JP2005507582A - 低電力rf受信器の無線周波数信号周波数変換デバイス - Google Patents

低電力rf受信器の無線周波数信号周波数変換デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2005507582A
JP2005507582A JP2003520064A JP2003520064A JP2005507582A JP 2005507582 A JP2005507582 A JP 2005507582A JP 2003520064 A JP2003520064 A JP 2003520064A JP 2003520064 A JP2003520064 A JP 2003520064A JP 2005507582 A JP2005507582 A JP 2005507582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
mixer
filter
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003520064A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005507582A5 (ja
Inventor
ゼルヴィガー,エミル
オエシュ,イヴ
イムフェルド,キリアン
ファリーン,ピエル−アンドレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asulab AG
Original Assignee
Asulab AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asulab AG filed Critical Asulab AG
Publication of JP2005507582A publication Critical patent/JP2005507582A/ja
Publication of JP2005507582A5 publication Critical patent/JP2005507582A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D3/00Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations
    • H03D3/007Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations by converting the oscillations into two quadrature related signals
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D7/00Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
    • H03D7/16Multiple-frequency-changing
    • H03D7/161Multiple-frequency-changing all the frequency changers being connected in cascade
    • H03D7/163Multiple-frequency-changing all the frequency changers being connected in cascade the local oscillations of at least two of the frequency changers being derived from a single oscillator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

無線周波数信号周波数変換デバイス(3)は、低電力RF受信器の相関段階用の中間複素信号(IF)を生成する。そのため、本デバイスはアンテナ(2)によってピック・アップされた無線周波数信号をろ過する第1選択パスバンド・フィルタ(12)を含む。周波数シンセサイザ(20−25)が、第1高周波数信号と第2高周波数信号を生成し、第1信号の周波数が第2信号の周波数より高い。このシンセサイザは発振器ユニット(26から29)から基準信号を受信する。周波数変換信号を生成するために、第1ミキサ・ユニット(14)が無線周波数信号を第1信号と混合する。第2パスバンド・フィルタ(15)が、第1ミキサ・ユニットからの信号をろ過し、信号を第2高周波数信号と混合するために信号を第2ミキサ・ユニット(16)に提供する。最後に、第2ミキサ・ユニットによって提供された信号の成形手段(17、18、19)が中間信号を生成する。第2フィルタは、非常に選択的な能動フィルタではなく、第1ミキサ・ユニットと第2ミキサ・ユニットと、信号成形手段と、シンセサイザおよび発振器ユニットのある部分と共に、RF/IF集積回路(10)に統合される。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、具体的にはGPSタイプである低電力RF受信器の無線周波数信号の周波数変換デバイスに関する。受信した無線周波数信号の関数として、デバイスは、低電力RF受信器の相関段階で処理される中間信号を生成する。
【0002】
また、本発明は、周波数変換デバイスの一部であるRF/IF集積回路にも関する。
【背景技術】
【0003】
周波数変換デバイスは、まず、受信器のアンテナによってピック・アップされた無線周波数信号をろ過する第1パスバンド・フィルタを含む。前記第1フィルタは、第1周波数変換中に影像周波数を除去するための受動選択フィルタである。デバイスは、第1高周波数信号と第2高周波数信号を生成するために発振信号を生成する手段をさらに含む。第1信号の周波数は第2信号の周波数より高い。第1高周波数信号は、第1ミキサ・ユニットにおいてろ過された無線周波数信号と混合される。第1ミキサ・ユニットによって生成された信号は、無線周波数信号の搬送波周波数から第1信号の周波数を減算した結果に等しい周波数を有する。本デバイスは、第1ミキサ・ユニットから来る信号をろ過する第2パスバンド・フィルタと、第2フィルタによってろ過された信号を第2高周波数信号と混合する第2ミキサ・ユニットとをさらに含む。第2ミキサ・ユニットによって生成された信号は、第1ミキサ・ユニットから来る信号の周波数から第2信号の周波数を減算した結果に等しい周波数を有する。最後に、本デバイスは、中間信号を生成するための、第2ミキサ・ユニットによって提供された信号を成形する手段を含む。
【0004】
GPS受信器の場合、相関段階は、デバイスから受信した中間信号からGPSメッセージまたはデータを抽出する作業を有する。メッセージは、位置と時間に関するデータを計算するために、受信器のマイクロプロセッサ手段に送信される。当然、受信器は、位置を計算するために、少なくとも4つの可視衛星の無線周波数信号をピック・アップしなければならない。
【0005】
周波数変換デバイスは、GPS受信器以外の任意の無線周波数信号受信器で使用することもできる。たとえば、GLONASSタイプまたはGALILEOタイプの衛星ナビゲーション・システムで使用される受信器などである。また、CDMAタイプ(コード分割多重アクセス)などの移動電話ネットワークにおいて使用される受信器にも使用可能である。
【0006】
具体的にはGPSタイプであるRF受信器の使用は現在普及している。これにより、そのような受信器を使用して、所望の目的地の方向を確かめ、自分が現在いる場所の位置を見つけることができる。したがって、日常使用され、かつ1人の人間が容易に搬送することができる物体にRF受信器を組み込むことができることが必要である。
【0007】
GPS受信器は、たとえば腕時計または移動電話に実装することができる。しかし、これらのサイズの小さい物体に実装するために、受信器はある条件を満たさなければならない。一方では、物体は、サイズの小さい電池またはアキュムレータによって給電されるので、低電力受信器の電力消費を大きく低減させなければならない。他方では、受信器の部品の数もかなり低減しなければならない。
【0008】
通常、RF受信器の周波数変換デバイスは、受信無線周波数信号の3重周波数変換を実施するように設計される。従来の技術によるそのようなデバイスの実施形態を図1に概略的に示す。
【0009】
図1を参照すると、周波数変換デバイスは、可視衛星から発信されたRF信号をピック・アップするための、具体的にはGPSタイプであるRF受信器のアンテナ2に接続される。民間の応用例では、GPS無線周波数信号の搬送波周波数は、1.57542GHzの値を有する。
【0010】
アンテナによってピック・アップされた無線周波数信号は、まず、第1ろ過および増幅要素101によってろ過され、増幅される。要素101によってろ過された無線周波数信号は、次いで、第1ミキサ102において、電圧制御発振器109によって提供された第1高周波数信号と混合される。ミキサ102によってそのように生成された信号は、周波数が、ろ過された無線周波数信号の搬送波周波数から第1高周波数信号の周波数を減算した結果に等しい信号である。
【0011】
第1ミキサ102によるこの第1周波数変換作業では、要素101のパスバンド・フィルタは、SAWタイプの選択受動フィルタでなければならない。要素101の前記フィルタは、第1ミキサの入力で無線周波数信号の影像周波数を除去するように十分選択的でなければならない。
【0012】
第1高周波数信号の周波数が、たとえば1.3961GHzに等しい場合、第1ミキサによって生成された周波数は、約179.3MHzの値を有する。したがって、第1選択フィルタは、受信無線周波数信号から1.2168GHz(1.3961GHz−0.1793GHz)の値を有する影像周波数を除去することができなければならない。
【0013】
第1ミキサ102によって生成された信号は、第2ろ過および増幅要素103によってろ過および増幅される。要素103によってろ過された信号は、次いで、第2ミキサ104において、発振器109に接続された第1分周器110によって提供された第2高周波数信号と混合される。第2ミキサ104によってそのように生成された信号は、周波数が、第1ミキサによって生成された信号の周波数から第2高周波数信号の周波数を減算した結果に等しい信号である。
【0014】
第2ミキサ104によるこの第2周波数変換作業では、要素103のパスバンド・フィルタも、具体的にはSAWタイプである選択受動フィルタでなければならない。
【0015】
第1高周波数信号は、たとえば、周波数が約174.5MHzの値を有する第2高周波数信号を生成するために、第1分周器110を使用して8によって分周される。したがって、第2ミキサによって生成された信号の周波数は約4.8MHzの値を有する。したがって、第2選択フィルタは、第1ミキサ102によって生成された信号の約169.7MHz(174.5MHz−4.8MHz)の値を有する影像周波数を除去することができなければならない。
【0016】
次いで、第2ミキサ104によって生成された信号は、パスバンド・フィルタを含む第3ろ過および増幅要素105によってろ過および増幅される。第3要素105によってろ過された信号は、第3ミキサ106において、基準発振器114に接続された周波数分周器115によって提供されたクロック信号CLKと混合される。
【0017】
基準発振器によって生成された基準信号の周波数は、たとえば17.452MHzの値を有する。この基準周波数は、4.363MHzの周波数においてクロック信号を生成するように、分周器115により4によって分周される。したがって、この第3変換作業では、第3ミキサによって生成された信号の周波数は400kHzに近い。
【0018】
第3ミキサ106によって生成された信号は、ローパス・フィルタを含む第4ろ過および増幅要素107によってさらにとしてろ過および増幅されて、サンプル・アンド・ホールド変換器108によってサンプリングおよび定量化されなければならない。この変換器108はクロック信号CLKによってクロックされる。
【0019】
第1高周波数信号と第2高周波数信号を生成するために、デバイスは位相ロック・ループ周波数シンセサイザ100を有する。このシンセサイザは、電圧制御発振器109と、2つの周波数分周器110、111と、分周器110、111によって分周された発振器109から発信された信号の周波数を基準発振器114によって生成された基準信号の周波数と比較するための周波数および位相検出器112とを含む。検出器112を出る制御信号は、前記検出器112に提供される信号を比較する関数として発振器109において制御電圧を生成するために、ローパス・フィルタ113によってろ過される。
【0020】
図1のデバイスの主な欠点は、3重周波数変換を行うために、非常に多くの電子部品を含むことである。部品の大部分は、依然として高周波数で動作しなければならない。その結果、デバイスの電流消費は過度に高くなる。したがって、このデバイスを備えるRF受信器をサイズが低減されている物体に取り付けることは、その物体はサイズの小さい電池またはアキュムレータを含むので、構想することができない。この電池またはアキュムレータはRF受信器の動作中に非常に迅速に放電する。
【0021】
他の欠点は、高価で大型の部品であるSAWタイプの少なくとも2つの選択パスバンド・フィルタを使用することである。包含されている各フィルタの寸法は、5mm×5mm×1.3mmの大きさであり、これは、腕時計または携帯電話などのサイズの小さい物体にあるアセンブリに対して著しい空間損失を含む。また、SAWタイプ選択フィルタは、ろ過された信号の利得損失を生成し、これは、その後の処理作業のためにその信号を増幅しなければならないことを意味することにも留意されたい。
【0022】
そのようなデバイスにおいて周波数変換用の部品の数を低減するために、通常の3重周波数変換の代わりに、2重周波数変換のみを実施することがすでに提案されている。無線受信器を開示している欧州特許第EP0 523 938 B1をこれに関して引用することができる。その受信器は、アンテナで受信した無線周波数信号の2重周波数変換を実施する周波数変換デバイスを含む。
【0023】
その特許の図1に示された周波数変換デバイスは、第1高周波数信号を第1ミキサ14に提供する電圧制御発振器28で主に形成された位相ロック・ループ周波数シンセサイザ30を含む。第1ミキサは、選択パスバンド・フィルタを含む増幅およびろ過要素12によってろ過および増幅された無線周波数信号をも受信する。第1ミキサによって生成された変換信号は200MHzの大きさの周波数を有する。
