JP2005341474A - スピーカ - Google Patents

スピーカ Download PDF

Info

Publication number
JP2005341474A
JP2005341474A JP2004160922A JP2004160922A JP2005341474A JP 2005341474 A JP2005341474 A JP 2005341474A JP 2004160922 A JP2004160922 A JP 2004160922A JP 2004160922 A JP2004160922 A JP 2004160922A JP 2005341474 A JP2005341474 A JP 2005341474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damper
diaphragm
speaker
attached
magnetic circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004160922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4598435B2 (ja
Inventor
Yuji Shinagawa
裕司 品川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Foster Electric Co Ltd
Original Assignee
Foster Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Foster Electric Co Ltd filed Critical Foster Electric Co Ltd
Priority to JP2004160922A priority Critical patent/JP4598435B2/ja
Publication of JP2005341474A publication Critical patent/JP2005341474A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4598435B2 publication Critical patent/JP4598435B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Abstract

【課題】 薄型化を可能とする共に、高耐入力化、再生周波数帯域の確保を実現することができるスピーカを提供する。
【解決手段】 複数の磁気回路4、5と、磁気回路4、5により駆動される複数のボイスコイル6、7と、磁気回路4、5の外側に設けられた少なくとも1つのダンパ3と、ダンパ3の可動部が取り付けられ、かつ、複数のボイスコイル6、7が取り付けられている振動板2とを有し、ボイスコイル6、7を、振動板2を介してダンパ3で支持する。振動板2を円錐形状にして、この振動板2の全高を高くした。
【選択図】 図2

