JP2005516201A - 自動化された貯蔵および回収装置および方法 - Google Patents
自動化された貯蔵および回収装置および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005516201A JP2005516201A JP2003563728A JP2003563728A JP2005516201A JP 2005516201 A JP2005516201 A JP 2005516201A JP 2003563728 A JP2003563728 A JP 2003563728A JP 2003563728 A JP2003563728 A JP 2003563728A JP 2005516201 A JP2005516201 A JP 2005516201A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- micro
- trays
- storage
- automated
- gantry
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
- G01N35/0099—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor comprising robots or similar manipulators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L9/00—Supporting devices; Holding devices
- B01L9/52—Supports specially adapted for flat sample carriers, e.g. for plates, slides, chips
- B01L9/523—Supports specially adapted for flat sample carriers, e.g. for plates, slides, chips for multisample carriers, e.g. used for microtitration plates
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
- G01N35/02—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
- G01N35/028—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations having reaction cells in the form of microtitration plates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00274—Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00274—Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
- B01J2219/00277—Apparatus
- B01J2219/00279—Features relating to reactor vessels
- B01J2219/00306—Reactor vessels in a multiple arrangement
- B01J2219/00313—Reactor vessels in a multiple arrangement the reactor vessels being formed by arrays of wells in blocks
- B01J2219/00315—Microtiter plates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00274—Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
- B01J2219/00277—Apparatus
- B01J2219/00279—Features relating to reactor vessels
- B01J2219/00306—Reactor vessels in a multiple arrangement
- B01J2219/00322—Reactor vessels in a multiple arrangement the individual reactor vessels being arranged serially in stacks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00274—Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
- B01J2219/00277—Apparatus
- B01J2219/00279—Features relating to reactor vessels
- B01J2219/00306—Reactor vessels in a multiple arrangement
- B01J2219/00324—Reactor vessels in a multiple arrangement the reactor vessels or wells being arranged in plates moving in parallel to each other
- B01J2219/00328—Movement by linear translation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00274—Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
- B01J2219/0068—Means for controlling the apparatus of the process
- B01J2219/00702—Processes involving means for analysing and characterising the products
- B01J2219/00707—Processes involving means for analysing and characterising the products separated from the reactor apparatus
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00274—Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
- B01J2219/00718—Type of compounds synthesised
- B01J2219/0072—Organic compounds
- B01J2219/00725—Peptides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00274—Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
- B01J2219/00718—Type of compounds synthesised
- B01J2219/00756—Compositions, e.g. coatings, crystals, formulations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2300/00—Additional constructional details
- B01L2300/08—Geometry, shape and general structure
- B01L2300/0809—Geometry, shape and general structure rectangular shaped
- B01L2300/0829—Multi-well plates; Microtitration plates
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/25—Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10T436/25—Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
- Y10T436/2575—Volumetric liquid transfer
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Clinical Laboratory Science (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Robotics (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
Abstract
Description
タンパク質結晶は微小窪みプレート(ミクロウェルプレート)の窪み内で一般に成長させられる。微小窪みプレートは、また、微小滴定量プレート(ミクロ滴定量プレート)または微小板(ミクロプレート)として知られている。微小窪みプレートは、代表的には、24,48,96,384または1536個の窪みが付いている。96個の窪みの微小窪みプレートが図2に詳細に示されている。タンパク質結晶が成長され得る多数の方法がある。5個の一般的な方法が以下で要約される。
ハンギングドロップ(垂れ下がっている液滴)または蒸気拡散方法として知られる、結晶を成長させるのに利用し得る主要な技術の1つは、タンパク質を含んでいる溶液の1滴がガラスカバースリップに塗布されかつ条件がタンパク質滴内の超飽和およびタンパク質結晶の沈殿の開始に至る蒸気拡散室のごとき装置に逆さまに配置される方法である。
他の方法は、液滴がその上方に垂れ下がるのに代えて成長溶液に隣接して小さい窪み内に位置しているシッティングドロップ方法である。この方法はより安定したドロップ(液滴)および位置を設ける。
他の方法は、油中の水性ドロップ方法である。ドロップは微小窪み中に置かれそして油を基礎にした溶液で被覆される。ドロップは結晶が成長するとき窪みの底に留まる。
透析方法(また、ミクロバッチ結晶化と呼ばれる)として言及される他の方法において、タンパク質溶液は半透過サイズの排除膜内に収容されかつ固定のpHおよび沈殿剤濃度の溶液中に置かれる。沈殿剤は膜を通ってタンパク質隔室内に拡散するので、タンパク質の可溶性は減少されかつ結晶ができ得る。
