JP2005519402A - 支払カード及び方法 - Google Patents

支払カード及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005519402A
JP2005519402A JP2003573610A JP2003573610A JP2005519402A JP 2005519402 A JP2005519402 A JP 2005519402A JP 2003573610 A JP2003573610 A JP 2003573610A JP 2003573610 A JP2003573610 A JP 2003573610A JP 2005519402 A JP2005519402 A JP 2005519402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
point
service provider
provider
sale
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003573610A
Other languages
English (en)
Inventor
ネメス,ペッテル
リンド,トミー
Original Assignee
ハンドキャッシュ アクスイェ セルスカプ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハンドキャッシュ アクスイェ セルスカプ filed Critical ハンドキャッシュ アクスイェ セルスカプ
Publication of JP2005519402A publication Critical patent/JP2005519402A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/22Payment schemes or models
    • G06Q20/28Pre-payment schemes, e.g. "pay before"
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/342Cards defining paid or billed services or quantities
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/02Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by keys or other credit registering devices
    • G07F7/025Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by keys or other credit registering devices by means, e.g. cards, providing billing information at the time of purchase, e.g. identification of seller or purchaser, quantity of goods delivered or to be delivered

Abstract

本発明は、プリペイドカードを用いての商品及びサービスの支払方法に関する。カードは、隠しコード及び起動コードを有し、起動コードを販売地点にてカードリーダに読み込むことによって、販売地点での使用前に起動されなければならない。起動コードは、プリペイドカードの提供者へ販売地点のIDとともに送信され、隠しコードは、サービスプロバイダから商品/サービスに対する支払いをする時は、サービスの購入をもたらすために、サービスプロバイダのIDとともにカードプロバイダへ送信されなければならない。本カード及び支払方法は、インターネットを通じてもたらされる商品及びサービスの支払に使用されるのに本質的に適している。

