JP2005517191A - 原子核燃料ロッドの検査方法 - Google Patents

原子核燃料ロッドの検査方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005517191A
JP2005517191A JP2003566862A JP2003566862A JP2005517191A JP 2005517191 A JP2005517191 A JP 2005517191A JP 2003566862 A JP2003566862 A JP 2003566862A JP 2003566862 A JP2003566862 A JP 2003566862A JP 2005517191 A JP2005517191 A JP 2005517191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nuclear fuel
spring
detector
rod
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003566862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4177265B2 (ja
Inventor
クロード・ロシェ
ファブリス・パヴァネッロ
Original Assignee
カンパニー・ジェネラル・デ・マティエーレ・ニュークリエーレ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カンパニー・ジェネラル・デ・マティエーレ・ニュークリエーレ filed Critical カンパニー・ジェネラル・デ・マティエーレ・ニュークリエーレ
Publication of JP2005517191A publication Critical patent/JP2005517191A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4177265B2 publication Critical patent/JP4177265B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C17/00Monitoring; Testing ; Maintaining
    • G21C17/06Devices or arrangements for monitoring or testing fuel or fuel elements outside the reactor core, e.g. for burn-up, for contamination
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Abstract

本発明は、誘導コイルを利用した電磁検出器(9)を使用することによって、スプリング(5)を収容しつつ核燃料シース(2)に対しての封入キャップ(3)の溶接を制御するという方法に関するものである。実際、過剰のエネルギーでもって溶接が行われると、スプリング(5)の冶金学的構造が脆弱化し、電磁結合強度が低下して、検出器(9)によって記録される信号が低下する。ピーク信号とベース信号とを比較することにより、原子核燃料ロッド(1)の品質の判定基準がもたらされる。

