A−0 564 409、および多くの他の国における対応出願および特許、たとえば米国特許第5,521,184号および日本国特許第2706682号の実施例21に記載されている。
化合物Iの医薬上許容される塩は、たとえば無機酸、たとえば塩酸、硫酸もしくはリン酸との、または適当な有機カルボン酸もしくはスルホン酸、たとえば脂肪族モノ−もしくはジ−カルボン酸、たとえばトリフルオロ酢酸、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、コハク酸、マレイン酸、フマル酸、ヒドロキシマレイン酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸もしくはシュウ酸、またはアミノ酸、たとえばアルギニンもしくはリジン、芳香族カルボン酸、たとえば安息香酸、2−フェノキシ−安息香酸、2−アセトキシ−安息香酸、サリチル酸、4−アミノサリチル酸、芳香族−脂肪族カルボン酸、たとえばマンデル酸もしくは桂皮酸、ヘテロ芳香族カルボン酸、たとえばニコチン酸もしくはイソニコチン酸、脂肪族スルホン酸、たとえばメタン−、エタン−もしくは2−ヒドロキシエタン−スルホン酸、または芳香族スルホン酸、たとえばベンゼン−、p−トルエン−もしくはナフタレン−2−スルホン酸との医薬上許容される酸付加塩である。
化合物Iのモノメタンスルホン酸付加塩(以下、「化合物Iメシル酸塩」または「イマチニブメシル酸塩」という)およびその好適な結晶形、たとえばβ結晶形は、1999年1月28日に公開されたPCT特許出願WO99/03854に記載されている。化合物Iの有効量を含む、可能性のある医薬調製物は、WO99/03854に記載され、そして先行技術において周知である。
4−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−N−[4−メチル−3−(4−ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)フェニル]−ベンズアミドまたは医薬上許容される塩またはそのβ結晶形を、以下、本明細書において化合物I(「イマチニブ」[国際一般名]としても知られている)と称する。
本発明は、とりわけ特に、膵臓腫瘍;メラノーマ;肺癌、たとえば小細胞肺癌;乳癌;類表皮カルシノーマ;腎細胞カルシノーマ;神経内分泌腫瘍;婦人科系の癌、たとえば子宮頸癌、子宮癌、卵巣癌、前立腺癌または膀胱癌;消化管癌、たとえば胃癌、結腸直腸腺癌または結腸癌;膵臓癌(膵臓腺癌);グリア芽腫;頭部および/頚部癌;軟組織肉腫、および皮膚癌(メラノーマおよびカポジ肉腫を含む)のような固形腫瘍において放射免疫療法の効果を増強する医薬の製造のための、化合物Iまたは医薬上許容されるその塩、たとえば化合物Iメシル酸塩の使用に関する。
さらなる態様において、本発明は、同時的、個別的または逐次的使用のための、(a)N−{5−[4−(4−メチル−ピペラジノ−メチル)−ベンゾイルアミド]−2−メチルフェニル}−4−(3−ピリジル)−2−ピリミジン−アミンまたは医薬上許容されるその塩、たとえばメシル酸塩および(b)放射免疫コンジュゲート剤(ここで、活性成分は、互いに独立して塩の形態または医薬上許容される塩の形態で存在する。)から選択される少なくとも1つの化合物および所望により少なくとも1つの医薬上許容される担体を含んでなる、組合せ剤、たとえば組合せ調製物または医薬組成物に関する。かかる組合せ剤を、以下、本明細書において「本発明の組合せ剤」と称する。本発明の組合せ剤は、腫瘍増殖を有意に阻止する。
別の実施態様において、本発明は、温血動物、とりわけヒト、腫瘍を有するヒトの処置方法であって、当該動物に、(a)N−{5−[4−(4−メチル−ピペラジノ−メチル)−ベンゾイルアミド]−2−メチルフェニル}−4−(3−ピリジル)−2−ピリミジン−アミンまたは医薬上許容されるその塩、たとえば化合物Iメシル酸塩および(b)放射免疫コンジュゲート剤(ここで、活性成分は、互いに独立して塩の形態または医薬上許容される塩の形態で存在する。)から選択される少なくとも1つの化合物および所望により少なくとも1つの医薬上許容される担体を含んでなる、組合せ剤、たとえば組合せ調製物(combined preparation)または医薬組成物を投与することを含んでなる方法を提供する。好ましくは、活性成分は、腫瘍に対して共同で治療上有効な量で存在する。
本明細書において使用される「組合せ調製物」なる用語は、とりわけ、上で定義した組合せパートナー(a)および(b)を独立して服用させるか、または組合せパートナー(a)および(b)の特徴的な量を伴う種々の固定された組合せ剤を用いて服用させることが可能な、すなわち、同時的にまたは異なる時点で服用させることが可能であるという意味における、「キット・オブ・パーツ(kit of parts)」を規定する。次いで、キット・オブ・パーツの成分を、たとえば、同時的にまたは時間をずらして−すなわち、キット・オブ・パーツ中の任意の成分について、異なる時点で、かつ等しい時間間隔または異なる時間間隔で−投与することができる。非常に好ましくは、時間間隔は、成分を組み合せて用いた際の処置される疾患に与える効果の方が、組合せパートナー(a)および(b)のいずれか一方のみを用いて得られる効果よりも大きくなるように、選択される。たとえば、処置される下位集団の患者の必要性に対処するために、または患者の特定の疾患、年齢、性別、体重などによって異なり得る一人の患者の必要性に対処するために、組合せ調製物における、投与される組合せパートナー(a)と組合せパートナー(b)の総量の割合を変えることが可能である。少なくとも1つの有益な効果、たとえば、組合せパートナー(a)および(b)の効果を互いに高めること、特に相乗効果があることが好ましい。具体的には、相加効果を超えるもの、追加的な有利な効果、副作用がより少ないこと、組合せパートナー(a)および(b)の一方または両方の非有効用量での組合せ治療効果があり、そして組合せパートナー(a)および(b)の強力な相乗効果が非常に好ましい。
化合物Iまたは医薬上許容されるその塩、たとえば化合物Iメシル酸塩は、放射免疫療法処置の前、処置と同時、または処置の後に投与され得る。放射免疫療法の処置前または処置後の投与時期は、好ましくは2ヶ月未満である。好ましくは、化合物Iまたは医薬上許容されるその塩、たとえば化合物Iメシル酸塩は、放射免疫療法の12日前から放射免疫療法の12日後までの期間内、または放射免疫療法の2日前から放射免疫療法の2日後までの期間内に投与される。
