JP2005518738A - 共通組込インターフェースへのネットワーク接続性を、その組込みインターフェースをシミュレートすることによって提供するシステムと方法 - Google Patents

共通組込インターフェースへのネットワーク接続性を、その組込みインターフェースをシミュレートすることによって提供するシステムと方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005518738A
JP2005518738A JP2003571902A JP2003571902A JP2005518738A JP 2005518738 A JP2005518738 A JP 2005518738A JP 2003571902 A JP2003571902 A JP 2003571902A JP 2003571902 A JP2003571902 A JP 2003571902A JP 2005518738 A JP2005518738 A JP 2005518738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
information
memory
computer
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003571902A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005518738A5 (ja
Inventor
サーモンセン,ダニエル・アール
ハーツ,ウィリアム・エス
Original Assignee
オーク・テクノロジイ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オーク・テクノロジイ・インコーポレーテッド filed Critical オーク・テクノロジイ・インコーポレーテッド
Publication of JP2005518738A publication Critical patent/JP2005518738A/ja
Publication of JP2005518738A5 publication Critical patent/JP2005518738A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

本発明は、組込インターフェースをシミュレートすることにより、共通組込インターフェースへのネットワーク接続性を提供するためのオーディオ/ビジュアル・システムに関する。オーディオ/ビジュアル・システムは、少なくとも1つのメモリを有するコンピュータに結合されメモリを有するレンダリング回路(210)、およびこのレンダリング回路に結合されたエミュレーション回路(230)を含む。エミュレーション回路は、命令シーケンスを記憶するメモリ(232)と、このメモリに結合され、記憶された命令シーケンスを実行するプロセッサ(238)とを含む。オーディオ/ビジュアル・システムは、レンダリング回路とエミュレーション回路に結合されたオーディオ/ビジュアル装置、およびレンダリング回路に結合されたディスプレイをさらに含む。記憶された命令シーケンスによって、プロセッサが、(a)オーディオ/ビジュアル装置のメモリまたはコンピュータのメモリの一方に記憶された情報を検索し、(b)この情報を処理のためにレンダリング回路に送り、(c)処理された情報をディスプレイに送り,(d)処理された情報を表示させる。

Description

本発明は、一般にネットワーク接続性に関し、より詳細には、システムのダウンストリーム信号処理/ハンドリング回路を活用できるように、共通組込インターフェースへのネットワーク接続性を提供するシステムと方法に関する。本発明はまた、通信ネットワークを介して、効率的に情報を検索し、更新し、編成し、配信し、提示することに関する。
消費者電子機器産業には、多くの単一機能の、しかし非常に複雑な機器またはデバイスがある。このようなデバイスの例には、テレビジョン、デジタル・ビデオ・カセット・レコーダ、DVD(デジタル汎用ディスク)再生装置、オーディオ受信機などが含まれる。技術が進化するにつれて、デバイスの計算パワーと計算能力が高まり、次々に製品の世代が新しくなるごとに、消費者の使い勝手がよくなる。しかし、これらのデバイスでは、アーキテクチャが固有のものであり、機能が専用化される傾向にある。通常、これらのデバイスは、互いにあるいは他のデバイスと対話するように設計されてはいない。
さらに、技術の進歩により、ワールド・ワイド・ウェブ(www)すなわちインターネットなどのコンピュータ・ネットワークを介してアクセス可能な膨大な量の情報が利用可能になってきた。ユーザは、ワールド・ワイド・ウェブにより、世界的な規模で情報に容易にアクセスすることができる。さらに、世界中への情報の配信が容易になっている。かかる情報には、テキスト・ファイル、ビデオ・クリップ、ウェブ・ページ、フラッシュ・プレゼンテーションおよび/またはシェアウェア・プレゼンテーション、コンピュータ・プログラム、デジタル・フォーマットで提供可能な他の情報が含まれる。しかし、かかる情報のホーム・ネットワーキング・システムへの配信は、デバイス間の相互運用性と資源管理が欠如しているため、現在限られている。
したがって、当業界では前述の問題を克服できるシステムと方法が求められている。
本発明は、組込インターフェースをシミュレートすることにより、その共通組込インターフェースへのネットワーク接続性を提供するオーディオ/ビジュアル・システムに関する。このオーディオ/ビジュアル・システムは、少なくとも1つのメモリを有するコンピュータに結合されており、かつメモリを有するレンダリング回路と、このレンダリング回路に結合されたエミュレーション回路とを含んでいる。エミュレーション回路は、命令シーケンスを記憶するためのメモリと、そのメモリに結合され、記憶された命令シーケンスを実行するプロセッサとを含む。オーディオ/ビジュアル・システムは、レンダリング回路とエミュレーション回路に結合されたオーディオ/ビジュアル装置と、レンダリング回路に結合されたディスプレイをさらに含む。記憶された命令シーケンスによって、プロセッサは、(a)オーディオ/ビジュアル装置のメモリまたはコンピュータのメモリの一方に記憶された情報を検索し、(b)処理のためにこの情報をレンダリング回路に送り、(c)処理された情報をディスプレイに送り、(d)処理された情報を表示させることができる。様々な実施形態を説明する。
本発明の一態様は、ネットワーク接続性を提供するためのシステムと方法に関する。一実施形態では、本発明は、専用の機器の追加を必要とせずに、システムのダウンストリーム信号処理/ハンドリング回路を活用できるように、共通組込インターフェースへのネットワーク接続性を提供するシステムと方法に関する。一実施形態では、共通組込インターフェースは、オーディオ/ビジュアル・デバイスとして実装される。オーディオ/ビジュアル・デバイスの例には、(これに限るものではないが)DVD(デジタル汎用ディスク)再生装置、CD(コンパクト・ディスク)再生装置、テレビジョンなどが含まれる。
本発明の他の態様は、ターゲットのプロトコル、フォーマット、および/または制御システムあるいはそれらの組合せのエミュレーションを含む。このようなエミュレーションは、オーディオ/ビジュアル・デバイス内にあるハードウェア、ファームウェア、またはソフトウェアによって実装することができる。例えば、オーディオ/ビジュアル・デバイスがDVDシステムである例では、このDVDシステム内部のエミュレーション回路が、ユーザがグラフィカル・ユーザ・インターフェースを用いて選択したコンテンツを検索し、管理し、処理する。このようにして、エミュレーション回路は、DVDドライブであるかのように挙動し、ローカルにまたはリモートに位置するであろうコンテンツをビューアに提供する。
本発明は、通信ネットワークを介して情報を効率的に検索し、編成し、配信することに関する。一実施形態では、提供される情報はアプライアンス・コンプライアントである。他の実施形態では、表示の前にコンピュータまたはアプライアンスによってこの情報を処理することができる。一実施形態では、情報はメディア要素を含む。メディア要素は、テキスト、ビデオ・クリップのファイル、静止写真、JPEG画像、オーディオ・クリップ、動画、グラフィックス、任意のタイプの情報資料、またはそれらの任意の組合せを含むことができる。
定義
本明細書中で論ずるように、「コンピュータ・システム」は、データ処理ができる回路を含む製品である。コンピュータ・システムには、それだけに限らないが、汎用コンピュータ・システム(例えば、サーバ、ラップトップ、デスクトップ、パームトップ、パーソナル電子デバイスなど)、パーソナル・コンピュータ(PC)、ハード・コピー装置(例えば、プリンタ、プロッタ、ファックス装置など)、バンキング装備(例えば、ATM(自動預金支払機))などが含まれる。コンテンツおよび/またはメディア要素は、アプリケーション・プログラム、ドライバ・プログラム、ユーティリティ・プログラム、ファイル、ペイロード、それらの組合せ、さらにグラフィックス、情報資料(記事、株価など)などの単独あるいは任意の組合せを指す。「通信リンク」は、通信媒体または通信チャネルを指す。通信リンクは、これだけに限らないが、電話回線、モデム接続、インターネット接続、総合サービス・デジタル通信網(「ISDN」)接続、非同期転送モード(ATM)接続、フレーム・リレー接続、イーサネット(登録商標)接続、同軸接続、光ファイバ接続、衛星接続(例えば、デジタル衛星サービスなど)、無線接続、無線周波数(RF)リンク、電磁リンク、双方向ページング接続など、およびそれらの組合せが含まれる。
