JP2005505235A - 原癌遺伝子のハイスループットクローニング - Google Patents

原癌遺伝子のハイスループットクローニング Download PDF

Info

Publication number
JP2005505235A
JP2005505235A JP2002558549A JP2002558549A JP2005505235A JP 2005505235 A JP2005505235 A JP 2005505235A JP 2002558549 A JP2002558549 A JP 2002558549A JP 2002558549 A JP2002558549 A JP 2002558549A JP 2005505235 A JP2005505235 A JP 2005505235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
proto
oncogenes
host
oncogene
provirus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002558549A
Other languages
English (en)
Inventor
モリス,デイビッド,ダブリュ.
Original Assignee
ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ カリフォルニア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ カリフォルニア filed Critical ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ カリフォルニア
Publication of JP2005505235A publication Critical patent/JP2005505235A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/90Stable introduction of foreign DNA into chromosome
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • C12Q1/6886Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material for cancer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/70Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving virus or bacteriophage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2799/00Uses of viruses
    • C12N2799/02Uses of viruses as vector
    • C12N2799/021Uses of viruses as vector for the expression of a heterologous nucleic acid
    • C12N2799/027Uses of viruses as vector for the expression of a heterologous nucleic acid where the vector is derived from a retrovirus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6844Nucleic acid amplification reactions
    • C12Q1/686Polymerase chain reaction [PCR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/156Polymorphic or mutational markers

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

本発明は、例えば、宿主とウイルスの配列を含有するキメラ転写産物由来の宿主/ウイルス連結配列を回収することによる、ハイスループットプロウイルスタギング(HPT)を用いた原癌遺伝子を同定する方法を提供する。

Description

【背景技術】
【0001】
多重体細胞変異が蓄積する間に、複雑な生物学的進化の形質発現を示し、最終的には転移するのに十分な増殖自立性を獲得する。遺伝性の癌に関与すると疑われる対立遺伝子および後発的な要因がこの過程に影響するが、発癌は基本的には体細胞の進化(即ち、変異と増殖制御を徐々に失うことによる変異の自然淘汰)によって制御されている。これらの体細胞変異の標的である遺伝子は、変異型形質が優性か劣性かによって、それぞれ原癌遺伝子または癌抑制遺伝子として分類される。
【0002】
複数の動物モデルでは、レトロウイルス感染が原癌遺伝子体細胞変異の大きな原因である。レトロウイルスは、以下の3つの必須なメカニズムにより癌を誘発させる:(i)宿主原癌遺伝子の導入(その後、ウイルス性癌遺伝子となる)、(ii)ウイルス遺伝子産物のトランス活性化効果、または(iii)組込み部位またはそのごく近傍での原癌遺伝子へのプロウイルスの組込みのシス活性化効果。後者の場合、感染した細胞だけが影響される。この現象は、プロウイルス挿入変異と呼ばれるものであり、詳細については後述する。
【0003】
正常なレトロウイルスの生活環により、レトロウイルスゲノムのDNAコピー(プロウイルスと呼ばれる)は、宿主のゲノムに組込まれる。したがって、レトロウイルスは、必ず変異原である。新しく組込まれたプロウイルスは、2つのメカニズムのうちのいずれかによって、組込み部位またはその近傍にある遺伝子の発現にシスエレメントとして作用する。I型挿入変異は、プロウイルスの長い末端反復配列(LTR)中の制御配列(エンハンサーおよび/またはプロモーター)により近傍の遺伝子の転写をアップレギュレートする。これらの挿入変異は、典型的には標的組織は発現されない遺伝子に影響を与える。II型挿入変異は、オープンリーディングフレーム内に直接組込まれるか、終止コドンの上流にあるイントロン内に組込まれることによってコード領域の末端切断の原因となる。
【0004】
プロウイルスの組込みは、ランダムである。したがって、全ての宿主遺伝子は、挿入変異の標的である。慢性的に感染した組織では、十分な数の細胞が新たなプロウイルス挿入を受け、ゲノム中の全ての遺伝子が変異する。まれに、1つの挿入変異が宿主原癌遺伝子を「活性化」し、その細胞に生体内での選択的な増殖における優位性を付与する。細胞が癌へと進むと、原癌遺伝子挿入変異が、腫瘍内でクローンが化学量論的に存在する。このような、「クローンとして組込まれた」プロウイルスは、ゲノム中に原癌遺伝子の存在部位に「タグ」を付与する。プロウイルスエンハンサーが組換え原癌遺伝子の調節不全に関与している場合、プロウイルスは、組込み部位から100kb以上離れていることもある(通常は、もっと近いところにある)。
【0005】
クローンとして組込まれたプロウイルスと原癌遺伝子の比較的密接なこの関連性は、「プロウイルスタギング」という古典的な実験手法に基づいている。この手法では、挿入変異メカニズムによって作用する遅延性形質転換レトロウイルスを用いて原癌遺伝子を単離する。全体の理論は、以下の通りである:(i)未感染は発癌率が低い、(ii)感染動物は発癌率が高い、(iii)含まれるレトロウイルスは宿主導入された原癌遺伝子または病原性トランスアクティングウイルス性遺伝子を有していない、(iv)したがって、発癌率は、宿主原癌遺伝子のプロウイルス組込み作用の直接的な結果である、(v)プロウイルスの組込みがランダムであるため、まれに組込みにより選択的増殖優位性を有する宿主原癌遺伝子を「活性化」することがある、そして(vi)これらの現象は、腫瘍内でのクローンとしての化学量論的な新しいプロウイルスを生じさせる。
【0006】
化学物質、放射線または自発性の異常による突然変異とは対照的に、原癌遺伝子挿入変異は、既知配列の適当なサイズの遺伝子マーカー(即ちプロウイルス)が変異部位に存在するという事実により、簡単に部位が特定される。クローン性に組込まれたプロウイルスを挟む宿主の配列は、種々の分子生物学的手法を用いて修復することができる。これらの配列が把握できれば、タグ付きの原癌遺伝子は特定できる。
【0007】
プロウイルス組込み部位またはそのごく近傍に存在する一見してわかる証拠となる明確な生物学的基準が2つある。その1つは、2つ以上の独立した腫瘍において同じ遺伝子座にプロウイルスが存在するということである。これは、ランダムな組込みにより観察可能なクラスタリングが起こり、ゲノムが大きすぎることによる。何らかのクラスタリングが検出されると、生物学的選択(即ち、宿主原癌遺伝子の活性化に起因する腫瘍形質)の間接的証拠となる。2つめの基準は、1つだけの挿入変異をもつ腫瘍である。この場合、1つだけの挿入変異があれば、プロウイルスは原癌遺伝子座に存在する。これらの基準のいずれかに合致すれば、原癌遺伝子の遺伝子座が存在するという結果に達する。
【0008】
プロウイルスタギングの概念は、プロウイルス挿入変異病因論を有する多くのレトロウイルス腫瘍モデルにおけるテストで20年間通用していた。生物学的な理論は、説得力があるものであり、実験結果は明確であるので、活性化遺伝子は発見時に機能的に原癌遺伝子として確認されたものとして主張できる。正式な確認は、典型的にはバイオアッセイ(細胞に基づく形質転換アッセイまたはトランスジェニックマウス)で使用するための全長cDNAの単離である。
【0009】
トリおよび哺乳動物におけるプロウイルスタギングは、約50〜60個の原癌遺伝子の特定をもたらした(その多くは、それ以前は、他の技法で同定されていなかった新規の遺伝子であった)。挿入変異メカニズムにより癌を誘発する3つの哺乳動物レトロウイルスは、FeLV(ネコ白血病/リンパ腫)、MLV(マウスおよびラットの白血病/リンパ腫)、およびMMTV(マウス乳癌)である。
【0010】
プロウイルスタギング法への絶大な期待にも関わらず、ラージスケールでの適用に順応するような設計ではなかった。あまりにも実験室レベル用であったため、既知の遺伝子を再度単離してしまうというリスクが多くの研究者に受け入れられない大きな問題点となっていた。結果として、このアプローチによる原癌遺伝子の発見は、未踏のままの部分が大きい。
【0011】
この未踏部分を考え、本発明者らは、HPT法を設計し実行して、今までのプロウイルスタギング法の限界(これら全ては根本的には処理能力に関するものであった) を乗り越えた。本発明者らは、既知の遺伝子を再度単離するということはもはや問題ではないという域まで、プロウイルスタギングの処理能力を増大させることに成功した。事実、今やこれは、並行して回収される新規遺伝子の生物学的関連性を確認するのに役立つ「内在コントロール」として提供されるので、望ましい成果である。
【0012】
機能的な癌遺伝子学的手法として、HPTは多くの利点を有する。第一に、原始的な方法(例えば、ディファレンシャルディスプレイ法など)より機能的なクローニング法である;回収された遺伝子は、発見時に機能的に確認されているということである。第二には、原癌遺伝子は臨床の材料から直接単離することができるので(細胞系、移植片または遺伝子転移により産生された材料より)生物学的な関連性が高いことである。第三には、自動化が簡単であり、このことは処理能力および発見に至るまでの時間において簡便な研究手法となる。
【0013】
本発明は、ハイスループットプロウイルスタギング(HPT)と呼ばれる工程である。HPTにより、レトロウイルス誘導性腫瘍から原癌遺伝子の部分的cDNAを得られる。これらの部分的cDNAを用いて、簡便な方法で全長cDNAを発見することができる(本発明者らはこの最終ステップについては行っていない)。概念的な図を図1に示し、各工程のフローチャートを図2に示している。
【0014】
HPTはプロウイルスタギング法の古典的手法に由来する。プロウイルス挿入変異メカニズムにより癌を誘発するレトロウイルスにより誘発される腫瘍は特定のものである。レトロウイルスは、マウス乳癌ウイルス(MMTV)を含む。MMTV-誘導性腫瘍を用いて、HPT手法を実施した。
【0015】
プロウイルス挿入変異により誘発される腫瘍では、クローン性化学量論的に存在する新規プロウイルスの組込みは、宿主原癌遺伝子の位置に目印をつける。このような組込みのほとんどは、転写領域の外側に起こる。しかし、一部は、転写される配列の領域内に起こる。HPTはこれらのキメラ転写産物から宿主/ウイルス結合配列を回収するよう設計されている。
【0016】
汎用のアンカーを組込んだ改変/最適化されたアンカーPCR(A-PCR)を用いる。この工程で、5’LTR上流の宿主配列を増幅する。宿主/ウイルス連結部を含む転写産物が腫瘍に存在すれば、A-PCR法によってユニークな断片が増幅され、電気泳動により検出される。さらに、1種以上の共通な断片が、3’LTRの5’末端を含むレトロウイルス転写産物から産生される。
【0017】
この手法を可能にした改良点は、cDNAを増幅前に4塩基認識の制限酵素で消化することである。これにより、(1)正確な5’末端を有し、かつ(2)確実かつ効率的に増幅されるのに十分に小さいという特徴を有する標的cDNAの集団ができる。さらに、可能な限り最大のレトロウイルス転写産物を産生する制限酵素を選択する(ゲルの最上部にくる)。これは、キメラ転写産物が、レトロウイルス転写産物の主要なものよりずっと低レベルで存在することから重要である。適切な制限酵素の選択により、シグナル対ノイズの比が最も好ましいゲル領域において大きな検出範囲が利用可能となる。さらに、増幅の際に、サイクル時間をより小さい産物に有利なように設定できる。
【0018】
プロウイルスタギング法は約20年間用いられてきた。腫瘍DNAから回収される組込み部位に隣接する遺伝子を見つけるためのポジショナルクローニング法を新規遺伝子の同定に必要とするDNAに基づく検出方法である。これは実験室レベルの方法であり、最近になってPCR手法により改良された。にもかかわらず、組込みが既知配列内に起こらなければ、多くのさらなる作業なしには、それが作用する遺伝子を同定することは不可能である。
【0019】
HPTの利点は、最初のPCRに基づくプロウイルスタギング法でRNAから原癌遺伝子を回収することである。RNAを用いるので、新規原癌遺伝子は直接同定される。腫瘍画分だけがキメラ転写産物を生成する挿入変異を有するが、手順はハイスループットととなるよう設計した。その結果、参考にならない多くのサンプルが問題とはならなかった。さらに、既知の原癌遺伝子を回収することは受け入れ難い労力の無駄ではない程に効率的であり、実際には、手法の確実性を確認するための内在コントロールとして役立つ。
【図面の簡単な説明】
【0020】
【図1】図1は、HPT法の概念的な図を示す。
【図2】図2は、HPT法の各工程のフローチャートである。
【図3】図3は、HPTスクリーニング法のデータの一例である。
【図4A】図4Aは、HPT法についての附属的説明である。
【図4B】図4Bは、HPT法についての附属的説明(図4Aの続き)である。
【図5】図5は、用語説明である。
【図6A】図6Aは、図3に示したデータから得られたCTTである。
【図6B】図6Bは、図3に示したデータから得られたCTT(図6Aの続き)である。
【図6C】図6Cは、図3に示したデータから得られたCTT(図6Bの続き)である。
【図6D】図6Dは、図3に示したデータから得られたCTT(図6Cの続き)である。
【図7】図7は、新規原癌遺伝子候補を示す。

Claims (1)

  1. 原癌遺伝子を同定する方法であって:
    プロウイルスを宿主のゲノムに挿入し、該ウイルスDNAと宿主との結合部位を形成させること;
    宿主からmRNAを単離すること;
    該mRNAからcDNAを調製すること;
    該cDNAを増幅させて、上記結合部位の核酸配列を同定することにより、候補標的遺伝子を同定すること;
    を含む、上記方法。
JP2002558549A 2001-01-18 2002-01-18 原癌遺伝子のハイスループットクローニング Pending JP2005505235A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US26272401P 2001-01-18 2001-01-18
PCT/US2002/001651 WO2002057497A2 (en) 2001-01-18 2002-01-18 High through-put cloning of protooncogenes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005505235A true JP2005505235A (ja) 2005-02-24

Family

ID=22998746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002558549A Pending JP2005505235A (ja) 2001-01-18 2002-01-18 原癌遺伝子のハイスループットクローニング

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7083913B2 (ja)
EP (1) EP1354065A2 (ja)
JP (1) JP2005505235A (ja)
WO (1) WO2002057497A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005505235A (ja) 2001-01-18 2005-02-24 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ カリフォルニア 原癌遺伝子のハイスループットクローニング
US20060194265A1 (en) * 2001-10-23 2006-08-31 Morris David W Novel therapeutic targets in cancer
US20060040262A1 (en) * 2002-12-27 2006-02-23 Morris David W Novel compositions and methods in cancer
JP2009520459A (ja) * 2003-02-14 2009-05-28 サイグレス ディスカバリー, インコーポレイテッド 癌における治療標的
WO2004074321A2 (en) * 2003-02-14 2004-09-02 Sagres Discovery, Inc. Therapeutic gpcr targets in cancer

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005505235A (ja) 2001-01-18 2005-02-24 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ カリフォルニア 原癌遺伝子のハイスループットクローニング

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002057497A3 (en) 2003-05-08
US20040142336A1 (en) 2004-07-22
EP1354065A2 (en) 2003-10-22
WO2002057497A2 (en) 2002-07-25
US7083913B2 (en) 2006-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7037650B2 (en) Cancer diagnostic method based upon DNA methylation differences
JP4436685B2 (ja) マイクロサテライト不安定性の検出のためのモノヌクレオチド反復マイクロサテライトマーカー
US20030170705A1 (en) Method and test kit for demonstrating genetic identity
AU2003201974A1 (en) Method and test kit for demonstrating genetic identity
JP2005515789A6 (ja) 遺伝的同一性を証明するための方法および検査キット
JP2004529661A (ja) 前立腺腫瘍鑑別のための方法および核酸
EP1452540A2 (en) Molecular sequence of swine retrovirus and methods of use
JP2005505235A (ja) 原癌遺伝子のハイスループットクローニング
Oliver et al. Genetic analysis of Gv1, a gene controlling transcription of endogenous murine polytropic proviruses
JP2002345466A (ja) Dnaの増幅方法
Kordon et al. A novel non-mouse mammary tumor virus activation of the Int-3 gene in a spontaneous mouse mammary tumor
US20220056523A1 (en) Probe, kit comprising the probe, and method for identifying ccdc6-ret fusion gene
Mok et al. Mouse mammary tumor virus‐like env sequences in human breast cancer
JPH05211897A (ja) ヌクレオチド配列
US20050202420A1 (en) Oligonucleotides or pna oligomers and a method for detecting the methylation state of genomic dna in a parallel manner
KR100801453B1 (ko) 프로모터 메틸화 현상을 이용한 각종 암 진단용 dna 칩
EP0186522B1 (en) Cancer-specific dna
KR102335934B1 (ko) 들깨에서 염색체별로 유전형 조성을 스캐닝하기 위한 단일염기다형성(snp) 마커 세트 및 이의 용도
KR20150038944A (ko) 유전자의 메틸화 여부 및 비율의 분석방법
KR102538189B1 (ko) 배추 형질전환체 특이적 활성 전이인자인 pte-3 검출용 프라이머 세트
US10240213B2 (en) Method for in vitro diagnosis or prognosis of testicular cancer
Stegalkina et al. Transcription originating in the long terminal repeats of the endogenous mouse mammary tumor virus MTV-3 is activated in Stat5a-null mice and picks Up hitchhiking exons
US6881539B1 (en) Transposable element-anchored, amplification method for isolation and identification of tagged genes
Parvez et al. Sequencing of Dna Isolated From Colorectal Sample Fixed in Liquid Formalin: Obstacles and Required Modifications
WO1999041415A1 (en) Transposable element-anchored, amplification method for isolation and identification of tagged genes

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070911

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080610