JP2005339822A - バックライト装置及び表示装置 - Google Patents

バックライト装置及び表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005339822A
JP2005339822A JP2004153182A JP2004153182A JP2005339822A JP 2005339822 A JP2005339822 A JP 2005339822A JP 2004153182 A JP2004153182 A JP 2004153182A JP 2004153182 A JP2004153182 A JP 2004153182A JP 2005339822 A JP2005339822 A JP 2005339822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
backlight device
color
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004153182A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4305850B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Koganezawa
信之 小金沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Display Devices Ltd
Japan Display Inc
Original Assignee
Hitachi Display Devices Ltd
Hitachi Displays Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Display Devices Ltd, Hitachi Displays Ltd filed Critical Hitachi Display Devices Ltd
Priority to JP2004153182A priority Critical patent/JP4305850B2/ja
Priority to CNB2005100719044A priority patent/CN100541289C/zh
Priority to US11/135,295 priority patent/US7554625B2/en
Publication of JP2005339822A publication Critical patent/JP2005339822A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4305850B2 publication Critical patent/JP4305850B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133603Direct backlight with LEDs

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】 赤,緑,青3色発光の固体発光素子を光源として使用し、光利用効率を向上させ、輝度均一性及び色度均一性の高い光源光が得られるバックライト装置を提供する。また、色再現性の高い、しかも応答速度が速い高輝度の表示画像が得られる表示装置を提供する。
【解決手段】 表面に光反射面を有するリフレクタREFと、このリフレクタREFの光反射面上に均一に分散させて設置された透光性円筒体からなる複数の導光体GLBと、この導光体GLBの内部に設置された少なくとも赤色,緑色,青色の3色発光の発光ダイオードLEDR,LEDG,LEDBとから構成することにより、各導光体ブロックGLBB毎に色混合を行うことによって光束分布が一様な色度均一性の高い白色光が得られる。
【選択図】 図2

