JP2005526254A - 励起光源を備える光学機器 - Google Patents

励起光源を備える光学機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005526254A
JP2005526254A JP2004505748A JP2004505748A JP2005526254A JP 2005526254 A JP2005526254 A JP 2005526254A JP 2004505748 A JP2004505748 A JP 2004505748A JP 2004505748 A JP2004505748 A JP 2004505748A JP 2005526254 A JP2005526254 A JP 2005526254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
excitation
lens
spaced
collimator lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004505748A
Other languages
English (en)
Inventor
スティーブン ジェイ. ボージ,
マーク オールドマン,
ユージーン エフ. ヤング,
Original Assignee
アプレラ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/216,620 external-priority patent/US7008789B2/en
Application filed by アプレラ コーポレイション filed Critical アプレラ コーポレイション
Publication of JP2005526254A publication Critical patent/JP2005526254A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N21/6452Individual samples arranged in a regular 2D-array, e.g. multiwell plates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N2021/6417Spectrofluorimetric devices
    • G01N2021/6419Excitation at two or more wavelengths
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N2021/6463Optics
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N2021/6463Optics
    • G01N2021/6478Special lenses
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/062LED's
    • G01N2201/0627Use of several LED's for spectral resolution
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/062LED's
    • G01N2201/0628Organic LED [OLED]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

本発明は、光学機器を提供する。この機器は、複数の間隙を介在する反応領域、2つ以上の間隙を介在する反応領域を同時に照射するように適合された励起光源、および励起光源と間隙を介在する反応領域との間の励起ビーム経路に沿って配置されるコリメータレンズを備え得る。この励起光源は、単一のLED、複数のLEDのアレイ、単一のレーザー、または複数のレーザーのアレイを備え得る。種々の実施形態によれば、光源から放射された励起ビームを、二つ以上の複数の間隙を介在する反応領域、例えば、2つ以上のマルチウェルマイクロタイタープレートを同時に照射し得る平行励起ビームの別個のバンドルに集束するコリメータレンズを備える、光学機器が、提供される。

