JP2005524673A - 細胞死を抑制するためのラパマイシンの使用 - Google Patents

細胞死を抑制するためのラパマイシンの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2005524673A
JP2005524673A JP2003575968A JP2003575968A JP2005524673A JP 2005524673 A JP2005524673 A JP 2005524673A JP 2003575968 A JP2003575968 A JP 2003575968A JP 2003575968 A JP2003575968 A JP 2003575968A JP 2005524673 A JP2005524673 A JP 2005524673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rapamycin
ester
cells
hydroxy
ether
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003575968A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005524673A5 (ja
Inventor
スティーブン・ジェイ・エイデルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wyeth LLC
Original Assignee
Wyeth LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wyeth LLC filed Critical Wyeth LLC
Publication of JP2005524673A publication Critical patent/JP2005524673A/ja
Publication of JP2005524673A5 publication Critical patent/JP2005524673A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/436Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a six-membered ring having oxygen as a ring hetero atom, e.g. rapamycin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)

Abstract

本発明は、細胞死抑制を要する哺乳動物における細胞死抑制方法を提供し、該方法は、該哺乳動物に有効量のラパマイシンを与えることを特徴とする。

Description

発明の詳細な説明
発明の背景
本発明は、細胞死の抑制方法、より詳細には、特に細胞再生後の細胞死の抑制におけるラパマイシンの使用に関する。
最近公表された情報は、適切な細胞タイプは損傷組織を再集団化させ、それらの修復を導くことができるという考え方を支持するものである。このことに関する2つの例が、Orlic(Nature 2001;410:701-705)およびQuaini(NEJM 2002;346:5-15)の刊行物により示されている。Orlicらの刊行物において、骨髄細胞が梗塞を起こした心筋を再生させるうることが見出された。Quainiの刊行物において、移植されたドナーの心臓が、幹細胞マーカーおよび成熟心筋細胞の特徴の両方を有するレシピエントの細胞により集団化されうることが示された。この情報は、組織再生の考え方を支持するものであるが、多くの疾病のプロセスにおいて、再集団化した細胞を破壊するであろう進行中の免疫または自己免疫応答が存在する。このことの例は、先ずインスリン分泌島細胞が自己免疫プロセスにより破壊されるI型糖尿病において見られ、さらに、免疫破壊による機能的心筋細胞の有意な損失が起こる慢性心不全において見られる。これらの2つの例において、再集団化する幹細胞は免疫系により再度破壊されるだけである。
ラパマイシンはストレプトマイセス・ヒグロスコピクスにより産生される大環状トリエン抗生物質であり、インビトロおよびインビボの両方における抗真菌活性、特にカンジダ・アルビカンスに対する活性を有することが見出された(C. Vezina et al., J. Antibiot. 28, 721 (1975); S.N. Sehgal et al., J. Antibiot. 28, 727 (1975); H. A. Baker et al., J. Antibiot. 31, 539 (1978); U.S. Patent 3,929,992; および U.S. Patent 3,993,749)。さらに、ラパマイシン単独(米国特許第4885171号)あるいはピシバニルとの組み合わせ(米国特許第4401653号)が抗腫瘍活性を有することが示されている。