Description

本発明は、プリペイドカードを用いることによるオンライン商品及びサービス事前支払方法及びシステムに関する。特に、本発明は、インターネット上の商品、サービス及びコンテンツの安全な支払のためのシステムに関する。
現在、ウェブサイトを通じて販売される商品及びサービスのための支払法が存在する。ウェブサイトは、クレジットカード(例えばEuro card、American Express)や、登録された支払カード(例えばVisa)、あるいは、ユーザが登録するとともにアカウントへの記入用に自身について準備しておく必要があるIPP(インターネット支払プロバイダ)に接続していることを介して、商品/サービスについて、移動電話を通じ、ユーザに課金することができる。また、現在、多くのユーザには、インターネット上でのショッピングの敷居が高いが、それは、ユーザが、自身の支払カード番号及び個人情報をインターネット上に提供することによる危険性を感じているので、詐欺にあうおそれを感じつつ、自分のクレジットカードであえてショッピングしようとはしないためである。顧客が小額のショッピングを自分の携帯電話の勘定にするという支払法を用いると、携帯電話の請求が他者(例えば雇用者)により支払われる場合に問題となり、その請求は、インターネットショッピングのユーザに対して課金されないことになってしまう。IPPにてアカウントを開設することによっても、ユーザは、個人情報を提供しなければならない。また、現在のシステムでは、ウェブサイトにとっては、小額(例えば10ノルウェークローネ)に過ぎない単純なサービスに対して課金することは、費用のかかることである。
従って、商品サービス及びコンテンツについて、オンラインサービスプロバイダ及び顧客の双方にとって簡潔かつ安価に課金可能であって、顧客は自身の匿名性を守るとともに商品又はサービスを購入可能とするのに詳細な登録をしなくとも済むような支払法に対する要望が存在する。
本発明の第1の側面は、プリペイドカードを用いての商品及び/又はサービスの支払方法により、上述の問題に対する解決策を提示するものであり、そのカードは隠しコード及び起動コードを有する。カードは、起動コードを販売地点にてカードリーダに読み込むことにより、カードの販売地点にて起動される。起動コードは、プリペイドカードの提供者へと販売地点のIDとともに送信され、カードがサービス提供者からの商品/サービスについての支払に用いられる場合、隠しコードはサービスプロバイダのIDとともにカードの提供者へ、サービスの購入をもたらすために送信される。
また、本発明の他の側面は、プリペイドカードを含む商品及びサービスの事前支払システムを提供し、そこで、カードはカードの購入者により商品及びサービスを電子的に購入するときに認証のために用いられる隠しコード及び起動コードとを有する。本システムは、さらに、カードの販売地点にてカード上の起動コードを読み取るためのカードリーダと、そこで起動コードはプリペイドカードの提供者の中央システムへ、販売地点のIDとともに送信されるものであって、電子サービスプロバイダとを有し、サービスプロバイダは、隠しコードをサービスプロバイダのIDとともに、サービスプロバイダからのサービスの支払をもたらすために、サービスプロバイダでのサービスの購入者からカード提供者の中央システムへと送信する。
カードの起動は、起動コードがバーコードであって、カードがバーコードリーダにて読み取られるというように、実行されることが望ましい。起動により、カードの購入者のアカウントが、予め支払われた金額に対応する金額で、カード提供者にて開設される。隠しコードは、カードの購入者によりこすり取られるべき薄く不透明な層により被覆されていてもよい。カードが支払手段として使用される場合、サービスの購入がなされる前に、カード提供者は、カードが起動されることを制御し、隠れコード及びサービスプロバイダのIDを認証し、アカウントの残高がサービスの購入の費用以上であるように制御する。この制御及び認証は、取引サーバと通信するデータベースサーバ上に格納されたカード提供者のデータベースに対する照会により、実行されることが望ましい。
好ましい実施形態では、サービス提供者のIPアドレス及び少なくとも1つのユニークなパスワードが、サービス提供者のIDとして用いられる。但し、他の実施形態では、販売地点のIDは、販売地点の電話番号及び販売地点のユニークなパスワードであってもよい。そして、販売地点は、電話網及び/又はインターネットを介して中央システムと通信する。好ましい実施形態では、中央システムは、論理及び手順のための機能を格納した取引サーバと、プリペイドカード、販売地点及びサービスプロバイダのデータを有するデータベースを含むデータベースサーバと、取引サーバ及びデータベースサーバ間のファイアウォールとを有し、データベースに対する照会は取引サーバにより制御される。データベースは各カードについて格納されたテーブルをさらに含み、各テーブルは、隠しコードと、起動コードと、カードが起動されたかどうか及びカードに対応するアカウントの残高と、関連したIDを有する販売地点及びサービスプロバイダのテーブルとを含む。本発明は、添付の特許請求の範囲にて規定される。