Description

(関連出願の相互参照)
本願は、2002年5月17日に出願された米国仮特許出願番号第60/381,671号、2002年9月9日に出願された米国仮特許出願番号第60/409,152号、2003年2月28日に出願された米国仮特許出願番号第60/450,734号、2002年8月9日に出願された米国特許出願番号第10/216,620号の利益を主張する。引用が、共に2003年5月19日に出願された、同時係属中の米国特許出願番号第10/440,852号、および米国特許出願番号第10/440,920号について行われる。本明細書中で述べられる全ての特許、特許出願、および刊行物が、本明細書中においてその全体において参考として援用される。
(分野)
本教示は、蛍光を検出および測定するための機器、および例えばポリメラーゼ連鎖反応(PCR)のような核酸配列増幅に基づくアッセイにおいて使用され得る蛍光測定方法に関する。
(背景)
サンプル容器と一対一対応の発光ダイオード(LED)光源のアレイを備える蛍光光度計は、本明細書中でその全体において参考として援用される国際公開WO01/35079において記載される。しかし、このようなシステムは、種々の問題と直面し得る。例えば、このようなシステムは、96サンプルウェルアレイの分析を含む一般に用いられる実験について費用がかかり得、96個のLED光源を必要とする。1つのウェル当たりの1つの光源の使用はまた、分析されるサンプルに存在する蛍光色素の光退色を生じる。
(要旨)
種々の実施形態によれば、光学機器が、提供される。この機器は、複数の間隙を介在する反応領域、2つ以上の間隙を介在する反応領域を同時に照射するように適合された励起光源、および励起光源と間隙を介在する反応領域との間の励起ビーム経路に沿って配置されるコリメータレンズを備え得る。この励起光源は、単一のLED、複数のLEDのアレイ、単一のレーザー、または複数のレーザーのアレイを備え得る。
種々の実施形態によれば、光源から放射された励起ビームを、二つ以上の複数の間隙を介在する反応領域、例えば、2つ以上のマルチウェルマイクロタイタープレートを同時に照射し得る平行励起ビームの別個のバンドルに集束するコリメータレンズを備える、光学機器が、提供される。
種々の実施形態によれば、光源により生成される平行励起ビームの各々のバンドルで、2つ以上の間隙を介在する反応領域をコリメータレンズと組み合わせて同時に照射するための方法が、提供される。光源は、単一のLED、または複数のLEDのアレイ、単一のレーザー、複数のレーザーのアレイを備え得る。コリメータレンズとは、単一のコリメータレンズまたはコリメータレンズのアレイを含み得る。
さらなる実施形態が、ある部分は以下の記載において示され、そしてある部分は記載から明らかであり、または本明細書中に記載される種々の実施形態の実施により習得され得る。
(種々の実施形態の説明)
本明細書中に記載される種々の実施形態が、光学機器を提供する。この機器は、複数の間隙を介する反応領域、励起放射で少なくとも2つの反応領域を同時に照射するよう適合される光源、および光源と反応領域との間の励起ビーム経路に沿って配置されるコリメータレンズを備え得る。例示的な実施形態が、図1に示される。
種々の実施形態に従う、そして図1に示されるような、励起光源で複数の間隙を介する反応領域を照射するための機器が、提供される。光源10は、コリメータレンズ20を通り得る励起ビーム15を放射し得る。コリメータレンズ20は、励起ビームを平行にし得、その結果励起ビームは、コリメータレンズの光学軸に平行なコリメータレンズから、平行励起ビームの別個のバンドル25として現れる。平行励起ビームのバンドル25は、複数の間隙を介する反応領域40に衝突し得、その結果コリメータレンズにより放射される平行励起ビームの各々のバンドル25は、それぞれの反応領域、例えば、支持アセンブリ48により支持されるサンプルウェルトレイ41の反応領域40の1つに衝突し得る。種々の実施形態によれば、平行励起ビームのバンドル25は、各々の集束レンズ(例えば、反応領域レンズ30)を介する経路により各々の反応領域40上に集束され得る。種々の実施形態によれば、マスク70は、コリメータレンズ20とともに使用されて、外部からの光を除去し得、その結果、マスク70を通る全ての光は、各々の反応領域レンズ30上に向けられ、または反応領域レンズ30に衝突する。
図2は、互いに間隙を介する各々の反応領域40(例えば、バイアル)を保持するためのウェル44を備える反応領域支持アセンブリ48(例えば、サーマルサイクラーブロック)を備え得る種々の実施形態に従うシステムを示す。反応領域は、各々のサンプル42を含み得る。サンプルは、例えば、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)または他の核酸配列増幅方法のための成分の各々の懸濁液であり得る。反応領域支持アセンブリ48がサーマルサイクラーブロックである場合、アセンブリ48は、温度プログラムを介してブロックの温度を循環させるための熱サイクルコントローラー49を備え得る。
各々の反応領域40としては、例えば、以下が挙げられるが、これらに限定されない:蛍光分析または蛍光照射のためのサンプルを保持し得る、任意のチャンバー、容器(vessel)、容器(container)、サンプルウェル、カプセル、バイアル、遠心分離管、ゲル、キャピラリーチューブ、キャピラリーチャネル、または他の含有、抑制、保持または制限デバイス。反応領域40は、反応領域保持アセンブリ48に固定され得、締められ得、取りつけられ得、または他の方法で接着され得もしくは接続され得、これから分離し得、あるいはこれと統合され得る。保持アセンブリ48は、基材またはホルダーの表面上に接着され、接続されまたは置かれ得、そして配置されて2つ以上の反応領域が、光源により同時に照射されることを可能にし得る。反応領域が保持アセンブリと統合される種々の実施形態に従って、保持アセンブリは、例えば、複数のサンプルを保持するための、精製トレイ、マイクロタイタートレイ、マルチウェルトレイ、サンプルアレイまたは同様のデバイスであり得る。
分析されるサンプル42とは、サンプル物質(例えば、標的核酸配列、選択されたプライマー、核酸、酵素、緩衝液、および他のPCRのために慣習的に使用される化学物質の「シード」サンプル)の水性懸濁液を含み得る。
反応領域40は、電気的ヒーター、液体または気体冷却液またはその組み合わせによりあるいは当業者に公知の他の方法により、所定のサイクルにおいて加熱および冷却されて、熱サイクルを達成し得る。反応領域40は、例えば、PCRに作用するために、2つの温度相の間で循環され得る。反応領域40は、等温反応について一定の温度で保持され得る。
間隙を介する反応領域40は、例えば、コニカルバイアルまたはシリンジバイアルであり得、互いに分離され得、または一体のトレイ(例えば、プラスチックトレイ)上に統合して形成され得る。種々の実施形態によれば、反応領域保持アセンブリ48は、アレイ(例えば、12×8バイアルのアレイ)中の複数のバイアル(例えば、96バイアル)を保持し得る。種々の実施形態によれば、バイアルまたは反応領域40は、調製および/またはサンプル充填のために反応領域保持アセンブリ48から除去され得る。種々の実施形態によれば、プラスチック一体カバー(例えば、キャップ46を備えるカバー)が、バイアルを封鎖するために提供され得る。
反応領域40についてのキャップ46は、反応領域40上に静止し、接着し、またはこれをしっかりと密封して、反応領域40におけるサンプル42の汚染および蒸発による損失を妨げ得る。サンプル面上にオイル(例えば、鉱油)を配置するような、他の方法および機器が、この機能の代わりをし得、またはまたこの機能のために使用され得る。この場合、キャップは、必要ないかも知れない。使用される場合、キャップ46は、例えば上に面する、凸面であり得る。種々の実施形態によれば、キャップ46は、フィルムまたは熱密封カバーであり得る。種々の実施形態によれば、そして図2に示されるように、凸面上向きキャップ46は、反応領域レンズとして機能し、平行励起ビームの各々のバンドル28を各々の反応領域40中のサンプル42に集束し得る。種々の実施形態によれば、各々のキャップ46は、それぞれ各々のバイアル40上にまたはこの中に、きちんと適合し得、その結果キャップ46は、バイアル40中にまたはこの上に取り付けられた場合、キャップ46から吊るされたバイアル40の重量を支持し得る。図9に示されるような、バイアル40がキャップ46から吊るされる、種々の実施形態によれば、キャップは、マッシュルーム状の形状を有し得、凸面頂部および頂部より下に突き出るより細い基部を有し、その結果、より細い基部は、バイアル40中にきちんと適合し得る。バイアル40を支持するキャップ46は、図2および図7で示されるように、プラットフォーム47上に静止し得、ここでプラットフォームは、プラットフォームを介するバイアル40の経路についての通り穴を含み得、その結果、キャップ46は、プラットフォーム47上に静止する一方、バイアル40は、キャップ46から吊るされ、そしてプラットフォーム47を通って延びる。種々の実施形態によれば、複数のキャップ46が、単一のシートとして形成され得、その結果シートは、複数の反応領域またはバイアル40上に置かれ得る。
種々の実施形態によれば、モニタリング機器は、反応領域40を含む反応領域保持アセンブリ48上に取り付けられ得る。この機器は、反応領域40への接近のために、取り外し可能であり得るか、またはスウィング(swing away)し得る。
図2に示されるように、例えば、この機器は、キャップ46の上に静止するか、またはキャップが使用されない場合には、反応領域40の上に直接静止する圧盤130を備え得る。この圧盤130は、アルミニウムであり得、反応領域40と整列した一群のホール135を備え得、各ホールは、反応領域の上端の直径とほぼ同じ直径を有する。キャップ46が使用される場合、圧盤130は、キャップ46の下で凝結が形成されるのを防止するために、フィルムヒーターまたは他の機器によって、圧盤の温度が維持され得る。しかし、圧盤の加熱は、反応領域40における、DNA複製のような反応を妨害しないはずである。凝結を防止するための1つの例示的な方法は、反応領域保持アセンブリ48が到達する最高サンプル温度より僅かに高い温度に圧盤130を維持することである。
図2に示される種々の実施形態によれば、各反応領域40の上に、反応領域レンズ30のような集束レンズが、各反応領域40における各サンプル42内にほぼ中心がある焦点を有するように、位置づけされ得る。集束レンズ35、例えば、対物レンズまたはフレネルレンズは、例えば、テレセントリック光学系を提供するように、反応領域レンズ30の上に配置され得る。本開示全体にわたって使用される用語「集束レンズ」および「反応領域レンズ」は、種々の実施形態によれば、反応領域レンズ、集束レンズ、またはその両方が、種々の実施形態に従って存在し得るという点で、交換可能であり得る。各集束レンズ35および各反応領域レンズ30は、一緒に所望の焦点に影響を及ぼし得る2個以上のレンズを備え得る。従って、本明細書における用語「レンズ」は、このような多様性を含み得る。反応領域の凸状の上向きに面したキャップは、例えば、反応領域レンズとして機能し得る。種々の実施形態によれば、照明および画像化における不一致を矯正するための中性密度パターン(示さず)が、例えば、画像化領域の中心における光を減衰するために、集束レンズまたは反応領域レンズ上に、または集束レンズまたは反応領域レンズの近傍に、取り付けられ得る。
反応領域におけるサンプル中の蛍光マーカーまたは色素は、適切な波長の励起ビームによって励起される場合、放射振動数で光を放射し得る。放射された光は、放射ビーム85として、検出器80に通過され得る。図2に示したような種々の実施形態によれば、放射ビーム85は、反応領域レンズ30および/または集束レンズ35を通過して検出器80に到達し得る。フォールドミラー(fold mirror)65は、必要に応じて、45°に取り付けられ得るか、または機器の簡便な包装のための任意の他の適切な角度に取り付けられ得る。このフォールミラー65は省略され得るか、または他のこのようなフォールド光学系が、フォールドミラーの代わりに、もしくはフォールドミラーに加えて使用され得る。種々の実施形態によれば、放射ビーム85は、フォールドミラー65によって、ロングパスフィルターまたはビームスプリッターのような転移フィルター(transition filter)60に向かって反射され得る。転移フィルター60は、放射ビーム85を検出器80に通過または反射し得る。種々の実施形態によれば、転移フィルター60は、図2に示されるように、湾曲した面を含み得る。
反応領域レンズ30、集束レンズ35およびキャップ46の1つ以上は、励起ビームの各バンドルを反応領域40に集束し、および/または放射ビーム85を検出器80に向けて集束するための、一次集束システムを提供し得る。種々の実施形態によれば、集束レンズ35が省略され得、その結果、この集束システムが反応領域レンズ30を含み、またその逆もあり得る。種々の実施形態において、複数の反応領域レンズは、反応領域レンズアレイを形成し得、ここで、各反応領域レンズは、別個の反応領域に対応し得る。反応領域レンズは、コリメータレンズ20と反応領域との間に配置され得、その結果、コリメータレンズからのコリメータした励起ビームの各バンドルは、各反応領域レンズ上に衝突し、各反応領域におけるサンプル上に集束され得る。種々の実施形態によれば、集束レンズ35、反応領域レンズ30およびキャップ46の1個以上が、検出器80上に放射ビーム85を集束し得る。
種々の実施形態によれば、集束レンズおよび/または反応領域レンズは、コリメータレンズと反応領域との間、転移フィルターと反応領域との間、ミラーと反応領域との間、または第2の視野レンズと反応領域との間に位置づけされ得る。反応領域レンズと組み合わせて使用される場合、集束レンズは、反応領域レンズと、コリメータレンズ、転移フィルター、ミラーまたは第2の領域レンズとの間に位置づけされ得る。
平行励起ビームのバンドルを濾過するために、励起フィルター100が、図2に示されるように、コリメータレンズ20と転移フィルター60との間に配置され得る。励起フィルター100は、サンプル中に使用されるマーカーまたは色素に対する励起振動数を有する光を通過し得、放射振動数を有する光を実質的にブロックし得る。
図2に示されるような種々の実施形態によれば、放射フィルター120は、転移フィルター60と検出器80との間に配置され得る。放射フィルター120は、転移フィルター60と、検出器90の前の検出器レンズ95との間に配置され得る。放射フィルター120は、照射されたサンプルから放射した放射振動数を有する放射ビーム85を通過し得、励起振動数を有する光を実質的にブロックし得る。
図2に示される種々の実施形態によれば、励起フィルター100および転移フィルター60は一緒になって、第1のシステムを構成し、この第1のシステムは、コリメータレンズ20からの励起振動数を有する平行励起ビーム25のバンドルを受容するように配置される。種々の実施形態によれば、放射フィルター120および転移フィルター60は一緒になって、第2のシステムを構成し、この第2のシステムは、集束レンズ35および/または反応領域レンズ30から放射ビーム85を受容して、放射振動数の放射ビーム85を検出器80に通過させるように配置される。種々の実施形態によれば、励起フィルターおよび放射フィルターは、省略され得、第1のシステムは、平行励起ビーム25のバンドルを反射または通過する転移フィルター60を備え得、第2のシステムは、それぞれ放射ビーム85を検出器80に通過または反射する転移フィルター60を備え得る。
種々の実施形態によれば、転移フィルター60、励起フィルター100、および放射フィルター120は、図3に示されるように、モジュール230内に固定され得る。これらの構成要素は、サンプル中に使用される、選択された一次色素と関連付けられ得る。このモジュールは、別の選択された一次色素と関連付けられた異なるフィルター、励起フィルター、および放射フィルターを含み得る別のモジュールとの交換のために、機器Aのハウジング232から取り外され得る。機器Aは、光源サブハウジング233および検出器またはカメラサブハウジング235を含み得る。図3に示されるように、転移フィルター60は、転移フィルター60が機器の面Bに対して45°にあるように、機器A内に位置付けされ得る。面Bに対する転移フィルターの配置の他の適切な角度が使用され得る。
図4に示されるような種々の実施形態において、図3に示されるような機器Aの交換可能なモジュール230は、単一ネジ238でハウジング232に固定され得るフランジ236を有する取り付けブロック234を備え得る。転移フィルター60は、フレーム240およびネジ242を有する取り付けブロック234内に、約45°にまたは任意の他の適切な角度に、保持され得る。放射フィルター120は、例えば、糊、摩擦係合、スナップばめなどで、取り付けブロック234に取り付けられ得る。励起フィルター100は、同様に取り付け部材244に取り付けられ得、次いでこの取り付け部材244は、ネジ246によって取り付けブロック234に保持され得る。モジュール230が適切な位置に設置された場合、機器Aは、図3に示されるように、例えば、ネジで、サイドプレート247を取り付けることによって密閉され得る。必要に応じて、配置ピン(示さず)が繰り返し可能な整列のために使用され得る。交換モジュールは、同じまたは同様の取り付けブロックおよび付随の成分を備え得るが、これらは異なる転移フィルター、マスク、励起フィルター、および/または放射フィルターを有する。
励起ビーム15を放射し得る光源10は、単一光源または光源のアレイもしくはバンドルであり得る。図5および6に示されたような種々の実施形態によれば、光源10は、基板108に固定された個々の光源104のアレイ103を備え得る。基板108は、光源から放射した熱に抵抗し得る任意の材料から作製され得る。例えば、金属およびプラスチックが、基板108のために使用され得る。基板108は、図6に示されるように、本体102内に取り付けられ得る。プラットフォーム109は、本体102に、光源104および基板108を取り付けるために、設けられ得る。個々の光源104のアレイは、基板108を使用しない場合、ゴムバンド、タブ、糊、または他の手段のような適切なデバイスによって本体102内に固定され得る。本体102は、図5および6に示されるように、レンズ106を備え得る。種々の実施形態によれば、レンズ106は、個々の光源104のアレイ103から間隔をあけて位置づけされる。光源10はまた、個々の光源104の各々を、同時に、個々に、連続的に、群で、列で、または照明の他の形状もしくは順序で、照明し得る電源110を備え得る。アレイからの個々の色の群が、連続的に照明され得る。光源アレイは、励起ビームとして、または領域光励起ビームとして、本明細書中において言及される光の励起ビームを発生し得る。
種々の実施形態によれば、所定の数の光源104の群は、異なる群の光源が異なる励起振動数を放射するように各波長を放射し得る。この群は、各々、個々の光源104の列として整列され得るか、または他の励起ビーム波長の光源と共にアレイ全体にわたって均一に分布した第1の励起ビーム波長の複数の光源を備え得る。各群の光源から放射した波長(単数または複数)は、1個以上のサンプルにおいて使用されるマーカーまたは色素についての特定の励起振動数に対応し得る。アレイ103における個々の光源104または光源の群のうちの1個以上を出力し得るコントローラは、特定の波長を有する群の光源を、同時に、または他の群の光源と独立して、出力し得る。コントローラによって出力される光源の各群は、複数の反応領域の少なくとも2つを、同時に照明する励起ビームを提供し得、それぞれのマーカーまたは色素に蛍光発光させ得る。
図7に示されたような種々の実施形態によれば、光源10は、単一光源112を備え得る。光源112から放射した励起ビームは、光源112から、所定の分岐の角度で、分岐する。この分岐の角度は、例えば、約5°〜約75°以上であり得る。この分岐の角度は、実質的に広く、例えば、45°より大きくあり得、またコリメータレンズ20の使用により、効率的に集束され得る。種々の実施形態によれば、コリメータレンズ20を通過した、平行励起ビーム25のバンドルは、フォールドミラー65に向かう方向に、ロングパスフィルター60から反射され得る。フォールドミラー65から反射した、平行励起ビームのバンドルは、集束レンズ35、例えば、フレネルレンズを通過し得る。種々の実施形態によれば、平行励起ビームのバンドルの各々は、対応する反応領域40における各サンプル42を照明する前に、それぞれの反応領域レンズ30によって集束され得る。図7に示される実施形態において、反応領域は、トレイ48内の一連のウェルにおける個々のバイアルである。
種々の実施形態によれば、光源は、1個の発光ダイオード(LED)またはLEDのアレイを備え得る。種々の実施形態によれば、各LEDは、1mWの励起エネルギーより高くまたは等しく放射し得る高出力のLEDであり得る。種々の実施形態において、高出力のLEDは、少なくとも5mWの励起エネルギーを放射し得る。LEDが少なくとも5mWの励起エネルギーを放射し得る種々の実施形態において、熱だめまたはファン(これらに限定されないが)のような冷却デバイスが、LEDと共に使用され得る。約10ワット以下のエネルギーしか使用しない高出力のLEDのアレイは、各LEDの出力およびアレイにおけるLEDの数に依存して、使用され得る。LEDアレイの使用は、例えば、750ワットハロゲン光源のような他の光源に比べ、出力要件の有意な減少を生じ得る。代表的なLEDアレイ源は、例えば、Stocker Yaleから、LED AREALIGHTSとして入手可能である。
種々の実施形態によれば、光源は、発光ダイオード(LED)であり得る。LEDは、有機LED(OLED)または薄膜電子発光デバイス(TFELD)を備え得る。LEDは、リン光OLED(PHOLED)を備え得る。OLEDが使用される場合、このOLEDは、種々のサイズ、形状、および/または波長のいずれかを有し得る。このOLEDは、低出力消費デバイスであり得る。種々の形状および波長のOLEDの例は、例えば、米国特許第6,331,438B1号に記載され、これは本明細書中において全体を通して参考として援用される。このOLEDは、低分子OLEDおよび/または発光ポリマー(LEP)としても知られるポリマーベースのOLEDを含み得る。基板上に累積された低分子OLEDであるOLEDが使用され得る。基板上に累積されたOLEDが使用され得る。蒸着技術によって表面上に累積されたOLEDが使用され得る。溶媒コーティングによって累積されたLEPが使用され得る。
種々の実施形態によれば、OLEDが使用され、1個以上の安定な有機材料から作製され得る。このOLEDは、1個以上のカーボンベースの薄膜を含み得、このOLEDは、電圧が1個以上のカーボンベースの薄膜にわたって印加された場合、種々の色の光を放射し得る。
種々の実施形態によれば、OLEDは、2つの電極間に位置するフィルムを含み得る。これらの電極は、例えば、透明アノードおよび/または金属カソードであり得る。OLEDフィルムは、1つ以上の正孔注入層、正孔伝達層、放射層、および電子伝達層を含み得る。OLEDは、厚さ約1μm以下であるフィルムを含み得る。適切な電圧がこのフィルムに印加される場合、注入された正電荷および負電荷が、放射層で再結合して、エレクトロルミネッセンスによる光を生成し得る。OLEDにより放射される光の量は、それらの電極を通ってOLEDの薄層へと印加される、電圧に関連し得る。OLEDの製造に適切な種々の材料が、例えば、H.W.Sands Corp.,Jupiter,Floridaから入手可能である。種々の型のOLEDが、例えば、Tangに対する米国特許第4,356,429号、Shiらに対する米国特許第5,554,450号、およびShiらに対する米国特許第5,593,788号に記載され、これらの米国特許はすべて、その全体が本明細書中に参考として援用される。
種々の実施形態によれば、OLEDは、可撓性基材上、光学的に透明な基材上、普通ではない形状の基材上、またはそれらの組合せの上で、使用され、そして生成され得る。複数のOLEDが、基材上で組合され得、その複数のOLEDは、異なる波長の光を発し得る。1つの基材上または複数の隣接する基材上の複数のOLEDは、種々の波長の光のインターレースパターンまたはノンインターレースパターンを形成し得る。そのパターンは、例えば、サンプルレザバ配置に対応し得る。1つ以上のOLEDは、例えば、1つのサンプルレザバ、一連のサンプルレザバ、複数のサンプルレザバのアレイ、またはサンプル流路を囲む、形状を形成し得る。そのサンプル経路は、例えば、チャネル、キャピラリー、またはマイクロキャピラリーであり得る。1つ以上のOLEDは、サンプル流路に従うように形成され得る。1つ以上のOLEDは、基材の形状または基材の一部の形状で、形成され得る。例えば、OLEDは、湾曲形状、輪状形状、楕円形状、矩形形状、正方形形状、三角形形状、環状形状、または他の任意の幾何学的に規則的な形状であり得る。OLEDは、不規則な幾何学的形状として形成され得る。OLEDは、1つ以上のサンプルレザバを照射し得る。例えば、OLEDは、1つ、2つ、3つ、4つ、またはそれ以上のサンプルレザバを、同時にかまたは連続して照射し得る。OLEDは、例えば、対応するマルチウェルアレイのウェルすべてを照射するように、設計され得る。
種々の実施形態によれば、1つ以上の励起フィルターが、OLED基材中に組込まれ得、それにより、さらなる装置を排除し得、そして光学系に必要な空間の量を減少し得る。例えば、1つ以上のフィルターが、1つ以上のOLEDを含む基材層およびサンプル流路を含む層中に、形成され得る。OLEDにより放射される波長は、例えば、Hebnerら「Local Turning of Organic Light−Emitting Diode Color by Dye Droplet Application」APPLIED PHYSICS LETTERS,Vol.73,No.13(1998年9月28日)によって教示されるように、OLED基材中に蛍光色素を印刷することによって、調整され得る。
種々の実施形態によれば、その光源は、Solid State Laser(SSL)であり得る。SSLは、単色で干渉性で指向性の光を生じ得、そして狭い波長の励起エネルギーを提供し得る。SSLは、気体、色素、または半導体のレイジング光源物質を使用する他のレーザーとは対照的に、固体マトリックス中に分散しているレイジング物質を使用し得る。固体状態レイジング物質および対応する放射波長の例としては、例えば、約694nmのルビー;約1064nmのNd:Yag;約1064nm、および/または約1340nmのNd:YVO4(これは、約532nmまたは約670nmで放射するように二重になり得る);約655nm〜約815nmのアレキサンドライド;ならびに約840nm〜約1100nmのTi:サファイアが挙げられ得る。種々の実施形態によれば、当業者に公知の他の固体状態レーザー(例えば、レーザーダイオード)もまた、使用され得る。適切なレイジング物質は、使用される蛍光色素または必要な励起波長に基づいて、選択され得る。
SSLが使用される場合、レーザーは、蛍光色素の至適励起波長または波長範囲に密接に適合するように選択され得る。その系の操作温度は、適切なSSLを選択する際に考慮され得る。その操作温度は、SSLの放射波長に影響するように変化され得る。そのレーザーの光源は、当業者に公知の任意の光源(例えば、フラッシュランプ)であり得る。種々の固体状態レーザーについての有用な情報は、例えば、www.repairfaq.org/sam/lasersl.htmにおいて見出され得る。生物学的物質の同定のために種々の系において使用される固体状態レーザーの例は、Southgateらに対する米国特許第5,863,502B2号およびAmirkhanianらに対する米国特許第6,529,275号(これらの両方は、その全体が本明細書中に参考として援用される)に記載される。
種々の実施形態によれば、種々の型の光源が、単一でか、または他の光源と組み合わせて、使用され得る。1つ以上のOLEDが、例えば、1つ以上の非有機LED、1つ以上の固体状態レーザー、1つ以上のハロゲン光源、またはそれらの組み合わせで、ともに使用され得る。
種々の実施形態によれば、光源は、1つ以上の色素を含むサンプル溶液に照射するための励起ビームを提供するために、使用され得る。例えば、同じ波長放射または異なる波長放射を有する2つ以上の励起ビームが、各励起ビームがサンプル中の異なるそれぞれの色素を励起するように、使用され得る。その励起ビームは、その光源から、サンプルを含むサンプル容器の壁を通して、直接サンプルへと向けられ得るか、または種々の光学系によってそのサンプルへと伝達され得る。光学系は、例えば、鏡、ビームスプリッター、ファイバーオプティクス、光ガイド、および/またはそれらの組合せのうちの、1つ以上を含み得る。
種々の実施形態によれば、1つ以上のフィルター(例えば、帯域フィルター)が、励起ビームの波長を制御するために、光源とともに使用され得る。1つ以上のフィルターが、励起されたルミネッセントマーカーまたは他のルミネッセントマーカーから放射された励起ビームの波長を制御するために、使用され得る。1つ以上の励起フィルターが、その励起ビームを形成するように光源と関連し得る。1つ以上のフィルターが、その1つ以上の光源とサンプルとの間に位置し得る。1つ以上の放射フィルターが、励起されたマーカーもしくは色素からの放射ビーム、および/または励起されたマーカーもしくは色素の波長もしくは波長範囲に関連し得る。1つ以上のフィルターが、そのサンプルと1つ以上の放射励起ビーム検出器との間に位置し得る。
種々の実施形態によれば、コリメータレンズ20が、光源10からの励起光ビーム15を受容して方向付け、その励起光ビームを平行にするために使用され、その結果、コリメータレンズの光学軸により交差される光源上の点から生じる光ビームが、そのコリメータレンズの光学軸と平行なコリメータレンズから発し得るようになる。種々の実施形態に従って、コリメータレンズは、光源から1焦点長離れて位置し得る。種々の実施形態によれば、そのコリメータレンズは、コリメータレンズアレイの形態で、複数のコリメータレンズを備え得る。
種々の実施形態によれば、1つのコリメータレンズ20が、各光源10について備えられる。そのコリメータレンズ20は、1つの光源10からの励起光ビーム15を受容し得、そしてその励起光ビーム15を平行にして、平行にされた励起ビームの2つ以上の別個のバンドル25が生成されるようにし得る。ここで、平行にされた励起ビームの各々の別個のバンドル25は、同じ波長であるが、コリメータレンズに入る初期励起光ビーム15よりも低いエネルギーである。種々の実施形態によれば、各コリメータレンズは、1つの励起源からの平行にされた励起ビームの4つの別個のバンドルを形成し得る。コリメータレンズは、光を受容して平行にすることが公知である任意の物質であり得る。種々の実施形態によれば、コリメータレンズは、フレネルレンズまたは成形ガラス球であり得る。「コリメータレンズ」とは、本明細書中で参照される場合、コリメータレンズ系(例えば、コリメータレンズ、マスク、フィルター、またはそれらの組合せを含む)を含み得る。
種々の実施形態に従い、図2および図7に示されるように、遷移フィルター60(例えば、ロングパスフィルター、帯域フィルター、またはマルチプルノッチフィルター)が、コリメータレンズ20からの平行にされた励起ビームの1つ以上のバンドル25を受容するように、配置され得る。遷移フィルター60は、光源10から放射された平行にされた励起ビームのバンドル25を反射するために、一定角度(例えば、45°)で位置決めされた二色性反射器であり得る。その後、反射された光は、平行にされた励起ビームの個々のバンドル25との反応領域のうちの少なくとも2つを照射し得、その結果、反応領域40の個々のサンプル中に色素分子が、励起振動数で蛍光を発し得、そして励起ビームを発し得る。種々の実施形態によれば、遷移フィルター60は、励起振動数を有する放射光を通し得る。そのようなフィルターは、望ましい振動数応答を提供するために、光学干渉層を利用し得る。
図2および図7に示されるような種々の実施形態に従い、本明細書中に記載される光源のいずれかを用いて、遷移フィルター60は、平行にされた励起ビームのバンドル25を折畳み鏡65に向かって反射し得るように、位置決めされ得る。平行にされた励起ビームのバンドル25は、励起振動数を有する平行にされた励起ビームのバンドルとして、遷移フィルター60から反射され得る。図2に示されるように、遷移フィルター60は、反射された励起ビームが反射の際に発散するのを引き起こす、湾曲表面を備え得る。図2および図7に示されるように、平行にされた励起ビーム25は、個々の反応領域40に向かって折畳み鏡65から反射され得る。平行にされた励起ビームの反射されたバンドル25は、個々の反応領域40中のサンプルへと個々の反応領域レンズ30によって集束され得る、個々のバンドル28を形成するように集束レンズ35によって集束され得る。
種々の実施形態に従い、図2および図7に示されるように、鏡65は、コリメータレンズと、複数の反応領域との間に位置決めされ得る。1つ以上の視野レンズを含む種々の実施形態によれば、この鏡は、第1の視野レンズと、第2の視野レンズとの間に位置決めされて、第1の視野レンズからの平行にされた励起ビームのバンドルを第2の視野レンズへと向け得る。種々の実施形態によれば、鏡65は、光源と、反応領域との間の励起ビーム経路中に位置決めされ得る。種々の実施形態によれば、鏡は、1つ以上の光源と、2つ以上の反応領域との間の励起ビーム経路中に位置決めされ得る。鏡は、コリメータレンズまたはフィルターと、集束レンズ、反応領域レンズ、または反応領域との間に位置決めされ得る。
種々の実施形態によれば、図1、図8、図9、図10、図12、図13、および図16に示されるような、マスク70が、コリメータレンズの後に備えられて、間隔を空けた反応領域の拡大コピーである特殊な照射プロフィールが生成され得るようになり得る。このマスクは、間隔を空けた反応領域上に衝突する望ましくない励起ビームを排除し得る。マスク70は、外来の励起光を取り除くために使用され得、その結果、反応領域40に対応する平行にされた励起ビームのバンドル25が、マスク70を通過し、そして他の光がブロックされる。種々の実施形態によれば、このマスクは、光学的に不透過性であり得る。種々の他の実施形態によれば、このマスクは、陽極処理アルミニウムであり得る。このようなマスクを生成するための方法および材料は、当業者に公知である。非マスク領域の形状を有するOLEDが、使用され得る。
種々の実施形態によれば、マスク70は、図9に示されるように、反応領域レンズまたは反応領域レンズアレイの前に、位置決めされ得る。このマスクは、望ましくない励起ビームが、反応領域レンズを通って個々の反応領域へと通過するのを排除し得る。このマスクは、望ましくない放射ビームまたは外来光が、反応領域レンズを通って検出器へと至るのを排除して、シグナルノイズを最小にし得る。
図10〜12に示されるような種々の実施形態によれば、1つ以上の遷移フィルター61、62(例えば、ロングパスフィルター、ショートパスフィルター、ビームスプリッター、プリズム、または回折格子)が、コリメータレンズ20と、複数の反応領域40との間に位置決めされ得る。種々の実施形態によれば、遷移フィルターは、ロングパスフィルター、帯域フィルター、またはマルチプルノッチフィルターであり得る。
図10〜12に示されるような、種々の実施形態によれば、遷移フィルター61、62は、光源10および検出器80を含むように示される例示的配置を使用して、平行にされた励起ビームのバンドル25、26を通し得、そして放射ビーム85を反射し得る。種々の実施形態によれば、遷移フィルター61および/または62は、45°の角度または45°以外の角度で、個々に位置付けられ得る。遷移フィルター61および62は、放射ビーム85からの平行にされた励起ビームのバンドル25、26の光学経路を分割し得るが、そのような結果を達成する他の変化形もまた、適切であり、使用され得る。例えば、検出器80に到達する光源光を最小にするかまたは排除することが望ましくあり得、遷移フィルター61および62として使用される二色性ロングパスフィルターが、この最小化を達成するために使用され得る。種々の実施形態によれば、非二色性ロングパスフィルター、50/50ビームスプリッター、マルチプルノッチビームスプリッターが、遷移フィルター61および62のうちの一方または両方のために使用され得る。
種々の実施形態によれば、遷移フィルターは、そのフィルターが光源と1つの反応領域との間の励起ビーム経路に沿って位置するように、位置決めされ得る。種々の他の実施形態によれば、遷移フィルター61、62は、例えば、図10および図11に示されるように、1つ以上の光源と2つ以上の反応領域との間に位置決めされ得る。種々の実施形態によれば、遷移フィルター61、62は、コリメータレンズと、集束レンズ、反応領域レンズ、または反応領域との間の、励起ビーム経路中に位置し得る。種々の実施形態に従って、転移フィルター61、62は、コリメータレンズと、集束レンズ、反応領域レンズ、または反応領域との間の励起ビーム経路中に位置し得る。種々の実施形態によれば、遷移フィルター61、62は、反応領域、反応領域レンズ、または集束レンズと、検出器との間の放射ビーム経路中に位置し得る。
種々の他の実施形態に従って、光源は、反応領域の1つの行、または反応領域の2つ以上の行の複数の反応領域に向って励起ビームを発し得る。例えば、図11の各光源は、1つの行の反応領域を照射し得る。種々の実施形態に従って、各光源は、2つ以上の隣接した行は2つの領域を照射し得る。
種々の実施形態に従って、サンプルは、例えば、標的核酸配列が存在する場合には、蛍光を発する蛍光染料またはマーカーを含み得る。蛍光染料プローブが使用され得る。類似した特徴を有する他の染料が使用され得る。介在染料(intercalating dye)、レポーター染料、自由に動く染料(free−floating dye)および他の染料が、使用され得る。サンプルはまた、参照またはコントロールとして役立ち得る、さらなる受動的な染料を含み得る。
参照染料が含まれる場合、例えば、ローダミンおよび/もしくはフルオレセイン染料、またはそれらの誘導体で標識した核酸配列を含み得る。適切な参照染料の例は、Applied Biosystems(Foster City,California)から入手可能なROX染料である。受動的な染料分子は、反応(例えば、PCR反応)に参加しないように選択され得、その結果、受動的な染料からの蛍光が実質的に標的核酸配列から影響されず、PCRの間、一定のままである。受動的な染料から検出される蛍光は、1つ以上の反応領域において標準濃度の受動的な染料を用いて標的配列を結合している染料からの蛍光を規格化するために用いられ得る。
光源は、受動的な染料に二次電子放射周波数で蛍光を発させる二次励起周波数を含む励起ビームを発し得る。二次電子放射周波数は、対応する二次データ信号を生成するために、検出器に指向され得る。プロセッサは、二次データ信号を受信し得、受動的な染料の既知の標準濃度を表す二次データを計算し得る。これらのデータは一次データを規格化するために用い得、その結果、例えば、標的核酸配列の濃度は、露光時間においてなされる調整に比例して、そして、二次電子放射周波数を分析することによって説明される移動についての規格化と組合せて標的配列の濃度計算を較正した後に、受動的な染料の標準の濃度に対して規格化される。受動的な染料および受動的な染料から集められるデータを使用している数学的変換の用途についてのより詳細は、ABI Prism 7000 Sequence Detection System User Guide(A−1〜A−10頁、Applied Biosystemsより入手可能)(その全体が本明細書中に参考として援用される)に示されている。二次励起周波数は一次励起周波数と同一であり得、そして、二次電子放射周波数が実質的に一次放射ビームの放射周波数であり得るように、受動的な染料が蛍光を発するのに選択され得る。PCRの例において、標的配列が組換えられ、一次染料放射が最大になる場合、一次データ信号がサーマルサイクリングの各伸長段階の間に発生し得る。標的配列が変性し、対応して一次染料放射が最小になる場合、二次データ信号がサーマルサイクリングの各変性段階の間に発生し得る。このように、一次段階についてのデータ信号が標的配列の濃度を実質的に代表し得、そして、二次段階についてのデータ信号が受動的な染料の標準濃度を実質的に代表し得る。あるいはまたは加えて、受動的な染料データはハイブリダイゼーション段階の間に取られ得る。
光学機器に用いられる適切な励起および発光フィルタは、例えば、光学干渉フィルム(蛍光色素の励起波長か蛍光色素の放射波長のいずれかについて最適である周波数の帯域を各々が備える)を利用する、任意の従来の光帯域フィルタであり得る。各フィルタは、「ゴースト」画像が反射されるのを防ぎ、迷光を防止するために、非帯域周波数について非常に高い減衰を有し得る。例えば、SYBRグリーン色素について、励起フィルタ帯域は485nmの波長を中心とし得、そして、発光フィルタ帯域は555nmの波長を中心とし得る。図10〜12に示されるように、遷移フィルタ61、62は、これらの2つの波長間の波長(例えば、約510nmの波長)で反射から伝達まで遷移し得る。その結果、遷移波長未満の周波数の光は反射され得、より高い波長の光はフィルタを通過し得る(逆もまた真なり)。このように、種々の実施形態に従って、遷移フィルタは、1つ以上の励起フィルタおよび発光フィルタとして機能し得る。励起フィルタおよび/または発光フィルタは、ゴーストを除去するために傾けられ得る。
種々の実施形態に従って、遷移フィルタが省略され得、そして、光源10および検出器80は、図13および14に示すように、並んで位置され得、ここで、平行励起ビーム25と放射ビーム85の束がわずかに異なる光路に沿って通過する。一つ以上のホールド鏡が用いられる場合、光源10および検出器80は実際に並んでいる必要はない。このように、本明細書に記載されている効果を達成するための任意のこのような装置が使用され得る。例示的な実施形態に従って、遷移フィルタを使用する場合、平行励起ビーム25および放射ビーム85の束は集束レンズおよび/または反応領域レンズ30を介する同じ光路を有する。
図15および16に示すように、種々の実施形態に従って、1つ以上の視野レンズ50、52が、光学機器において使用され得る。視野レンズは、フレネルレンズまたは当業者に公知の任意の他の適切なレンズであり得る。種々の実施形態に従って、第1の視野レンズ50が視準レンズからの平行励起ビームの束を受け取り、第2の視野レンズ52に平行励起ビームの束を通過させ得るように、第1の視野レンズ50および第2の視野レンズ52が、配置され得る。この第2の視野レンズ52は、第1の視野レンズ50および第2の視野レンズ52の焦点距離の合計に等しい、第1の視野レンズ50からの距離に位置付けられ得る。第2の視野レンズ52は、通過した励起ビームを平行にして、第2の視野レンズ52の光軸に平行な平行励起光の束のアレイを生じ得る。平行励起光の平行な束は、反応領域レンズもしくはアレイに、または間隔の空いた複数の反応領域に直接、第2の視野レンズ52から伝播させ得る。種々の実施形態に従って、平行励起光の各束は、それぞれの反応領域レンズまたは反応領域に衝突する。
例えば、図15に示すように、種々の実施形態に従って、1対の視野レンズ50、52が、各々の光源と共に使用され得る。例えば、図16に示すように、種々の他の実施形態に従って、1対の視野レンズ50、52が、多数の光源と共に使用され得る。例えば、1対の視野レンズが、マルチウェルサンプルアレイの光源の一行について使用され得る。このように、8×12列のサンプルウェル(合計96サンプルウェル)は、96対の視野レンズ(光源につき1対の視野レンズ)、12対の視野レンズ(8サンプルウェルの列につき1対の視野レンズ)、8対の視野レンズ(12サンプルウェルの列につき1対の視野レンズ)または他の適切な数の視野レンズ対を有し得る。種々の実施形態に従って、1対の視野レンズが、1つの光源、2つの光源または2つより多くの光源と組合せて使用され得る。多数の光源につき1対の視野レンズを使用することは、光学器械のコストを減らし得る。