Description

本発明の目的は、原子核燃料ロッドの検査方法である。
ある種の原子核燃料ロッドは、クラッドを備えており、このクラッドの中に、積層された複数の核燃料ペレットを収容している。クラッドの開放端部は、プラグによって閉塞され、このプラグは、後に溶接される。スプリングが、プラグとペレット積層体との間において圧縮されている。これにより、積層体が所定位置に保持されるようになっている。
組み立てられたロッドのいくつかの特性をチェックするために、非破壊試験が行われる。その際、電磁検出器を使用することによって、スプリングの存在と、プラグと核燃料ペレットとの間においてスプリングを収容しているチャンバの長さと、をチェックすることができる。検出器を通してロッドを移動させたとき、検出器の出力信号は、磁気結合が局所的に強い場合には大きなものとなり、スプリングの長さに対応した平坦部分を有している。この平坦部分は、スプリングの端部位置に対応した2つのピークによって規定される。スプリングの端部においては、圧縮されたターンが集積しており、そのため、磁気結合が大きい。この特性曲線の存在は、スプリングが失われていないことを証明する。なお、本出願人の知る限りにおいては、本出願に関連性を有する先行技術文献は存在しない。
本発明による方法においては、上記タイプの測定を使用することによって、画期的理由づけに基づき、プラグの溶接の品質を決定する。
溶接の品質が入力エネルギーに強く依存することは、既に観測されている。この入力エネルギーが過剰であると、溶融金属液滴が、スプリング上に付着し、スプリングの状態に悪影響を与えたり、あるいは、プラグに対してスプリングを固着させたり、してしまう。発生する1つの深刻な問題点は、スプリングやクラッドやプラグの冶金学的構造が、過熱によって変性してしまうことである。損傷を受けたスプリングを収容したロッドは、不合格品とされなければならない。同様に、スプリングが失われたロッドも、また、不合格品とされなければならない。
要約すれば、本発明は、原子核燃料ロッドの検査方法に関するものであって、原子核燃料ロッドが、クラッドと、このクラッドに対して溶接された端部プラグと、このプラグと核燃料との間において圧縮されたコイルスプリングと、を具備する場合に、電磁誘導型検出器を使用して、この検出器に沿ってロッドを移動させ、検出器の出力信号を測定する、という検査方法において、ロッドとの磁気結合が存在しない場合に得られるベース部をなす信号の値と、プラグとスプリングの一端との接触箇所に対応した最大の磁気結合に由来するピーク信号の値と、を記録し、それら信号の値に関する比を計算し、この比がしきい値より大きいかあるいは小さいかに基づいてロッドを合格品とするかあるいは不合格品とするかを決定することを特徴としている。
以下、本発明について、添付図面を参照しつつ、説明する。
図1は、原子核燃料からなるロッド1を示している。ロッド1に関し、クラッドには、符号2が付されており、トッププラグには、符号3が付されており、積層された複数のペレットには、符号4が付されており、スプリングには、符号5が付されている。クラッド2のエッジに対してのプラグ3の溶接箇所は、符号6によって示されている。スプリング5は、一端7から、ペレット4に隣接している他端8までにわたって、延在している。検査は、センサ9によって行われる。センサ9は、円筒状マンドレル10を備えている。マンドレル10には、ロッド1を挿通させるための穴11が形成されている。マンドレル10には、2つの外側グルーブが、連接して形成されている。一方のグルーブには、一次コイル12が巻回されており、他方のグルーブには、二次コイル13が巻回されている。コイル12の両端子には、励起デバイス14が接続されており、コイル13の両端子には、受信デバイス15が接続されている。各コイル12,13には、10分の1mm直径の銅ワイヤを、530ターン巻回することができる。発振器からの正弦波電気信号出力が、一次コイル12に対して入力されている。発振器の周波数は、1.5kHzとすることができ、発振器の電圧は、2Vとすることができる。二次コイル13には、誘導電流が流れ、電圧は、ロッド1によって生成される磁気結合に依存する。ロッド1は、検出器9に沿って穴11を通って移動し、それにより、図2に示すような複雑な形状を有した信号を引き起こす。横軸は、移動距離を示しており、縦軸は、二次コイル13によって測定される電圧を示している。まず最初に、一定値すなわちベース値は、ロッド1の磁気影響の欠如に対応して記録される、あるいは、無負荷試験に対応して記録される。この例においては、値S1は、約2.6Vである。信号の値は、スプリング5の端部7によって主に生成される磁気結合が感知された時点で、急激に増加する。そして、最大で、ピーク値S4に到達する。この例においては、ピーク値S4は、4.0Vまたは4.5Vである。その後、磁気結合は、主に、スプリング5の中央部分によって生成される。これにより、信号は、一定値S3という、より小さな値となる。この値は、およそ3.3Vまたは3.4Vである。スプリング5の他端8によって主に磁気結合が生成されるようになった時点で、信号は
、ピーク値S5という大きな値へと復帰する。このピーク値S5は、実際には、値S4に近い値である。場合によっては、少しだけ大きい。最後に、ロッド1が検出器9を通ってさらに前進したときには、信号は、安定値S2に等しくなる。この場合の磁気結合は、実質的に、クラッド2によって引き起こされる。この値S2は、値S1よりも、わずかに大きい。
本発明による方法においては、値S4,S5,S3を記録し、比(S4−S5)/S3を決定する。プラグ3の溶接に際して過剰のエネルギーが使用された場合には、S4の値が、より小さくなる。したがって、この検査プロセスにおいては、比(S4−S5)/S3と、しきい値と、を比較する。しきい値は、この例においては、−10%とすることができる。しかしながら、他の場合においては、経験的に決定しなければならない。この比較により、比(S4−S5)/S3がしきい値よりも大きいかあるいは小さいかに基づいて(この例においては、しきい値よりも小さい)、ロッド1が、製造基準に適合しているかどうかを評価する。この曲線を使用することにより、2つのピークの間の距離を測定することによって、スプリング5の圧縮長さを決定することができる、あるいは、スプリング5を収容しているチャンバの長さを決定することができる。また、スプリングが失われた場合にはピークが観測されることがなく観測曲線が値S1から値S2へと直接的に変化することのために、スプリング5の存在を確認することができる。
許容可能かどうかの判断基準として比(S4−S5)/S3を選択することは、ピークS4,S5の値が、製造欠陥に敏感な場所におけるロッド1の磁気結合のみに依存するだけではなく、環境の特性やスプリングの長さや検出器自体にも依存することを、ベースとしている。したがって、これら値S4,S5を一定値S3によって重み付けすることがより良いものであり、これにより、一種の参照信号が得られる。
本発明による方法の実施に際して使用される設備を示す全体図である。 得られた曲線を示すグラフである。
符号の説明
1 原子核燃料ロッド
2 クラッド
3 トッププラグ(端部プラグ)
4 ペレット(核燃料)
5 スプリング(コイルスプリング)
9 センサ、検出器(電磁誘導型検出器)

