JP2005530687A - Fgfrアゴニスト - Google Patents

Fgfrアゴニスト Download PDF

Info

Publication number
JP2005530687A
JP2005530687A JP2003563582A JP2003563582A JP2005530687A JP 2005530687 A JP2005530687 A JP 2005530687A JP 2003563582 A JP2003563582 A JP 2003563582A JP 2003563582 A JP2003563582 A JP 2003563582A JP 2005530687 A JP2005530687 A JP 2005530687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fgfr
activity
compound
dysfunction
use according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003563582A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005530687A5 (ja
Inventor
バンゲ ヨハネス
ウルリッヒ アクセル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Planck Gesellschaft zur Foerderung der Wissenschaften eV
Original Assignee
Max Planck Gesellschaft zur Foerderung der Wissenschaften eV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27664985&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005530687(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from EP02002358A external-priority patent/EP1332761A1/en
Application filed by Max Planck Gesellschaft zur Foerderung der Wissenschaften eV filed Critical Max Planck Gesellschaft zur Foerderung der Wissenschaften eV
Publication of JP2005530687A publication Critical patent/JP2005530687A/ja
Publication of JP2005530687A5 publication Critical patent/JP2005530687A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/74Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving hormones or other non-cytokine intercellular protein regulatory factors such as growth factors, including receptors to hormones and growth factors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/18Growth factors; Growth regulators
    • A61K38/1825Fibroblast growth factor [FGF]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/45Transferases (2)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/71Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for growth factors; for growth regulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2863Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against receptors for growth factors, growth regulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/75Agonist effect on antigen
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/705Assays involving receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • G01N2333/71Assays involving receptors, cell surface antigens or cell surface determinants for growth factors; for growth regulators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2500/00Screening for compounds of potential therapeutic value
    • G01N2500/04Screening involving studying the effect of compounds C directly on molecule A (e.g. C are potential ligands for a receptor A, or potential substrates for an enzyme A)

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)

Abstract

本発明は、高増殖性疾病、骨疾病および血管疾病(これに制限することはない)を含む病理学的症状の診断、予防および/または治療のための、線維芽細胞増殖因子レセプター(FGFR)の使用に関する。特に、FGFR−4アゴニスト、たとえば抗−FGFR−4抗体の使用が開示されている。さらに本発明は、前記に示したようにアゴニストを含む医薬品組成物およびスクリーニング方法に関する。

