JP2005506719A - 光増幅バックアップのための受信装置システム及び方法 - Google Patents

光増幅バックアップのための受信装置システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005506719A
JP2005506719A JP2002571617A JP2002571617A JP2005506719A JP 2005506719 A JP2005506719 A JP 2005506719A JP 2002571617 A JP2002571617 A JP 2002571617A JP 2002571617 A JP2002571617 A JP 2002571617A JP 2005506719 A JP2005506719 A JP 2005506719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
signal
circuit
backup
receiver system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002571617A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3981013B2 (ja
JP2005506719A5 (ja
Inventor
ランジ,マイケル
デサルヴォ,ジョン
クーンツ,マーク
テッジ,エドワード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harris Corp
Original Assignee
Harris Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harris Corp filed Critical Harris Corp
Publication of JP2005506719A publication Critical patent/JP2005506719A/ja
Publication of JP2005506719A5 publication Critical patent/JP2005506719A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3981013B2 publication Critical patent/JP3981013B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/66Non-coherent receivers, e.g. using direct detection
    • H04B10/67Optical arrangements in the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/03Arrangements for fault recovery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2581Multimode transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/66Non-coherent receivers, e.g. using direct detection
    • H04B10/67Optical arrangements in the receiver
    • H04B10/671Optical arrangements in the receiver for controlling the input optical signal
    • H04B10/675Optical arrangements in the receiver for controlling the input optical signal for controlling the optical bandwidth of the input signal, e.g. spectral filtering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

光増幅バックアップ受信装置は、所望の選択波長の光信号を選択し且つ増幅するバックアップパスにおいて光通信信号を低パワーWDM光信号に分割することにより波長分割多重化(WDM)光通信信号を受信するための光スプリッタ(4)を備える。PIN検出装置(48)は所望の波長において光信号を受信し、光信号を電気通信信号に変換する。

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、光通信システムの分野に関し、特に、波長分割多重化(wavelength division multiplexed:WDM)光通信信号を用い且つバックアップ受信装置能力をもつ光通信システムに関する。
【0002】
(背景技術)
波長分割多重化(wavelength division multiplexing:WDM)は、関連エレクトロニクスの速度を増加することなく、光ファイバ通信リンクの帯域幅を大きくするための光通信システムに一般的に用いられる。多くの先行する光通信技術において、シングルチャンネルの帯域幅(又は、光ファイバ通信リンクの波長)は、送信装置と受信装置において必要とされる高速エレクトロニクスにより主に制限される。通信システムの受信装置において光ファイバ通信リンクを用いることにより、光通信信号を受信する光チャンネルは分離され、又は逆多重化され、それら(光通信信号)のデータ受信速度を変化させる個々の受信装置に送られる。受信装置の一例は2.488Gb/S受信装置である。
【0003】
光通信システムにおいて用いられる別々の受信装置の数を変えることが可能である。これらの通信の受信装置は、既存の通信装置の背面に接続される。例えば、通信ラックは、8個又は12個の受信装置等、1つ又はそれ以上の受信装置を備えることが可能であり、それらの各々は通信ラック内の基板に実装される。光学部品が機能しなくなるとき、機能しなくなった光学部品又は特定の受信装置により用いられるチャンネルを確定する必要がある。
