JP2005512403A - 移動ノードの論理ツリー情報を取得する装置及びそれに伴う方法 - Google Patents

移動ノードの論理ツリー情報を取得する装置及びそれに伴う方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005512403A
JP2005512403A JP2003550449A JP2003550449A JP2005512403A JP 2005512403 A JP2005512403 A JP 2005512403A JP 2003550449 A JP2003550449 A JP 2003550449A JP 2003550449 A JP2003550449 A JP 2003550449A JP 2005512403 A JP2005512403 A JP 2005512403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile node
request
network
network manager
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003550449A
Other languages
English (en)
Inventor
オーメン,ポール
ミッタル,ゴーラブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2005512403A publication Critical patent/JP2005512403A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/204Multiple access
    • H04B7/216Code division or spread-spectrum multiple access [CDMA, SSMA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/66Arrangements for connecting between networks having differing types of switching systems, e.g. gateways
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/02Standardisation; Integration
    • H04L41/0213Standardised network management protocols, e.g. simple network management protocol [SNMP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/0806Configuration setting for initial configuration or provisioning, e.g. plug-and-play
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/0813Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings
    • H04L41/082Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings the condition being updates or upgrades of network functionality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/085Retrieval of network configuration; Tracking network configuration history
    • H04L41/0853Retrieval of network configuration; Tracking network configuration history by actively collecting configuration information or by backing up configuration information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/12Discovery or management of network topologies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • H04W8/24Transfer of terminal data
    • H04W8/245Transfer of terminal data from a network towards a terminal

Abstract

無線通信システム10で動作可能な移動ノード12に対応した構成の特徴を、交換するのに役立つ装置及びそれに伴う方法である。移動ノードは、動的に構成可能であり、論理ツリー26を含む。その特徴は、要求に応答して、あるいは、移動ノードで起動されて、ネットワークマネージャ22へと提供される。ネットワークで起動した場合、ネットワークマネージャに位置する要求メッセージ生成部38は、getメッセージを生成して、ある構成の特徴32がネットワークマネージャへと提供されるように、要求する。移動ノード12は、getメッセージがそこに配信されると、要求された情報を、選択された詳細度で取得して、その特徴をネットワークマネージャへと返信する。

Description

【0001】
(技術分野)
〔関連出願の参照〕
本発明は、2001年12月3日出願の仮出願番号60/336,879、2002年1月22日出願の仮出願番号60/350,669、及び2002年5月30日出願の仮出願番号60/384,517による優先権を主張する。
【0002】
本発明は、一般に、構成を動的に変更可能で、ネットワークマネージャから独立して移動ノードにて構成可能な移動ノードを有するネットワークに関する。特に、本発明は、移動ノードの構成若しくは機能における選択された部分を表す選択された機能特徴のネットワークマネージャからの取得、又はこれについての該ネットワークマネージャに対する他の交換に役立つ装置及びそれに伴う方法に関する。移動ノードの論理ツリーに関する選択された情報は、移動ノードから取得されて、ネットワークマネージャへと提供される。この情報は、ネットワークからの要求か、あるいは移動ノードにより起動されて、取得される。この情報は、情報がネットワークマネージャへと提供される通常の現行方式に関係した信号伝送のオーバーヘッドを低減させて、効率的に、ネットワークマネージャへと提供される。
【0003】
〔発明の背景〕
通信技術の進歩により、様々な型の通信システムが、開発されて実装できるようになってきた。ワイヤレス通信システムは、通信技術の進歩による恩恵を享受した通信システムの一例である。
【0004】
ワイヤレス通信システムにおいては、無線リンクが、通信経路の少なくとも一部を構成している。この通信経路上を、通信信号が送信される。ワイヤレス通信システムは、従来の電線を、無線リンクで置き換えるか通信信号が伝達される通信経路を完結させるのに必要な移動通信システムとして、実装可能である。そして、移動通信システムとして実装されると、結果的に、通信の機動性が高められることになる。
【0005】
例えば、様々な型のワイヤレス通信システムのネットワーク・インフラは、広範な地理的領域に亘って敷設されてきている。また、多数の加入者が利用可能なセルラー通信システムのネットワーク・インフラが、敷設されてきている。通例、セルラー通信システムを介して通信するためのアクセスは、サービスへの加入を購入することにより提供される。セルラー通信システムでは、サービス加入により、音声及びデータの双方の電話通信が提供される。
【0006】
従来のセルラー通信システムでは、加入者は、通例、無線送受信機で構成された移動端末を利用している。無線送受信機は、移動端末と通信システムのネットワーク・インフラとの間に形成された無線リンク上にて、無線信号の送信及び受信の双方が可能である。ここでユーザという用語は、一般に、そこでの通信用の端末を利用する者を示すのに、用いられる。
【0007】
セルラー通信システムは、ますます、デジタル通信技術を利用するようになってきている。デジタル通信技術では、通信システムの動作中に通信されるべきデータは、デジタル化された形式で通信される。送信に先立って、また、受信に引続き、そのデータに基づいて動作するように、処理回路が利用される。
【0008】
移動端末は、ユーザが持ち運べるようなサイズのハウジング内に、きちんとパッケージされている。移動端末の様々な構成は、そのユーザが移動端末をシャツのポケット等に入れて持ち運べるような物理的サイズになっており、移動端末でいつでも通話を発信又は受信可能とするのに便利になっている。
【0009】
移動端末は処理回路を利用しているので、従来の通信動作を実行するのに必要な機能の他に、追加の機能が、当該移動端末により実行可能である。すなわち、他の型の機器の機能が、移動端末に組み込まれ得るということである。情報処理及び取得機能が、移動端末に組み込まれることもある。そして、移動端末は、ますます、マルチメディア通信サービスを提供するように構成されるようになる。今や、デジタルカメラ等のデジタルビデオ装置が、移動端末に組み込まれることもある。これにより、移動端末の送受信回路で通信されるべきデジタルデータが、収集される。
【0010】
移動端末は、当初の製造の後、あるいはセルラー通信システムに最初に接続した後に、他の機能を提供できるように、あるいは、その動作パラメータを変更できるように、適合していてもよい。移動端末の機能の改変、適合、更新、又は移動端末の機能に対するその他の変更が、移動端末が動作可能な通信ネットワークのネットワークマネージャから独立してなされてもよい。このようなネットワークでの移動ノードを構成する移動端末のネットワーク管理は、このような改変や変更の結果を受けて実行される必要はない。
【0011】
多くの移動端末の機能は、他の機器と同様、管理ツリーによって定義されている。管理ツリーは、1つ又はそれ以上のDDF(Device Description Framework)のオブジェクトの記述を用いて、構成されている。各DDF記述は、関連するオブジェクトを論理的にグループ化したものであり、それらは全て同一のドキュメント内に記述されている。ツリーは、このようなDDF記述の1つ又はそれ以上を用いて、構成されるかあるいは開始される。このように、管理ツリーにおいてインスタンス化された全てのオブジェクトは、DDFドキュメントの1つに由来する。そして、オブジェクトのDDFドキュメントは、全ての機器に共通であるが、管理ツリーは、全ての機器について同一である必要はない。上述のように、例えばデジタルカメラが、移動ノードに追加されることがある。移動ノードにカメラを取り付けることができるDDFは、同一の製造の移動ノードについて同一であってもよい。しかし、このDDFに基づいたツリーが、各移動ノードにて作成される場合、それは、管理ツリーにおける異なる位置にて作成されてもよい。
【0012】
従来より、ネットワークマネージャは、管理ツリーに関連した情報を取得して、それに応じてそのノードを管理することができる。現行の管理プロトコルが利用可能であり、これは、管理ツリーを定義するオブジェクトの個々の値又は属性の取得をサポートするものである。
【0013】
SNMPv2のような現行の通信プロトコルは、例えばget−bulkメッセージをサポートしている。get−bulkメッセージは、該メッセージ中で要求されたオブジェクトの集合の値、及びそれに対する応答を、同応答メッセージ内の各オブジェクトの値に乗せることを、要求する。そして、SNMPの以前のバージョンは、個々のオブジェクトについてのgetメッセージに対応しており、get−bulkメッセージで取得されるのと同じ情報を取得するのに、いくつものgetメッセージを必要とする。しかしながら、SNMPでは、機器の管理ツリー構造の要求元が事前知識を認識している必要がある。この要求元から、情報が要求される。機器が、当初の構成から変更可能な構成である場合、必要な情報は、SNMPプロトコルを使用することで必ずしも取得可能となるわけではない。
【0014】
他の機器管理プロトコルとして、SYNC ML DM1.1あるいはその変形版(更新版、すなわちSYNC ML DM1.1.1のようなもの)、あるいはそれ以降の改訂版がある。しかしながら、このプロトコルの現行のバージョンは、1つのオブジェクトの値を取得するためのgetメッセージ手順のみに対応している。オブジェクトの集合を取得するのに、このプロトコルでは、いくつものgetメッセージ、あるいは、情報が要求されている全オブジェクトを列挙した単一のgetメッセージが、必要となる。ネットワークマネージャが対応したノードが、追加機能を伴う移動端末等の移動ノードである場合、移動ノードに達している無線リンクを通じて複数のgetメッセージ、及び、それらに応じて生成される対応した応答メッセージを送信する必要があるということは、無線リンクにおける帯域幅の容量を、非効率的に使用することになる。また、情報が要求されている全オブジェクトを列挙した大きなgetメッセージは、情報が要求されるオブジェクトの数に比例して、メッセージのサイズが大きくなるので、非効率的である。
【0015】
従って、現行のプロトコルは、動的構成可能な移動ノードと組み合わせてネットワークマネージャで利用するのには、不適当である。移動ノードからツリー情報を取得又は交換するのに役立ち、ネットワークマネージャがネットワーク管理動作を実行できるようにする、より効率的な機構を提供する方式が、有利となるであろう。
【0016】
通信ネットワークにおける移動ノードとの通信に関連したこの背景情報に鑑みて、本発明による顕著な改善が展開される。
【0017】
〔発明の概要〕
そこで、本発明は、移動ノードを有するネットワークのための装置及びそれに伴う方法を、有利となるように提供するものであり、その移動ノードは、ネットワークマネージャから独立して、動的に変更可能な構成であり、移動ノードにて構成可能となっている。
【0018】
本発明の一実施形態の動作により、移動ノードの構成又は機能における選択された部分を表す選択された機能特徴を、ネットワークマネージャにより取得すること、あるいは、ネットワークマネージャに対するその他の交換に役立つ方法が、提供される。
【0019】
本発明の一側面では、移動ノードの大規模なツリーに関する選択された情報が、移動ノードから取得されて、ネットワークマネージャへと提供される。その情報は、ネットワークからの要求により、あるいは移動ノードが起動することにより、取得される。
【0020】
その情報は、効率的に、そして、その情報を取得する現行の方法に比べて信号伝送のオーバーヘッドが少ない状態で、ネットワークマネージャへと提供される。
【0021】
本発明の他の側面では、ネットワークに位置する要求生成部が、要求メッセージを生成するように動作する。要求メッセージは、情報が要求されるべき移動ノードの論理構造の一部を識別するフィールドを含むget命令を、形成する。そして、要求メッセージは、要求された情報がネットワークマネージャへと配信される詳細度を、さらに指定する。
【0022】
本発明の他の側面では、移動ノードの機能は、論理ツリー構造に配列されたオブジェクトにより規定される。通例、論理ツリー構造には、サブツリーが含まれる。論理ツリーは、1つ以上のDDF(device description framework)記述を用いて形成される。DDFは、オブジェクトを記述するドキュメントである。そして、サブツリーが存在するならば、各サブツリーは、1つ以上のDDF記述により形成されるか、所与のサブツリーについて、そのDDFが作成され得る。論理ツリー、及びそのサブツリーすなわちサブルートの構成は、ネットワークマネージャとの相互作用なしに動的に変更可能であるため、移動ノードのツリー構造は、ネットワークマネージャによって必ずしも認識されるとは限らない。さらに、ツリー構造に配列されたオブジェクトの意味は、ネットワークマネージャにより認識されるわけではない。ネットワーク部における要求メッセージ生成部により生成された要求メッセージは、サブツリーのオブジェクトID(識別子)を特定する。一旦、要求メッセージが移動ノードへと配信されると、移動ノードは、オブジェクトIDの論理位置を求めて、要求された情報を所望の詳細度(レベル)で取得する。このような情報は、ネットワークマネージャへと返信されると、移動ノードに対する管理を実行するために、ネットワークマネージャにより使用される。
【0023】
本発明の他の側面では、getメッセージには、属性のリストがさらに含まれる。これは、getメッセージの生成に従って要求されるものに関する情報である。例えば、属性のリストには、サブツリーのDDFにより記述されたオブジェクトの値、バージョン番号、又は記述が、含まれる。そのため、このようなメッセージは、例えば、名称又は位置又は構造、及びそこで対応している属性により、オブジェクトを特定するのに必要であって、それにより、移動ノードがこのような情報を取得してその情報をネットワークマネージャへと返信し、ネットワークマネージャがこのような情報を利用して、その後に移動ノードに対する管理を実行する。
【0024】
本発明の他の側面では、移動ノードは、get又は他の要求やメッセージ中に含まれた情報を取得すると、ツリー圧縮アルゴリズムを選択的に実行して、ツリー又はサブツリー情報を圧縮する。例えば、ツリー線形化動作が実行されて、多重ツリーがバイナリーツリーへと変換される。そして、移動ノードへと送信された要求メッセージ中で指定された所望の詳細度に応じて、要求されたツリー情報が、ネットワークマネージャへと、所望の詳細度で返信される。
【0025】
一実装例では、移動ノードは、CDMA(符号分割多重アクセス)オペレーティング仕様に準拠して構築されたセルラー通信システムで通信するように動作可能である。他の実装例では、移動ノードは、UMTS(Universal Mobile Telephone Service)又は他の無線インタフェース標準に従って動作可能である。移動ノードは、ネットワークマネージャにより管理されるネットワークの一部を形成する。移動ノードは、動的に構成可能であり、また、連続した複数のネットワーク内で動的に配置されることが可能である。これらのことは、全て、ネットワークマネージャが、移動ノードの論理ツリー構成を当初は必ずしも認識する必要がないという仕方でなされる。ネットワークマネージャは、移動ノードとの通信のために、要求メッセージすなわちgetメッセージを生成する。getメッセージには、オブジェクト識別子が含まれている。このオブジェクト識別子は、対象となるオブジェクトの名称、位置、又は構造、及び、情報が要求されているこのようなオブジェクトの属性のリストにより、識別内容を指し示す。そのメッセージは、移動ノードへと伝達される。移動ノードは、要求メッセージがそこに配信されたことを検出すると、所望の情報を取得して、ネットワークマネージャへと返信される結果のメッセージを生成する。その後、ネットワークマネージャは、移動ノードの論理構造を認識することで、移動ノードの動作をよりよく管理することができる。
【0026】
従って、これらの側面及び他の側面では、通信ネットワークを規定する無線通信システムのための装置及びそれに伴う方法が、提供される。通信ネットワークは、その一部を形成する移動ノードを有する。通信ネットワークは、ネットワークマネージャにより管理される。移動ノードの機能特徴をネットワークマネージャにより取得することが、容易になる。機能特徴は、移動ノードにて管理されているオブジェクトに関する動的に変更可能な当該移動ノードの機能を、表している。移動ノードの機能は、ネットワークマネージャから独立して、変更可能である。ネットワークに位置する要求生成部は、ネットワークマネージャにより動作可能である。ネットワークに位置する要求生成部は、移動ノードとの通信用の要求メッセージを生成する。要求メッセージは、移動ノードで管理されている選択されたオブジェクトの組に関する機能特徴を要求するとともに、選択された詳細レベルで提供される機能特徴を要求する。
【0027】
本発明の完全な真価及びその範囲は、後に略述される図面、本発明の現時点で好適な実施形態についての以下の詳細な説明、及び添付された特許請求の範囲により、得られることになる。
【0028】
〔詳細な説明〕
図1を参照すると、全体が10で示される無線通信システムは、移動ノード12との無線通信に対応している。例示的な実装例では、無線通信システムは、そこで多数の移動ノードを通信可能とする多重アクセス通信システムを、形成している。この多重アクセス通信システムとしては、ここでパケットベースの通信に対応しているCDMA(符号分割多重アクセス)セルラー通信システム等がある。以下の説明では、セルラー通信システムに関する本発明の一実施形態の例示的な実装例が記述されるが、通信システム10は、他の様々な型の無線通信システムの任意のものを、表していてもよい。従って、以下の説明では、セルラー通信システムへの実装例に関する本発明の一実施形態の例示的な動作が記述されるが、本発明の教示内容は、他の型の通信システムにも同様に実装可能である。
【0029】
通信システムには、ネットワーク(ここでは、無線アクセスネットワーク14で構成される)と、パケットデータネットワーク(ここではIPネットワーク16)とが、含まれている。無線アクセスネットワーク及びIPネットワークは、ゲートウェイ(GWY)18により、相互接続されている。そしてここでは、機器管理(DM)サーバ22が、IPネットワークに接続している。DMサーバは、ネットワークマネージャを構成している。このネットワークマネージャは、移動ノード12が選択的にその一部を構成しているネットワークを、管理するためのものである。DMサーバから構成されたIPネットワークマネージャにより管理されるネットワークは、例えば、仮想専用線(VPN:virtual private network)を、構成している。
【0030】
移動ノードは、機能上、オブジェクト28のツリー26により表現される。ここで、論理ツリーは、サブツリー群から構成され、サブツリー32がそれを示している。サブツリー32は、少なくとも2つのノードから構成される。論理ツリー、又はその任意のサブツリーは、1つ又はそれ以上のオブジェクトのDDF記述を用いて、構成されている。また、論理ツリーは、ルートディレクトリと称されることもあり、そのサブツリーは、ルートディレクトリのサブルートと称されることもある。そして、オブジェクトのいくつかは、値を持ったリーフオブジェクト(leaf objects)として定義される。また、このような値は、内部オブジェクト、あるいはノードと称されることもある。
【0031】
移動ノードは、移動ノードが選択的に一部を構成しているネットワークにおけるネットワークマネージャから独立して、構成可能あるいは再構成可能である。移動ノードの構成又は再構成は、その論理ツリー26に影響を与える。すなわち、移動ノードの論理ツリーの配置、及び該論理ツリー内に含まれたオブジェクトのDDF記述は、移動ノードが選択的に一部を構成しているネットワークにおけるネットワークマネージャから独立して、動的に変更可能であるということができる。移動ノードを適切に管理するために、移動ノードが選択的に一部を構成しているネットワークにおけるネットワークマネージャは、移動ノードの論理ツリー又はその一部に対応した特徴を確認可能となっている必要がある。ネットワークマネージャがノードのオブジェクトに対応した特徴を取得する現行の方式(例えば、従来の有線ネットワーク等におけるもの)によると、無線リンクを通じた接続を必要とする移動ノードと組み合わせて用いられた場合に、信号伝送の過剰なオーバーヘッドが発生してしまう。
【0032】
一実装例では、所望の論理ツリーの情報が、ネットワークからの要求に基づいて取得される。他の実装例では、その情報は、移動ノードから起動されて提供される。ネットワークマネージャを構成しているサーバ22には、本発明の一実施形態の装置36が、含まれている。装置36には、要求メッセージ生成部38が含まれている。この要求メッセージ生成部38は、移動ノードで定義された選択されたオブジェクト、サブツリー、又は論理ツリーにおける他の部分に対応した特徴を要求するために、getメッセージを生成するように動作する。メッセージの要求、及びそれに応じた特徴の取得に伴う信号伝送のオーバーヘッドは、このような特徴をネットワークマネージャで取得可能としている現行の方式に比べて、低減している。また、その代わりとして従来のget−bulkメッセージを利用すること、あるいは、新規のプロトコルのメッセージを利用することは、必要なくなる。要求メッセージ生成部によるgetメッセージの生成により、従来のgetメッセージの生成に比べて、無線リンクにおける信号伝送のオーバーヘッドが低減する。なお、従来のgetメッセージの生成では、移動ノードの各オブジェクトに対して個別のgetメッセージが必要となるか、あるいは、移動ノードの論理ツリーの全ノードに対応した特徴を取得するためのget−bulkメッセージが必要となる。要求メッセージ生成部は、get(すなわち、要求、メッセージ)を生成する。このgetは、オブジェクト識別子(OID)42と、それに続いて属性(ATTR)44の文字列又はリストを含むように、フォーマットされている。一旦、フォーマッタにより図示の形式に生成されてフォーマットされると、メッセージは、通信システムのネットワークの部分を通じてルーティングされ、無線リンクを通じて移動ノードへと送信される。
【0033】
また、本発明の追加の装置36が配置されており、この追加の装置36は、getメッセージが移動ノードへと一旦送信されると、該getメッセージを、検出部45を通じて検出するようになっている。さらに、装置36には、取得部46が含まれている。この取得部46は、検出部44による検出に応じて動作可能である。この検出部は、getメッセージ中に含まれた特徴を取得するように動作する。すなわち、選択されたオブジェクトに対応した属性が、取得されることになる。また、属性のリストにより、詳細度が定義される。この詳細度により、選択されたオブジェクトに対応した特徴が、取得されることになる。
【0034】
また、装置36には、応答生成部48が含まれている。この応答生成部48は、取得部で取得された情報を格納した応答を、生成するためのものである。この応答生成部には、フォーマッタが含まれている。このフォーマッタは、生成部で生成された応答を、SYNC形式等の所望の形式にフォーマットする。この応答は、移動ノードからネットワークマネージャへと返送される。ネットワークマネージャで受信されると、該ネットワークマネージャには、特徴が提供されて、移動ノードをより良く管理できるようになる。このようにして、移動ノードの論理ツリー26に対応した更新済みの情報が、ネットワークマネージャへと提供される。
【0035】
例えば、オブジェクトは、それぞれのURL又はURI値により識別可能である。
【0036】
別の実装例では、論理ツリーに対して変更がなされると、移動ノードは、ネットワークマネージャに対して、当該移動ノードの論理ツリー構造の変更を通知するように動作する。このようなメッセージの生成開始のために、getメッセージが移動ノードへと送信される必要はない。例えば、新しいオブジェクトの作成の直後に、移動ノードで開始された管理セッションの開始時に、メッセージの生成及び送信が自動的に実行される。管理サーバから独立して変更が発生し得るので、移動ノードは、これらの変更を知る位置に配置されて、これらの変更を管理サーバへと通知する。また、そこにおいて、変更済みのツリーがネットワークでの位置(例えば、移動ノードにてこれらの変更を行う実体)から取得可能でもある。あるいは、移動ノードは、修正済みのツリーディレクトリを、管理サーバへと送信してもよい。後者の場合、その変更は、ツリー構造が含まれた状態で送信される。これは、様々な様式で実装可能である。例えば、一実装例では、移動ノードでのツリーの変更後に、移動ノードにてトリガが生成される。あるいは、移動ノードは、ツリー、又はネットワークにおいてツリーが取得可能な位置を、ローミングの場合には訪問先のネットワークにおける管理サーバへと、自動的に送信するようにプログラムされている。これは例えば、ホームネットワークと訪問先のネットワークとの間で、移動ノードを途切れなく管理できるようにする契約が存在するという、ビジネスモデルの一部でありうる。また、移動ノードにおいて、所望のサブツリー中の変更のみを送信するように、プログラムされていてもよい。また、オブジェクトの意味又はリファレンスを、管理サーバへと送信することも可能である。これは、適切に定義された標準へのリファレンスであってもよい。例えば、‘PRL’と称されるオブジェクトは、CDMA標準における一部分への参照であってもよい。そして、所与の移動ノードを管理する1つ以上の管理サーバが存在し得る。例えば、CDMA無線アクセス管理用のCDMAサーバは、それぞれのアプリケーションの管理用に使用可能な種々のアプリケーション管理サーバ、企業の移動ノード管理用の企業管理サーバ等のうちの任意のもので構成されている。いずれの場合でも、各管理サーバに関連したサブツリーのみが、移動ノードにより更新される。これは、要求に従って、あるいは自動的に、移動ノードによりなされる。
【0037】
図2に、通信システム10を再び示す。繰り返すと、移動ノード12は、ゲートウェイ18を介して相互接続された無線アクセスネットワーク14及びIPネットワーク16で構成された通信システムのネットワーク部分と、無線リンクを通じて通信するように動作する。ここで、通信システムには、オブジェクトサーバ58,62が、さらに含まれている。これらオブジェクトサーバは、IPネットワークに接続しており、各サーバ58,62は、論理ツリーを追加したり、あるいは移動ノードの論理ツリー構造の構成を変更するように、個別に動作可能である。すなわち、サーバ58,62は、該サーバにより更新された論理ツリー26のそれぞれの部分がネットワークにおいて格納される位置のURL又はURIを格納するためのオブジェクトを、追加してもよい。その後、管理サーバ22は、管理プロトコルメッセージを使用して、位置オブジェクトの値(すなわちURI値)を取得することができ、そのURI値を用いて、ネットワークから管理ツリーを取得することができる。このように、無線リンク通信が不要となる。
【0038】
その代わりに、上述の如く、ネットワークマネージャは、移動ノードから位置を取得し、移動ノードは、該移動ノードでの新しいオブジェクトの追加等、論理ツリーでの変更又はその構成における他の変更がなされると、管理プロトコルメッセージにて位置を送信する。繰り返すと、例えば、管理プロトコルメッセージの送信は、新しいオブジェクトの作成直後、あるいは、移動ノードの論理ツリーの再構成後、クライアント起動の管理セッションの開始時になされる。
【0039】
さらに、図2に、第2の機器管理サーバ64を示す。第2のネットワークに関連した第2のネットワークマネージャが、DMサーバ64にて具現化されている。移動ノードは、該移動ノードが対応するネットワークを、あるネットワークから他のネットワークへと変更することができる。そして、ここで、DMサーバ64で具現化した第2のネットワークマネージャは、移動ノードが選択的に関連づけられる第2のネットワークのネットワークマネージャを、表している。そして、移動ノードがネットワークを変更すると、新しいネットワークマネージャ(すなわちDMサーバ64で構成された新しい管理サーバ)に対して、移動ノードの論理ツリー26の該当部分が反映される。
【0040】
一実装例では、移動ノードは、論理ツリーの該当部分を、DMサーバ64で具現化されたネットワークマネージャへと送信する。例えば、移動ノードは、ネットワークへのブートがなされるとすぐに、セッションの最初で、ツリーの該当部分の特徴を送信する。あるいは、第2のネットワークマネージャにより生成されたgetメッセージへの応答として、論理ツリーを特定する特徴が送信される。
【0041】
他の実装例では、最初のブート後、移動ノードと第2のネットワークマネージャとの間で動作が実行され、移動ノードが、第2のネットワークマネージャが具現化されているDMサーバ64へと、移動ノードの論理ツリーが格納された位置へのURIを送信する。次に、ネットワークマネージャは、URIを利用して、管理ツリーの該当部分を取得する。図ではサーバ68が、移動ノードの論理ツリーを表す値を、格納している。サーバ68は、URIにより特定される。今述べたように、移動ノードは、第2のネットワークマネージャへとURIを送信する。そして、第2のネットワークマネージャは、サーバ68にアクセスして、メッセージの要求で指定された通りに、所望の情報を取得する。
【0042】
図3に、通信システム10を再び示す。ここでは、移動ノード12は、無線アクセスネットワーク14及びIPネットワーク16から構成されたネットワーク部分を通じて通信する。繰り返すと、DMサーバ22,64はIPネットワークに接続しており、各サーバは、そこで具現化されたネットワークマネージャを有する。なお、各ネットワークマネージャは、別個のネットワークを管理する。ここで、移動ノードは、各サーバ22,64にて具現化されたネットワークマネージャにより管理される。ここで、サーバ22にて具現化されたネットワークマネージャは、移動ノードの論理ツリー26の第1の部分を管理し、サーバ64にて具現化されたネットワークマネージャは、移動ノードの論理ツリーの異なる部分を管理する。この種の動作では、各ネットワークマネージャは、ここで述べるように、別々に動作してgetメッセージを生成することができる。但し、論理ツリーの一部のみが、各ネットワークマネージャに関係しているので、個々のネットワークマネージャは、論理ツリーにおけるそれぞれのネットワークマネージャに関係した部分のみに対応した情報を要求する。
【0043】
図4に、通信システム10の図を再び示す。ここでは、移動ノード12は、ゲートウェイ18を介して相互接続された無線アクセスネットワーク14及びIPネットワーク16が含まれたネットワーク部分を通じて通信する。ここで、移動ノード12は、当初の位置から次の位置へとローミングする。ここで、無線アクセスネットワークは、第1の無線アクセスネットワーク14−1、及び第2の無線アクセスネットワーク14−2で識別される。そして、ゲートウェイ(GWY)18−1は、第1の無線アクセスネットワークをIPネットワークに接続させ、ゲートウェイ(GWY)18−2は、第2の無線アクセスネットワークをIPネットワークに接続させる。ここで、第1のネットワークマネージャが具現化されている第1のDMサーバ22は、移動ノードが選択的に動作可能なホームネットワークのネットワークマネージャを表している。そして、第2のネットワークマネージャが具現化されている第2のDMサーバ64は、訪問先のネットワークのネットワークマネージャを表している。
【0044】
移動ノードは、訪問先のネットワークへと位置を変えると、移動ノードの論理構造に対応した管理ツリーが格納された位置(ここではサーバ68)のURIを送信する。その後、訪問先のネットワークのネットワークマネージャは、サーバ68にアクセスして、移動ノードの論理構造に対応した所望の情報を取得する。
【0045】
別の実装例では、移動ノードでの最初のブート動作後、訪問先のネットワークマネージャは、管理プロトコルメッセージを移動ノードへと送信することにより、URIを要求することができる。そして、移動ノードは、管理プロトコルメッセージに対して、URIを特定することで応答する。
【0046】
図5に、通信システム10の動作の際に生じた信号伝送のメッセージシーケンス図を示す。これは、全体として76で示されている。ここで、DMサーバ22で具現化されているネットワークマネージャは、セグメント78で示されたgetメッセージを生成し、該getメッセージを、移動ノードへと送信する。ここで、このgetメッセージには、サブツリーノードのURIと、情報が要求されている各ノードの属性の組とが、含まれている。メッセージが移動ノードへと配信されると、該移動ノードは、そのgetメッセージ中に示された各ノードについて検討し、応答が形成され得る様式で各ノードで始まるこのようなノードにより表現されたサブツリーを表現する。ここでセグメント82で示された結果(result)のメッセージが生成され、それは、ネットワークマネージャへと返信される。その結果(result)に含まれた値は、getメッセージ中に示されたノードの属性に対応した特徴を含んでいる。例えば、属性は、サブツリーのオブジェクトを暗号化して圧縮するのに用いられるアルゴリズムや、サブツリーオブジェクトの大きさ等であってもよい。
【0047】
移動ノードは、要求されたサブツリーの集合の表現を動的に形成可能であり、動的に形成されたデータを符号化して圧縮する。それにより、最終的なデータが、getメッセージへの応答として送信される。論理ツリー及び該論理ツリーに対応したデータを暗号化して圧縮する標準的なアルゴリズムが、用いられてもよい。さらに、移動ノードは、暗号化されて圧縮されたデータをオブジェクトとして、管理ツリー内に配置するように、選択的に動作可能である。このようなオブジェクトの作成は、動的に実行される。そのうえ、ツリーの圧縮及び暗号化に用いられるアルゴリズムの名称や、データの大きさ等の属性、及び他の属性が、論理ツリーのオブジェクトに対応していてもよい。また、起動ノードは、データオブジェクトが格納される論理ツリーの位置のアドレスを、送信可能である。また、移動ノードは、要求された場合、オブジェクトの属性を送信することができる。例えば、アドレスは、ツリーにおけるオブジェクトの位置のURIである。通例、要求された全オブジェクトのURIを含んだ要求は、大きなメッセージとなるため、効率的ではない。一方、サブツリーを表す単一のURIが、要求の中で用いられてもよい。結果として、全てのオブジェクトが、選択された詳細度で返信される。
【0048】
図6に、メッセージシーケンス図を示す。これは、全体として84で示されている。これもまた、本発明の一実施形態の動作の際に生じた信号伝送を表している。ここで、ネットワークマネージャ22は、移動ノードとの通信用のgetメッセージを生成する。そして、移動ノードは、それに対する応答を生成する。ここでは、セグメント86で示されたgetメッセージが、生成されている。このgetメッセージには、サブツリーのノードのURI、及びリスト中の各ノードの属性の組が、含まれている。ここで、指定a1は、ノードn1の属性の組を示しており、属性a2は、ノードn2の属性の組である。
【0049】
getメッセージが移動ノードへと配信されると、該移動ノードは、そのgetメッセージ中に含まれた各ノードについて検討し、応答メッセージ(ここでは、result(URI)メッセージ88で示されている)にて送信可能な形式で、各ノードで始まるサブツリーを表現する。さらに、他の形式にフォーマットされた別のgetメッセージ及びresultメッセージが、セグメント92,94で示されている。
【0050】
移動ノードは、データオブジェクトを複数のユニットに分割し、これら複数のユニットを、移動ノードの管理ツリーにおける個別のオブジェクトとして格納する。この分割は、移動ノードからネットワークマネージャへと送信される応答メッセージにおいて許容される最大の大きさに基づいてなされる。これらのオブジェクトは、移動ノードにおける同一の親ノード下で、グループ化され得る。また、このシナリオにおける属性は、大きなデータオブジェクトを分割した順番を示す連番であってもよい。そして、暗号化されて圧縮されたサブツリーは、getメッセージに対する応答にて、送信されてもよい。サブツリー、すなわちオブジェクトの集合は、例えば、XMLを用いて表現された上で、XMLに対するバイナリー符号化を用いて符号化される。また、そのデータは、データ圧縮アルゴリズムを用いて圧縮されてもよい。それにより、圧縮されたデータを、getメッセージに対する応答にて送信することが可能となる。あるいは、移動ノードの管理ツリーにおける動的作成ノードの値とすることができるようになる。また、サブツリー、すなわちオブジェクトの集合は、ツリー圧縮アルゴリズムを用いて圧縮されてもよい。そして、ツリー圧縮アルゴリズムの出力は、データ圧縮アルゴリズムを用いてさらに圧縮されてもよい。圧縮されたデータは、ネットワークマネージャで生成されたgetメッセージに対する応答にて送信されるか、あるいは、論理ツリー内に、動的作成ノードの値として配置されてもよい。
【0051】
また、ネットワークマネージャは、好適な機器管理プロトコルに応じて、SNMP又はSYNC MLのgetメッセージを利用してもよい。同様に、他の管理プロトコルも利用可能である。
【0052】
図7に、メッセージシーケンス図を示す。これは、全体として102で示されており、本発明のさらに別の実施形態の動作の際に生じた信号伝送を表している。ここでは、通信システムにおいて、Sync ML(Syncマークアップ言語)プロトコルが用いられている。そして移動ノードは、ここでは、移動機(mobile station)、すなわちSync ML DM(機器管理)クライアント装置12−1及びレガシー標準クライアント装置12−2からなるものとして、示されている。レガシー標準クライアント装置は、ここでは、TIA/EIA(Telecommunications Industry Alliance/Electronics Industry Alliance)が公表したIS−683(Interim Standerd-683)のオペレーティングプロトコルに従って動作可能である。IS−683標準は、CDMA(符号分割多重アクセス)システムに関係している。
【0053】
本実施形態では、機器管理機能(例えば移動ノードにより用いられるプロトコル及び移動ノードの機能)は、ネットワークで形成された無線リンクを通じて取り決められる。そして、ネットワークは、ここでは、レガシーサーバ/OTAF(over the air function)58及びSync ML DMサーバ64−1を含むものとして示されている。ここでは、レガシーサーバ/OTAF58は、IS−683に準拠した装置である。
【0054】
IS−683装置は、IS−683オペレーティング仕様に規定された信号伝送プロトコル及び管理機能に、限定されている。そして、通信事業者、すなわち無線通信システムのシステムオペレータによっては、機器管理用にIS−683標準を実装しているものもある。しかしながら、通信事業者は、Sync ML信号伝送を通じたこのようなシステムにおける機器管理方法を、望むこともある。Sync ML信号伝送を用いることにより、他の利点に加えて、新規の管理機能を追加する柔軟性が提供される。
【0055】
本発明のさらに別の実施形態の動作により、CDMA機器(ここでは例えば移動ノード12)を管理するための機器情報(DevInfo)を送信する方式が、提供される。そして、このような動作により、CDMA機器の管理を実行し、その機器の管理機能を特定し、その機器を機器管理のために一意的に特定する方式が、サーバ58に対して提供される。すなわち、本発明のさらに別の実施形態の動作は、例えば、DMサーバ64が、特定の管理要求を動的な方法で取り扱う移動ノード12での処理/サーバについて認識するのに役立つ。そして例えば、本発明の一実施形態の動作により、SyncML DMプロトコルが、IS−683等の旧来のOTAF(over-the-air function)と下位互換性を持つようになる。このことは、現在IS−683プロトコルを利用している通信事業者が、それぞれの機器管理システムを、SyncML DMシステムに統合するのに役立つ。また、例えば、本発明のさらに別の実施形態の動作により、CDMA機器が、機器管理のために一意的に特定される。そして例えば、本発明の本実施形態の動作は、SyncML DMサーバ64が、移動ノードの好みのプロトコルを用いて機器管理を実行するのに役立つ。
【0056】
ここでは、機器情報(DevInfo)は、移動ノード12から管理サーバ58へと送信されるベアラ別の情報である。このようなベアラ別の機器情報は、サーバの機能が、ベアラ依存型の特徴を管理するためにサポートされた機能及びプロトコルを認識するのに役立つ。
【0057】
メッセージシーケンス図にて示された信号伝送は、CDMAシステムにて生じた信号伝送を示しているが、その動作は、SyncMLプロトコルがレガシーシステム機器とともに用いられている他の型の通信システムにも、同様に適用可能である。従って、他の型の通信システムについても、その動作を同様に記述することができる。そして、この例示的な信号伝送の記述は、特定の管理タスクを取り扱う移動ノード12にて処理/サーバを特定するのに、CDMAのDevInfoが用いられる方式を示しているが、CDMAのDevInfoがレガシーシステム機器との下位互換性にどのように役立てられているのかということと同様に、他のタスクを実行するために生じた信号伝送についても、その動作を同様に記述することができる。
【0058】
本発明の本実施形態の動作の際に、レガシーサーバ/OTAF58及びクライアント装置12−2により形成されたEIA/TIA−683の各要求及び応答が、SyncML DMプロトコルメッセージを通じて送信される。そして、より詳細には、ここでは、SyncML Exec命令が、クライアント装置12−2での処理を特定するのに用いられる。なお、この命令は、特定のTIA/EIA−683の要求のために呼び出される。メッセージシーケンス図102で示された信号伝送は、SyncMLベースのDMプロトコルを用いてTIA/EIA−683SSPRアップデートを実行する信号伝送を示している。他のTIA/EIA−683メッセージを生成するのにも、同様の手順が実行される。
【0059】
まず、セグメント104で示されるように、レガシーサーバ/OTAF58は、SSPRダウンロード要求メッセージを、移動ノード12への配信のために生成する。SSPRメッセージの形式は、従来のものであり、このようなメッセージのデータフィールドが格納可能となったPRL関係のデータの型は、例えば、TIA/EIAにより公表されているIS−683標準の4.5.1.9節にて、記述されている。
【0060】
また、プロトコル機能要求メッセージも生成される。すなわち、TIA/EIA−683683のレガシーサーバ/OTAFは、矢印106で表された信号伝送に示されるように、SyncML DMプロトコルメッセージを通じて、プロトコル機能メッセージを送信する。ここでは、そのメッセージは、パッケージ番号0として示されている。そのメッセージが移動ノードへと配信された後、移動ノードにおけるSyncML DevManクライアントは、プロトコル機能応答を、DevManサーバ64へと送信する。その応答は、矢印106で表された信号伝送におけるパッケージ番号1として示されている。その応答は、DevMan機能のある移動ノードがレガシーTIA/EIA−683OTASP/OTAPA(over the air service provisioning/over the air parameter administration)形式の通信をサポートしているかどうかを、示している。
【0061】
代替的な実装例では、DMサーバ64にてデータベースが管理されている。このデータベースには、移動ノード12のような、SyncML DM機能のある各移動ノードのプロトコル機能に関する情報が、格納されている。代わりにデータベースのコンテンツがアクセスされるので、SSPRダウンロードメッセージの生成は不要となる。
【0062】
そして、他の代替的な実施形態では、プロトコル機能パラメータがDevInfoに含まれていて、DevInfoが、全ての機器管理セッションの前に、パッケージ番号1としてSyncML DMサーバへと送信されるならば、SSPRダウンロード要求メッセージを生成することも、同様に不要となる。
【0063】
その機器がTIA/EIA−683OTASP/OTAPA形式の通信をサポートしていれば、SyncML DMサーバ64は、セグメント104で示されたSSPRダウンロード要求メッセージをインターセプトする。そして、そのメッセージは、SyncMLプロトコルメッセージへとカプセル化される。ブロックで示されたように、SSPR要求の形式を変更することなく、カプセル化が実行される。そして、SyncMLメッセージにおけるExec命令は、移動ノード12においてサーバを指し示す。なお、この命令は、SSPRダウンロード要求メッセージを取り扱うために呼び出される。そして、サーバの名称は、例えば対象となる要素において指定されている。TIA/EIA−683メッセージを取り扱う移動ノードでの処理又はサーバの名称が、DMサーバに対して提供される一方式として、矢印106で表される信号伝送に従うものがある。すなわち、プロトコルのネゴシエーション段階で、移動ノードは、データ対のリストを、矢印106で表される信号伝送の一部として示される応答のパッケージ番号1の一部として、SyncMLへと送信する。そのデータ対は、サービスを取り扱うサーバの名称と対になったサービスの名称を、示している。
【0064】
SyncML DMサーバ64は、セグメント112で示されるように、そこで形成されたメッセージを、ここでパッケージ番号2として特定されるSyncML DMパッケージの一部として、移動ノード12へと無線(OTA)で送信する。そのメッセージは、例えば、TCP(transport control protocol)トランスポート層、又はSyncMLがサポートしている他の選択されたトランスポート機構を通じて、送信される。SyncMLプロトコルメッセージには、SSPRダウンロード要求メッセージの処理用に呼び出されるプロセスを指し示すExec命令が、含まれている。そのメッセージは、SyncML DMクライアント装置12−1へと配信される。ブロック114で示されるように、Exec命令が実行されると、SyncML DMクライアント装置は、セグメント116で示されるように、カプセル化されたSSPRメッセージを、クライアント装置12−2へと転送する。
【0065】
クライアント装置12−2は、ブロック118で示されるように、PRLサーバを呼び出して、当該装置の半永久メモリにおいてPRLの更新を完結させる。そして、更新完了後、クライアント装置12−2は、SSPRダウンロード応答メッセージを形成し、セグメント122で示されるように、メッセージをクライアント装置12−1に提供する。SSPRダウンロード応答メッセージのフォーマットは、従来のものであり、そのフォーマットの詳細は、例えばTIA/EIA−683標準の3.5.1.9節にて、記述されている。PRLの更新が正常終了しなかった場合には、SSPR応答メッセージには、そのようなエラーを示す適切なエラーコードが含まれる。エラーコードは、IS−683運用仕様の3.5.1.2−1節にて、記述されている。
【0066】
SyncML DMクライアント装置12−1は、応答メッセージをSyncMLプロトコル応答メッセージへとカプセル化して、セグメント124で示されるように、当該メッセージをSyncMLDMサーバ64へと、パッケージ番号3で示されるように無線送信する。実行(exec)命令の実行中にエラーが発生した場合にも、そのメッセージには、例えば特定のSyncML仕様で記述されたエラーコードが含まれる。
【0067】
そして、メッセージがSyncML DMサーバ64へと配信されると、SSPRダウンロード応答メッセージが、カプセル化されたメッセージから抽出される。そして、SSPRダウンロード応答メッセージが、セグメント126で示されるように、レガシーサーバ/OTAF58へと転送される。
【0068】
また、クライアント起動型の機器管理も、実行可能である。機器管理がクライアント起動型である場合、機器管理セッションの最初に、矢印106で示された信号伝送の際に生成されたDevInfoが、パッケージ番号1で送信される。
【0069】
種々のパラメータが、パッケージ番号1又はパッケージ番号3の一部として、CDMA移動ノードの無線管理に従い、SyncMLプロトコルを用いて、クライアント装置12から機器管理サーバ64へと伝達される。これらのパラメータは、移動ノードにて管理されているSyncML DM管理ツリーのDevInfoノード下に、配置される。
【0070】
例えば、具体的なパラメータとして、‘ID’(識別)パラメータがある。このパラメータは、機器の固定的な識別子である。例えば、固定的な識別子は、提案されている移動機識別子(MEID)のような、32ビットの電子シリアル番号(ESN)若しくは機構又は他の適切な識別子で、構成されている。
【0071】
他の具体的なパラメータとして、CDMA_PROT_PREFパラメータがある。このパラメータが、移動ノードのプロトコル選択を特定している。例えば、そのパラメータの値は、現行の選択が、SyncMLプロトコルを通じた3GPP2C.S0016−A/TIA/EIA−683メッセージ伝送を用いた管理であるかどうかを、示している。
【0072】
CDMA_PROV_CAPパラメータは、移動ノードの対応能力を特定している。すなわち、そのパラメータの値は、下位互換性があるかどうかを示している。そのパラメータの値は、移動ノードがサポートしている旧来の機能を指定するものである。このパラメータに関する詳細については、例えば、3GPP2C.S0016−A/RIA/EIA−683の3.5.1.7節を参照されたい。他の具体的なパラメータとして、CDMA_IMSI_Mパラメータがある。このパラメータは、IMSI_M値を構成している。IMSI_Mは、国際移動加入者識別(international mobile subscriber identity)であり、その一部として、すなわちその下位10桁に、移動体識別番号(MIN:mobile identification number)を含んでいる。そして、他の具体的なパラメータとして、CDM_BAND_MODE_CAPパラメータがある。このパラメータには、移動ノードがサポートしている帯域及びモードの機能を示す値がセットされる。3GPP2C.S0016−A/TIA/EIA−683Bの表3.5.1.7−2には、このパラメータに関する追加情報が含まれている。
【0073】
このようにして、本発明の一実施形態の動作により、移動ノードから管理サーバへと、ベアラ別の機器情報が提供されて、そのサーバが移動ノードにてサポートされている機能及びプロトコルについてよりよく認識できるようにする情報が、そのサーバに提供される。これにより、ベアラ依存型の機能をよりよく管理できるようになる。
【0074】
上記説明は、本発明を実装するための好適な例についてのものであり、この説明によって本発明の範囲が必ずしも限定されるわけではない。本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲により規定されるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】
本発明の一実施形態が動作可能な無線通信システムの機能ブロック図である。
【図2】
図1に示されたものと同様の機能ブロック図であるが、ここでは、移動ノードの動作を管理するネットワークマネージャが、第1のネットワークサーバに位置するネットワークマネージャから、第2のネットワークサーバに位置するネットワークマネージャへと変更されたことを、示している。
【図3】
図1及び図2に示されたものと同様の機能ブロック図であるが、ここでは、複数のネットワークマネージャでの動作を示している。
【図4】
図1乃至図3に示されたものと同様の機能ブロック図であるが、ここでは、移動ノードが第1のネットワークから第2のネットワークへとローミングしてゆくシナリオを示している。
【図5】
本発明の一実施形態の動作の際に生じた信号伝送のメッセージシーケンス図を示す。
【図6】
本発明の他の実施形態の動作の際に生じた信号伝送のメッセージシーケンス図を示す。
【図7】
本発明のさらに別の実施形態の動作の際に生じた信号伝送のメッセージシーケンス図を示す。

Claims (29)

  1. 通信ネットワークを定めるとともにその一部をなす移動ノードを有する無線通信システムにおいて、前記通信ネットワークは、ネットワークマネージャにより管理され、前記移動ノードのための装置の改良は、前記移動ノードの機能特徴の取得を容易にし、該機能特徴は、そこで管理されているオブジェクトに関する動的に変更可能な移動ノードの機能を表し、前記移動ノードの機能は、独立して変更可能である、前記装置は、
    前記移動ノードにて選択された詳細度で管理されている選択されたオブジェクトの組に対応した機能特徴の要求を示す指定を取得するために対応しており、機能特徴が要求されている選択された組及び要求されている選択された詳細度を表す値を検出するための検出部と、
    前記検出部により前記要求が検出されたことに応答して動作可能であり、前記要求中で指定されている選択された詳細度での機能特徴を取得するための取得部とを、
    備えたことを特徴とする装置。
  2. 前記指定を取得するために前記検出部が対応している要求は、前記移動ノードにて形成された自己生成された要求を含むことを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 前記自己生成された要求は、前記移動ノードにて管理されているオブジェクトに対する変更に応答して、自動的に生成されたものであることを特徴とする請求項2記載の装置。
  4. 前記移動ノードは、ローミング動作が可能であり、前記自己生成された要求は、前記移動ノードのローミング動作に応答して生成されたものであることを特徴とする請求項2記載の装置。
  5. 機能1にて、前記機能特徴は、前記移動ノードにて管理されているオブジェクトに対応した意味を含むことを特徴とする請求項1記載の装置。
  6. 前記機能特徴は、前記移動ノードに対応したベアラ別の機器情報を含み、前記取得部により取得される前記機能特徴は、前記ベアラ別の機器情報を含むことを特徴とする請求項1記載の装置。
  7. 前記通信システムは、SyncML(Syncマークアップ言語)プロトコルを利用し、前記検出器が取得するために対応した前記要求の前記指定は、SyncML形式のメッセージを含むことを特徴とする請求項6記載の装置。
  8. 前記通信ネットワークは、SyncML機器管理サーバを備え、前記SyncML形式のメッセージは、前記SyncML機器管理サーバにより生成されることを特徴とする請求項7記載の装置。
  9. 前記ベアラ別の機器情報は、選択されたオブジェクトの組に対応した特徴を含み、前記選択されたオブジェクトの組は、特定の管理タスクに対応していることを特徴とする請求項7記載の装置。
  10. 前記SyncML形式のメッセージは、SyncMLのExec命令を含むことを特徴とする請求項7記載の装置。
  11. 通信ネットワークを定めるとともにその一部をなす移動ノードを有する無線通信システムにおいて、前記通信ネットワークは、ネットワークマネージャにより管理され、装置の改良は、前記移動ノードの機能特徴の前記ネットワークマネージャによる取得を容易にし、該機能特徴は、そこで管理されているオブジェクトに関する動的に変更可能な移動ノードの機能を表し、前記移動ノードの機能は、前記ネットワークマネージャから独立して変更可能である、前記装置は、
    ネットワークに位置する要求生成部を備え、該要求生成部は、前記ネットワークマネージャにより運用され、前記移動ノードとの通信用の要求メッセージを生成するものであり、該要求メッセージは、前記移動ノードにて管理されている選択されたオブジェクトの組に対応した機能特徴を要求するとともに、選択された詳細度で提供されるべき機能特徴を要求するものであることを特徴とする装置。
  12. 前記移動ノードのためのさらなる装置の改良は、前記移動ノードの機能特徴を前記ネットワークマネージャにより取得するのを容易にするものであり、前記装置は、
    前記のネットワークに位置する要求生成部により生成された前記要求メッセージの前記移動ノードでの配信を示す指定を受信し、機能特徴が要求されている選択された組及び要求されている選択された詳細度を表す値を検出するための検出部と、
    前記検出部により前記要求メッセージが検出されたことに応答して動作可能であり、前記要求メッセージ中で指定されている選択された詳細度での機能特徴を取得するための取得部とを、備えたことを特徴とする請求項11記載の装置。
  13. 前記取得部に応答して動作可能であり、前記要求メッセージに対する応答を生成する応答生成部をさらに備え、前記応答は、前記取得部により取得された選択された詳細度での機能特徴の値を含むことを特徴とする請求項12記載の装置。
  14. 前記応答生成部は、前記取得部により取得された値をフォーマットするためのフォーマッタを備えていることを特徴とする請求項13記載の装置。
  15. 前記応答生成部は、前記取得部により取得された値を圧縮機構に従って圧縮するための圧縮部を備えていることを特徴とする請求項14記載の装置。
  16. 前記移動ノードにて管理されているオブジェクトは、論理オブジェクトツリー構造を規定し、該論理ツリー構造は、少なくとも第1のサブツリー構造を有し、前記要求生成部により生成された要求メッセージ中で機能特徴が要求されている選択されたオブジェクトの組は、少なくとも1つのサブツリー構造を含むことを特徴とする請求項11記載の装置。
  17. 各サブツリー構造は、オブジェクトのDDF記述により定義され、前記要求生成部の要求により要求された機能特徴は、オブジェクトのDDF記述に関するものであることを特徴とする請求項16記載の装置。
  18. 前記要求生成部により生成された要求メッセージは、選択された第1の詳細度での第1の選択されたオブジェクトの組に対応した機能特徴、及び、選択された第2の詳細度での少なくとも第2の選択されたオブジェクトの組に対応した機能特徴を、要求することを特徴とする請求項11記載の装置。
  19. 前記移動ノードにて管理されているオブジェクトは、論理ツリー構造を規定し、該論理ツリー構造は、第1のサブツリー構造及び少なくとも第2のサブツリー構造を有し、前記要求生成部により生成された前記要求メッセージは、前記第1のサブツリー構造に対応するとともに前記第2のサブツリー構造に対応した機能特徴を、要求することを特徴とする請求項18記載の装置。
  20. 前記移動ノードにて管理されているオブジェクトは、少なくとも第1のサブツリー構造を有する論理ツリー構造を規定し、該論理ツリー構造は、前記ネットワークマネージャから独立して、前記移動ノードにて動的に構成可能であり、前記取得部は、前記検出部により検出された要求メッセージにて特定されるサブツリー構造に対応した機能特徴を、取得することを特徴とする請求項12記載の装置。
  21. 前記無線通信システムは、セルラー通信システムを備え、前記ネットワークマネージャは、システムオペレータを備え、該システムオペレータは、管理サーバを通じて前記セルラー通信システムを運営し、前記のネットワークに位置する要求生成部は、前記管理サーバにて具現化されていることを特徴とする請求項11記載の装置。
  22. 前記各オブジェクトは、URI(Uniform Resource Identifier)により定義され、前記要求生成部により生成された要求メッセージにて要求された機能特徴は、選択されたサブセットの少なくとも1つのオブジェクトに対応したURIと関連づけられていることを特徴とする請求項16記載の装置。
  23. 通信ネットワークを定めるとともにその一部をなす移動ノードを有する無線通信システムで通信する方法において、前記通信ネットワークは、ネットワークマネージャにより管理され、方法の改良は、前記移動ノードの機能特徴の前記ネットワークマネージャによる取得を容易にし、該機能特徴は、そこで管理されているオブジェクトに関する動的に変更可能な移動ノードの機能を表し、前記移動ノードの機能は、前記ネットワークマネージャから独立して変更可能である、前記方法は、
    前記移動ノードとの通信用の要求メッセージを生成し、該要求メッセージは、前記移動ノードにて管理されている選択されたオブジェクトの組に対応した機能特徴を要求するとともに、選択された詳細度で提供されるべき機能特徴を要求するものであり、
    前記要求メッセージを、前記移動ノードへと配信する
    ことを特徴とする方法。
  24. 前記の生成する動作の際に生成された要求メッセージ中で機能特徴が要求されている選択された組を表す値を、前記移動ノードにて検出する動作を、さらに含むことを特徴とする請求項23記載の方法。
  25. 前記要求メッセージ中で指定されている選択された詳細度での機能特徴を取得する動作を、さらに含むことを特徴とする請求項24記載の方法。
  26. 前記要求メッセージに対する応答を生成する動作を、さらに含み、該応答は、前記取得する動作の際に取得された選択された詳細度での機能特徴の値を含むことを特徴とする請求項25記載の方法。
  27. 前記の生成する動作の際に生成された応答は、選択されたフォーマット機構に従ってフォーマットされることを特徴とする請求項26記載の方法。
  28. 前記の生成する動作の際に生成された応答を格納するのに用いられる値は、選択された圧縮機構に従って圧縮されることを特徴とする請求項27記載の方法。
  29. 通信ネットワークを定めるとともにその一部をなす移動ノードを有する無線通信システムにおいて、該通信システムは、SyncML(Syncマークアップ言語)プロトコルを利用し、前記通信ネットワークは、ネットワークマネージャにより管理され、方法の改良は、前記移動ノードの機能特徴の前記ネットワークマネージャによる取得を容易にし、該機能特徴は、そこで管理されているオブジェクトに関する動的に変更可能な移動ノードの機能を表し、前記移動ノードの機能は、前記ネットワークマネージャから独立して変更可能である、前記方法は、
    前記移動ノードにて管理されている選択されたオブジェクトの組であって前記移動ノードの管理機能情報を識別する選択されたオブジェクトの組に対応した機能特徴についてのSyncML形式による要求を示す指定を、取得するために対応しており、機能特徴が要求されている選択された組を表す値を検出するための検出部と、
    前記検出部により前記のSyncML形式による要求が検出されたことに応答して動作可能であり、前記要求中で指定されている機能特徴を取得するための取得部とを、
    備えたことを特徴とする方法。
JP2003550449A 2001-12-03 2002-12-02 移動ノードの論理ツリー情報を取得する装置及びそれに伴う方法 Withdrawn JP2005512403A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33687901P 2001-12-03 2001-12-03
US35066902P 2002-01-22 2002-01-22
US38451702P 2002-05-30 2002-05-30
PCT/US2002/038324 WO2003049381A1 (en) 2001-12-03 2002-12-02 Apparatus, and associated method, for retrieving mobile-node logic tree information

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007003643A Division JP4713505B2 (ja) 2001-12-03 2007-01-11 移動ノードの論理ツリー情報を取得する装置及びそれに伴う方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005512403A true JP2005512403A (ja) 2005-04-28

Family

ID=27407160

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003550449A Withdrawn JP2005512403A (ja) 2001-12-03 2002-12-02 移動ノードの論理ツリー情報を取得する装置及びそれに伴う方法
JP2007003643A Expired - Lifetime JP4713505B2 (ja) 2001-12-03 2007-01-11 移動ノードの論理ツリー情報を取得する装置及びそれに伴う方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007003643A Expired - Lifetime JP4713505B2 (ja) 2001-12-03 2007-01-11 移動ノードの論理ツリー情報を取得する装置及びそれに伴う方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7983226B2 (ja)
EP (1) EP1451975B1 (ja)
JP (2) JP2005512403A (ja)
KR (1) KR100691537B1 (ja)
CN (1) CN1270480C (ja)
AU (1) AU2002359548B2 (ja)
BR (2) BRPI0206906B1 (ja)
CA (1) CA2436142C (ja)
HK (1) HK1064830A1 (ja)
MX (1) MXPA03006864A (ja)
SG (1) SG155040A1 (ja)
WO (1) WO2003049381A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008511049A (ja) * 2004-08-20 2008-04-10 ノキア コーポレイション 移動通信装置の管理をウェブブラウジングに統合する方法および装置
JP2009504041A (ja) * 2005-08-03 2009-01-29 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) モバイル・デバイス能力の自動管理
JP2009524370A (ja) * 2006-01-24 2009-06-25 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 通信端末デバイス、通信端末、及び通信システムを管理するための方法
JP2009545039A (ja) * 2006-07-26 2009-12-17 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 能力マネジメントオブジェクトを保守し、能力を管理するための方法、システム、および端末
JP2011517876A (ja) * 2008-03-06 2011-06-16 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 放送及び移動通信サービスの融合(cbms)システムにおける電子サービスガイド(esg)ブートストラップエントリポイントの発見方法及び装置
JP2011234345A (ja) * 2010-04-23 2011-11-17 Kotatsu Kokusai Denshi Kofun Yugenkoshi Dmクライアントからオブジェクトを取り出す方法及びそれに関するデバイス管理システム

Families Citing this family (122)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10361802B1 (en) 1999-02-01 2019-07-23 Blanding Hovenweep, Llc Adaptive pattern recognition based control system and method
US8352400B2 (en) 1991-12-23 2013-01-08 Hoffberg Steven M Adaptive pattern recognition based controller apparatus and method and human-factored interface therefore
US7966078B2 (en) 1999-02-01 2011-06-21 Steven Hoffberg Network media appliance system and method
US8364136B2 (en) 1999-02-01 2013-01-29 Steven M Hoffberg Mobile system, a method of operating mobile system and a non-transitory computer readable medium for a programmable control of a mobile system
US8479189B2 (en) 2000-11-17 2013-07-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pattern detection preprocessor in an electronic device update generation system
US7409685B2 (en) 2002-04-12 2008-08-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Initialization and update of software and/or firmware in electronic devices
US8290505B2 (en) 2006-08-29 2012-10-16 Telecommunications Systems, Inc. Consequential location derived information
US9154906B2 (en) 2002-03-28 2015-10-06 Telecommunication Systems, Inc. Area watcher for wireless network
US7426380B2 (en) 2002-03-28 2008-09-16 Telecommunication Systems, Inc. Location derived presence information
US8027697B2 (en) 2007-09-28 2011-09-27 Telecommunication Systems, Inc. Public safety access point (PSAP) selection for E911 wireless callers in a GSM type system
US8918073B2 (en) 2002-03-28 2014-12-23 Telecommunication Systems, Inc. Wireless telecommunications location based services scheme selection
US8126889B2 (en) 2002-03-28 2012-02-28 Telecommunication Systems, Inc. Location fidelity adjustment based on mobile subscriber privacy profile
US7313791B1 (en) 2002-08-22 2007-12-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Firmware update network and process employing preprocessing techniques
FI114948B (fi) * 2002-09-20 2005-01-31 Nokia Corp Hallintaobjektin osoittaminen
US7155219B2 (en) * 2002-10-10 2006-12-26 Motorola Inc. Preferred roaming list and roaming indicator provision and synchronization
AU2003284292A1 (en) * 2002-10-21 2004-05-13 Bitfone Corporation System with required enhancements to syncml dm environment to support firmware updates
FI115083B (fi) 2002-11-21 2005-02-28 Nokia Corp Hallintaobjektien priorisointi
US20040103214A1 (en) * 2002-11-22 2004-05-27 Sandeep Adwankar Method, apparatus, and system for enterprise management of mobile and non-mobile terminals
US8666397B2 (en) 2002-12-13 2014-03-04 Telecommunication Systems, Inc. Area event handling when current network does not cover target area
US7292846B2 (en) * 2003-02-28 2007-11-06 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for retrieving mobile-node device management tree information
US7584466B1 (en) * 2003-06-16 2009-09-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Management tree management in a mobile handset
US7974613B1 (en) * 2003-06-16 2011-07-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Device capability determination for a mobile device
FI116958B (fi) * 2003-07-01 2006-04-13 Nokia Corp Hallintasolmujen määrittäminen laitteenhallintajärjestelmässä
WO2005008940A2 (en) * 2003-07-09 2005-01-27 Bitfone Corporation Carrier network capable of conducting remote diagnostics in a mobile handset
FI116703B (fi) * 2003-07-11 2006-01-31 Nokia Corp Solmujen määrittäminen laitteenhallintajärjestelmässä
US8767931B2 (en) * 2003-07-14 2014-07-01 Orative Corporation Provisioning in communications systems
FR2858500B1 (fr) * 2003-08-01 2006-01-13 Cit Alcatel Procede et dispositif de gestion configurable de la persistance de donnees d'equipements de reseau de communications
US20050033829A1 (en) * 2003-08-04 2005-02-10 Nokia Corporation System and method for wireless multicast downloading
US8254276B2 (en) * 2003-08-05 2012-08-28 Qualcomm Incorporated Packet data services using version and capability information
US7392512B2 (en) * 2003-09-08 2008-06-24 Microsoft Corporation System and method for automatic conversion from WAP client provisioning XML represented objects to OMA DM tree structure represented objects
US8555273B1 (en) 2003-09-17 2013-10-08 Palm. Inc. Network for updating electronic devices
ATE440418T1 (de) * 2003-10-22 2009-09-15 Nokia Corp Verfahren und vorrichtung zur ermíglichung der verwaltung der multicast-ablieferung an mobile einrichtungen
US20070180127A1 (en) * 2003-11-11 2007-08-02 Nokia Corporation Preconfigured syncml profile categories
US7424293B2 (en) 2003-12-02 2008-09-09 Telecommunication Systems, Inc. User plane location based service using message tunneling to support roaming
US9026653B2 (en) * 2003-12-03 2015-05-05 At&T Mobility Ii Llc Identifying a device to a network
US7260186B2 (en) 2004-03-23 2007-08-21 Telecommunication Systems, Inc. Solutions for voice over internet protocol (VoIP) 911 location services
US20080090546A1 (en) 2006-10-17 2008-04-17 Richard Dickinson Enhanced E911 network access for a call center using session initiation protocol (SIP) messaging
US20080126535A1 (en) 2006-11-28 2008-05-29 Yinjun Zhu User plane location services over session initiation protocol (SIP)
US8838754B1 (en) * 2004-01-26 2014-09-16 Qualcomm Incorporated Mobile device with a management forest in a device management network
CA2555183C (en) * 2004-02-14 2014-12-09 Nokia Corporation A method for configuring an electronic device
US7433936B2 (en) * 2004-03-11 2008-10-07 Microsoft Corporation Connectivity objects under a mobile device management tree
WO2005096145A2 (en) * 2004-03-22 2005-10-13 Motorola Inc., A Corporation Of The State Of Delaware Method and apparatus for dynamic extension of device management tree data model on a mobile device
US20050232175A1 (en) * 2004-04-16 2005-10-20 Vadim Draluk System and method for provisioning device management tree parameters over a client provisioning protocol
US7904895B1 (en) 2004-04-21 2011-03-08 Hewlett-Packard Develpment Company, L.P. Firmware update in electronic devices employing update agent in a flash memory card
US8526940B1 (en) 2004-08-17 2013-09-03 Palm, Inc. Centralized rules repository for smart phone customer care
US8065359B2 (en) * 2004-09-16 2011-11-22 Nokia Corporation Integrated method and apparatus to manage mobile devices and services
US7629926B2 (en) 2004-10-15 2009-12-08 Telecommunication Systems, Inc. Culled satellite ephemeris information for quick, accurate assisted locating satellite location determination for cell site antennas
US6985105B1 (en) 2004-10-15 2006-01-10 Telecommunication Systems, Inc. Culled satellite ephemeris information based on limiting a span of an inverted cone for locating satellite in-range determinations
US8406751B2 (en) * 2004-12-03 2013-03-26 Qualcomm Incorporated Message having a first protocol revision field indicating a message format and a second protocol revision field indicating mandatory features in a standards revision
PL1839182T3 (pl) * 2004-12-30 2017-08-31 Nokia Technologies Oy Stosowanie konfiguracji w urządzeniu z wieloma konfiguracjami
US8036698B2 (en) 2005-01-14 2011-10-11 Qualcomm Incorporated Mobile station message having a station class mark field for indicating an MEID capable mobile station
EP1705832A3 (en) * 2005-03-22 2011-08-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Device profile retrieval in a management network
FR2883997A1 (fr) 2005-04-04 2006-10-06 France Telecom Procede de gestion de decisions, procede de construction d'un arbre de decision, gestionnaire central, gestionnaire intermediaire, terminal et produits programmes d'ordinateur correspondants
US7353034B2 (en) 2005-04-04 2008-04-01 X One, Inc. Location sharing and tracking using mobile phones or other wireless devices
US8660573B2 (en) 2005-07-19 2014-02-25 Telecommunications Systems, Inc. Location service requests throttling
US20070064714A1 (en) * 2005-09-16 2007-03-22 Sbc Knowledge Ventures, L.P. Wireless based troubleshooting of customer premise equipment installation
US9282451B2 (en) 2005-09-26 2016-03-08 Telecommunication Systems, Inc. Automatic location identification (ALI) service requests steering, connection sharing and protocol translation
KR100747456B1 (ko) 2005-09-30 2007-08-09 엘지전자 주식회사 홈 자동화 시스템
KR100747467B1 (ko) 2005-10-01 2007-08-09 엘지전자 주식회사 로그 관리 객체를 이용한 장치관리 시스템 및 해당시스템에서의 로깅 데이터 생성 및 제어 방법
US7825780B2 (en) 2005-10-05 2010-11-02 Telecommunication Systems, Inc. Cellular augmented vehicle alarm notification together with location services for position of an alarming vehicle
US7907551B2 (en) 2005-10-06 2011-03-15 Telecommunication Systems, Inc. Voice over internet protocol (VoIP) location based 911 conferencing
US8467320B2 (en) 2005-10-06 2013-06-18 Telecommunication Systems, Inc. Voice over internet protocol (VoIP) multi-user conferencing
ATE437497T1 (de) * 2005-10-31 2009-08-15 Packetfront Systems Ab Netzwerkkonfiguration
CN100407656C (zh) * 2005-12-09 2008-07-30 华为技术有限公司 对终端设备进行管理的方法和系统
CN100442715C (zh) * 2006-01-18 2008-12-10 华为技术有限公司 设备管理中计划任务的实现方法
CN100550766C (zh) * 2006-01-24 2009-10-14 华为技术有限公司 预定任务执行方法和管理任务执行方法、及其终端设备
US8150363B2 (en) 2006-02-16 2012-04-03 Telecommunication Systems, Inc. Enhanced E911 network access for call centers
US8059789B2 (en) 2006-02-24 2011-11-15 Telecommunication Systems, Inc. Automatic location identification (ALI) emergency services pseudo key (ESPK)
US9167553B2 (en) 2006-03-01 2015-10-20 Telecommunication Systems, Inc. GeoNexus proximity detector network
US7471236B1 (en) 2006-03-01 2008-12-30 Telecommunication Systems, Inc. Cellular augmented radar/laser detector
US7899450B2 (en) 2006-03-01 2011-03-01 Telecommunication Systems, Inc. Cellular augmented radar/laser detection using local mobile network within cellular network
US7925247B2 (en) * 2006-05-02 2011-04-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Managing mobile devices based on roaming status
US8208605B2 (en) 2006-05-04 2012-06-26 Telecommunication Systems, Inc. Extended efficient usage of emergency services keys
WO2007146710A2 (en) 2006-06-08 2007-12-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Device management in a network
CN103237025B (zh) * 2006-06-30 2016-08-03 艾利森电话股份有限公司 用于提供对附着于网络注册装置的媒体资源的访问的方法和装置
US8787267B2 (en) 2006-06-30 2014-07-22 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Technique for providing access to a media resource attached to a network-registered device
US8752044B2 (en) 2006-07-27 2014-06-10 Qualcomm Incorporated User experience and dependency management in a mobile device
CN101123794B (zh) 2006-08-07 2012-01-04 华为技术有限公司 一种通信系统中操作节点定位的方法、系统和客户端
US7961645B2 (en) * 2006-08-23 2011-06-14 Computer Associates Think, Inc. Method and system for classifying devices in a wireless network
KR101346451B1 (ko) * 2006-09-14 2014-01-02 삼성전자주식회사 이동 통신 단말의 원격 관리 방법 및 시스템
US7966013B2 (en) 2006-11-03 2011-06-21 Telecommunication Systems, Inc. Roaming gateway enabling location based services (LBS) roaming for user plane in CDMA networks without requiring use of a mobile positioning center (MPC)
US8050386B2 (en) 2007-02-12 2011-11-01 Telecommunication Systems, Inc. Mobile automatic location identification (ALI) for first responders
EP2196014A4 (en) 2007-09-17 2014-12-24 Telecomm Systems Inc 911 EMERGENCY SERVICE DATA MESSAGING
CN101437071B (zh) * 2007-11-15 2011-09-28 华为技术有限公司 终端设备管理树管理对象实例化的方法及设备
US7929530B2 (en) 2007-11-30 2011-04-19 Telecommunication Systems, Inc. Ancillary data support in session initiation protocol (SIP) messaging
US9130963B2 (en) 2011-04-06 2015-09-08 Telecommunication Systems, Inc. Ancillary data support in session initiation protocol (SIP) messaging
CN102546760B (zh) 2008-02-04 2015-11-25 华为技术有限公司 设备管理的方法和终端、装置、系统
US8219595B2 (en) * 2008-02-14 2012-07-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for efficient remote data access for server management
EP2141858B1 (en) * 2008-06-30 2014-11-26 Alcatel Lucent Method for managing a communication between a server device and a customer device
US8068587B2 (en) 2008-08-22 2011-11-29 Telecommunication Systems, Inc. Nationwide table routing of voice over internet protocol (VOIP) emergency calls
US8525681B2 (en) 2008-10-14 2013-09-03 Telecommunication Systems, Inc. Location based proximity alert
US8892128B2 (en) 2008-10-14 2014-11-18 Telecommunication Systems, Inc. Location based geo-reminders
US9301191B2 (en) 2013-09-20 2016-03-29 Telecommunication Systems, Inc. Quality of service to over the top applications used with VPN
US8867485B2 (en) 2009-05-05 2014-10-21 Telecommunication Systems, Inc. Multiple location retrieval function (LRF) network having location continuity
US8953636B2 (en) * 2009-07-21 2015-02-10 Intel Corporation End-to-end feature support signaling
US10051074B2 (en) * 2010-03-29 2018-08-14 Samsung Electronics Co, Ltd. Techniques for managing devices not directly accessible to device management server
US20110295947A1 (en) * 2010-06-01 2011-12-01 Htc Corporation Communication apparatus and method thereof
US8336664B2 (en) 2010-07-09 2012-12-25 Telecommunication Systems, Inc. Telematics basic mobile device safety interlock
US8315599B2 (en) 2010-07-09 2012-11-20 Telecommunication Systems, Inc. Location privacy selector
US8942743B2 (en) 2010-12-17 2015-01-27 Telecommunication Systems, Inc. iALERT enhanced alert manager
US8688087B2 (en) 2010-12-17 2014-04-01 Telecommunication Systems, Inc. N-dimensional affinity confluencer
WO2012141762A1 (en) 2011-02-25 2012-10-18 Telecommunication Systems, Inc. Mobile internet protocol (ip) location
US8649806B2 (en) 2011-09-02 2014-02-11 Telecommunication Systems, Inc. Aggregate location dynometer (ALD)
US9479344B2 (en) 2011-09-16 2016-10-25 Telecommunication Systems, Inc. Anonymous voice conversation
US8831556B2 (en) 2011-09-30 2014-09-09 Telecommunication Systems, Inc. Unique global identifier header for minimizing prank emergency 911 calls
US9264537B2 (en) 2011-12-05 2016-02-16 Telecommunication Systems, Inc. Special emergency call treatment based on the caller
US9313637B2 (en) 2011-12-05 2016-04-12 Telecommunication Systems, Inc. Wireless emergency caller profile data delivery over a legacy interface
US8984591B2 (en) 2011-12-16 2015-03-17 Telecommunications Systems, Inc. Authentication via motion of wireless device movement
US9384339B2 (en) 2012-01-13 2016-07-05 Telecommunication Systems, Inc. Authenticating cloud computing enabling secure services
US8688174B2 (en) 2012-03-13 2014-04-01 Telecommunication Systems, Inc. Integrated, detachable ear bud device for a wireless phone
US9544260B2 (en) 2012-03-26 2017-01-10 Telecommunication Systems, Inc. Rapid assignment dynamic ownership queue
US9307372B2 (en) 2012-03-26 2016-04-05 Telecommunication Systems, Inc. No responders online
US9338153B2 (en) 2012-04-11 2016-05-10 Telecommunication Systems, Inc. Secure distribution of non-privileged authentication credentials
US9313638B2 (en) 2012-08-15 2016-04-12 Telecommunication Systems, Inc. Device independent caller data access for emergency calls
US9208346B2 (en) 2012-09-05 2015-12-08 Telecommunication Systems, Inc. Persona-notitia intellection codifier
US9456301B2 (en) 2012-12-11 2016-09-27 Telecommunication Systems, Inc. Efficient prisoner tracking
US8983047B2 (en) 2013-03-20 2015-03-17 Telecommunication Systems, Inc. Index of suspicion determination for communications request
US10977052B2 (en) 2013-05-06 2021-04-13 Convida Wireless, Llc Machine-to-machine bootstrapping
US9408034B2 (en) 2013-09-09 2016-08-02 Telecommunication Systems, Inc. Extended area event for network based proximity discovery
US9516104B2 (en) 2013-09-11 2016-12-06 Telecommunication Systems, Inc. Intelligent load balancer enhanced routing
US9479897B2 (en) 2013-10-03 2016-10-25 Telecommunication Systems, Inc. SUPL-WiFi access point controller location based services for WiFi enabled mobile devices
CN112995043B (zh) * 2019-12-17 2023-04-25 阿里巴巴集团控股有限公司 无线网格网络中的信息处理方法、装置及电子设备

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5406643A (en) * 1993-02-11 1995-04-11 Motorola, Inc. Method and apparatus for selecting between a plurality of communication paths
JP2513116B2 (ja) * 1993-03-19 1996-07-03 日本電気株式会社 位相曖昧度除去回路
US5528583A (en) * 1993-05-26 1996-06-18 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method and apparatus for supporting mobile communications in mobile communications networks
US5636216A (en) * 1994-04-08 1997-06-03 Metricom, Inc. Method for translating internet protocol addresses to other distributed network addressing schemes
US5530703A (en) * 1994-09-23 1996-06-25 3Com Corporation Remote communication server with automatic filtering
US5940385A (en) * 1995-02-23 1999-08-17 Ntt Mobile Communications Network, Inc. Multicellular transmission method and apparatus
RU2122291C1 (ru) 1995-08-14 1998-11-20 Ростовский научно-исследовательский институт радиосвязи Способ обработки цифровых потоков
US5953319A (en) * 1995-09-29 1999-09-14 Amsc Subsidiary Corporation Wide area mobile communication networks with multiple routing mode options
JPH09167167A (ja) 1995-12-15 1997-06-24 Toshiba Corp オブジェクト指向データベースにおけるオブジェクト検索方法
US5787080A (en) * 1996-06-03 1998-07-28 Philips Electronics North America Corporation Method and apparatus for reservation-based wireless-ATM local area network
US6643506B1 (en) * 1996-08-07 2003-11-04 Telxon Corporation Wireless software upgrades with version control
US5966649A (en) * 1996-09-06 1999-10-12 Phoenix Wireless, Inc. Cellular-telephone central call-processing system utilizing object-oriented software in adjunct personal computer for generating billing records
US6219703B1 (en) * 1996-10-31 2001-04-17 Motorola, Inc. Method and apparatus for constructing a device management information base in a network management station
FI105137B (fi) * 1996-12-02 2000-06-15 Nokia Networks Oy Parannettu ryhmälähetys pakettiverkossa
US5930264A (en) * 1997-02-06 1999-07-27 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Inter-node signaling for protocol initialization within a communications network
US6137791A (en) * 1997-03-25 2000-10-24 Ericsson Telefon Ab L M Communicating packet data with a mobile station roaming within an incompatible mobile network
JP3289651B2 (ja) * 1997-05-31 2002-06-10 日本電気株式会社 ネットワーク管理方法とそのシステム及び該システムで使用する管理装置並びにプログラム記録媒体
US6396814B1 (en) * 1997-09-12 2002-05-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Network construction method and communication system for communicating between different groups via representative device of each group
JPH11134230A (ja) 1997-10-30 1999-05-21 Fujitsu Ltd ネットワークマネージャシステム
US6176883B1 (en) * 1997-11-24 2001-01-23 International Business Machines Corporation System and method for generating unsupported network information indicators
FI114132B (fi) * 1998-01-28 2004-08-13 Nokia Corp Tiedonsiirron laatutason tukeminen langattomassa tiedonsiirrossa
JP4354641B2 (ja) * 1998-04-03 2009-10-28 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) ユニバーサル移動電話システム(umts)におけるフレキシブル無線アクセス及びリソース割り当て
US6119157A (en) * 1998-05-14 2000-09-12 Sun Microsystems, Inc. Protocol for exchanging configuration data in a computer network
US6195705B1 (en) * 1998-06-30 2001-02-27 Cisco Technology, Inc. Mobile IP mobility agent standby protocol
US6704319B1 (en) * 1998-12-21 2004-03-09 Intel Corporation Up-tree topology trace for network route tracing
US6445922B1 (en) * 1999-12-15 2002-09-03 Lucent Technologies Inc. Method and system for support of overlapping IP addresses between an interworking function and a mobile IP foreign agent
AU2001259088A1 (en) * 2000-04-18 2001-10-30 Time Warner Entertainment Co., L.P. Personalized electronic information subscription service
US6587685B2 (en) * 2001-04-27 2003-07-01 Nokia Corporation Apparatus, and an associated method, by which to provide operation parameters to a mobile station
US6901395B2 (en) * 2001-11-05 2005-05-31 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for preferred roaming list compression
AU2003284292A1 (en) * 2002-10-21 2004-05-13 Bitfone Corporation System with required enhancements to syncml dm environment to support firmware updates
US20040192280A1 (en) * 2003-03-26 2004-09-30 Lockheed Martin Corporation System for updating application software of data acquisition devices
WO2005096145A2 (en) * 2004-03-22 2005-10-13 Motorola Inc., A Corporation Of The State Of Delaware Method and apparatus for dynamic extension of device management tree data model on a mobile device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008511049A (ja) * 2004-08-20 2008-04-10 ノキア コーポレイション 移動通信装置の管理をウェブブラウジングに統合する方法および装置
JP2009504041A (ja) * 2005-08-03 2009-01-29 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) モバイル・デバイス能力の自動管理
JP2009524370A (ja) * 2006-01-24 2009-06-25 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 通信端末デバイス、通信端末、及び通信システムを管理するための方法
JP2009545039A (ja) * 2006-07-26 2009-12-17 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 能力マネジメントオブジェクトを保守し、能力を管理するための方法、システム、および端末
JP2011517876A (ja) * 2008-03-06 2011-06-16 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 放送及び移動通信サービスの融合(cbms)システムにおける電子サービスガイド(esg)ブートストラップエントリポイントの発見方法及び装置
US8321893B2 (en) 2008-03-06 2012-11-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for discovering ESG bootstrap entry point in CBMS system
JP2011234345A (ja) * 2010-04-23 2011-11-17 Kotatsu Kokusai Denshi Kofun Yugenkoshi Dmクライアントからオブジェクトを取り出す方法及びそれに関するデバイス管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1451975B1 (en) 2018-01-24
AU2002359548B2 (en) 2005-03-24
EP1451975A4 (en) 2010-11-03
BR0206906A (pt) 2004-02-25
US7983226B2 (en) 2011-07-19
BRPI0206906B1 (pt) 2018-09-25
JP2007181219A (ja) 2007-07-12
AU2002359548A1 (en) 2003-06-17
CN1270480C (zh) 2006-08-16
WO2003049381A1 (en) 2003-06-12
MXPA03006864A (es) 2003-11-13
US20030103484A1 (en) 2003-06-05
SG155040A1 (en) 2009-09-30
JP4713505B2 (ja) 2011-06-29
HK1064830A1 (en) 2005-02-04
CN1500331A (zh) 2004-05-26
EP1451975A1 (en) 2004-09-01
KR20040017804A (ko) 2004-02-27
CA2436142C (en) 2007-04-24
CA2436142A1 (en) 2003-06-12
KR100691537B1 (ko) 2007-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4713505B2 (ja) 移動ノードの論理ツリー情報を取得する装置及びそれに伴う方法
JP5850126B2 (ja) デバイス管理サーバ、デバイス管理クライアント、およびターゲットオペレーションオブジェクトを位置特定する方法
US6888807B2 (en) Applying session services based on packet flows
KR100896942B1 (ko) 이동 장치들 및 서비스들을 다루기 위한 통합된 방법 및장치
US7292846B2 (en) Apparatus, and associated method, for retrieving mobile-node device management tree information
WO2008019559A1 (fr) Procédé, système, extrémité client et serveur permettant de localiser un noeud d'opération dans un système de communication
EP3720193B1 (en) Mobile communication network component and method for requesting a service
JP2006506833A (ja) コンピュータ化端末によってモバイル電話装置にサービス構成データを供給するための方法
RU2269210C2 (ru) Устройство и соответствующий способ извлечения информации логического дерева подвижного узла
ZA200305961B (en) Apparatus, and associated method, for retrieving mobilenode logic tree information.
KR20110138681A (ko) Usim을 이용한 국제 로밍 서비스 시스템 및 방법, 그 서비스 서버
KR20020015448A (ko) 인터넷 기반에서 이동통신단말과 서버 시스템간의오티에이 서비스 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051025

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061010

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061017

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070208