この方法は小径のガラス毛細管の端部へのゲルの配置を伴う。溶液がゲルになった後、タンパク質溶液は毛細管の一端(頂部)に置かれそして他端は沈殿剤の溶液中に沈められる。条件が適切に選択されるならば、結晶成長はタンパク質および沈殿剤が、溶液が拡散によりゆっくり混合するとき、適切な濃度に達するゲル中の或る点において発生する。これは拡散制限方法であるので、それはしたがって延長された時間周期後のみ発生する。しかしながら、この方法によって成長させられた結晶はしばしばより大きくかつより高い品質からなる。
現在、研究所の技術者またはオペレータは、顕微鏡および研究ノートを用いて、微小窪みプレート中に成長された結晶を手で検査している。微小窪みプレートを検査するために、研究所の技術者はクリーンルームガウンスーツを着用しそして結晶がその中で成長している冷蔵室に入る。技術者は次いで顕微鏡の下に微小窪みプレートを置きそして微小窪みプレート内の窪みのすべてが検査されるまで微小窪みプレート内の各窪みを検査する。技術者は次いで彼が結晶をどのように分類(また、「スコア」として知られる)するかを観念的に判断する。例えば、技術者は、彼が「粒状の沈殿物」または「酷い沈殿物」を示すイメージを観察していると感じるかもしれない。もしくは彼は、イメージが「結晶成長なし」を示すことを感じるかもしれない。技術者は次いで研究ノートへ分類を記録する。
代表的には、技術者が結晶成長に関して微小窪みプレートを検査した後、微小窪みプレートは、それが再びそれを検査するときまで蓄えられる。微小窪みプレート中のタンパク質結晶の成長および上首尾の結晶成長に関する微小窪みプレートの付随する検査は実験室において大量に同時に代表的に実施される手順である。例えば、あらゆる付与されたときに代表的な実験はタンパク質結晶がその中で成長しようとしている文字通り数千の微小窪みプレートを有することができる。タンパク質結晶の成長サイクルはおよそ6ヶ月にすることができる。6ヶ月の時間周期の間中、微小窪みプレートはおよそ12回まで検査されることができる。検査を必要とする数千の微小窪みプレートがあるならば、微小窪みプレートをその貯蔵位置から手で動かし、それを顕微鏡の下に置き、結果を記録し、かつ次いでそれをその適切な貯蔵位置に戻すのは非常に時間の掛かる作業であるかもしれない。そのうえ、特定の微小窪みプレートが属する場所を技術者が忘れるようなものすごく大きな機会がある。もしくは、かかる大量の微小窪みプレートを取り扱っている技術者は彼が取り扱っている微小窪みプレートを容易に落とすかあるいは微小窪みプレートを損傷するかもしれない。
図1は本発明の好適な実施の形態を示している。微小窪みプレート125A〜125Fは固定プレート129上に置かれる。好適な実施の形態において、各微小窪みプレートは96個の窪みを有している。各窪みは微視的タンパク質結晶がその中に成長しているかもしれない液滴を有している。コンピュータ105はリニヤアクチュエータ115,150および160を自動的に制御する。リニヤアクチュエータ115はx軸線に沿って固定プレート129を動かす。リニヤアクチュエータ150はy軸線に沿って可動ベース154を動かし、そしてリニヤアクチュエータ160はz軸線に沿って可動プレート162を動かす。コンピュータは各微小窪みプレート125A〜125Fの各窪みの上方にカメラ155および135を連続して適切に位置決めするようにニヤアクチュエータの運動をうまく調整する。好ましくは、カメラ155および135は、1,300の水平画素×1,030の垂直画素を有する、高解像度の2/3インチCCDカメラである。各画素は、好ましくは、8.7mm×6.9mmの感知面積を有する6.7平方ミクロンである。カメラ155および135は各窪みの画像を撮りかつ画像が各ピクセルの強度(0から255)を表しているグレイレベルの8ビットによりおよそ1,296水平画素×1,000垂直画素の画像データアレイにデジタル化されるコンピュータ105に画像を伝送する。これらのデジタル化された画像はコンピュータ105のデータベースに自動的に記録されかつモニタ620を介してオペレータによって分析されかつ採点されることができる。デジタル化された画像はさらに処理され、分析され、そして個々の窪みの内容が画像データアレイについての計算を実行するためにプログラム指示を実施するコンピュータ105によって採点され得る。好適な実施の形態において、コンピュータ105は通信/制御ラインを介してコンピュータネットワークに接続される。この方法において、本発明は遠隔コンピュータから制御されることができる。同様に、画像およびデータは遠隔コンピュータに伝送されることができる。
システム上に負荷された微小窪みプレート
図1に示されるように、6枚の96個の窪みの微小窪みプレート125A〜125Fが固定プレート129上に(オペレータによってまたは外部の積載ロボットによって)置かれている。96個の窪みの微小窪みプレート125Aは図2に示されている。微小窪みプレート125AはA1ないしH12が付された窪みおよびバーコードラベル220を有している。微小窪みプレート125Aは、ニューヨーク、ロチェスターに合衆国事務所を有する、ナルゲ―ナンク・インターナショナル(Nalge−Nunc International)から入手可能である。固定プレート129は微小窪みプレートの外側幅および長さが当該業界において事実上標準であるので24、48、96、384または1536個の窪みの微小窪みプレートを保持する。96個の窪みの微小窪みプレートが本発明を例示するのに使用される。
コンピュータ105(図1)はオペレータから入力を受信するようにプログラムされている。図7はモニタ620のスクリーン上に微小窪みプレート125A〜125Fを表示しているディスプレイを示している。図7において、オペレータはバー622A〜622Fをグリーンに向けさせたバー622A〜622F上でクリックされるマウスを有している。バー622A〜622F上でクリックすることによって、オペレータは対応する微小窪みプレート125A〜125Fを「実行」に選択した。オペレータは実行バー623をクリックすることにより選択された微小窪みプレートを実行するコマンドを送信する。
各窪み内の液滴の位置の測定
各垂れ下がっている液滴を測定するために各窪みを検査するための作動は微小窪みプレート125Aが図10に示される位置に動かされた後微小窪みプレート125A上で実施される。
各垂れ下がっている液滴を検査するための作動は、2.68ミクロン正方形(2.5Xにおいて)から0.67ミクロン正方形(10Xにおいて)を表しているデジタル化されたピクセルにほぼ対応している2.5Xから10Xの倍率が可能なそのズームレンズ145を有するカメラ135を使用してより高い倍率で実施される。この検査はタンパク質結晶が成長したかどうかを判断するためになされる。ズームモータ192はズームレンズ145のズーム度を制御する。検査窪みシーケンスの間に得られた各窪み内の液滴の位置を表示しているデータを使用して、コンピュータ105(図1)は各窪み内の液滴の上方にレンズ145を直接位置決めするためにリニヤアクチュエータ115および150に信号を自動的に送信する。例えば、図23において、レンズ145は微小窪みプレート125Aの窪みA1の頂部の上に位置決めされる。以前に得られた位置決めデータを使用して、レンズ145はそれが液滴α1(図13)の頂部上でズームすることができるように精密に位置決めされる。図16は液滴α1の拡大図を示している。図23において、リニヤアクチュエータ160のモータ130は液滴α1上にレンズ165を適切に焦点合わせするのに必要であるように上方に向けておよび/または下方に向けて可動プレート162を動かした。ズームモータ192は所望のズーム度を得るようにレンズ165を操作した。カメラ135は窪みA1を検査しかつ垂れ下がっている液滴の拡大画像を表示している信号をコンピュータ105に送信する。画像は即座の分析のためにコンピュータ105のメモリ内に一時的にかつ後での分析のためにハードディスクに記憶される。
微小窪みプレート125A〜125Fが実行された後、モニタ620は図26に示されるように現れる。図26において、微小窪みプレート125A〜125Fを表示している6個の画像がスクリーン上に現れている。各画像の上には垂れ下がっている液滴の画像データがコンピュータ105に移されたことを指示しているメッセージ″実行完了″がある。各画像の下には″S″がマークされたボタン710〜715がある。いずれかのボタン710〜715上でマウスをクリックすることにより、オペレータは各垂れ下がっている液滴の各々拡大された画像を上首尾の結晶形成のために手動でスコアすることができる。
いったん微小窪みプレート125A〜125Fがすべてスコアされると、オペレータは彼の容易な処理において結晶形成が微小窪みプレート内の各窪みに関して発生したかどうかを要約しているスコアに沿って検査された各微小窪みプレートの識別を包含するデータベースを有している。オペレータが獲得することができる自動化されたかつ効率の良い方法は顕微鏡による各窪みを実験的に検査しかつ結果をノートに手書きする従来技術の方法と対比している。
第2の好適な実施の形態において、カメラ135の被写界深度はおよそ50から100マイクロメータである。液滴中の結晶は被写界深度より大きいかも知れずまたは図29に示されるように、垂れ下がっている液滴内で種々のレベルで成長している結晶であるかもしれない。それゆえ、第2の好適な実施の形態において、レンズ145は多数の異なるレベル721−724で焦点合わせされかつ1組の画像が、結晶全体が分析され得るように種々のレベルで記録される。
本発明の第3の好適な実施の形態は見本(スペシメン)オートフォーカスサブルーチン300(図31)を利用する。サブルーチン300は微小窪み中の見本が画像レンズ145の所望のズーム(倍率比)で焦点が合っていることを保証する。オートフォーカスの特徴を利用すると、本発明は多数のZスライスによって定義される多数の画像をカメラ135に撮らせる。代表的には、Zステップサイズによって互いからZ軸において分離された5と10の間にある。代表的なステップサイズは0.05mmから0.25mmである。スライスは、好ましくは、代表的には、微小窪みプレート上のカバースリップの底部にある、スタートZ値によって定義されるZ軸位置でスタートする。見本オートフォーカス初期化302の間中、入力データ304が受信される。画像内の関心の窓の区域はさらにX窓中心およびY窓中心プラスX幅およびY幅によって入力データ304において定義される。ルーチン300の初期設定306はカウンタNの開始値、ベストフォーカス、ベストZ、およびフォーカスエラーである。検査装置はスタートZ位置に等しいZ位置(N)を設定しかつステップ308においてそこにカメラ135を動かす。画像はカメラ135により獲得されかつ前述されたようにデジタル化されそしてステップ310において画像(N)として記憶される。第2のサブルーチン312は画像(N)用のフォーカ値F(N)を引き出しかつさらに図32の議論用の部分に記載される。試験はステップ316においてF(N)とベストフォーカスの間で行なわれ、そのようにするとF(N)がベストフォーカスより大きいならば、その場合にベストフォーカスはF(N)に設定されかつベストZはステップ320に示されるようにNに設定されそしてプログラムフローはステップ322に進み、試験条件がステップ316において合わないならばその場合にプログラムフローはステップ320にスキップしかつステップ322に進む。ステップ322において、試験はスライスのすべてが、NがZスライスの数に対して試験されるように取られるのに関して判断するようになされる。NがZスライスの数に等しいならばその場合にプログラムフローはステップ324に進む。より多くのスライス画像が必要とされるならば、その場合フローはステップ318に進む。ステップ318において、Z位置(N+1)がZ位置(N)+Zステップサイズに設定されかつZ軸はZ位置(N+1)に動かされそしてプログラムフローはNが1だけ増分されるステップ314に進む。プログラムフローはステップ310に戻りそしてすべての画像スライスが取られるまでステップ310から322のループを完了しかつ次いでステップ324上に動く。ステップ324において、ベストZがその初期値に対して試験され、そしてそれがその初期値(焦点がフォーカス値サブルーチン312に認められないことを意味する)に等しいならば、その場合に2で割られるZスライスの数のデフォールト値に設定されそしてフォーカスエラーはステップ326において1に設定されかつプログラムフローはステップ328に進む。ステップ324において、ベストZがその初期値以外の値を有するならばその場合にプログラムフローはステップ324からテップ328に進む。ステップ328において、ベストイメージ画像がイメージ(ベストZ)に等しいベストイメージを設定することによってベストフォーカスで画像スライスに設定される。また、ベストイメージZ値がZ位置(ベストZ)に等しく設定されかつフローはサブルーチンのリターン部であるステップ330に進みそしてプログラムフローはメインソフトウエアフローに戻る。
第1の好適な実施の形態において、オペレータが「結晶」または「非結晶」として液滴をどのようにスコアするかが開示された。第4の好適な実施の形態において、オペレータは各液滴をどのようにスコアするかについて決定するのにより多くのオプションが付与される。表1は、数、テキスト記述、および対応するカラーコードを含んでいる、オペレータのスコアリングオプションのリストを示している。いったん微小窪み液滴が9でスコアされると、オペレータは表2に示されるスコアリングにおいて結晶をさらに分類することができる。
第4の好適な実施の形態において、オペレータが対応するカラーコードにより10個のカテゴリの1つに各液滴を手動でどのようにスコアすることができるかがおよびオペレータが9.0から9.9のさらに他の副カテゴリにカテゴリ9をどのようにスコアすることができるかが開示された。第5の好適な実施の形態において、検査装置は、図36に示されるプログラムフローの制御により図33、図34a、図34b、図34c、図34d、および図35aおよび35bに示されるようなコンピュータソフトウエアサブルーチンを実行することによって各液滴見本を自動的にスコアしかつ分類する。自動分類は3つの細部のレベルで発生することができ、第1のレベル、分類の型=1は、クリヤかまたはクリヤでない(未知)液滴間を簡単に識別し、第2のレベル、分類の型=2は、上記の表1に記載されたようなクラス0から9に液滴をスコアしかつ分類し、そして第3のレベル、分類の型=3は、第2のレベルスコアリングおよび分類を実施し、加えて、上記の表2に詳述されたような、クラス9、結晶分類に追加の10個の副カテゴリを加える。
図36はステップ842で出発しているメインプログラムフロー840を示している。ソフトウエアはパラメータ、検査リスト、ステップ486において詳述された分類の型により初期化される。フローは、システムが選択されたカメラの下に選択された微小窪みプレート内の関心のある微小窪みを動かすステップ844に続く。ステップ851において、液滴が置かれることが必要ならば、フローは、画像がカメラによって獲得されかつソフトウエアが画像について作動しかつ液滴の位置を測定するステップ849に続く。次いで試験はプレート中の最後の微小窪みが映されたかどうか判断するようにされ、そうでないならばその場合にフローはステップ844にループしかつ続く。ステップ853でプレート中の最後の微小窪みが映されたならばその場合にフローは、システムが高解像度のカメラの下に微小窪みプレート内の微小窪み内の液滴に動かすステップ856に続く。またステップ851において液滴が以前に位置されたならば、その場合にフローは液滴を再び位置する必要なしにステップ856に直接ステップ844から続く。ステップ856から、フローは液滴の高解像度の画像が得られるステップ857に続く。その場合にフローはステップ850に続く。ステップ850において、コールが必要とされる分類の型に依存する液滴を自動的にスコアしかつ分類するサブルーチンになされる。サブルーチンは図33に詳述されかつ図33においてステップ440でスタートする。液滴が分類された後サブルーチンは結果が記憶されかつ報告されるステップ852に戻る。プログラムフローは試験が選択されたプレート中の最後の液滴が処理されたかどうかを判断するようになされるステップ858に続き、もしそうならばその場合にフローは試験が選択されたプレート中の最後の液滴が処理されたかどうかを判断するようになされるステップ848に進む。そうでないならば、フローはステップ856に戻りかつ継続する。最後のプレートが処理されたならば、フローはステップ854に進みかつプログラムがなされる。
クラス=8または9および円状−HW(m)が円状−HW−上方より小さくかつ円状−HW(m)が円状−HW−下方より大きく、そして円状−AHW(m)が円状−AHW−上方より小さくそして円状−AHW(m)が円状−AHW−下方より大きいならば、その場合にnum−スヘロライト=num−スヘロライト+1。増分が、m=m+1を計算しかつ1がmで見出されたことを示すようにスヘロライト(m)=1を設定することによってなされる。
ステップ764において、小滴カウンタmはゼロに設定される。試験はクラスが9に等しいかどうか見るために導かれそしてそうでないならば、フローはステップ778に進みかつ図33のステップ466に戻る。ステップ764は、以前に説明されたような、ステップ766に示されるような入力値(平均グレイ背景、ベストイメージへのポインタ、見出された数(num−found)、区域(m)、高さ(m)、幅(m)、周囲(m)、位置X(m)、位置Y(m)、スヘロライト数(num−spherolite)、およびスヘロライト(m))を使用する。クラスが9に等しいならば、他の試験が1またはそれ以上の小滴が以前に見出されたかどうかを見るために行なわれる。1のみの小滴が以前に見出されたならば、その場合にフローはステップ768に進む。1以上が見出されたならば、フローは図35bのステップ769に進む。ステップ768において、高さ対幅比が計算されかつステップ770においては針状の特性を示しているしきい値に比較される。試験条件が合致されるならば、その場合にクラスは9.2に設定される。そうでないならば、フローはステップ771に進む。ステップ771において、高さ対幅比はステップ772において板状の特性を示しているしきい値に比較される。試験条件が合致されるならば、クラスは9.4に変化されかつフローはステップ773に進む。そうでないならば、さらに他の分類は実施されずかつフローはステップ778に進みそしてサブルーチンは図33のステップ466に戻る。ステップ773において、小滴内の、標準化された平均グレイ値、チャンク−グレイ(m)(Chunk−gray(m))が計算されかつフローはステップ774に進む。ステップ774において、チャンク−グレイ(m)がしきい値チャンク−グレイ−LT(ステップ775から)より小さいならば、その場合にクラスは9.6に設定されかつフローはステップ776に進む。ステップ776において、チャンク−グレイ(m)がしきい値チャンク−50−GT(ステップ777から)より大きいならば、その場合にクラスは9.8に設定されかつフローはステップ780に進む。ステップ780において、区域(m)がしきい値ゴージャス(gorgeous)−GT(ステップ779から)より大きいならば、その場合にクラス=9.9そしてフローはステップ778に進む。次いでサブルーチンはず33のステップ466に戻る。
出願人は本発明の作業プロトタイプを設計、作成そして試験した。
図6は本出願人のプロトタイプの接続性を示しているブロック図である。リニヤアクチュエータモータ110、120および130、およびズームモータ192は電気的接続を介して48ボルトDC電源からDC電力を受給する。リニヤアクチュエータモータ110、120および130、およびズームモータ192は共通シリアルライン633を介してウインドーズを基礎にしたコンピュータ105と連通している。バーコードリーダ175は通信ラインを介してコンピュータ105と連通しそしてプレートセンサ186は通信ラインを介してコンピュータ105と連通している。モニタ620はコンピュータ105から送信されたオペレータへの情報を表示する。カメラ135および155は通信ラインを介してフレームグラバ630と連通している。フレームグラバ630はコンピュータ105内に設けられかつ好ましくはマサチューセッツ(MA)州、ベドフォードのコレコ・イメージング・USオフイスからのPCビジョンである。フレームグラバ630はコンピュータ105内にデジタル化した画像データアレイを形成するためにカメラからの画像をデジタル化する。4ポートイーサーネットハブ640はコンピュータ105、中央制御ユニット190、および外部イーサーネット670間の接続性を提供する。イーサーネットへの接続性を設けることにより、コンピュータネットワーク通信が可能である。中央制御ユニット190はアナログ制御ラインを介して光源194を制御する。中央制御ユニット190は24ボルトDC電源660から24ボルトDC電力を受給する。緊急停止ボタンおよびスイッチ(e−ストップ)650が中央制御ユニット190に接続される。
53枚の試験画像がシステムから得られかつシステムによって自動的に分類されかつ4人の科学者によって手動の、両方で分類された。表4は種々の科学者とシステムによって設けられた自動分類との間の相関百分率を示している。
他の好適な実施の形態において、本発明はカラー画像を記録するように形作られる。タンパク質結晶化過程における幾らかの沈殿生成物が特有の色を有しかつクリスタロメタグラファまたは自動化された画像分析アルゴリズムが質結晶化結果を識別するのを助けるようにカラー情報を使用することができるのでカラー画像を分析することができるのが望ましい。
図37は固定プレート129上に位置決めされた微小窪みプレート125Aの側面図を示している。埋め込まれた光源194を備えた支持体191は固定プレート129の側部に位置決めされる。光ガイド195からの光は切り欠き131を通って上方に向けられる。光ガイド195は両方のプレートが干渉なしに光ガイド195のまわりに動くことができるように固定プレート129とプレート127との間に位置決めされる。
赤、緑および青のフィルタ354を使用して形成され得る実際のカラー画像に加えて、偽のカラー(また擬似カラーと呼ばれる)画像が第2のフィルタに関連して3つの異なる分極角度でリニヤ分極化フィルタ352を使用して3つの個々の画像を取ることによって形成されることができる。この好適な実施の形態において、リニヤ分極化フィルタは上記で議論された2色性の第2のフィルタと交換される。例えば、分極化軸線は互いに90度に、かつ互いにプラスおよびマイナス45度にすることができる。3つの画像はその場合に赤、緑および青と呼ばれそして偽のカラー画像が発生される。結晶が分極化回転効果を呈するならば、その場合に非常に色彩に富んだ画像が結果として生じる。この擬似カラー画像は画像背景材料からの非常に小さいかつ繊細な結晶を検出するのに使用する。他の分極化角度も同様に選択されることができる。
他の好適な実施の形態において、タンパク質結晶確認および検査システム100(図30)は、図41Aおよび図41Bに示されるような、自動化された貯蔵および回収システム900と関連して作動される。図41A正面図を示しかつ図41Bは本出願人が製作しかつ試験したプロトタイプの自動化された貯蔵および回収システム900の背面図を示している。また、表示は2つのタンパク質結晶確認および検査システム100である。好適な実施の形態において、オペレータは微小窪みプレート保持トレイ901a(図42)をアクセスドロワ902(図41A)に負荷する。好ましくは、微小窪みプレート保持トレイ901a(図42)はタンパク質結晶がその中で成長している溶液を収容する6枚の微小窪みプレートを保持する。貯蔵ガントリ903(図41B)はトレイ901aをアクセスドロワ902から除去する。図41Aおよび図41Bに示されるように、自動化された貯蔵および回収システム900は多数の貯蔵スロットを有している。トレイ901aを除去した後、貯蔵ガントリ903はトレイ901aを貯蔵スロットの1つに転送する。好ましくは、この過程は複数の微小窪みプレート保持トレイが複数の貯蔵スロットに貯蔵されるまで繰り返される。次いで、定義された時間間隔において、貯蔵ガントリ903は貯蔵スロットからワークセル区域904へ微小窪みプレート保持トレイを連続して転送する。ワークセル区域904を示している拡大斜視図が図43に示されている。いったん微小窪みプレート保持トレイがワークセル区域904に置かれると、ワークセルガントリ905はトレイから微小窪みプレートを連続して除去しそしてそれらを2つのタンパク質結晶確認および検査システム100の一方に配置する。微小窪みプレート中の各窪みはその場合に上記の好適な実施の形態に記載された方法と同じ方法において検査される。微小窪みプレートが検査された後、ワークセルガントリ905は微小窪みプレートをそれらの微小窪みプレート保持トレイに戻して置く。次いで、貯蔵ガントリ903は微小窪みプレート保持トレイをそれらの貯蔵スロットに戻す。
微小窪みプレートを貯蔵
図45は図41Aに示された斜視図と同様な正面図を示している。アクセスドロワ902は閉じられている。
好適な実施の形態において、キーボード934b(図44)を介してCPU921にコマンドを書き込むことによって、オペレータはあらゆる時点で付与された微小窪みプレートを検査することができる。もしくは、CPU921は特定の指定された時間または指定された時間間隔でタンパク質結晶確認および検査システム100に指定された微小窪みプレートを転送するような自動化された貯蔵および回収システム900(図58)を自動的に生じるようにプログラムされることができる。例えば、好適な実施の形態において、CPU921はどのようなオペレータの介在もなしにタンパク質結晶成長に関して2週間ごとに検査されるようなトレイ901a−901d上に貯蔵された微小窪みプレートを生じるようにプログラムされる。
好適な実施の形態において、オペレータは貯蔵棚932(図55)に貯蔵された微小窪みプレートを個人的に検査または処理するオプションを有している。オペレータはまずキーボード934b(図44)を介してCPU921に微小窪みプレート識別バーコードを入力する。CPUは貯蔵ガントリ903(図41B、図59)に信号を送りそして要求された微小窪みプレートを収容している適切なトレイが貯蔵棚932から除去される。貯蔵ガントリ903は次いでアクセスドロワ902(図41A、図46)に要求された微小窪みプレートを収容しているトレイを供給する。トレイはアクセスドロワ902上に負荷される。いったんトレイがアクセスドロワ902上にあると、オペレータは、図46に示されるように、ドロワを開放することによってトレイを個人的に回収することができる。彼がトレイを終了した後、オペレータはトレイをアクセスドロワ902上に戻すことによってトレイを戻す。トレイセンサ922aおよび922b(図48)はトレイの存在を感知しそしてCPUはトレイを把持するように貯蔵ガントリ903に信号を送る。バーコードリーダ934a(図54、図44)はトレイ上の微小窪みプレートのバーコードを読み取りそして貯蔵ガントリ903は貯蔵棚932のその適切な貯蔵スロットにトレイを戻す。
Claims (34)
- 対象物を保持するトレイ用の自動化された貯蔵および回収装置において、
A)複数のトレイの挿入および除去用のアクセス装置、
B)前記複数のトレイを貯蔵するための貯蔵棚、
C)少なくとも1つの自動化された受容機械、
D)前記少なくとも1つの自動化された受容機械に向離して前記対象物を動かすための、ワークセルガントリ、および
E)前記アクセス装置、前記貯蔵棚と前記ワークセルガントリ間で前記複数のトレイを動かすための貯蔵ガントリ、
F)前記貯蔵ガントリおよびワークセルガントリを制御するようにプログラムされた少なくとも1つのコンピュータシステムを含んでいることを特徴とする自動化された貯蔵および回収装置。 - 前記アクセス装置がアクセスドロワであることを特徴とする請求項1に記載の自動化された貯蔵および回収装置。
- 前記少なくとも1つの自動化された受容機械が複数の微視的結晶を検査しかつ分類するための装置であることを特徴とする請求項1に記載の自動化された貯蔵および回収装置。
- 前記少なくとも1つの自動化された受容機械が、
A)少なくとも1つのカメラ、
B)前記少なくとも1つのカメラのカメラ視界に前記微視的結晶を連続して配置するための割り出し装置、および
C)前記割り出し装置および前記少なくとも1つのカメラを制御するためにプログラムされた少なくとも1つの制御コンピュータを含み、そのさい前記少なくとも1つの制御コンピュータが前記少なくとも1つのカメラから前記複数の微視的結晶の画像を受信するようにプログラムされ、前記少なくとも1つの制御コンピュータが前記複数の微視的結晶を分類するようにプログラムされることを特徴とする請求項1に記載の自動化された貯蔵および回収装置。 - 前記少なくとも1つの制御コンピュータが前記画像像を受信した後前記複数の微視的結晶を自動的に分類することを特徴とする請求項4に記載の自動化された貯蔵および回収装置。
- 前記少なくとも1つの自動化された受容機械が自動化された微小窪みプレート充填機械であることを特徴とする請求項1に記載の自動化された貯蔵および回収装置。
- 前記少なくとも1つの自動化された受容機械が、
A)1.割り出し装置、および
2.メディア源と連通しかつ空の微小窪みプレートに前記メディアの部分を挿入するように位置決めされる充填機構を含んでいる微小窪みプレート充填構体、および
B)前記割り出し装置が前記充填機構に隣接して空の微小窪みプレート動かし、かつ前記充填機構がメディアを前記メディア源から前記微小窪みプレートの窪みに注入するようにプログラムされた自動制御ユニットを含んでいることを特徴とする請求項1に記載の自動化された貯蔵および回収装置。 - 前記対象物が少なくとも1つの微小窪みプレートであることを特徴とする請求項1に記載の自動化された貯蔵および回収装置。
- 前記少なくとも1つの微小窪みプレートがバーコードを含み、そのさい前記自動化記憶および検索装置が、さらに、前記少なくとも1つのコンピュータと連通して少なくとも1つのバーコードリーダを含んでいることを特徴とする請求項8に記載の自動化された貯蔵および回収装置。
- 前記複数のトレイが少なくとも1つの微小窪みプレートを保持し、そのさい前記貯蔵ガントリおよび前記ワークセルガントリが各々少なくとも1つのロボット的なグリッパを含み、そのさい前記複数のトレイが、
A)前記少なくとも1つのロボット的なグリッパ用の少なくとも1つのカットダウンアクセス区域、
B)トレイ方向付け用の墨部平坦部、および
C)前記少なくとも1つの微小窪みプレートを前記複数のトレイに案内するための複数のテーパ付きガイド支柱を含むことを特徴とする請求項1に記載の自動化された貯蔵および回収装置。 - トレイが少なくとも1つのロボット的なグリッパによって処理され、そのさい前記複数のトレイが、
A)前記少なくとも1つのロボット的なグリッパ用の少なくとも1つのカットダウンアクセス区域、
B)トレイ方向付け用のコーナーフラット、および
C)前記少なくとも1つの微小窪みプレートを前記複数のトレイに案内するための複数のテーパ付きガイド支柱を含むことを特徴とする少なくとも1つの微小窪みプレートを保持するためのトレイ。 - 複数のトレイを自動的に貯蔵および回収するための複数のトレイの自動貯蔵および回収方法において、そのさい前記複数のトレイが少なくとも1つの微小窪みプレートを保持し、以下の工程、すなわち、
A)前記複数のトレイをアクセス装置上に挿入し、
B)貯蔵ガントリを介して前記複数のトレイを貯蔵棚へ移動し、
G)前記貯蔵ガントリを介して前記複数のトレイをワークセルガントリに移動し、
H)前記ワークセルガントリを介して前記少なくとも1つの微小窪みプレートを前記複数のトレイから少なくとも1つの自動化された受容機械に移動し、
I)前記ワークセルガントリを介して前記少なくとも1つの微小窪みプレートを前記少なくとも1つの自動化された受容機械から前記複数のトレイへ移動し、
J)前記貯蔵ガントリを介して前記複数のトレイを前記アクセス装置に移動し、
K)前記複数のトレイを前記アクセス装置から除去し、そして
L)前記貯蔵ガントリおよび前記ワークセルガントリの運動を少なくとも1つのプログラムされたコンピュータシステムを介して制御する工程を含むことを特徴とする複数のトレイの自動貯蔵および回収方法。 - 前記アクセス装置がアクセスドロワであることを特徴とする請求項12に記載の複数のトレイの自動貯蔵および回収方法。
- 前記少なくとも1つの自動化された受容機械が複数の微視的結晶を検査しかつ分類するための装置であることを特徴とする請求項12に記載の複数のトレイの自動貯蔵および回収方法。
- 前記少なくとも1つの自動化された受容機械が、
A)少なくとも1つのカメラ、
B)前記少なくとも1つのカメラのカメラ視界に前記微視的結晶を連続して配置するための割り出し装置、および
C)前記割り出し装置および前記少なくとも1つのカメラを制御するためにプログラムされた少なくとも1つの制御コンピュータを含み、そのさい前記少なくとも1つの制御コンピュータが前記少なくとも1つのカメラから前記複数の微視的結晶の画像を受信するようにプログラムされ、そのさい前記少なくとも1つの制御コンピュータが前記複数の微視的結晶を分類するようにプログラムされることを特徴とする請求項12に記載の複数のトレイの自動貯蔵および回収方法。 - 前記少なくとも1つの制御コンピュータが前記画像像を受信した後前記複数の微視的結晶を自動的に分類することを特徴とする請求項15に記載の複数のトレイの自動貯蔵および回収方法。
- 前記少なくとも1つの自動化された受容機械が自動化された微小窪みプレート充填機械であることを特徴とする請求項12に記載の複数のトレイの自動貯蔵および回収方法。
- 前記少なくとも1つの自動化された受容機械が、
A)1.割り出し装置、および
2.メディア源と連通しかつ空の微小窪みプレートに前記メディアの部分を挿入するように位置決めされる充填機構を含んでいる微小窪みプレート充填構体、および
B)前記割り出し装置が前記充填機構に隣接して空の微小窪みプレートを動かし、かつ前記充填機構がメディアを前記メディア源から前記微小窪みプレートの窪みに注入するようにプログラムされた自動制御ユニットを含んでいることを特徴とする請求項12に記載の複数のトレイの自動貯蔵および回収方法。 - 前記複数のトレイが少なくとも1つの微小窪みプレートを保持することを特徴とする請求項12に記載の複数のトレイの自動貯蔵および回収方法。
- 前記少なくとも1つの微小窪みプレートがバーコードを含み、そのさい前記自動化された貯蔵および回収装置が、さらに、前記少なくとも1つのコンピュータシステムと連通して少なくとも1つのバーコードリーダを含んでいることを特徴とする請求項19に記載の複数のトレイの自動貯蔵および回収方法。
- 前記複数のトレイが少なくとも1つの微小窪みプレートを保持し、そのさい前記貯蔵ガントリおよび前記ワークセルガントリが各々少なくとも1つのロボット的なグリッパを含み、そのさい前記複数のトレイが、
A)前記少なくとも1つのロボット的なグリッパ用の少なくとも1つのカットダウンアクセス区域、
B)トレイ方向付け用のコーナーフラット、および
C)前記少なくとも1つの微小窪みプレートを前記複数のトレイに案内するための複数のテーパ付きガイド支柱を含むことを特徴とする請求項12に記載の複数のトレイの自動貯蔵および回収方法。 - 対象物を保持するための自動化された貯蔵および回収装置において、
A)複数のトレイの挿入および除去用のアクセス手段、
B)前記複数のトレイを貯蔵するための貯蔵棚手段、
C)少なくとも1つの自動化された受容機械手段、
D)前記対象物を前記少なくとも1つの自動化された受容機械手段に向離して動かすためのワークセルガントリ手段、
E)前記アクセス装置、前記貯蔵棚と前記ワークセルガントリ間で前記複数のトレイを動かすための貯蔵ガントリ手段、および
F)前記貯蔵ガントリ手段および前記ワークセルガントリを制御するようにプログラムされた少なくとも1つのコンピュータシステム手段を含んでいることを特徴とする自動化された貯蔵および回収装置。 - 前記アクセス手段がアクセスドロワであることを特徴とする請求項22に記載の自動化された貯蔵および回収装置。
- 前記少なくとも1つの自動化された受容機械手段が複数の微視的結晶を検査しかつ分類するための装置であることを特徴とする請求項22に記載の自動化された貯蔵および回収装置。
- 前記少なくとも1つの自動化された受容機械手段が、
A)少なくとも1つのカメラ、
B)前記少なくとも1つのカメラのカメラ視界に前記微視的結晶を連続して配置するための割り出し装置、および
C)前記割り出し装置および前記少なくとも1つのカメラを制御するためにプログラムされた少なくとも1つの制御コンピュータを含み、そのさい前記少なくとも1つの制御コンピュータが前記少なくとも1つのカメラから前記複数の微視的結晶の画像を受信するようにプログラムされ、そのさい前記少なくとも1つの制御コンピュータが前記複数の微視的結晶を分類するようにプログラムされることを特徴とする請求項22に記載の自動化された貯蔵および回収装置。 - 前記少なくとも1つの制御コンピュータが前記画像像を受信した後前記複数の微視的結晶を自動的に分類することを特徴とする請求項25に記載の自動化された貯蔵および回収装置。
- 前記少なくとも1つの自動化された受容機械手段が自動化された微小窪みプレート充填機械であることを特徴とする請求項22に記載の自動化された貯蔵および回収装置。
- 前記少なくとも1つの自動化された受容機械手段が、
A)1.割り出し装置、および
2.メディア源と連通しかつ空の微小窪みプレートに前記メディアの部分を挿入するように位置決めされる充填機構を含んでいる微小窪みプレート充填構体、および
B)前記割り出し装置が前記充填機構に隣接して空の微小窪みプレートを動かし、かつ前記充填機構がメディアを前記メディア源から前記微小窪みプレートの窪みに注入するようにプログラムされた自動制御ユニットを含んでいることを特徴とする請求項22に記載の自動化された貯蔵および回収装置。 - 前記対象物が少なくとも1つの微小窪みプレートであることを特徴とする請求項22に記載の自動化された貯蔵および回収装置。
- 前記少なくとも1つの微小窪みプレートがバーコードを含み、そのさい前記自動化された貯蔵および回収装置が、さらに、前記少なくとも1つのコンピュータシステム手段と連通して少なくとも1つのバーコードリーダを含んでいることを特徴とする請求項29に記載の自動化された貯蔵および回収装置。
- 前記複数のトレイが少なくとも1つの微小窪みプレートを保持し、そのさい前記貯蔵ガントリ手段および前記ワークセルガントリ手段が各々少なくとも1つのロボット的なグリッパを含み、そのさい前記複数のトレイが、
A)前記少なくとも1つのロボット的なグリッパ用の少なくとも1つのカットダウンアクセス区域、
B)トレイ方向付け用の隅部平坦部、および
C)前記少なくとも1つの微小窪みプレートを前記複数のトレイに案内するための複数のテーパ付きガイド支柱を含むことを特徴とする請求項22に記載の自動化された貯蔵および回収装置。 - 少なくとも1つの微小窪みプレートを保持するためのトレイにおいて、そのさい前記トレイが少なくとも1つのロボット的なグリッパによって処理され、そのさい前記複数のトレイが、
A)前記少なくとも1つのロボット的なグリッパ用の少なくとも1つのカットダウンアクセス区域手段、
B)トレイ方向付け用のコーナーフラット手段、および
C)前記少なくとも1つの微小窪みプレートを前記複数のトレイに案内するための複数のテーパ付きガイド支柱手段を含むことを特徴とする微小窪みプレート保持トレイ。 - タンパク質結晶を成長させるためのタンパク質結晶成長方法において、
以下の工程、すなわち、
A)複数の微小窪みプレートにタンパク質溶液の液滴を挿入し、
B)前記複数の微小窪みプレートを複数のトレイ上に配置し、貯蔵ガントリを介して前記複数のトレイを貯蔵棚へ移動し、
C)前記複数のトレイをアクセス装置上に挿入し、
D)前記貯蔵ガントリを介して前記複数のトレイを貯蔵棚に移動し、
E)前記貯蔵ガントリを介して前記複数のトレイをワークセルガントリに移動し、
F)前記ワークセルガントリを介して前記少なくとも1つの微小窪みプレートを前記複数のトレイから複数の微視的結晶を検査しかつ分類するための自動化された機械に移動し、
G)前記自動化された機械を介して前記タンパク質溶液の液滴を分析し、
H)前記ワークセルガントリを介して前記複数の微小窪みプレートを前記少なくとも1つの自動化された受容機械から前記複数のトレイへ移動し、
I)前記貯蔵ガントリを介して前記複数のトレイを前記アクセス装置に移動し、
J)前記複数のトレイを前記アクセス装置から除去し、そして
K)前記貯蔵ガントリおよび前記ワークセルガントリの運動を少なくとも1つのプログラムされたコンピュータシステムを介して制御する工程を含むことを特徴とするタンパク質結晶成長方法。 - 以下の工程、すなわち、
A)複数の微小窪みプレートにタンパク質溶液の液滴を挿入し、
B)前記複数の微小窪みプレートを複数のトレイ上に配置し、貯蔵ガントリを介して前記複数のトレイを貯蔵棚へ移動し、
C)前記複数のトレイをアクセス装置上に挿入し、
D)前記貯蔵ガントリを介して前記複数のトレイを貯蔵棚に移動し、
E)前記貯蔵ガントリを介して前記複数のトレイをワークセルガントリに移動し、
F)前記ワークセルガントリを介して前記複数の微小窪みプレートを前記複数のトレイから複数の微視的結晶を検査しかつ分類するための自動化された機械に移動し、
G)前記自動化された機械を介して前記タンパク質溶液の液滴を分析し、
H)前記ワークセルガントリを介して前記複数の微小窪みプレートを前記少なくとも1つの自動化された受容機械から前記複数のトレイへ移動し、
I)前記貯蔵ガントリを介して前記複数のトレイを前記アクセス装置に移動し、
J)前記複数のトレイを前記アクセス装置から除去し、そして
K)前記貯蔵ガントリおよび前記ワークセルガントリの運動を少なくとも1つのプログラムされたコンピュータシステムを介して制御する工程を含んでいる方法によって成長させられることを特徴とするタンパク質結晶。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/057,226 US6637473B2 (en) | 2000-10-30 | 2002-01-25 | Automated storage and retrieval device and method |
PCT/US2003/002107 WO2003064047A1 (en) | 2002-01-25 | 2003-01-24 | Automated storage and retrieval device and method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005516201A true JP2005516201A (ja) | 2005-06-02 |
Family
ID=27658212
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003563728A Pending JP2005516201A (ja) | 2002-01-25 | 2003-01-24 | 自動化された貯蔵および回収装置および方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6637473B2 (ja) |
EP (1) | EP1467816A4 (ja) |
JP (1) | JP2005516201A (ja) |
WO (1) | WO2003064047A1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006308560A (ja) * | 2005-03-28 | 2006-11-09 | Sysmex Corp | 搬送装置および搬送システム |
JP2008292461A (ja) * | 2007-03-29 | 2008-12-04 | F Hoffmann La Roche Ag | スタッカー |
JP2011523063A (ja) * | 2008-06-09 | 2011-08-04 | キアジェン ゲイサーズバーグ インコーポレイテッド | 磁性マイクロプレートアセンブリ |
KR102153332B1 (ko) * | 2019-09-17 | 2020-09-08 | 재단법인경북테크노파크 | 무선충전기 상호 호환성 자동화 시험장치 |
JP2020536227A (ja) * | 2017-09-05 | 2020-12-10 | アレイジェット リミテッドArrayjet Limited | 印刷されたマイクロアレイを作成するための方法及びデバイス |
Families Citing this family (60)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5985214A (en) * | 1997-05-16 | 1999-11-16 | Aurora Biosciences Corporation | Systems and methods for rapidly identifying useful chemicals in liquid samples |
US6630006B2 (en) * | 1999-06-18 | 2003-10-07 | The Regents Of The University Of California | Method for screening microcrystallizations for crystal formation |
US7352889B2 (en) * | 2000-10-30 | 2008-04-01 | Ganz Brian L | Automated storage and retrieval device and method |
US7158888B2 (en) | 2001-05-04 | 2007-01-02 | Takeda San Diego, Inc. | Determining structures by performing comparisons between molecular replacement results for multiple different biomolecules |
US20070054408A1 (en) * | 2001-09-25 | 2007-03-08 | Cytonome, Inc. | Microfabricated two-pin system for biomolecule crystallization |
US7153699B2 (en) * | 2001-12-21 | 2006-12-26 | Cytonome, Inc. | Microfabricated two-pin system for biomolecule crystallization |
US20030100125A1 (en) * | 2001-10-19 | 2003-05-29 | Monogen, Inc. | Flow control metering system and method for controlling filtration of liquid-based specimens |
US20030129755A1 (en) * | 2001-11-07 | 2003-07-10 | Genvault Corporation | System and method of storing and retrieving storage elements |
US7118708B2 (en) * | 2002-11-12 | 2006-10-10 | Automated Biotechnology, Inc. | System of sample medium carriers with built-in memory elements and information input/output station for the carriers |
WO2004069984A2 (en) * | 2003-01-31 | 2004-08-19 | Discovery Partners International | Automated imaging system and method |
US20040151635A1 (en) * | 2003-01-31 | 2004-08-05 | Leproust Eric M. | Array fabrication using deposited drop splat size |
CA2518884A1 (en) * | 2003-03-14 | 2004-10-07 | Teranode Corporation | Batch-based method and tool for graphical manipulation of workflows |
WO2005017681A2 (en) * | 2003-08-08 | 2005-02-24 | Teranode Corporation | Closed loop integration of digital models of in silico systems and experimental procedures |
US7416710B1 (en) | 2003-12-31 | 2008-08-26 | Takeda San Diego, Inc. | Method and system for performing crystallization trials |
JP3928014B2 (ja) * | 2004-01-23 | 2007-06-13 | 理学電機工業株式会社 | 蛍光x線分析装置 |
JP3840546B2 (ja) * | 2004-02-13 | 2006-11-01 | 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 | 微小物体の観察装置 |
US7242993B2 (en) * | 2004-02-23 | 2007-07-10 | Shutterfly, Inc. | Automated manufacturing system |
US7382258B2 (en) * | 2004-03-19 | 2008-06-03 | Applera Corporation | Sample carrier device incorporating radio frequency identification, and method |
US7187286B2 (en) | 2004-03-19 | 2007-03-06 | Applera Corporation | Methods and systems for using RFID in biological field |
US20080238627A1 (en) * | 2005-03-22 | 2008-10-02 | Applera Corporation | Sample carrier device incorporating radio frequency identification, and method |
US7507552B1 (en) | 2004-04-16 | 2009-03-24 | Takeda San Diego, Inc. | Crystallization of histone deacetylase 2 |
EP2168975A3 (en) * | 2004-05-24 | 2012-01-11 | Genvault Corporation | Method of stably storing biomolecules in recoverable form |
JP2008505319A (ja) * | 2004-06-30 | 2008-02-21 | デコード バイオストラクチャーズ, インコーポレイテッド | 結晶の像を形成するためのシステムおよび方法 |
US8956219B2 (en) * | 2004-09-09 | 2015-02-17 | Konami Gaming, Inc. | System and method for awarding an incentive award |
TWI246315B (en) * | 2004-11-09 | 2005-12-21 | Realtek Semiconductor Corp | Apparatus and method for improving transmission of visual data |
KR100602972B1 (ko) | 2005-02-15 | 2006-07-20 | 한국과학기술연구원 | 단백질 결정 판독시스템 |
DE102006006654A1 (de) * | 2005-08-26 | 2007-03-01 | Degussa Ag | Spezielle Aminoalkylsilanverbindungen als Bindemittel für Verbundwerkstoffe |
US8163238B2 (en) * | 2005-09-12 | 2012-04-24 | Let 's Go Robotics, Inc. | Automated micro-well plate handling device |
US7508583B2 (en) * | 2005-09-14 | 2009-03-24 | Cytyc Corporation | Configurable cytological imaging system |
US10697987B2 (en) | 2006-01-23 | 2020-06-30 | Brooks Automation, Inc. | Automated system for storing, retrieving and managing samples |
EP2921859B1 (en) * | 2006-01-23 | 2021-08-18 | Nexus Biosystems, Inc. | Sample vial picking module |
TWI302493B (en) * | 2006-06-13 | 2008-11-01 | Advanced Semiconductor Eng | System for supplying molding compound |
US8357538B2 (en) * | 2007-04-06 | 2013-01-22 | Qiagen Gaithersburg, Inc. | Automated assay and system |
US8703492B2 (en) | 2007-04-06 | 2014-04-22 | Qiagen Gaithersburg, Inc. | Open platform hybrid manual-automated sample processing system |
WO2009155612A2 (en) * | 2008-06-20 | 2009-12-23 | Genvault Corporation | Sample collection and storage devices and methods of use thereof |
WO2010031007A2 (en) | 2008-09-12 | 2010-03-18 | Genvault Corporation | Matrices and media for storage and stabilization of biomolecules |
US20110014017A1 (en) * | 2009-07-14 | 2011-01-20 | Pflow Industries, Inc. | Storage retrieval machine |
DK3598140T3 (da) | 2009-10-19 | 2024-06-17 | Brooks Automation Inc | Modulært prøvelager og fremgangsmåde til lagring og tilvejebringelse af prøver |
WO2011140079A1 (en) * | 2010-05-03 | 2011-11-10 | Integra Biosciences Corp. (Formerly Viaflo Corporation) | Unintended motion control for manually directed multi-channel electronic pipettor |
DE102010044283A1 (de) * | 2010-09-03 | 2012-03-08 | M04 Tech Ug (Haftungsbeschränkt) | Vorrichtung und Verfahren zur Analyse biologischer Proben |
KR101944347B1 (ko) * | 2010-11-23 | 2019-04-17 | 앤드류 알리안스 에스. 에이. | 피펫의 프로그래밍 가능한 조작을 위한 장치 및 방법 |
NL2005952C2 (nl) * | 2011-01-05 | 2012-07-10 | Lab Services B V | Systeem voor het opslaan en uitgeven van titerplaten. |
US20120219980A1 (en) * | 2011-02-25 | 2012-08-30 | Willow Garage, Inc. | System and method for pipetting guidance |
US8640964B2 (en) | 2011-06-01 | 2014-02-04 | International Business Machines Corporation | Cartridge for storing biosample plates and use in automated data storage systems |
US9286914B2 (en) | 2011-06-01 | 2016-03-15 | International Business Machines Corporation | Cartridge for storing biosample capillary tubes and use in automated data storage systems |
US9381524B2 (en) | 2011-11-08 | 2016-07-05 | Becton, Dickinson And Company | System and method for automated sample preparation |
US9250254B2 (en) | 2012-09-30 | 2016-02-02 | International Business Machines Corporation | Biosample cartridge with radial slots for storing biosample carriers and using in automated data storage systems |
GB2509758A (en) * | 2013-01-14 | 2014-07-16 | Stratec Biomedical Ag | A laboratory module for storing and moving samples |
US9351569B1 (en) | 2013-02-11 | 2016-05-31 | Automated Cells and Equipment, Inc. | Parts supply drawer system for robot assisted manufacturing |
EP2952905A1 (en) * | 2014-06-06 | 2015-12-09 | Stratec Biomedical AG | Laboratory module for storing and feeding to further processing of samples |
CN104020309B (zh) * | 2014-06-25 | 2015-12-30 | 长春迪瑞医疗科技股份有限公司 | 全自动化学发光免疫分析仪的消耗品托盘自动加载装置 |
US10025084B2 (en) * | 2014-10-08 | 2018-07-17 | Biotek Instruments, Inc. | Autofocus algorithm for microscopy system based on cross-correlation |
AU2016363683B2 (en) | 2015-11-30 | 2023-04-27 | The University Of British Columbia | Monocarboxylate transporter 4 (MCT4) antisense oligonucleotide (ASO) inhibitors for use as therapeutics in the treatment of cancer |
CN108738348B (zh) * | 2016-02-17 | 2023-09-01 | 贝克顿·迪金森公司 | 用于相同的诊断测试的自动化样品制备系统 |
CN109073669B (zh) | 2016-04-22 | 2022-11-25 | 贝克顿·迪金森公司 | 自动化诊断分析仪和用于自动化诊断分析仪的操作的方法 |
ES2972583T3 (es) | 2016-04-22 | 2024-06-13 | Becton Dickinson Co | Analizador de diagnóstico automatizado y método para su funcionamiento |
US20190358623A1 (en) * | 2017-02-07 | 2019-11-28 | Shilps Scieces Private Limited | A system for microdroplet manipulation |
US20200081022A1 (en) * | 2017-07-18 | 2020-03-12 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Reagent fluid cartridge storage devices |
WO2019152563A1 (en) | 2018-01-30 | 2019-08-08 | Life Technologies Corporation | Instruments, devices and consumables for use in a workflow of a smart molecular analysis system |
CN114985028A (zh) * | 2021-03-01 | 2022-09-02 | 铂尚生物技术(上海)有限公司 | 一种单一通道多种试剂的吸取混匀装置及其使用方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0674958A (ja) * | 1992-08-24 | 1994-03-18 | Minoru Atake | 分注装置の自動制御システム |
JPH107207A (ja) * | 1996-06-25 | 1998-01-13 | Norin Suisansyo Yasai Chiyagiyou Shikenjo | パレット搬送装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56147072A (en) * | 1980-04-18 | 1981-11-14 | Olympus Optical Co Ltd | Automaic analyzing system |
AU596987B2 (en) * | 1985-08-30 | 1990-05-24 | Tosoh Corporation | Automated immunoassay analyser |
GB8816982D0 (en) * | 1988-07-16 | 1988-08-17 | Probus Biomedical Ltd | Bio-fluid assay apparatus |
US5352963A (en) * | 1991-10-31 | 1994-10-04 | Baxter Diagnostics Inc. | Specimen processing and analyzing systems with variable zener-diode flyback stepper motor control |
US5958342A (en) * | 1996-05-17 | 1999-09-28 | Incyte Pharmaceuticals, Inc. | Jet droplet device |
US5865224A (en) * | 1996-12-20 | 1999-02-02 | Life Technologies, Inc. | Method and apparatus for automated dispensing |
US5985214A (en) * | 1997-05-16 | 1999-11-16 | Aurora Biosciences Corporation | Systems and methods for rapidly identifying useful chemicals in liquid samples |
US6079927A (en) * | 1998-04-22 | 2000-06-27 | Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. | Automated wafer buffer for use with wafer processing equipment |
US5988236A (en) * | 1998-07-31 | 1999-11-23 | Gilson, Inc. | Multiple syringe pump assembly for liquid handler |
US6296673B1 (en) * | 1999-06-18 | 2001-10-02 | The Regents Of The University Of California | Methods and apparatus for performing array microcrystallizations |
US6360792B1 (en) * | 1999-10-04 | 2002-03-26 | Robodesign International, Inc. | Automated microplate filling device and method |
US6325114B1 (en) * | 2000-02-01 | 2001-12-04 | Incyte Genomics, Inc. | Pipetting station apparatus |
-
2002
- 2002-01-25 US US10/057,226 patent/US6637473B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-01-24 EP EP03734984A patent/EP1467816A4/en not_active Withdrawn
- 2003-01-24 JP JP2003563728A patent/JP2005516201A/ja active Pending
- 2003-01-24 WO PCT/US2003/002107 patent/WO2003064047A1/en active Application Filing
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0674958A (ja) * | 1992-08-24 | 1994-03-18 | Minoru Atake | 分注装置の自動制御システム |
JPH107207A (ja) * | 1996-06-25 | 1998-01-13 | Norin Suisansyo Yasai Chiyagiyou Shikenjo | パレット搬送装置 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006308560A (ja) * | 2005-03-28 | 2006-11-09 | Sysmex Corp | 搬送装置および搬送システム |
JP4705488B2 (ja) * | 2005-03-28 | 2011-06-22 | シスメックス株式会社 | 搬送装置および搬送システム |
JP2008292461A (ja) * | 2007-03-29 | 2008-12-04 | F Hoffmann La Roche Ag | スタッカー |
JP2011523063A (ja) * | 2008-06-09 | 2011-08-04 | キアジェン ゲイサーズバーグ インコーポレイテッド | 磁性マイクロプレートアセンブリ |
JP2020536227A (ja) * | 2017-09-05 | 2020-12-10 | アレイジェット リミテッドArrayjet Limited | 印刷されたマイクロアレイを作成するための方法及びデバイス |
JP7005850B2 (ja) | 2017-09-05 | 2022-01-24 | アレイジェット リミテッド | 印刷されたマイクロアレイを作成するための方法及びデバイス |
KR102153332B1 (ko) * | 2019-09-17 | 2020-09-08 | 재단법인경북테크노파크 | 무선충전기 상호 호환성 자동화 시험장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2003064047A1 (en) | 2003-08-07 |
US6637473B2 (en) | 2003-10-28 |
US20030000597A1 (en) | 2003-01-02 |
EP1467816A4 (en) | 2009-09-23 |
EP1467816A1 (en) | 2004-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005516201A (ja) | 自動化された貯蔵および回収装置および方法 | |
US7352889B2 (en) | Automated storage and retrieval device and method | |
US6985616B2 (en) | Automated verification and inspection device for sequentially inspecting microscopic crystals | |
JP4953092B2 (ja) | 細胞観察における生細胞の判別手法、細胞観察の画像処理プログラム及び画像処理装置 | |
JP4911172B2 (ja) | 分析装置及びその利用 | |
US7876935B2 (en) | Sample processing apparatus with a vision system | |
US7379578B2 (en) | Imaging apparatus associated with an image database | |
US20090080611A1 (en) | Computer Controllable LED Light Source for Device for Inspecting Microscopic Objects | |
CN105917352B (zh) | 高密度原位条形码读取系统 | |
JP7291683B2 (ja) | ピペット先端の撮像ベースの位置特定を伴う物体ピッキング装置 | |
JP2021005099A (ja) | スライド管理システム | |
CN110068694A (zh) | 医学分析方法 | |
WO2009015209A1 (en) | Computer controllable led light source for device for inspecting microscopic objects | |
CN118033164A (zh) | 用于禁用转盘旋转的安全光幕 | |
US6678391B2 (en) | Organism-specimen morphological-change detecting apparatus, and organism-specimen morphological-change detecting method | |
JP4085338B1 (ja) | 画像処理方法 | |
JP2001330604A (ja) | 薬物候補物質の検出システムおよび検出方法 | |
JP2022509823A (ja) | 細胞培養監視のための小型光学結像システム | |
US10591501B2 (en) | Automatic structure determination | |
JP2011010621A (ja) | 培養物観察の画像処理方法、画像処理プログラム及び画像処理装置 | |
JP2009128267A (ja) | 画像処理方法 | |
JP2001299379A (ja) | 生体試料の形態変化検出システムおよび形態変化検出方法 | |
CA2086786A1 (en) | Trainable automated imaging device | |
Glaser | An automated system for growth and analysis of bacterial colonies | |
KR20240120975A (ko) | 식물이미지분석 자동화시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060124 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060425 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081119 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090219 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090226 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090319 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090327 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090420 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090427 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090915 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20091215 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20091222 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100114 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100121 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100210 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100218 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100511 |