上述の支払法は、カードの購入者及びそれにより電子サイト/インタラクティブ取引サイト上の商品/サービスの購入者に対して、匿名性の可能性とともに、安全で簡潔な解決策を提供する。取引が現金にて清算されることにより、これらの取引所での取引時に購入者に対してコスト管理が提供される。本支払法に接続したインタラクティブな取引所に対して、本解決法は、債務について損失をより少なくし、顧客に事前に課金する可能性を提供することにもなる。また、顧客が通常の銀行預金に接続したクレジットカード又は他の支払カードを使用する必要のないこのような支払法は、既存の市場を拡張するのにも寄与することになろう。
また、本支払法における様々な関係者についてのいくつものコード及びパスワードにより、安全性に対する配慮もなされている。各カードは、ユーザが商品/サービス/コンテンツの支払のために使用するユニークな起動コード及び隠しコードを有している。また、販売地点のID及びパスワードも有している。そして、最後に、顧客が本支払法を使用可能となるように希望する各ウェブサイトは、定期的に、通常は毎日、自動的に更新される自身のユニークなパスワードを有する。また、支払法は、ウェブサイト及びユーザがインターネットに接続している場合、ウェブサイトのIP及びユーザのIPについての情報を必要とする。
図1A乃至図1Cに、プリペイドカードの一実施形態を示す。カードは、購入者がカードに対して支払うべき金額に対応した、割り当てられた額面(図示せず)を有する。金額は、50クローネ乃至数千クローネと様々であってもよい。カード上には、ユニークな起動コードが付されいる。起動コードは、図1Cではカードの裏面上のバーコードであるが、このユニークな起動コードは、例えば、磁気ストライプであってもよい。起動コードは、カードの販売地点にてカードを起動するときに、適切なカードリーダ(例えば、バーコードリーダ又は磁気カードリーダ)にて当該コードを読み取ることにより使用される。このことについては、後に詳述する。さらに、それは、カード上の隠しコードであり、図1Aでは、「スクラッチフィールド」下に隠されている。図1Aでは、この領域は、不透明な被膜又はフィルムで被覆されている。その被膜又はフィルムは、隠しコードを現すのに、顧客によりこすり取られる必要がある。このようなコードの一例が図1Bに示されており、そのコードは、1234 5678 EFGHである。また、カード上には広告用のスペースもあり、例えば、カードの販売場所、及びカードが支払手段として使用可能なインターネット上のウェブサイト用である。また、起動コードは、カードの表面上に配置されていてもよい。また、起動コードに対する代替例として、カードが事前に起動されて販売地点に送られるということがある。これは、オンラインカードリーダがない販売地点について、代替例となりうる。例えば、販売地点は、売店、ガソリンスタンド、及び食料雑貨店であってもよい。
カード上の隠しコードは、商品及びサービスをオンラインで、支払におけるこの形式に関係したサービス提供者から購入するときに、カードの購入者が使用すべきパスワードを現している。例えば、これは、オンライン新聞、チッピング(tipping)、オンライン取引所、オンラインチケット予約等であってもよい。パスワードは、カードに対応しており、カードとそのパスワードは、カード上の全額が使用されるまで、数回使用されることもある。ある人がさらにショッピングするには、新規のカードを買わねばならない。商品又はサービスが、カード上に印刷された金額又はカードに属するアカウント上に残った金額を超えていれば、1度の取引に複数枚のカードを用いることも可能である。
図2に、取引法の概念について示す。図2では、バーコード付のカードが用いられている。また、上述の他の手法も使用可能である。プリペイド支払カードの認証された販売地点は、購入者に対してカードを販売する。その後、カードは、起動されねばならず、このことは、販売地点にて、バーコードリーダでカードを読み取ることによりなされる。ユニークなバーコードは販売地点のIDとともに、検証のためにカード提供者の中央システムへと送信される。それは、プリペイド支払カードを配布可能な販売地点を登録するのみである。従って、各販売地点は、販売地点の識別子に関する情報、例えばIDとともに、カード提供者の中央データベースに登録される。IDは、販売地点の電話番号又は販売地点のIPアドレス、及び、販売地点に割り当てられたパスワードであってもよい。この起動手順については、図3のフローチャートとして示されている。
支払システム内の中央システムは、図6に図示のシステムに示された取引サーバ及びデータベースサーバを備えている。取引サーバとデータベースサーバとの間には、図示の如く、データベース内にある情報の安全を確保するファイアウォールがある。取引サーバは、システム内における必要な手順の全てを制御し、販売地点及びサービスプロバイダからデータベースと通信することにより送信された情報の論理制御を実行する。販売地点のID及び起動コードがデータベース内に存在すれば、カードは使用のために開かれ、データベースサーバ上に仮想アカウントが作成される。アカウントは、全額が支出されるまで、取引のために開かれている。
図7に、データベースサーバ上に格納されたデータベース内に存在しうる、様々なテーブルの概要を示す。データベースは、カードについてのテーブルを有し、テーブル内の各エントリは、特に、隠しコード、起動コード、カードが起動されたかどうか及びいつ起動されたか、並びにカードに関するアカウントの残高についての情報を含んでいる。また、販売地点及びサービスプロバイダについての必要な情報(特に、名称、住所、電話番号)を、付属のID及びパスワードとともに有するテーブルもある。また、取引に関する情報(特に、使用されたID、製品、時刻、金額、取引場所)及び取引に関与したカードの枚数も格納される。この情報は、取引所での決済に用いられてもよく、関与する関係者の安全に間に合うように格納される。
また、カードは、例えばインターネット上のショッピングの場合に、商品及びサービスの支払にも用いられる。図4に、支払法についての一例を示す。カードのユーザは、インターネット上のウェブサイトでの商品又はサービスについて支払をすべきとき、カードから得られた隠しコードを引用するだけでよい。そして、このコードは、その商品/サービスを提供しているウェブサイトを介して、カードの提供者の中央システムへと、検証のために送信されることになる。また、ユーザのIPアドレスに関するコード情報に加えて、ウェブサイトのIPアドレス及びパスワードも送信される。ウェブサイトのパスワード及び隠しコードが、ウェブサイトの有効なIPとともに取引サーバに到来し、カードが起動されたものとして登録され、カードの残高が所望の金額を超えている場合、ウェブサイトから要求された商品/サービスに対して顧客が支払うべき金額に対応させて、データベースサーバ上に格納されたデータベース内の当該カードの残高の調整が実行されることになる。残高が商品/サービスに対する支払に充分でなければ、ユーザは、新規のカードが使用可能である旨のメッセージを受信する。このように、商品/サービスに対する支払に、数枚のカードを一緒に使用することが可能である。カードのユーザが不適切なコード4回以上提供すると、当該ユーザのIPは使用に関して閉鎖されることになる。パスワード又は他の必須の情報の1つに3回以上のエラーが発生すると、カードは使用に関して閉鎖されることになる。
取引所のパスワードは、カード提供者の中央システム内の取引サーバにより毎日生成され、データベースサーバ上のデータベース内に格納され、取引所がこれを「見る」ことなく、取引所のシステムへと自動的に登録される。取引所には、2つ以上のパスワードが割り当てられてもよい。そして、支払取引に関連してどのパスワードが使用されるべきかは、任意である。このことにより、システムにおける安全性が向上する。
図5に、様々な関係者間の本支払システムにおけるキャッシュフローを示す。カードの販売地点は支払カードをカード提供者から購入し、そのカードをオンライン取引所のユーザに販売する。ユーザが、商品又はサービス(コンテンツをも含む)を電子的に購入する場合、その取引は、カード提供者におけるデータベース内に登録される。ユーザがカードを品物/商品の支払手段として用いるオンライン取引所は、合算請求書をカード提供者へと送る。この請求書は、カード提供者のデータベース内のアカウント情報に対して管理され、カード提供者は、その金額を、オンライン取引所のアカウントに対して支払う。処理の全体は、電子的に実行可能である。
図6に、プリペイドカードでの支払法のシステム例を示す。ここで、システムにおける様々な関係者は、インターネットを介して接続され、様々なシステムにおける全てのインターフェースは、これに適合している。この場合、カードの販売地点におけるバーコードリーダは、PCを介してインターネットに接続している。アナログ及びデジタル接続法の双方が可能である。図6にてインターネット上にオンライン取引所が存在し、そこで、ユーザは、家庭用の通常のPC及びプリペイドカードを用いることにより、商品及びサービスを購入可能である。商品/サービス選択後にユーザがすべきことは、カード上の隠れたコードをオンライン取引所に提示することだけである。ユーザのIPアドレスは、電子取引所からの他の必要な情報とともに、カード提供者の中央システムへと自動的に送信されることになる。取引サーバは、TCP/IPインターフェースを介してインターネットと通信する。中央システム内のデータベースサーバは、適切なファイアウォールにて保護されている。システムにおける様々な関係者にてインターネット上で実行される通信は、暗号化された形式による。
また、カードは、ユーザが移動電話(WAP)又は他のハンドヘルド電子通信機器を介してサービスプロバイダと通信するという支払法にて使用されてもよい。ユーザがなすべきことの全ては、カード上の隠しコードをサービスプロバイダへと提供することである。そして、サービスプロバイダは、隠しコードをカード提供者のシステムへと伝達する。
本発明の一実施形態に係る支払カードを示す図である。 本発明の一実施形態に係る支払カードを示す図である。 本発明の一実施形態に係る支払カードを示す図である。 本発明の一実施形態に係る支払法に関する概念図である。 本発明の一実施形態に係る図2の支払法にて用いるための図1A〜1Cの支払カードの起動のフローチャートである。 本発明の一実施形態に係る支払カードの使用によるオンライン支払処理を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態に係る支払システムにおけるキャッシュフローを示す概略図である。 本発明の一実施形態に係るものであって、それぞれの関係者がインターネットに接続している支払システムを示す図である。 本発明の一実施形態に係るデータベース内のテーブルを示す図である。

Claims (15)

  1. 隠しコード及び起動コードを有するプリペイドカードを用いての商品及び/又はサービスの支払方法であって、
    起動コードを販売地点にてカードリーダに読み込むことによってカードの販売地点にてカードを起動し、起動コードはプリペイドカードの提供者へ販売地点のIDとともに送信されるものであり、
    サービス提供者からの商品/サービスについて支払う場合、隠しコードをサービスプロバイダのIDとともにカードの提供者へ商品/及びサービスの購入をもたらすために送信する、
    ことを有することを特徴とする方法。
  2. カードの起動により、カードの購入者のアカウントを、予め支払われた金額に対応する金額で、カード提供者にて開設することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 起動コードはバーコードであり、カードはバーコードリーダにて読み取られることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 隠しコードは、カードの購入者によりこすり取られるべき薄く不透明な層により被覆されていることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. サービスの購入がなされる前に、カード提供者は、カードが起動されることを制御し、隠しコード及びサービスプロバイダのIDを認証し、アカウントの残高がサービスの購入の費用以上であるように制御することを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  6. 制御及び認証は、取引サーバと通信するデータベースサーバ上に格納されたカード提供者のデータベースに対する照会により実行されることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  7. サービス提供者のIDは、IPアドレス及び少なくとも1つのユニークなパスワードであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 販売地点のIDは販売地点の電話番号及び販売地点のユニークなパスワードであり、販売地点は電話網及び/又はインターネットを介して中央システムと通信することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 商品及び/又はサービスを購入するときにカードの購入者により認証のために用いられる隠しコード及び起動コードとを有するプリペイドカードを有する商品及びサービスの事前支払システムにおいて、
    カードの販売地点にてカードの起動コードを読み取るためのカードリーダと、起動コードはプリペイドカードの提供者の中央システムへ販売地点のIDとともに送信されるものであり、
    電子サービスプロバイダとを有し、サービスプロバイダは、隠しコードをサービスプロバイダのIDとともに、サービスプロバイダからのサービスの支払をもたらすために、サービスプロバイダでのサービスの購入者からカード提供者の中央システムへと送信する、
    ことを特徴とするシステム。
  10. 起動コードはバーコードであり、カードリーダはバーコードリーダであり、販売地点のIDは販売地点の電話番号及びユニークなパスワードであることを特徴とする請求項9に記載のシステム。
  11. サービスプロバイダはインターネット上のウェブサイトであり、サービスプロバイダのIDはウェブサイトのIPアドレス及びサービスプロバイダの少なくとも1つのユニークなパスワードであることを特徴とする請求項9に記載のシステム。
  12. 中央システムは、論理及び手順のための機能を格納した取引サーバと、プリペイドカード、販売地点及びサービスプロバイダのデータを有するデータベースを含むデータベースサーバと、取引サーバ及びデータベースサーバ間のファイアウォールとを有し、データベースに対する照会は取引サーバにより制御されることを特徴とする請求項9に記載のシステム。
  13. データベースは全てのカードについて格納されたテーブルを含み、各カードについてのレコードは、隠しコードと、起動コードと、カードが起動されている場合にはカードに対応するアカウントの残高と、関連したIDを有する販売地点及びサービスプロバイダのテーブルとを有することを特徴とする請求項9に記載のシステム。
  14. カードリーダはPCに対して接続され、PCはさらにインターネットに対して接続されたことを特徴とする請求項9に記載のシステム。
  15. 利用者は、PC、移動電話、又は他の電子通信機器を介して、サービスプロバイダと通信することを特徴とする請求項11に記載のシステム。
JP2003573610A 2002-02-22 2002-05-15 支払カード及び方法 Pending JP2005519402A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO20020860A NO315727B1 (no) 2002-02-22 2002-02-22 Betalingskort og tilhörende fremgangsmåte
PCT/NO2002/000174 WO2003075231A1 (en) 2002-02-22 2002-05-15 Payment card and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005519402A true JP2005519402A (ja) 2005-06-30

Family

ID=19913359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003573610A Pending JP2005519402A (ja) 2002-02-22 2002-05-15 支払カード及び方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US20050071233A1 (ja)
EP (1) EP1485884A1 (ja)
JP (1) JP2005519402A (ja)
CN (1) CN1620674A (ja)
AU (1) AU2002307644A1 (ja)
CA (1) CA2476993A1 (ja)
CZ (1) CZ2004986A3 (ja)
EA (1) EA006838B1 (ja)
HU (1) HUP0500239A2 (ja)
NO (1) NO315727B1 (ja)
NZ (1) NZ535486A (ja)
SK (1) SK50032004A3 (ja)
WO (1) WO2003075231A1 (ja)
ZA (1) ZA200407647B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040143549A1 (en) * 2002-11-19 2004-07-22 George Likourezos Prepaid internet printing protocol (IPP) card and system and method for paying for IPP services
US20060224515A1 (en) * 2005-04-04 2006-10-05 Lemon Mark S Method of purchasing digital music, concerts, movies, television shows
US20060224516A1 (en) * 2005-04-04 2006-10-05 Lemon Mark S Method of purchasing digital works, such as music, concerts, movies and teleivision shows
US20090070264A1 (en) * 2007-09-12 2009-03-12 Xerox Corporation Data processing card based copy bill payment capability
US8132719B2 (en) * 2008-01-25 2012-03-13 Visa U.S.A. Inc. Prepaid payment device admission ticketing
US8403229B2 (en) * 2009-10-08 2013-03-26 CPI Card Group—Colorado, Inc. Secure card packaging with concealed activation field
US8942992B1 (en) * 2010-05-20 2015-01-27 Sprint Communications Company L.P. Dynamic promotion code insertion in contactless payment transaction
CN102376002A (zh) * 2010-08-05 2012-03-14 统一超商股份有限公司 商品换购载体
WO2012135852A1 (en) 2011-04-01 2012-10-04 Cpi Card Group -Colorado, Inc. Card security activation label and method
CN103577984A (zh) * 2012-07-18 2014-02-12 中兴通讯股份有限公司 支付方法及装置
CN102867364B (zh) * 2012-08-03 2014-06-25 上海银商资讯有限公司 收银激活系统及其实现激活的方法
US11055686B2 (en) 2012-08-08 2021-07-06 E2Interactive, Inc. S/M for providing, reloading, and redeeming stored value cards used in transit applications
CN103996246B (zh) * 2014-06-13 2016-06-08 张金木 一种开放式交易用小额电子钱包
US9652640B1 (en) * 2016-02-26 2017-05-16 Ncr Corporation Card locking
CN111951001A (zh) * 2020-08-20 2020-11-17 艾体威尔电子技术(北京)有限公司 一种预付卡管理系统