Claims (1)

  1. 原子核燃料ロッド(1)の検査方法であって、
    前記原子核燃料ロッド(1)が、クラッド(2)と、このクラッド(2)に対して溶接された端部プラグ(3)と、このプラグ(3)と核燃料(4)との間において圧縮されたコイルスプリング(5)と、を具備する場合に、電磁誘導型検出器(9)を使用して、この検出器(9)に沿って前記ロッドを移動させ、前記検出器の出力信号を測定する、という検査方法において、
    前記コイルスプリングの非端部において得られるベース部をなす信号(S3)と、最大の磁気結合に由来するピーク信号(S4,S5)と、を記録し、
    前記信号に関し、比(S4−S5)/S3を計算し、
    この比がしきい値より大きいかあるいは小さいかに基づいて前記ロッドを合格品とするかあるいは不合格品とするかを決定する、
    ことを特徴とする方法。
JP2003566862A 2002-02-08 2003-02-06 原子核燃料ロッドの検査方法 Expired - Fee Related JP4177265B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0201557A FR2835957B1 (fr) 2002-02-08 2002-02-08 Procede de controle de crayon de combustible nucleaire
PCT/FR2003/000375 WO2003067607A2 (fr) 2002-02-08 2003-02-06 Procede de controle de crayon de combustible nucleaire

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005517191A true JP2005517191A (ja) 2005-06-09
JP4177265B2 JP4177265B2 (ja) 2008-11-05

Family

ID=27620020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003566862A Expired - Fee Related JP4177265B2 (ja) 2002-02-08 2003-02-06 原子核燃料ロッドの検査方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20050105669A1 (ja)
EP (1) EP1472701B1 (ja)
JP (1) JP4177265B2 (ja)
CN (1) CN1282199C (ja)
AU (1) AU2003222361A1 (ja)
DE (1) DE60333727D1 (ja)
FR (1) FR2835957B1 (ja)
RU (1) RU2303302C2 (ja)
WO (1) WO2003067607A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010506184A (ja) * 2006-10-13 2010-02-25 アレヴァ エヌペ 球状粒子、特に高温又は超高温リアクタのための核燃料粒子における構造的異常を検出する方法及び装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9335296B2 (en) 2012-10-10 2016-05-10 Westinghouse Electric Company Llc Systems and methods for steam generator tube analysis for detection of tube degradation
CN103093841B (zh) * 2013-01-14 2015-03-04 中国科学院合肥物质科学研究院 加速器驱动次临界堆分体式中心测量柱系统
US11935662B2 (en) 2019-07-02 2024-03-19 Westinghouse Electric Company Llc Elongate SiC fuel elements
EP4031692B1 (en) 2019-09-19 2023-08-02 Westinghouse Electric Company Llc Apparatus for performing in-situ adhesion test of cold spray deposits and method of employing