種々の実施形態に従って、遷移フィルタは第1の視野レンズと第2の視野レンズとの間に位置し得、その結果、平行励起ビームの束は第1の視野レンズおよび遷移フィルタを通って第2の視野レンズまで通過し得る。種々の実施形態に従って、放射ビームは第2の視野レンズを通って遷移フィルタまで通過し得る。この遷移フィルタは放射ビームを検出器まで通過させ得る。種々の実施形態に従って、平行励起ビームの束が第1の視野レンズを通過して、第2の視野レンズの方へ遷移フィルタから反射されるように、そして、放射ビームは、第2の視野レンズおよび遷移フィルタを通って検出器まで通過するように、遷移フィルタは第1の視野レンズと第2の視野レンズとの間に位置し得る。種々の他の実施形態に従って、遷移フィルタは、視準レンズと第1の視野レンズとの間、第1の視野レンズと第2の視野レンズとの間、または第2の視野レンズと反応領域レンズまたは反応領域との間に位置付けられ得る。
種々の実施形態に従って、平行励起ビームのそれぞれの束が複数の間隔を空けた反応領域のそれぞれのものに衝突し得る方法が提供される。平行励起ビームのそれぞれの束はそれぞれの反応領域の1つ以上の色素に蛍光を発させ、放射ビームを発し得る。種々の実施形態に従って、放射ビームは反応領域レンズを通過し、そして、必要に応じて、集束レンズまたは第2の視野レンズを通過し、そして、遷移フィルタに衝突し得る。種々の実施形態に従って、図2に示すように、放射ビームは、遷移フィルタを通って検出器80まで通過し得る。種々の他の実施形態に従って、図10〜12に示すように、放射ビームは、検出器80の方へ遷移フィルタから反射される。検出器は、第1のデータセットとして放射ビームの波長を決定し得る。1つ以上の間隔を空けられた反応領域におけるサンプル中の蛍光の存在または不在を決定するための第1のデータセットが、図2および10に示すように、プロセッサ90に送信され得る。放射ビームの波長および強さがまた、検出されて、第1のデータセットに記録され得る。種々の実施形態に従って、1つ以上の反応領域レンズ、集束レンズ、第2の視野レンズまたはフィルタが、不在であり得る。
種々の実施形態に従って、検出器80は、アレイ検出器(例えば電荷注入デバイス(CID)または電荷結合素子(CCD))であり得る。従来のビデオカメラ(例えばCCD検出器を備えるもの)が、使用され得る。検出器レンズ82および検出器のための関連するエレクトロニクスは、当業者にとって公知のものであり得る。代表的な検出器システムは、Electrimモデル1000Lである。そして、これは水平に751の活性ピクセルおよび垂直に242の(ノンインタレース)活性ピクセルを備え得、コンピュータISAバスに直接結びつく回路基板を備え得る。この種のカメラは、フレームグラバー(framegrabber)回路を備え得る。任意の他のデジタル画像化装置またはサブシステム(例えば、CMOSピクセル、フォトダイオード、光電子増倍管、または当業者に公知の他の光レセプター)が使用され得るか、構成されて使用され得る。種々の実施形態に従って、検出器は、コンピュータの後処理のための静止画像または一時停止画像を撮り得る。
種々の実施形態に従って、CCDのような検出器は、選択された積分期間の間の光を受信し得、アナログ/デジタル変換の後に、その期間にわたって累算されるレベルで、デジタル信号データを読み出し得る。電子シャッターは、積分期間を効果的に制御し得る。信号データは各ピクセルについて発生し得、各反応領域からの放射ビームを受け取っているものを含む。
多数の光受容器(ピクセル)を含む検出器が、各反応領域の別々のモニタリングを提供するために、複数の反応領域と共に用いられ得る。種々の実施形態に従って、図2に示すように、走査装置が、例えば、ホールド鏡65を走査して、検出器80用の小開口検出器レンズ82を使用することによって、単一の光検出器と共に使用され得る。種々の実施形態に従って、複数の光電子増倍管が、使用され得る。
種々の実施形態に従って、検出器レンズ82は、放射ビームを検出器80に集中させるために使用され得る。別の実施形態では、集束反射器は、検出器レンズ82と置き換えられ得る。この種の放射集束系(検出器レンズまたは反射器)は、発光フィルタ120のいずれかの側で遷移フィルタ60の後ろ(図2に示すように)か、または遷移フィルタ60の前に位置付けられ得るか、あるいは、励起ビームを導くためにもまた用いる構成要素を含む一次集束系に組み込まれ得る。例えば、集束レンズ35は、放射ビーム85を検出器80に集中させる対物レンズであり得る。
検出器レンズ82は、放射ビームを検出器80に集中させるために、反応領域レンズ30および/または集束レンズ35と協同し得る。検出器レンズ82は、大きな開口、低い歪曲および最小限の口径食を有し得る。
種々の実施形態に従って、例えば、図2および10に示すように、単一の検出器80は、多重反応領域40から放射ビームを受信するために使用され得る。種々の他の実施形態に従って、例えば、図13および14に示すように、各反応領域は、単一の検出器に対応し得る。この種の検出器の例は、例えば、公報WO 01/69211 A1において見出され得る(その全体が本明細書中に参考として援用される)。
種々の実施形態に従って、プロセッサ90は、間隔を空けた反応領域の種々の蛍光染料の蛍光の検出で測定されるサンプル成分の不在または存在、および量の測定のためのコンピュータまたはコンピューターシステムであり得る。プロセッサは、複数の間隔を空けた各反応領域内で、種々の構成要素の量を含んでいる第2のデータセットを生じ得る。
種々の実施形態に従って、間隔の空いた多数の反応領域を光源で照射する方法は、光源から励起ビームとして光を発する工程、および、光を視準レンズを通過させ、平行励起ビームの束を形成する工程を包含し得、ここで、平行励起ビームの各々は、視準レンズを通過した後に、視準レンズの光軸に対して平行である。平行励起ビームの各束がそれぞれの反応領域に集中するように、平行励起ビームの束は間隔の空いた複数の反応領域に衝突し得る。各々の束を別々の反応領域に集中させるのを補助するために、反応領域レンズ、集束レンズまたは両方ともが、平行励起ビームの束の経路にセットされ、別々の間隔の空いた反応領域にバンドルを集中させ得る。平行励起ビームのそれぞれのバンドルの各々が複数の間隔の空いた反応領域のそれぞれ1つに集中するように、反応領域レンズアレイが平行励起ビームのバンドルを集中させるために用いられ得る。種々の実施形態において、視準レンズを通過する励起ビームがまた、マスクまたはフィルタブロックを通過し、平行励起ビームのバンドルからの望ましくない励起ビームをストリップするように、マスクまたはフィルタブロックが視準レンズの後ろに配置され得、そして、マスクまたはフィルタブロックは視準レンズに隣接し得る。マスクまたはフィルタブロックは、平行励起ビームのこの種のバンドルを受信するためにセットされる複数の間隔の空いた反応領域のプロフィールに適合する平行励起ビームのバンドルのプロフィールを形成し得る。
種々の実施形態に従って、視準レンズまたは視準レンズ上のマスクから発される平行励起ビームのバンドルは、1つ以上の視野レンズを通過し得る。種々の実施形態において、それらがホールド鏡または遷移フィルタに達するまで、平行励起ビームのバンドルは第1の視野レンズを通過して、続けて、第1の視野レンズの焦点を通過し得る。平行励起ビームの集中したバンドルは、鏡または遷移フィルタから反射され得るか、または、遷移フィルタの場合、遷移フィルタを通って第2の視野レンズまで通過し得る。第2の視野レンズは、励起ビームのバンドルを再び平行にし得る。励起ビームの再び平行にされたバンドルの各々は、複数の反応領域のそれぞれの反応領域に励起ビームの各バンドルを集中させるために、それぞれの反応領域レンズを通過し得る。種々の実施形態に従って、平行励起ビームの集中したバンドルは、第1の視野レンズを通過した後に、鏡または遷移フィルタで通過も衝突もせずに、第2の視野レンズまで、第1の視野レンズの焦点を通過し得る。種々の実施形態に従って、マスクは、ノイズを減らすために、反応領域レンズの前に位置され得る。
一旦平行励起ビームのバンドルがそれらのそれぞれの反応領域に到達すると、各々のバンドルはそれぞれの反応領域に含まれるかまたは保持されるそれぞれのサンプルに衝突し得る。各サンプルは、励起ビームのそれぞれのバンドルによって励起され得、反応領域のサンプルから、放射ビームを発し得る。種々の実施形態に従って、放射ビームは、反応領域レンズを通過し、検出器に衝突し得る。
種々の実施形態に従って、放射ビームは、反応領域レンズを通過し得、次いで、検出器に衝突する前に、1つ以上の視野レンズ、遷移フィルタまたはこれらの任意の組合せを通過し得る。種々の実施形態に従って、放射ビームは、反応領域レンズおよび遷移フィルタを通過して、検出器に入り得る。種々の実施形態に従って、検出器は反応領域のサンプルからの放射ビームを受信し得、第1のデータセットを作成し得る。これは反応領域のサンプルの組成を決定するためのプロセッサに通過され得る。
図17は、種々の実施形態に従って、複数のフォトダイオード検出器412と共に、光源として使用され得るOLEDレイアウト400を例示する下面図である。OLEDレイアウト400は、操作の際に、各々がマルチウェル型サンプルウェルアレイのそれぞれのウェルより上に配置される複数のOLEDウェルランプ402を備え得る。各OLED物質ウェルランプ402は、レイアウト端末406につながる、それぞれの接続アーム404に接続されているか、または、一体的に形成され得る。各レイアウト端末は、レイアウト端末から分岐するそれぞれの接続アーム404に接続されるかまたは一体的に形成され得る。
接続アーム404は、横の端末406および408から分岐する。OLEDレイアウトは、それぞれの逆の電気的接続(例えば電源の逆の端末)に接続され得る。OLEDレイアウトは、OLEDレイアウトの逆の角に配置される導線によって電源に接続され得る。電源は、1つ以上のスイッチ、メーター、オシレータ、電位差計、検出器、信号処理ユニットなどを備え得るか、または接続され得る。あるいは、またはさらに、接続アーム404は、それぞれが、例えば金属導線の形で導線または電線を備え得る。OLEDレイアウトは、各々の照明要素に接続された別々のリードを備える複数の個々にアドレス可能なOLED照明要素(図示せず)を備え得る。配線、リード、端末、接続アームなどは、例えば、基質またはフィルムにおいて実装され得る。OLEDレイアウトコントロールユニット410は、電力を供給し、OLEDレイアウト400を制御するために使用され得る。複数の検出器412は、示すように、それぞれの検出器リード414を介して検出器コントロールユニット416に電気的に接続され得る。
複数の検出器は、複数のOLEDウェルランプ402に、それぞれのサンプルウェルに面するウェルランプの側に、例えば、そして/または、作動可能に位置付けられる場合、マルチウェル型のサンプルウェルアレイの近くに中心を合わせて配置され得る。それぞれのOLEDウェルランプによってあふれるかまたは漂白されずに、検出器は、サンプルウェルアレイのサンプルウェルから発される光を感知するように構成され得る。例えば、マスク材料は、検出器とそれぞれのOLEDウェルランプの間に配置され得る。検出器412は、OLEDランプと同じ基質で形成され得る。
図17に示される例示的なOLEDレイアウトは、24ウェルのサンプルウェルアレイと整列されるように成形される。種々の形状および種々の数のウェルランプを用いるOLEDレイアウトの他の実施形態は、本教示の範囲内である。
種々の実施形態に従って、各々のウェルランプ402は、例えば、4の個々のランプまたはOLED層(4の異なる周波数で励起波長を生じ得る)を含み得る。
OLEDレイアウトは、成形された材料、スタンプされた材料、スクリーン印刷物、カット材料などの単一のまたは複数の部分の構築物から構成され得る。
図18は、光源レイアウトの例示的実施形態を例示する。OLEDレイアウト450は、互いに積み重ねられる種々の色のOLED452、454および456を含み得る。レイアウトは、波長を変化させることで、励起ビームを生じ得るコンパクトな光源設計に有用であり得る。OLED452、454および456は透明であり得、各OLEDからの励起ビームがサンプルの方向に向けられるように、任意の他のOLEDを透過し得る。OLED452、454および456は多様性に依存して、異なる色、同じ色、または、必要とされる色強度およびそれらの組合せを発し得る。OLED452、454および456は、電極(例えば陰極)を共有し得る。それぞれに各々のOLED452、454および456を起動させる能力が所望される場合、各OLED452、454および456を起動するための1本の電極(例えば陽極)はそれぞれの陽極からコントロールユニット(図示せず)まで電気隔離状態で接続され得る。OLED452、454および456は、1本の電極、2本の電極または電極なしを電気的に共有し得る。光源、それぞれの光源または光源のアレイを形成するために、任意の数のOLED(例えば2つのOLED、3つのOLED、4つのOLEDまたはそれより多くのOLED)が、積み重なり得る。
他の実施形態は、本明細書の考察および本明細書に開示される教示の実施から、当業者に明らかである。本明細書および実施例が単に例示としてみなされることが意図される。
図1は、種々の実施形態に従う、光源およびコリメータレンズを備える光学機器についての光学経路ならびに間隙を介する複数の反応容器を照射する光学経路の概略図である。 図2は、種々の実施形態に従う、光学機器および光学機器により生成される光学経路の概略図である。 図3は、機器の側面パネルが取り除かれた、図2に示される光学経路を提供するための光学機器の斜視図である。 図4は、図3に示される光学機器の分解斜視図である。 図5は、種々の実施形態に従って使用される光源のアレイを備える励起光源の斜視図である。 図6は、図5の線6−6に沿う図5に示される励起光源の断面図である。 図7は、種々の実施形態に従う、光源およびコリメータレンズを備える光学機器ならびにこの機器が生成する光学経路の概略図である。 図8は、種々の実施形態に従う、光源、コリメータレンズおよびマスクを備える光学機器の一部の概略図である。 図9は、種々の実施形態に従う、マスク、反応領域レンズおよび反応領域を備える光学機器の一部の概略図である。 図10は、種々の実施形態に従う、光学機器により生成される光学経路の概略図である。 図11は、種々の実施形態に従う、光学機器および光学機器により生成される光学経路の概略図である。 図12は、図4の光学機器および光学機器により生成される光学経路の概略図である。 図13は、検出器に隣接する光源および光学機器により生成される光学経路を備える光学機器の概略図である。 図14は、図13の機器の平面図である。 図15は、種々の実施形態に従う光学機器および光学経路の概略図である。 図16は、種々の実施形態に従う光学機器および光学経路の概略図である。 図17は、光源レイアウト、例えば、有機発光ダイオード(OLED)レイアウトの例示的な実施形態を示す;ならびに 図18は、光源レイアウト、例えば、各々積み重なった、色の変動するOLEDを有するOLEDレイアウトの例示的な実施形態を示す。
先述の一般的な記載および以下の一般的な記載の両方は、例示および説明のみであり、本教示の種々の実施形態のさらなる説明を提供するよう意図されることが理解される。