Description

本発明は薄型のスピーカに関する。
薄型化された装置にスピーカを組み込む場合、このスピーカにも薄型のものが要求される。特に、この装置が液晶パネルなどを用いた薄型テレビジョンである場合、薄型テレビジョンの厚さも必然的に薄くなる。こうした薄型の装置にスピーカを組み込む場合、特に厚みの薄いスピーカが必要である。さらに、薄型テレビジョンのような装置では、液晶パネルの両側にスピーカが配置されるために、スピーカの形状として、細長形状のものが要求される。こうした装置に用いられるスピーカとして、複数の磁気回路を有するものがある(特許文献1)。
特開平10−327491号公報
従来のスピーカを薄型形状にする場合には、次の課題がある。従来のスピーカは、高耐入力化、再生周波数帯域の確保を実現するために、振動板を円錐形状にし、さらに、振動板の底部にボイスコイルを取り付け、ボイスコイルにダンパを取り付け、さらに、ダンパを振動板と磁気回路との間に設ける構造である。この構造、つまり、振動板と磁気回路との間にダンパを有する構造のために、液晶テレビジョンのような厚みの薄い装置に組み込むために、スピーカを薄型化することが困難である。
また、前記の特許文献1に記載のスピーカでは、振動板が平面形状をしているので、高耐入力化および再生周波数帯域の確保をすることができない。
本発明は、前記の課題を解決し、薄型化を可能とする共に、高耐入力化、再生周波数帯域の確保を実現することができるスピーカを提供することにある。
前記課題を解決するために、請求項1の発明は、複数の磁気回路と、前記磁気回路により駆動される複数のボイスコイルと、前記磁気回路の外側に設けられた少なくとも1つのダンパと、前記ダンパの可動部が取り付けられ、かつ、前記複数のボイスコイルが取り付けられている振動板とを有し、前記ボイスコイルを、前記振動板を介して前記ダンパで支持することを特徴とするスピーカである。
請求項2の発明は、請求項1に記載のスピーカにおいて、前記振動板を円錐形状にして、この振動板の全高を高くしたことを特徴とする。
本発明によれば、複数の磁気回路を有するスピーカであっても、磁気回路の外側にダンパを設け、かつ、ボイスコイルを、振動板を介してダンパで支持したので、薄型化を可能にし、しかも、十分な振幅の確保、高耐入力化、および再生周波数帯域の確保を実現することができる。
つぎに、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照して説明する。図1は、本実施形態によるスピーカを示す平面図であり、図2は、図1のI−I断面を示す断面図である。また、図3は、図1のII−II断面を示す断面図である。このスピーカは、細長形状をしたフレーム1を備えている。フレーム1には、トラック形状をした第1の開口1Aを有する凹部が設けられている。この凹部の底の中央には、円形をした第2の開口1Bと、第2の開口1Bを挟んで円形をした第3の開口1C、1Dとが、フレーム1の長手方向に沿って開けられている。なお、図1の1Eはスピーカを取り付けるための取付け穴である。
フレーム1の第1の開口1Aには、振動板2が取り付けられている。つまり、振動板2の支持材2Aのエッジ部分が、フレーム1の第1の開口1Aのエッジ部分に取り付けられている。振動板2は中央部分が円錐形状をし、この円錐形状の先端に位置する円形の底部分2Bは、ダンパ3の中心部分に取り付けられている。本実施形態によるスピーカにおいては、振動板2を円錐形状にして、振動板2の全高を高くしている。フレーム1の第3の開口1C、1Dと対向する振動板2の部分には、円形の取付け穴2C、2Dが開けられている。
ダンパ3の中心部分の周囲は、凹凸状に加工されている。ダンパ3のエッジ部分は、フレーム1の第2の開口1Bのエッジ部分に取り付けられている。つまり、ダンパ3は、その可動部が振動板2の底部分2Bに取り付けられ、振動板2の後面側に配置されている。
フレーム1の第3の開口1Cには、磁気回路4が取り付けられている。磁気回路4は、円柱状のヨーク4Aを備え、ヨーク4Aの周囲にプレート4Bとマグネット4Cとを備えている。プレート4Bおよびマグネット4Cと、ヨーク4Aとの間には、ギャップが形成されている。同様に、フレーム1の第3の開口1Dには、ヨーク5Aとプレート5Bとマグネット5Cとを備える磁気回路5が取り付けられている。磁気回路5は磁気回路4と同じである。磁気回路4、5は、フレーム1の底に取り付けられ、ダンパ3も同様にフレーム1の底に取り付けられている。つまり、本実施形態によるスピーカにおいては、磁気回路4、5の外側にダンパ3が設けられ、かつ、ダンパ3の可動部が振動板2の底部分2Bに取り付けられた構造をしている。
振動板2の取付け穴2Cには、円筒形状のボイスコイル6のボビン6Aが固定され、ボイスコイル6のコイル部分6Bは、磁気回路4のギャップに挿入されている。振動板2側に位置するボイスコイル6の端部は、キャップ6Cによって塞がれている。同様に、ボイスコイル7のボビン7Aが振動板2の取付け穴2Dに固定され、ボイスコイル7のコイル部分7Aが磁気回路5のギャップに挿入されている。また、振動板2側に位置するボイスコイル7の端部は、キャップ7Cによって閉じられている。これら2つのボイスコイル6、7は、磁気回路4、5によって駆動され、振動板2を振動させる。
本実施形態によるスピーカは前記の構成である。この構成によれば、従来のように、ボイスコイルのボビンにダンパ3を取り付けていないので、ダンパ3下の振動スペースを取ることが不要になり、スピーカを薄型にすることができる。
また、この構成によれば、磁気回路4、5の外側にダンパ3を設けているので、磁気回路4、5の厚み分をダンパ3が振動するスペースとして利用することができ、スピーカを薄型にすることができる。
さらに、この構成によれば、振動板2の全高を高くすることで形状剛性を得ることができ、高耐入力化を実現することができ、再生周波数帯域を確保することができる。
以上、本発明の実施形態を詳述してきたが、具体的な構成は本実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があっても、本発明に含まれる。
本発明の実施形態によるスピーカを示す平面図である。 図1のI−I断面を示す断面図である。 図1のII−II断面を示す断面図である。
符号の説明
1 フレーム
1A 第1の開口
1B 第2の開口
1C、1D 第3の開口
1E 取付け穴
2 振動板
2A 支持材
2B 底部分
2C、2D 取付け穴
3 ダンパ
4、5 磁気回路
4A、5A ヨーク
4B、5B プレート
4C、5C マグネット
6、7 ボイスコイル
6A、7A ボビン
6B、7B コイル部分
6C、7C キャップ

Claims (2)

  1. 複数の磁気回路(4、5)と、
    前記磁気回路(4、5)により駆動される複数のボイスコイル(6、7)と、
    前記磁気回路(4、5)の外側に設けられた少なくとも1つのダンパ(3)と、
    前記ダンパ(3)の可動部が取り付けられ、かつ、前記複数のボイスコイル(6、7)が取り付けられている振動板(2)と、
    を有し、
    前記ボイスコイル(6、7)を、前記振動板(2)を介して前記ダンパ(3)で支持することを特徴とするスピーカ。
  2. 前記振動板(2)を円錐形状にして、この振動板(2)の全高を高くしたことを特徴とする請求項1に記載のスピーカ。
JP2004160922A 2004-05-31 2004-05-31 スピーカ Expired - Fee Related JP4598435B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004160922A JP4598435B2 (ja) 2004-05-31 2004-05-31 スピーカ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004160922A JP4598435B2 (ja) 2004-05-31 2004-05-31 スピーカ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005341474A true JP2005341474A (ja) 2005-12-08
JP4598435B2 JP4598435B2 (ja) 2010-12-15

Family

ID=35494484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004160922A Expired - Fee Related JP4598435B2 (ja) 2004-05-31 2004-05-31 スピーカ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4598435B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101600798B1 (ko) * 2015-10-29 2016-03-08 범진시엔엘 주식회사 슬림형 스피커

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5525286A (en) * 1978-08-14 1980-02-22 Sony Corp Speaker
JPS5799099A (en) * 1980-12-11 1982-06-19 Sony Corp Speaker
JPH10327491A (ja) * 1997-05-22 1998-12-08 Kenwood Corp スピーカ
JP2002374597A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Pioneer Electronic Corp 電気音響変換器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5525286A (en) * 1978-08-14 1980-02-22 Sony Corp Speaker
JPS5799099A (en) * 1980-12-11 1982-06-19 Sony Corp Speaker
JPH10327491A (ja) * 1997-05-22 1998-12-08 Kenwood Corp スピーカ
JP2002374597A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Pioneer Electronic Corp 電気音響変換器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101600798B1 (ko) * 2015-10-29 2016-03-08 범진시엔엘 주식회사 슬림형 스피커

Also Published As

Publication number Publication date
JP4598435B2 (ja) 2010-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9288580B2 (en) Speaker device, audio visual equipment, mobile information processing apparatus, vehicle, and earphone
JP6534118B2 (ja) スピーカ用振動板、スピーカ、装置、及びスピーカ用振動板の製造方法
KR101061550B1 (ko) 장방형 서스펜션 및 이를 채용한 스피커 모듈
US9807512B2 (en) Speaker
JP6005974B2 (ja) 薄型ラウドスピーカ変換器用の強化振動板
KR101499514B1 (ko) 장방형의 일체형 투웨이 스피커
JP5700704B2 (ja) スピーカ装置
US20140056446A1 (en) Micro-Speaker
US20080240488A1 (en) Speaker
JP6029845B2 (ja) 薄型ラウドスピーカサスペンションシステム
JP2006067282A (ja) スピーカ
US9210513B1 (en) Multiple-ring coaxial audio speaker using single audio source
KR101848735B1 (ko) 막대자석을 이용한 멀티 음역 재생이 가능한 스피커
JP2010034988A (ja) スピーカ装置
JP5239150B2 (ja) 骨伝導スピーカー
JP2007281637A (ja) スピーカ用ダンパーおよびこれを用いたスピーカ
JP4598435B2 (ja) スピーカ
JP4440001B2 (ja) スピーカ
JP4429099B2 (ja) スピーカ
KR100676422B1 (ko) 다점 구동형 멀티웨이 슬림 평판 스피커 시스템
JP4694176B2 (ja) スピーカ
JP2005333304A (ja) スピーカおよびこのスピーカを用いた電子機器および装置
JP4591017B2 (ja) スピーカ
JP2008118331A (ja) スピーカ
JP4475085B2 (ja) スピーカ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100921

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4598435

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees