JP2005514538A - スリング - Google Patents

スリング Download PDF

Info

Publication number
JP2005514538A
JP2005514538A JP2003559620A JP2003559620A JP2005514538A JP 2005514538 A JP2005514538 A JP 2005514538A JP 2003559620 A JP2003559620 A JP 2003559620A JP 2003559620 A JP2003559620 A JP 2003559620A JP 2005514538 A JP2005514538 A JP 2005514538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sling
tube
sling according
fabric
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003559620A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘス、リュディ
Original Assignee
マムート テック アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マムート テック アクチェンゲゼルシャフト filed Critical マムート テック アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2005514538A publication Critical patent/JP2005514538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B29/00Apparatus for mountaineering
    • A63B29/02Mountain guy-ropes or accessories, e.g. avalanche ropes; Means for indicating the location of accidentally buried, e.g. snow-buried, persons
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B7/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, rope- or cable-making machines; Auxiliary apparatus associated with such machines
    • D07B7/16Auxiliary apparatus
    • D07B7/165Auxiliary apparatus for making slings
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B7/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, rope- or cable-making machines; Auxiliary apparatus associated with such machines
    • D07B7/16Auxiliary apparatus
    • D07B7/169Auxiliary apparatus for interconnecting two cable or rope ends, e.g. by splicing or sewing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/14Bale and package ties, hose clamps
    • Y10T24/1402Packet holders
    • Y10T24/1408Closed loops

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

荷物の取付け又は保持のためのスリングが開示されている。該スリングは、両端部5,6を有する織物チューブ4又はチューブ状の織物もしくは編物から成り、両端部間に存在する残りの織物チューブより、該両端部のうちの一方の端部は、より細いか又はほぼ等寸法であり、他方の端部は、より太いか又は等寸法である。両端部5,6は、細い方の端部5が太い方の端部6に挿入されることにより、結合箇所7を形成し、前記細い方の端部5が、結合箇所7の区域に少なくとも1つの縫い目8を備え、それにより、結合箇所7が所定強度において従来の重ね合わせ式端部より薄く又は短く又は細く構成される。これらのスリングはスキー、登山、作業安全分野に使用される。

Description

本発明は、請求項1に記載のスリング(Schlinge)及び請求項12から請求項13に記載のスリング使用に関するものである。
スリングは、織物バンド又はチューブバンドで作られ、無端の輪(Endlosscllinge)ができるように縫合して製造される。これらのスリングは、要求される規格強度を得るため、縫合箇所が厚くなる欠点がある。更に、織物は、縫合箇所での縫合による強度損失を補償するために、高い強度を有するように構成し編織せねばならない。同じように、規定強度に達するには、特定の幅又は厚さのバンド材料が、使用材料の強度を失うことなく、横糸及び縦糸により特定の編織形式で編織されなければならない。
スリングは、しかし、とりわけスポーツ、レジャー、趣味、作業の安全の各分野の場合、断面は極めて小さく、縫合箇所では出来るだけ僅かな厚さで、軽量であるのがよい。
米国特許第5,873,613号(US 5,873,613)による公知の機械式部材(mechanisches Element)では、端部が重ねられたバンド状スリングを介して登攀用ザイルと結合されている。この部材の欠点は、重なった端部を結合する縫合箇所が25〜30%の強度損を伴う点である。加えて、この縫合箇所のため、ストッパ部材の滑りが著しく阻害されるため、摩耗も著しくなる。
米国特許第5,829,374号(US 5,829,374)により、特別に縫合された端部がザイルに結合された形式が公知であるが、この結合形式は、高い端部結合強度を得るための特別な特性を有している。
更に、米国特許第4,396,091号(US 4,396,091)により公知のスリングは、安全ベルト又はハーネスに固定され、自己調整式に調節可能である。
米国特許第4,083,521号(US 4,083,521)により公知の登攀スポーツ用機械式部材の場合、該部材が、スリング又はザイルスリングと結合されている。
本発明の課題は、結合箇所が著しく太くならず、重量が僅かで、しかも高い強度を有するスリングを提案することである。
本発明により、この課題は特許請求の範囲第1項の記載のスリングと、同第12項から第15項までに記載の使用とにより解決された。
以下で、本発明を、図面につき具体的に説明する。
図1は、公知の1スリングを示している。スリング10は、例えば織物のバンド1から成り、端部2,2′が互いに重ね合わされ、縫合されている。これによって生じる縫合箇所3は、既述の欠点である望ましくない厚みを有している。
図2は、本発明によるスリングを示している。スリング20は、端部5,6を有する織物チューブ4又はチューブ状編織物から成り、両端部の間の残りの織物チューブ4に対して、一方の端部5が、より細く又はほぼ等寸法に構成され、他方の端部6が、より太く又はほぼ等寸法に構成されている。こうすることで、端部5は、より太い、口径の広い端部6内へ挿入でき、あるいはまた互いにはめ合わされることができ、それによって結合箇所7が形成され、結合区域では、双方の端部が少なくとも1つの縫い目8により結合される。
結合箇所7は、こうすることで、従来の重ね合わせ端部の場合より薄手に、短く、細く構成されながら、所定の強度を備えている。このスリングは、厚さ/幅比が出来るだけ小さい横断面を有している。また、このスリングは、任意の種類の荷重を取付けたり保持したりするのに適している。
このスリングは、取付け部材、例えばカラビナ、鉤、環、プラスチック部材、アルミニウムロッド、鋼管等と結合されるか、掛けはめられるか、あるいはまた何らかの部材が射出成形又は鋳造により付加されて、それらの箇所に出来るだけ小さいスリング直径又は横断面が形成されるようにされる。
スリングは、特定箇所が他の箇所より大きい横断面を有するチューブ形状になるように、製織、編成、編組、からみ織り、もじり織り、製網される。次に、両端が無端形式にまとめられ、輪が形成され、直径又は横断面を適合させることで、一方の端部が他方の端部内に収まるようにする。互いに差しはめられた両端は、縫合、溶着、機械式固定のいずれかによって結合され、端部の面が2重になることで高い結合強度が得られる。
これらのスリングは、無端形状の完全な輪として使用される。この形式のスリングは、転落防止システム、ザイル、ベルト、落下緩衝器等の固定用か、又は鉤類、ビーム類、柱や梁類、鉄の棒類等への固定用の留めスリングとして使用される。
図3には、細い区域を有するスリングが示されている。結合箇所7は、図2の形式で平らに形成されており、上面と下面15,15′を有している。これによって、このスリングは、上下の面15,15′のところで、およそ50%だけ従来の重ね合わせ式に両端の場合より薄手の結合箇所を有し、両端の移行部は、より小さく短くなっている。
互いにはめ合わされるか、継ぎ合わされるかして、各1重の織物ではなく各2重の織物を縫合した端部5,6の結合箇所7は、著しく高い引張り強さを有している。
端部5,6は、必ずしも等しい材料で製造する必要はない。したがって、材料の選択は、広く使用目的に合わせて行うことができる。例えば、一方の端部6はチューブで、他方の端部5が非弾性的、半弾性的、部分弾性的、弾性的のいずれかの帯バンド材料にする。この場合、端部の縫合部は、より高い引張り強さを有し、しかも結合箇所は、より細いものになる。
スリング20の結合箇所7と向かい合った側には、カラビナ等をはめ込むさい、材料をいたわるために、細い箇所9又は細い区域が設けられている。
この織物チューブ4は、別の少なくとも1箇所が、残りの織物チューブよりも横断面が薄く又は細く構成され、これにより、少なくとも1つの細い区域又は細い箇所9を有するものとなる。更に、織物チューブ4は、少なくとも1箇所をバンドとして、また他の少なくとも1箇所をコードとして構成でき、しかも、これらの箇所を任意の順序で連ねることができ、両端は、それぞれ差し込んで結合できる。
図4は、引張り索を有するスリングを示している。スリング20は、織物チューブ4内に多数の引張り索11を有し、該引張り索は、ポリエステル、ダイネーマ(Dyneema)、アラミド等の材料による高い強度を有するか、又は落下緩衝作用を有する延伸可能な材料から成っている。引張り索11は、織物チューブ4内に自由配置されるか、又は部分的に織物と結合される。また、引張り索11は、結合箇所7では周囲の織物チューブと縫合されている。これにより織物チューブが、引張り索用のエッジ及び/又は切断部の保護外套として役立っている。
織物チューブ4は弾性的に、引張り索11は非弾性的に構成されているが、また織物チューブ4を非弾性的に、引張り索11を弾性的に構成してもよい。
この織物チューブ4は、弾性、延伸特性、切断強さ、引裂き強さ、耐摩耗性が異なる材料の組み合わせから成り、これによって、軽量にもかかわらず、最適の引張り強さ、耐摩耗性、切断強さが達せられる。この織物チューブ4の場合、使用されるのは、ダイネーマ、ケヴラー(Kevlar)、アラミド、ポリエステル、ポリアミドから成る高強度の繊維の組み合わせである。
図5には、取付け用の小横断面の部分を有するスリングが示されている。このスリング20は、両側に小横断面部12,12′を有している。ここには、カラビナ、留め環、鋼製留金、鉄製保持具、類似の止め部品又は部材等の取付け部材が取付けられる。
図6には、小横断面部と結合箇所の大きい横断面の部分とを有するスリングが示されている。スリング20は、3箇所に小横断面部13,13′,13″を有し、結合箇所7に大きい横断面の部分を有している。このスリングは、とりわけ3箇所がカラビナ取付けに適している。
図7には、カラビナはめ込み用の小横断面部(7mmのバンド)と、結合箇所の大横断面部(19mmのバンド、縫合部)とを有するスリングの第1実施例が示されている。スリング20は、一定長さ延伸可能で、延伸後は高い最終強さを有する弾性的又は半弾性的な材料、例えば合成ゴム又はアラミド、ダイネーマ、PEN(ポリエステル)から成る。このスリングは、長さは60cmであり、20%延伸した場合、長さは70cmから80cmとなる。
スリングの長さは、横断面に相応して20cmから最大3mまでの間で変更できる。
図8に示すスリングの第2実施例は、弾性的な部分16と高強度に縫合されている。織物チューブ4と弾性的な部分16とは、縦糸が同じである。弾性的な部分16には、別の横糸材料を選択することで、弾性的な特性が生じる。したがって、この部分には別種の織物構造又は別の編組構造が出来上がる。弾性的な部分16を間挿することで、チューブ端部内で間挿部分が弾性結合される。
このスリングは、特にストッパ部材又は登攀スポーツ用具、例えばアイスピッケル等に結合するのに適している。
図9に示した第3実施例では、スリングが、小横断面部と、掛け吊されたカラビナと、かんぬき止めされた結合箇所の大横断面部とを有している。このスリング20では、結合箇所7にかんぬき止め14が施されているが、この形式は、高い強度と僅かな厚さが保証される多くの可能な結合形式の1つに過ぎない。
図10に示したスリングの第4実施例では、スキーストックにスリングの細い部分と弾性的な部分とが取付けられ、端部区域が高強度に縫合されている。織物チューブ4と、弾性的な部分16と、結合箇所7とを有するこのスリング20は、細い区域9を有し、この区域にスキーストック17が取付けられる。織物チューブ4は幅広に構成され、普通行われるように、手を支えるのに役立つ。これによってばね作用が得られ、衝撃が緩衝されたり、張力が働けば、スリングが拡張したりする。
この部分的に弾性的な、半弾性的スリングは、スキーやスノーボードのビンディングにも使用される。
図11に示した第5実施例で、スリングが弾性的な部分を有し、リュックサックの負い帯(Rucksackgurte)として構成されている。織物チューブ4と、弾性的な部分16と、結合箇所7とを有するスリング20は、肩に載る広幅部分18を備えている。織物チューブ4は、細い区域9がリュックサック19の裏側に結合されている。このスリングは、荷重緩衝作用を有すると同時に、高い強度も有している。
公知のスリングの図。 本発明によるスリングの図。 細い区域を有するスリング。 引張り索を有するスリング。 取付け用の小横断面部を有するスリング。 結合箇所に小横断面部と大横断面部を有するスリング。 カラビナはめ込み用の小横断面部と、結合箇所の大横断面部とを有するスリングの第1実施例(Ausfuhrungsbeispiel)の図。 高強度の弾性的な縫合部を有するスリングの第2実施例の図。 小横断面部と、掛け吊るされたカラビナと、かんぬき止めされた結合箇所の大横断面部とを有するスリングの第3実施例の図。 細い区域と弾性的な部分とがスキーのストックに取付けられ、部分区域が高強度に縫合されたスリングの第4実施例の図。 弾性部分を有し、リュックサックの負い帯として構成されたスリングの第5実施例の図。

Claims (15)

  1. 荷重の取付け又は保持のためのスリングにおいて、
    織物チューブ(4)又はチューブ状の織物もしくは編物が両端部(5,6)を有し、該両端部のうちの一方の端部が、両端部間に存在する残りの織物チューブより狭幅か又はほぼ等しい大きさに構成され、他方の端部が、より広幅か又は等しい大きさに構成されており、
    前記両端部(5,6)は、狭幅の端部(5)が広幅の端部(6)に挿入されることにより、結合箇所(7)を形成し、該結合箇所(7)の区域に、両端部(5,6)を結合する少なくとも1つの縫い目(8)が形成され、それにより、結合箇所(7)が、従来の重ね合わせ式端部より薄く、又は短く、又は狭幅に構成され、しかも所定強度が得られることを特徴とする、荷重の取付け又は保持のためのスリング。
  2. 前記スリングが、上下の面(15,15′)のところで、従来の重ね合わせた端部より約50%薄い結合箇所(7)を有し、しかも両端(5,6)の移行部が短いことを特徴とする、請求項1に記載されたスリング。
  3. 互いにはめ合わされるか、継ぎ合わされるかして、各1重の織物ではなく各2重の織物を縫合した端部(5,6)の結合箇所(7)が、著しくより高い引張り強さを有することを特徴とする、請求項1又は請求項2に記載されたスリング。
  4. 一方の端部(6)がチューブで、他方の端部(5)が非弾性的、半弾性的、部分弾性的、弾性的のいずれかのバンドである端部(5,6)が、互いにはめ合わされた結合箇所(7)を備え、端部の縫合部が、著しくより高い引張り強さを有し、かつ結合箇所の厚さがより僅かであることを特徴とする、請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載されたスリング。
  5. 織物チューブ(4)が、別の少なくとも1箇所で、残りの織物チューブ部分よりも横断面が薄く又は狭く構成され、このため少なくとも1つの狭い区域又は細い箇所(9)を有していることを特徴とする、請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載されたスリング。
  6. 前記織物チューブ(4)が、少なくとも1箇所をバンドとして、また他の少なくとも1箇所をコードとして構成されており、かつこれらの箇所は任意の順序で連ねることができ、端部がそれぞれ差しはめられることで結合されることを特徴とする、請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載されたスリング。
  7. 前記織物チューブ(4)が引張り索(11)を有し、該引張り索が織物チューブ内に自由配置され、織物チューブが、引張り索用のエッジ及び/又は切断部の保護外套として役立つことを特徴とする、請求項1から請求項6までのいずれか1項に記載されたスリング。
  8. 前記織物チューブ(4)が弾性的で引張り索(11)が非弾性的であること、又は織物チューブ(4)が非弾性的で引張り棒(11)が弾性的であることを特徴とする、請求項1から請求項7までのいずれか1項に記載されたスリング。
  9. 前記織物チューブ(4)が、細い区域(9)でコードとして構成されていることを特徴とする、請求項1から請求項8までのいずれか1項に記載されたスリング。
  10. 前記織物チューブ(4)が、弾性、延伸特性、切断強さ、引裂き強さ、耐摩耗性の点で異なる材料の組み合わせから成り、これにより軽量にもかかわらず、最適の引張り強さ、耐摩耗性、切断強さが達せられていることを特徴とする、請求項1から請求項10までのいずれか1項に記載されたスリング。
  11. 織物チューブ(4)が、ダイネーマ、ケヴラー、アラミド、ポリエステル、ポリアミドから成る高強度の繊維の組み合わせから成ることを特徴とする、請求項1から請求項10までのいずれか1項に記載されたスリング。
  12. 請求項1から請求項11までのいずれか1項に記載されたスリングの登攀スポーツでの使用。
  13. 請求項1から請求項11までのいずれか1項に記載されたスリングの、登攀用スリング又は作業安全分野での留めスリングとしての使用。
  14. 請求項1から請求項11までのいずれか1項に記載されたスリングの、スキーのストック、又はスキー及びスノーボードのビンディングへの使用。
  15. 請求項1から請求項11までのいずれか1項に記載されたスリングの、リュックサックの負い帯としての使用。
JP2003559620A 2002-01-18 2003-01-17 スリング Pending JP2005514538A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH832002 2002-01-18
PCT/CH2003/000028 WO2003059462A1 (de) 2002-01-18 2003-01-17 Schlinge

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005514538A true JP2005514538A (ja) 2005-05-19

Family

ID=4338503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003559620A Pending JP2005514538A (ja) 2002-01-18 2003-01-17 スリング

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7422255B2 (ja)
EP (1) EP1465713B1 (ja)
JP (1) JP2005514538A (ja)
AT (1) ATE390952T1 (ja)
CA (1) CA2473380A1 (ja)
DE (1) DE50309531D1 (ja)
WO (1) WO2003059462A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008525647A (ja) * 2004-12-23 2008-07-17 レキスポルト アーゲー ポールグリップに固定する、特に手袋などの、手保持装置
JP2009524748A (ja) * 2006-01-26 2009-07-02 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 超高分子量ポリオレフィン長繊維および/または短繊維の無端形状物品ならびにその作製方法
KR101021260B1 (ko) 2008-10-02 2011-03-11 최희만 등산용 보행보조구
JP2020508762A (ja) * 2017-02-28 2020-03-26 ヴァーティカル−ライフ エスアールエルVertical−Life Srl リフトシステムを備えるスポーツクライミング用エクスプレススリングおよび使用頻度の視覚表示

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1735228A1 (de) 2004-03-30 2006-12-27 Mamutec AG Endverbindung
FR2870686B1 (fr) * 2004-05-27 2006-07-21 Techni Sangles Soc Par Actions Boucle ou anneau pour attacher ou porter une charge
GB2421894A (en) * 2005-01-08 2006-07-12 Steven White A gear sling
FR2881035B1 (fr) * 2005-01-21 2007-04-06 Zedel Soc Par Actions Simplifi Anneau de sangle
US7628435B1 (en) * 2005-02-16 2009-12-08 Murdock Webbing Co., Inc. Web section, round sling made from the web section, and method of making the round sling
US7661737B2 (en) * 2005-05-23 2010-02-16 Slingmax, Inc. Sling with predictable pre-failure warning indicator
FR2890128B1 (fr) * 2005-08-30 2008-01-18 Wolfgang Schneider Corde synthetique de limitation de mouvement pour support moteur hydroactif
ES2566730T3 (es) 2006-03-29 2016-04-15 Dignity Health Sincronización de estimulación del nervio vago con el ciclo cardíaco de un paciente
US20080277952A1 (en) * 2006-11-15 2008-11-13 Produits Belt-Tech Inc. Textile sling combining multiple types of fibers and method of manufacturing same
JP2008133571A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Kureha Corp 無結節コード
FR2979830B1 (fr) * 2011-09-13 2013-11-29 Zedel Procede de fabrication d'un anneau de sangle pour activites d'escalade, a partir d'un tissu tubulaire qui est axialement debite
EP3069764B1 (en) * 2013-11-13 2020-05-06 Polyunion Textile (Shenzhen) Factory Annular seamless rock climbing quickdraw
US9635925B2 (en) * 2014-10-06 2017-05-02 Ty-Flot, Inc. Drop-prevention apparatus for a rolled product
US9480327B2 (en) * 2014-10-06 2016-11-01 Ty-Flot, Inc. Drop-prevention apparatus for a rolled product
CN109310906B (zh) * 2016-05-02 2021-07-09 安格恩Ag金属成型技术公司 蹦床的绳钩和覆盖系统
AT519435B1 (de) * 2016-12-07 2018-11-15 Atomic Austria Gmbh Stock, insbesondere Ski-, Langlauf-, oder Wanderstock
US20210276836A1 (en) * 2020-03-04 2021-09-09 Stren-Flex, LLC Synthetic lifting slings and related methods

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2449181A (en) * 1944-04-26 1948-09-14 John R Smiley Nonremovable transparent identification band with a tag therein
US3554417A (en) * 1968-09-19 1971-01-12 Samuel W Yorty Carrier device for garments on hangers
SE341456B (ja) 1970-06-17 1971-12-27 Spanset Inter Ag
GB1499110A (en) 1974-10-16 1978-01-25 Paperlynen Co Ltd Disposable caps
US4083521A (en) 1976-12-29 1978-04-11 Greiner Ii John N Anchoring device for climbing ropes
US4396091A (en) 1980-06-05 1983-08-02 Anderson Jeffrey J Self adjustable harness or sling
DE3040501A1 (de) 1980-10-28 1982-06-03 Claus Ing.(Grad.) 7972 Isny Benk Klettergurt
DE3703547A1 (de) * 1987-02-06 1988-08-18 Spanset Inter Ag Verfahren zum herstellen einer rundschlinge
FI880543A (fi) 1987-02-23 1988-08-24 Lassila & Tikanoja Oy Lyftstropp och foerfarande foer dess framstaellning.
ATE116946T1 (de) * 1991-02-07 1995-01-15 Spanset Inter Ag Textiles hebeband.
FR2739567B1 (fr) 1995-10-10 1997-12-26 Zedel Boucle d'attache cousue pour une corde elastique, et procede de fabrication de la boucle
US5651572A (en) * 1996-01-22 1997-07-29 St. Germain; Dennis Roundsling construction
US5873613A (en) 1997-05-19 1999-02-23 Bliehall; James C. Device used in the retrieval of climbing equipment
IT1301731B1 (it) 1998-06-17 2000-07-07 Conti Complett Spa Metodo e bordino tubolare scomponibile per la realizzazione dirimagliature veloci.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008525647A (ja) * 2004-12-23 2008-07-17 レキスポルト アーゲー ポールグリップに固定する、特に手袋などの、手保持装置
JP2009524748A (ja) * 2006-01-26 2009-07-02 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 超高分子量ポリオレフィン長繊維および/または短繊維の無端形状物品ならびにその作製方法
KR101021260B1 (ko) 2008-10-02 2011-03-11 최희만 등산용 보행보조구
JP2020508762A (ja) * 2017-02-28 2020-03-26 ヴァーティカル−ライフ エスアールエルVertical−Life Srl リフトシステムを備えるスポーツクライミング用エクスプレススリングおよび使用頻度の視覚表示

Also Published As

Publication number Publication date
US7422255B2 (en) 2008-09-09
CA2473380A1 (en) 2003-07-24
DE50309531D1 (de) 2008-05-15
WO2003059462A1 (de) 2003-07-24
ATE390952T1 (de) 2008-04-15
EP1465713A1 (de) 2004-10-13
US20050093317A1 (en) 2005-05-05
EP1465713B1 (de) 2008-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005514538A (ja) スリング
CA2528695C (en) Drag harness
US7384382B2 (en) Interpersonal towing system
US5411461A (en) Skijor belt
US7458135B2 (en) Tether
US6390234B1 (en) Shock absorbing safety harness
CN108366647B (zh) 用于鞋类鞋带元件的牵索式锚定部
CN100586513C (zh) 装配有改良的设备携带装置的绳带
US10143865B2 (en) Harness and load bearing systems
US20150259852A1 (en) Rope with holes
US20220266073A1 (en) Sling Climbing Harness
US11724148B2 (en) Connecting straps for sports activities
US20070254542A1 (en) Belt for roping harness equipped with a salient equipment-carrying device
US10307636B1 (en) Neck and shoulder exercise device
US10933260B2 (en) Mesh harness systems
SK50842007U1 (en) Harness bond
CZ2007750A3 (cs) Univerzální popruhová vazba spojovaných cástí
US10974119B1 (en) Punching bag sling with cover
CN109890237A (zh) 双拉动件方形绳鞋子封闭系统
US20040221374A1 (en) Releasable support strap assembly
JP6766311B2 (ja) 部分接着組みひもベルト
US3106323A (en) Back pack
KR101746116B1 (ko) 다용도 스트랩
JP6223689B2 (ja) 衝撃荷重緩和ロープ及びランヤード
CZ28071U1 (cs) Popruh, zejména plochý textilní pás s fixačními oky

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081014

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081021

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081111

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081211

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090626