Claims (61)

  1. 機器であって、以下:
    複数の間隔の空いた反応領域を有するブロック;
    励起ビームを該複数の反応領域に向かって方向付けるように適合された発光ダイオード源;および
    該発光ダイオード源と該複数の反応領域との間の励起ビーム路に沿って配置されたコリメータレンズシステム、
    を備え、
    該コリメータレンズシステムは、該発光ダイオード源から放射された励起ビームを平行にして、平行励起ビームの2つ以上の間隔の空けられたバンドルにし得、該機器は、該平行励起ビームの2つ以上のバンドルの各々を、該複数の反応領域のそれぞれの反応領域に向かって方向付け得る、コリメータレンズシステム、
    を備える、機器。
  2. 前記コリメータレンズシステムと前記複数の反応領域との間の前記照射励起ビームの2つ以上のバンドルの少なくとも1つの通路に沿って配置された集束レンズをさらに備える、請求項1に記載の機器。
  3. 前記集束レンズが、前記反応領域に隣接して配置される、請求項2に記載の機器。
  4. 前記集束レンズが、フレネルレンズである、請求項2に記載の機器。
  5. 前記コリメータレンズシステムが、コリメータレンズおよびマスクを備える、請求項1に記載の機器。
  6. 請求項1に記載の機器であって、サンプルが、前記反応領域の少なくとも1つに配置され、該サンプルが、色素を含み、該色素が、前記2つ以上の照射ビームのそれぞれ1つを照射された場合に放射ビームを放射し得る、機器。
  7. 前記サンプルが、核酸配列増幅のための成分を含む、請求項6に記載の機器。
  8. 前記サンプルが、ポリメラーゼ連鎖反応のための成分を含む、請求項7に記載の機器。
  9. 前記複数の反応領域が、96個の反応領域を含む、請求項1に記載の機器。
  10. 前記コリメータレンズが、前記発光ダイオード源から該コリメータレンズの約1焦点長で配置される、請求項1に記載の機器。
  11. 前記発光ダイオード源が、約1マイクロワットより大きいワット量を有する発光ダイオードを含む、請求項1に記載の機器。
  12. 前記発光ダイオードが、約5マイクロワット以上のワット量を有する、請求項1に記載の機器。
  13. 前記発行ダイオード源と前記複数の反応領域との間の励起ビーム路に沿って配置される励起フィルターをさらに備える、請求項1に記載の機器。
  14. 前記励起フィルターが、ロングパスフィルター、バンドパスフィルター、多重バンドパスフィルターまたはそれらの組み合わせを含む、請求項13に記載の機器。
  15. 前記発光ダイオード源と前記照射励起ビームのバンドルとの間のそれぞれに対して1対少なくとも4の対応がある、請求項1に記載の機器。
  16. 前記コリメータレンズシステムが、フレネルレンズを含む、請求項1に記載の機器。
  17. 前記コリメータレンズシステムが、成形ガラススフェアを含む、請求項1に記載の機器。
  18. 前記コリメータレンズシステムと前記複数の反応領域との間に配置されたマスクをさらに備える、請求項1に記載の機器。
  19. 前記マスクが、光学的に不透明である、請求項18に記載の機器。
  20. 前記マスクが、陽極酸化アルミニウムを含む、請求項18に記載の機器。
  21. 前記マスクが、前記コリメータレンズシステムと接触している、請求項18に記載の機器。
  22. 前記マスクが、集束レンズに隣接し、該集束レンズが、前記コリメータレンズシステムと前記複数の反応領域との間の平行励起ビームの2つ以上のバンドルのビーム路に沿って配置される、請求項20に記載の機器。
  23. 前記コリメータレンズシステムと前記複数の反応領域との間の励起ビーム路に沿って配置された少なくとも1つの対物レンズをさらに備える、請求項1に記載の機器。
  24. 前記少なくとも1つの対物レンズが、フレネルレンズを含む、請求項23に記載の機器。
  25. 前記2つの対物レンズの焦点長さの合計だけ間隔を空けられた2つの対物レンズを備える、請求項23に記載の機器。
  26. 前記コリメータレンズシステムと前記複数の反応領域との間の励起ビーム路に沿って配置された鏡をさらに備える、請求項1に記載の機器。
  27. 前記コリメータレンズシステムと前記複数の反応領域との間の励起ビーム路に沿って配置されたトラジションフィルターをさらに備える、請求項1に記載の機器。
  28. 前記トラジションフィルターが、ロングパスフィルター、バンドパスフィルター、多重バンドパスフィルターまたはそれらの組み合わせを含む、請求項27に記載の機器。
  29. 前記複数の反応領域の各々から放射された放射ビームを受信するように配置された検出器をさらに備える、請求項1に記載の機器。
  30. 前記検出器が、カメラ、電荷結合検出器、光ダイオード、光電子倍増管、CMOS、CIDまたはそれらの組み合わせを含む、請求項29に記載の機器。
  31. 前記検出器が、検出された放射ビームを示す第1のデータセットを生成し得、該機器が、該検出器から第1のデータセットを受信し、該第1のデータセットを処理し得るプロセッサをさらに備える、請求項29に記載の機器。
  32. 前記発光ダイオード源が、有機発光ダイオードを含む、請求項1に記載の機器。
  33. 機器であって、以下:
    複数の間隔の空いた反応領域を有するブロック;
    該複数の反応領域に向かって励起ビームを方向付けるように適合された固相レーザー源;および
    該固相レーザー源と該複数の反応領域との間の励起ビーム路に沿って配置されたコリメータレンズシステム、
    を備え、該コリメータレンズシステムが、該固相レーザー源から放射された励起ビームを平行にして、平行励起ビームの2つ以上の間隔の空いたバンドルにし得、該機器が、該平行励起ビームの2つ以上のバンドルの各々を該複数の反応領域のそれぞれの反応領域に向かって方向付け得る、機器。
  34. 請求項33に記載の機器であって、以下:
    前記コリメータレンズシステムと前記複数の反応領域との間の平行励起ビームの2つ以上のバンドルの少なくとも1つの経路に沿って配置された集束レンズ、をさらに備える、機器。
  35. 前記集束レンズが、前記反応領域に隣接して配置される、請求項34に記載の機器。
  36. 前記集束レンズが、フレネルレンズである、請求項34に記載の機器。
  37. 機器であって、以下:
    複数の間隔の空いた反応領域を有するブロック;
    該複数の反応領域に向かって励起ビームを方向付けるように適合されたマイクロワイヤレーザー源;および
    該マイクロワイヤと該複数の反応領域との間の励起ビーム路に沿って配置されたコリメータレンズシステム、
    を備え、
    該コリメータレンズシステムが、該マイクロワイヤレーザー源から放射された励起ビームを平行にして平行励起ビームの2つ以上の間隔の空いたバンドルにし得、該機器が、該平行励起ビームの2つ以上のバンドルの各々を該複数の反応領域のそれぞれの反応領域に向かって方向付け得る、機器。
  38. 請求項37に記載の機器であって、以下:
    前記コリメータレンズシステムと前記複数の反応領域との間の平行励起ビームの2つ以上のバンドルの少なくとも1つの通路に沿って配置された集束レンズ、をさらに備える、機器。
  39. 励起集束レンズが、前記反応領域に隣接して配置される、請求項38に記載の機器。
  40. 前記集束レンズが、フレネルレンズである、請求項38に記載の機器。
  41. 複数の間隔の空いた反応領域を励起ビームで照射する方法であって、該方法が、以下:
    発光ダイオード源、コリメータレンズシステム、および複数の間隔の空いた反応領域を含むブロックを備える機器を提供する工程であって、該反応領域の少なくとも1つがサンプルを含む、工程;
    発光ダイオード源を用いて励起ビームを発生させる工程;
    該励起ビームを該コリメータレンズシステムに通過させて、平行励起ビームの2つ以上の間隔の空いたバンドルを生成する工程;および
    該平行励起ビームの2つ以上の間隔の空いたバンドルの各々を、該複数の間隔の空いた反応領域のそれぞれ1つに集束させる工程、
    を包含する、方法。
  42. 前記複数の間隔の空いた反応領域から放射された放射ビームを、検出器で検出する工程をさらに包含する、請求項41に記載の方法。
  43. 前記検出器によって検出された放射ビームを示す第1のデータセットを作成する工程をさらに包含する、請求項42に記載の方法。
  44. 前記第1のデータセットをプロセッサで処理する工程をさらに包含する、請求項41に記載の方法。
  45. 前記複数の間隔の空いた反応領域から放射された励起ビームを、放射フィルターに通過させる工程をさらに包含する、請求項42に記載の方法。
  46. 前記コリメータレンズシステムからの平行励起ビームの2つ以上の間隔の空いたバンドルを第1の対物レンズに通過させ、該第1の対物レンズから第2の対物レンズを通過させる工程をさらに包含する、請求項41に記載の方法。
  47. 前記平行励起ビームの2つ以上の間隔の空いたバンドルの各々を集束する工程が、前記平行励起ビームの2つ以上の間隔の空いたバンドルの各々を集束レンズに通過させる工程を包含する、請求項41に記載の方法。
  48. 各集束レンズが、それぞれの反応領域に隣接して配置された反応領域レンズである、請求項47に記載の方法。
  49. 前記集束レンズが、フレネルレンズである、請求項47に記載の方法。
  50. 外部励起ビームをマスクで排除する工程をさらに包含する、請求項41に記載の方法。
  51. 前記マスクが、前記コリメータレンズシステムと前記複数の反応領域との間の励起ビーム路に沿って配置される、請求項50に記載の方法。
  52. 前記サンプルが、核酸増幅反応のための成分を含む、請求項41に記載の方法。
  53. 前記核酸増幅反応が、ポリメラーゼ連鎖反応を含む、請求項52に記載の方法。
  54. 複数の間隔の空いた反応領域を励起ビームで照射する方法であって、該方法は、以下:
    固相レーザー源、コリメータレンズシステム、および複数の間隔の空いた反応領域を含むブロックを備える機器を提供する工程であって、該反応領域の少なくとも1つがサンプルを含む、工程;
    該固相レーザー源を用いて励起ビームを発生させる工程;
    該励起ビームを該コリメータレンズシステムに通過させて、平行励起ビームの2つ以上の間隔の空いたバンドルを形成する工程;および
    該コリメータ励起ビームの2つ以上の間隔の空いたバンドルの各々を、該複数の間隔の空いた反応領域のそれぞれ1つに集束させる工程、
    を包含する、方法。
  55. 前記平行励起ビームの2つ以上の間隔の空いたバンドルの各々を集束させる工程が、前記平行励起ビームの2つ以上の間隔の空いたバンドルの各々を集束レンズに通過させる工程を包含する、請求項54に記載の方法。
  56. 各集束レンズが、それぞれの反応領域に隣接して配置された反応領域レンズである、請求項55に記載の方法。
  57. 前記集束レンズが、フレネルレンズである、請求項55に記載の方法。
  58. 複数の間隔の空いた反応領域を励起ビームで照射する方法であって、該方法は、以下:
    マイクロワイヤレーザー源、コリメータレンズシステム、および複数の間隔の空いた反応領域を含むブロックを備える機器を提供する工程であって、該反応領域の少なくとも1つがサンプルを含む、工程;
    該マイクロワイヤレーザー源を用いて励起ビームを発生させる工程;
    該励起ビームを該コリメータレンズシステムに通過させて、平行励起ビームの2つ以上の間隔の空いたバンドルを形成する工程;および
    該平行励起ビームの2つ以上の間隔の空いたバンドルの各々を、該複数の間隔の空いた反応領域のそれぞれ1つに集束させる工程、
    を包含する、方法。
  59. 前記平行励起ビームの2つ以上の間隔の空いたバンドルの各々を集束する工程が、前記平行励起ビームの2つ以上の間隔の空いたバンドルの各々を集束レンズに通過させる工程を包含する、請求項58に記載の方法。
  60. 各集束レンズが、ぞれぞれの反応領域に隣接して配置された反応領域レンズである、請求項59に記載の方法。
  61. 前記集束レンズが、フレネルレンズである、請求項59に記載の方法。
JP2004505748A 2002-05-17 2003-05-19 励起光源を備える光学機器 Pending JP2005526254A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38167102P 2002-05-17 2002-05-17
US10/216,620 US7008789B2 (en) 1998-05-16 2002-08-09 Instrument for monitoring polymerase chain reaction of DNA
US40915202P 2002-09-09 2002-09-09
US45073403P 2003-02-28 2003-02-28
PCT/US2003/015945 WO2003098279A2 (en) 2002-05-17 2003-05-19 Optical instrument includung excitation source

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005526254A true JP2005526254A (ja) 2005-09-02

Family

ID=29554413

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004505746A Pending JP2005526252A (ja) 2002-05-17 2003-05-19 励起源を備える光学機器
JP2004505748A Pending JP2005526254A (ja) 2002-05-17 2003-05-19 励起光源を備える光学機器

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004505746A Pending JP2005526252A (ja) 2002-05-17 2003-05-19 励起源を備える光学機器

Country Status (4)

Country Link
EP (4) EP2463644B1 (ja)
JP (2) JP2005526252A (ja)
AU (2) AU2003243281A1 (ja)
WO (2) WO2003098279A2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006215026A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Samsung Electronics Co Ltd 多チャンネル蛍光測定用の光学系及びそれを採用した多チャンネル蛍光試料の分析装置
JP2006215025A (ja) * 2005-01-18 2006-08-17 F Hoffmann La Roche Ag テレセントリック性を用いた蛍光信号の結像
JP2006226998A (ja) * 2005-01-18 2006-08-31 F Hoffmann La Roche Ag テレセントリック光学素子を用いた蛍光信号の結像
JP2007225400A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Aisin Seiki Co Ltd 光学検出装置
JP2007298379A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Hamamatsu Photonics Kk 発光測定装置及び発光測定方法
JP2008275408A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Sanyo Electric Co Ltd 撮影装置
JP2008278810A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Sony Corp リアルタイムpcr装置
JP2010032513A (ja) * 2008-07-25 2010-02-12 F Hoffmann-La Roche Ag 蛍光検出のための励起および結像光学素子
JP2011158419A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Sony Corp 光学検出装置
JP2013024795A (ja) * 2011-07-25 2013-02-04 Rexxam Co Ltd 全反射蛍光観察装置
JP2014517275A (ja) * 2011-05-04 2014-07-17 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッド 試料照射のための方法、システム及び装置
JP2020515828A (ja) * 2017-04-07 2020-05-28 ヴェリリー ライフ サイエンシズ エルエルシー 落射蛍光集光用のパターン形成光学系
JP2022180500A (ja) * 2017-01-10 2022-12-06 フォトスイッチ・バイオサイエンシズ・インコーポレイテッド 検出のためのシステムおよび方法