システムの概要
本発明の諸実施形態を組み込んだ例示的システムをここで説明する。図1は、本発明の装置と方法を使用したネットワーク・システム10の一実施形態のシステム・ブロック図を示す。図1を参照すると、ネットワーク・システム10はサービス・センタ12を含む。そのサービス・センタ12は、1つまたは複数のオーディオ/ビジュアル・デバイス301〜30N(「30」)に、遠隔ネットワーク(例えば、広域ネットワークまたはインターネット)または遠隔サイト(例えば、図1に示していない衛星)への1つまたは複数の通信リンク20を介して接続されている。また、サービス・センタ12は遠隔ネットワークまたは遠隔サイトへの1つまたは複数の通信リンク20を介して、1つまたは複数のユーザ・コンピュータ・システム401〜40N(「40」)にも接続されている。一実施形態では、サービス・センタ12はウェブ・サイトである。サービス・センタ12は、1つまたは複数のサーバ22と1つまたは複数のデータベース24を含む。一実施形態では、サーバ22は、以下のセクションで詳細に述べるように、本発明のプロセスを実行するためにダウンロードすることができるソフトウェア・モジュールを含む。
サーバ22は、信用情報の検証と信用取引の処理のためのエンティティ60など1つまたは複数の検証エンティティに結合されている。サービス・センタ12は、さらに、1つまたは複数のコンピュータ261〜26Mをも含む。複数のコンピュータが使用される場合は、コンピュータ261〜26Mは、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)または他の任意の類似の接続技術で接続される。しかし、サービス・センタ12が他の構成を有することも可能である。例えば、ユーザ・コンピュータへの通信リンクを確立できるいくつかの内部プログラムまたは内部プロセスが走ることのできる、少数の大型のコンピュータ(数台のメインフレーム、ミニコンピュータなど)である。
遠隔ネットワークまたは遠隔サイトによって、サービス・センタ12は、サービス・センタ12に記憶されているソフトウェアを使用して、オーディオ/ビジュアル装置またはデバイス301〜30N(一般にデバイス30と呼ぶ)におよび/またはユーザ・コンピュータ401〜40Nに、ピア・ツー・ピアで情報やサービスを提供することができる。一実施形態では、このオーディオ/ビジュアル・デバイス30は、DVD再生装置、CD再生装置、デジタル・ビデオ・カセット・レコーダ(VCR)、テレビジョン、オーディオ受信機などである。他の実施形態では、オーディオ/ビジュアル・デバイスは、オーディオおよび/またはビデオ情報を処理および/または提示する任意のデバイスでよい。サービス・センタのコンピュータ、例えばコンピュータ261に接続された1つまたは複数のデータベース24は、データの記憶に使用される。各オーディオ/ビジュアル・デバイス301〜30Nは、ネットワーク接続321〜32Nを経由し、ローカルのキャリア・エックスチェンジなど対応する通信リンク421〜42Nを介して各ISP441〜44Nに接続され、それらのISPを介して遠隔ネットワークへのアクセスが行われる。
同様に、各ユーザ・コンピュータ401〜40Nは、ネットワーク接続321〜32Nを経由し、ローカルのキャリア・エックスチェンジなど対応する通信リンク421〜42Nを介して各ISP441〜44Nに接続され、それらのISPを介して遠隔ネットワークへのアクセスが行われる。ユーザが対話したいと望むターゲット・ウェブ・サイトのURLアドレスを入力することにより、ユーザは、ウェブ・サイト501〜50NNなど様々なターゲット・ウェブ・サイトに接続される。他の実施形態では、各オーディオ/ビジュアル・デバイス接続301〜30Nおよび/またはユーザ・コンピュータ401〜40Nを、ネットワーク接続321〜32Nを経由し、対応する通信リンク481〜48Nを介してサービス・センタ12に接続する。このサービス・センタ12は、ユーザ・コンピュータ40にインターネット・アクセスやサービスを提供する。他の実施形態では、コンテンツまたはメディア要素を見るための表示スクリーンを、ネットワークに結合されたテレビジョンに表示することができる。この場合、テレビジョンの表示制御用リモート・コントロール・ユニットの制御ボタンを用いて、または当技術分野で周知の他の手段によって、コンテンツまたはメディア要素をナビゲートすることができる。
本発明の一態様は、コンテンツおよび/またはメディア要素の検索と配信に関する。このようなプロセスを提供するためのソフトウェアをコンピュータ40上で作成し、かつ/または記憶し、あるいはコンピュータ261〜26Nのうちの1つを使用して作成することができる。作成プロセスが完了すると、このソフトウェアをコンピュータ40またはデータベース24に記憶させることができる。あるいは、このソフトウェアをいずれかのコンピュータ40またはオーディオ/ビジュアル・デバイス30中のマシン可読媒体に記憶させることもできる。
オーディオ/ビジュアル・デバイス30に提供する情報を、リアルタイムでまたは非リアルタイムで提供することができる。一実施形態では、情報またはコンテンツがコンピュータ40に記憶されていないかまたはオーディオ/ビジュアル・デバイス30で利用できない場合、ウェブ・サイト50のいずれかまたはサーバ22から情報を検索することによって、リアルタイムでストリーミングを提供することができる。情報またはコンテンツがコンピュータ40またはA/Vデバイス30に記憶またはキャッシュされると、非リアルタイムでストリーミングを提供することができる。
図2を参照すると、(コンピュータ26または40で代表される)コンピュータ・システム100は、プロセッサすなわち中央処理装置(CPU)110を含む。例示のCPU110は、計算を実行するためのALU(算術論理演算装置)や、データまたは命令の一時記憶のためのレジスタの集合体、システム100のオペレーションを制御する制御ユニットを含む。一実施形態では、CPU110は、Intel(商標)Corporation(インテル)社から市販のx86、Pentium(登録商標)、Pentium II(商標)、Pentium Pro(商標)マイクロプロセッサ、AMD(商標)社から市販のK−6マイクロプロセッサ、あるいはCyrix(商標)Corp.(サイリックス)社から市販の6x86MXマイクロプロセッサのうちのいずれか1つを含む。他の例には、Digital Equipment Corporation(商標)社から市販のAlpha(商標)プロセッサ、Motorola(商標)(モトローラ)社から市販の680X0プロセッサ、あるいはIBM(商標)社から市販のPower PC(商標)プロセッサが含まれる。さらに、Sun Microsystems、MIPS、IBM、Motorola、NEC、Cyrix、AMD,Nexgenおよび他の会社のプロセッサを含め、様々な他のプロセッサのいずれかを、CPU110の実装として使用することができる。このCPU110は、マイクロプロセッサだけに限らず、マイクロコントローラやデジタル信号プロセッサ、RISC(縮小命令セットコンピュータ)、ASIC(特定用途向けIC)など他の形を取ってもよい。1つのCPU110で図示されているが、別法として、コンピュータ100は複数の処理装置を含むこともできる。
CPU110は、バス・コントローラ112に結合されている。バス・コントローラ112は、それに一体化されたメモリ・コントローラ(図示せず)を含むことができるが、バス・コントローラ112の外にメモリ・コントローラを置くこともできる。メモリ・コントローラは、CPU110または他のデバイスがメモリ・バス114を介してメモリ116にアクセスするためのインターフェースである。一実施形態では、システム・メモリ116は、同期型動的ランダム・アクセス・メモリ(SDRAM)を含む。システム・メモリ116は、任意選択で、追加のまたは代替の高速メモリ・デバイスまたはメモリ回路を含むことができる。バス・コントローラ112は、周辺コンポーネント相互接続(PCI)バス、工業標準アーキテクチャ(ISA)バスなどであるシステム・バス120に結合されている。システム・バス120には、グラフィックス・コントローラ、グラフィックス・エンジン又はビデオ・コントローラ132、大容量記憶デバイス150、通信インターフェース・デバイス152、さらに1つまたは複数の入出力(I/O)デバイス1681〜168Nが結合されている。ビデオ・コントローラ132は、(例えば、8メガバイトの)ビデオ・メモリ136やビデオBIOS140に結合されており、これらのすべてを番号144で指定するように、単一のカードまたはデバイスに一体化することができる。ビデオ・メモリ136は、表示スクリーン148で情報を表示するための表示データを記憶するために用いられ、ビデオBIOS140は、ビデオ・コントローラ132を制御するためのコードとビデオ・サービスを含む。他の実施形態では、ビデオ・コントローラ132は、拡張型グラフィック・ポート(AGP:Advanced Graphics Port)バスを介してCPU110に結合されている。
大容量記憶デバイス150には、(それだけに限らないが)ハード・ディスク、フロッピー(登録商標)・ディスク、再書込み可能なCD−RW ROM、再書込み可能なDVD−RW ROM、テープ、高密度フロッピー、大容量の取外し可能媒体、小容量の取外し可能媒体、固体メモリ・デバイスなど、およびそれらの組合せが含まれる。大容量記憶デバイス150には、他の任意の大容量媒体も含まれる。通信インターフェース・デバイス152は、通信リンク160を介してネットワーク164にアクセスするためのネットワーク・カード、モデム・インターフェースなどを含む。I/Oデバイス1681〜168Nは、キーボード、マウス、オーディオ/サウンド・カード、プリンタなどを含む。I/Oデバイス1681〜168Nは、コンパクト・ディスク(CD)ドライブやハードディスク・ドライブ、テープ・ドライブ、ジップ(zip)・ドライブ、ジャズ(jazz)・ドライブ、DVD(デジタル汎用ディスク)ドライブ、光磁気ディスク・ドライブ、高密度フロッピー・ドライブ、大容量の取外し可能媒体ドライブ、小容量の媒体デバイス、および/またはそれらの任意の組合せなどのディスク・ドライブでよい。
前述のように、情報、コンテンツおよび/またはアプリケーション・ソフトウェアは、データベース24に、コンピュータ40に、オーディオ/ビジュアル・デバイス30に、あるいはマシン可読媒体に記憶させることができる。オーディオ/ビジュアル・デバイス301〜30Nおよび/またはユーザ・コンピュータ1〜N、すなわちコンピュータ401〜40Nなどのところにいるユーザが、サービス・センタ12を介してまたはマシン可読媒体により、この情報、コンテンツおよび/またはアプリケーション・ソフトウェアを利用することができる。
前述のように、本発明の一態様は、通信ネットワークを介してローカルのコンピュータやオーディオ/ビデオ・デバイス中にまたは遠隔サイト上にある情報を検索し、更新し、編成し、提示するためのシステムと方法に関し、その情報のシームレスな表示を提供することに関する。一実施形態では、ユーザまたはビューアが、コンテンツまたはメディア要素を要求することができる。本発明のシステムやプロセスは、ローカルのコンピュータまたはオーディオ/ビデオ・デバイスから所望のコンテンツ/メディア要素を検索することができる。ローカルのコンピュータまたはオーディオ/ビジュアル・デバイスが利用できない場合、本発明のシステムやプロセスは、要求されたコンテンツ/メディア要素を遠隔サイトから検索する。次いで、その検索されたコンテンツ/メディア要素が処理される(例えば、圧縮解除される、フォーマットされるなど)。そして、ユーザが処理されたコンテンツ/メディア要素をディスプレイ上で見ることができる。
図3Aは、AVデバイス30の詳細なシステム図の一実施形態を示す。一実施形態では、AVデバイスはDVD再生装置である。図示のように、オーディオ/ビジュアル・デバイス30は、(DVDドライブなどの)オーディオ/ビジュアル(AV)デバイス・サブシステム200、レンダリング回路210、エミュレーション回路230を含む。一実施形態では、レンダリング回路210はメモリ218に結合されている。他の実施形態では、このレンダリング回路210が、プロセッサ212、シリアル通信ポート214、フロント・パネル216を含む。一実施形態では、プロセッサ212は、中央処理装置またはマイクロコントローラでよい。シリアル通信ポート214は、遠隔制御装置などの他のデバイスから制御信号を受け取る。フロント・パネル216には、英数字パッドやボリューム制御ボタン、他の機能選択キーなどの様々な入出力制御装置が含まれる。
一実施形態では、エミュレーション回路230は、FPGA(field programmable gate array)、集積回路、またはプログラム可能な任意の回路でよい。エミュレーション回路230は(SDRAMなどの)メモリ232、コンテンツ・バス・インターフェース236、プロセッサ238、シリアル・バス・インターフェース240にも結合されている。一実施形態では、プロセッサ238は、中央処理装置またはマイクロコントローラでよい。エミュレーション回路230は、通信バス202を介してA/Vデバイス・サブシステム200に接続されている。エミュレーション回路230はまた、通信バス204を介してレンダリング回路210にも接続されている。A/Vデバイス・サブシステム200とレンダリング回路210は、通信バス202を介して接続されている。さらに、A/Vデバイス・サブシステム200、レンダリング回路210、エミュレーション回路230は、通信バス206、208を介して互いに接続されている。一実施形態では、バス202,204,206,208は、パラレル・バスである。他の実施形態では、バス202,204,206,208はそれぞれ、Integrated Drive Electronics(IDE)バス、オーディオ/ビジュアル・バス、advanced technology attachment packet interface(ATAPI)バス、SCSIバス、あるいはそれらの任意の組合せとすることができる。一実施形態では、コンテンツ・バス・インターフェース236によって、LANカード、USB、IEEE1394互換バス、オーディオ・ビジュアル・バス、SCSI、ケーブル・モデム、デジタル・カメラ、ビデオ・カムコーダ、PDAあるいは他の任意の電子デバイスへ接続することができる。シリアル・バス・インターフェース240は、マウス、キーボード、または他の入力デバイスへのインターフェースである。これらのデバイスのいずれかからのまたはこれらのバスに結合されたデバイスからのメディア要素を検索し、レンダリング回路210に配信して処理し、その後、表示することができる。
一実施形態では、データ信号が、A/Vデバイス・サブシステム200とA/Vデバイス・レンダリング回路210の間を流れる。また、データ信号はA/Vデバイス・サブシステム200とエミュレーション回路230の間、あるいは通信バス206を介してA/Vデバイス・レンダリング回路210とエミュレーション回路230の間をも流れる。制御信号も、A/Vデバイス・サブシステム200とエミュレーション回路230の間、あるいは通信バス208を介してレンダリング回路210とエミュレーション回路230の間を流れる。制御信号CSと割込み要求(IRQ)信号は、A/Vデバイス・サブシステム200とエミュレーション回路230の間、あるいはレンダリング回路210とエミュレーション回路230の間を双方向に流れる。
一実施形態では、レンダリング回路210はメモリ218と双方向に通信する。同様に、エミュレーション回路230もメモリ232と双方向に通信する。エミュレーション回路230は、赤外線(IR)ポートや無線周波数(RF)ポートなどの通信ポートの存在を検出するための検出回路を含む。検出回路は、ハードウェア、ファームウェアまたはソフトウェアで実装することができる。この機能により、エミュレーション回路230は、通信ポートが存在するかどうか検出することができる。存在を検出した場合、遠隔デバイスから通信ポートを介してA/Vデバイス30に、コマンドまたは制御信号が発行されているかどうか判定する。
エミュレーション回路230は、ローカル・ネットワーク・コントローラ234にも結合されている。A/Vデバイスは、このローカル・ネットワーク・コントローラ234によってローカル・エリア・ネットワークとのインターフェースをとることができる。エミュレーション回路230は、(インターネットなどの)広域ネットワークに広域ネットワーク接続32を介して結合される。広域ネットワーク・コントローラ32によって、A/Vデバイス30が、ブロードバンドのデバイスやモデムを用いて任意のコンピュータ・ネットワーク標準で容易に動作できる。一実施形態では、コンピュータ40が、ローカル・ネットワーク・コントローラ234を介してA/Vデバイスに結合されている。他の実施形態では、コンピュータ40を、広域ネットワーク接続32を介してA/Vデバイス30に接続することができる。A/Vデバイス・サブシステム200を、複数のA/Vデバイス・サブシステムを含むネットワークに(前記広域ネットワーク接続32を介して)結合することができ、他のメディア要素や情報を複数のA/Vデバイス・サブシステムのうちの1つから検索することができる。
図3Bは、図3Aで示すシステムの機能図の一実施形態である。コンテンツは、(DVDドライブなどの)A/Vデバイス・サブシステム200に、コンピュータ40に、または遠隔ネットワークのサイト12または50(図1を参照)に記憶される。一実施形態では、A/Vデバイス・サブシステム200、コンピュータ40、または遠隔サイト12または50にあるコンテンツは、エミュレーション回路230の制御下で、レンダリング回路210のプロセッサ212によって検索される。検索されたコンテンツは、コンピュータ40またはレンダリング回路210によって処理される。一実施形態では、受け取ったコンテンツが、A/Vデバイス30に固有のフォーマット(あるいは、レンダリング回路が処理するように構成されたフォーマット)である場合、例えば、A/Vデバイス30がDVD再生装置であり、コンテンツが、いずれかのMPEG2 DVDフォーマット、MPEG VCDフォーマット、MPEG2 SuperVCDフォーマット、または任意のDVD準拠フォーマットである場合、このコンテンツは直接レンダリング回路210に供給され、そこで圧縮解除されてから表示のために先に送られる。コンテンツがA/Vデバイス30に固有なフォーマットではない(すなわち、レンダリング回路が処理するように構成されたフォーマットではない)場合、例えば、DVD再生装置の例では、コンテンツが、MPEG4 フォーマット、Real Networksフォーマット、MPEG1/MPEG2フォーマットのいずれかである場合、あるいはコンテンツが、DVD再生装置で必要な適正フレーム・レートまたは解像度ではない場合は、コンピュータ40は、そのコンテンツを、レンダリング回路210に送る前に圧縮解除することになる。いずれの場合も、エミュレーション回路230が、表示可能なフォーマットにコンテンツを変換する。その後、ビデオディスプレイ250でビデオ情報を表示することができ、一方、オーディオ情報は、オーディオ・アンプ260によって増幅され、その後オーディオ・ディスプレイ262で表示することができる。一実施形態では、オーディオ・ディスプレイはスピーカである。