ラパマイシンの免疫抑制効果がFASEB 3, 3411 (1989)に開示されている。他の大環状分子であるシクロスポリンAおよびFK−506もまた、免疫抑制剤として有効であり、それゆえ、移植片拒絶反応の防止に有用であることが示されている(FASEB 3, 3411 (1989); FASEB 3, 5256 (1989); R. Y. Calne et al., Lancet 1183 (1978); および 米国特許第5,100,899号)。Martelら(Can. J. Physiol. Pharmacol. 55, 48 (1977))は、ラパマイシンが実験的なアレルギー性脳髄膜炎モデル、多発性硬化症モデル、アジュバント関節炎モデル、リューマチ性関節炎モデルにおいて有効であり、IgE様抗体の生成を効果的に抑制したことを開示した。
ラパマイシンは全身性エリトマトーデス(米国特許第5078999号)、肺炎(米国特許第5080899号)、インスリン依存性糖尿病(米国特許第5321009号)、乾癬のごとき皮膚疾患(米国特許第5286730号)、腸疾患(米国特許第5286731号)、血管傷害後の平滑筋細胞増殖および内膜厚肥(米国特許第5288711号および第5516781号)、成人T細胞白血病/リンパ腫(欧州特許出願公開第525960A1号)、目の炎症(米国特許第5387589号)、悪性癌腫(米国特許第5206018号)、心臓の炎症性疾患(米国特許第5496832号)ならびに貧血(米国特許第5561138号)の予防または治療にも有用である。
発明の説明
本発明は、細胞死を抑制する必要のある哺乳動物における細胞死の抑制方法を提供し、該方法は、有効量のラパマイシンを該哺乳動物に提供することを含む。詳細には、本発明は、細胞死を引き起こす疾病または外傷性傷害に応答した細胞の再集団化後の細胞死を抑制することにおいて有用である。
本明細書の用語「ラパマイシン」は、基本ラパマイシン核(下に示す)を含む免疫抑制化合物の1のクラスをいう。本発明のラパマイシンは、化学的または生物学的に修飾されてラパマイシン核の誘導体となっているが免疫抑制特性を保持している化合物を包含する。したがって、用語「ラパマイシン」は、ラパマイシンのエステル、エーテル、オキシム、ヒドラゾンおよびヒドロキシルアミンならびにラパマイシン核上の官能基が例えば還元または酸化により修飾されているラパマイシンを包含する。用語「ラパマイシン」は、塩を形成しうる酸性または塩基性部分を有することによる、ラパマイシンの医薬上許容される塩も包含する。
Figure 2005524673
ラパマイシン核の42−および/または31−位がヒドロキシル基、および27−位がヒドロキシル基(27−ケトンを化学的に還元した後)であるもののラパマイシンのエステルおよびエーテルが好ましく、ラパマイシン核の42−位のケトン(42−ヒドロキシル基の酸化後)および27−ケトンがオキシム、ヒドラゾンおよびヒドロキシルアミンとなっているものが好ましい。
ラパマイシンの好ましい42−および/または31−エステルおよびエーテルは、参照により本明細書に一体化される下記特許に開示されている:ラパマイシンのアルキルエステル (米国特許 第4,316,885号); アミノアルキルエステル (米国特許 第4,650,803号); フッ化エステル (米国特許 第5,100,883号); アミドエステル (米国特許 第5,118,677号); カルバメートエステル (米国特許 第5,118,678号); シリルエーテル (米国特許 第5,120,842号); アミノエステル (米国特許 第5,130,307号); アセタール (米国特許 第5,51,413号); アミノジエステル (米国特許 第5,162,333号); スルホネートおよびスルフェートエステル (米国特許 第5,177,203号); エステル類 (米国特許 第5,221,670号); アルコキシエステル (米国特許 第5,233,036号); O-アリール, -アルキル, -アルケニル および -アルキニルエーテル (米国特許 第5,258,389号); カルボネートエステル (米国特許 第5,260,300号); アリールカルボニル および アルコキシカルボニルカルバメート (米国特許 第5,262,423号); カルバメート類 (米国特許 第5,302,584号); ヒドロキシエステル (米国特許 第5,362,718号); 束縛エステル (米国特許 第5,385,908号); 複素環エステル (米国特許 第5,385,909号); gem-二置換エステル (米国特許 第5,385,910号); アミノアルカン酸エステル (米国特許 第5,389,639号); ホスホリルカルバメートエステル (米国特許 第5,391,730号); カルバメートエステル (米国特許 第5,411,967号); カルバメートエステル (米国特許 第5,434,260号); アミノカルバメートエステル (米国特許 第5,463,048号); カルバメートエステル (米国特許 第5,480,988号); カルバメートエステル (米国特許 第5,480,989号); カルバメートエステル (米国特許 第5,489,680号); 束縛N-オキシドエステル (米国特許 5,491,231); ビオチンエステル (米国特許 第5,504,091号); O-アルキルエーテル (米国特許 第5,665,772号); および PEGエステル (米国特許 5,780,462)。