化合物Iの医薬上有効量が、好ましくは放射免疫療法処置の12時間前から6時間後の間に投与される。さらに好適な態様において、ある用量の化合物Iが、照射から12時間を超えない時間前および/または照射から6時間を超えない時間後に、好ましくは照射から12時間を超えない時間前および/または照射直後に投与される。
さらなる態様において、本発明は、腫瘍の処置におけるそれらの使用のための指示書とともに、腫瘍結合抗原に特異的に結合する抗体または他のリガンド(放射免疫コンジュゲート)の抗原結合フラグメントに、またはそれと結合する放射性同位体結合部位を有する分子および化合物Iまたは医薬上許容されるその塩、たとえば化合物Iメシル酸塩を含んでなる、放射免疫療法のためのキットに関する。
本明細書において使用される「放射免疫コンジュゲート(radioimmunoconjugate)」なる用語は、たとえば(非金属性同位体に関して)コンジュゲーションにより、または(金属性同位体に関して)キレーションにより、そして優先的に腫瘍において放射免疫コンジュゲートの蓄積をもたらす部分、たとえば腫瘍関連抗原を標的化することにより、放射性同位体または放射性核種と結合できる抗体、たとえばモノクローナル抗体、および他のリガンドを意味する。
本明細書において使用する放射免疫コンジュゲートとしては、癌標的細胞に特異的であり、かつ、放射性核種に結合したモノクローナル抗体が挙げられるが、これに限定されるわけではない。放射性核種には、ベータ放射体、たとえばヨウ素−131(131I)、90イットリウム(90Y)またはアルファ放射体、たとえば231ビスマス、211アスタチンが含まれる。本発明のモノクローナル抗体は、種々の標的、たとえばテネイシン(多くの腫瘍において過剰発現する細胞外マトリックスタンパク質)、CEA(癌胎児性抗原)、TAG72(癌胎児性抗原腫瘍関連糖タンパク質−72)およびMUC1(異常グリコシル化上皮性ムチン)エピトープから選択され得る。好ましくは、抗−テネイシン抗体は81C6(Reardon et al., J. Clin. Oncol. (2002) 20: 1389: 97)であり、抗−CEA抗体はMN−14、F6およびA5B7(Behr et al., Cancer (2002) 94: 1373-81; Goldenberg J. Nucl. Med. (2002) 43: 693-713)を含む群から選択され、抗−MUC1抗体はHMFG1およびBrE3(Goldenberg J. Nucl. Med. (2002) 43: 693-713; Epenetos et al., J. Gynecol. Cancer. (2000) 10: 44-46)を含む群から選択される。抗−TAG72抗体は、CC49およびB72.3を含む群から選択される。本発明の放射免疫コンジュゲートは、81C6−、MN−、14−、F6−、A5B7−、HMFG1−、BrE3−、CC49−およびB72.3−核種、たとえば131I−81C6、131I−MN、131I−14、131I−F6、131I−A5B7、131I−HMFG1、131I−BrE3、131I−CC49、131I−B72.3、90Y−81C6、90Y−MN、90Y−14、90Y−F6、90Y−A5B7、90Y−HMFG1、90Y−BrE3、90Y−CC49、90Y−B72.3を含む群から選択される。好ましくは、放射免疫コンジュゲートは、ヨウ素−131(131I)標識モノクローナル抗体CC49(131I−CC49)(Murray JL et al. Cancer (1994) 73: 1057-66)、90Y−標識B72.3(90イットリウム)、131I−B72.3(Thor A et al. J Natl. Cancer Inst. (1986) 76: 995-1006)であり、最も好ましくは131I−CC49、131I−B72.3である。放射免疫コンジュゲートは、トシツモマブ(Tositumomab)(131I−標識形態)放射標識抗−CD20モノクローナル抗体(CAS登録番号:208921−02−2および192391−48−3;米国特許第5595721号)、リツキシマブ(90Y−標識形態)(CAS登録番号:174722−31−7;米国特許第5763137号)、イブリツモマブ・チウキセタン(Ibritumomab Tiuxetan)(イットリウム−90(90Y)−標識形態;ゼバリン(Zevalin)(登録商標))(CAS登録番号:206181−63−7;米国特許第5736137号)、ゲムツズマブオゾガマイシン(Gemtuzumab Ozogamicin)(放射標識形態)(CAS登録番号:220578−59−6;米国特許第5773001号)、アレムツズマブ(Alemtuzumab)すなわちキャムパス(Campath)−1H(放射標識形態)(米国特許第5846534号)、131I−標識抗−CD45抗体および131I−標識抗−CD33抗体(たとえばHuM−195)(Eric L. Sievers; Cancer Chemotherapy and Pharmacology, Abstract (2000) 47: S18-S22)を含む群から選択され得る。放射免疫コンジュゲートの治療用量は当分野において周知である。90Y−ゼバリンの治療用量は、約0.4mCi/kg(15MBq/kg)〜最大32mCi(1.2GBq)である。
「固形腫瘍または腫瘍」なる語は、神経膠腫、膵臓腫瘍;肺癌、たとえば小細胞肺癌;乳癌;類表皮カルシノーマ;神経内分泌および婦人科系の癌、たとえば子宮頸、子宮、卵巣、前立腺、腎細胞カルシノーマ、精巣性胚細胞腫瘍または癌;膵臓癌(膵臓腺癌);グリア芽腫、頭部および/頚部癌;CNS(中枢神経系)癌;骨腫瘍;固形小児腫瘍;造血器悪性疾患;AIDS−関連癌;軟組織肉腫;および皮膚癌(メラノーマおよびカポジ肉腫を含む)のような腫瘍および/または転移(位置はどこでもよい)を意味する。
本明細書において使用する「処置」なる用語は、腫瘍(腫瘍増殖、転移、進行または浸潤)の治癒的処置を意味する。
本明細書において使用する「治癒的(curative)」なる用語は、進行遅延、縮退、さらに好ましくは部分的もしくは完全な腫瘍の消失をもたらす効力を意味する。