Description

本発明は、高増殖性疾病、骨障害および血管障害を含む病理学的症状(ただし、これらに限定されることはない)を診断、予防および/または治療するための線維芽細胞成長因子受容体(FGFR)アゴニストの使用に関する。特に、FGFR−4アゴニスト、たとえば抗−FGFR−4抗体の使用が記載されている。さらに、本発明は、前記アゴニストを含む医薬組成物およびスクリーニング方法に関する。
WO99/37299は、FGFR過剰作用、特に癌に関連する疾病の治療および/または予防のためのFGFRインヒビターの使用を開示している。
驚くべきことに、多くの場合において、FGFRインヒビターばかりでなく、選択的FGFRアクチベーターが、高増殖性疾病の予防および/または治療に適していることが見出され、それというのも、これらのアゴニストが細胞分化プロセスを刺激するためである。
したがって、本発明は、治療薬または診断薬、たとえば、病理学的症状、たとえば高増殖性疾患、特に腫瘍形成疾病の予防および/または治療のための薬剤を製造するためのFGFR種の活性を刺激しうる化合物の使用に関する。
現在において、4個の構造的に関連するFGFR遺伝子が知られており、この場合、これらは4個の種々のタンパク質、すなわちFGFR−1、−2、−3および−4をコードする。FGFRタンパク質は、3個の免疫グロブリンループおよび酸性部分から成る細胞外領域、疎水性膜内外領域およびチロシンキナーゼ活性を示す細胞内領域を示す。異なるイソフォームは、FGFR−1、FGFR−2およびFGFR−3であることが知られており、この場合、これらは、たとえば二者択一的なスプライシングから得られてもよい。少なくとも2個の対立変異体がFGFR−4に関して存在し、この場合、これらは、アミノ酸388位で異なっており(たとえば、WO99/37299)、すなわちFGFR−4 Gly388およびFGFR−4 Arg388である。
FGFRアゴニスト化合物は、好ましくはFGFR種の活性を刺激し、この場合、これらは、FGFR−1,FGFR−2、FGFR−3およびFGFR−4から成る群から選択される。より好ましくは、FGFR種はFGFR−4である。好ましくは、刺激は選択的であり、すなわち、前記FGFR種の刺激は、他のFGFR種の有意刺激を誘発することはない。これに関して「有意刺激(significant stimulation)」とは、拮抗化合物が、病理学的に関連する範囲において、他のFGFR分子の生物学的活性を刺激しえないことを意味する。しかしながらいくつかの実施態様に関しては、一つのみのFGFR種に関する選択性を要求することはできず、すなわち、アゴニストは、2個またはそれ以上のFGFR種を刺激してもよく、その際、刺激の度合いは個々の種に対して同様かまたは異なっていてもよい。
第1の実施態様において、化合物はFGFR種に対する結合によってその刺激活性を示し、すなわちFGFR−1、FGFR−2、FGFR−3および特にFGFR−4またはそのイソフォームまたはその対立変異体から選択されたFGFR種と結合することで、FGFR活性を増加させる。特に好ましくは、FGFR−4 Gly388の活性を増加させる。化合物は、好ましくはFGFR種の選択的活性を示す。より好ましくは、化合物は種々のFGFR種と交差反応することなく、すなわち、定められたFGFR種に対して選択的に結合する。しかしながら、いくつかの実施態様に関しては選択性が要求されないことを言及すべきである。
結合する化合物は、天然または合成のFGFRリガントであってもよく、この場合、これは要求された結合活性を有する。たとえばFGF−19(Xieら)は、FGFR−4に対して高く選択的に結合する。他方では、結合する化合物は抗−FGFR抗体であってもよく、この場合、これらは特にFGFR種、たとえばFGFR−4と特異的に結合し、かつ他のFGFR種に対して有意な交差反応性を示すことはない。適した抗体は、実施例に記載されている。用語「抗体」は本発明によれば、モノクローナル抗体および公知技術によって誘導されたキメラまたはヒト化抗体、ヒト抗体、組換え抗体、たとえば一本鎖抗体または抗体フラグメント、たとえばFab、F(ab)、Fab’抗体フラグメントまたはscFVフラグメントのような組換え抗体フラグメントであるが、但し、これらは前記に示したようにFGFR種と選択的かつ拮抗的に結合するものを示す。さらに、結合化合物は、抗体様の結合特性を有するスカフォールドタンパク質であってもよい。
FGFR種と結合することによって、化合物はレセプターの生物学的活性、たとえばチロシンキナーゼ活性、他のタンパク質との相互作用、たとえば細胞間接触を促進するか、および/またはFGFRの下流の標的(Downstream target)、たとえばタンパク質との他の相互作用を増加させる。より好ましくは、FGFR種のチロシン燐酸化反応を増加させる。チロシンキナーゼ活性の増加は、たとえば、FGFR種の免疫沈降反応および後の実施例で記載するような適した抗−ホスホチロシン抗体を用いての測定によって定めることができる。
第2の実施態様において、FGFR活性は間接的な相互作用によって刺激される。化合物は上流の標的(upstream target)、たとえば、FGFRとは異なるタンパク質との結合性または相互作用を有していてもよいが、しかしながら、これは、FGFR活性を刺激する能力を有するものである。
第3の実施態様において、FGFR活性は、遺伝子投与量を増加させることによって、たとえば、FGFR遺伝子、特にFGFR−4遺伝子および特にはFGFR−4 Gly388遺伝子を、標的細胞または標的生体中で投与および/または過剰発現することによって刺激される。この実施態様は、好ましくは遺伝子治療的アプローチを含み、その際、FGFR遺伝子は標的細胞中に適したベクター、たとえば、技術水準による公知のウイルスまたは非ウイルス性遺伝子導入ベクターによって導入される。
FGFRアゴニストのデザインおよびFGFR活性を刺激するための他の手段は、Ballingerら(Nature Biotech 17 (1999), 1199-1204);WO98/21237;FA−A2796073;およびWO00/39311に記載されており、この場合、これらは参考のために引用されているものである。しかしながら、これらの文献は、FGFR活性が、腫瘍形成を減少させることについて示唆するものではない。
本発明は、FGFR活性の刺激が、in vivoで、マウスモデル中で腫瘍サイズの減少を導くといった驚くべき発見に基づくものである。結果として、FGFR活性の刺激は、FGFR−関連疾病、たとえば高増殖性疾病、たとえば腫瘍形成性疾病、たとえば大腸、腎臓、膀胱、膵臓、前立腺、胃、乳房、肺、甲状腺、下垂体、副腎および卵巣の腫瘍またはグリア芽細胞腫、白血病、ならびに甲状腺肥大、色素性網膜症、性的早熟、肢端肥大症および喘息の予防および/または治療のために使用されてもよい。他の例は、骨障害、たとえば骨粗鬆症および血管障害、たとえばレスチノシス(restinosis)、アルテオスクローシス(arterosclerosis)および高血圧である。
したがって、本発明は、FGFR機能不全に関連する疾病、特にFGFR活性の少なくとも部分的な欠損に関連する疾病の予防および/または治療のための方法に関し、この場合、この方法は、これを必要とする対象物に、FGFR活性を刺激するのに十分な量で化合物を投与することを含む。特に本発明は、FGFR機能不全に関連する疾病、特に、FGFR活性の少なくとも部分的な欠損に関連する疾病の予防および/または治療のための方法に関し、この場合、この方法は、これを必要とする対象物に、FGFR種に対する選択的な結合を示し、かつ結合によりFGFR活性を刺激する能力を示す十分な量で化合物を投与することを含む。対象物は、好ましくは哺乳類、より好ましくはヒトである。医薬目的のために、化合物は通常は製薬学的に許容可能な組成物として投与され、この場合、これらは、さらに適した希釈剤、キャリアおよび/またはアジュバントを含有することができる。さらに組成物は、製薬学的に活性の薬剤、たとえば癌の治療のための細胞毒性薬剤を含有することができる。
本発明での使用に適した医薬組成物は、活性成分を、その意図する目的、たとえば治療または診断目的を達成するのに有効な量で含有する組成物を含む。治療的有効投与量は、患者の症状の緩和または延命を生じる化合物の量に関する。このような化合物の毒性および治療効率は、標準的な製薬学的工程によって、細胞培養物または実験動物におけるLD50(全体の50%の致死投与量)およびED50(全体の50%の治療有効量)を測定することで定められてもよい。本発明の方法において使用される任意の化合物に関しては、治療的有効量は、最初に細胞培養アッセイから確立される。たとえば、投与量は、動物モデル中において処方されてもよく、細胞培養物中で測定されたIC50を含む循環濃度範囲を達成する(すなわち、成長因子受容活性の半−最大抑制を達成する試験化合物の濃度)。このようなインフォメーションは、ヒトにおいて有用な投与量をより正確に測定するために使用することができる。毒性作用と治療的効果との投与量比は、治療インデックスであり、かつLD50とED50との比として示すことができる。高い治療的インデックスを示す化合物が好ましい。正確な処方、投与経路および投与量は、医師により、個々の患者の状態により選択することができる(たとえば、Finglら、1975、in “The Pharmacological Basis of Therapeutics”, Ch.1, p.1)。
投与量および投与間隔は、レセプター修飾作用を維持するのに十分な活性部分の血漿レベルまたは最少有効濃度(MEC)を提供するためにそれぞれ調節されてもよい。MECはそれぞれの化合物に関して可変であってもよいが、しかしながら、in vitroデータ、たとえば、記載されたアッセイを用いてレセプターの50〜90%の抑制を達成するのに必要な濃度から定めることができる。化合物は、時間の10〜90%、好ましくは30〜90%およびより好ましくは50〜90%に亘ってMECを上廻る血漿レベルを維持する処方を用いて投与すべきである。MECを達成するのに必要な投与量は、個々の性質および投与経路に依存してもよい。局所的投与または選択的摂取の場合には、薬剤の有効な局所的濃度は血漿濃度に関連するものでなくてもよい。
勿論、投与される正確な組成物量は、治療すべき対象物、対象物の体重、疾患の重症度、投与方法および処方した医師の判断に依存されてもよい。
投与の適した経路は、たとえば、経口、直腸、粘膜内または腸内投与;非経口的送達、この場合、これらは、筋肉内、皮下、髄内注入、ならびに髄腔内注入、直接的心室(脳室)内注射、静脈内、腹腔内、鼻腔内または眼内注入である。
二者択一的に、化合物は局所的よりもむしろ全身的投与方法で、たとえば、化合物の注入により直接的に充実性腫瘍へ投与されてもよいか、しばしばデポー製剤または持続的放出製剤によって投与されてもよい。
さらに、薬剤を、標的薬剤送達系、たとえば腫瘍特異的抗体で被覆されたリポソームを用いて投与してもよい。リポソームは、腫瘍により標的化され、かつ選択的に取り込まれる。
種々の実施態様において、医薬組成物は診断薬組成物であってもよい。好ましい実施態様において、診断薬組成物は、標的細胞または標的生体中でのFGFR種の発現を測定するための診断薬を含む。発現は、タンパク質レベルで測定されてもよく、たとえば、抗−FGFR抗体を使用することによってか、および/またはFGFR活性を測定することによって定めることができる。他方では、FGFR発現は、核酸レベルにおいて測定されてもよく、たとえば、FGFRmRNAを測定することによって、たとえばRT−PCRプロトコールまたは従来技術から公知の他の適した検出プロトコールによって測定することができる。
さらに本発明の他の態様は、病理学的状態、たとえば細胞または生体中、この場合、これは特に哺乳類細胞または生体、たとえばヒト細胞または生体での高増殖性プロセスの新規抑制剤を同定するための方法であり、この場合、これらは、
(1)FGFR種に対して結合を示し、かつ好ましくは
(2)結合することによってFGFR活性を刺激する
化合物の能力を試験することを含む。
方法は高スループットスクリーニング法としておこなわれてもよく、この場合、これらは、FGFR発現を用いての細胞ベースのアッセイであるか、あるいは、本質的にかまたは部分的に精製されたFGFRタンパク質を用いての過剰発現細胞アッセイまたは無細胞アッセイであってもよい。アッセイは、たとえば、生物学的化合物または合成化合物のライブラリーから新規化合物または好ましい特性を有する化合物の群を同定するために適している。さらに、本発明は、開示された方法によって同定された任意の新規インヒビターを包含する。
好ましい性質を示す試験化合物の能力は、実施例に示すようにして測定されてもよい。
最終的に本発明は、前記に示すような拮抗的抗−FGFR抗体を製造する能力を有する細胞系に関する。細胞系は原核細胞または真核細胞系であってもよく、たとえば哺乳類細胞系、特にリンパ系細胞系、たとえばハイブリドーマ細胞系またはCHO細胞系であってもよい。さらに細胞は、昆虫細胞系、植物細胞系、真核単細胞器官、たとえば、酵母菌、または細菌、特にグラム陰性細菌、たとえば、E.Coliであってもよい。細胞系は、前記に示すような拮抗的抗FGFR抗体の製造に適している。
図面の説明
図1:
ヒトFGFR−4Gly388を発現するMDA−MB−231乳癌細胞(ATCCHTB−26)は、創傷アッセイにおいて減少した遊走を示す。ベクターコントロール(A,B)、FGFR−4 Arg388(C,D)またはFGFR−4 Gly388cDNAs(E,F)を含有するレトロウイルスで感染させた細胞のコンフレントなモノレイヤーを、プラスチックチップで引掻き、かつ、0%FCS(A,C,E)または0.5%FCS(B、D、F)でインキュベートした。24時間の後に、個々のコントロールおよびFGFR−4 Arg388細胞の多くが、創傷(B,D)中に遊走し、FGFR−4 Gly388細胞とは対照的に、この場合、これらは創傷(F)中のいくつかの独立した細胞のみを示す。
図2:
ヒトFGFR−4を発現するL6筋芽細胞(ATCC CRL−1458)は、1μg/mlおよび10μg/mlの4FA6D3C10で刺激するか、同時に同量のコントロール抗体(α−C)で10分間に亘って刺激する。細胞溶解物は、ポリクローナル抗−FGFR−4(α−FGFR−4)抗体を用いて免疫沈降反応(IP)をおこなった。チロシンリン酸化レベルを、モノクローナル抗−リン酸化抗体(α−PY)でのウエスタンブロッティング(WB)によって分析した(上部パネル)。タンパク質の等量のローディングを、α−FGFR−4抗体で再度ブロッティングすることによってチェックした(下部パネル)。
図3:
異所的にヒトFGFR−4を発現する多数のMCF7乳癌生細胞(MCF7/FGFR−4クローン1および−クローン2)を、リガンドaFGFおよびbFGFで処理することによって減少させることができる。
図4:
異所的にヒトFGFR−4を発現する多数のBT549乳癌生細胞(BT549/FGFR4−クローン1および−クローン2)を、リガンドaFGFおよびbFGFで処理することによって減少させることができる。
腫瘍細胞遊走におけるFGFR−4の役割を明らかにするために、ヒト乳癌細胞中でヒトFGFR−4Gly388およびFGFR−4Arg388イソフォームを異所的に発現させた。適したFGFR−4cDNAsを、MDA−MB−453細胞(ATCC HTB−131)およびK562細胞(ATCC CCL−243)から、それぞれ増幅させ、かつBluescriptI KSベクター(Stratagene)中に標準的なプロトコール(Current Protocols)によってサブクローニングした。双方のcDNAsをpLXSNベクター(Stratagene)中にクローニングした。両栄養性ウイルスを製造するパッケージング細胞系Phoenix A(Prof. Nolan, Stanford University)を、燐酸カルシウムDNA共沈法を用いて、これらのベクターでトランスフェクトした。トランスフェクトされたPhoenixA細胞の上清を捕集し、かつ0.45μmのフィルターを通して濾過した。ベクターpLXSN単独でトランスフェクトされた細胞をコントロールとして使用した。
FGFR−4の検出可能量を発現しないヒト乳癌細胞系MDA−MB−231の感染のために、細胞をウイルス性の上清で24時間に亘ってインキュベートした。48時間の後に、培地を400μg/mlのG418を含有する培地で置換し、さらにG418下で14日間に亘って選択した。クローン細胞系は、限界希釈法によって製造された。FGFR−4発現はウエスタンブロット分析によって測定された。それぞれのFGFR−4イソフォームに関して、FGFR−4 Gly388およびFGFR−4 Arg388はそれぞれ、FGFR−4と同様の発現レベルを示す2個のクローン細胞系を、他の分析のために選択した。同様の方法において、マウスNIH−3T3(ATCC CRL−1658)およびラットL6筋芽細胞を、異所的ウイル生成細胞系GF+E86(Markowitz et al., 1988)からの上清で感染させ、これによって細胞系 NIH−3T3/huFGFR−4およびL6/huFGFR−4がそれぞれ得られた。
次に、引掻き創傷法(Hutenlochner et al., 1998)を用いて、MDA−MB−231乳癌細胞の遊走を試験した。細胞はコンフレントなモノレイヤー中で増殖させ、かつ創傷クロージャー中での遊走は、創傷がプラスチックチップでやさしく引掻かいた後に試験した。培地を除去し、かつ細胞をPBSで2回に亘って洗浄した。ウシ胎児血清(FCS)不含の培地または0.5%FCSを含む培地を添加し、かつ細胞をばらまき/24時間に亘ってクリアーな領域に遊走させた。驚くべきことに、コントロールMDA−MB−231細胞と比較して、創傷のクロージャー率が、FGFR−4 Gly388を発現する細胞培養物中で減少する(図1)。対照的に、コントロールウイルス感染細胞またはFGFR−4 Arg388を発現する細胞は、創傷中で拡散して遊走した。したがって、FGFR−4 Gly388を発現するMDA−MB231細胞は、細胞移動の抑制を示した。
FGFR−4のin vitro腫瘍表現型上での効果が、腫瘍発生上のin vivoでの効果に言い換えることができるかどうかを決定するために、マウスでの腫瘍成上におけるFGFR−4発現の役割を評価した。7〜10週齢の雌Balb/c nu/nuマウス(Max-Planck-Institut, Mrtinstried, Germanyの動物施設でブリーディングされたもの)をアッセイに使用した。これらは、特定の病原菌不含条件で飼育されたものである。これらの飼育および処理については、ドイツの法律にしたがい認可された研究者によって監視された。FGFR−3 Gly388またはFGFR−4 Arg388を発現する新鮮にトリプシン処理されたセミコンフレントなMDA−MB−231細胞クローンまたはコントロール細胞を、燐酸緩衝液(PBS)中で懸濁し、かつ2.8x10細胞/mlの濃度にした。それぞれのマウスについて、頸部領域に4万個の細胞(140μl細胞懸濁液+60μlマトリゲル;13μg/ml)を皮下接種した。FGFR−4 Gly388とFGFR−4 Arg388の双方に関して、2個の独立したクローン細胞系を選択し、かつ前記に示したように5〜8個体の動物群に注入した。腫瘍形成は、6週間までモニタリングした。その後は、あるいは1cmの大きさに腫瘍の直径が達した時点で動物を殺処分した。腫瘍の大きさは、キャリパを用いて週3回に亘って測定し、かつ腫瘍体積を長さ×幅/2の式を用いて評価した。
第1表に示すように、FGFR−4 Gly388またはFGFR−4 Arg388レセプターのいずれも発現しないコントロール細胞を注入されたマウスは、1週間以内に腫瘍を形成し、かつ4週間後の平均腫瘍サイズは1cmであった。驚くべきことに、FGFR4−Gly388を発現する細胞を注入された13個のマウス中12個のマウスにおいて腫瘍成長は観察されず、この場合、これはFGFR−4 Gly388が腫瘍形成の完全な抑制を生じ、よって腫瘍サプレッサーとして作用することが示唆された。6週間に亘るモニタリング期間において腫瘍は全く観察されなかった。興味深いことに、FGFR−4 Arg388イソフォームを発現する細胞は、注入されたマウスの80%および62.5%で腫瘍を生じた。しかしながら、これらの細胞によって形成された腫瘍サイズは、pLXSNベクター単独で感染させたコントロール細胞によって形成された腫瘍のサイズよりも著しく小さい。さらに腫瘍は、FGFR−4 Arg388を発現するクローンでの感染から生じた腫瘍は、コントロール細胞から誘導された腫瘍よりもすべてゆっくりと成長する。したがって、FGFR−4 Arg388は、FGFR−4 Gly388よりも抑制された腫瘍成長において低い活性を示すけれども、なおもFGFR−4発現を欠くものと比較して著しい効果がみられる。
これらの結果は、FGFR−4の特異的活性が腫瘍成長を遮断および/または阻害に対するポテンシャルを有することを明らかにする。したがって、次にFGFR−4の細胞外領域に対してのモノクローナル抗体の製造およびFGFR−4の活性化におけるその使用について検討した。この目的のために、FGFR−4細胞外領域(FGFR-4 ex)を含む組換えグルタチオン−S−トランスフェラーゼ(GST)(smith & Johnson, 1988)融合タンパク質が製造された。真核細胞における発現および組換え融合タンパク質の分泌に関してデザインし、pCDNA3クローニングベクター(Invitrpgen, Groningen, The Netherlands)から、シストゾーマ ジャポニクム グルタチオン−S−トランスフェラーゼ(GST)(Pharmacia Biothech, Freiburg, Germany)をコードする全DNA配列を、pCDNA3のXho1およびApa1サイトに挿入することによって得たクローニングベクターpSj26(mod)(Seiffert et al., 1999)を使用した。
FGFR−4の細胞外領域を、以下のプライマーを用いてPCR増幅をおこなった:センス:
Figure 2005530687
アンチセンス:
Figure 2005530687
PCR産物をEcoR1およびXho1で消化し、かつpSj26(mod)中にクローニングした。得られたpSj26(mod)−FGFR−4ex発現プラスミドを293細胞(ATCC CRL−1573)中に燐酸カルシウム塩DNA共沈法を用いてトランスフェクトした。細胞を、10%FCSを添加したダルベッコ モディファイト イーグルス バッファー(DMEM)中で成長させた。1mg/mlのG418(Sigma, Deisenhofen, Germany)を用いて2週間に亘って選択淘汰した後に、生存するクローンをGSTに対する抗体を用いてウエスタンブロッティングによって、融合タンパク質の発現および分泌に関して試験した。高発現性細胞をFGFR−4exを製造するために使用した。培地をコンフレントな培養物から2日間毎に捕集した。捕集された培地1Lを滅菌濾過し、かつ1mlのグルタチオンセファロース(PPharmacia Biothech, Freiburg, Germany)で4℃で一晩に亘ってインキュベートした。セファロースを分離し、かつ燐酸塩緩衝液(PBS)で洗浄した。溶離を20℃で、5mlの10mmol/lグルタチオンでおこなった。溶離した融合タンパク質を、PBS/10%グリセロール中1:10(vol/vol)で透析した。タンパク質濃度を、MicroBCAタンパク質測定キット(Pierce, Rockfold, IL)を用いて測定した。
モノクローナル抗体は、前記に示したようにFGFR−4の全細胞外領域を含有する、精製された組み換えFGFR−4−GST融合タンパク質を用いての4週から8週齢のBalb/cマウスの免疫化によって製造された。マウスは、ABM−2アジュバント(PanSystems, Aidenbach, Germany)中で希釈された50μgタンパク質(1:2)を用いて、14日間隔で3回に亘って筋肉内注射した。脾臓をSP2/0骨髄細胞系と融合させるための最終注入から4日後に除去した。得られたハイブリドーマ細胞を、10%FCS、抗生物質およびハイポキサチン、アミノプテリンおよびチミジン(HAT)(Sigma)を含有するPRMI1640培地中で成長させた。カルチャー上清をNIH−3T3/huFGFR−4細胞(前記に示す)および選択的にトランスフェクタントを認識するポジティブなハイブリドーマ分泌抗体上でフローサイトメトリーによりスクリーニングするが、しかしながら、親NIH−3T3細胞は限界希釈によってクローニングされなかった。FGFR−4反応性クローン(4FA6D3C10)を1%ニュートリドーマ(Roche, Germany)を含有する血清不含の培地中で培養し、かつ抗体をタンパク質G−セファロースカラム(Pharmacia Biothech, Freiburg, Germany)を用いて上清から精製した。
FGFR−4活性上の4FA6D3C10の機能的役割を評価するために、L6/huFGFR−4細胞を37℃で10分に亘って未処理のままにするか、あるいは10および20μg/mlの4FA6D3C10で刺激した。細胞を、溶解バッファー(50mM HEPES pH7.5、この場合、これは150mM NaCl、1mM EDTA、10%(v/v)グリセロール、1%(v/v)TritonX−100、1mM フッ化ナトリウム、1mMフェニルメチルスルホニルフルオリド、1mMナトリウムオルトバナデート、1mM β−グリセロールホスフェート、10μg/ml アプロチニン)上で、氷上で溶解した。粗溶解物を12500gで、4℃で20分に亘って遠心分離した。過剰発現されたFGFR−4を、ポリクローナルFGFR−4抗体(Santa Cruz)およびクリアーな溶解物に添加された30μlのプロテインA−セファロース(Pharmacia)によって免疫沈降させ、4℃で3時間に亘ってインキュベートした。免疫沈降物を洗浄バッファー(20mM HEPES pH7.5、この場合、これは、150mM NaCl、1mM EDTA、1mMフッ化ナトリウム10%(v/v)グリセロール、1%(v/v)TritonX−100を含有する)で洗浄した。SDSおよび2−メルカプトエタノールを含有する試料バッファーを添加し、かつ試料を95℃で4分に亘って加熱することによって変性させた。
タンパク質をSDS−PAGEにより分画し、かつニトロセルロースフィルターにトランスファーした。FGFR−4のチロシン燐酸化レベルを測定するために、ニトロセルロースフィルターを、ホスホチロシン特異的マウスモノクローナル抗体4G10(Upstate Biotechnology)で4℃でインキュベートした。その後にHTP−結合ヤギ抗マウスまたはヤギ抗ウサギ第2抗体を添加し、その後に、増強ケミルミネセンス(ECL)基質反応(Amersham, Germany)をおこなった。基質反応を、KodakX−Omartフィルム上で検出した。免疫沈降したFGFR−4タンパク質の等量を確定するために、フィルターを製造者によるプロトコール(Amersham, Germany)にしたがってストリッピングし、ブロッキングし、かつ、ポリクローナルFGFR−4抗体でリプロービングした。
4FA6D3C10でのL6/huFGFR−4細胞の処理によって、図2に示すようなFGFR−4チロシンリン酸化の著しい増加を導いた。これらのデータは、モノクローナル抗体および特に4FA6D3C10が、FGFR−4レセプター活性のために使用できることを明らかにした。
Figure 2005530687
第1表:
4x10細胞を、それぞれのマウスに頸部領域に皮下注射によって接種した(140μl細胞懸濁液+60μlマトリゲル;13μg/ml)。腫瘍成長を2〜3日毎にモニタリングした。動物を、6週間後かまたは腫瘍直径が1cmの大きさに達した時点で殺処分した。これらの細胞によって形成された腫瘍の大きさは、pLXSNベクター単独で感染されたコントロール細胞によって形成された腫瘍の大きさよりも有意に小さい。plx:コントロール細胞、WT:FGFR−4 Gly388;MT:FGFR−4 Arg388。
例2:
FGFR4およびそのリガンドは、多くのヒト癌細胞系において発現するけれども、ヒト腫瘍発達の調整におけるFGF4の役割は完全には知られていなかった。ヒト癌細胞の腫瘍成長を調節するFGFR4の機能を分析するために、異所的にヒトFGFR4を発現するヒト乳癌細胞系BT549およびMCF7を使用した。
乳癌細胞MCF7細胞を12穴プレート中で3重にプレーティングし、5000細胞/10%FCSを含有する500μl培地上清で24時間に亘ってインキュベートした。細胞を、1%FCS中の10ng/mlのaFGFおよびbFGFまたは25ng/mlのβ−ヘレグリンで刺激し、かつ6日間に亘って成長させた。乳癌細胞系BT549の場合においては、細胞を96穴プレート中で6重にプレーティングし、1000細胞/100μlで、通常の成長培地(DMEM、10%FCS;0.065%インスリン40U/ml)で、24時間に亘ってインキュベートした。培地を除去し、かつ細胞を10ng/mlのaFGF、bFGFまたは25ng/mlのβ−ヘレグリンで、72時間に亘ってFCSおよびインスリンを用いることなく処理した。増殖を非RI AlmarBlue アッセイ(Biosource)を用いてアッセイした。要するに、AlmarBlueをカルチャー容量の10%と同量で添加し、かつ37℃で2時間に亘ってインキュベートした。フルオレセンスを544nmでの励起波長および580nmでの放出波長で測定した。比較目的のために容量を算定し、かつコントロールの百分率として示した(未刺激細胞)。
図3で示すように、空ベクターで感染させたMCF7細胞のaFGFまたはbFGF刺激によって、生細胞の有意な増加が示された。さらに、β−ヘレグリンでの処理またはβ−ヘレグリンとbGFGとでの同時の処理によって細胞増殖を活性化させた。しかしながら、aFGFまたはbFGFでの、異所的にFGFR4(MCF7 FGFR4−クローン1、−クローン2)を発現するMCF7細胞の暴露は減少した細胞成長を示す。さらに、FGFR4を発現するBT549乳癌細胞の増殖は、aFGF、bFGFまたはβ−ヘレグリン(図4)で刺激する場合には減少するが、それにもかかわらずBT549コントロール細胞の細胞増殖は作用しない。したがって、FGFR4は、MCF7およびBT549乳癌細胞のインヒビターとして機能するものである。
Figure 2005530687
創傷アッセイにおけるヒトFGFR−4Gly388を発現するMDA−MB−231乳癌細胞(ATCCHTB−26)の遊走を示す図 ヒトFGFR−4を発現するL6筋芽細胞(ATCC CRL−1458)のウエスタンブロッティングの結果を示す図 ヒトFGFR−4を発現するMCF7乳癌生細胞(MCF7/FGFR−4クローン1および−クローン2)を、リガンドaFGFおよびbFGFで処理した結果を示す図 ヒトFGFR−4を発現するBTB549乳癌生細胞(BTB549/FGFR−4クローン1および−クローン2)を、リガンドaFGFおよびbFGFで処理した結果を示す図

Claims (21)

  1. 診断薬または治療薬を製造するための、線維芽細胞成長因子レセプター種4(FGFR−4)の活性を刺激しうる化合物の使用。
  2. FGFR−4機能不全と関連する病理学的症状の予防および/または治療のための薬剤を製造するための、請求項1に記載の使用。
  3. FGFR−4が、FGFR−4 Gly388である、請求項1または2に記載の使用。
  4. FGFR−4活性が、チロシンキナーゼ活性および/または他のタンパク質との相互作用から選択される、請求項1から3までのいずれか1項に記載の使用
  5. 化合物がFGFR−4種と結合する、請求項1から4までのいずれか1項に記載の使用。
  6. 化合物が、天然または合成のFGFR−4リガンドである、請求項1から5までのいずれか1項に記載の使用。
  7. 化合物が、抗FGFR−4抗体またはスカフォールドタンパク質である、請求項1から5までのいずれか1項に記載の使用。
  8. 化合物が、FGFR−4の上流の標的と相互に作用する、請求項1から4までのいずれか1項に記載の使用。
  9. 化合物が、標的細胞または標的生体中に投与および/または過剰発現されるFGFR−4遺伝子である、請求項1から4までのいずれか1項に記載の使用。
  10. 病理学的症状が、高増殖性疾病、たとえば腫瘍形成性疾病、骨障害または血管障害である、請求項2に記載の使用。
  11. FGFR−4機能不全と関連する疾病の予防および/または治療のための方法において、化合物を、線維芽細胞増殖因子レセプター種4(FGFR−4)との結合を示し、かつ結合によりFGFR−4活性を刺激することが可能な十分な量で、これを必要とする対象物に投与することを含む、FGFR−4機能不全と関連する疾病の予防および/または治療のための方法。
  12. FGFR−4機能不全と関連する疾病の予防および/または治療のための方法において、化合物を、FGFR−4活性を刺激する十分な量でこれを必要とする対象物に投与することを含む、FGFR−4機能不全と関連する疾病の予防および/または治療のための方法。
  13. 対象物が哺乳類である、請求項11または12に記載の方法。
  14. 対象物がヒト患者である、請求項11または12に記載の方法。
  15. 線維芽細胞増殖因子レセプター種4(FGFR−4)と結合し、かつ結合によりFGFR−4活性を刺激することが可能な化合物を有効成分として、かつ場合によってはさらに製薬学的に許容可能なキャリア、希釈剤および/またはアジュバントと一緒に含有する、医薬品組成物。
  16. FGFR−4機能不全、特に高増殖性疾病と関連する病理学的症状を予防および/または治療するための、請求項15に記載の医薬組成物。
  17. 試料中でのFGFR−4の発現を測定することを含む、FGFR−4機能不全と関連する病理学的症状を診断するための方法。
  18. 細胞または生体において、FGFR−4機能不全と関連する病理学的プロセスの新規インヒビターを同定するための方法において、
    (1)FGFR−4との結合を示し、かつ好ましくは、
    (2)これと結合することによってFGFR−4活性を刺激する、
    ことについての化合物の性能を試験することを含む、細胞または生体において、FGFR−4機能不全と関連する病理学的プロセスの新規インヒビターを同定するための方法。
  19. 高スループットアッセイである、請求項18に記載の方法。
  20. FGFR−4と結合し、かつ前記FGFR−4の活性を刺激しうる抗体を発現可能な細胞系。
  21. FGFR−4と結合し、かつ前記FGFR−4の活性を刺激しうる抗体。
JP2003563582A 2002-01-31 2003-01-30 Fgfrアゴニスト Pending JP2005530687A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35383102P 2002-01-31 2002-01-31
EP02002358A EP1332761A1 (en) 2002-01-31 2002-01-31 Agonists of fibroblast growth factor receptors (FGFR)
PCT/EP2003/000953 WO2003063893A2 (en) 2002-01-31 2003-01-30 Fgfr agonists

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005530687A true JP2005530687A (ja) 2005-10-13
JP2005530687A5 JP2005530687A5 (ja) 2013-09-12

Family

ID=27664985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003563582A Pending JP2005530687A (ja) 2002-01-31 2003-01-30 Fgfrアゴニスト

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7531304B2 (ja)
EP (1) EP1469878B1 (ja)
JP (1) JP2005530687A (ja)
CN (1) CN100531796C (ja)
AT (1) ATE502646T1 (ja)
AU (1) AU2003205716B2 (ja)
CA (1) CA2473810A1 (ja)
DE (1) DE60336452D1 (ja)
DK (1) DK1469878T3 (ja)
ES (1) ES2363765T3 (ja)
WO (1) WO2003063893A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014516511A (ja) * 2011-04-07 2014-07-17 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗fgfr4抗体及び使用方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4686465B2 (ja) * 2003-10-16 2011-05-25 イムクローン・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 繊維芽細胞増殖因子レセプター−1阻害物質及びその治療方法
WO2005066211A2 (en) * 2003-12-19 2005-07-21 Five Prime Therapeutics, Inc. Fibroblast growth factor receptors 1, 2, 3, and 4 as targets for therapeutic intervention
WO2008052796A1 (en) 2006-11-03 2008-05-08 U3 Pharma Gmbh Fgfr4 antibodies
EP1918376A1 (en) * 2006-11-03 2008-05-07 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. FGFR4 promotes cancer cell resistance in response to chemotherapeutic drugs
GB0703652D0 (en) 2007-02-26 2007-04-04 Univ Bradford Method for the allosteric modulation of beta1 integrin
JOP20190083A1 (ar) 2008-06-04 2017-06-16 Amgen Inc بولي ببتيدات اندماجية طافرة لـfgf21 واستخداماتها
EP2313435A4 (en) * 2008-07-01 2012-08-08 Aveo Pharmaceuticals Inc FIBROBLAST GROWTH FACTOR RECEPTOR 3 (FGFR3) BINDING PROTEINS
US20110212091A1 (en) * 2008-09-03 2011-09-01 Licentia Ltd. Materials and methods for inhibiting cancer cell invasion
EA201990619A1 (ru) 2008-10-10 2019-07-31 Амген Инк. Fgf21 мутанты и их применение
PT2365828E (pt) 2008-11-07 2014-12-12 Galaxy Biotech Llc Anticorpos monoclonais para o receptor 2 do factor de crescimento de fibroblastos
UY32607A (es) 2009-05-05 2010-12-31 Amgen Inc Mutantes de fgf21 y usos del mismo
EP2427207B1 (en) 2009-05-05 2017-08-16 Amgen, Inc Fgf21 mutants and uses thereof
JP2012530493A (ja) * 2009-06-17 2012-12-06 アムジエン・インコーポレーテツド キメラポリペプチドおよびその使用
CN102639700A (zh) 2009-09-30 2012-08-15 哈佛大学校长及研究员协会 通过调节自噬增强基因产物调节自噬的方法
MX2012006397A (es) * 2009-12-02 2012-11-30 Amgen Inc PROTEINAS DE ENLACE QUE ENLAZAN A FGFR1C HUMANO, ß-KLOTHO HUMANA Y TANTO FGFR1C HUMANO COMO ß-KLOTHO HUMANA.
UA109888C2 (uk) 2009-12-07 2015-10-26 ІЗОЛЬОВАНЕ АНТИТІЛО АБО ЙОГО ФРАГМЕНТ, ЩО ЗВ'ЯЗУЄТЬСЯ З β-КЛОТО, РЕЦЕПТОРАМИ FGF І ЇХНІМИ КОМПЛЕКСАМИ
CA2796055A1 (en) 2010-04-15 2011-10-20 Amgen Inc. Human fgf receptor and .beta.-klotho binding proteins
US8481038B2 (en) 2010-11-15 2013-07-09 Five Prime Therapeutics, Inc. Treatment of cancer with elevated dosages of soluble FGFR1 fusion proteins
CN102614514B (zh) * 2011-01-26 2014-12-10 王永祥 Glp-1受体激动剂用于治疗疼痛
PT2710035T (pt) 2011-05-16 2017-06-05 Hoffmann La Roche Agonistas do fgfr1 e métodos de utilização
JP2015527869A (ja) 2011-08-26 2015-09-24 メリマック ファーマシューティカルズ インコーポレーティッド タンデムFc二重特異性抗体
WO2014138449A1 (en) 2013-03-06 2014-09-12 Merrimack Pharmaceuticals, Inc. Anti-c-met tandem fc bispecific antibodies
PL3027651T3 (pl) 2013-08-01 2019-08-30 Five Prime Therapeutics, Inc. Afukozylowane przeciwciała anty-fgfr2iiib
TWI670283B (zh) 2013-12-23 2019-09-01 美商建南德克公司 抗體及使用方法
EP3380523A1 (en) 2015-11-23 2018-10-03 Five Prime Therapeutics, Inc. Fgfr2 inhibitors alone or in combination with immune stimulating agents in cancer treatment
SG10202112636SA (en) 2017-05-16 2021-12-30 Five Prime Therapeutics Inc Anti-fgfr2 antibodies in combination with chemotherapy agents in cancer treatment
EP3444275A1 (en) 2017-08-16 2019-02-20 Exiris S.r.l. Monoclonal antibody anti-fgfr4
CN116323666A (zh) 2020-08-21 2023-06-23 建新公司 Fgfr3抗体和使用方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997016170A1 (en) * 1995-11-01 1997-05-09 Chiron Corporation Treatment of a coronary condition by delivery of therapeutics to the pericardial space
WO1999037299A1 (de) * 1998-01-22 1999-07-29 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Verwendung von inhibitoren für die behandlung von rtk-überfunktions-bedingten störungen, insbesondere von krebs