【0004】
従来、何らかの光学部品が機能しなくなり、それ故、ネットワークに他のパスがロードされるとき、電気スイッチングレベルにおいて、信号は別ルートで運ばれる。受信装置の機能故障又は他の光学部品の機能故障の場合、受信装置ターミナルの特定波長チャンネルにおいて光学通信信号を別ルートで送り、且つ従来技術のようにネットワークの帯域幅を消費しないことは非常に優位である。これにより、如何なるときでもダウンタイムの増加を伴わずに受信装置の保守が可能となり、ネットワークの別ルート送信が可能となる。
【0005】
又、チャンネルをモニタすること及び好学通信チャンネルの連続的掃引を可能にすることは好ましい。例えば、チャンネルが何らかの機能低下又は故障の兆候を示した場合、修正処理を探ることができるように、その問題の原因を特定することが重要である。それ故、チャンネルのモニタリング能力を増強することへの要望がある。貿易指定“Spectra SPAN”に基づいて製造され、製品化されている1つのシステムのような、単一モードファイバを用いるいくらかのチャンネルモニタリング装置が存在するが、何れもバックアップ信号受信装置としての能力を持ち合わせていない。
【0006】
(発明の概要)
本発明は、受信装置の故障又は他の光部品の故障の場合に、受信装置ターミナルにおける光通信信号のルート変更を可能にし、且つその優位性を提供するものである。又、本発明のシステムは、光部品が故障したときに信号が電気スイッチングレベルでルート変更されていた従来の方法におけるようにネットワークの帯域幅を消費するものではない。それ故、本発明においては、他のパスはネットワークにロードされず、且つ帯域幅は消費されない。又、本発明は、ダウンタイム又はネットワークのルート変更を伴うことなく、いつでも受信装置の保守が可能である。
【0007】
本発明は、受信装置の故障又は他の光学部品の故障の場合に、受信装置ターミナルにおける光通信信号のルート変更を可能にし、且つその優位性を提供するものである。又、本発明のシステムは、光部品が故障したときに信号が電気スイッチングレベルでルート変更されていた従来の方法におけるようにネットワークの帯域幅を消費するものではない。それ故、本発明においては、他のパスはネットワークにロードされず、且つ帯域幅は消費されない。又、本発明は、ダウンタイム又はネットワークのルート変更を伴うことなく、いつでも受信装置の保守が可能である。
【0008】
本発明は又、品質と性能の点で光通信チャンネルの連続的掃引を可能にするチャンネルモニタとして機能する。チャンネルが機能低下又は故障の兆候を示した場合、その問題の原因を確認するきっかけを与えることが可能であり、修正処理を探ることが可能である。何れかの専用の通信システムの受信装置が何れかの所定の波長において故障した場合、本発明のバックアップ受信装置システムは、その特定の波長に合わされ、リンクを引き継ぐことができる一方、修復することが可能である。
【0009】
本発明は又、故障したレーザ送信装置のためにチューナブルレーザを用いるシステムのためのトラッキングフィルタとして利用することが可能である。受信装置は、チューナブル送信装置が故障しつつあるか又は故障してしまったレーザ送信器を明らかにするために位置付けされた新しい波長位置まで追跡することが可能である。又、ファイバにおけるアッドノード/ドロップノードのような、調節を必要とするシステム/ロケーションのためのチューナブル受信装置として、本発明を用いることが可能である。
【0010】
本発明に従って、光増幅バックアップ受信装置システムは、光通信パスにおいて波長分割多重化(WDM)光通信信号を受信し且つWDM光通信信号の一部を低パワーWDM信号に分割するための光通信パスに沿って位置付けされた光スプリッタから構成される。光増幅装置は、低パワーWDM信号を受信し且つ増幅する。チューナブルフィルタは、光通信パスからバックアップされる所望の波長の光信号を増幅且つ選択した後にWDM信号を受信する。受信装置部はチューナブルフィルタに動作可能であるように接続され、選択された光信号を選択し且つ光通信パスから所望の波長をバックアップする。受信装置は光信号を変換するためのPIN検出装置を備え、光信号を電気通信信号に変換する。
【0011】
本発明の1つの特徴において、チューナブルフィルタはファイバファブリペローフィルタから構成される。チューナブルフィルタは又、所望の波長の選択を制御するために制御装置フィードバックパスにおいて前記チューナブルフィルタに動作可能であるように接続された制御装置から更に構成される。光/電気・変換装置、アナログ/デジタル・変換装置及び光カプラは、チューナブルフィルタ及び制御装置に動作可能であるように接続され、光カプラから結合された光信号を制御装置における動作のためのデジタルフォーマットに変換する。デジタル/アナログ・変換装置は動作可能であるように制御装置に接続され、制御装置からの信号を受信し且つチューナブルフィルタに導かれるアナログ信号に制御信号を変換する。
【0012】
更に、本発明の他の特徴において、光増幅装置は、注入レーザダイオードと注入レーザダイオードにより一定電流を確立する前記注入レーザダイオードに接続された電源制御ループ回路とを備える。電圧スイッチャ回路は、前記注入レーザダイオード及び電源制御ループ回路に接続される。電圧スイッチャ回路は一定供給電圧を受信するために適合され、レーザダイオードをバイアスし且つ光ファイバに結合されたレーザ出力を生成するために順方向電圧に供給電圧を誘導変換する。
【0013】
更に、本発明の他の特徴において、検出装置はPINフォトダイオードから構成される。受信装置部は、電気通信信号を増幅するための増幅回路と電気通信信号を整形するための伝記リミッタ回路から構成される。増幅回路は又、電気通信信号をリタイミングするためのデータ決定回路及びクロック回復回路から更に構成される。
【0014】
(発明の詳細な説明)
以下、本発明に従った好適な実施形態を挙げて、それらに伴う参照図を参照しながら本発明について詳述する。しかしながら、本発明は、以下で述べる実施形態に限定すると解釈されるべきではなく、且つ多くの変形において実施することが可能である。本発明における実施形態は、本発明の開示について全体的に網羅してその内容を十分把握するために提供するものであり、それらにより当業者に本発明の請求範囲について十分に示すことができるであろう。また、添付図中の同一参照番号は同一構成要素を一貫して示すものとする。
【0015】
本発明は、受信装置の故障又は他の光学部品の故障の場合に、受信装置ターミナルにおける光通信信号のルート変更を可能にし、且つその優位性を提供するものである。又、本発明のシステムは、光部品が故障したときに信号が電気スイッチングレベルでルート変更されていた従来の方法におけるようにネットワークの帯域幅を消費するものではない。それ故、本発明においては、他のパスはネットワークにロードされず、且つ帯域幅は消費されない。又、本発明は、ダウンタイム又はネットワークのルート変更を伴うことなく、いつでも受信装置の保守が可能である。
【0016】
本発明は又、品質と性能の点で光通信チャンネルの連続的掃引を可能にするチャンネルモニタとして機能する。チャンネルが機能低下又は故障の兆候を示した場合、その問題の原因を確認するきっかけを与えることが可能であり、修正処理を探ることが可能である。何れかの専用の通信システムの受信装置が何れかの所定の波長において故障した場合、本発明のバックアップ受信装置システムは、その特定の波長に合わされ、リンクを引き継ぐことができる一方、修復することが可能である。
【0017】
本発明は又、故障したレーザ送信装置のためにチューナブルレーザを用いるシステムのためのトラッキングフィルタとして利用することが可能である。受信装置は、チューナブル送信装置が故障しつつあるか又は故障してしまったレーザ送信器を明らかにするために位置付けされた新しい波長位置まで追跡することが可能である。又、ファイバにおけるアッドノード/ドロップノードのような、調節を必要とするシステム/ロケーションのためのチューナブル受信装置として、本発明を用いることが可能である。
【0018】
図1は、光通信システム10を示しており、波長分割多重化(wavelength division multiplexed:WDM)光通信信号12は光通信パス13に沿って送信される。光通信信号12は光スプリッタ14を通過し、非制限の例としては光通信信号から構成される光パワーの約5%が分裂されてパス13に沿って位置付けされ、
全スペクトルとしてはバックアップパス15に信号は位置付けされる。光通信パスに沿って移動する約95%の波長分割多重化光通信信号は、WDM光通信信号をλ1からλnまでの異なる波長の分離した光通信信号に分割するための逆多重化装置を含むWDM回路16に継続して入り、次いで、固定受信装置1、固定受信装置2、...、固定受信装置nで示される、それぞれ決まった(専用の)受信装置18に入る。固定受信装置18は、当業者に周知のように、既存の通信装置の背面20に接続されている。
【0019】
光信号22は光の分離部分から形成され、WDM光通信信号12の光パワーの約5%から構成される。低パワーWDM光信号はオリジナルのWDM光通信信号12からの完全な光スペクトルを有している。本発明のチューナブル光増幅バックアップ受信装置24は光信号22を受信し、バックアップされる適切なチャンネルのために所望の波長(λからλまで)の光信号を選択し、そしてこの所望の波長の光信号を背面20に供給するために電気通信信号に変換する。固定受信装置18の1つが動作しない場合、又は特定波長の光信号を運ぶ光部品が動作しない場合、本発明の受信装置24はバックアップ受信装置として動作する。
【0020】
図2は、本発明のチューナブル光増幅バックアップ受信装置24が、通信ファイバにおけるそれぞれのアッドノード26/ドロップノード28のような、調節性を必要とするシステム又は位置においてどのように用いられるかを示している。チューナブル受信装置24は通信処理装置32とチューナブル送信装置34に動作可能なように接続されている。選択された波長の光信号はチューナブル受信装置24においてドロップ及び受信されることが可能である。それは受信装置24により適切な電気通信信号に変換され、次いで適切な信号処理回路、増幅装置回路、回復回路及び当業者に周知の他の回路により処理される。一旦処理されると、その電気通信信号はチューナブル送信装置34に移動され、処理されて光信号になる電気通信信号に変換される。次いで、それは、主光通信パス13にそって移動する主光通信信号12に加算される。
【0021】
図3は、光リピータとして機能する適切なインラインのエルビウム添加光ファイバ増幅装置38を含む高帯域データ分配システム37において約155Mb/S乃至約4Gb/Sで1550nmの光通信信号35が光通信信号12に波長分割多重化36される、光通信システムの高レベルのブロック図を示している。増幅された光通信信号12は、主光通信パス13に沿って専用光受信装置18に移動される。
【0022】
光スプリッタ14は、波長分割多重化光通信信号が分裂され(パワーの約5%に)且つ光信号22としてバックアップパス15及び本発明のチューナブル小型/低パワー光増幅バックアップ受信装置24に移動されることを可能にするノードを形成する。
【0023】
本発明のチューナブル小型/低パワー光増幅バックアップ受信装置24は、前置増幅装置として機能するエルビウム添加光ファイバ増幅装置(EDFA)44を含む。これは、チューナブル帯域通過フィルタ46に移動する前に低パワー光信号の増幅を可能にし、λからλまでの所望の波長の1つを選択する。本発明においてはPINダイオード48である光検出装置は、アバランシェフォトダイオード(Avalanche Photo Diode:APD)とすることが可能であって、所望の波長の増幅光信号を電気通信信号に変換し、その電気通信信号を低ノイズ電気増幅装置50及びクロック及びデータ回復回路52に移動する。
【0024】
図4は、本発明のチューナブル光増幅バックアップ受信装置24の拡大詳細図であって、図3に示したエルビウム添加光ファイバ増幅装置(EDFA)44と、チューナブルフィルタ部56と、異なる波長において用いられる検出装置として機能する受信装置部58とを備える増幅装置部分54としての3つの主要部を示している。その検出装置のエレクトロニクスは、2.5及び10.0Gb/Sを含む代表的なデータ速度をサポートするために選択される。
【0025】
データの範囲及び用いられるチャンネルの数は制限されない例として説明されるが、本発明は、好適には、異なる波長と異なるチャンネル数と共に用いられることが理解される必要がある。図4から明らかなように、2.5Gb/S WDM信号入力のようなWDM光通信信号は、ファイバーブラッググレーティング安定化ポンプレーザダイオード(Fiber Bragg Grating Stabilized Pump Laser Diode)回路59と低パワーレーザダイオードドライバ回路60と共に動作可能である1550/980WDM入力回路58aに移動する。
【0026】
異なるレーザダイオードドライバを本発明に従って用いることが可能であるが、本発明の1つの特徴における低パワーレーザダイオードドライバを図6に示しているが、そのドライバを本発明のチューナブル受信装置と共に用いることが可能である。図4に示した光前置増幅装置と受信装置アセンブリを駆動するために、この低パワーレーザドライバ60を用いることが可能である。
【0027】
多くの電気回路においては標準的に電圧入力として5Vを供給する。レーザドライバ回路60は、注入レーザダイオード62であって、本発明の1つの特徴における高量子効率注入レーザダイオード(High Quantum Efficiency Injection Laser Diode:HQEILD)を含む。電源制御ループ回路64は注入レーザダイオード62に接続され、注入レーザダイオード62を通る一定電流を確立する。この電源制御ループ回路64は、電源制御ループ回路内の注入レーザダイオードに接続される電圧切替装置回路チップ66を備えており、5Vの一定供給電圧を受け取るために適合され、そして注入レーザダイオードをバイアスし且つ最小パワー損失の光出力を生成するために供給電圧を順電圧に誘導的に変換する。
【0028】
この電圧切替装置回路チップ66は単一回路チップとしてモノリシック構造に形成され、図6に示すように高効率電圧変換装置として用いられる。
【0029】
電源制御ループ回路64は、低ノイズ電源及び電流制御回路72として機能する高効率電源70を備えている。これらの回路は、一形態として、前置増幅装置、チューナブル帯域通過フィルタ回路及び光対電気変換回路を含む受信部を含む印刷回路カードアセンブリ74上の、1つのハウジング内に全て納められている。
【0030】
この模式的な回路ダイアグラムは、種々のパワー、電圧及び電流パラメータを示している。この制限されない例においては、デザインの目的として1つのチャンネルを用いて、直流の260mW及び5Vにおいて、35デシベルの光利得がある。8つのチャンネルに対しては直流の266mWが可能であり、直流の220mWが達成された。ブラッググレーティング73は注入レーザダイオード62に動作可能であるように接続され、当業者に周知の原理により動作される。ブラッググレーティング73は、光出力を受信し且つ光の波長を安定化するために構成されている。
【0031】
図4に示すように、ASE除去ステージ回路80は、当業者に周知の増幅技術を用いてアイソレータ回路82と関連して機能する。チューナブルフィルタ部56は、本発明の特徴の1つであるチューナブルフィルタ46であるところのファイバファブリぺローチューナブルフィルタ84を含む。デジタル的に処理された制御信号をアナログ制御信号に再変換し且つファイバファブリぺローチューナブルフィルタを選択的に調節するために、制限されない例としての1対99カプラ88は、光信号の一部が、光検出装置により電流に変換され、アナログデジタル変換装置88と、関連するエレクトロニクスと制御装置インタフェース92と共に動作可能である低パワー制御装置90と、デジタルアナログ変換装置94とを含むフィードバック制御回路87に移動することを可能にする。この回路は又、光のスペクトルが検出され且つ保存されることを可能にする。
【0032】
光通信信号は、一旦所望の波長及び周波数に調節されると、本発明の1つの特徴の低ノイズ電気増幅装置50であって、好適なトランスインピーダンス増幅装置でありPINフォトダイオード48から受信する変換された電気通信信号を増幅する低ノイズ電気増幅装置50により後続される検出装置即ちPINフォトダイオード48を備える光対電気変換回路に含まれる受信装置部58に移動する。電気リミッタ回路96は電気通信信号を受信し、クロック及びデータ回復回路52に関連して機能する。この回路はデータの回復を可能にし、電気通信信号を整形する。クロック及びデータ回復回路52のクロック回復回路部はクロック信号の回復及び当業者に周知の技術による電気通信信号のリタイミングを可能にする。
【0033】
データは、図1に示すような背面20に出力される。図2に示す実施形態においては、信号は処理装置32及びチューナブル送信装置34に送られ、次いで処理装置32及びチューナブル送信装置34は信号を主光通信パス13に信号を移動させて戻す。
【0034】
本発明の1つの制限されない例においては、増幅部54は、約2.0Wの汎用(COTF:Commercial Off The Shelf)部品を用いることにより約230mWとなり、約50mWで動作するチューナブルフィルタ部56と約6WのCOTS、並びに約680mWの受信装置部と2.5Gb/Sのデータ速度のための1.5WのCOTSにより後続される。
【0035】
2.5Gb/Sにおける光感度を、約960mWの全部で1つのチャンネルのパワー消費と共に、1x10−10BER(Bit Error Rate:ビット誤り率)において約−40dBmより小さくすることが可能である。8つのチャンネルの限定されない例について、710mW/チャンネルに対応する約5.7Wの全パワー消費を与える一定λの逆多重化装置を用いることが可能である。
【0036】
図5を参照するに、本発明の他の特徴に従った、チャンネルモニタリング又は光スペクトル分析能力を備えるために修正されたチューナブルフィルタを示している。アナログ/デジタル変換回路88と低パワー制御装置90との間に、光チャンネルモニタリング回路100を接続する。光チャンネルモニタリング回路100は、スペクトルアナライザ、パワーメータ又はチャンネルをモニタリングするための他の関連するエレクトロニクス装置を含むことが可能である。それ故、データ送信又は他の選択された特徴においてエラーが生じるかどうかを決定すること、並びに特定のチャンネルの動作をモニタするために種々の波長を選択することが可能である。このような本発明の特徴において、チューナブルフィルタは掃引され、光パワーはプロセッサメモリ、制御装置又は当業者に周知の他の装置に保存されることが可能である。このようなデータは処理され、次いで表示され、信号の光スペクトル分析結果が提供される。本発明のシステムは、平均化されたパワー及び管理通信データをモニタすることができる。本発明のシステムは、信号の光スペクトル分析を実行することができる。
【0037】
又、故障したレーザ送信装置のためにチューナブルレーザを用いるシステムに対してトラッキングフィルタとして光増幅バックアップ受信装置を用いることが可能である。その受信装置は、故障しつつあるか又は故障してしまった送信装置を明らかにするためにチューナブル送信装置が位置付けされた新しい波長位置と追跡することができる。
【0038】
本発明の出願は、同一発明者と指定代理人により同一の日付で出願された“WDM CHANNEL MONITORING SYSTEM AND METHOD”と題された同時係属の特許出願に関連するものである。
【0039】
以上の詳細な説明及び関連する参照図において提供した内容の優位性を用いて、本発明についての多くの変形及び他の形態を思考することは、当業者には容易なことであろう。従って、本発明は、開示した特定の実施形態に限定されるものではなく、そのように思考により可能である変形及び形態は本発明の請求の範囲内に含まれることを意図するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】
既存の通信装置に接続される、複数の固定受信装置とバックアップパスに配置された本発明の実施形態に従ったチューナブル光受信装置を備える波長分割多重化光通信システムのブロック図である。
【図2】
チューナブル受信装置、処理装置及びチューナブル送信装置が用いられるアッドノード/ドロップノードを示す他のブロック図である。
【図3】
本発明の実施形態に従った増幅バックアップ受信装置を備える波長分割多重化光通信システムを示す他のブロック図である。
【図4】
図3に示した本発明の実施形態に従った光増幅バックアップ受信装置の詳細を示す他のブロック図である。
【図5】
スペクトルアナライザをもつ光チャンネルモニタリング装置を備える本発明の実施形態に従ったチューナブルフィルタを示す拡大ブロック図である。
【図6】
本発明の実施形態に従った光増幅バックアップ受信装置部の一部として用いられる低パワーレーザダイオードドライバのブロック図である。

Claims (25)

  1. 光通信パスにおいて波長分割多重化(WDM)光通信信号を受信し且つバックアップパスにおいてWDM光通信信号の一部を低パワーWDM信号に分割するための光通信パスに沿って位置付けされた光スプリッタ;
    低パワーWDM信号を受信し且つ増幅するための光増幅装置;
    光通信パスからバックアップされる所望の波長の光信号を増幅且つ選択した後にWDM信号を受信するためのチューナブルフィルタ;並びに
    所望の波長の光信号を受信し且つ光信号を電気通信信号に変換するための検出装置をもつ受信装置部;
    から構成されることを特徴とする光増幅バックアップ受信装置システム。
  2. 請求項1に記載の光増幅バックアップ受信装置システムであって、前記チューナブルフィルタはファイバファブリペローフィルタから構成される、ことを特徴とする光増幅バックアップ受信装置システム。
  3. 請求項1に記載の光増幅バックアップ受信装置システムであって、所望の波長の選択を制御するために制御装置フィードバックパスにおいて前記チューナブルフィルタに動作可能であるように接続された制御装置から更に構成される、ことを特徴とする光増幅バックアップ受信装置システム。
  4. 請求項3に記載の光増幅バックアップ受信装置システムであって、前記制御装置フィードバックパスは前記チューナブルフィルタと制御装置に動作可能であるように接続されたアナログ/デジタル変換装置と光カプラ、並びに前記制御装置とチューナブルフィルタに動作可能であるように接続されたデジタル/アナログ変換装置から構成される、ことを特徴とする光増幅バックアップ受信装置システム。
  5. 請求項3に記載の光増幅バックアップ受信装置システムであって、光カプラのパワーはチューナブルフィルタに保存され且つ掃引され、掃引に関する情報が追加して表示される、ことを特徴とする光増幅バックアップ受信装置システム。
  6. 請求項1に記載の光増幅バックアップ受信装置システムであって、前記光増幅装置は:
    注入レーザダイオード;
    注入レーザダイオードにより一定電流を確立する前記注入レーザダイオードに接続された電源制御ループ回路;並びに
    前記注入レーザダイオード及び電源制御ループ回路に接続された電圧スイッチャ回路;
    から構成される、ことを特徴とする光増幅バックアップ受信装置システム。
  7. 請求項6に記載の光増幅バックアップ受信装置システムであって、前記電圧スイッチャ回路は一定供給電圧を受信し、レーザダイオードをバイアスし且つ光ファイバに結合されたレーザ出力を生成するために順方向電圧に供給電圧を誘導変換する、ことを特徴とする光増幅バックアップ受信装置システム。
  8. 請求項1に記載の光増幅バックアップ受信装置システムであって、前記検出装置はPINフォトダイオードから構成される、ことを特徴とする光増幅バックアップ受信装置システム。
  9. 請求項1に記載の光増幅バックアップ受信装置システムであって、前記検出装置はアバランシェフォトダイオードから構成される、ことを特徴とする光増幅バックアップ受信装置システム。
  10. 請求項1に記載の光増幅バックアップ受信装置システムであって、前記受信装置部は電気通信信号を増幅するための増幅回路から構成される、ことを特徴とする光増幅バックアップ受信装置システム。
  11. 請求項10に記載の光増幅バックアップ受信装置システムであって、前記受信装置部における前記増幅回路は電気通信信号を整形するための伝記リミッタ回路から構成される、ことを特徴とする光増幅バックアップ受信装置システム。
  12. 請求項11に記載の光増幅バックアップ受信装置システムであって、前記増幅回路は電気通信信号をリタイミングするためのデータ決定回路及びクロック回復回路から更に構成される、ことを特徴とする光増幅バックアップ受信装置システム。
  13. 光通信パス及び増幅パスにおいて波長分割多重化(WDM)光通信信号から分離された低パワー波長分割多重化(WDM)光通信信号を受信するための光増幅装置;
    所望の波長に光信号を選択し且つ増幅した後WDM光信号を受信するためのチューナブルフィルタ;並びに
    所望の波長の光信号を受信し且つ電気通信信号に光信号を変換するための検出装置回路;
    から構成されることを特徴とする光増幅バックアップ受信装置。
  14. 請求項13に記載の受信装置であって、前記チューナブルフィルタはファイバファブリペローフィルタから構成される、ことを特徴とする受信装置。
  15. 請求項13に記載の受信装置であって、所望の波長の選択を制御するために制御装置フィードバックパスにおいて前記チューナブルフィルタに動作可能であるように接続された制御装置から更に構成される、ことを特徴とする受信装置。
  16. 請求項15に記載の受信装置であって、前記制御装置フィードバックパスは前記チューナブルフィルタと制御装置に動作可能であるように接続されたアナログ/デジタル変換装置と光カプラ、並びに前記制御装置とチューナブルフィルタに動作可能であるように接続されたデジタル/アナログ変換装置から構成される、ことを特徴とする受信装置。
  17. 請求項13に記載の受信装置であって:
    注入レーザダイオード;
    注入レーザダイオードにより一定電流を確立する前記注入レーザダイオードに接続された電源制御ループ回路;並びに
    前記注入レーザダイオード及び電源制御ループ回路に接続された電圧スイッチャ回路;
    から構成される、ことを特徴とする受信装置。
  18. 請求項17に記載の受信装置であって、前記電圧スイッチャ回路は一定供給電圧を受信し、レーザダイオードをバイアスし且つ光ファイバに結合されたレーザダイオードを生成するために順方向電圧に供給電圧を誘導変換する、ことを特徴とする受信装置。
  19. 請求項13に記載の受信装置であって、前記検出装置はPINフォトダイオードから構成される、ことを特徴とする受信装置。
  20. 請求項13に記載の受信装置であって、前記検出装置回路は電気通信信号を増幅するための増幅回路から構成される、ことを特徴とする受信装置。
  21. 請求項20に記載の受信装置であって、前記受信装置部における前記増幅装置回路は電気通信信号を整形するための伝記リミッタ回路から構成される、ことを特徴とする受信装置。
  22. 請求項21に記載の受信装置であって、前記増幅装置回路は電気通信信号をリタイミングするためのデータ決定回路及びクロック回復回路から更に構成される、ことを特徴とする受信装置。
  23. 波長分割多重化(WDM)光通信信号がそれぞれのチャンネル及びそれぞれの一定の受信装置に移動し且つ逆多重化される光通信パスをバックアップする方法であって:
    バックアップパスに光信号としての光通信信号から光パワーの小さい割合を分離する段階;
    光信号を増幅する段階;
    チューナブルフィルタにおいて光信号をフィルタリングすることにより光通信パスからバックアップされる所望の波長の光信号を選択する段階;並びに
    PINダイオードにおける光信号を検出することにより電気通信信号にフィルタリングされた信号を変換する段階;
    から構成されることを特徴とする方法。
  24. 請求項23に記載の方法であって、ファブリペローフィルタにおいて光信号をフィルタリングする段階から更に構成される、ことを特徴とする方法。
  25. 請求項23に記載の方法であって、制御フィードバックパスにおいてチューナブルフィルタに接続された制御装置により所望の波長の選択を制御する段階から更に構成される、ことを特徴とする方法。
JP2002571617A 2001-03-07 2002-03-04 光増幅バックアップのための受信装置システム及び方法 Expired - Lifetime JP3981013B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/801,084 US6542277B2 (en) 2000-12-11 2001-03-07 Optically amplified back-up receiver
PCT/US2002/006884 WO2002073858A1 (en) 2001-03-07 2002-03-04 Optically amplified back-up receiver

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005506719A true JP2005506719A (ja) 2005-03-03
JP2005506719A5 JP2005506719A5 (ja) 2005-06-09
JP3981013B2 JP3981013B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=25180155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002571617A Expired - Lifetime JP3981013B2 (ja) 2001-03-07 2002-03-04 光増幅バックアップのための受信装置システム及び方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6542277B2 (ja)
EP (1) EP1374463B1 (ja)
JP (1) JP3981013B2 (ja)
KR (1) KR100610585B1 (ja)
CN (1) CN1278506C (ja)
CA (1) CA2438609C (ja)
DE (1) DE60221506T2 (ja)
NO (1) NO20033728L (ja)
WO (1) WO2002073858A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6980747B1 (en) * 2000-11-28 2005-12-27 Harris Corporation Optically amplified receiver