これらのエステルおよびエーテルの製造は上記特許に開示されている。
ラパマイシンの好ましい27−エステルおよびエーテルは、参照により本明細書に一体化される米国特許第5256790号に開示されている。これらのエステルおよびエーテルの調製は上記特許に開示されている。
ラパマイシンの好ましいオキシム、ヒドラゾンおよびヒドロキシルアミンは、参照により本明細書に一体化される米国特許第5373014号、第5378836号、第5023264号および第5563145号に開示されている。これらのオキシム、ヒドラゾンおよびヒドロキシルアミンの調製は上記特許に開示されている。42−オキソラパマイシンの調製は、参照により本明細書に一体化される米国特許第5023263号に開示されている。
特に好ましいラパマイシンは、ラパマイシン [米国特許 第3,929,992号]、3-ヒドロキシ-2-(ヒドロキシメチル)-2-メチルプロピオン酸とのラパマイシン42-エステル [米国特許 第5,362,718号]、および 42-O-(2-ヒドロキシ)エチルラパマイシン [米国特許 第5,665,772号]を包含する。
適切ならば、ラパマイシンが適当な塩基性部分を含んでいる場合には、有機および無機酸から、例えば、酢酸、プロピオン酸、乳酸、クエン酸、酒石酸、コハク酸、フマル酸、マレイン酸、マロン酸、マンデリン酸、リンゴ酸、フタル酸、塩酸、臭化水素酸、リン酸、硝酸、硫酸、メタンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、トルエンスルホン酸、しょうのうスルホン酸、および同様の既知の許容される酸から医薬上許容される塩を得ることができる。また、ラパマイシンが適当な酸性部分を含んでいる場合には、有機および無機塩基から塩を得てもよく、例えば、アルカリ金属(例えばナトリウム、リチウムまたはカリウム)塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩、1ないし6個の炭素原子を含むアルキルアンモニウム塩または各アルキル基中に1ないし6個の炭素原子を含むジアルキルアンモニウム塩または各アルキル基中に1ないし6個の炭素原子を含むトリアルキルアンモニウム塩がある。
本発明に包含される化合物または物質に関する本明細書の用語「提供」は、かかる化合物または物質の直接投与、あるいは体内で同等の量の化合物または物質を生じるプロドラッグ、誘導体またはアナログの投与を意味する。
本明細書の用語「細胞再生」は、疾病または外傷性傷害により損傷を受けたあるいは死滅した細胞または組織を再集団化させる新たな細胞増殖を意味する。
本発明によれば、ラパマイシンは、特に、細胞死または外傷性傷害後の細胞再生後の細胞嘘の抑制において有用である。詳細には、本発明のラパマイシンは、自己免疫疾患、老化性疾患、外傷性傷害から生じた損傷細胞または組織において再生している細胞の細胞死を抑制することにおいて有用である。冠状動脈の病気、鬱血性心不全、糖尿病(I型およびII型)、アルツハイマー病、痴呆、記憶喪失、リューマチ性関節炎、ニューロパシー、軟骨の病気、および脊髄の傷害あるいは変性のごとき疾病または外傷はすべて、局所的な細胞死を引き起こす。かかる細胞は、膵臓β細胞、血管組織、心臓組織、ニューロンを包含する脳細胞、肝細胞、肝臓細胞、皮膚細胞、骨細胞および脊髄組織を包含するが、これらに限らない。種々の薬剤での治療後あるいは身体の自然再生プロセスの後に、死滅したあるいは損傷を受けた組織を再生させることができる。細胞死を抑制するための有効な治療を行わないと、疾病プロセスは再生中の細胞を死滅させるであろう。本発明のラパマイシンは、再生中の膵臓β細胞、血管組織、心臓組織、ニューロンを包含する脳細胞、肝細胞、肝臓細胞、皮膚細胞、骨細胞または脊髄組織の細胞死を抑制することにおいて有用である。
ラパマイシンの有効な用量は、個々の使用化合物、投与方法、症状、および治療すべき症状の重さ、ならびに治療すべき個体に関連する種々の身体的因子に応じて変更されうることが理解される。本発明によれば、体重1kgあたり約5μgないし0.75mgのラパマイシンを毎日経口投与した場合に満足な結果を得ることができる。計画された毎日の用量は、投与経路により変更されると考えられる。