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7119345B2 (en) * 2003-02-28 2006-10-10 Applera Corporation Excitation and emission filter
KR100580639B1 (ko) * 2003-12-30 2006-05-16 삼성전자주식회사 미세유체 검출을 위한 형광검출기
US7295316B2 (en) * 2004-01-14 2007-11-13 Applera Corporation Fluorescent detector with automatic changing filters
JP2007518109A (ja) * 2004-01-14 2007-07-05 アプレラ コーポレイション 生物学的サンプルにおける蛍光検出のための装置および方法
JP2006258744A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Nokodai Tlo Kk 蛍光測定方法
US7507575B2 (en) 2005-04-01 2009-03-24 3M Innovative Properties Company Multiplex fluorescence detection device having removable optical modules
US7709249B2 (en) 2005-04-01 2010-05-04 3M Innovative Properties Company Multiplex fluorescence detection device having fiber bundle coupling multiple optical modules to a common detector
US7527763B2 (en) 2005-07-05 2009-05-05 3M Innovative Properties Company Valve control system for a rotating multiplex fluorescence detection device
JP2007046904A (ja) * 2005-08-05 2007-02-22 Sanyo Electric Co Ltd 反応検出装置
EP2209904B1 (en) * 2007-10-10 2017-03-01 Pocared Diagnostics Ltd. System for conducting the identification of bacteria in urine
CN102046807B (zh) 2008-04-24 2014-11-26 3M创新有限公司 利用小波变换分析核酸扩增曲线
EP2163885A1 (en) * 2008-06-24 2010-03-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Microarray characterization system and method
CN102077080B (zh) * 2008-06-24 2014-06-18 皇家飞利浦电子股份有限公司 微阵列表征系统和方法
US10029227B2 (en) * 2009-01-08 2018-07-24 It-Is International Limited Optical system for chemical and/or biochemical reactions
EP2463661B1 (en) 2010-11-15 2014-01-08 F. Hoffmann-La Roche AG Instrument and method for the automated thermal treatment of liquid samples
EP2525211B1 (en) 2011-05-16 2018-01-03 F. Hoffmann-La Roche AG Instrument and method for detecting analytes
US9285303B2 (en) 2011-09-06 2016-03-15 Koninklijke Philips N.V. Optical biosensor with a plurality of sensor regions and a detector having a detector plane wherein at least one primary image is mapped onto the whole detector plane
EP2959284A2 (en) 2013-02-22 2015-12-30 Life Technologies Corporation Optical systems and methods for biological analysis
US20140273181A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Biofire Diagnostics, Inc. Compact optical system for substantially simultaneous monitoring of samples in a sample array
DE102014104240A1 (de) * 2014-03-26 2015-10-01 Sick Ag Optischer Sensor
RU2708542C2 (ru) 2015-02-06 2019-12-09 Лайф Текнолоджиз Корпорейшн Системы и способы оценки биологических проб
WO2018151843A2 (en) * 2017-02-17 2018-08-23 Life Technologies Corporation Automated quality control and spectral error correction for sample analysis instruments
CN108181239B (zh) * 2018-02-07 2023-09-12 张哲夫 一种多通道荧光定量pcr仪的光学系统
DE102018202588A1 (de) * 2018-02-21 2019-08-22 Robert Bosch Gmbh Optische Sensorvorrichtung sowie ein Verfahren zur Herstellung einer optischen Sensorvorrichtung
DE102020108432A1 (de) 2020-03-25 2021-09-30 Jenoptik Optical Systems Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Lumineszenzanalyse mehrerer Proben
WO2024020021A1 (en) * 2022-07-19 2024-01-25 Trustees Of Boston University High throughput screening system for engineered cardiac tissues

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4356429A (en) 1980-07-17 1982-10-26 Eastman Kodak Company Organic electroluminescent cell
DE69519783T2 (de) * 1994-04-29 2001-06-07 Perkin Elmer Corp Verfahren und vorrichtung zur echtzeiterfassung der produkte von nukleinsäureamplifikation
US5554450A (en) 1995-03-08 1996-09-10 Eastman Kodak Company Organic electroluminescent devices with high thermal stability
US5593788A (en) 1996-04-25 1997-01-14 Eastman Kodak Company Organic electroluminescent devices with high operational stability
US5863502A (en) 1996-01-24 1999-01-26 Sarnoff Corporation Parallel reaction cassette and associated devices
AU715627B2 (en) * 1996-02-21 2000-02-03 Biomerieux Vitek, Inc. Automatic sample testing machine
US6312611B1 (en) 1996-07-31 2001-11-06 The F.B. Leopold Co., Inc. Apparatus for distributing gas and liquid during concurrent gas/liquid backwash in filter underdrain flumes
US5854684A (en) * 1996-09-26 1998-12-29 Sarnoff Corporation Massively parallel detection
US6597450B1 (en) * 1997-09-15 2003-07-22 Becton, Dickinson And Company Automated Optical Reader for Nucleic Acid Assays
US6322901B1 (en) 1997-11-13 2001-11-27 Massachusetts Institute Of Technology Highly luminescent color-selective nano-crystalline materials
US5990479A (en) 1997-11-25 1999-11-23 Regents Of The University Of California Organo Luminescent semiconductor nanocrystal probes for biological applications and process for making and using such probes
US6207392B1 (en) 1997-11-25 2001-03-27 The Regents Of The University Of California Semiconductor nanocrystal probes for biological applications and process for making and using such probes
EP1978351B1 (en) * 1998-05-16 2011-11-30 Life Technologies Corporation Instrument for monitoring polymerase chain reaction of dna
US6010756A (en) 1998-05-19 2000-01-04 Lockheed Martin Corporation Rugate filter and method of making same
US6251303B1 (en) 1998-09-18 2001-06-26 Massachusetts Institute Of Technology Water-soluble fluorescent nanocrystals
US6326144B1 (en) 1998-09-18 2001-12-04 Massachusetts Institute Of Technology Biological applications of quantum dots
US6426513B1 (en) 1998-09-18 2002-07-30 Massachusetts Institute Of Technology Water-soluble thiol-capped nanocrystals
WO2000029617A2 (en) 1998-09-24 2000-05-25 Advanced Research And Technology Institute, Inc. Water-soluble luminescent quantum dots and bioconjugates thereof
US6455861B1 (en) 1998-11-24 2002-09-24 Cambridge Research & Instrumentation, Inc. Fluorescence polarization assay system and method
GB9906929D0 (en) * 1999-03-26 1999-05-19 Univ Glasgow Assay system
EP1179185B1 (en) 1999-05-07 2009-08-12 Life Technologies Corporation A method of detecting an analyte using semiconductor nanocrystals
JP4846152B2 (ja) * 1999-11-12 2011-12-28 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 低発熱光源を有する蛍光測定器
US6331438B1 (en) 1999-11-24 2001-12-18 Iowa State University Research Foundation, Inc. Optical sensors and multisensor arrays containing thin film electroluminescent devices
AU2001249237A1 (en) * 2000-03-16 2001-09-24 Spectrumedix Corporation Multi-wavelength array reader for biological assay
US6529275B2 (en) 2001-06-22 2003-03-04 Biocal Technology, Inc. Optical detection in bio-separation device using a widened detection zone

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7687260B2 (en) 2005-01-18 2010-03-30 Roche Diagnostics Operations, Inc. Imaging fluorescence signals using telecentric optics
JP2006215025A (ja) * 2005-01-18 2006-08-17 F Hoffmann La Roche Ag テレセントリック性を用いた蛍光信号の結像
JP2006226998A (ja) * 2005-01-18 2006-08-31 F Hoffmann La Roche Ag テレセントリック光学素子を用いた蛍光信号の結像
JP4605713B2 (ja) * 2005-01-18 2011-01-05 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー テレセントリック性を用いた蛍光信号の結像
JP2006215026A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Samsung Electronics Co Ltd 多チャンネル蛍光測定用の光学系及びそれを採用した多チャンネル蛍光試料の分析装置
US7928408B2 (en) 2005-02-03 2011-04-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Multi-channel fluorescence measuring optical system and multi-channel fluorescence sample analyzer
JP2007225400A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Aisin Seiki Co Ltd 光学検出装置
JP4696959B2 (ja) * 2006-02-22 2011-06-08 アイシン精機株式会社 光学検出装置
JP2007298379A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Hamamatsu Photonics Kk 発光測定装置及び発光測定方法
JP2008275408A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Sanyo Electric Co Ltd 撮影装置
JP2008278810A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Sony Corp リアルタイムpcr装置
JP2010032513A (ja) * 2008-07-25 2010-02-12 F Hoffmann-La Roche Ag 蛍光検出のための励起および結像光学素子
JP2011158419A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Sony Corp 光学検出装置
JP2014517275A (ja) * 2011-05-04 2014-07-17 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッド 試料照射のための方法、システム及び装置
JP2013024795A (ja) * 2011-07-25 2013-02-04 Rexxam Co Ltd 全反射蛍光観察装置
JP2022180500A (ja) * 2017-01-10 2022-12-06 フォトスイッチ・バイオサイエンシズ・インコーポレイテッド 検出のためのシステムおよび方法
JP2020515828A (ja) * 2017-04-07 2020-05-28 ヴェリリー ライフ サイエンシズ エルエルシー 落射蛍光集光用のパターン形成光学系

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003098279A3 (en) 2004-04-08
EP1511990B1 (en) 2015-03-25
WO2003098277A2 (en) 2003-11-27
EP2463644B1 (en) 2013-10-09
AU2003243268A1 (en) 2003-12-02
WO2003098277A3 (en) 2004-06-10
EP1511991A2 (en) 2005-03-09
WO2003098279A2 (en) 2003-11-27
AU2003243268A8 (en) 2003-12-02
AU2003243281A8 (en) 2003-12-02
EP2674745A1 (en) 2013-12-18
JP2005526252A (ja) 2005-09-02
EP1511991B1 (en) 2015-05-06
EP1511990A2 (en) 2005-03-09
AU2003243281A1 (en) 2003-12-02
EP2463644A1 (en) 2012-06-13
EP1511991A4 (en) 2011-04-20
EP2674745B1 (en) 2016-04-13
EP1511990A4 (en) 2009-12-09
WO2003098277A8 (en) 2004-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7387891B2 (en) Optical instrument including excitation source
US9285318B2 (en) Optical instrument including excitation source
JP2005526254A (ja) 励起光源を備える光学機器
US8492138B2 (en) Optical instrument including excitation source
ES2543587T3 (es) Instrumento óptico que incluye una fuente de excitación
US7295316B2 (en) Fluorescent detector with automatic changing filters
US7635588B2 (en) Apparatus and method for differentiating multiple fluorescence signals by excitation wavelength
US9823195B2 (en) Optical instrument comprising multi-notch beam splitter
US6852986B1 (en) Fluorometer with low heat-generating light source
JP2005274579A (ja) Dnaのポリメラーゼ連鎖反応をモニタする装置
KR20030037314A (ko) 바이오 칩 분석을 위한 형광 영상 분석장치
JP2007518109A (ja) 生物学的サンプルにおける蛍光検出のための装置および方法
US20230033349A1 (en) Method and Device for Optically Exciting a Plurality of Analytes in an Array of Reaction Vessels and for Sensing Fluorescent Light from the Analytes
EP1619491B1 (en) Optical instrument, particulary for monitoring DNA polymerase chain reactions
WO2010010361A1 (en) Improvements in reactor apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070821

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080310

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080619