Description

本発明は、バックライト装置及び表示装置に係り、特に表示装置の背面側に設置されて当該表示装置に光源光を照射させる赤色,緑色,青色の3色発光の発光ダイオードに代表される固体発光素子(LED)直下型バックライト装置及び当該バックライト装置を用いた表示装置に関するものである。
近年、大型液晶テレビや大型液晶モニタ等に用いられるバックライトとしては、主に冷陰極蛍光ランプが多く使用されている。この冷陰極蛍光ランプを使用したバックライト装置は、導光体の側辺に冷陰極蛍光ランプを配置したサイドエッジ型のバックライト装置と、液晶表示パネルの背面に導光体を配置せずに冷陰極蛍光ランプを複数本併設する直下型のバックライト装置との二つに大別される。
サイドエッジ型のバックライト装置は、比較的コンパクトな構造に構成できる長所がある反面、光利用効率が低いという短所がある。一方、直下型のバックライト装置は、光利用効率が高い反面、バックライト装置の厚みが大きくなってしまう。このような冷陰極蛍光ランプを光源として使用したバックライト装置に代わるものとして、近年、色再現性が高く、且つ応答速度が速く、しかも、環境保全に対応した水銀レスである発光ダイオードに代表される固体発光素子(LED)を光源として使用するバックライト装置が各社で検討され、研究及び開発が進められている。
近年、発光ダイオードは、赤色,緑色,青色の3色発光の発光ダイオードと、白色発光の発光ダイオードとが開発されている。バックライト装置の光源として使用する発光ダイオードとしては、最終的には表示パネルに白色光を照射させたいことから、白色発光の発光ダイオードを使用することが考えられるが、この白色光を出射する白色発光ダイオードは、青色発光ダイオードや紫外光発光ダイオードからの発光色を蛍光体により白色にして白色光を得ているので、演色性が悪く、色再現性の範囲が狭くなるという課題があった。
一方、赤色,緑色,青色の3色発光の発光ダイオードは、白色発光の発光ダイオードに比べて広い色再現性の範囲が得られる点と、赤色,緑色,青色の3色発光の発光ダイオードの電流量を可変することにより、バックライトの色度を自在に可変できる点とで優れている。このような観点から、現時点では赤色,緑色,青色の3色発光の発光ダイオードを使用することが好適である。
3色発光の発光ダイオードを光源として使用する発光ダイオード直下型バックライト装置の構成としては、表示パネルの背面に赤色,緑色,青色の3色発光の発光ダイオードを配置することが考えられるが、この構成を図10に要部展開斜視図で示す。図10に示すように表示パネルとして例えば液晶表示パネルPNLの背面には、赤色,緑色,青色の3色発光の発光ダイオードLEDR,LEDG,LEDBを搭載した発光ダイオード基板LEDPが複数枚設置され、その背面にはリフレクタREFが設置され、その側面側にはサイドリフレクタREF1,REF2,REF3,REF4が設置されている。
また、この発光ダイオード基板LEDPの上方には、空気層ARLを介して光学補償シート積層体OPSが配置されており、この光学補償シート積層体OPSは、発光ダイオード基板LEDP側から第1の拡散シートDF1,第1のプリズムシートPRZ1,第2のプリズムシートPRZ2,第2の拡散シートDF2の順で積層されて形成されている。また、この光学補償シート積層体OPSと、赤色,緑色,青色の3色発光の発光ダイオードLEDを搭載した発光ダイオード基板LEDPとの間には比較的層厚の大きい空気層ARLが設けられている。
このように構成されるバックライト装置では、赤色,緑色,青色の3色発光ダイオードLEDの光源から発する複数色の光を空気層ARL,リフレクタREF及びサイドリフレクタREF1〜REF4により、色混合を行い、表示パネルとしての液晶表示パネルPNLの背面に照射させる構成である。
また、このように構成されるバックライト装置では、赤色,緑色,青色の3色発光ダイオードLEDの配列は、図11に平面図で示すようにそれぞれ赤色,緑色,緑色,青色の3色発光ダイオードLEDR,LEDG,LEDG,LEDBの順に一列に配列した発光ダイオード基板LEDPを1つのユニットとして複数枚併設される構造となっている。
なお、この場合、赤色,緑色,青色の各色発光の発光ダイオードLEDR,LEDG,LEDBの発光効率を考慮し、白色に混合させるため、各色発光の発光ダイオードLEDR,LEDG,LEDBの個数は、赤色(R):緑色(G):青色(B)=1:2:1の割合が好ましい。また、赤色,緑色,青色の3色発光の発光ダイオードLEDR,LEDG,LEDBは、サイドエミッティングタイプであり、その放射パターンは図12に示すように光Lの出射角θ=約±80°で光強度がピークであり、光強度が半分になる角度は±20°である。この構成では、このようなサイドエミッタタイプの発光ダイオードLEDの光源を使用すれば、光を効率良く入射させることができるので、極めて有効である。
なお、導光体に発光素子として赤色,緑色,青色の3色発光の発光ダイオードLEDR,LEDG,LEDBを光源として使用した面状光源は、混色性が悪く、複数の光を所望の光に混色することができないことについて例えば下記「特許文献1」に開示されている。
特開2001−256817号公報
しかしながら、このように構成されたバックライト装置は、その光源を赤色,緑色,青色の3色発光の発光ダイオードLED(LEDR,LEDG,LEDB)を一列に配列させて構成されていることと、さらには、この赤色,緑色,青色の3色発光の発光ダイオードLED(LEDR,LEDG,LEDB)から出射した光が底面のリフレクタREF,サイドリフレクタREF1〜REF4に到達するまでの光路が空気層ARLであることから、バックライト照光面上における輝度及び色度均一性を損ねている要因となっていた。つまり、良好に色混色を行うためには、赤色,緑色,青色の3色発光の発光ダイオードLEDと、光学補償シート積層体OPSとの間に形成される空気層ARLの厚さを大きく形成する必要性から長い光路長が得られず、輝度及び色度均一性が低下するという課題があった。
したがって、本発明は、前述した従来の課題を解決するためになされたものであり、その目的は、赤色,緑色,青色の3色発光の発光ダイオードを光源として使用する直下型バックライト装置において、光路長を長くすることによって良好な色混合を行い、これによって輝度及び色度均一性の高い面状光源光が得られるバックライト装置を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、発光ダイオード直下型バックライト装置を用いて色再現性が高く、しかも応答速度が速い高輝度の表示画像が得られる表示装置を提供することにある。
このような目的を達成するために本発明によるバックライト装置は、光反射面を有する光反射板と、光反射面上に均一に分散させて設置された透光性筒体からなる複数の導光体と、これらの導光体の内部に設置された少なくとも3色発光の固体発光素子とから構成することにより、各導光体内に3色発光の固体発光素子を設置した導光体ブロック毎に色混合を行うことによって一様な光束分布が得られるので、背景技術の課題を解決することができる。
また、本発明によるバックライト装置は、好ましくは、上記構成において、固体発光素子としてサイドエミッタタイプの固体発光素子を用いることにより、光路長を長くすることができるので、輝度及び色度均一性の高い面状光源光が得られる。
また、本発明によるバックライト装置は、好ましくは、上記構成において、固体発光素子の設置高さを互いに異ならせることにより、固体発光素子からの出射光が隣接する固体発光素子に吸収される率を軽減させ、光利用効率が高くなる。
また、本発明によるバックライト装置は、好ましくは、上記構成において、導光体の内壁面に中心軸と同方向に沿って傾斜する光入射面を形成することにより、筒状導光体内への入射光量を増大させるとともに、光路長を長くすることができる。
また、本発明によるバックライト装置は、好ましくは、上記構成において、導光体の外壁面に光学制御素子を一体的に形成することにより、導光体中の光路長を長くすることができる。
また、本発明による表示装置は、内面に画素形成用の電極を有する一対の透明基板の間に液晶層を挟持して構成された液晶表示パネルと、この液晶表示パネルの背面に設置された光学補償シート積層体と、この光学シート積層体の背面に設置された上記構成のバックライト装置とで構成することにより、液晶表示パネルの背面にバックライト装置から輝度及び色度均一性の高い面光源光が照射されるので、高品位の画像表示が実現可能となる。
また、本発明による表示装置は、画像表示を行う表示パネルと、この表示パネルの背面に設置されたバックライト装置とを備え、このバックライト装置は、表面に光反射面を有する光反射板と、光反射面上に均一に分散させて設置された透光性円筒体からなる複数の導光体と、導光体の内部に設置された少なくとも3色発光の固体発光素子とで構成することにより、表示パネルの背面にバックライト装置から輝度及び色度均一性の高い面光源光が照射されるので、高品位の画像表示が実現可能となる。
また、本発明による表示装置は、好ましくは、上記構成において、固体発光素子としてサイドエミッタタイプの固体発光素子を用いることにより、輝度及び色度均一性の高い面状光源光が照射されるので、高品位の画像表示が得られる。
また、本発明による表示装置は、好ましくは、上記構成において、固体発光素子の設置高さを互いに異ならせることにより、輝度及び色度均一性の高い面状光源光が照射されるので、高品位の画像表示が得られる。
また、本発明による表示装置は、好ましくは、上記構成において、導光体の内壁面に中心軸と同方向に沿って傾斜する光入射面を形成することにより、輝度及び色度均一性の高い面状光源光が照射されるので、高品位の画像表示が得られる。
また、本発明による表示装置は、好ましくは、上記構成において、導光体の外壁面に光学制御素子を一体的に形成することにより、輝度及び色度均一性の高い面状光源光が照射されるので、高品位の画像表示が得られる。
なお、本発明は上記構成に限定されるものではなく、本発明の技術思想を逸脱することなく、種々の変更が可能である。
本発明によるバックライト装置によれば、光路長を長くすることができるとともに、光利用効率を大幅に向上させることができるので、バックライト照光面に輝度及び色度均一性の高い面状光源光が得られることから、3色発光の固体発光素子直下型バックライト装置が実現可能となるなどの極めて優れた効果が得られる。
また、本発明によるバックライト装置によれば、水銀を使用した冷陰極蛍光ランプと比較して略同等以上の輝度及び色度均一性の高い面状光源光が得られ、しかも環境保全に対応した水銀レスとする大型表示装置に適用できる3色発光の固体発光素子背面直下型バックライトが実現可能となるなどの極めて優れた効果が得られる。
また、本発明による表示装置によれば、3色発光の固体発光素子背面直下型バックライト装置から輝度均一性及び色度均一性の高い面状光源光が照射されるので、色再現性の高い、しかも応答度が速い高輝度の表示画像が得られるなどの極めて優れた効果を有する。
以下、本発明の具体的な実施の形態について、各実施例の図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明によるバックライト装置及びこのバックライト装置を有する表示装置として液晶表示装置の実施例1による構成を説明する要部展開斜視図である。図1において、参照符号PNLは表示パネルとしての液晶表示パネルであり、この液晶表示パネルPNLは第1の基板SUB1と第2の基板SUB2との間に液晶層を挟持してなり、透光性ガラス板からなる第1の基板SUB1と第2の基板SUB2との双方または一方の内面に画素形成用の電極またはアクティブ素子などを有している。なお、薄膜トランジスタ(TFT)などのアクティブ素子を形成した第1の基板SUB1をアクティブ・マトリクス基板、薄膜トランジスタを用いたものをTFT基板とも称する。
また、第1の主面(バックライト装置側)には第1の偏光板POL1が、第2の主面(表示面側)には第2の偏光板POL2がそれぞれ貼り付けなどにより積層されて設置されている。さらに、この液晶表示パネルPNLの背面側には、光学補償シート積層体OPSが設置されており、この光学補償シート積層体OPSは、後述するバックライト装置の導光体と対面する側から第1の拡散シートDF1,第1のプリズムシートPRZ1,第2のプリズムシートPRZ2,第2の拡散シートDF2の順で貼り付けなどにより積層されて構成されている。
また、この光学補償シート積層体OPSの背面側には、本発明によるバックライト装置BLが設置されている。このバックライト装置BLは、図2(a)に拡大平面図で示すように例えばアクリル系またはポリカボネート系の白色樹脂材からなるリフレクタREF上には例えば透光性アクリル樹脂材により円筒形状に形成された複数個の導光体GLBが所定の間隔を有して接着などにより均一に設置され、これらの各円筒状導光体GLBの内部には、赤色発光の発光ダイオードLEDR,第1の緑色発光の発光ダイオードLEDG1,第2の緑色発光の発光ダイオードLEDG2及び青色発光の発光ダイオードLEDBの合計4個の発光ダイオードが設置されて1パッケージ化させた導光体ブロックGLBBが設置されている。
なお、これらの3色発光の発光ダイオードLEDR,LEDG1,LEDG2,LEDBの配列順序は特に限定されない。また、これらの3色発光の発光ダイオードLEDR,LEDG1,LEDG2,LEDBは、リフレクタREFの裏面側で図示しないプリント配線回路にそれぞれ電気的に接続され、電源ラインに接続される構造となっている。
また、各円筒状導光体GLB内に設置される3色発光の発光ダイオードLEDR,LEDG1,LEDG2,LEDBは、全てサイドエミッタタイプの発光ダイオードが用いられ、図2(b)に図2(a)のB−B´線の拡大断面図で示すように各円筒状導光体GLBの内部に形成される空気層ARL内に完全に格納される状態で設置される構造となっている。これによって3色発光の発光ダイオードLEDR,LEDG1,LEDG2,LEDBからの各色発光光は、この空気層ARL内にランダムに出射され、この空気層ARL内で色混合が行われる。つまり、各導光体ブロックGLBB毎に色混合が行われ、空気層ARLの上方の照光面に向かって一様な光束分布となって面状白色光が出射されることになる。
また、リフレクタREF上に設置された複数の導光体ブロックGLBBは、このリフレクタREFの周縁部に接着などにより設置された例えばアクリル系またはポリカボネート系の白色樹脂材からなるサイドリフレクタREF1,REF2,REF3,REF4により囲まれ、各導光体ブロックGLBBの外壁面から漏れた光をその内部方向に拡散及び反射させる反射機能を有している。
このように構成されたバックライト装置BLは、円筒状導光体GLBB内に入射した3色発光の発光ダイオードLEDR,LEDG1,LEDG2,LEDBから出射した各色光は、内部の空気層ARL内にランダムに出射されるので、色混合される割合が大きくなるとともに、各導光体ブロックGLBBの均一な設置により、バックライト照光面(光学補償シート積層体OPS側)に一様な光束分布となって照射される。つまり、色度均一性の高い面状光源光が照射される。この一様な光束分布を有する面状照射光は、光学補償シート積層体OPSを透過して液晶表示パネルPNLの背面に向けて出射される。
また、このように構成されたバックライト装置BLは、赤色,緑色,青色の3色発光の発光ダイオードとしてサイドエミッタタイプの発光ダイオードLEDR,LEDG1,LEDG2,LEDBを用いることによってその放射パターンは、前述した図12に示すように出射角度θが60°〜100°及び−60°〜−100°を発光ピークとして急激に光強度が減衰している特性を有している。
つまり、その出射光の殆どが各色発光の発光ダイオードLEDR,LEDG1,LEDG2,LEDBの真横方向に出射するという放射パターンである。本発明の構成では、このようなサイドエミッタタイプの各色発光の発光ダイオードLEDR,LEDG1,LEDG2,LEDBを光源として使用することによって効率良く円筒状導光体GLB内に発光光を入射させることができるので、極めて有効である。
図3は、本発明によるバックライト装置の他の構成例を説明する要部平面図であり、前述した図2と同一部分には同一符号を付し、その説明は省略する。図3において、図2(a)と異なる点は、各色発光の発光ダイオードの発光効率の改善がなされた場合には各円筒状導光体GLB内に格納される各色発光の発光ダイオードLEDR,LEDG,LEDBの
組み合わせ個数を赤色(R):緑色(G):青色(B)=1:1:1の割合とすることができる。
図4は、本発明によるバックライト装置のさらに他の構成例を説明する要部平面図であり、前述した図2と同一部分には同一符号を付し、その説明は省略する。図4において、図2(a)と異なる点は、各色発光ダイオードの発光効率の改善がさらになされた場合には各円筒状導光体GLB内に格納する3色発光の発光ダイオードLEDR,LEDG,LEDBの組み合わせ個数を赤色(R):緑色(G):青色(B)=1:2:2の割合とすることができる。
これらの構成例から、各導光体ブロックGLBBの構成としては、各色発光の発光ダイオードLEDR,LEDG,LEDBの各1個ずつ以上種々の組み合わせが可能となる。つまり、この導光体ブロックGLBBの構成として、3色発光の発光ダイオードLEDR,LEDG,LEDBの白色に色混合するための最小単位の3色発光の発光ダイオードLEDR,LEDG,LEDBと、これらの3色発光の発光ダイオードLEDR,LEDG,LEDBを囲む円筒状導光体GLBとにより、導光板GLB中で3色発光光の色混合を行い、色度均一性の向上を図ることができる。
図5は、本発明によるバックライト装置の実施例2の構成を説明する導光体ブロックGLBBの要部拡大断面図であり、前述した図2(b)と同一部分に同一符号を付し、その説明は省略する。図5において、図2(b)と異なる点は、例えば透光性アクリル樹脂材により円筒形状に形成された導光体GLBの内壁面にはリフレクタREF側の方向に向かって開口径が大きくなる傾斜角α=10°の傾斜面からなる光入射面GLBIが形成されている。
発光ダイオードLEDからの出射光を入射させる円筒状導光体GLBの光入射面GLBIの形状は、導光体GLB中を伝搬する光の光路長を左右する重要な要素である。発光ダイオードLEDの光放射パターンが図12に示すように出射角θ=±80°で光強度がピークとなることにより、導光体GLBの内壁面の傾斜角αを10°に設定し、発光ダイオードLEDからの出射光の入射角θが0°となるようにした場合、ピーク及び半値幅の出射角について、光路長を計算すると下記表1に示すように傾斜角を形成しない(傾斜角α=0°)場合と比較すると、導光体GLB中の光路長を長くすることができる。これによって発光ダイオードLEDから出射する出射光の光利用効率を大幅に向上させ、色度均一性をさらに向上させることができる。
Figure 2005339822
なお、本実施例において、導光体GLBの内壁面に形成される光入射面GLBIは、リフレクタREF側方向に向かって開口径が大きくなる傾斜面で形成した場合について説明したが、その逆の傾斜面であっても良い。つまり、光学補償シート積層体OPS側に向かって開口径が大きくなる傾斜面で形成しても導光体GLB中の光路長を長くすることができ、これによって色度均一性をさらに向上させることができる。
図6は、本発明によるバックライト装置の実施例3の構成を説明する導光体ブロックGLBBの要部拡大断面図であり、前述した図5と同一部分に同一符号を付し、その説明は省略する。図6において、図5と異なる点は、例えば透光性アクリル樹脂材により円筒形状に形成された導光体GLBの外壁面には断面略三角形状の光学制御素子として例えばプリズムPRZが一体的に形成されて導光体ブロックGLBBが構成されている。
このような構成においては、導光体GLB中を透過した光L1が臨界角である約42.2°を超える角度で外壁面に当った場合、一旦導光体GLB内に光線が戻される。これによって光路長をさらに長くすることができ、これによって色度均一性をさらに向上させることができる。
図7は、本発明によるバックライト装置の実施例4の構成を説明する導光体ブロックGLBBの図であり、図7(a)は平面図を、図7(b)は図7(a)のB−B´線の断面図をそれぞれ示している。なお、同図ではリフレクタは省略されている。図7において、図6と異なる点は、円筒状の導光体GLBの内部には複数個の各色発光の発光ダイオードLEDR,LEDG,LEDBが設置されるとともに、中心部には高さの大きい赤色発光の発光ダイオードLEDが設置され、その周囲に赤色発光の発光ダイオードLEDRよりも高さが低い複数個の緑色発光の発光ダイオードLEDG及び青色発光の発光ダイオードLEDBがそれぞれ交互に設置されて導光体ブロックGLBBが構成されている。
なお、本実施例で用いられる円筒状導光体GLBの外形寸法R1は約50〜100mm、その内径寸法R2は約40〜60mm、その高さHは約10〜20mm程度である。また、この円筒状導光体GLB内に設置される例えば青色発光の発光ダイオードLEDBは、そのレンズ部の直径r1は約4.4mm、その本体部の直径r2が約7.4mm、その高さhが約6.3mm程度であり、また、その配列ピッチは約9mm〜10mm程度である。なお、隣接する緑色発光の発光ダイオードLEDGにおいてもほぼ同等の寸法を有しており、中央部の赤色発光の発光ダイオードLEDRについては他の緑色発光の発光ダイオードLEDG及び青色発光の発光ダイオードLEDBよりも設置高さ寸法を大きくして設置されている構造となっている。
このような構成においては、円筒状の導光体GLB内に中心部とその周辺部とで赤色発光の発光ダイオードLEDRと、緑色発光の発光ダイオードLEDG及び青色発光の発光の発光ダイオードLEDBとの高さを変えて設置することにより、中心部の赤色発光の発光ダイオードLEDRの出射光が周辺部の緑色発光の発光ダイオードLEDG及び青色発光の発光ダイオードLEDBに当り、その一部の光量が吸収されることがなくなる。つまり、赤色発光の発光ダイオードLEDRからの出射光が周辺部に隣接する緑色発光の発光ダイオードLEDG及び青色発光の発光ダイオードLEDBに吸収されることを確実に回避することができる。これによって光利用効率をさらに向上させることができる。
また、その周辺部に設置されて各緑色発光の発光ダイオードLEDG及び青色発光の発光ダイオードLEDBをそれぞれ周方向にランダムに設置高さをそれぞれ変えて設置することにより、各色発光光が互いにぶつかり合う確率がさらに軽減されるので、光利用効率をさらに向上させることができる。
なお、前述した各実施例においては、リフレクタREF上に複数の導光体ブロックGLBBを縦横方向に5列4行として規則性を持たせて設置した場合について説明したが、本発明はこの規則性の設置に限定されるものではなく、リフレクタ上に何れかの部分に偏ることなく、ランダムに均一に分散させて設置させることによって前述と全く同様の効果が得られることは勿論である。
また、前述した各実施例においては、透光性の導光体GLBの形状を円筒形状に形成した場合について説明したが、本発明は、この円筒形状に限定されるものではなく、楕円形状または多角形状に形成しても前述と全く同様の効果が得られることは言うまでもない。
図8は、本発明による表示装置の全体構成例を説明する展開斜視図である。図8において、液晶表示パネルPNLは、液晶表示セルLCDの周囲(ここでは上辺と左辺)に駆動回路を搭載し、これらの駆動回路に信号を供給するプリント基板PCBを備えている。また、この液晶表示セルLCD表裏面にはそれぞれ偏光板POL1,POL2が積層されている。また、この液晶表示パネルPNLの背面に設置されるバックライト装置BLは、前述した複数の導光体ブロックGLBBを設置したリフレクタREFなどを収納したモールドフレームMDLを有し、このモールドフレームMDLにより支持されている。また、導光体ブロックGLBBの上方にはそれぞれ2組のプリズムシート及び拡散シートからなる光学補償シート積層体OPSが載置されている。
この構成例では、前述した各実施例のバックライト装置BLは、モールドMDLの内縁部に配置された形状弾性部材GSにより設置されている。この形状弾性部材GSを介在して液晶表示パネルPNLが載置され、その上方から上フレームSHDを被せて下フレームMFLと接続することで一体化されている。
このように構成とした表示装置において、液晶表示パネルPNLは、前述した各実施例で説明した表面に光反射面を有するリフレクタ上に均一に分散させて設置された透光性筒体からなる複数の導光体の内部に少なくとも3色発光の発光ダイオードを格納した導光体ブロックなどにより構成されたバックライト装置BLからの光束分布の一様な白色光が照射され、当該液晶表パネルPNLに形成された電子潜像が可視化される。
図9は、本発明の表示装置として液晶表示モジュールを実装した電子機器の一例であるテレビ受像機の外観図である。図9において、このテレビ受像機は表示部DSPとスタンド部STDとから構成され、比較的大きいサイズの画面を有する液晶表示パネルPNLを有する液晶表示装置が表示部DSPに実装される。液晶表示装置の画面となる液晶表示パネルPNLの有効表示領域は表示部DSPに露呈されている。このテレビ受像機の表示部DSPに本発明によるバックライト装置を実装することにより、色再現性の高い高品質,高信頼性の画像表示装置が実現できる。
なお、上述した実施例において、固体発光素子直下型バックライト装置を有する液晶表示装置を用いた液晶表示モジュールを実装した大型液晶テレビ受像機に適用した場合について説明したが、この液晶表示パネルを用いた大型液晶モニタ,車載用液晶ディスプレイ(液晶カーナビゲーション),携帯電話用ディスプレイ,ゲーム機用液晶ディスプレイ,医療用液晶モニタ,印刷/デザイン用液晶モニタなどの表示装置に適用しても前述と同様の効果が得られる。
本発明による表示装置として固体発光素子背面直下型バックライト装置を有する液晶表示装置の実施例1による構成を示す展開斜視図である。 図1に示すバックライト装置の導光体ブロックの構成例を示す図である。 本発明によるバックライト装置の導光体ブロックの他の構成例を示す要部 平面図である。 本発明によるバックライト装置の導光体ブロックの他の構成例を示す要部 平面図である。 本発明によるバックライト装置の実施例2の構成を示す要部拡大断面図である。 本発明によるバックライト装置の実施例3の構成例を示す要部拡大断面図である。 本発明によるバックライト装置の実施例4の構成例を示す図である。 本発明による表示装置として液晶表示装置の全体構成の一例を説明する要部展開斜視図である。 本発明による表示装置として液晶表示装置を用いた液晶表示モジュールを実装した電子機器の一例であるテレビ受像機を示す外観図である。 現行のバックライト装置を有する液晶表示装置の構成を示す要部展開斜視図である。 図10に示すバックライト装置の構成の一部を示す要部平面図である。 サイドエミッタタイプの発光ダイオードからの出射光の出射角度と光強度の関係を示す図である。
符号の説明
PNL・・・液晶表示パネル、LCD・・・液晶表示セル、SUB1・・・第1の基板、SUB2・・・第2の基板、POL1・・・第1の偏光板、POL2・・・第2の偏光板、OPS・・・光学補償シート積層体、REF・・・リフレクタ(光反射板)、GLB・・・導光体、GLBI・・・光入射面、ARL・・・空気層、GLBB・・・導光体ブロック、PRZ・・・プリズム(光学制御素子)、LED・・・発光ダイオード(固体発光素子)、LEDR・・・赤色発光の発光ダイオード、LEDG・・・緑色発光の発光ダイオード、LEDG1・・・緑色発光の発光ダイオード、LEDG2・・・緑色発光の発光ダイオード、LEDB・・・青色発光の発光ダイオード。

Claims (13)

  1. 光反射面を有する光反射板と、
    前記光反射面上に設置された透光性筒体からなる複数の導光体と、
    前記導光体の内部に設置された少なくとも3色発光の固体発光素子と、
    を備えたことを特徴とするバックライト装置。
  2. 前記3色発光の固体発光素子は、サイドエミッタタイプの固体発光素子とすることを特徴とする請求項1に記載のバックライト装置。
  3. 前記3色発光の固体発光素子は、互いに設置高さを異ならせたことを特徴とする請求項1または請求項2の何れかに記載のバックライト装置。
  4. 前記複数の導光体の内壁面に中心軸と同方向に沿って傾斜する光入射面を有することを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れかに記載のバックライト装置。
  5. 前記複数の導光体の外壁面に光学制御素子を一体的に有することを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れかに記載のバックライト装置。
  6. 前記複数の導光体は前記光反射面上に均一に分散させて設置されていることを特徴とする請求項1乃至請求項5の何れかに記載のバックライト装置。
  7. 内面に画素形成用の電極を有する一対の透明基板の間に液晶層を挟持して構成された液晶表示パネルと、
    前記液晶表示パネルの背面に設置された光学補償シート積層体と、
    前記光学シート積層体の背面に設置された前記請求項1乃至請求項6の何れかに記載のバックライト装置と、
    を備えたことを特徴とする表示装置。
  8. 画像表示を行う表示パネルと、前記表示パネルの背面に設置されたバックライト装置と
    を備え、
    前記バックライト装置は、光反射面を有する光反射板と、前記光反射面上に設置された透光性筒体からなる複数の導光体と、前記複数の導光体の内部に設置された少なくとも3色発光の固体発光素子とを有することを特徴とする表示装置。
  9. 前記3色発光の固体発光素子は、サイドエミッタタイプの固体発光素子とすることを特徴とする請求項8に記載の表示装置。
  10. 前記3色発光の固体発光素子は、設置高さを互いに異ならせたことを特徴とする請求項8または請求項9の何れかに記載の表示装置。
  11. 前記複数の導光体の内壁面に中心軸と同方向に沿って傾斜する光入射面を有することを特徴とする請求項8乃至請求項10の何れかに記載の表示装置。
  12. 前記複数の導光体の外壁面に光学制御素子を一体的に有することを特徴とする請求項8乃至請求項11の何れかに記載の表示装置。
  13. 前記複数の導光体は前記光反射面上に均一に分散させて設置されていることを特徴とする請求項8乃至請求項12の何れかに記載の表示装置。
JP2004153182A 2004-05-24 2004-05-24 バックライト装置及び表示装置 Expired - Lifetime JP4305850B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004153182A JP4305850B2 (ja) 2004-05-24 2004-05-24 バックライト装置及び表示装置
CNB2005100719044A CN100541289C (zh) 2004-05-24 2005-05-23 显示装置和背光源装置
US11/135,295 US7554625B2 (en) 2004-05-24 2005-05-24 Display device and backlight device having plural solid-state emitting element units each emitting at least three colors and contained within a cylindrical air-filled light guide body also surrounded by air

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004153182A JP4305850B2 (ja) 2004-05-24 2004-05-24 バックライト装置及び表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005339822A true JP2005339822A (ja) 2005-12-08
JP4305850B2 JP4305850B2 (ja) 2009-07-29

Family

ID=35374808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004153182A Expired - Lifetime JP4305850B2 (ja) 2004-05-24 2004-05-24 バックライト装置及び表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7554625B2 (ja)
JP (1) JP4305850B2 (ja)
CN (1) CN100541289C (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007173002A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Hitachi Displays Ltd 面状照明装置及びこの面状照明装置をバックライトとした液晶表示装置
JP2007183560A (ja) * 2005-12-29 2007-07-19 Lg Phillips Lcd Co Ltd バックライトアセンブリ及びこれを利用した液晶表示装置モジュール
KR100780223B1 (ko) * 2006-01-10 2007-11-27 삼성전기주식회사 색 얼룩 향상을 위한 led 면 광원 및 이를 구비하는lcd 백라이트 유닛
JP2008003220A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Sony Corp 面状光源装置
WO2008035493A1 (fr) * 2006-09-20 2008-03-27 Sharp Kabushiki Kaisha Dispositif d'éclairage, dispositif de rétroéclairage utilisé pour un appareil d'affichage à cristaux liquides et appareil d'affichage à cristaux liquides
JP2008096492A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Sharp Corp Ledバックライトユニット及び該ユニットを備える画像表示装置
JP2009070589A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Hitachi Ltd 液晶ディスプレイ機器
JP2009519568A (ja) * 2005-12-16 2009-05-14 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 照明装置
CN101529491A (zh) * 2006-08-14 2009-09-09 伊克西斯股份有限公司 视频和内容控制的背光
US7651235B2 (en) 2007-11-13 2010-01-26 Sony Corporation Planar light source device and liquid crystal display device assembly
US7784978B2 (en) 2007-03-15 2010-08-31 Stanley Electric Co., Ltd. Surface light source device and LCD unit
JP2013506961A (ja) * 2009-10-14 2013-02-28 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション バリアブルなフラワーディスプレイのバックライトシステム
KR101269591B1 (ko) * 2006-06-30 2013-06-10 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치용 백라이트 유닛 및 이를 이용한액정표시장치모듈
KR101336836B1 (ko) 2013-07-18 2013-12-04 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛
US9035975B2 (en) 2009-10-14 2015-05-19 Dolby Laboratories Licensing Corporation Variable flower display backlight system

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100825381B1 (ko) * 2004-11-26 2008-04-29 삼성에스디아이 주식회사 Ocb 모드 액정층을 구비하는 액정표시장치 및 그의제조방법
FR2886442B1 (fr) * 2005-05-31 2012-10-26 Lg Philips Lcd Co Ltd Ensemble de retroeclairage pour dispositif d'affichage a cristaux liquides et dispositif d'affichage utilisant celui-ci
KR20070006453A (ko) * 2005-07-08 2007-01-11 삼성전자주식회사 광 발생 장치 및 이를 갖는 표시 장치
DE102006033894B4 (de) 2005-12-16 2019-05-09 Osram Gmbh Beleuchtungseinrichtung und Anzeigegerät mit einer Beleuchtungseinrichtung
US20070200118A1 (en) * 2005-12-21 2007-08-30 Epstein Kenneth A Led light confinement element
TW200725104A (en) * 2005-12-23 2007-07-01 Innolux Display Corp Backlight module and liquid crystal display using the same
KR101163399B1 (ko) * 2005-12-26 2012-07-12 엘지디스플레이 주식회사 백라이트유닛 및 이를 구비한 액정표시장치
CN100371802C (zh) * 2006-01-06 2008-02-27 友达光电股份有限公司 光源组
US20070203267A1 (en) * 2006-02-28 2007-08-30 3M Innovative Properties Company Optical display with fluted optical plate
US7766531B2 (en) * 2006-03-29 2010-08-03 3M Innovative Properties Company Edge-lit optical display with fluted optical plate
US20070236413A1 (en) * 2006-03-29 2007-10-11 3M Innovative Properties Company Fluted optical plate with internal light sources and systems using same
CN100460959C (zh) * 2006-03-30 2009-02-11 友达光电股份有限公司 背光模块及应用其的液晶显示装置
KR101263934B1 (ko) * 2006-05-23 2013-05-10 엘지디스플레이 주식회사 발광다이오드 및 그의 제조방법
KR101252849B1 (ko) * 2006-06-01 2013-04-09 엘지디스플레이 주식회사 액정표시소자의 백라이트 유닛
KR20080002003A (ko) * 2006-06-30 2008-01-04 엘지.필립스 엘시디 주식회사 백라이트 유닛
CN100443997C (zh) * 2006-07-11 2008-12-17 友达光电股份有限公司 光源结构
KR101284044B1 (ko) * 2006-08-07 2013-07-17 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시 장치
JP2008117730A (ja) * 2006-11-08 2008-05-22 Enplas Corp 面光源装置及びこれを備えた表示装置
TW200823562A (en) * 2006-11-27 2008-06-01 Innolux Display Corp Liquid crystal display
TW200825529A (en) * 2006-12-06 2008-06-16 Chi Lin Technology Co Ltd Light mixer and backlight module having it
US7534010B2 (en) 2006-12-28 2009-05-19 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Backlight module
KR101396658B1 (ko) * 2006-12-29 2014-05-19 엘지디스플레이 주식회사 광원 큐브 및 이를 이용한 평면 광원 장치 및 액정 표시장치
WO2008080996A1 (en) 2006-12-29 2008-07-10 Oy Modines Ltd Incoupling structure for lighting applications
JP2008186802A (ja) * 2007-01-04 2008-08-14 Toshiba Corp バックライト装置、液晶表示装置
TW200834181A (en) * 2007-02-12 2008-08-16 Wang yong qi Display system with LED backlighting module
US8300177B2 (en) * 2007-06-28 2012-10-30 Sharp Kabushiki Kaisha Backlight device, liquid crystal display device and illuminating device
KR20090055272A (ko) * 2007-11-28 2009-06-02 삼성전자주식회사 Led패키지, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 백라이트어셈블리
KR101255280B1 (ko) * 2008-02-22 2013-04-15 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛
CN101515423B (zh) * 2008-02-22 2011-12-28 富士迈半导体精密工业(上海)有限公司 发光二极管显示装置
US20110013382A1 (en) * 2008-04-02 2011-01-20 Sharp Kabushiki Kaisha Area light source and display device including the area light source
KR101081246B1 (ko) * 2008-11-21 2011-11-08 엘지이노텍 주식회사 발광 장치 및 그 제조방법
US7978407B1 (en) * 2009-06-27 2011-07-12 Holovisions LLC Holovision (TM) 3D imaging with rotating light-emitting members
US8434887B2 (en) 2009-08-27 2013-05-07 Dolby Laboratories Licensing Corporation Optical mixing and shaping system for display backlights and displays incorporating the same
AT13039U1 (de) * 2011-07-29 2013-05-15 Tridonic Jennersdorf Gmbh Reflektoreinheit für leds, led lichtquelle, poster-box sowie verfahren zur montage der led lichtquelle
TWI485432B (zh) 2013-12-12 2015-05-21 Au Optronics Corp 顯示模組及抬頭顯示器
US10109904B2 (en) 2015-08-11 2018-10-23 Keysight Technologies, Inc. Coaxial transmission line including electrically thin resistive layer and associated methods
CA3006560C (en) * 2016-01-16 2020-08-25 Leia Inc. Multibeam diffraction grating-based head-up display
US9900032B1 (en) * 2016-07-29 2018-02-20 Keysight Technologies, Inc. Differential transmission assembly with common mode suppression
WO2019074470A1 (en) 2017-10-09 2019-04-18 Keysight Technologies, Inc. MANUFACTURE OF HYBRID COAXIAL CABLE
CN108417179B (zh) * 2018-05-16 2023-12-05 京东方科技集团股份有限公司 发光器件及显示装置
CN114545684A (zh) * 2022-02-09 2022-05-27 广州华星光电半导体显示技术有限公司 背光模组和显示面板

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3378465B2 (ja) * 1997-05-16 2003-02-17 株式会社東芝 発光装置
JP2001053341A (ja) * 1999-08-09 2001-02-23 Kazuo Kobayashi 面発光表示器
KR100788382B1 (ko) * 2000-12-13 2007-12-31 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 백라이트 유닛
DE10102585A1 (de) * 2001-01-20 2002-07-25 Philips Corp Intellectual Pty Farbige Beleuchtungseinrichtung
EP2402797A3 (en) * 2001-12-14 2012-08-08 QUALCOMM MEMS Technologies, Inc. Uniform illumination system
US6679621B2 (en) * 2002-06-24 2004-01-20 Lumileds Lighting U.S., Llc Side emitting LED and lens
US7320531B2 (en) * 2003-03-28 2008-01-22 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Multi-colored LED array with improved brightness profile and color uniformity
JP2005310611A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Hitachi Displays Ltd バックライト装置及び表示装置

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009519568A (ja) * 2005-12-16 2009-05-14 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 照明装置
JP4729720B2 (ja) * 2005-12-21 2011-07-20 株式会社 日立ディスプレイズ 面状照明装置及びこの面状照明装置をバックライトとした液晶表示装置
US7837375B2 (en) 2005-12-21 2010-11-23 Hitachi Displays, Ltd. Planar illumination device and liquid crystal display device using the planar illumination device as a backlight
JP2007173002A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Hitachi Displays Ltd 面状照明装置及びこの面状照明装置をバックライトとした液晶表示装置
US8967822B2 (en) 2005-12-29 2015-03-03 Lg Display Co., Ltd. Backlight assembly and liquid crystal display module using the same
KR101237788B1 (ko) * 2005-12-29 2013-02-28 엘지디스플레이 주식회사 엘이디 발광유닛 및 엘이디 백라이트어셈블리와액정표시장치모듈
JP4566958B2 (ja) * 2005-12-29 2010-10-20 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド バックライトアセンブリ及びこれを利用した液晶表示装置モジュール
JP2007183560A (ja) * 2005-12-29 2007-07-19 Lg Phillips Lcd Co Ltd バックライトアセンブリ及びこれを利用した液晶表示装置モジュール
KR100780223B1 (ko) * 2006-01-10 2007-11-27 삼성전기주식회사 색 얼룩 향상을 위한 led 면 광원 및 이를 구비하는lcd 백라이트 유닛
US10650756B2 (en) 2006-06-21 2020-05-12 Saturn Licensing Llc Surface light source device and liquid crystal display unit
US10923050B2 (en) 2006-06-21 2021-02-16 Saturn Licensing Llc Surface light source device and liquid crystal display unit
JP2008003220A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Sony Corp 面状光源装置
KR101425956B1 (ko) 2006-06-21 2014-07-31 소니 가부시끼가이샤 면형상 광원 장치 및 액정 표시 장치
KR101269591B1 (ko) * 2006-06-30 2013-06-10 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치용 백라이트 유닛 및 이를 이용한액정표시장치모듈
US8471791B2 (en) 2006-08-14 2013-06-25 Ixys Corporation Video and content controlled backlight
JP2010501088A (ja) * 2006-08-14 2010-01-14 イクシス コーポレーション ビデオおよびコンテンツが制御されるバックライト
CN101529491A (zh) * 2006-08-14 2009-09-09 伊克西斯股份有限公司 视频和内容控制的背光
US9355580B2 (en) 2006-08-14 2016-05-31 Ixys Corporation Video and content controlled backlight
WO2008035493A1 (fr) * 2006-09-20 2008-03-27 Sharp Kabushiki Kaisha Dispositif d'éclairage, dispositif de rétroéclairage utilisé pour un appareil d'affichage à cristaux liquides et appareil d'affichage à cristaux liquides
JP2008096492A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Sharp Corp Ledバックライトユニット及び該ユニットを備える画像表示装置
US7784978B2 (en) 2007-03-15 2010-08-31 Stanley Electric Co., Ltd. Surface light source device and LCD unit
JP2009070589A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Hitachi Ltd 液晶ディスプレイ機器
US7651235B2 (en) 2007-11-13 2010-01-26 Sony Corporation Planar light source device and liquid crystal display device assembly
JP2013506961A (ja) * 2009-10-14 2013-02-28 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション バリアブルなフラワーディスプレイのバックライトシステム
US8836736B2 (en) 2009-10-14 2014-09-16 Dolby Laboratories Licensing Corporation Variable flower display backlight system
US9035975B2 (en) 2009-10-14 2015-05-19 Dolby Laboratories Licensing Corporation Variable flower display backlight system
KR101336836B1 (ko) 2013-07-18 2013-12-04 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛

Also Published As

Publication number Publication date
CN100541289C (zh) 2009-09-16
US7554625B2 (en) 2009-06-30
CN1702523A (zh) 2005-11-30
JP4305850B2 (ja) 2009-07-29
US20050259195A1 (en) 2005-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4305850B2 (ja) バックライト装置及び表示装置
JP4335891B2 (ja) バックライトアセンブリー及びこれを備えた液晶表示装置
US7188988B2 (en) Liquid crystal display device, display device and backlight device
US7837375B2 (en) Planar illumination device and liquid crystal display device using the planar illumination device as a backlight
EP1737051B1 (en) Backlight assembly including light emitting diode and display device including the same
CN1991518B (zh) 背光单元和具有该背光单元的液晶显示器件
US8235571B2 (en) Backlight unit of liquid crystal display device and liquid crystal display device using the same
JP4896120B2 (ja) バックライトユニット及びこれを用いた液晶表示装置
JP2004342587A (ja) バックライトおよびそれを用いた液晶表示装置
US8482679B2 (en) Illumination device, display device, and television receiver
TWI288281B (en) Backlight source
JP2009048791A (ja) バックライト及び表示装置
TWI358580B (en) Backlight module and liquid crystal display device
KR100811531B1 (ko) 확산판을 구비한 백라이트 유닛 및 액정표시장치
WO2013024715A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2007184493A (ja) 光源装置、表示装置
KR102391395B1 (ko) 광학렌즈 및 이를 포함하는 백라이트 유닛과 액정표시장치
KR101266709B1 (ko) 백라이트 유닛과 이를 이용한 액정표시장치
KR20120063940A (ko) 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 액정표시장치모듈
JP2007073639A (ja) 光源装置、表示装置
KR20060121442A (ko) 액정표시장치용 백라이트 유닛
CN115933251A (zh) 导光均匀的反射罩结构及背光模组
KR101107684B1 (ko) Led 어레이 및 이를 이용한 백 라이트 유닛
KR100925065B1 (ko) Led를 사용한 백라이트 유닛
KR20090104527A (ko) 백라이트 유닛

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090421

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4305850

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350