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4564498A (en) * 1982-10-26 1986-01-14 General Electric Company System for the analysis of nuclear fuel rods
DE3310755A1 (de) * 1983-03-24 1984-09-27 Kraftwerk Union AG, 4330 Mülheim Verfahren zur feststellung des inhaltes eines brennstabes
US5345488A (en) * 1993-07-12 1994-09-06 General Electric Company Nuclear fuel rod having concave weld across pressurization hole in end plug
US6366108B2 (en) * 1998-12-01 2002-04-02 Agilent Technologies, Inc. System and method for detecting defects within an electrical circuit by analyzing quiescent current
DE10045715A1 (de) * 2000-09-15 2002-03-28 Busch Dieter & Co Prueftech Verfahren und Vorrichtung zur Prüfung eines Werkstücks mittels Wirbelströmen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010506184A (ja) * 2006-10-13 2010-02-25 アレヴァ エヌペ 球状粒子、特に高温又は超高温リアクタのための核燃料粒子における構造的異常を検出する方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1472701A2 (fr) 2004-11-03
JP4177265B2 (ja) 2008-11-05
EP1472701B1 (fr) 2010-08-11
DE60333727D1 (ja) 2010-09-23
RU2303302C2 (ru) 2007-07-20
WO2003067607A3 (fr) 2004-03-25
AU2003222361A1 (en) 2003-09-02
WO2003067607A2 (fr) 2003-08-14
CN1630913A (zh) 2005-06-22
FR2835957A1 (fr) 2003-08-15
RU2004126952A (ru) 2005-05-27
FR2835957B1 (fr) 2004-04-23
US20050105669A1 (en) 2005-05-19
CN1282199C (zh) 2006-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7705589B2 (en) Sensor for detecting surface defects of metal tube using eddy current method
KR102151175B1 (ko) 파우치형 2차전지의 전극손상위치 검사방법
JP5156432B2 (ja) 渦電流式試料測定方法と渦電流センサ
KR102140966B1 (ko) 용접부 비파괴 검사방법
JP4177265B2 (ja) 原子核燃料ロッドの検査方法
CN112903162A (zh) 一种利用矫顽力评价天然气管道环焊缝残余应力分布特征的方法
CN109100416B (zh) 基于正交多频电磁检测的铁磁性管道内壁缺陷检测装置
JP2011203092A (ja) センサ、検査装置、および検査方法
KR102227538B1 (ko) 원통형 이차전지의 용접부 비파괴 검사방법
JPWO2003019105A1 (ja) 金属体識別装置、及び金属体識別方法
US20220152725A1 (en) Method for evaluating resistance welding quality of battery by using eddy current signal characteristics
KR101696606B1 (ko) 단일 코일 제품의 누설 인덕턴스 측정용 권선체 지그 및 이를 이용한 단일 코일 제품의 누설 인덕턴스 측정방법
KR20220090911A (ko) 원통형 전지 탭의 용접 검사장치
CN205539420U (zh) 磁巴克豪森及磁性参数传感器
Pfützner et al. Magnetic dummy sensors-A novel concept for interior flux distribution tests
KR20220095294A (ko) 전지 셀의 균열 검사를 위한 와전류 센서 및 이를 이용한 전지 셀의 균열 검사 방법
CN210109295U (zh) 一种鉴别凸波的比例积分电路
JP2012078349A (ja) パルス励磁検査装置及びパルス励磁検査方法
EP1137907B1 (en) Use of an electric measurement component
JP5930455B2 (ja) コアロス測定装置の試料台、コアロス測定装置
CN211426354U (zh) 一种检测倒圆角区域缺陷的传感器
TWI414788B (zh) 磁隙式渦電流探頭
RU2590940C1 (ru) Вихретоковый преобразователь проходного типа
JP4312104B2 (ja) 磁性体内部構造測定方法及び装置
JP7451348B2 (ja) ステータコイル端末の姿勢検査装置及び姿勢検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080722

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080821

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4177265

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees