JP2005513906A - プリアンブルmse測定基準に基づくアンテナ切り替え - Google Patents

プリアンブルmse測定基準に基づくアンテナ切り替え Download PDF

Info

Publication number
JP2005513906A
JP2005513906A JP2003555703A JP2003555703A JP2005513906A JP 2005513906 A JP2005513906 A JP 2005513906A JP 2003555703 A JP2003555703 A JP 2003555703A JP 2003555703 A JP2003555703 A JP 2003555703A JP 2005513906 A JP2005513906 A JP 2005513906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
preamble
mse
preamble sequence
input signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003555703A
Other languages
English (en)
Inventor
ミーハン,ジョーゼフ
チョイ,ソンヒョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2005513906A publication Critical patent/JP2005513906A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0802Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection
    • H04B7/0805Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with single receiver and antenna switching
    • H04B7/0808Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with single receiver and antenna switching comparing all antennas before reception
    • H04B7/0811Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with single receiver and antenna switching comparing all antennas before reception during preamble or gap period
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

デジタル無線受信機の信号受信を改善する装置と方法は、入力信号のプリアンブル情報を処理するための処理回路であって、前記プリアンブル情報の第1の所定の部分が第1のアンテナに適用され、前記プリアンブル情報の第2の所定の部分が第2のアンテナに適用され、複数の処理された信号を作り、それ故に前記複数の処理された信号が所定のプリアンブル列と比較されて、前記それぞれのアンテナの平均2乗誤差(MSE)を得る処理回路を有する。次に、より小さいMSEを有する前記第1と第2のアンテナのうちの1つが、入力信号を受信して処理するために選択される。

Description

発明の詳細な説明
本発明は、無縁通信分野に関するものであり、特にデジタル無線受信機の信号受信を改善するための方法とシステムに関するものである。
無線通信システムにおいて、望ましい受信信号出力を最大化してシステム性能を改善するために、複数のアンテナが使用される。従って、信号が組み合わせられ得るように、受信機に複数のチューナが必要になる。信号受信性能を高める一方で受信機のコストを最小化するために、アンテナ切り替えの方式が実装される。例えば無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)では、ステーションは信号処理のために2つのアンテナを用い、より大きい信号出力を備えたアンテナの1つが、受信と処理のために選択される。このため、アンテナで検出された信号の強度は、アンテナ切り替えの基礎として用いられる。しかし、この形式のアンテナ切り替えは、符号間干渉を考慮に入れていない。従って、干渉を抑え、無線受信機の信号受信を高める、改善されたアンテナ切り替え方法を提供する必要が存在する。
本発明は、デジタル無線受信機の信号受信を高めるための方法と装置に関するものである。
本発明の態様によると、デジタル無線受信機の信号受信を高めるための方法は:複数の入力信号からプリアンブル情報を抽出するステップと;第1のアンテナで前記プリアンブル情報の第1の所定の部分を処理して、第1のプリアンブル列を作るステップと;第2のアンテナで前記プリアンブル情報の第2の所定の部分を処理して、第2のプリアンブル列を作るステップと;前記第1のアンテナから受信された前記第1のプリアンブル列と前記第2のアンテナから受信された前記第2のプリアンブル列との平均2乗誤差(MSE)を計算するステップと;演繹的に知られたプリアンブル列と、前記第1のプリアンブル列及び前記第2のプリアンブル列とを比較するステップと;前記入力信号のその後の受信のために、より小さいMSEを有する前記第1のアンテナと前記第2のアンテナのうちの1つを選択するステップとを有する。前記処理ステップは、前記第1のアンテナによって受信された前記プリアンブル情報の前記第1の所定の部分を復調して、前記第1のプリアンブル列を得るステップと、前記第2のアンテナによって受信された前記プリアンブル情報の前記第2の所定の部分を復調して、前記第2のプリアンブル列を得るステップとを更に有する。
本発明の他の態様によると、デジタル無線受信機の信号受信を高めるための方法は:複数の入力信号を受信するステップと;前記入力信号のヘッダ情報を分離して、第1のアンテナと第2のアンテナで前記分離されたヘッダ情報を処理するステップと;所定のプリアンブル列と、前記第1のアンテナ及び前記第2のアンテナからの前記処理されたヘッダ情報とを比較し、平均2乗誤差(MSE)を得るステップと;前記入力信号のその後の受信のために、より小さいMSEを有する前記第1のアンテナと前記第2のアンテナのうちの1つを選択するステップとを有する。前記入力信号の前記ヘッダ情報を分離するステップは、前記第1のアンテナと前記第2のアンテナから受信された前記入力信号の前記ヘッダ情報を復調して、前記処理されたヘッダ情報を得るステップを更に有する。
本発明の他の態様によると、デジタル無線受信機の信号受信を高めるための装置は:入力信号のプリアンブル情報を処理するための処理回路であって、前記プリアンブル情報の第1の所定の部分が第1のアンテナに適用され、前記プリアンブル情報の第2の所定の部分が第2のアンテナに適用され、複数の処理された信号を作り、前記複数の処理された信号が所定のプリアンブル列と比較されて、前記それぞれのアンテナの平均2乗誤差(MSE)を得る処理回路と;前記入力信号のその後の受信のために、より小さいMSEを有する前記第1のアンテナと前記第2のアンテナのうちの1つを選択するための選択回路とを有する。前記装置は、前記第1のアンテナと前記第2のアンテナから受信された前記入力信号の前記プリアンブル情報を復調して、前記複数の処理された信号を得るための手段を更に有する。
本発明の他の態様によると、アンテナの選択は、x-yグラフにプロットされた時間変化するMSEの収束率に基づいて実行されることがあり、より早い収束率を備えた前記アンテナのうちの1つが、受信信号のその後の受信のために選択される。また、前記アンテナのうちの1つから受信された前記プリアンブル列のMSEが所定の閾値より小さい場合、前記所定の閾値より小さいMSEを有するアンテナが、その後に入力信号を受信して処理するために選択される。
本発明の更なる態様によると、デジタル無線受信機の入力信号の信号受信を高めるための装置は:前記入力信号を受信するための第1のアンテナと;前記入力信号を受信するための第2のアンテナと;前記入力信号の前記プリアンブル情報を処理するための処理回路であって、前記プリアンブル情報の第1の所定の部分が前記第1のアンテナに適用され、前記プリアンブル情報の第2の所定の部分が前記第2のアンテナに適用され、複数の処理された信号を作り、前記複数の処理された信号が所定のプリアンブル列と比較されて、前記それぞれのアンテナの平均2乗誤差(MSE)を作る処理回路と;前記入力信号のその後の受信のために、より小さいMSEを有する前記第1のアンテナと前記第2のアンテナのうちの1つを選択する選択回路とを有する。前記装置は、前記第1のアンテナと前記第2のアンテナから受信された前記入力信号の前記プリアンブル情報を復調して、前記複数の処理された信号を得るための手段を更に有する。
本発明の前述の及び他の特徴と利点が、添付の図面に示された好ましい実施例の以下の更に詳細な説明から明らかになり、前記図面において、参照文字は多様な図を通じて同じ部分を参照する。図面は必ずしも縮尺通りではなく、その代わりに本発明の原理を示すものに強調が置かれている。
以下の説明において、限定のためではなく説明の目的で、本発明の十分な理解を提供するために、特定の構成やインタフェースや技術等のような特定の詳細が示されている。しかし、本発明は、前記の特定の詳細を逸脱した他の実施例で実行され得ることが当業者に明らかである。更に、明瞭さの目的で、不要な詳細で本発明の説明をあいまいにしないように、周知の装置と回路と方法の詳細な説明が省略されている。
本発明は、特に無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)での使用に適しており、以下にこの適用に関して説明されるが、ここで開示される方法と装置は、北米移動体無線標準(North American Mobile Radio Standard)及びグループ・スペシャル・モバイル(Group Special Mobile)(GSM)に基づくシステム(欧州と日本で使用されているデジタル携帯電話サービスである移動体通信用のグローバルシステムとしても知られている)や、汎欧州デジタルコードレス電話インタフェース規格であるデジタル欧州コードレス電話(Digital European Cordless Telecommunications)に基づくシステムのような他のデジタル無線通信システムに適用され得ることに留意すべきである。
図1は、本発明の実施例が適用される代表的なネットワークを示したものである。図1に示される通り、アクセスポイント(AP)2は、無線リンクを通じて相互に及び複数の無線チャネルを介してAP2と通信する複数の移動局(MS)4に結合される。同じ無線範囲内にある移動局4とAP2は、基本サービスセット(BSS)として知られる。APの主な機能は、ローミング(すなわちアクセスポイントの変更)に対応し、BSS内で同期化し、出力管理に対応し、BSS内で期限付きのサービスに対応するために媒体アクセスを制御することである。
図2は、本発明の例示的な実施例に従って、それぞれの移動局4に実装された処理回路10の簡略化されたブロック図を示したものである。図2の例示的な実施例は説明目的のみであり、従って、メッセージを往復してネットワークステーションに転送するサーバステーションを使用する他の構成又は形式のローカルエリアネットワークが使用されることがある。更に、AP2は、ローカルエリアネットワークのネットワークステーションが通信し得る他の装置及び/又はネットワークに接続されることがある。図2に示す通り、移動局4は:通信チャネル上で受信データ信号を送受信するように構成された第1のアンテナ12と第2のアンテナ14と;入力信号をデジタル信号に復調するための復調器16と;アンテナ12と14を介して受信された信号を処理するためのイコライザ18と;メモリ20と;比較器22とを有する。アンテナ12と14を介した送信用に意図された信号を処理するために、制御プロセッサ(図示なし)が移動局4に備えられる。
動作中に、移動局4は、第1のアンテナ12と第2のアンテナ14を介して、プリアンブルヘッダ情報を含む複数の入力データ信号を受信する。第1のアンテナ12は、プリアンブルヘッダ情報の先頭部分を受信するように構成され、第2のアンテナ14は、プリアンブルヘッダ情報の残りの部分を受信するように構成される。それぞれのアンテナからの受信信号は、復調器16によって対応するデジタル信号に復調される。次に、復調された信号は、フィルタリングの目的でイコライザ18に転送され、その後、それが比較器22に転送される。メモリ20は、それぞれ復調器16とイコライザ18によって受信されてフィルタリングされた実際のプリアンブル列との比較のために検索される既知の参照プリアンブル列を保存する。その後、それぞれのアンテナからの実際のプリアンブル列と参照プリアンブル列との比較が実行され、各符号列の誤差を測定する。誤差の結果に基づいて、アンテナ12と14のうちの1つが、残りの入力信号を受信して処理するために選択される。
次に、本発明に従って望ましいアンテナを選択して入力信号の受信を高める対策が、詳細な説明において説明される。
図3Aは、802.11a標準で示されているように、16μsの継続時間(又は224個の符号)を有するプリアンブルフレームを示したものである。このプリアンブルは、10個の短い直交周波数分割多重(OFDM)符号と、2個の長いOFDM符号とで構成される。それぞれの短いOFDM符号(0.8μs)は、12個のコンステレーション符号(constellation symbol)で構成され、それぞれの長いOFDM符号(3.2μs)は、52個のコンステレーション符号(constellation symbol)で構成される。プリアンブル情報を受信すると、第1のアンテナ12は、メモリ20に保存された参照プリアンブル列とそれに受信された実際のプリアンブル列とを比較することによって、プリアンブルの最初の84個の符号(7個の短いOFDM符号)の平均2乗誤差(MSE)を計算する。次に、入力が第2のアンテナ14に切り替えられ、プリアンブルの次の88個の符号(3個の短いOFDM符号と1個の長いOFDM符号)のMSEを計算する。残りの52個の符号(1個の長いOFDM符号)は、アンテナが再度切り返さなければならない場合に備えて留保される。各アンテナの出力MSEを得た後に、より小さいMSEを備えたアンテナが、入力データパケットの残りを受信して処理するために選択される。
図3Bは、802.11b標準で示されているように、144μsの継続時間(又は1MHzの速度で144個の符号)を有するプリアンブルフレームを示したものである。第1のアンテナ12は、最初の60個の符号のMSEを計算し、第2のアンテナ14は、次の60個の符号のMSEを計算する。残りの24個の符号は、アンテナが再度切り返さなければならない場合に備えて留保される。各アンテナのMSEを得た後に、より小さいMSEを備えたアンテナ12と14のうちの1つが、入力データパケットの残りを受信して処理するために選択される。
他の実施例において、第1のアンテナ12のMSEが所定の閾値より小さい場合、アンテナ切り替えは生じない。すなわち、第1のアンテナのMSEが所定の閾値より大きい場合、第2のアンテナへのアンテナ切り替えが生じる。
一方で、本発明の実施例によると、入力信号を受信して処理するためにどちらのアンテナが選択されるべきかを判断するために、MSEの収束率という追加のパラメータが分析され得る。すなわち、MSEの収束率を検査することによって、より信頼性の高い形式のアンテナ切り替えが得られ得る。例えば、図4Aは良好なチャネルを示すMSEプロットを表している。y軸は平均2乗誤差を表しており、x軸はそれぞれの繰り返しでのステップサイズを表している。ここで、収束率はより大きい勾配を有しており、MSEの最小値はより小さい。対照的に、図4は、収束率が遅く(より小さい勾配)、それ故に最小のMSEがより大きくなる傾向にある不適当なチャネルを示したMSEプロットを表したものである。従って、収束率を検査することにより、最適のチャネル品質を得るためにどちらのアンテナが選択されるべきかの相対的な尺度が得られ得る。
図5は、本発明の実施例によるアンテナ切り替え処理の動作ステップを示したフローチャートである。本発明の選ばれた実施例は、コンピュータシステムで実行されるコンピュータソフトウェアである。前記フローチャートは、何らかの特定のプログラム言語の記法を表していない。逆に、前記フローチャートは、当業者が回路を作るために、又は特定の装置に必要な処理を実行するコンピュータソフトウェアを作るために必要とされる機能情報を示している。その他、処理ブロックと判定ブロックは、デジタル信号処理回路又は特定用途向け集積回路(ASIC)のような機能的に等価な回路によって実行されるステップを現している。
ステップ100において、アンテナ12と14は、入力信号と、特にプリアンブル情報を受信する。ステップ110において、プリアンブル情報の先頭部分は第1のアンテナ12によって受信され、ヘッダのプリアンブル情報の残りの部分はアンテナ14によって受信される。それぞれのアンテナからの受信信号は、復調器16とイコライザ18によって処理され、処理されたプリアンブル列を作る。次に、ステップ120において、それぞれのアンテナによって回復した実際のプリアンブル列と所定のプリアンブルとを比較することによって、それぞれのアンテナのMSEが計算される。ステップ130において、それぞれのアンテナから計算されたMSEが相互に比較される。第1のアンテナ12からのMSEが第2のアンテナからのMSEより小さい場合、ステップ140において、入力信号の残りを受信して処理するために、第1のアンテナ12が選択される。その他の場合、ステップ150において、入力信号の残りを処理するために、第2のアンテナが選択される。その他、図4Aと4Bを参照して説明したように、より高い収束率を備えた収束の勾配の比率に基づいてアンテナ切り替えが実行されることがある。
前述から明らかな通り、本発明は、先行技術のシステムのように単純な信号強度のパラメータを利用することより優れたアンテナを切り替えるための基準を提供するという利点を有する。本発明において、1つのチューナ(フロントエンド)のみが必要であり、それ故に完全なアンテナ・ダイバーシティ・システム(antenna diversity system)より経済的にこのシステムを作る。
本発明の好ましい実施例が示され、説明されたが、本発明の真の範囲を逸脱することなく、多様な変更と変形が行われることがあり、等価なものがその要素に置換されることがあることが、当業者にわかる。更に、本発明の主要な範囲を逸脱することなく、特定の状況と本発明の教示に適応するために、多数の変形が行われることがある。従って、本発明は本発明を実行するために検討されたベストモードとして開示された特定の実施例に限定されず、本発明は特許請求の範囲内にある全ての実施例を含むことが意図される。
本発明の実施例が適用され得る通信システムの簡略化したブロック図を示したものである。 本発明の実施例によるシステムの主要な構成要素を示したものである。 本発明の実施例によるフレーム構成を示したものである。 本発明の実施例によるフレーム構成を示したものである。 本発明の実施例による良好なチャネルのグラフ表示を示したものである。 本発明の実施例による不適当なチャネルのグラフ表示を示したものである。 本発明による動作ステップを示したフローチャートである。