US7103276B1 (en) * 2000-12-20 2006-09-05 Axsun Technologies, Inc. Optical band scanning monitor system and method
WO2003029861A1 (en) * 2001-10-03 2003-04-10 Tejas Networks India Pvt. Ltd. Improving optical signal to noise ratio system
US7269357B2 (en) * 2002-08-02 2007-09-11 Finisar Corporation Transceiver with programmable signal parameters
US7127177B1 (en) 2002-08-02 2006-10-24 Finisar Corporation Integrated post-amplifier and laser driver assembly with digital control interface
US7177547B1 (en) 2002-08-02 2007-02-13 Finisar Corporation System and method for controlling polarity of a data signal
US7224904B1 (en) 2002-10-29 2007-05-29 Finisar Corporation Digital control of optical transceiver transmitting and receiving elements
US7356262B2 (en) 2002-11-06 2008-04-08 Finisar Corporation Time division multiplexing of analog signals in an optical transceiver
US7593641B2 (en) * 2003-11-10 2009-09-22 Harris Corporation System and method of free-space optical satellite communications
US7394995B2 (en) * 2004-04-01 2008-07-01 Avanex Corporation System and method for a compact optical receiver with wide dynamic range
KR100636383B1 (ko) 2005-04-19 2006-10-19 한국전자통신연구원 광학적 클럭 추출 장치
KR100770882B1 (ko) * 2006-11-10 2007-10-26 삼성전자주식회사 광수신 장치 및 이를 이용한 광통신 시스템
US20090041952A1 (en) 2007-08-10 2009-02-12 Asm Genitech Korea Ltd. Method of depositing silicon oxide films
US8106802B2 (en) * 2007-12-19 2012-01-31 Tialinx, Inc. Opto-electronic analog-to-digital converter
WO2012149913A1 (zh) * 2012-06-07 2012-11-08 华为技术有限公司 光信号接收方法及接收装置
EP3079285A1 (en) * 2015-04-09 2016-10-12 Alcatel Lucent Performance monitoring and projection switching in optical transmission systems
FI130454B (en) * 2019-05-24 2023-09-06 Exfo Oy Separation of data traffic from optical communication fiber

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5022042A (en) 1990-09-10 1991-06-04 General Dynamics Corp. High power laser array with stable wavelength
ATE178173T1 (de) 1993-09-30 1999-04-15 Ant Nachrichtentech Optisches nachrichtenübertragungsverfahren und zwischenverstärker hierfür
JPH08223228A (ja) * 1994-03-17 1996-08-30 Fujitsu Ltd 等化増幅器及びこれを用いた受信機並びにプリアンプ
PE41196A1 (es) 1994-07-25 1996-12-17 Pirelli Cavi Spa Sistema de telecomunicacion amplificado para transmisiones en multiplex por division de longitud de onda, capaz de limitar las variaciones en la potencia de salida
IT1272846B (it) * 1994-11-25 1997-06-30 Pirelli Cavi Spa "sistema e metodo di telecomunicazione a multiplazione di lunghezza d'onda, con separazione controllata dei canali in uscita e per la determinazione del rapporto segnale/rumore ottico"
JPH08278523A (ja) 1995-04-05 1996-10-22 Hitachi Ltd 光増幅装置
CA2177874C (en) 1995-06-12 2000-06-20 At&T Ipm Corp. Multi-channel optical fiber communication system
JP4036489B2 (ja) 1995-08-23 2008-01-23 富士通株式会社 波長多重信号を光増幅する光増幅器を制御するための方法と装置
JPH09251147A (ja) * 1996-03-15 1997-09-22 Nec Corp 光波長帯域通過フィルタ制御方式
JPH09326770A (ja) * 1996-06-06 1997-12-16 Nec Corp 波長分割多重伝送システムに用いられる線形中継器
US5801858A (en) 1996-06-25 1998-09-01 Northern Telecom Limited Optical transmission systems using optical amplifiers and wavelength division multiplexing
US5761234A (en) 1996-07-09 1998-06-02 Sdl, Inc. High power, reliable optical fiber pumping system with high redundancy for use in lightwave communication systems
US5838437A (en) * 1997-04-09 1998-11-17 Micron Optics, Inc. Reference system for optical devices including optical scanners and spectrum analyzers
JP3060994B2 (ja) * 1997-05-15 2000-07-10 日本電気株式会社 N−wdmシステムにおける出力ポート切替装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE60221506T2 (de) 2008-04-17
CA2438609C (en) 2007-11-20
US6542277B2 (en) 2003-04-01
WO2002073858A1 (en) 2002-09-19
EP1374463B1 (en) 2007-08-01
KR100610585B1 (ko) 2006-08-09
KR20030080251A (ko) 2003-10-11
JP3981013B2 (ja) 2007-09-26
DE60221506D1 (de) 2007-09-13
EP1374463A4 (en) 2006-10-18
NO20033728L (no) 2003-11-06
EP1374463A1 (en) 2004-01-02
NO20033728D0 (no) 2003-08-22
CN1494778A (zh) 2004-05-05
CA2438609A1 (en) 2002-09-19
CN1278506C (zh) 2006-10-04
US20020071164A1 (en) 2002-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3981013B2 (ja) 光増幅バックアップのための受信装置システム及び方法
US6748179B2 (en) WDM channel monitoring system and method
US6449074B1 (en) Optical transmission device and optical communication system
US9941975B2 (en) Wavelength division multiplexing optical receiver and driving method for same
JPH0895097A (ja) 波長多重光増幅器
US7769299B2 (en) Chromatic dispersion monitoring method and chromatic dispersion monitoring apparatus, and optical transmission system
US6404522B1 (en) Optical communication method and system using wavelength division multiplexing
JP2005506719A5 (ja)
JP2006054929A (ja) 光波長多重伝送システム及びその装置
JPH10164027A (ja) 波長分割多重光通信ネットワークで使用する光レベル制御装置
KR100574585B1 (ko) 광 증폭 수신기
JPH10145337A (ja) 光波長多重伝送システム及びその装置
AU2002306666A1 (en) WDM channel monitoring system and method
AU2002252217A1 (en) Optically amplified back-up receiver
JP3536974B2 (ja) 光受信器の入力信号異常検出システム及び方法
JP2002280962A (ja) コヒーレント光通信システムの光sn検出装置及び方法
US20040081472A1 (en) Apparatus and method for data tag signal recovery
Steenbergen et al. System performance of a 4-channel PHASAR WDM receiver operating at 1.2 Gbit/s
WO2000027055A1 (fr) Systeme permettant de surveiller une commande dans une transmission optique
WO2004077701A1 (ja) 光伝送における現用及び予備回線の切替方法及び装置
JP2000341218A (ja) 光送受信システム、光受信装置、および光送受信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 3