本明細書において使用する「進行遅延(delay of progression)」なる用語は、処置すべき疾患の前段階または初期段階にある患者に活性化合物を投与することを意味し、その場合の患者はたとえば、相当する疾患の前形態(pre-form)と診断されるか、または患者がたとえば医療処置の状態にあるか、または事故による状態にあって、その状態で相当する疾患が発症する可能性のある場合である。
「共同で治療上有効な量」なる用語は、好ましくは、組合せで、前記の増殖性疾患のいずれかに関与する細胞の増殖を減らす(たとえば腫瘍増殖の減少)か、または好ましくはかかる細胞の縮退、さらに好ましくは部分的もしくは完全な消失(たとえば腫瘍縮退、好ましくは治癒)をもたらす組合せ剤の成分の任意の量を意味する。
種、年齢、個々の状態、投与様式、および問題の臨床像に依存して、化合物Iまたは医薬上許容されるその塩、たとえば化合物Iメシル酸塩の有効用量が、体重約70kgの温血動物に、たとえば約10〜1000mg、好ましくは100〜800mg、最も好ましくは200〜600mgの化合物Iの遊離塩基に対応する用量で投与される。選択された1日用量での治療に対する応答の評価後に不十分な応答を有する患者のために、用量漸増を安全に考慮することができ、そして患者が処置から利益を受け、かつ制限的毒性がない限り、患者は処置され得る。好ましくは、2つの個別の用量の化合物Iが照射の日に患者に投与され、たとえば1つは放射免疫療法処置の数時間前に投与され、そして他方は処置の直後に投与される。
本発明は、また、腫瘍を患い、そして放射免疫療法を将来受けるか、現在受けているか、または過去に受けたヒトの処置方法であって、放射免疫療法の効果を増強するために、当該ヒト対象に、化合物Iまたは医薬上許容されるその塩の医薬上有効量を投与することを含んでなる方法に関する。
化合物Iは、好ましくは1日1回投与される。好ましくは、化合物Iは、放射免疫療法処置の12日前、最も好ましくは2日前から、放射免疫療法処置の12日後、最も好ましくは2日後の期間内に投与される。化合物Iの医薬有効量は、好ましくは放射免疫療法処置の12時間前から放射免疫療法処置の6時間後の時間内に投与される。本発明は、とりわけ、10〜1000mg、とりわけ100〜800mgの化合物Iの1日用量が投与される方法に関する。
確立された試験モデルにより、化合物Iまたは医薬上許容されるその塩が、腫瘍の放射免疫療法の効果の増強をもたらすことが示され得る。さらに、化合物Iまたは医薬上許容されるその塩は、放射免疫療法のことなる態様において、たとえばより少ない副作用、たとえば正常器官に対するより少ない放射線毒性において有利な効果をもたらす。化合物Iまたは医薬上許容されるその塩は、予期せぬ相乗効果により放射免疫療法の抗腫瘍効果を改善する予期せぬ高い能力を示す。
関連技術分野の熟練者であれば、前記および後記の治療適用および有利な効果(すなわち、優れた治療範囲(therapeutic margin)、副作用の減少および本明細書に記載した他の利点)を証明するための関連試験モデルを選択することが十分に可能である。以下の実施例は、上記の本発明を説明するが、如何なる意味においても本発明の範囲を制限することを意図するものではない。
実施例1:化合物Iまたは医薬上許容されるその塩による腫瘍の放射免疫療法の効果の増強
材料および方法
放射標識:モノクローナル抗体(MAb)を、ヨードゲン(iodogen)法を用いる体内分布および/または治療のために[125I]ヨウ素または[131I]ヨウ素で標識する(Fraker PJ, Speck JC; Biochem Biophys Res Commun. 1978; 80: 849-57)。簡単に言うと、0.1mgの所望のタンパク質を、0.04mgのヨードゲンで被覆したガラス管中の0.5Mリン酸ナトリウム緩衝液、pH 7.2で4倍に希釈した1.0mCiのNa125IまたはNa131Iと混合する。混合物を室温にて30分間インキュベートし、次いで0.05mlの水中の0.01mgのメタ重亜硫酸ナトリウムの添加により反応を終了させる。反応の進行を、溶出液として1:4 メタノール/水(v/v)を用いるインスタント薄層クロマトグラフィー片(ITLC)で追跡する。RITにおいて使用されるタンパク質をより大量に放射標識するために、MAb、放射性ヨウ素、ヨードゲンおよびメタ重亜硫酸塩のモル比を維持する。次いで、反応混合物全体を、予め平衡化したSephadex G−10カラムに負荷し、そしてカラムをリン酸緩衝性生理食塩水で溶出する。所望のタンパク質を含有するフラクションを合わせ、そして放射化学的純度および完全性について試験する。タンパク質を一定時間使用する場合、遊離のヨウ素の量が、使用前のITLCおよび/またはTCA調製物を用いて測定される。個々の調製物の完全性および免疫反応性を、HPLC、SDS−PAGEおよび直接結合アッセイ(以下に詳記)を用いて分析する。1mgのタンパク質あたり約7〜10mCiの比放射能が通常達成される。放射性標識抗体の品質制御分析(Quality Control Analysis of Radiolabeled Antibodies):標準的操作手順を、我々の実験室における品質制御手順の大部分について確立する。放射性標識抗体についての放出基準を、また、遊離の放射性同位体、タンパク質凝集の程度、および免疫反応性の分析について確立する。
インスタント薄層クロマトグラフィー(ITLC):精製した放射性標識抗体を、薄層クロマトグラフィーにより未結合ヨウ素の存在について試験する。シリカ含浸紙片(Gelman、1×10cm)を用いる。タンパク質を、上向きに1:4 メタノール/水混合液(v/v)で溶出する。当該紙片を簡単に風乾し、そしてVista100放射活性スキャナーを用いて分析する。放射性標識免疫コンジュゲートを、また、サイズ排除HPLC(下記参照)により分析し、そして放射化学的純度について試験する。5%未満の遊離の放射性同位体を有する調製物のみを動物試験に使用する。