コンピュータ・プログラミングの当業者の慣行にしたがって、本明細書中では、他に指示のない限り、コンピュータ・システム100、プロセッサ212、および/またはプロセッサ238によって実施されるオペレーションの記号表現によって本発明を説明する。記号表現されるオペレーションには、データ・ビットを表す電気信号の、CPU110、プロセッサ212および/または238による操作、およびメモリ124、メモリ218、および/またはメモリ232それぞれ中のメモリ位置でのデータ・ビットの維持、さらに他の信号処理が含まれることが理解されよう。データ・ビットが維持されるメモリ位置とは、そのデータ・ビットに対応する特定の電気的、磁気的、光学的、または有機的属性を有する物理的な位置のことである。
ソフトウェアで実装する際は、本発明の要素は、本質的に必要なタスクを実施するためのコード・セグメントである。プログラムまたはコード・セグメントを、プロセッサ可読媒体に記憶させることができ、あるいは搬送波に組み込まれたコンピュータ・データ信号によって、伝送媒体または通信リンクを介して送信することができる。「プロセッサ可読媒体」または「マシン可読媒体」は、情報を記憶し、転送できる任意の媒体を含む。プロセッサ可読媒体の例には、電子回路、半導体メモリ・デバイス、ROM、フラッシュ・メモリ、消去可能ROM(EROM)、フロッピー・ディスケット、CD−RW ROM、DVD−RW ROM、光ディスク、ハード・ディスク、光ファイバ媒体、無線周波数(RF)リンクなどが含まれる。コンピュータ・データ信号には、電子ネットワーク・チャネルや光ファイバ、空気、電磁気、RFリンクなどの伝送媒体を介して伝搬できる任意の信号が含まれる。コード・セグメントは、インターネットやイントラネットなどのコンピュータ・ネットワークを介して、ダウンロードすることができる。
本発明の一用途は、ホーム・ネットワーキング・システムである。一実施形態では、パーソナル・コンピュータが、少なくとも1つのオーディオ/ビジュアル・デバイスを含むホーム・ネットワーキング・システムに結合される。(前述のメディア要素などの)コンテンツは、コンピュータまたはオーディオ/ビジュアル・デバイスによって読み取ることのできるマシン可読媒体に、コンピュータまたはオーディオ/ビジュアル・デバイスのドライブ(例えば、DVDドライブ、CDドライブ、ハードディスク・ドライブ、または他の同様なドライブ)に、あるいはネットワークを介してアクセス可能な遠隔サイトにあるであろう。一実施形態では、複数のアイテムを含むメニューなど、グラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)がユーザに提示される。一実施形態では、レンダリング回路210中のプロセッサ212は、ユーザの入力または要求に応答してメニューを要求することができる。エミュレーション回路230はこの要求を受け取り、どこにGUIが記憶されているか決定し、その後GUIを検索する。一実施形態では、GUIは、その一部または全体がメモリ218に、メモリ232に、あるいはコンピュータ40(図1参照)のメモリに記憶されている。GUIは、既存のオブジェクトでもよく、あるいは2つのオブジェクトを混ぜることによって合成したものでもよい。したがって、このGUIを前述のメモリに記憶し、取外し可能媒体に記憶し、かつ/またはコンピュータ40もしくはA/Vデバイス30で合成することができる。GUIのアイテムは、前述のメディア要素のうちのどれを表すものでよい。ユーザは、遠隔制御装置の選択ボタンを使用してメニューから所望のアイテムを選択することができる。例えば、ユーザは、遠隔制御装置のUP/DOWN矢印キーを使用してメニューをブラウズすることができ、この場合該当するアイテムが強調表示される。所望のアイテムに到達した後、ユーザはENTERキーを使用してそのアイテムを選択し、通信ポート214にコマンドを送ることより自分の入力を特定する。ユーザはまた、フロント・パネル216の選択キーによっても自分の選択を実行することができる。
別法として、ユーザは、所望のアイテムに対する検索語を入力することもできる。これは、遠隔制御装置の英数字パッドでアイテムを選択することにより、あるいは矢印キーを使用してGUIの英数字コードを選択して入力することによって実施することができる。選択したアイテムまたは検索語を受け取ると、レンダリング回路210中のプロセッサ212は、この検索アイテムまたは用語をエミュレーション回路230に送り、エミュレーション回路230は所望のアイテムの検索を開始する。
どちらの場合も、所望のアイテムがオーディオ/ビジュアル・デバイス30中に(デバイス30中のメモリあるいはマシン可読媒体に)ある場合、エミュレーション回路230は、対応するメディア要素をレンダリング回路210に配信するために、A/Vデバイス・サブシステム200にコマンドを発行する。所望のアイテムがコンピュータ40(コンピュータ40のメモリまたはマシン可読媒体)にある場合は、エミュレーション回路230は、コンテンツをレンダリング回路210に配信するようコンピュータに命令する。所望のアイテムが、サイト12やいずれかのサイト501〜50NNなどの遠隔サイトにある場合は、エミュレーション回路230は、所望のアイテムをサイト12またはいずれかのサイト501〜50NNからオーディオ/ビジュアル・デバイス30に転送するように要求を発行し、その後、対応するメディア要素をオーディオ/ビジュアル・デバイス30がレンダリング回路210に配信する。コンテンツ位置に関する優先順位またはコンテンションの解決が必要となるであろう。例えば、コンテンツが複数の位置にある場合、エミュレーション回路230またはコンピュータ40は、コンテンツを検索する最も効率的な方法を決定することが必要となる。このような解決を行うためにソフトウェアを実装することができる。
一実施形態では、エミュレーション回路230中のあるいはコンピュータ40中のメモリに、制御インターフェースまたは変換ソフトウェアを記憶させておくことができる。ホーム・エンターテインメント・システムもしくはディスプレイに配信するために、レンダリング回路210および/またはコンピュータ40は、この制御インターフェースまたは変換ソフトウェアを用いて、コンテンツを受け取りかつ/または処理することができる。このような処理には、コンテンツを配布するために、情報をトランスコードすることや情報をフォーマット化することが含まれる。一実施形態では、この制御インターフェースまたは変換ソフトウェアにより、コンピュータは、フォーマット変換、デジタル著作権管理(DRM:Digital Rights Management)変換、およびコンテンツ保護を提供することができる。例えば、コンピュータ40またはA/Vデバイス30は、コンテンツの検索許可をモニタすることができる。さらに、コンテンツ変換などのフォーマット変換、メタ・データ変換、およびDRM変換を提供することができる。さらに、プロセッサ238が、受け取ったコンテンツの暗号解読を行うこともできる。受け取ったコンテンツの暗号解読は、コンピュータ40によっても行うことができる。一実施形態では、コンテンツの暗号解読はコンテンツを受け取るターゲットが行う。すなわち、コンピュータ40が暗号化データを受け取った場合、そのコンピュータ40で暗号解読が行われる。あるいは、A/Vデバイス30が暗号化データを受け取った場合は、受け取ったコンテンツの暗号解読をプロセッサ238で行うことができる。
さらに前述のように、一実施形態では、受け取ったコンテンツがA/Vデバイス30と互換性がある場合、コンテンツは直接A/Vデバイス30に送られる。しかし、そのコンテンツに互換性がない場合は、コンピュータは、A/Vデバイス30のフォーマットと互換性があるフォーマットにコンテンツを変換する。他の例では、A/Vデバイス30が、互換性のないコンテンツをも処理することができる。
所望のメディア要素を見つけると、エミュレーション回路230は、このメディア要素をレンダリング回路210に送る。テレビジョン画面やスピーカなどのディスプレイでメディア要素を表すために、メディア要素をフォーマット化することが必要となる。メディア要素が表示のためにフォーマットされた後、レンダリング回路210は視聴のためそれをビデオディスプレイ250および/またはオーディオ・ディスプレイ262に送る。
他の実施形態では、ユーザが発行した(遠隔制御アプライアンスまたはコンシュマー・アプライアンスの制御パネルを介して発行した)コマンドを解釈するためのアプリケーション・プログラムをメモリ218に記憶することもできる。このようなコマンドは、ステータスを提供するための、ネットワーク・フロー・データをモニタしかつ/または調整するための、かつ/またはコンピュータ100の表示スクリーンでもしくはA/Vデバイス30に接続されたディスプレイ250で(メニューなどの)グラフィカル・ユーザ・インターフェースを提供するための要求を含むことができる。他の実施形態では、前述のソフトウェアをA/Vデバイス30中のメモリに記憶することができる。
図4A、図4Bは、本発明のプロセスの流れの一実施形態を示す。START状態から始めて、まず、プロセス・ブロック305で示すように、システムの電源を入れる。次いで、プロセス300はプロセス・ブロック310に進み、レンダリング回路210がシステム・メニューを要求する。次いで、判断ブロック315で示すように、エミュレーション回路230は、メニューがA/Vデバイス・サブシステムのメモリ中にあるかどうか判定する。メモリ中にメニューがある場合、プロセス300はプロセス・ブロック320に進み、A/Vデバイス・サブシステムのメモリに記憶されたメニューを表示する。次に、予め決めた時間の後、プロセス300は、ユーザがメニューからアイテムを選択したかどうか照会する(プロセス・ブロック325)。アイテムが選択された場合、プロセス300はプロセス・ノードAに進む。選択されていない場合は、プロセス300はプロセス・ブロック335に進む。
判断ブロック315で、メニューがA/Vデバイス・サブシステムのメモリ中にはないとプロセス300が判定した場合、プロセス300は判断ブロック330に進み、メニューがコンピュータのメモリにあるのかそれとも他のメモリにあるのかをエミュレーション回路230が照会する。メニューがコンピュータのメモリ中にある場合、プロセス300はプロセス・ブロック335に進み、コンピュータ・メモリからメニューが表示される。次いで、プロセス300は判断ブロック340に進む。判断ブロック330で、メニューは他のメモリ位置にあるとプロセス300が判定した場合は、プロセスはプロセス・ブロック345に進み、他のメモリからメニューを表示する。次いで、プロセス300はプロセス・ブロック340に進む。
プロセス・ブロック340で、プロセスは、表示されたメニューからユーザがアイテムを予め決めた時間後に選択したかどうか照会する。選択されていた場合、プロセス300はプロセス・ノードAに進む(図4Bを参照)。選択されていない場合、プロセス・ブロック350に進み、モニタを続け、その後判断ブロック340に戻る。
図4Bを参照すると、プロセス300は、プロセス・ノードAからプロセス・ブロック355に進み、ユーザがメニュー上のアイテムを選択するのに応答して、A/Vデバイス30のエミュレーション回路230が、コンテンツへの要求を受け取る(図4を参照)。次いで、プロセス300は、判断ブロック360に進み、要求されたコンテンツがA/Vデバイス・サブシステム200にあるのか、コンピュータ40にあるのか、それとも遠隔ネットワーク・サイトにあるのかを制御およびインターフェース・ロジック360が判定する。要求されたコンテンツがA/Vデバイス・サブシステム200にある場合、プロセス300は、コンテンツを配信するためのコマンドをA/Vサブシステムに発行し(プロセス・ブロック365)、プロセス・ブロック380に進む。コンテンツがコンピュータ40にある場合、プロセス300は、コンピュータにコンテンツを配信するためのコマンドを送り(プロセス・ブロック370)、プロセス・ブロック380に進む。コンテンツが遠隔ネットワーク・サイトにある場合は、プロセス300は、その遠隔ネットワーク・サイトにコンテンツを配信するためのコマンドを発行し(プロセス・ブロック375)、プロセス・ブロック380に進む。
プロセス・ブロック380で、レンダリング回路210がコンテンツを受け取り、このコンテンツを処理する。このような処理の例には、暗号解読、圧縮解除、フォーマット化が含まれる。次いで、レンダリング回路210は、処理されたコンテンツをビデオ・ディスプレイ250(図3を参照)またはオーディオ・アンプ260(図3を参照)を介してオーディオ・ディスプレイ262へ送る。次いで、プロセスは主システム・プロセスに戻る。
図5は、流れ制御の最適化プロセスの一実施形態の概要を示す。後述のように、図1のシステム内で、データ・フローを調整しかつ/または最適化するためにプロセス500を実施することができる。データ・フローを最適化するためには、ネットワーク、ターゲット・デバイス、データ・タイプ、データ特徴に関する様々なパラメータを決定する必要がある。プロセス・ブロック505〜530は考慮すべきパラメータの一実施形態を示す。決定の順序は、適切な、または制御技術者が決定した任意の方法で進めることができる。
開始(start)状態から始めて、プロセス500は、A/Vデバイス30および/またはコンピュータ40などのターゲットの帯域幅、(図1に示すネットワークなど)ネットワークの帯域幅、ネットワークの負荷を決定する(プロセス・ブロック505)。次にプロセス・ブロック510で示すように、プロセス500は、(例えば、A/Vデバイス30またはコンピュータ40などの)ターゲットのストレージ・サイズまたはキャッシュ・サイズを決定する。A/Vデバイス30が準拠する出力表示要件も決定される(プロセス・ブロック515)。次に、プロセス500は、使用されるコンテンツ・ストリーミングの非同期性あるいは等時性を決定する(プロセス・ブロック520)。
プロセス・ブロック525に進み、プロセス500は、データ・フローがリアルタイム・ストリームで提供されるのかバースト状のストリームで提供されるのかを決定する。次いで、プロセス500は、同時に処理する必要のあるハイブリッド・データ・タイプのタイプを決定する(プロセス・ブロック530)。この決定に基づいて、プロセス500は、ハイブリッド・データ・タイプを同時に処理するための最適なプロセスを識別する。必要なパラメータの決定が得られると、プロセス・ブロック535に示すように、プロセス500は、データ・フローを調整し最適化するためのハンドシェイク・プロトコルを提供する。次いで、プロセス500は、主プロセスの流れに戻り、あるいは終了する。
このようにして、本発明は、オーディオ/ビジュアル・デバイスのフォーマットと制御回路のエミュレーションを提供する。例えば、オーディオ/ビジュアル・デバイスがDVDシステムである例では、DVDシステム内部のエミュレーション回路が、DVDドライブであるかのように挙動し、ユーザが要求するコンテンツを提供する。専用化した機器の実装を必要とせずに、このような構成を提供することができる。本発明を用いることによって、(エミュレーション回路などの)組み込みインターフェースへのネットワーク接続を提供し、システムのダウンストリーム信号処理/ハンドリング回路を活用することができる。
本発明をいくつかの好ましい実施形態によって説明してきたが、当業者に明らかな他の実施形態もまた、本発明の範囲に含まれる。したがって、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によってのみ定義されるものとする。
本発明の装置と方法を実装することができるネットワーク・システムの一実施形態のシステム・ブロック図である。 本発明の諸実施形態を実施するコンピュータ・システムの一実施形態のシステム・ブロック図である。 オーディオ/ビジュアル・デバイス30の一実施形態の詳細なシステム・ブロック図である。 図3Aで示すシステムの一実施形態の機能ブロック図である。 本発明のプロセスの流れの一実施形態を示す図である。 本発明のプロセスの流れの一実施形態を示す図である。 流れ制御の最適化の一実施形態を示す図である。

Claims (34)

  1. 少なくとも1つのメモリを有するコンピュータに結合されたオーディオ/ビジュアル・システムであって、
    メモリを有するレンダリング回路と、
    前記レンダリング回路に結合されたエミュレーション回路であって、
    命令シーケンスを記憶するためのメモリ、
    前記メモリに結合され、前記記憶された命令シーケンスを実行するプロセッサを含むエミュレーション回路と、
    メモリを備え、前記レンダリング回路と前記エミュレーション回路に結合されたオーディオ/ビジュアル装置と、
    前記レンダリング回路に結合されたディスプレイと
    を含み、前記記憶された命令シーケンスによって、プロセッサが、(a)前記オーディオ/ビジュアル装置のメモリまたは前記コンピュータのメモリの一方に記憶された情報を検索し、(b)処理するためにその情報を前記レンダリング回路に送り、(c)前記処理された情報を前記ディスプレイに送り、(d)前記処理された情報を表示させるシステム。
  2. 前記エミュレーション回路が、遠隔コンピュータ・ネットワークに結合されている請求項1に記載のシステム。
  3. 前記遠隔コンピュータ・ネットワークが、大域コンピュータ・ネットワーク、ローカル・エリア・ネットワーク、広域ネットワークからなるグループから選択される請求項2に記載のシステム。
  4. 前記オーディオ/ビジュアル装置が、デジタル汎用ディスク・システム、デジタル・ビデオ・カセット・レコーダ、オーディオ・ディスプレイ、テレビジョンからなるグループから選択される請求項1に記載のシステム。
  5. (b)における処理が情報を圧縮解除することを含む請求項1に記載のシステム。
  6. (b)における処理が情報をフォーマット化することを含む請求項1に記載のシステム。
  7. ホーム・ネットワーク・システムに配布するために、前記情報をパケット化することをさらに含む請求項1に記載のシステム。
  8. 前記情報が、前記オーディオ/ビジュアル装置のメモリまたは前記コンピュータのメモリの一方に記憶されているかどうか判定し、記憶されている場合、前記オーディオ/ビジュアル装置のメモリまたは前記コンピュータのメモリの一方から前記情報を検索し、記憶されていない場合は、前記遠隔コンピュータ・ネットワークから前記情報を検索することをさらに含む請求項2に記載のシステム。
  9. 前記オーディオ/ビジュアル装置または前記コンピュータの一方のメモリに、前記遠隔ネットワークから検索した情報を記憶することをさらに含む請求項8に記載のシステム。
  10. 前記遠隔ネットワークから検索した情報を変換することをさらに含む請求項8に記載のシステム。
  11. 前記変換が前記コンピュータによって実施される請求項10に記載のシステム。
  12. 前記情報を検索するためのネットワーク・コマンドに、前記オーディオ/ビジュアル・システムによって変換される制御信号を発行するための遠隔制御装置をさらに含む請求項8に記載のシステム。
  13. 複数のオーディオ/ビジュアル装置を含むネットワークに前記オーディオ/ビジュアル装置が結合されており、前記複数のオーディオ/ビジュアル装置のうちの1つから前記情報を検索する請求項1に記載のシステム。
  14. さらに、記憶された命令シーケンスによって、プロセッサが以下のパラメータ、すなわち、前記遠隔コンピュータ・ネットワークの少なくとも1つのパラメータ、前記遠隔コンピュータ・ネットワーク中のターゲット・デバイスの少なくとも1つのパラメータ、前記オーディオ/ビジュアル装置の出力表示要件、前記情報のデータ・タイプ、前記情報のデータの特徴のうちの少なくとも1つに基づいてデータ・フローを制御する請求項2に記載のシステム。
  15. ターゲット・デバイスの前記少なくとも1つのパラメータが、前記ターゲット・デバイスの帯域幅と前記ターゲット・デバイスのストレージ・サイズの一方である請求項14に記載のシステム。
  16. さらに、記憶された命令シーケンスによって、プロセッサが、前記少なくとも1つのパラメータに基づきハンドシェイク・プロトコルを提供することによりデータ・フローを制御し、データ・フローを最適化する請求項14に記載のシステム。
  17. 少なくとも1つのメモリを有するコンピュータに結合されたオーディオ/ビジュアル・システム中でネットワーク接続性を提供する方法であって、
    メモリを有するレンダリング回路を提供するステップと、
    レンダリング回路に結合されたエミュレーション回路を提供するステップと、
    レンダリング回路とエミュレーション回路に結合されたオーディオ/ビジュアル装置を提供するステップと、
    前記オーディオ/ビジュアル装置の前記メモリまたは前記コンピュータのメモリの一方に記憶された情報を、エミュレーション回路によって検索するステップと、
    前記情報を処理のため前記レンダリング回路に送るステップと、
    処理された情報を表示するステップと
    を含む方法。
  18. 前記エミュレーション回路を遠隔コンピュータ・ネットワークに結合するステップをさらに含む請求項17に記載の方法。
  19. 前記遠隔コンピュータ・ネットワークが、大域コンピュータ・ネットワーク、ローカル・エリア・ネットワーク、広域ネットワークからなるグループから選択される請求項18に記載の方法。
  20. 前記オーディオ/ビジュアル装置が、デジタル汎用ディスク・システム、デジタル・ビデオ・カセット・レコーダ、オーディオ・ディスプレイ、テレビジョンからなるグループから選択される請求項17に記載の方法。
  21. 前記処理が、前記情報を圧縮解除することを含む請求項17に記載の方法。
  22. 前記処理が、前記情報をフォーマット化することを含む請求項17に記載の方法。
  23. ホーム・ネットワーク・システムに配布するために、前記情報をパケット化するステップをさらに含む請求項17に記載の方法。
  24. 前記情報が、前記オーディオ/ビジュアル装置のメモリまたは前記コンピュータのメモリの一方に記憶されているかどうか判定するステップと、記憶されている場合、前記オーディオ/ビジュアル装置のメモリまたは前記コンピュータのメモリの一方から前記情報を検索するステップと、記憶されていない場合は、前記遠隔コンピュータ・ネットワークから前記情報を検索するステップとをさらに含む請求項18に記載の方法。
  25. 前記オーディオ/ビジュアル装置または前記コンピュータの一方のメモリに、前記遠隔ネットワークから検索した情報を記憶させるステップをさらに含む請求項24に記載の方法。
  26. 前記遠隔ネットワークから検索した情報を変換するステップをさらに含む請求項24に記載の方法。
  27. 前記変換するステップが、前記コンピュータによって実施される請求項26に記載の方法。
  28. 遠隔制御装置から制御信号を受け取るステップをさらに含み、前記制御信号が、前記オーディオ/ビジュアル・システムにより、前記情報を検索するためのネットワーク・コマンドに変換される請求項24に記載の方法。
  29. 複数のオーディオ/ビジュアル装置を含むネットワークに前記オーディオ/ビジュアル装置が結合されており、前記複数のオーディオ/ビジュアル装置のうちの1つから前記情報を検索する請求項17に記載の方法。
  30. 以下のパラメータ、すなわち、前記遠隔コンピュータ・ネットワークの少なくとも1つのパラメータ、前記遠隔コンピュータ・ネットワーク中のターゲット・デバイスの少なくとも1つのパラメータ、前記オーディオ/ビジュアル装置の出力表示要件、前記情報のデータ・タイプ、前記情報のデータの特徴のうちの少なくとも1つに基づいて、前記オーディオ/ビジュアル・システムにおけるデータ・フローを制御するステップをさらに含む請求項18に記載の方法。
  31. ターゲット・デバイスの前記少なくとも1つのパラメータが、前記ターゲット・デバイスの帯域幅と前記ターゲット・デバイスのストレージ・サイズの一方である請求項30に記載の方法。
  32. データ・フローを制御する前記ステップが、データ・フローを最適化するために、前記少なくとも1つのパラメータに基づきハンドシェイク・プロトコルを提供するステップをさらに含む請求項30に記載の方法。
  33. コンピュータに結合された、ネットワーク接続性を提供するためのオーディオ/ビジュアル・システムであって、
    メモリを有するレンダリング回路と、
    レンダリング回路に結合されたエミュレーション回路であって、
    命令シーケンスを記憶するためのメモリ、
    前記メモリに結合され、記憶された命令シーケンスを実行するプロセッサを含むエミュレーション回路と、
    前記レンダリング回路と前記エミュレーション回路とに結合されており、メモリを有するオーディオ/ビジュアル装置と、
    レンダリング回路に結合されたディスプレイと
    を含み、前記記憶された命令シーケンスによって、プロセッサが、(a)前記オーディオ/ビジュアル装置のメモリまたは前記コンピュータのメモリの一方に記憶された情報を検索して、前記オーディオ/ビジュアル装置または前記コンピュータの一方をエミュレートし、(b)前記情報を処理のために前記レンダリング回路へ送り、(c)前記処理された情報を前記ディスプレイに送り、(d)前記処理された情報を表示させるシステム。
  34. 前記エミュレーション回路が、遠隔コンピュータ・ネットワークに結合されており、前記情報を、前記オーディオ/ビジュアル装置または前記コンピュータの一方によって、前記遠隔コンピュータ・ネットワークから検索することができる請求項34に記載のシステム。
JP2003571902A 2002-02-25 2003-02-24 共通組込インターフェースへのネットワーク接続性を、その組込みインターフェースをシミュレートすることによって提供するシステムと方法 Pending JP2005518738A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/084,403 US7269543B2 (en) 2002-02-25 2002-02-25 System and method for providing network connectivity to a common embedded interface by stimulating the embedded interface
PCT/US2003/005461 WO2003073276A1 (en) 2002-02-25 2003-02-24 System and method for providing network connectivity to a common embedded interface by simulating the embedded interface

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005518738A true JP2005518738A (ja) 2005-06-23
JP2005518738A5 JP2005518738A5 (ja) 2006-06-01

Family

ID=27753468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003571902A Pending JP2005518738A (ja) 2002-02-25 2003-02-24 共通組込インターフェースへのネットワーク接続性を、その組込みインターフェースをシミュレートすることによって提供するシステムと方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7269543B2 (ja)
EP (1) EP1483669A4 (ja)
JP (1) JP2005518738A (ja)
AU (1) AU2003216372A1 (ja)
WO (1) WO2003073276A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9122808B2 (en) * 2002-02-25 2015-09-01 Csr Technology Inc. Network interface to a video device
US7209874B2 (en) * 2002-02-25 2007-04-24 Zoran Corporation Emulator-enabled network connectivity to a device
US7979700B2 (en) * 2002-08-23 2011-07-12 Sandisk Corporation Apparatus, system and method for securing digital documents in a digital appliance
US20060277020A1 (en) * 2005-06-02 2006-12-07 Tharas Systems A reconfigurable system for verification of electronic circuits using high-speed serial links to connect asymmetrical evaluation and canvassing instruction processors
KR100761840B1 (ko) * 2006-02-28 2007-09-28 삼성전자주식회사 저장된 로우(raw) 이미지 신호를 이용하는 이미지 튜닝시스템 및 이미지 튜닝 방법
WO2013023195A1 (en) * 2011-08-10 2013-02-14 Castine Nicholas J Device and method for remote computer operation
US9160615B2 (en) 2011-08-10 2015-10-13 Corvo Technologies Llc Device and method for remote computer operation
US20140192207A1 (en) * 2013-01-07 2014-07-10 Jinsong Ji Method and apparatus to measure video characteristics locally or remotely
US10224056B1 (en) 2013-12-17 2019-03-05 Amazon Technologies, Inc. Contingent device actions during loss of network connectivity
JP6258135B2 (ja) 2014-06-25 2018-01-10 株式会社東芝 情報処理装置および動作制御方法
CN105991567B (zh) * 2015-02-06 2020-07-31 南京中兴软件有限责任公司 发送处理方法及装置
US10120954B2 (en) * 2015-12-31 2018-11-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Transformation and presentation of on-demand native application crawling results

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2116695A (en) 1994-03-08 1995-09-25 Apple Computer, Inc. Selectable audio/video distribution
US5557790A (en) * 1994-06-21 1996-09-17 International Business Machines Corp. Facility for the generic storage and management of multimedia objects
US5943422A (en) 1996-08-12 1999-08-24 Intertrust Technologies Corp. Steganographic techniques for securely delivering electronic digital rights management control information over insecure communication channels
US6181867B1 (en) * 1995-06-07 2001-01-30 Intervu, Inc. Video storage and retrieval system
US6560707B2 (en) 1995-11-06 2003-05-06 Xerox Corporation Multimedia coordination system
US6192471B1 (en) 1996-01-26 2001-02-20 Dell Usa, Lp Operating system independent system for running utility programs in a defined environment
KR19980068686A (ko) * 1997-02-22 1998-10-26 구자홍 엠펙 디코더(MPEG Decoder)의 레터 박스(Letter Box) 처리방법
JP2002502523A (ja) * 1997-05-19 2002-01-22 インタヴュ,インコーポレーテッド コンピュータネットワーク上で音声および映像データを最適に配信するシステムと方法
US6216152B1 (en) 1997-10-27 2001-04-10 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for providing plug in media decoders
US6185617B1 (en) 1997-11-26 2001-02-06 International Business Machines Corporation Construction and usage of a pre-warmed cache for client-server emulator
US5974547A (en) 1998-03-20 1999-10-26 3Com Corporation Technique for reliable network booting of an operating system to a client computer
US6119153A (en) * 1998-04-27 2000-09-12 Microsoft Corporation Accessing content via installable data sources
US6298446B1 (en) 1998-06-14 2001-10-02 Alchemedia Ltd. Method and system for copyright protection of digital images transmitted over networks
US6233389B1 (en) 1998-07-30 2001-05-15 Tivo, Inc. Multimedia time warping system
US6697869B1 (en) 1998-08-24 2004-02-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Emulation of streaming over the internet in a broadcast application
US6304965B1 (en) 1998-09-29 2001-10-16 Phoenix Technologies Ltd. Method and device for booting a CD-ROM from a single disk image having multiple emulations
US6327652B1 (en) 1998-10-26 2001-12-04 Microsoft Corporation Loading and identifying a digital rights management operating system
US6330670B1 (en) 1998-10-26 2001-12-11 Microsoft Corporation Digital rights management operating system
US6345279B1 (en) 1999-04-23 2002-02-05 International Business Machines Corporation Methods and apparatus for adapting multimedia content for client devices
US6446073B1 (en) 1999-06-17 2002-09-03 Roxio, Inc. Methods for writing and reading compressed audio data
US6353173B1 (en) 1999-06-17 2002-03-05 Roxio, Inc. Compressed audio data format and file system structures
GB9930787D0 (en) 1999-12-30 2000-02-16 Koninkl Philips Electronics Nv Method and apparatus for convrerting data streams
US6772212B1 (en) 2000-03-08 2004-08-03 Phatnoise, Inc. Audio/Visual server
US6636929B1 (en) 2000-04-06 2003-10-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. USB virtual devices
US20020054134A1 (en) 2000-04-10 2002-05-09 Kelts Brett R. Method and apparatus for providing streaming media in a communication network
US7043447B2 (en) * 2000-04-19 2006-05-09 Sony Corporation Method for facilitating a transaction for purchasable content over an electronic network
US7142934B2 (en) * 2000-09-01 2006-11-28 Universal Electronics Inc. Audio converter device and method for using the same
US20020082730A1 (en) * 2000-12-21 2002-06-27 Microsoft Corporation Universal media player
US6407680B1 (en) 2000-12-22 2002-06-18 Generic Media, Inc. Distributed on-demand media transcoding system and method
US6372974B1 (en) 2001-01-16 2002-04-16 Intel Corporation Method and apparatus for sharing music content between devices
US20020129096A1 (en) 2001-02-14 2002-09-12 Mansour Peter M. Platform-independent distributed user interface client architecture
US7574723B2 (en) * 2001-07-19 2009-08-11 Macrovision Corporation Home media network
US7043479B2 (en) * 2001-11-16 2006-05-09 Sigmatel, Inc. Remote-directed management of media content
US7093001B2 (en) * 2001-11-26 2006-08-15 Microsoft Corporation Methods and systems for adaptive delivery of multimedia contents
US7209874B2 (en) 2002-02-25 2007-04-24 Zoran Corporation Emulator-enabled network connectivity to a device
US20060026162A1 (en) 2004-07-19 2006-02-02 Zoran Corporation Content management system

Also Published As

Publication number Publication date
US20030163484A1 (en) 2003-08-28
EP1483669A4 (en) 2007-08-22
WO2003073276A1 (en) 2003-09-04
US7269543B2 (en) 2007-09-11
EP1483669A1 (en) 2004-12-08
AU2003216372A1 (en) 2003-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10178141B2 (en) Systems and methods for receiving, storing, and rendering digital video, music, and pictures on a personal media player
US8356067B2 (en) Servicing device aggregates
US7814144B2 (en) Recommending system, recommending server, content recommending method, and recommending program product
US7574723B2 (en) Home media network
JP3113816B2 (ja) 階層マルチメディア配布システム
US20040010565A1 (en) Wireless receiver for receiving multi-contents file and method for outputting data using the same
US20070168046A1 (en) Image information apparatus and module unit
JP2009509428A (ja) 情報購読システム
JP2005518738A (ja) 共通組込インターフェースへのネットワーク接続性を、その組込みインターフェースをシミュレートすることによって提供するシステムと方法
US20120060100A1 (en) System and method for transferring media content
US20080109478A1 (en) Digital-content retrieval apparatus, digital-content retrieval method, and computer product
US20030155417A1 (en) Content vending machine using IEEE 1394
WO2000044146A1 (fr) Systeme de gestion de reseau, controleur, cible et consommateur destines a etre utilises dans ledit systeme de gestion de reseau
JPWO2002056580A1 (ja) コンテンツのディレクトリサービス・システム
US6460030B1 (en) Method and system for searching through descriptive data in the AV/C protocol
JP2005198204A (ja) 情報配信表示システムおよび情報配信表示方法
US20010047431A1 (en) HAVi-VHN bridge solution
JP2007511829A (ja) コンテンツベースの部分ダウンロード
EP2240933B1 (en) Organizing and publishing assets in upnp networks
EP2619979A1 (en) Virtual video capture device
US9313255B2 (en) Directing a playback device to play a media item selected by a controller from a media server
US20120268650A1 (en) System and method for a thin-client terminal system using a serial bus
US8296277B2 (en) Method and apparatus to automatically receive and/or transmit contents
KR20110012829A (ko) 홈 네트워크 구성 장치 및 이를 이용한 홈 네트워크 구성 방법
US7193740B2 (en) Print data transfer method, printing system, printer device and print control program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060224

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090707