Claims (10)

  1. デジタル無線受信機の信号受信を高めるための方法であって、
    複数の入力信号からプリアンブル情報を抽出するステップと、
    第1のアンテナで前記プリアンブル情報の第1の所定の部分を処理して、第1のプリアンブル列を作るステップと、
    第2のアンテナで前記プリアンブル情報の第2の所定の部分を処理して、第2のプリアンブル列を作るステップと、
    前記第1のアンテナから受信された前記第1のプリアンブル列と前記第2のアンテナから受信された前記第2のプリアンブル列との平均2乗誤差(MSE)を計算するステップと、
    前記入力信号のその後の受信のために、より小さいMSEを有する前記第1のアンテナと前記第2のアンテナのうちの1つを選択するステップと
    を有する方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    前記MSEを計算するステップが、所定のプリアンブル列と、前記第1のプリアンブル列及び前記第2のプリアンブル列とを比較するステップを更に有する方法。
  3. 請求項2に記載の方法であって、
    前記所定のプリアンブル列が、演繹的に知られている方法。
  4. 請求項1に記載の方法であって、
    前記処理ステップが、
    前記第1のアンテナによって受信された前記プリアンブル情報の前記第1の所定の部分を復調して、前記第1のプリアンブル列を得るステップと、
    前記第2のアンテナによって受信された前記プリアンブル情報の前記第2の所定の部分を復調して、前記第2のプリアンブル列を得るステップと
    を更に有する方法。
  5. 請求項1に記載の方法であって、
    前記第1のアンテナから受信された前記第1のプリアンブル列のMSEが所定の閾値より小さい場合に、前記入力信号のその後の受信のために、前記第1のアンテナを選択するステップと、
    前記第1のアンテナから受信された前記第1のプリアンブル列のMSEが所定の閾値を上回る場合に、前記入力信号のその後の受信のために、前記第2のアンテナを選択するステップと
    を更に有する方法。
  6. 請求項1に記載の方法であって、
    x-y平面での前記第1のプリアンブル列と前記第2のプリアンブル列の前記計算されたMSEに基づいて、時間変化する収束率を作るステップを更に有する方法。
  7. 請求項6に記載の方法であって、
    前記入力信号のその後の受信のために、より早い収束率を有する前記第1のアンテナと前記第2のアンテナのうちの1つを選択するステップを更に有する方法。
  8. デジタル無線受信機の信号受信を高めるための装置であって、
    入力信号のプリアンブル情報を処理するための処理回路であって、前記プリアンブル情報の第1の所定の部分が第1のアンテナに適用され、前記プリアンブル情報の第2の所定の部分が第2のアンテナに適用され、複数の処理された信号を作り、前記複数の処理された信号が所定のプリアンブル列と比較されて、前記それぞれのアンテナの平均2乗誤差(MSE)を得る処理回路と、
    前記入力信号のその後の受信のために、より小さいMSEを有する前記第1のアンテナと前記第2のアンテナのうちの1つを選択するための選択回路と
    を有する装置。
  9. 請求項8に記載の装置であって、
    前記所定のプリアンブル列が、演繹的に知られている装置。
  10. 請求項8に記載の装置であって、
    前記第1のアンテナと前記第2のアンテナから受信された前記入力信号の前記プリアンブル情報を復調して、前記複数の処理された信号を得るための手段を更に有する装置。
JP2003555703A 2001-12-21 2002-12-03 プリアンブルmse測定基準に基づくアンテナ切り替え Withdrawn JP2005513906A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/028,385 US7274759B2 (en) 2001-12-21 2001-12-21 Antenna switching based on a preamble MSE metric
PCT/IB2002/005125 WO2003055101A1 (en) 2001-12-21 2002-12-03 Antenna switching based on a preamble mse metric

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005513906A true JP2005513906A (ja) 2005-05-12

Family

ID=21843155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003555703A Withdrawn JP2005513906A (ja) 2001-12-21 2002-12-03 プリアンブルmse測定基準に基づくアンテナ切り替え

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7274759B2 (ja)
EP (1) EP1459463B1 (ja)
JP (1) JP2005513906A (ja)
KR (1) KR20040070256A (ja)
CN (1) CN1605166A (ja)
AT (1) ATE336111T1 (ja)
AU (1) AU2002351108A1 (ja)
DE (1) DE60213863T2 (ja)
WO (1) WO2003055101A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010171846A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Panasonic Electric Works Co Ltd ダイバーシチ通信システム及びダイバーシチ受信装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003299177A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-23 Ipr Licensing, Inc. Directional antenna physical layer steering for wlan
US20040063403A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-01 Durrant Randolph L. Methods for identification of IEEE 802.11b radio signals
CA2474233A1 (en) * 2002-11-30 2004-06-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for generating a preamble sequence in an ofdm communication system
US7595768B2 (en) * 2003-06-27 2009-09-29 Intel Corporation Switching schemes for multiple antennas
US7359692B2 (en) * 2003-06-30 2008-04-15 Zarbana Digital Fund, Llc Method of and device for antennae diversity switching
US6922549B2 (en) * 2003-10-31 2005-07-26 Cisco Technology, Inc. Error vector magnitude selection diversity metric for OFDM
CN102655428B (zh) * 2004-05-04 2015-09-02 索尼公司 用于mimo传输的训练序列分配
EP2604009A2 (en) * 2010-08-09 2013-06-19 Aviation Communication & Surveillance Systems, LLC Systems and methods for providing surface multipath mitigation
US10707972B1 (en) * 2019-03-18 2020-07-07 Apple Inc. Compensating for channel distortion during contactless communication
US10666345B1 (en) * 2019-04-10 2020-05-26 Apple Inc. Packet detection using multiple antennas
EP4052389A1 (en) * 2019-10-31 2022-09-07 Thomson Licensing Apparatus and methods for diversity antenna selection

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4499606A (en) * 1982-12-27 1985-02-12 Sri International Reception enhancement in mobile FM broadcast receivers and the like
US4742568A (en) * 1985-06-10 1988-05-03 Nec Corporation Receiver for antenna switching diversity systems
DE69020624T2 (de) * 1989-04-21 1995-12-21 Nippon Electric Co Signalwiedergabegerät für optische Aufzeichnungs- und Wiedergabeapparatur und Methode für dasselbe.
US5446922A (en) * 1992-12-21 1995-08-29 Motorola, Inc. Method and apparatus for switched diversity reception of a radio signal
EP0722234B1 (en) * 1993-09-28 2001-06-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Selective diversity system
SE9402493L (sv) 1994-07-15 1996-01-16 Ericsson Telefon Ab L M Metod i en diversitetsmottagare
US5748676A (en) * 1995-05-01 1998-05-05 Norand Corporation Network utilizing modified preambles that support antenna diversity
US5742646A (en) * 1995-05-05 1998-04-21 Harris Corporation Method of selecting and switching signal paths in a digital communication system
AU2588797A (en) * 1996-03-29 1997-10-22 Motorola, Inc. Apparatus and method for spectrum management in a multipoint communication system
FI107485B (fi) * 1996-04-17 2001-08-15 Nokia Mobile Phones Ltd Diversiteettimenetelmä, radiovastaanotin ja radiojärjestelmä
JP3319688B2 (ja) * 1996-05-14 2002-09-03 松下通信工業株式会社 データ受信装置
US5960046A (en) * 1996-12-03 1999-09-28 Northern Telecom Limited Preamble based selection diversity in a time division multiple access radio system
US6009307A (en) * 1997-05-13 1999-12-28 Qualcomm Incorporated Multiple antenna detecting and selecting
US6069917A (en) * 1997-05-23 2000-05-30 Lucent Technologies Inc. Blind training of a decision feedback equalizer
AU2015299A (en) * 1997-12-30 1999-07-19 Ericsson Inc. A unified antenna diversity switching system for tdma-based telephones
US5952963A (en) * 1997-12-30 1999-09-14 Ericsson Inc. Advanced antenna diversity mechanism
US6483884B1 (en) * 1997-12-30 2002-11-19 Ericsson Inc. Antenna diversity switching system for TDMA-based telephones
US6567482B1 (en) * 1999-03-05 2003-05-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for efficient synchronization in spread spectrum communications
FR2826527B1 (fr) * 2001-06-25 2003-09-26 Thomson Licensing Sa Dispositif de reception equipe pour evaluer les performances des chemins par lesquels il recoit des signaux provenant d'une meme source et procede pour l'exploitation de ce dispositif
US7099380B1 (en) * 2001-11-16 2006-08-29 Marvell International Ltd. Apparatus for antenna diversity for wireless communication and method thereof
FR2833435B1 (fr) * 2001-12-06 2004-02-27 Thomson Licensing Sa Methode de selection de chemin de reception et dispositif de reception comprenant plusieurs chemins de reception

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010171846A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Panasonic Electric Works Co Ltd ダイバーシチ通信システム及びダイバーシチ受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7274759B2 (en) 2007-09-25
DE60213863D1 (de) 2006-09-21
AU2002351108A1 (en) 2003-07-09
EP1459463A1 (en) 2004-09-22
CN1605166A (zh) 2005-04-06
WO2003055101A1 (en) 2003-07-03
DE60213863T2 (de) 2007-03-08
KR20040070256A (ko) 2004-08-06
ATE336111T1 (de) 2006-09-15
EP1459463B1 (en) 2006-08-09
US20030119468A1 (en) 2003-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6907063B2 (en) Mobile station, a method of transmitting electronic information, and a communications system
US7848463B2 (en) Adaptive time-filtering for channel estimation in OFDM system
CN1655555B (zh) 无线局域网中多协议无线通信的方法、设备及系统
JP4523174B2 (ja) データ伝送装置およびデータ伝送方法
JP5290309B2 (ja) 無線通信ネットワークにおける改善されたデータ復調のための方法および装置
US6122293A (en) Method and system for link adaptation having a variable update interval
KR100738823B1 (ko) 전송기용 변조 방법
US7315733B2 (en) Antenna-switching diversity receiver capable of switching antennas without deterioration of reception characteristic even when applied to the CDMA communication method
EP1508973B1 (en) Receiver of carrier sense multiplexing connection method and interference suppressing method thereof
JP2001513956A (ja) 干渉を受けやすいチャネルで送信された受信信号を受信する受信器装置とその関連方法
KR100759235B1 (ko) 수신기용 복조 방법
US6694131B1 (en) Method and apparatus for adaptive image rejection
US7061427B2 (en) Directional antenna physical layer steering for WLAN
JP2005513906A (ja) プリアンブルmse測定基準に基づくアンテナ切り替え
US7221923B2 (en) Receiving apparatus
JP2001517394A (ja) データ伝送方法、受信方法、及び受信器
JP4869203B2 (ja) 無線通信装置
JP2003309501A (ja) 無線受信機及び無線受信方法
JP2008160237A (ja) 無線装置および無線通信方法
US6594487B1 (en) Reception device for a radio communication system for receiving subscriber signals via a radio interface
US20030095614A1 (en) Method for receiving a message signal, receiver, receiving device and message transmission system for this
EP1318625A1 (en) Method and device for recovering an unknown frequency in digital cellular communications systems
JP2003009205A (ja) 無線通信方式及び無線通信機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051130

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070912