高速液体クロマトグラフィー:放射標識された抗体の完全性を、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)を用いて調べる。分析を、0.5ml/分の流速にて100mM KCl含有67mMリン酸ナトリウム、pH 6.8で平衡化した、Spherogel−TSK G3000SW(0.75×30cm)カラムと並行して、Spherogel−TSK G2000SWカラム(0.75×30cm)を用いて行う。デュアル検出システムが存在する:280nmにてUV吸収および放射活性。0.5分間核でフラクションを回収し、そして放射線量(radioactive content)をガンマシンチレーションカウンターで測定する。5%未満の凝集物を有する放射標識調製物をさらなる試験に使用する。
固相ラジオイムノアッセイ:放射標識されたB72.3およびCC49のそれぞれの免疫反応性を、ウシ顎下腺ムチン(これは、TAG−72抗原上にこれらのMAbに見られるエピトープを提示する。)およびTAG−72陰性対照としてウシ血清アルブミンを用いる96ウェルに基づく固相ラジオイムノアッセイまたはReacti−Gel HW−65F(Pierce, Rockford, IL)に基づくアッセイのいずれかを用いて評価する。96ウェルに基づくラジオイムノアッセイにおいて、50ngの精製タンパク質を、96ウェルのマイクロタイターポリビニルプレートの各ウェルに添加し、そして乾燥させる。非特異的なタンパク質吸着を最小化するために、プレートをPBS中5%BSA(0.1ml)で37℃にて1時間処理する。BSAを除去し、そしてプレートを使用まで−20℃で保存する。各アッセイの前に、プレートをPBS中1%BSAで洗浄し、そして種々の量の放射性標識MAb(8×10cpm/mlおよび7つの1:2希釈物)を、PBS中1%BSA(50μl)(デュプリケート)中で、TAG−72−陽性またはTAG−72−陰性抽出物のいずれかを含むウェルに添加する。4℃での一夜のインキュベーション後、未結合のイムノグロブリンを、プレートをPBS中1%BSAで洗浄することにより除去する。
結合した放射活性を、プレートから個々のウェルを切り、そして縺|シンチレーションカウンターにおける放射活性を測定することにより検出する。ビーズ結合アッセイにおいて、BSMまたはTAG−72を固相マトリックス(Reacti−Gel HW−65F)と結合させ、そして0.02%アジ化ナトリウムを有する1%BSAで貯蔵する。被覆ビーズを500×gにて5分間遠心分離し、1%BSA、PBS中0.1% Tween 20で洗浄し、そして0.5mlの結合バッファー(PBS中1%BSA)で再懸濁する。放射標識した試料を各チューブに添加し、そして完全な懸濁を確実にするため、それぞれ10分間ボルテックスする。室温にて1時間インキュベーションした後、未結合の放射標識タンパク質を、遠心分離を繰り返すこと(3回)により除去し、そしてペレットをガンマシンチレーションカウンター中で計数する。免疫反応性MAbのパーセントを、(結合した平均cpm − バックグラウンド)と(添加した平均cpm − バックグラウンド)の比として計算する。マトリックスに結合したBSMに対する放射性ヨウ素化されたB72.3およびCC49の結合は、一般に90%より大きい。適当ならば、有意に低い免疫反応性を有する放射標識MAbを再試験し、そして放射標識を繰り返す。
SDS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動:放射標識したMAbおよび構成物を、非連続性SDS−PAGEを用いて分析する。試料を、3%アクリルアミドのスタッキングゲルを有する5〜20%アクリルアミドのグラジエントゲルを用いて、非還元的および還元的条件(0.5%β−メルカプトエタノール、95℃にて3分間)で電気泳動に付す。放射標識された抗体は、モレキュラー・ダイナミクス・ホスホイメージャー(Molecular Dynamics phosphoimager)を用いて、またはライトニング−プラス(Lightning-Plus)増感スクリーン(DuPont, Wilmington, DE)を有するXAR X線フィルム(Kodak, Rochester, NY)を用いるオートラジオグラフィーにより可視化される。X線フィルムを−70℃にて1〜7日間曝露する。
体内分布および放射線治療試験:多くの体内分布試験のために、125I−B72.3および125I−CC49を用いる。治療のために、両方の抗体をヨウ素−131で標識し、そして0.25mCi/マウスの用量で使用する。IACUCガイドラインにしたがって、所定の時点またはSQ腫瘍のサイズが体重の約10%、すなわち約3,000mm未満になった時点ですべてのマウスの治療試験を終了する。腫瘍重量と容積の間の以下の一般的関係は、両腫瘍モデルで維持される:腫瘍の重量は、楕円体の容積(容積=4/3×π×(幅/2)×(長さ/2))として計算された腫瘍容積の65%に等しい。ヒトカルシノーマ細胞を、5〜6週齢の雌性胸腺欠損Swiss NIHマウス(nu/nu)にSQに注射する(0.1〜0.2mlの無血清媒体中5×10細胞)。一貫して、細胞株に依存して、85〜90%のマウスが、移植後14から28日以内に>100mmまで腫瘍増殖する。200mmを超える腫瘍を有するマウスを、化合物Iメシル酸塩の試験において使用する。
体内分布試験のために、SQ腫瘍担持胸腺欠損Swiss NIHマウスまたは非腫瘍マウス(対照)に、0.2mL PBS(IV)中の125I−B72.3または125I−CC49のいずれかを10μCi/マウスにて静脈注射する。化合物Iメシル酸塩を経口的に投与する。データポイントあたり6匹のマウスを屠殺し、そして血液、腫瘍、および皮膚を含むすべての主要器官(マウスあたり16組織まで)を回収し、化学天秤を用いて湿秤量し、そしてγ−シンチレーションカウンターで計数する。いくらかの腫瘍を凍結し、そしてマクロオートラジオグラフィー(macro-autoradiography)のために加工し、種々の処置後の放射標識分布の均質性を評価する。各器官についてのグラムあたりの注射用量のパーセンテージ(%ID/g)を決定し、そして組織−対−血液比および放射局在性指数(腫瘍中の%ID/gを、正常組織中の%ID/gで除したもの)を計算する。各組織についての標準偏差(std)または標準誤差(sem)を、各時点で決定する。