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2653248B1 (fr) * 1989-10-13 1991-12-20 Gemolus Card International Systeme de paiement ou de transfert d'information par carte a memoire electronique porte monnaie.
NL1001863C2 (nl) * 1995-12-08 1997-06-10 Nederland Ptt Werkwijze voor het beveiligd afwaarderen van een elektronisch betaalmid- del, alsmede betaalmiddel voor het ten uitvoer leggen van de werkwijze.
US6473500B1 (en) * 1998-10-28 2002-10-29 Mastercard International Incorporated System and method for using a prepaid card
GB2348036B (en) * 1999-03-15 2001-03-28 Tony Evans Payment instruments
WO2000067214A1 (en) * 1999-04-28 2000-11-09 Gift Pd Corporation Method of issuing pre-paid card and method of authorizing pre-paid card and supervising balance thereof
DK199901135A (da) * 1999-08-18 2001-02-19 Webcard Aps Fremgangsmåde og indretning til gennemførsel af økonomiske transaktioner
BR0002907A (pt) * 1999-11-10 2001-06-12 It S Cash Ltd Processo e sistema para a condução de operações eletrônicas anônimas
ITMI992363A1 (it) * 1999-11-11 2001-05-11 Roberto Colli Procedimento di transazione di pagamento in rete mediante carta prepagata e relativa carta
FR2804810B1 (fr) * 2000-02-09 2003-09-12 France Telecom Activation de service par carte pre-payee virtuelle
GB2359652A (en) * 2000-02-24 2001-08-29 Menachem Mendel Sudak Electronic payment system
DE10023251A1 (de) * 2000-05-12 2001-12-20 Logo Hardware & Internet Servi Zahlungskarte und Verfahren zum Bezahlen unter Verwendung einer Zahlungskarte
US6829596B1 (en) * 2000-05-23 2004-12-07 Steve Frazee Account/asset activation device and method
US6631849B2 (en) * 2000-12-06 2003-10-14 Bank One, Delaware, National Association Selectable multi-purpose card
GB2369800B (en) * 2000-12-08 2005-07-06 Post Office A cash card and a system and method using such a card
US6581827B2 (en) * 2001-08-24 2003-06-24 Qwest Communications International Inc. Universal prepaid telecommunication services card

Also Published As

Publication number Publication date
NO20020860D0 (no) 2002-02-22
CN1620674A (zh) 2005-05-25
EA200401096A1 (ru) 2005-02-24
EA006838B1 (ru) 2006-04-28
NO315727B1 (no) 2003-10-13
EP1485884A1 (en) 2004-12-15
NZ535486A (en) 2006-03-31
ZA200407647B (en) 2006-04-26
NO20020860L (no) 2003-08-25
WO2003075231A1 (en) 2003-09-12
SK50032004A3 (sk) 2005-03-04
CZ2004986A3 (cs) 2005-02-16
HUP0500239A2 (hu) 2005-06-28
CA2476993A1 (en) 2003-09-12
AU2002307644A1 (en) 2003-09-16
US20050071233A1 (en) 2005-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10825016B2 (en) Electronic bearer bond online transaction and card system and method thereof
US6456984B1 (en) Method and system for providing temporary credit authorizations
US9881298B2 (en) Credit card system and method
US7031693B2 (en) Method and system for refilling mobile telephone prepaid phone cards via electronic distribution of refill codes
US6526130B1 (en) System and method for distributing personal identification numbers over a computer network
US20030004828A1 (en) Prepaid card authorization and security system
US20010047334A1 (en) System and method for using existing prepaid card systems for making payments over the internet
US20020120587A1 (en) System and method for performing secure user account purchases
US20070007329A1 (en) System and method for processing transactions
CN102317963A (zh) 使用移动电话号码或帐户的安全支付和计费方法
JP2004527861A (ja) 安全な現金を使用しない支払取引を行うための方法および現金を使用しない支払システム
JP2005519402A (ja) 支払カード及び方法
KR20020010178A (ko) 이동통신 단말기를 이용한 신용카드 결제 방법
JP2002083237A (ja) プリペイドシステムによる電子商取引の決済管理方法
WO2007029123A2 (en) System and method for processing transactions
GB2428126A (en) System for processing transactions
US20050103836A1 (en) Payment system
WO2003098501A2 (en) Internet payment
WO2008020257A1 (en) Method and system for fulfilling electronic financial transactions
WO2002029740A1 (en) Network oriented payment service
KR20030041705A (ko) Pc방을 이용한 전자적 지불 수단의 판매 방법 및 시스템
JP2002314718A (ja) Id番号販売方法・id番号販売システム・id番号管理システム
KR20020043373A (ko) 무선인터넷상에서 전자지갑이 포함된 무선단말기를 이용한대금 지불시스템 및 그 방법.
JP2002304586A (ja) 電子商店における代金の決済システム
JP2006323639A (ja) 情報統括管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080401

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080909