ラパマイシンを組み合わせ処方の一部として用いる場合、組み合わせの各成分の用量を所望治療期間中投与する。組み合わせの成分を同時に投与してもよく、両方の成分を含む単位用量として、あるいは個々の用量単位として投与してもよい。治療期間中の異なる時間に組み合わせの成分を投与してもよく、あるいは他方の成分のための前処置として投与してもよい。
本発明の活性化合物をレシピエントの血流中に指向するいずれの様式でかかる用量を投与してもよく、経口投与、インプラントを介する投与、非経口投与(静脈、腹腔内および皮下注射を包含)、直腸投与、鼻腔内投与、膣内投与、および経皮投与を包含する。本開示の目的からすれば、経皮投与は身体表面ならびに表皮および粘膜組織を含む身体の膜を介するすべての投与を包含するものと理解される。ローション、クリーム、フォーム、パッチ、懸濁液、溶液および坐薬(直腸および膣)中の本発明の化合物またはその医薬上許容される塩を用いてかかる投与を行ってもよい。
本発明の有効成分を含有する経口処方は、錠剤、カプセル、ブッカル形態、トローチ、ロゼンジおよび経口用液体、懸濁液または溶液を包含するいずれかの慣用的に用いられる経口用形態であってよい。カプセルは、医薬上許容されるデンプン(例えば、トウモロコシ、バレイショまたはタピオカデンプン)、糖類、人工甘味料、結晶および微細結晶セルロースのごとき粉末セルロース、小麦粉、ゼラチン、ガム等のごとき不活性充填剤および/または希釈剤と活性化合物との混合物を含んでいてもよい。慣用的な圧縮、湿顆粒化または乾顆粒化法により有用な錠剤処方を作成してもよく、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、タルク、ラウリル硫酸ナトリウム、微細結晶セルロース、カルボキシメチルセルロースカルシウム、ポリビニルピロリドン、ゼラチン、アルギン酸、アラビアゴム、キサンタンガム、クエン酸ナトリウム、複合シリケート、炭酸カルシウム、グリシン、デキストリン、ショ糖、ソルビトール、リン酸二カルシウム、硫酸カルシウム、乳糖、カオリン、マンニトール、塩化ナトリウム、タルク、乾燥デンプンおよび粉末砂糖(これらに限らない)を包含する、医薬上許容される希釈剤、結合剤、滑沢剤、崩壊剤、表面修飾剤(界面活性剤を包含)、懸濁剤または安定化剤を用いてもよい。好ましい表面修飾剤は非イオン性およびアニオン性表面修飾剤である。表面修飾剤の代表例は、ポロキサマー188、塩化ベンザルコニウム、ステアリン酸カルシウム、セトステアリルアルコール、セトマクロゴール乳化ワックス、ソルビタンエステル、コロイド状二酸化ケイ素、ホスフェート、ドデシル硫酸ナトリウム、マグネシウムアルミニウムシリケート、およびトリエタノールアミンを包含するが、これらに限らない。ポロキサイマー188を表面修飾剤として用いることがより好ましい。本発明の経口処方は、活性化合物の吸収を変化させる標準的な遅延または除放性処方を用いるものであってもよい。ラパマイシンの好ましい経口処方は、参照により本明細書に一体化される米国特許第5559121号、第5536729号、第5989591号、および第5985325号に記載されている。
いくつかの場合において、化合物をエアロゾルの形態として気道に直接投与することが望ましいかもしれない。
本発明の化合物を非経口的または腹腔内投与してもよい、遊離塩基または医薬上許容される塩となったこれらの活性化合物の溶液または懸濁液を、ヒドロキシ−プロピルセルロースのごとき界面活性剤と混合された水中に調製してもよい。分散物をグリセロール、液体ポリエチレングリコールおよびそれらの油中混合物中に調製してもよい。保存および使用の通常の条件下において、微生物の増殖を防止するためにこれらの調合物は保存料を含有する。
注射可能な用途に適した医薬剤形は、滅菌注射可能溶液または分散物を即座に調合するための滅菌水溶液または分散物ならびに滅菌粉末を包含する。すべての場合において、剤形は滅菌されなくてはならず、容易に注射筒に入れられるものでなくてはならない。剤形は製造および保存条件下で安定でなくてはならず、細菌および真菌のごとき微生物のコンタミネーション作用に対抗して保存されなくてはならない。担体は、例えば、水、エタノール、ポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコールおよび液体ポリエチレングリコール)、それらの安定な混合物、ならびに植物油を含有する溶液または分散媒でありうる。ラパマイシン投与に好ましい非経口処方は米国特許第5530006号、5516770号および5616588号に開示されており、参照によりそれらを本明細書に記載されているものとする。
坐薬の融点を変化させるためにロウを添加あるいは無添加のカカオ脂、およびグリセリンを包含する慣用的材料から坐薬処方を作成してもよい。種々の分子量のポリエチレングリコールのごとき水溶性坐薬基材を用いてもよい。