【0024】
第2増幅およびろ過要素16は選択パスバンド・フィルタを含み、ろ過された信号を第2ミキサ18に提供するために、第1ミキサ14によって生成された信号をろ過および増幅する。この第2ミキサ18は、第1高周波数信号の周波数の整数分の1である第2高周波数信号をも受信する。第2ミキサによって生成された信号の周波数は、26MHzにほぼ等しい。次いで、これらの信号は、プロセッサ22に提供される前に、第3要素20によってろ過および増幅される。
【0025】
この欧州特許において提示されたデバイスの1つの欠点は、たとえばSAWタイプとすることができる2つの選択受動フィルタを使用する必要があることである。しかし、2つのミキサと周波数シンセサイザの一部とが、同じ集積回路に統合されている場合、2つの選択フィルタをその集積回路に統合することはできない。その結果、外部フィルタの使用には著しい空間損失が依然として付随し、これらの高価な部品を有するデバイスを作成するコストは依然として高い。
【0026】
他の欠点は、部品の大部分が高周波数において動作し、かつ選択フィルタが膨大な量を消費するので、電流消費が依然として高いことである。サイズの小さい物体においてそのような受信器を組み立てることは、容易には達成することができない。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0027】
本発明の目的は、従来の技術のデバイスの欠点を克服する目的で、2重周波数変換を実施するために、エネルギー消費を低下させることができ、さらに電子部品の数とサイズを可能な限り低減できる周波数変換デバイスを作成することである。これにより、デバイスを含むRF受信器は、腕時計または携帯電話などのサイズの小さい物体において容易に実装することができる。
【課題を解決するための手段】
【0028】
この目的は、他の目的と共に、第2フィルタが非常に選択的でないフィルタであることを特徴とする上述した変換デバイスによって達成される。
【0029】
本デバイスの好ましい実施態様では、第2フィルタは、第1ミキサ・ユニットによって生成された信号がろ過および増幅される能動パスバンド・フィルタである。
【0030】
本デバイスの他の好ましい実施態様では、第2フィルタは、第1、第2ミキサ・ユニットと、信号成形手段と、発振信号生成手段のある部分と共に、RF/IF集積回路に統合される。
【0031】
この周波数変換デバイスの1つの利点は、単一の信号RF/IF集積回路が、2つのミキサ・ユニットと、第2の非常に選択的ではないパスバンド・フィルタと、中間信号を生成するために第2ミキサ・ユニットによって提供された信号を成形する手段と、発振信号生成手段の大部分とを含むことである。これらの信号生成手段は、具体的には、発振器ユニットに接続された少なくとも1つの周波数シンセサイザを含む。発振器は周波数シンセサイザに基準信号を提供する。シンセサイザのローパス・フィルタおよび発振器ユニットの水晶のみが、RF/IF集積回路に対する外部部品である。
【0032】
したがって、周波数変換デバイスの電子部品の数とサイズは最小限に低減される。RF/IF集積回路の外部には、上述したSAWタイプの第1受動選択フィルタと、受信器のアンテナによってピック・アップされた無線周波数信号の増幅器と、ローパス・フィルタと、水晶とがあるだけである。
【0033】
他の利点は、第2パスバンド・フィルタは選択的である必要がないので、第2パスバンド・フィルタを統合することができることである。したがって、この第2フィルタは非常に選択的ではないフィルタと呼ばれる。第2フィルタは、受信信号の増幅を提供する能動フィルタであり、これにより、増幅器を使用して無線周波数信号の検出感度を増大させることが回避される。第1ミキサによって生成された信号の周波数が、無線周波数信号の搬送波周波数の50分の1から100分の1の限界内にあるので、この第2フィルタは、第1パスバンド・フィルタと同じようには選択的である必要はないことに留意されたい。この周波数は、たとえば、26MHzの大きさである。したがって、干渉影像周波数がその信号パスバンドに含まれ、したがって、そのような選択的フィルタによって除去する必要はない。
【0034】
2重周波数変換のみが、第2の非常に選択的ではない低電力消費フィルタで実施されるので、電流消費は大きく低減される。さらに、部品の大部分は、従来の技術の周波数変換デバイスより低い周波数において動作する。
【0035】
目的は、他の目的と共に、周波数変換デバイスのRF/IF集積回路によっても達成される。本デバイスは、第1ミキサ・ユニットと、第2パスバンド・フィルタと、第2ミキサ・ユニットと、成形手段と、発振信号生成手段の大部分とを含むことを特徴とする。
【0036】
本デバイスの電子部品の電力消費およびサイズを低減するために、RF/IF集積回路は、0.25μm以下のCMOS技法で作成することができる。しかし、biCMOS技法またはバイポーラ技法、さらには0.25μmより大きいCOMS技法で作成することを構想することもできる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0037】
RF受信器の無線周波数信号周波数変換デバイスの目的、利点、および特徴は、図面によって示した少なくとも1つの実施形態の以下の記述においてより明らかになるであろう。
図1は、本明細書において以前に記述した従来の技術による無線周波数信号周波数変換デバイスを示す図である。
図2は、無線周波数信号受信器を形成する様々な部分を概略的に示す図である。
図3は、本発明による無線周波数信号周波数変換デバイスを示す図である。
図4aは、ろ過された信号の周波数の関数として、第2外部受動フィルタによってろ過された信号の利得を示すグラフである。
図4bは、ろ過された信号の周波数の関数として、第2外部受動フィルタによってろ過された信号の利得を示すグラフである。
図5は、ろ過された信号周波数の関数として、本発明による第2集積フィルタの利得を示すグラフである。
【0038】
以下の記述では、低電力RF受信器の周波数変換デバイスのそれらの要素は、この技術分野の当業者には周知であり、簡略化して言及するだけである。さらに、デバイスがあらゆる他のタイプのRF受信器において当然使用することができる場合でも、低電力GPSタイプ受信器用のデバイスにのみ言及する。
【0039】
図2を参照すると、無線周波数信号受信器1が概略的に示されている。受信器1は、探索および追跡するために、具体的には可視衛星から発信されたRF信号をピック・アップするアンテナ2を含む。GPS受信器の場合では、受信器が、位置または速度を計算するためにGPSデータを抽出することができるように、少なくとも4つの可視衛星を追跡する必要がある。
【0040】
RF受信器は、周波数変換デバイス3を含む。これは、図2ではRF/IFデバイスと呼ばれ、無線周波数信号を受信するアンテナ2に直接接続される。周波数変換デバイス3は、RF回路4’およびIF回路4”における2重周波数変換を介して受信無線周波数信号の搬送波周波数を低減する作業を有する。回路4’および4”における周波数変換は、発振信号制御手段5の結果として達成される。これらの手段5は、具体的には、基準発振器ユニットおよび周波数シンセサイザを含む。本発明の主題を形成する前記デバイスを形成する要素について、図3を参照して以下でより詳細に説明する。
【0041】
デバイス3は、いくつかの相関チャネル6’で形成される相関段階6において、サンプリングおよび定量化される中間複素信号IFを提供する。相関段階において動作するチャネル6’は相関ステップによりGPSデータを抽出する。各チャネル6’は、中間複素IF信号と相関させるために追跡される衛星の特定擬似ランダム・コードの複製を生成する。さらに、各チャネルは、中間IF信号と相関される搬送波周波数の複製をも生成する。したがって、各チャネルが追跡衛星に対して定位置になるとすぐに、各チャネルは、データ・バス7を介してGPSメッセージをマイクロプロセッサ手段8に送信することができる。したがって、これらのマイクロプロセッサ手段8は、少なくとも4つの動作チャネルからGPSデータを受信して、位置、速度、および時間に関するデータを計算することができる。
【0042】
中間IF信号は、複素形態で、400kHzの大きさの周波数において、同相信号成分Iおよび直角位相信号成分Qで形成されることが好ましい。中間複素IF信号は、2ビットを表す傾斜バーが交差した線によって図2において示されている。同相信号と直角位相信号をそれぞれ2ビットによって確定することも可能である。
【0043】
低電力GPS受信器は、位置、速度、および局部時間データを必要に応じて時計を装着している人に提供するために、腕時計などの携帯物体にはめ込むことができる。時計は、サイズの小さいアキュムレータおよび電池を有するので、消費電力は、GPS受信器の動作中、可能な限り小さくしなければならない。
【0044】
当然、GPS受信器は、やはりエネルギー・アキュムレータまたは電池を装備している携帯電話などのサイズの小さい他の低消費携帯物体にはめ込むことができる。
【0045】
図3を参照して、本発明の主題を形成する周波数変換デバイス3の好ましい実施形態についてここで記述する。本デバイスは、無線周波数信号を受信するアンテナ2に接続される。民間の応用では、GPS無線周波数信号の搬送波周波数は、1.57542GHzの値を有する。
【0046】
デバイス3は、まず、第1低雑音タイプ増幅器またはLNA11を含み、これに、選択的パスバンド表面弾性波(SAW)フィルタ12が続く。フィルタ12の出力は、RF/IF集積回路10に接続され、この回路は、サンプリングおよび定量化された中間信号IF(I)およびIF(Q)を生成するために、ろ過された無線周波数信号の2重周波数変換を実施することを意図する。
【0047】
RF/IF集積に対する外部部品の数は、腕時計または携帯電話において組み立てるのに十分な場所が可能であるように、最小限に低減されていることがわかる。さらに、集積回路10は、たとえば0.25μmのCMOS技法によって、シリコンなどの半導体材料で作成することができる。これにより、非常に多数の電子部品を統合し、同時に電力消費の低減を保証することも可能になる。
【0048】
したがって、周波数変換デバイス3のRF/IF集積回路10は、ろ過および増幅された無線周波数信号を受信する。無線周波数信号を処理するのに、RF/IF回路の入力にある前置増幅器13により集積回路の感度を増大させることができる。第1周波数変換作業では、前置増幅器13からの出無線周波数信号は、第1ミキサ・ユニット14で第1高周波数信号と混合される。第1高周波数信号は、発振器ユニット26、28によって提供された基準信号に基づいて周波数シンセサイザの一部を形成する電圧制御発振器VCO20によって提供される。ミキサ・ユニット14は、この実施形態では、単一ミキサ14でのみ形成される。
【0049】
ミキサ14によってそのように生成された信号は、周波数が、ろ過された無線周波数信号の搬送波周波数から第1高周波数信号の周波数を減算した結果に等しい信号である。非限定的な数値の例としてあげると、無線周波数信号の搬送波周波数は1.57542GHzの値を有し、一方、第1高周波数信号は、1.5508GHzの値を有するように固定される。したがって、第1ミキサ14によって生成された信号の周波数は、24.6MHzの値を有し、したがって、この値は、無線周波数搬送波周波数の約64分の1である。しかし、無線周波数信号の限界の50分の1から100分の1の限界内にある信号周波数を有することを構想することが全面的に可能である。
【0050】
第1ミキサ14によるこの第1周波数変換作業では、第1パスバンド・フィルタ12は、具体的にはSAWタイプである選択受動フィルタでなければならない。前記フィルタ12は、第1ミキサ14の入力において無線周波数信号の影像周波数を除去するように十分選択的でなければならない。
【0051】
第1高周波数信号の周波数が、たとえば1.5508GHzに等しい場合、第1ミキサによって生成された信号の周波数は、約24.6MHzの値を有する。したがって、第1選択フィルタは、受信無線周波数信号の1.5262GHz(1.5508GHz−0.0246GHz)の値を有する影像周波数を除去することができなければならない。
【0052】
第1ミキサ14によって生成された信号は、第2能動パスバンド・フィルタ15によってろ過および増幅される。信号の干渉影像周波数が、GPS信号のパスバンド(24.6MHz±1MHz)の範囲内に含まれるので、この第2パスバンド・フィルタは、第1フィルタ11のようには選択的である必要はない。したがって、このフィルタ15は、RF/IF集積回路に統合することができることが有利である。このフィルタの唯一の制限は、24.6MHzの高調波周波数を除去することができなければならないことであり、これにより、高調波周波数は49MHzに近くなる。
【0053】
第2能動パスバンド・フィルタは、IFA−gmCという名称の周知のフィルタとすることが可能である。このフィルタは、第1ミキサによって生成された信号を24.6MHzの周波数の付近において増幅する利点を有する。これは、受動選択フィルタには当てはまらない。例として、フィルタの各タイプの信号周波数の関数として利得のグラフを示す図4、5を参照することができる。
【0054】
図4a、4bは、図1において例として引用した179MHzの周波数の付近でSAWタイプ選択フィルタにおいてろ過された信号の利得曲線を示す。この場合、フィルタは、4.8MHzの周波数で信号を生成するミキサの入力で影像周波数169.7MHzを除去しなければならなかった。179MHzの付近においてろ過された信号について少なくとも4dBの損失があることに留意されたい。これは欠点である。
【0055】
また、本発明によるデバイスの第1パスバンド・フィルタの利得曲線を示すことも可能である。この第1選択フィルタは15262MHzの影像周波数を除去するように構成しなければならない。そのような選択フィルタの複雑さは、利得曲線の形状から明らかである。したがって、この選択フィルタは、高価で大型であり、これが、周波数変換デバイスが1つのみを含む理由である。
【0056】
図5は、24.6MHzの周波数の付近において、RF/IF集積回路に統合された第2能動パスバンド・フィルタによってろ過された信号の利得曲線を示す。図5からわかるように、減衰傾斜は、24.6MHzの周波数の付近において急ではないので、フィルタは選択的ではない。したがって、このフィルタは、49MHzの高調波周波数を有する信号を除去することができなければならない。
【0057】
再び図3を参照すると、第2フィルタ15には、第2周波数変換のための第2ミキサ・ユニット16が続く。このミキサ・ユニット16は、2つのミキサ16a、16bで形成される。ミキサ16aにおいて、第2高周波数同相信号Iは、第2フィルタ15によってろ過された信号と混合される。ミキサ16bにおいて、第2高周波数直角位相信号Qは、第2フィルタ15によってろ過された信号と混合される。
【0058】
第2高周波数同相信号と直角位相信号は、周波数シンセサイザの分周器レジスタ要素23によって提供される。このレジスタ23は、電圧制御発振器20に接続された第1分周器21から信号を受信する。非限定的な数値の例として、第1分周器21は、32による周波数分割を実施し、一方分周器レジスタ23は、2による分割を実施する。第1高周波数信号の周波数が1.5508GHzの値を有する場合、これにより、第2高周波数同相信号および直角位相信号の24.2MHzの周波数が与えられる。
【0059】
ミキサ16a、16bによって生成された信号は、周波数が、第1ミキサによって生成された信号の周波数から第2高周波数信号の周波数を減算した結果に等しい信号である。ミキサ16a、16bのそれぞれによって生成された信号は、400kHzに近い周波数を有する。
【0060】
信号成形手段は、ミキサ16a、16bの出力に配置される。これらの手段は、各ミキサの後にローパス・フィルタ(1.5MHz)17a、17bと、制御利得増幅器18a、18bと、最後にアナログ/デジタル変換器19a、19bを含む。このようにして、サンプリングおよび定量化された中間複素信号IF(I)およびIF(Q)が周波数変換デバイス3によって生成される。
【0061】
各増幅器18a、18bは、RF/IF回路に統合されたレベル検出器によって、または中間複素信号を受信する相関段階のコリレータによって、信号増幅を調節するように制御される。
【0062】
各変換器19a、19bは、発振器ユニットによって提供されたクロック信号CLKによってクロックされる。したがって、基準発振器ユニットは、発振器分周器26を経て基準信号を提供する水晶29を有する発振器28を含む。発振器によって提供される信号の周波数は、たとえば16.154MHzに固定される。発振器分周器26は、たとえば2によって信号を分周し、これにより、8.08MHzの周波数の基準信号が与えられる。4.04MHzのクロック信号を獲得するために、基準信号の周波数は、分周器27で2によって分周される。これらのクロック信号CLKは、周波数変換デバイスと、ならびにマイクロプロセッサ手段とに接続された相関段階にも提供される。しかし、前記マイクロプロセッサ手段は、基準発振器ユニットの基準信号によってクロックすることもできる。
【0063】
周波数変換デバイスは、第1高周波数信号と第2高周波数信号を生成するために、本明細書において前に部分的に記述した位相ロック・ループ周波数シンセサイザを含む。このシンセサイザは、電圧制御発振器20と、2つの周波数分周器21、22と、周波数および位相検出器24と、ローパス・フィルタ25とを含む。位相および周波数検出器は、分周器21、22によって分周される、発振器20から発信された信号の周波数と、基準発振器ユニットによって生成された基準信号の周波数とを比較する。検出器24を出る制御信号は、前記検出器24に提供された信号を比較する関数として発振器20で制御電圧を生成するために、RF/IF集積回路の外部にあるローパス・フィルタ25によってろ過される。
【0064】
本明細書において記述したデバイスの構成で消費される電力は、30mWよりはるかに小さく、20mWに近い。第2フィルタをRF/IF集積回路に統合することと、ならびに2重周波数変換とにより、デバイスを含んでいるRF受信器をサイズの小さい電池またはアキュムレータを有する携帯物体において容易に実装することができることが保証される。
【0065】
与えられた記述から、請求項によって確定される本発明の範囲から逸脱せずに、具体的にはGPSタイプの低電力受信器について周波数変換デバイスの多くの変形形態を考案することができる。
【図面の簡単な説明】
【0066】
【図1】本明細書において以前に記述した従来の技術による無線周波数信号周波数変換デバイスを示す図である。
【図2】無線周波数信号受信器を形成する様々な部分を概略的に示す図である。
【図3】本発明による無線周波数信号周波数変換デバイスを示す図である。
【図4】ろ過された信号の周波数の関数として、第2外部受動フィルタによってろ過された信号の利得を示すグラフ(a)とろ過された信号の周波数の関数として、第2外部受動フィルタによってろ過された信号の利得を示すグラフ(b)である。
【図5】ろ過された信号周波数の関数として、本発明による第2集積フィルタの利得を示すグラフである。

Claims (13)

  1. 低電力RF受信器(1)の相関段階(6)において処理される中間信号(IF)を生成する無線周波数信号周波数変換デバイス(3)であって、
    前記受信器のアンテナ(2)によってピック・アップされた無線周波数信号をろ過し、第1周波数変換中に影像周波数を除去するための受動選択フィルタである第1パスバンド・フィルタ(12)と、
    第1信号の周波数が第2信号の周波数より高い、第1高周波数信号と第2高周波数信号を生成するための発振信号生成手段(20−29)と、
    周波数が、前記無線周波数信号の搬送波周波数から前記第1信号の周波数を減算した結果に等しい信号を生成するために、前記ろ過された無線周波数信号を前記第1高周波数信号と混合する第1ミキサ・ユニット(14)と、
    前記第1ミキサ・ユニットから発信された前記信号をろ過する第2パスバンド・フィルタ(15)と、
    周波数が、前記第1ミキサ・ユニットから発信された前記信号の周波数から前記第2信号の周波数を減算した結果に等しい信号を生成するために、前記第2フィルタによってろ過された前記信号を前記第2高周波数信号と混合するための第2ミキサ・ユニット(16)と、
    中間信号を生成するための、前記第2ミキサ・ユニットによって提供された前記信号の成形手段(17、18、19)とを含み、
    前記第2フィルタが非常に選択的ではないフィルタであることを特徴とするデバイス。
  2. 前記第2フィルタが、前記第1、第2ミキサ・ユニットと、前記信号成形手段と、前記発振信号生成手段のある部分と共に、RF/IF集積回路(10)に統合されることを特徴とする請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記第2フィルタが、前記第1ミキサ・ユニットによって生成された前記信号がろ過および増幅される能動フィルタであることを特徴とする請求項1に記載のデバイス。
  4. 前記第1ミキサ・ユニットによって生成された前記信号の周波数が、前記無線周波数信号の搬送波周波数より50分の1から100分の1、好ましくは64分の1小さい限界内にあることを特徴とする、低電力GPS受信器用の請求項1に記載のデバイス。
  5. 前記第1高周波数信号の周波数が、前記第2高周波数信号の周波数よりn倍大きく、nが具体的には50から100の範囲から選択された整数であり、好ましくは64であることを特徴とする請求項1に記載のデバイス。
  6. 前記発振信号生成手段が、基準発振器ユニットと、前記基準発振器ユニット(26−29)に接続された周波数シンセサイザ(20から25)とを含み、前記シンセサイザが、前記基準発振器ユニットによって提供された基準信号に基づいて前記第1高周波数信号と前記第2高周波数信号を提供することを特徴とする請求項1に記載のデバイス。
  7. 前記発振信号生成デバイスが、基準発振器ユニットと、前記基準発振器ユニット(26−29)に接続された周波数シンセサイザ(20から25)とを含み、前記シンセサイザが、前記基準発振器ユニットによって提供される基準信号に基づいて前記第1高周波数信号を提供し、前記基準発振器ユニットが、前記第2高周波数信号を提供することを特徴とする請求項1に記載のデバイス。
  8. 位相ロック・ループを含むすべての前記周波数シンセサイザ要素が、電圧制御発振器用の制御信号ろ過ローパス・フィルタを除いて、前記RF/IF集積回路に統合され、前記発振器が前記第1高周波数信号を生成することを特徴とする請求項6または7に記載のデバイス。
  9. 前記第2高周波数信号が、第2同相信号と第2直角位相信号で形成され、前記第2ミキサ・ユニットが、前記第1ミキサから発信された前記信号を前記第2同相信号と混合するための第1ミキサ(16a)と、前記第1ミキサ・ユニットから発信された前記信号を前記第2直角位相信号と混合するための第2ミキサ(16b)とを含み、前記成形手段が、同相信号と直角位相信号で形成された中間複素信号を提供するために、前記第1ミキサと前記第2ミキサ(16a、16b)から信号を受信することを特徴とする請求項1に記載のデバイス。
  10. 前記成形手段が、前記第2ミキサ・ユニットの各ミキサの後に、ローパス・フィルタ(17a、17b)と、それに続いて制御利得増幅器(18a、18b)と、発振器ユニットによって提供されたクロック信号(CLK)によってクロックされるアナログ/デジタル変換器(19a、19b)とを含み、前記変換器の一方が、サンプリングおよび定量化された中間信号の同相信号を提供し、他方の変換器が、サンプリングおよび定量化された中間信号の直角位相信号を提供することを特徴とする請求項9に記載のデバイス。
  11. 前記発振器ユニットが、周波数が水晶(29)によって決定される基準信号を提供し、その周波数が10と20MHzとの間にあり、すべての前記発振器ユニット要素が、前記水晶(29)を除いて、前記RF/IF集積回路に統合されることを特徴とする請求項6または7に記載のデバイス。
  12. 前記第1ミキサ・ユニットと、前記第2パスバンド・フィルタと、前記第2ミキサ・ユニットと、前記成形手段と、前記発振信号生成手段の大部分とを含むことを特徴とする請求項1に記載のデバイス用のRF/IF集積回路。
  13. シリコンなどの半導体材料および0.25μm以下のCMOS技法で作成されることを特徴とする請求項12に記載のRF/IF集積回路。
JP2003520064A 2001-08-10 2002-08-01 低電力rf受信器の無線周波数信号周波数変換デバイス Pending JP2005507582A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01203037A EP1289123A1 (fr) 2001-08-10 2001-08-10 Dispositif à conversion de fréquence de signaux radiofréquences pour un récepteur GPS
PCT/EP2002/008566 WO2003015259A2 (en) 2001-08-10 2002-08-01 Radio-frequency signal frequency conversion device for a low power rf receiver

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005507582A true JP2005507582A (ja) 2005-03-17
JP2005507582A5 JP2005507582A5 (ja) 2006-01-05

Family

ID=8180779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003520064A Pending JP2005507582A (ja) 2001-08-10 2002-08-01 低電力rf受信器の無線周波数信号周波数変換デバイス

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7321754B2 (ja)
EP (2) EP1289123A1 (ja)
JP (1) JP2005507582A (ja)
KR (1) KR20040032902A (ja)
CN (1) CN100392977C (ja)
CA (1) CA2456540A1 (ja)
HK (1) HK1076546A1 (ja)
WO (1) WO2003015259A2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004100355A1 (en) * 2003-05-05 2004-11-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multistage frequency conversion
US7965994B2 (en) * 2004-10-29 2011-06-21 Broadcom Corporation Method and system for an analog zero-IF interface for GSM receivers
US7551127B2 (en) * 2005-02-10 2009-06-23 Motorola, Inc. Reconfigurable downconverter for a multi-band positioning receiver
KR100756041B1 (ko) * 2005-06-27 2007-09-07 삼성전자주식회사 믹서를 이용한 도허티 증폭장치 및 송신기
CN100438673C (zh) * 2006-03-21 2008-11-26 北京北方烽火科技有限公司 Wcdma系统测试的基站信号发生装置
US7504879B2 (en) 2006-08-24 2009-03-17 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Transconductor and filter circuit
US8022872B2 (en) * 2007-03-07 2011-09-20 Panasonic Corporation Positioning receiver
KR101375036B1 (ko) * 2007-08-21 2014-03-17 엘지전자 주식회사 텔레비전 튜너 및 채널튜닝 방법
US7830993B2 (en) * 2008-02-20 2010-11-09 Trimble Navigation Limited Sample decimation in a GNSS receiver
US8891707B2 (en) * 2009-09-21 2014-11-18 Mediatek Inc. Receiving device and method thereof
WO2012128401A1 (ko) * 2011-03-22 2012-09-27 주식회사 플라즈마트 라디오 주파수 신호 처리 장치 및 라디오 주파수 신호 처리 방법
US8838058B2 (en) 2011-05-09 2014-09-16 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Extending the upper frequency limit of a communications radio
CN102752002B (zh) * 2012-06-29 2015-03-18 深圳数字电视国家工程实验室股份有限公司 一种消除邻频干扰的方法及接收机
JP2014173968A (ja) * 2013-03-08 2014-09-22 Seiko Epson Corp 電子時計
CN104242922B (zh) * 2014-09-16 2017-08-25 华为技术有限公司 无线通信设备及其频率合成装置
CN104993823A (zh) * 2015-06-03 2015-10-21 西安电子科技大学 一种全集成高精度晶振频率产生电路
US10804748B2 (en) * 2016-12-14 2020-10-13 Apple Inc. Wireless power system with foreign object detection

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4445118A (en) * 1981-05-22 1984-04-24 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Navigation system and method
EP0083480B1 (en) * 1981-12-31 1988-08-17 The Secretary of State for Defence in Her Britannic Majesty's Government of the United Kingdom of Great Britain and Receivers for navigation satellite systems
JPH0738023B2 (ja) * 1990-02-13 1995-04-26 パイオニア株式会社 Gps受信機の衛星電波捕捉方法
US5134407A (en) * 1991-04-10 1992-07-28 Ashtech Telesis, Inc. Global positioning system receiver digital processing technique
GB9115350D0 (en) * 1991-07-16 1991-08-28 Navstar Ltd A radio receiver
US5420592A (en) * 1993-04-05 1995-05-30 Radix Technologies, Inc. Separated GPS sensor and processing system for remote GPS sensing and centralized ground station processing for remote mobile position and velocity determinations
FI941862A (fi) * 1994-04-21 1995-10-22 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä ja radiotaajuusjärjestelmä kahden eri taajuusalueella toimivan radioviestinjärjestelmän vastaanottimen ja lähettimen taajuuksien muodostamiseksi ja kahdella eri taajuusalueella toimiva vastaanotin ja lähetin sekä edellisten käyttö matkapuhelimessa
ZA95605B (en) * 1994-04-28 1995-12-20 Qualcomm Inc Method and apparatus for automatic gain control and dc offset cancellation in quadrature receiver
US6061390A (en) * 1994-09-02 2000-05-09 California Institute Of Technology P-code enhanced method for processing encrypted GPS signals without knowledge of the encryption code
US5884214A (en) * 1996-09-06 1999-03-16 Snaptrack, Inc. GPS receiver and method for processing GPS signals
US5874914A (en) * 1995-10-09 1999-02-23 Snaptrack, Inc. GPS receiver utilizing a communication link
US5627548A (en) * 1995-11-30 1997-05-06 Trimble Navigation Limited Navigation wristwear
US6215442B1 (en) * 1997-02-03 2001-04-10 Snaptrack, Inc. Method and apparatus for determining time in a satellite positioning system
US5905460A (en) * 1997-07-17 1999-05-18 Seiko Instruments Inc. Wrist watch type GPS receiver
DE19906801C2 (de) * 1998-02-19 2003-12-11 Advantest Corp Spreizungs-Signal-Analysator und Verfahren zum Analysieren eines Spreizungssignals
US6600911B1 (en) * 1998-09-30 2003-07-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Even harmonic direct-conversion receiver, and a transmitting and receiving apparatus using the same
US6591091B1 (en) * 1998-11-12 2003-07-08 Broadcom Corporation System and method for coarse/fine PLL adjustment
US6297770B1 (en) * 2000-05-23 2001-10-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Global positioning system and global positioning method with improved sensitivity by detecting navigation data inversion boundaries
DE19926101B4 (de) * 1999-06-08 2004-04-08 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Anordnung zur Fehlerkompensation bei der Umsetzung von Hochfrequenzsignalen ins Basisband
CA2281236C (en) * 1999-09-01 2010-02-09 Tajinder Manku Direct conversion rf schemes using a virtually generated local oscillator
TW508914B (en) * 2000-07-04 2002-11-01 Asulab Sa Low power RF receiver with redistribution of synchronisation tasks
AU2001275880A1 (en) * 2000-07-10 2002-01-21 Silicon Laboratories, Inc. Digitally-synthesized loop filter circuit particularly useful for a phase locked loop

Also Published As

Publication number Publication date
CN100392977C (zh) 2008-06-04
US7321754B2 (en) 2008-01-22
WO2003015259A3 (en) 2004-09-30
HK1076546A1 (en) 2006-01-20
US20040248537A1 (en) 2004-12-09
CA2456540A1 (en) 2003-02-20
EP1289123A1 (fr) 2003-03-05
KR20040032902A (ko) 2004-04-17
EP1488509A2 (en) 2004-12-22
WO2003015259A2 (en) 2003-02-20
CN1606826A (zh) 2005-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005507582A (ja) 低電力rf受信器の無線周波数信号周波数変換デバイス
US6856794B1 (en) Monolithic GPS RF front end integrated circuit
US7751791B2 (en) L1/L2 GPS receiver
CN101281245B (zh) 一种军民两用全球卫星导航系统多模射频接收方法及装置
US7313421B2 (en) GPS receiver having RF front end power management and simultaneous baseband searching of frequency and code chip offset
US20100048155A1 (en) Multi-band rf receiver
US8022872B2 (en) Positioning receiver
US7933627B2 (en) GPS RF front end IC with frequency plan for improved integrability
CN110907962A (zh) 一种北斗双频卫星信号射频接收机
JPH09139689A (ja) ラジオ周波数システムのための低ノイズ増幅器、ミキサおよび周波数シンセサイザ回路
JP5345858B2 (ja) ノイズリダクションを持つ無線周波数信号の受信及び/又は送信用の装置
US9791574B2 (en) Method and system for repurposing of a global navigation satellite system receiver for receiving low-earth orbit communication satellite signals
JP2005507582A5 (ja)
US20160025861A1 (en) Method and system for indoor global navigation satellite system detection utilizing low-earth orbit satellite signals
CN113037307B (zh) 卫星接收机芯片和卫星接收机系统
US9887763B2 (en) Satellite signal reception device
KR100980673B1 (ko) L1/l2c이중 대역 지피에스 수신기
US7616705B1 (en) Monolithic GPS RF front end integrated circuit
US20130187810A1 (en) Method And System For An Embedded And Hosted Architecture For A Medium Earth Orbit Satellite And Low Earth Orbit Satellite Positioning Engine
TW583825B (en) Radio-frequency signal frequency conversion device for a low power RF receiver
Grewing et al. Fully integrated CMOS GPS receiver for system-on-chip solutions
Piazza et al. An IF-strip with integrated 2nd IF filter for a triple conversion GPS receiver
JP2000165232A (ja) Pll回路およびそれを用いた通信機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050729

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090423

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090603

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090911