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU6284194A (en) * 1993-03-12 1994-09-26 Max-Planck-Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenschaften E.V. Treatment of motor neuron diseases with fibroblast growth factor-5 (fgf-5)
US6214795B1 (en) 1996-11-12 2001-04-10 Praecis Pharmaceuticals, Inc. Peptide compounds useful for modulating FGF receptor activity
JP2002533128A (ja) 1998-12-31 2002-10-08 アドバンスド リサーチ アンド テクノロジー インスティテュート アデノ随伴ウイルス2による感染のためのコレセプターとしてのヒト線維芽細胞増殖因子レセプター1
FR2796073B1 (fr) 1999-07-07 2003-08-29 Centre Nat Rech Scient Anticorps anti-idiotypiques des facteurs de croissance des fibroblastes et leur utilisation comme medicaments
DE60028054T2 (de) * 1999-09-08 2006-12-21 Genentech, Inc., South San Francisco Fibroblasten-wachstumsfaktor-19 (fgf-19) nukleinsäure und polypeptide und verfahren zu deren verwendung für behandlung von fettleibigkeit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997016170A1 (en) * 1995-11-01 1997-05-09 Chiron Corporation Treatment of a coronary condition by delivery of therapeutics to the pericardial space
WO1999037299A1 (de) * 1998-01-22 1999-07-29 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Verwendung von inhibitoren für die behandlung von rtk-überfunktions-bedingten störungen, insbesondere von krebs

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014516511A (ja) * 2011-04-07 2014-07-17 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗fgfr4抗体及び使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7531304B2 (en) 2009-05-12
ES2363765T3 (es) 2011-08-16
EP1469878B1 (en) 2011-03-23
DK1469878T3 (da) 2011-07-18
DE60336452D1 (de) 2011-05-05
CN1638792A (zh) 2005-07-13
CA2473810A1 (en) 2003-08-07
US20050153878A1 (en) 2005-07-14
AU2003205716B2 (en) 2008-08-21
WO2003063893B1 (en) 2004-07-15
EP1469878A2 (en) 2004-10-27
WO2003063893A2 (en) 2003-08-07
ATE502646T1 (de) 2011-04-15
CN100531796C (zh) 2009-08-26
WO2003063893A3 (en) 2004-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005530687A (ja) Fgfrアゴニスト
JP7301106B2 (ja) 線維芽増殖因子受容体2に対するモノクローナル抗体
AU2003205716A1 (en) FGFR agonists
US20090123462A1 (en) Fgfr agonists
US5705157A (en) Methods of treating cancerous cells with anti-receptor antibodies
KR20130004568A (ko) 항-전이성 요법에서 axl 신호전달의 저해
AU2006241331B2 (en) Pleiotrophin growth factor receptor for the treatment of proliferative, vascular and neurological disorders
EA012079B1 (ru) Моноклональное антитело к рецептору инсулиноподобного фактора роста i (igf-i) и способы его применения
KR20100023869A (ko) 페리오스틴의 Exon-17 부위에 의해 코드되는 펩티드에 대한 항체를 함유하는 암 치료제
JP2010516237A (ja) 変異ネトリン4、そのフラグメント及び薬剤としてのその使用
AU2001266876A1 (en) Pleiotrophin growth factor receptor for the treatment of proliferative, vascular and neurological disorders
US10080777B2 (en) Syndecan peptides and polypeptides and uses thereof
KR20020087453A (ko) 혈관 내피 성장 인자 수용체 길항제를 사용한, 포유동물의비충실성 종양의 치료 방법
EP3082858B1 (en) Adrenomedullin binder for use in therapy of cancer
US10323087B2 (en) Antibody against human NRG1 protein
CN110234773A (zh) 治疗含融合基因的癌症的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090423

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090722

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090729

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090821

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090828

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090924

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091022

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100526

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130416

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130422

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20130723