Claims (27)

  1. 細胞再生後の細胞死抑制を必要とする哺乳動物に有効量のラパマイシンを与えることを含む、哺乳動物における細胞再生後の細胞死抑制方法。
  2. 細胞再生が、冠状動脈の病気、鬱血性心不全、糖尿病(I型およびII型)、アルツハイマー病、痴呆、記憶喪失、リューマチ性関節炎、ニューロパシー、軟骨の病気、または脊髄の傷害あるいは変性により引き起こされる細胞または組織の損傷後に起こるものである、請求項1記載の方法。
  3. ラパマイシンがラパマイシンである請求項1または請求項2記載の方法。
  4. ラパマイシンがラパマイシンのエステル、エーテル、オキシム、ヒドラゾン、またはヒドロキシルアミンである請求項1または請求項2記載の方法。
  5. ラパマイシンがラパマイシンの42−エステルまたは42−エーテルである請求項4記載の方法。
  6. ラパマイシンが3−ヒドロキシ−2−(ヒドロキシメチル)−2−メチルプロピオン酸とのラパマイシン42−エステルである請求項5記載の方法。
  7. ラパマイシンが42−O−(2−ヒドロキシ)エチルラパマイシンである請求項5記載の方法。
  8. 膵臓β細胞、血管組織、心臓組織、ニューロンを包含する脳細胞、肝細胞、肝臓細胞、皮膚細胞、骨細胞および脊髄組織の細胞再生後におけるかかる細胞または組織の細胞死抑制を必要とする哺乳動物における細胞死抑制方法であって、有効量のラパマイシンを該哺乳動物に与えることを含む方法。
  9. ラパマイシンがラパマイシンである請求項8記載の方法。
  10. ラパマイシンがラパマイシンのエステル、エーテル、オキシム、ヒドラゾン、またはヒドロキシルアミンである請求項8記載の方法。
  11. ラパマイシンがラパマイシンの42−エステルまたは42−エーテルである請求項10記載の方法。
  12. ラパマイシンが3−ヒドロキシ−2−(ヒドロキシメチル)−2−メチルプロピオン酸とのラパマイシン42−エステルである請求項11記載の方法。
  13. ラパマイシンが42−O−(2−ヒドロキシ)エチルラパマイシンである請求項11記載の方法。
  14. 細胞再生促進を必要とする哺乳動物における細胞再生促進方法であって、有効量のラパマイシンを該哺乳動物に与えることを含む方法。
  15. ラパマイシンがラパマイシンである請求項14記載の方法。
  16. ラパマイシンがラパマイシンのエステル、エーテル、オキシム、ヒドラゾン、またはヒドロキシルアミンである請求項14記載の方法。
  17. ラパマイシンがラパマイシンの42−エステルまたは42−エーテルである請求項16記載の方法。
  18. ラパマイシンが3−ヒドロキシ−2−(ヒドロキシメチル)−2−メチルプロピオン酸とのラパマイシン42−エステルである請求項17記載の方法。
  19. ラパマイシンが42−O−(2−ヒドロキシ)エチルラパマイシンである請求項17記載の方法。
  20. 哺乳動物における細胞再生後の細胞死を抑制するための医薬の製造のためのラパマイシンの使用。
  21. 哺乳動物における膵臓β細胞、血管組織、心臓組織、ニューロンを包含する脳細胞、肝細胞、肝臓細胞、皮膚細胞、骨細胞および脊髄組織の細胞再生後におけるかかる細胞または組織の細胞死を抑制するための医薬の製造のためのラパマイシンの使用。
  22. 哺乳動物における細胞再生促進のための医薬の製造のためのラパマイシンの使用。
  23. ラパマイシンがラパマイシンである請求項20〜22のいずれか1項記載の使用。
  24. ラパマイシンがラパマイシンのエステル、エーテル、オキシム、ヒドラゾン、またはヒドロキシルアミンである請求項20〜22のいずれか1項記載の使用。
  25. ラパマイシンがラパマイシンの42−エステルまたは42−エーテルである請求項24記載の使用。
  26. ラパマイシンが3−ヒドロキシ−2−(ヒドロキシメチル)−2−メチルプロピオン酸とのラパマイシン42−エステルである請求項25記載の使用。
  27. ラパマイシンが42−O−(2−ヒドロキシ)エチルラパマイシンである請求項25記載の使用。

JP2003575968A 2002-03-13 2003-03-11 細胞死を抑制するためのラパマイシンの使用 Pending JP2005524673A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36418802P 2002-03-13 2002-03-13
PCT/US2003/007334 WO2003077915A1 (en) 2002-03-13 2003-03-11 Use of rapamycin for inhibiting of cell death

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005524673A true JP2005524673A (ja) 2005-08-18
JP2005524673A5 JP2005524673A5 (ja) 2006-04-27

Family

ID=28041888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003575968A Pending JP2005524673A (ja) 2002-03-13 2003-03-11 細胞死を抑制するためのラパマイシンの使用

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20030176455A1 (ja)
EP (1) EP1485092A1 (ja)
JP (1) JP2005524673A (ja)
CN (1) CN1691945A (ja)
AU (1) AU2003224669A1 (ja)
BR (1) BR0308587A (ja)
CA (1) CA2478795A1 (ja)
MX (1) MXPA04008888A (ja)
WO (1) WO2003077915A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2344821C2 (ru) 2002-07-30 2009-01-27 Уайт Парентеральные композиции, содержащие гидроксиэфиры рапамицина
AR042938A1 (es) 2003-02-06 2005-07-06 Wyeth Corp Uso del cci-779 en el tratamiento de la fibrosis hepatica
US9283211B1 (en) 2009-11-11 2016-03-15 Rapamycin Holdings, Llc Oral rapamycin preparation and use for stomatitis
CN102274219A (zh) * 2011-06-27 2011-12-14 苏州大学附属第一医院 雷帕霉素在治疗蛛网膜下腔出血早期脑损伤的应用
EP2906214A1 (en) 2012-10-12 2015-08-19 The Board of Regents of The University of Texas System Use of mtor inhibitors to treat vascular cognitive impairment
CN104548063A (zh) * 2013-10-29 2015-04-29 中国科学院上海有机化学研究所 一种免疫抑制剂在制备线粒体丝氨酸/苏氨酸蛋白磷酸酶抑制剂中的用途
US9700544B2 (en) 2013-12-31 2017-07-11 Neal K Vail Oral rapamycin nanoparticle preparations
CN114366738A (zh) * 2021-12-20 2022-04-19 中国人民解放军军事科学院军事医学研究院 雷帕霉素在促进神经干细胞扩增中的用途

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5358944A (en) * 1990-09-19 1994-10-25 American Home Products Corporation Rapamycin esters for treating transplantation rejection
GB9221220D0 (en) * 1992-10-09 1992-11-25 Sandoz Ag Organic componds
US5328442A (en) * 1992-11-20 1994-07-12 Siemens Pacesetter, Inc. System and method for stimulating a heart having undergone cardiac myoplasty using a single-chamber pacemaker
US5846981A (en) * 1993-05-28 1998-12-08 Gpi Nil Holdings Inc. Inhibitors of rotamase enzyme activity
US5696135A (en) * 1995-06-07 1997-12-09 Gpi Nil Holdings, Inc. Inhibitors of rotamase enzyme activity effective at stimulating neuronal growth
US5753505A (en) * 1995-07-06 1998-05-19 Emory University Neuronal progenitor cells and uses thereof
TW427904B (en) * 1995-12-07 2001-04-01 American Home Prod Neuroprotective agents
TW557297B (en) * 1997-09-26 2003-10-11 Abbott Lab Rapamycin analogs having immunomodulatory activity, and pharmaceutical compositions containing same
US20020013335A1 (en) * 2000-06-16 2002-01-31 American Home Products Corporation Method of treating cardiovascular disease
US6399625B1 (en) * 2000-09-27 2002-06-04 Wyeth 1-oxorapamycins
CA2455311A1 (en) * 2001-08-22 2003-03-06 Wyeth Rapamycin dialdehydes
CA2455308A1 (en) * 2001-08-22 2003-03-06 Wyeth Rapamycin 29-enols

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003224669A1 (en) 2003-09-29
EP1485092A1 (en) 2004-12-15
CA2478795A1 (en) 2003-09-25
BR0308587A (pt) 2005-01-11
CN1691945A (zh) 2005-11-02
MXPA04008888A (es) 2004-11-26
WO2003077915A1 (en) 2003-09-25
US20030176455A1 (en) 2003-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4472251B2 (ja) 抗腫瘍剤としてのcci−779の使用
US5985325A (en) Rapamycin formulations for oral administration
US20020055518A1 (en) Water soluble rapamycin esters
US7528145B2 (en) Use of an mTOR inhibitor in treatment of uterine leiomyoma
US20040097538A1 (en) Method of treating cardiovascular disease
AU2001268446B2 (en) Method of treating cardiovascular disease using rapamycin
JP2002338492A (ja) マクロライドまたはサイクロスポリンとポリエトキシル化水酸化脂肪酸を含む医薬組成物
CN1271361A (zh) 半衰期缩短的包含四唑的雷帕霉素类似物
WO1992019278A1 (en) Use of macrolide compounds for eye diseases
AU2001268446A1 (en) Method of treating cardiovascular disease using rapamycin
EP0868911B1 (en) Rapamycin formulations for oral administration
JP2005524673A (ja) 細胞死を抑制するためのラパマイシンの使用
WO2003043650A1 (en) Use of fk506 and analogues for treating allergic diseases
AU7836898A (en) Rapamycin formulations for oral administration
WO1994014443A1 (en) Use of macrolides for the treatment of cerebral ischemia
EP1709974A2 (en) Method of treating cardiovascular disease using rapamycin
MXPA98002008A (en) Formulations of rapamycin for administration or
MXPA99011518A (en) Rapamycin formulations for oral administration
AU2002227313A1 (en) Use of CCI-779 as an antineoplastic agent

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060307

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100316