典型的には、sem値は平均値の5%未満である。組織分布レベルのsemが平均値の15%より大きい場合、試験を繰り返す。データを、時間と特定の組織の放射局在性の間の関係のノンパラメトリック推定値を得るために、局所回帰(LOESS)法を用いて分析する。治療試験において、SQ腫瘍担持マウスまたは非腫瘍マウス(対照)に、0.2mlのPBS中131I−B72.3(LS174T)または131I−CC49を0.25mCi/マウスで静脈投与する。化合物Iメシル酸塩を、2mg/マウス/日にて1日2回経口投与する。すべての治療実験の終了前に、マウスに、種々の処置後の腫瘍における増殖フラクションを測定するために、50μCiの125IUdRをボーラス注射する。選択した組織および腫瘍を回収し、γ−シンチレーションカウンターで計数し、そして組織学的に調べる。125IUdRを有する腫瘍のセクションを、残った131I活性の崩壊後にミクロオートラジオグラフィーに付し、そしてDNAに結合した125IUdRを、WakoのDNA抽出キットを用いて測定する。
結果:
抗体:RIT試験のために2つのMAbを選択する:B72.3(Rosenblum MG et al. Clin Cancer Res 1999 5: 953-61; Thor A et al. J Natl Cancer Inst 1986 76: 995-1006)およびCC49。B72.3はCC49と同じ抗原を認識するプロトタイプMAbであり、腫瘍関連糖タンパク質−72(TAG−72)と称される高分子量糖タンパク質複合体である。両抗体は、膵臓癌を含む85%を超える腺癌と有意な反応性を有し、そして正常組織とは最小の反応性のみを有する。B72.3は優れた診断剤であるが、この抗体でのRIT臨床試験は一様に失敗している。B72.3およびCC49は、治療用放射性同位体で標識されると、用量依存的にマウスにおけるSQ腺癌の増殖を阻止するか、または有意に遅らせる。腫瘍応答の程度は、また、RITの開始時の腫瘍のサイズ、抗体および放射性同位体の選択に支配される。たとえば、0.5mCiの131I−CC49の単回用量は、胸腺欠損マウスにおいてSQ LS174Tヒト結腸直腸腺癌異種移植片で試験した場合、著しい腫瘍縮退および治癒をもたらす。0.5mCiの131I−CC49で処置されたLS174T腫瘍のうち60%は、完全に縮退する。同様の用量の131I−B72.3が同じ腫瘍モデルにおいて使用される場合、増殖は遅れるが、治癒はしない。しかしながら、131I−B72.3の漸増により治癒し、そしてマウスにおいて腫瘍の増殖が阻止される。残念ながら、これらの結果は、臨床症状において再現されず、そしてこれらの抗体は、他の多くの抗体と同様に、固形腫瘍の臨床試験において成功しない。
増強RITの評価を計画する場合、CC49よりもむしろ、あまり有効でない第1世代モノクローナル抗体B72.3が選ばれ、使用される。アジュバント処置の利点は、RITに対する応答の程度が最適より低い状況でより明らかとなる。さらに、このことは、腺癌のRITにおいて遭遇するより困難な臨床症状を反映している。このアプローチは、LS174T腫瘍における予備モデル実験においてうまく機能する。SW1990膵臓腺癌において、0.25mCiの用量で131I−CC49を用いて試験が行われる。
腫瘍モデル:LS174Tは、B72.3およびCC49を含む種々の抗体を用いて精力的に試験されているヒト結腸直腸腺癌モデルである。提案された試験に関する種々の源からのデータの入手可能性は、処置の迅速な評価および比較を可能にする。SW1990は、良好ないし中程度に良好に分化したヒト膵臓腺癌である。SW1990膵臓癌ムチンおよびLS174T結腸癌ムチンの間の大きな免疫交差反応が存在する。SW1990は、125I−B72.3および125I−CC49で特異的に標的化され得る。
インビトロ増殖細胞の放射線感受性に対する化合物Iメシル酸塩の効果:
薬理学的に適当な濃度の化合物Iメシル酸塩の存在下でのG1相のLS174T細胞の阻止は、放射線および化合物Iメシル酸塩の併用効果の研究を促進する。細胞を単層として増殖させ、そして種々の濃度の化合物Iメシル酸塩、続いて1.95Gy/分(総線量1Gyおよび6Gy)での照射により処理する。これらの2つの細胞株はいずれも、放射線に対して特に異常な感受性を有していなかった。予想通り、6Gyの線量は約60%の細胞死をもたらしたが、1Gyの線量(致死量以下)は2%未満だけ細胞増殖を遅らせる。これらの結果に基づいて、化合物Iメシル酸塩が細胞周期に対して効果を有しているが、この効果はインビトロですべての細胞を同期させ、そして細胞群全体の放射線感受性を低くするほど十分ではない(LS174T)。131I−標識抗体および化合物Iメシル酸塩のインビトロ併用処置の効果も試験する。2種のモノクローナル抗体を用いる:131I−抗−CEA(LS174TはCEAを発現する)および131I−B72.3。両方の場合において、相加効果も相乗効果も測定されない。
腺癌異種移植片の放射線感受性に対する化合物Iの効果:
LS174T細胞の化合物Iメシル酸塩誘導性G1阻止に関連する腫瘍放射線感受性の低下可能性を、また、胸腺欠損ヌードマウス中のSQ異種移植片で調べる。しかし、放射線+化合物Iメシル酸塩処置マウスと放射線のみとの間の統計学的相違は存在しない:P=0.127(すべて、Mantel−Cox 20ログランク分析で得られたP値)。
化合物Iメシル酸塩での放射免疫療法の可能性:
化合物Iメシル酸塩−増強癌放射免疫療法治験を、化合物Iメシル酸塩がRITを改善するインビボメカニズムを決定し、そして投薬スケジュールを決定するためにマウスにおいて行う。集められたデータの概要を表1に示す。腫瘍をSQに移植し(5×10 LS174T細胞/マウス)、そして10日間成長させる。マウスを4つの群に無作為化する:(1)無処置(NT);(2)131I−B72.3のみ;(3)化合物Iメシル酸塩のみおよび(4)131I−B72.3+化合物Iメシル酸塩。腫瘍サイズを3日ごとに測定し、そして腫瘍容積を算出する。データを、第3日目(この日は、化合物Iメシル酸塩の最初の用量が投与される日である。)の腫瘍サイズに対する腫瘍増殖としてプロットする。131I−B72.3投与の日に、平均腫瘍サイズは270mmである。0.25mCiの131I−B72.3投与の1週間後に、化合物Iメシル酸塩−RITの組合せで処置されたマウスの腫瘍容積は、対照、すなわち未処置動物の容積より50%小さい。これと同一の時間に、RITのみの処置は、約10%の容積の減少をもたらした。化合物Iメシル酸塩単独での処置は効果がなかった。4倍時間(quadrupling time)(Tq)の変化を、対照について第10日目に計算し(3,000mmを超える過剰腫瘍負荷による終了日)、そして残りのマウスについて131IB72.3の後の第28日目に計算する(表1)。
Figure 2005535676
131I−B72.3治療プロトコールに化合物Iメシル酸塩を入れることは、抗腫瘍効果を約220%改善する。化合物Iメシル酸塩−131B72.3−処置マウスのTqは、未処置対照と比べて5倍遅れる。
同様の試験をSW1990において行う。組合せ治療に対する腫瘍の応答は、単独で適用されたあらゆる処置と比較して有意に改善されている。第38日目の後、抗体処置の日に100〜200mmの腫瘍を有するマウスの131I−CC49単独群と化合物Iメシル酸塩+131I−CC49群との間に統計学的相違が表れた(0.001<p<0.01)。
腫瘍増殖の有意な阻止が明らかとなる。両方のモデルのにおいて、化合物Iメシル酸塩と組み合わせた0.25mCiの131I−CC49の単回ボーラス投与に対する腫瘍応答は、131I−CC49が単独で使用される場合の約2倍よりも多い用量で得られる応答と同等である。
総合すれば、これらの結果は、化合物Iまたは医薬上許容されるその塩、たとえば化合物Iメシル酸塩が、放射免疫療法処置の効果を改善するという予期せぬ可能性を有することが示される。
実施例2:化合物Iメシル酸塩を有するカプセル剤(所望によりβ結晶形であってもよい)
活性物質として100mgの化合物I(遊離塩基)に相当する119.5mgの化合物Iメシル酸塩を含有するカプセル剤を、以下の組成で製造する:
Figure 2005535676
成分を混合し、そして混合物をサイズ1の硬ゼラチンカプセルに充填することにより、カプセルを製造する。
これらの実施例は、本発明の範囲を如何なる意味においても制限することなく本発明を説明する。

Claims (12)

  1. 腫瘍の放射免疫療法の効果を増強する医薬組成物の製造のための、式I
    Figure 2005535676
    で示される4−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−N−[4−メチル−3−(4−ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)フェニル]−ベンズアミドまたは医薬上許容されるその塩の使用。
  2. 同時的、個別的または逐次的使用のための、(a)N−{5−[4−(4−メチル−ピペラジノ−メチル)−ベンゾイルアミド]−2−メチルフェニル}−4−(3−ピリジル)−2−ピリミジン−アミンおよび(b)放射免疫コンジュゲート剤(ここで、活性成分は、互いに独立して塩の形態または医薬上許容される塩の形態で存在する。)から選択される少なくとも1つの化合物および所望により少なくとも1つの医薬上許容される担体を含んでなる、組合せ剤、たとえば組合せ調製物または医薬組成物。
  3. 腫瘍を患い、そして放射免疫療法を将来受けるか、現在受けているか、または過去に受けたヒトの処置方法であって、放射免疫療法の効果を増強するために、かかる処置を必要としているヒトに、一定用量の式Iの4−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−N−[4−メチル−3−(4−ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)フェニル]−ベンズアミドまたは医薬上許容されるその塩を投与することを含んでなる方法。
  4. 式Iの4−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−N−[4−メチル−3−(4−ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)フェニル]−ベンズアミドの1日用量が成人に投与される、請求項1〜3のいずれか1項に記載の使用、組合せ剤または方法。
  5. 式Iの4−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−N−[4−メチル−3−(4−ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)フェニル]−ベンズアミドの医薬上許容される酸付加塩が投与される、請求項1〜4のいずれか1項に記載の使用、組合せ剤または方法。
  6. 式Iの4−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−N−[4−メチル−3−(4−ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)フェニル]−ベンズアミドのモノメタンスルホン酸塩が投与される、請求項5に記載の使用、組合せ剤または方法。
  7. 放射免疫コンジュゲートが131I−81C6、131I−MN、131I−14、131I−F6、131I−A5B7、131I−HMFG1、131I−BrE3、131I−CC49、131I−B72.3、90Y−81C6、90Y−MN、90Y−14、90Y−F6、90Y−A5B7、90Y−HMFG1、90Y−BrE3、90Y−CC49および90Y−B72.3を含む群から選択される、請求項1〜6のいずれか1項に記載の使用、組合せ剤または方法。
  8. 放射免疫コンジュゲートが131I−CC49および131I−B72.3からなる群から選択される、請求項8に記載の使用、組合せ剤または方法。
  9. 式Iの4−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−N−[4−メチル−3−(4−ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)フェニル]−ベンズアミドが放射免疫療法の12日前から放射免疫療法の12日後までの期間内に投与される、請求項1〜8のいずれか1項に記載の使用、組合せ剤または方法。
  10. 温血動物、とりわけ腫瘍を有するヒトの処置方法であって、当該動物に、(a)N−{5−[4−(4−メチル−ピペラジノ−メチル)−ベンゾイルアミド]−2−メチルフェニル}−4−(3−ピリジル)−2−ピリミジン−アミンおよび(b)放射免疫コンジュゲート剤(ここで、活性成分は、互いに独立して塩の形態または医薬上許容される塩の形態で存在する。)および所望により少なくとも1つの医薬上許容される担体を含んでなる、組合せ剤、たとえば組合せ調製物または医薬組成物を投与することを含んでなる方法。
  11. 膵臓腫瘍、肺癌、乳癌、類表皮カルシノーマ、腎細胞カルシノーマ、神経内分泌腫瘍、婦人科系の癌、泌尿器科系の癌、消化管癌、結腸直腸腺癌または結腸癌、膵臓腺癌;グリア芽腫、頭部および/頚部癌、中枢神経系の癌、骨腫瘍、固形小児腫瘍、造血器悪性疾患、AIDS−関連癌、軟組織肉腫、および皮膚癌から選択される腫瘍において放射免疫療法の効果を増強するための、請求項1、3〜8のいずれか1項に記載の使用、または方法。
  12. (a)腫瘍関連抗原に特異的に結合する放射免疫コンジュゲート剤、および
    (b)式Iの4−(4−メチルピペラジン−1−イルメチル)−N−[4−メチル−3−(4−ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イルアミノ)フェニル]−ベンズアミドまたは医薬上許容されるその塩を含んでなる、
    放射免疫療法のためのキット。
JP2004522646A 2002-07-19 2003-07-17 腫瘍の処置における放射免疫療法の効果の増強 Pending JP2005535676A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39734702P 2002-07-19 2002-07-19
PCT/IB2003/003257 WO2004009089A1 (en) 2002-07-19 2003-07-17 Enhancing the effect of radioimmunotherapy in the treatment of tumors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005535676A true JP2005535676A (ja) 2005-11-24
JP2005535676A5 JP2005535676A5 (ja) 2006-09-07

Family

ID=30771040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004522646A Pending JP2005535676A (ja) 2002-07-19 2003-07-17 腫瘍の処置における放射免疫療法の効果の増強

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070037825A1 (ja)
EP (1) EP1530474A1 (ja)
JP (1) JP2005535676A (ja)
AU (1) AU2003247094A1 (ja)
CA (1) CA2492878A1 (ja)
WO (1) WO2004009089A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60319240D1 (de) * 2003-12-19 2008-04-03 Charite Universitaetsmedizin Verwendung von Liganden von CD52 Antigen zur Behandlung von soliden Tumoren und von Knochenkrebserkrankungen
DK1729824T3 (da) * 2004-03-02 2009-11-02 Cellectar Inc Phospholipidanaloger til behandling af cancere

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000040229A2 (en) * 1999-01-06 2000-07-13 Maxim Pharmaceuticals, Inc. Synergistic tumorcidal response induced by histamine
JP2001002586A (ja) * 1999-06-21 2001-01-09 Toagosei Co Ltd 重粒子線療法用薬剤
WO2001024684A2 (en) * 1999-10-07 2001-04-12 Aguilar Cordova Carlos Estuard Methods for treatment of solid tumors and metastasis by gene therapy
JP2001510192A (ja) * 1997-07-18 2001-07-31 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト N−フェニル−2−ピリミジンアミン誘導体の結晶変形、その製造法およびその使用

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020147197A1 (en) * 1999-10-08 2002-10-10 Newman Michael J. Methods and compositions for enhancing pharmaceutical treatments

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001510192A (ja) * 1997-07-18 2001-07-31 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト N−フェニル−2−ピリミジンアミン誘導体の結晶変形、その製造法およびその使用
WO2000040229A2 (en) * 1999-01-06 2000-07-13 Maxim Pharmaceuticals, Inc. Synergistic tumorcidal response induced by histamine
JP2001002586A (ja) * 1999-06-21 2001-01-09 Toagosei Co Ltd 重粒子線療法用薬剤
WO2001024684A2 (en) * 1999-10-07 2001-04-12 Aguilar Cordova Carlos Estuard Methods for treatment of solid tumors and metastasis by gene therapy

Also Published As

Publication number Publication date
EP1530474A1 (en) 2005-05-18
AU2003247094A8 (en) 2004-02-09
AU2003247094A1 (en) 2004-02-09
CA2492878A1 (en) 2004-01-29
WO2004009089A1 (en) 2004-01-29
US20070037825A1 (en) 2007-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7376481B2 (ja) 鉛またはトリウム放射性核種に連結されたpsma標的化化合物を含む錯体
Paganelli et al. Two-step tumour targetting in ovarian cancer patients using biotinylated monoclonal antibodies and radioactive streptavidin
Riva et al. Treatment of intracranial human glioblastoma by direct intratumoral administration of 131I‐labelled anti‐tenascin monoclonal antibody BC‐2
Order et al. Iodine 131 antiferritin, a new treatment modality in hepatoma: a Radiation Therapy Oncology Group study.
US6740304B2 (en) Receptor binding conjugates
BR112016011025B1 (pt) Polipeptídeos anticorpo com especificidade de ligação para calicreina-2 humana (hk2), composição farmacêutica que os compreende e molécula de ácido nucleico
Behr et al. Improved treatment of medullary thyroid cancer in a nude mouse model by combined radioimmunochemotherapy: doxorubicin potentiates the therapeutic efficacy of radiolabeled antibodies in a radioresistant tumor type
JP6734350B2 (ja) 有利な特性を有する放射性医薬溶液
Massicano et al. Imaging of HER2 with [89Zr] pertuzumab in Response to T-DM1 Therapy
BR112020018560A2 (pt) Agentes de ligação bi específicos e usos dos mesmos
Sharkey et al. Selection of radioimmunoconjugates for the therapy of well‐established or micrometastatic colon carcinoma
JPH0684315B2 (ja) ヒト腫瘍治療用注射組成物
Hajjar et al. Phase I radioimmunotherapy trial with iodine-131—labeled humanized MN-14 anti—carcinoembryonic antigen monoclonal antibody in patients with metastatic gastrointestinal and colorectal cancer
CN111565762A (zh) 使用靶向放射治疗(trt)来驱动对免疫疗法的抗肿瘤免疫反应
JP2024523344A (ja) 生物製剤を複数のキレーターと組み合わせるための方法及び材料
Zacchetti et al. 177Lu-labeled MOv18 as compared to 131I-or 90Y-labeled MOv18 has the better therapeutic effect in eradication of alpha folate receptor-expressing tumor xenografts
Govindan et al. Preclinical therapy of breast cancer with a radioiodinated humanized anti-EGP-1 monoclonal antibody: advantage of a residualizing iodine radiolabel
Ku et al. Dose predictions for [177 Lu] Lu-DOTA-panitumumab F (ab′) 2 in NRG mice with HNSCC patient-derived tumour xenografts based on [64 Cu] Cu-DOTA-panitumumab F (ab′) 2–implications for a PET theranostic strategy
JP2005532343A (ja) 脳およびcns腫瘍の放射免疫治療のための方法および組成物
JP2005535676A (ja) 腫瘍の処置における放射免疫療法の効果の増強
JP2007512324A (ja) Erb抗原のターゲッティング
Riva et al. Locoregional immunotherapy of human ovarian cancer: preliminary results
JP2022524696A (ja) 甲状腺髄様がん標的用組成物
JP3794517B2 (ja) 腫瘍診断剤
JP2005535676A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060714

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100706