JP2005339244A - 情報提供システムにおける情報更新方法及び装置 - Google Patents

情報提供システムにおける情報更新方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005339244A
JP2005339244A JP2004157726A JP2004157726A JP2005339244A JP 2005339244 A JP2005339244 A JP 2005339244A JP 2004157726 A JP2004157726 A JP 2004157726A JP 2004157726 A JP2004157726 A JP 2004157726A JP 2005339244 A JP2005339244 A JP 2005339244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
information providing
providing service
service subscriber
subscriber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004157726A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Narita
真也 成田
Shigeki Shimizu
茂喜 清水
Shinichiro Hatanaka
真一郎 畠中
Masayoshi Murayama
政義 村山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2004157726A priority Critical patent/JP2005339244A/ja
Publication of JP2005339244A publication Critical patent/JP2005339244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】情報提供サービスにおいて新規情報の登録の信頼性と迅速性を高めることにある。
【解決手段】情報提供装置に新規情報を登録するにあたり、登録者が情報提供サービス加入者であることを識別し、情報提供サービス加入者である場合に該新規情報を登録し、且つ、該新規情報を登録した情報提供サービス加入者を記録する。更に、新規登録情報を全体に開示してもよいかの可否を情報提供サービス提供者が指定する特定の情報提供サービス加入者に判定させ、その結果を集計し、開示賛成もしくは開示反対の数に基づいて開示/非開示とする。
【選択図】図5

Description

本発明は、インターネットプロトコル網上の情報転送装置と網終端装置及び情報提供装置と情報受信端末から構成されるネットワークおいて、情報提供サービスを提供する情報提供装置が提供する情報の情報収集および提供方法に関する。IP網において、近年、多彩なサービスが実現されており、情報提供サービスにおいては、情報の正確性とともに最新状態への更新の迅速性が要求されている。本発明は特にIP網上で情報提供サービスを提供する情報提供装置において、提供情報の収集と更新を効率的に行うものである。
一般に、情報提供サービスの情報提供装置において、提供情報は定期的な情報収集と内容確認手段をもとに情報更新することにより、正確性を確保している(例えば特許文献1及び2参照)。図1は従来の情報提供サービスの処理の流れを示す。情報提供装置は、定期的に情報を取得および更新を行い、情報提供サービス提供者が収集した情報の真偽判定を行い情報提供サービス加入者に更新情報を提供する。一方、情報提供サービス加入者側は、定期的に情報を受信する。
図1において、情報提供装置は定期的に情報提供したり、あるいは、加入者からの要求に一致した条件の情報を提供する(ステップ1)。情報提供装置の保持情報更新においては、情報提供装置管理者あるいは情報提供サービス提供者が既存情報の内容更新確認(ステップ2)及び、情報追加削除要否の判断(ステップ3)と、対象情報の真偽確認を実施(ステップ4)した上で、保持情報の更新を実施(ステップ5)する。
特開2000−20123 特開2002−278893
従来方法では、情報提供装置において、提供情報の基となる保持情報は定期的な内容確認済み情報をもとに更新されることにより、正確性を確保しているが、更新の迅速性の観点では即応することが困難な状況にある。既に保持する情報の更改の場合であれば、内容確認により情報更新することは可能だが、新規情報の追加要否の確認においては、保持する情報以外の追加すべき情報有無の観点で調査することが必要となり、多大な稼動を要することになる。このため、情報提供サービスにおける情報提供装置が保持する情報の最新状態への更新が即応性を確保できないことや、実状に即したきめ細かい情報が反映されないことが問題となる。
本発明は、上記の点に鑑みなされたもので、新規情報の追加要否の判断と情報の更新時に多くの稼働を要する問題点を解決し、情報更新の即時性と更新情報内容の正確性の確保が可能な、情報転送装置と網終端装置及び情報提供装置と情報送受信端末から構成されるネットワークで実現されるサービスを提供することを目的とする。
上記の課題を解決するために、請求項1に係る発明の要旨は、インターネットプロトコル網上の情報転送装置と網終端装置及び情報提供装置と情報端末から構成されるネットワークにより、情報提供装置から情報提供サービス加入者に対して情報の提供を行う情報提供サービスにおいて、新規に情報提供装置から提供する情報を登録するにあたり、情報提供装置において登録者が情報提供サービス加入者であることを識別し、情報提供サービス加入者である場合に情報提供装置に新規情報の登録を許可するとともに該新規情報を登録し、且つ、該新規情報を登録した情報提供サービス加入者を記録することを特徴とする情報更新方法にある。
この情報更新方法によれば、情報提供装置に新規情報を登録する情報提供者が情報提供サービス加入者であるか確認し、情報を登録した情報提供サービス加入者の記録を行うので、新規情報の登録の迅速性と新規登録情報の信頼性が確保される。
請求項2に係る発明は、請求項1に記載の情報更新方法において、情報提供サービス加入者が登録した新規情報を、情報提供サービス提供者が指定する特定の情報提供サービス加入者に対してのみ提供することを特徴とする。
この方法によれば、情報提供サービス提供者が指定する特定の情報提供サービス加入者を例えば「審査員」とし、新規登録情報を全体に開示してもよいか否か判定してもらうことができる。
請求項3に係る発明は、請求項1又は2に記載の情報更新方法おいて、情報提供サービス加入者が登録した新規情報を提供された、情報提供サービス提供者が指定する特定の情報提供サービス加入者が、提供された新規情報を全ての情報提供サービス加入者へ提供することを許可あるいは不許可とすることを情報提供装置に通知し、情報提供装置は該通知を行った特定の情報提供サービス加入者を記録するとともに、許可または不許可とすることを通知した特定の情報提供サービス加入者の数を計数し、計数した許可とすることを通知した特定の情報提供サービス加入者の数が情報提供サービス提供者において設定する数を情報提供サービス提供者が設定した期間において超えた場合あるいは計数した不許可とすることを通知した特定の情報提供サービス加入者の数が情報提供サービス提供者において設定する数を情報提供サービス提供者が設定した期間において超えなかった場合に、該新規情報を全ての情報提供サービス加入者に対して提供するとともに該新規情報を登録した情報提供サービス加入者を記録し、計数した許可とすることを通知した特定の情報提供サービス加入者の数が情報提供サービス提供者において設定する数を情報提供サービス提供者が設定した期間において超えなかった場合あるいは計数した不許可とすることを通知した特定の情報提供サービス加入者の数が情報提供サービス提供者において設定する数を情報提供サービス提供者が設定した期間において超えた場合に、該新規情報を破棄することを特徴とする。
この方法によれば、情報提供サービス提供者が指定する特定の情報提供サービス加入者(「審査員」)がリアルタイムに行った、新規登録情報を全体に開示してもよいか否かの判定結果を情報提供装置が集計し、開示賛成もしくは開示反対の数に基づいて開示/非開示とすることができる。
請求項4に係る発明は、請求項1〜3の何れかに記載の情報更新方法において、新規情報を登録した情報提供サービス加入者の記録、または、全ての情報提供サービス加入者に対して提供することとなった新規情報を登録した情報提供サービス加入者の記録及び情報提供サービス加入者が登録した新規情報を全ての情報提供サービス加入者へ提供することを許可あるいは不許可とすることを情報提供装置に通知した情報提供サービス加入者の記録に記載された情報提供サービス加入者に対する情報提供サービスの提供に係る料金を情報提供サービス提供者が定める料率または料金を適用することを特徴とする。
この方法によれば、有用な新規登録情報の情報提供者や審査を行なう情報提供サービス加入者は情報提供サービスにおける料金優遇措置を受けることができる。
請求項5〜8に係る発明は請求項1〜4に記載の情報更新方法を実施する情報提供装置であり、請求項9〜12に係る発明は請求項1〜4に記載の情報更新方法を実行するためのコンピュータプログラムであり、これらの発明は以下に記載する実施例の説明から明らかとなる。
本発明によれば、新規情報の登録の迅速性と新規登録情報の信頼性が確保される。
また、新規情報の登録の可否は情報提供サービス提供者が指定する特定の情報提供サービス加入者によりリアルタイムに判定されるので、迅速な最新情報の登録が可能となって、情報最新化の即応性が高まる。
また、登録許可された情報を提供した情報提供サービス加入者(情報提供者)や情報提供サービス提供者が指定する特定の情報提供サービス加入者(審査員)に対して情報提供サービスにおける料金優遇処置を提供することにより、最新情報の収集が促進される。
図2は、本発明の情報提供システムを実現するネットワークを示し、1は情報提供装置、2はインターネットプロトコル網上の情報転送装置、3は網終端装置、4は情報端末4である。
図2に示す情報端末4は情報提供サービス加入者と同義である。物理的に同一の端末であっても複数の情報提供サービス加入者がそれぞれ別に情報提供サービスの提供を受ける場合、情報提供サービス加入者をそれぞれ異なる情報端末として扱う。以降、特に示す場合を除き、情報端末と情報提供サービス加入者は同義とする。
図3は、請求項1に記載の情報更新方法の処理手順の一例を示す図である。
本例では、図3に示すように、情報提供サービス加入者1が情報を登録するにあたり、情報登録することを申請する通知を情報提供装置に通知する。情報提供装置は申請者が情報提供サービス加入者であった場合に情報登録を許可する通知を該情報提供サービス加入者1に通知するとともに、該情報提供サービス加入者1から登録する情報を受信し登録する準備を行う。該情報提供サービス加入者1は情報登録を許可する通知を受信した後に、登録する情報を情報提供装置に送信し、送信が完了したら完了したことを示す通知を情報提供装置に送信する。情報提供装置は該情報提供サービス加入者1からの情報を受信し登録し、送信が完了したことを示す通知を受信したら該情報提供サービス加入者1を記録するとともに、該情報提供サービス加入者からの情報の受信、登録状態の設定を解除する。
図4は図3に示す請求項1に記載の情報更新方法を実施する情報提供装置の一実施例を示す。本例報提供装置4は情報提供サービス加入者(情報端末)5との通信を行うインタフェース11、情報提供サービス加入者への情報送信制御部12、情報提供サービス加入者へ提供する情報データベース13、情報提供サービス加入者からの各種通知受信制御部14、情報提供サービス加入者への各種通知送信制御部15、情報提供サービス加入者管理部16、情報提供サービス加入者からの情報登録制御部17を有する。
情報提供サービス加入者との通信を行うインタフェース11は、情報提供サービス加入者との間で情報、各種通知の送受信を行う回線の接続部である。
情報提供サービス加入者へ提供する情報データベース13は、情報提供サービス加入者に対して提供する情報を蓄積・管理する。
情報提供サービス加入者への情報送信制御部12は、情報提供を希望する情報端末が情報提供サービス加入者であることを情報提供サービス加入者管理部16に問い合わせ、情報提供サービス加入者である場合に該情報提供サービス加入者に対して必要な情報をデータベースから検索して送信処理を行う。
情報提供サービス加入者からの各種通知受信制御部14は、情報提供サービス加入者からの通知を受信し通知に応じて情報提供サービス加入者への情報送信制御部12、情報提供サービス加入者からの情報登録制御部17、情報提供サービス加入者への各種通知送信制御部15に対して各制御部が必要な動作を行うための通知を行う。
情報提供サービス加入者への各種通知送信制御部15は、情報提供サービス加入者に対して、情報提供サービス加入者からの各種通知受信制御部14、情報提供サービス加入者からの情報登録制御部17などからの通知に応じて必要な通知を情報提供サービス加入者に通知する。
情報提供サービス加入者からの情報登録制御部17は、情報提供サービス加入者からの各種通知受信制御部14からの通知により情報登録を申請した情報端末が情報提供サービス加入者であるかどうかを情報提供サービス加入者管理部に問い合わせ、情報提供サービス加入者である場合は、図3に示す処理にしたがい、情報提供サービス加入者への各種通知送信制御部15への必要な通知の送信の依煩、情報提供サービス加入者へ提供する情報データベース13への情報登録などを行う。
情報提供サービス加入者管理部16は、情報提供サービス加入者のデータを有し、情報提供サービス加人者を識別するとともに、情報を登録した情報提供サービス加入者を記録する。
図4の情報提供装置は請求項2に記載の情報更新方法を実施することもできる。この場合には、図4の情報提供サービス加入者からの情報登録制御部17は新規に登録する情報のデータベースへの登録において、該情報が新たな情報であることがわかるマークを付し、情報提供サービス加入者への情報送信制御部12は、マークを付した情報は、情報提供を希望する情報端末が情報提供サービス加入者であることを情報提供サービス加入者管理部に問い合わせ、情報提供サービス提供者が指定する特定の情報提供サービス加入者である場合にのみ該情報提供サービス加入者に対して必要な情報をデータベースから検索して送信処理を行う。
図5は請求項3に記載の情報更新方法の一例の処理シーケンスを示す。
本例では、図5に示すように、情報提供装置にあらかじめ登録された情報を全ての情報提供サービス加入者に提供することを許可するか否かの判定を行いその結果の通知を行う特定の情報提供サービス加入者(「審査員」)を指定し、許可通知数および不許可通知数の閾値および通知を受け付ける期間を指定する。
情報提供サービス加入者1が情報を登録するにあたり、情報登録することを申請する通知を情報提供装置に通知する。情報提供装置は申請者が情報提供サービス加入者であった場合に情報登録を許可する通知を該情報提供サービス加入者1に通知するとともに、該情報提供サービス加入者1から登録する情報を受信し登録する準備を行う。該情報提供サービス加入者1は情報登録を許可する通知を受信した後に、登録する情報を情報提供装置に送信し、送信が完了したら完了したことを示す通知を情報提供装置に送信する。情報提供装置は該情報配信サービス加入者1からの情報を受信し登録し、送信が完了したことを示す通知を受信したら該情報提供サービス加入者1を記録するとともに、該情報提供サービス加入者からの情報の受信、登録状態の設定を解除する。
情報提供サービス加入者1からの情報の登録においては該情報が新たな情報であることがわかるマークを付し、マークを付した情報は、登録された情報を全ての情報提供サービス加入者に提供することを許可あるいは不許可とする通知を行う特定の情報提供サービス加入者2,3に対してのみ提供する。
登録された情報を全ての情報提供サービス加入者に提供することを許可または不許可とする通知を行う特定の情報提供サービス加入者2,3は、該情報が全ての情報提供サービス加入者に提供することを許可するか不許可とするかの通知を情報提供装置に通知し、情報提供装置は、予め定めた期間内において、許可するか不許可とするかの通知を受信し、許可数あるいは不許可数をカウントして、許可あるいは不許可の通知を行った特定の情報提供サービス加入者(審査員)を記録する。
情報提供装置は、あらかじめ設定された許可数または不許可数の閾値に対して許可数が超えた場合あるいは不許可数が超えなかった場合にはすべての情報提供サービス加入者に対して情報を提供し、あらかじめ設定された許可数または不許可数の閾値に対して許可数が超えない場合あるいは不許可数が超えた場合には情報を削除する。
請求項3の方法を実施する情報提供装置を図6に示す。図4の情報提供装置に対して特定の情報提供サービス加入者からの許可・不許可通知処理部18を追加する。
許可・不許可の判定通知を行う特定の情報提供サービス加入者の情報をあらかじめ情報提供サービス加入者管理部16に登録する。
許可・不許可の閾値をあらかじめ特定の情報提供サービス加入者からの許可・不許可通知処理部18に設定する。
特定の情報提供サービス加入者からの許可・不許可通知処理部18は許可または不許可の通知があらかじめ指定された情報提供サービス加入者からの通知であるかを情報提供サービス加入者管理部16に問い合わせ、情報提供サービス加入者管理部16はあらかじめ指定された情報提供サービス加入者である場合は通知を受信したことを記録して特定の情報提供サービス加入者からの許可・不許可通知処理部18に特定の情報提供サービス加入者であることを通知し、該通知をうけて特定の情報提供サービス加入者からの許可・不許可通知処理部18は許可あるいは不許可の通知を受け付け、該通知を行った特定の情報提供サービス加入者を許可数または不許可数としてカウントし、あらかじめ設定された閾値と比較して、該情報を全ての情報提供サービス加入者に提供するか、情報提供サービス加入者へ提供する情報データベースから削除するかを決定する。
該情報を全ての情報提供サービス加入者に提供することを決定した場合は、該情報に付与されている特定の情報提供サービス加入者への提供を示すマークを削除し、該情報を登録した情報提供サービス加入者を記録することを情報提供サービス加入者管理部16に通知し、情報提供サービス加入者管理部16は全ての情報提供サービス加入者に提供されることとなった情報を登録した情報提供サービス加入者(情報提供者)を記録する。情報提供サービス加入者への情報送信制御部12は全ての情報提供サービス加入者に情報提供を行うことができる。
該情報を情報提供サービス加入者へ提供する情報データベース13から削除することを決定した場合は、情報提供サービス加入者へ提供する情報データベース13から削除し、該情報を登録した情報提供サービス加入者を記録することを情報提供サービス加入者管理部16に通知し、情報提供サービス加入者管理部16は削除されることとなった情報を登録した情報提供サービス加入者を記録する。
図7は、請求項1に記載の方法において新規情報を登録した情報提供サービス加入者に対し料金優遇措置を行なう請求項4に記載の方法を実施する情報提供装置であり、図5に示す情報提供装置の構成要素に加えて、情報提供サービス加入者に対する料金を決定する課金制御部19を具える。課金制御部19は、情報提供サービス加入者管理部16から、情報データベース13に新規情報を登録した情報提供サービス加入者の記録の通知を受けて、情報提供サービス提供者が定める料率または料金により該記録に記載される情報提供サービス加入者に対する料金を決定する。
図8は、請求項3に記載の方法において全ての情報提供サービス加入者に対して提供することとなった新規情報を登録した情報提供サービス加入者や、全ての情報提供サービス加入者に提供することを許可あるいは不許可とする判定通知を行った特定の情報提供サービス加入者に対し料金優遇措置を提供する請求項4に記載の方法を実施する情報提供装置であり、図6の情報提供装置の構成要素に加えて、情報提供サービス加入者に対する料金を決定する課金制御部19を具える。
本例では、課金制御部19は、情報提供サービス加入者管理部16から、全ての情報提供サービス加入者に提供することとなった情報を登録した情報提供サービス加入者の記録の通知を受けて、情報提供サービス提供者が定める料率または料金により該記録に記載される情報提供サービス加入者に対する料金を決定する。
課金制御部19は,更に、情報提供サービス加入者管理部16から、全ての情報提供サービス加入者に新たに登録された情報を提供することを許可するか不許可とする通知をした情報提供サービス加入者の記録の通知を受けて、情報提供サービス提供者が定める料率または料金により該記録に記載される情報提供サービス加入者に対する料金を決定する。
図9は、本発明が適用される通信制御システムの全体構成を示す。既存項目の状況変化に伴う情報更新は(1)で示すように情報内容確認(真偽判定)箇所が限定的だが、新規情報項目及び情報内容の追加要否を判断する場合は(2)に示すように調査範囲が広範囲にわたり,多大の稼動を要するが、本発明によれば、新規情報の追加(登録)の要否は情報提供サービス提供者が指定する特定の情報提供サービス加入者によりリアルタイムに判定されるので、迅速な最新情報の登録が可能となって、情報最新化の即応性が高まる。
また、登録許可された情報を提供した情報提供サービス加入者(情報提供者)や情報提供サービス提供者が指定する特定の情報提供サービス加入者(審査員)に対して情報提供サービスにおける料金優遇処置を提供することにより、最新情報の収集が促進される。
以上、本発明の情報更新方法の処理手順及びこれらの処理を実行する手段を説明したが、これらの処理及び手段はコンピュータにより実行または実現することができ、本発明はこれらの処理又は手段を実行または実現するためのコンピュータプログラムも本発明の範囲に含むものである。
従来の情報提供サービスの処理手順を示す図である。 本発明を実現するネットワークの構成を示す図である。 本発明の請求項1に記載の情報更新方法の処理手順を示す図である。 図3に示す処理手順を実行する情報提供装置の構成を示す図である。 本発明の請求項2及び3に記載の情報更新方法の処理手順を示す図である。 図5に示す処理手順を実行する情報提供装置の構成を示す図である。 本発明の請求項4に記載の情報更新方法を実施する一実施例の構成図である。 本発明の請求項4に記載の情報更新方法を実施する他の実施例の構成図である。 本発明が適用される情報提供サービスシステムの全体高製図である。
符号の説明
1 情報提供装置
2 情報転送装置
3 網終端装置
4 情報端末(情報提供サービス加入者)
11 インタフェース
12 情報送信制御部
13 情報データベース
14 情報提供サービス加入者からの各種通知受信制御部
15 情報提供サービス加入者への各種通知送信制御部
16 情報提供サービス加入者管理部
17 情報登録制御部
18 許可・不許可通知処理部
19 課金制御部

Claims (12)

  1. インターネットプロトコル網上の情報転送装置と網終端装置及び情報提供装置と情報端末から構成されるネットワークにより、情報提供装置から情報提供サービス加入者に対して情報の提供を行う情報提供サービスにおいて、新規に情報提供装置から提供する情報を登録するにあたり、情報提供装置において登録者が情報提供サービス加入者であることを識別し、情報提供サービス加入者である場合に情報提供装置に新規情報の登録を許可するとともに該新規情報を登録し、且つ、該新規情報を登録した情報提供サービス加入者を記録することを特徴とする情報更新方法。
  2. 請求項1記載の情報更新方法において、情報提供サービス加入者が登録した新規情報を、情報提供サービス提供者が指定する特定の情報提供サービス加入者に対してのみ提供することを特徴とする情報更新方法。
  3. 請求項2に記載の情報更新方法おいて、情報提供サービス加入者が登録した新規情報を提供された、情報提供サービス提供者が指定する特定の情報提供サービス加入者端末が、提供された新規情報を全ての情報提供サービス加入者へ提供することを許可あるいは不許可とすることを情報提供装置に通知し、情報提供装置は、該通知を行った特定の情報提供サービス加入者を記録するとともに、許可または不許可とすることを通知した特定の情報提供サービス加入者の数を計数し、計数した許可とすることを通知した特定の情報提供サービス加入者の数が情報提供サービス提供者において設定する数を情報提供サービス提供者が設定した期間において超えた場合あるいは計数した不許可とすることを通知した特定の情報提供サービス加入者の数が情報提供サービス提供者において設定する数を情報提供サービス提供者が設定した期間において超えなかった場合に、該新規情報を全ての情報提供サービス加入者に対して提供するとともに該新規情報を登録した情報提供サービス加入者を記録し、計数した許可とすることを通知した特定の情報提供サービス加入者の数が情報提供サービス提供者において設定する数を情報提供サービス提供者が設定した期間において超えなかった場合あるいは計数した不許可とすることを通知した特定の情報提供サービス加入者の数が情報提供サービス提供者において設定する数を情報提供サービス提供者が設定した期間において超えた場合に、該新規情報を破棄することを特徴とする情報更新方法。
  4. 請求項1〜3の何れかに記載の情報更新方法において、新規情報を登録した情報提供サービス加入者の記録、または、全ての情報提供サービス加入者に対して提供することとなった新規情報を登録した情報提供サービス加入者の記録及び新規情報を全ての情報提供サービス加入者へ提供することを許可あるいは不許可とすることを情報提供装置に通知した特定の情報提供サービス加入者の記録に記載された情報提供サービス加入者に対する情報提供サービスの提供に係る料金を情報提供サービス提供者が定める料率または料金を適用することを特徴とする情報更新方法。
  5. 請求項1記載の情報更新方法を実施するための情報提供装置であって、提供情報を蓄積管理する情報データベースと、情報提供サービス加入者のデータを有し、情報提供サービス加人者を識別するとともに、情報を登録した情報提供サービス加入者を記録する情報提供サービス加入者管理部と、新規情報の登録を申請した情報端末が情報提供サービス加入者であるかどうかを前記情報提供サービス加入者管理部に問い合わせ、情報提供サービス加入者である場合に、情報データベースへの情報登録を行う情報登録制御部とを具えることを特徴とする情報提供装置。
  6. 請求項5に記載の情報提供装置において、請求項2記載の方法を実施するために、前記情報登録制御部は、新規に登録する情報のデータベースへの登録にあたり、該情報が新規情報であることがわかるマークを付し、情報送信制御部が、マークを付した新規情報は、前記情報提供サービス加入者管理部に登録された情報提供サービス提供者が指定する特定の情報提供サービス加入者に送信することを特徴とする情報提供装置。
  7. 請求項6に記載の情報提供装置において、請求項3記載の方法を実施するために、更に、特定の情報提供サービス加入者からの許可・不許可通知処理部を具え、該処理部は許可または不許可の通知があらかじめ指定された特定の情報提供サービス加入者であるかを情報提供サービス加入者管理部に問い合わせ、情報提供サービス加入者管理部はあらかじめ指定された情報提供サービス加入者である場合は通知を受信したことを記録して許可・不許可通知処理部に特定の情報提供サービス加入者であることを通知し、該通知をうけて許可・不許可通知処理部は許可あるいは不許可の通知を受け付け、該通知を行った特定の情報提供サービス加入者を許可数または不許可数としてカウントし、あらかじめ設定された閾値と比較して、該新規情報を全ての情報提供サービス加入者に提供するか、情報提供サービス加入者へ提供する情報データベースから削除するかを決定するとともに、全ての情報提供サービス加入者に提供することとなった新規情報を登録した情報提供サービス加入者を情報提供管理部に通知し登録することを特徴とする情報提供装置。
  8. 請求項7に記載の情報提供装置において、請求項4記載の方法を実施するために、更に、課金制御部を具え,該課金制御部が、情報提供サービス管理部から、新規情報を登録した情報提供サービス加入者の記録、または、全ての情報提供サービス加入者に対して提供することとなった新規情報を登録した情報提供サービス加入者の記録及び新規情報を全ての情報提供サービス加入者へ提供することを許可あるいは不許可とすることを情報提供装置に通知した特定の情報提供サービス加入者の記録の通知を受けて、情報提供サービス提供者が定める料率または料金により該記録に記載される情報提供サービス加入者に対する料金を決定することを特徴とする情報提供装置。
  9. 請求項1に記載の情報更新方法を実行させるためのコンピュータプログラムであって、該コンピュータプログラムは、
    情報提供サービス加入者端末が、情報を登録するにあたり、情報登録することを申請する通知を情報提供装置に通知するステップと、
    申請者が情報提供サービス加入者であった場合に、情報提供装置が、情報登録を許可する通知を該情報提供サービス加入者に通知するとともに、該情報提供サービス加入者から登録する情報を受信し登録する準備を行うステップと、
    該情報提供サービス加入者端末が、情報登録を許可する通知を受信した後に、登録する情報を情報提供装置に送信し、送信が完了したら完了したことを示す通知を情報提供装置に送信するステップと、
    情報提供装置が、該情報提供サービス加入者から情報を受信し登録し、送信が完了したことを示す通知を受信したら該情報提供サービス加入者を記録するとともに、該情報提供サービス加入者からの情報の受信、登録状態の設定を解除するステップと、
    を具えることを特徴とするコンピュータプログラム。
  10. 請求項9記載のコンピュータプログラムにおいて、
    前記情報提供装置が、新規情報の登録にあたり、該情報が新規情報であることがわかるマークを付し、マークを付した新規情報は、当該情報提供者装置に登録された情報提供サービス提供者が指定する特定の情報提供サービス加入者に送信するステップを更に具えることを特徴とするコンピュータプログラム。
  11. 請求項10に記載のコンピュータプログラムにおいて、
    情報提供サービス提供者が指定する特定の情報提供サービス加入者端末が、提供された新規情報を全ての情報提供サービス加入者に提供することを許可するか不許可とするかの通知を情報提供装置に通知するステップと、
    情報提供装置が、予め定めた期間内において、許可するか不許可とするかの通知を受信し、許可数あるいは不許可数をカウントして、許可あるいは不許可の通知を行った情報提供サービス加入者を記録するステップ、
    あらかじめ設定された許可数または不許可数の値に対して許可数が超えた場合あるいは不許可数が閥値を超えなかった場合にはすべての情報提供サービス加入者に対して該新規情報を提供するとともに、該新規情報を登録した情報提供サービス加入者を記録するステップ、及び
    あらかじめ設定された許可数または不許可数の閾値に対して許可数が超えない場合あるいは不許可数が閾値を超えた場合には情報を削除するステップを具えることを特徴とするコンピュータプログラム。
  12. 請求項9〜11の何れかに記載のコンピュータプログラムにおいて、
    情報提供装置が、新規情報を登録した情報提供サービス加入者の記録、または、全ての情報提供サービス加入者に対して提供することとなった新規情報を登録した情報提供サービス加入者の記録及び全ての情報提供サービス加入者に新規登録情報を提供することを許可するか不許可とする通知をした特定の情報提供サービス加入者の記録の通知を受けて、情報提供サービス提供者が定める料率または料金により該記録に記載される情報提供サービス加入者に対する料金を決定するステップを更に具えることを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2004157726A 2004-05-27 2004-05-27 情報提供システムにおける情報更新方法及び装置 Pending JP2005339244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004157726A JP2005339244A (ja) 2004-05-27 2004-05-27 情報提供システムにおける情報更新方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004157726A JP2005339244A (ja) 2004-05-27 2004-05-27 情報提供システムにおける情報更新方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005339244A true JP2005339244A (ja) 2005-12-08

Family

ID=35492741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004157726A Pending JP2005339244A (ja) 2004-05-27 2004-05-27 情報提供システムにおける情報更新方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005339244A (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11306100A (ja) * 1998-04-17 1999-11-05 Recruit Co Ltd 審査支援システムに特徴を有する通信ネットワーク上の投稿閲覧システム
JPH11353377A (ja) * 1998-06-09 1999-12-24 Hitachi Ltd 協同情報発信方法
JP2001005880A (ja) * 1999-04-20 2001-01-12 Toshiba Corp 要介護認定業務支援システム、要介護認定業務処理方法、および記憶媒体
JP2001338176A (ja) * 2000-03-23 2001-12-07 Casio Comput Co Ltd 情報伝達仲介方法及びシステム
JP2002015078A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Hitachi Ltd 情報サービスシステムとそのサーバ、及びその運営方法
JP2002024467A (ja) * 2000-07-06 2002-01-25 Nippon Joho Service Kk オンラインマガジンの編集システム及びその編集方法
JP2002063382A (ja) * 2000-08-18 2002-02-28 Uniden Corp 携帯情報機器用コンテンツ登録配信システム及び方法
JP2003122837A (ja) * 2001-10-17 2003-04-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 連続画像によるフォーム診断サービス方法とフォーム診断サービスシステム、利用者端末とその制御方法及びその制御プログラムとその制御プログラムを記録した記録媒体、フォーム診断サーバとその制御方法及びその制御プログラムとその制御プログラムを記録した記録媒体、並びに審査員端末とその制御方法及びその制御プログラムとその制御プログラムを記録した記録媒体
JP2003150500A (ja) * 2001-11-15 2003-05-23 Fujitsu Ltd 情報処理装置、情報処理方法及びその方法を実現するためのプログラム

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11306100A (ja) * 1998-04-17 1999-11-05 Recruit Co Ltd 審査支援システムに特徴を有する通信ネットワーク上の投稿閲覧システム
JPH11353377A (ja) * 1998-06-09 1999-12-24 Hitachi Ltd 協同情報発信方法
JP2001005880A (ja) * 1999-04-20 2001-01-12 Toshiba Corp 要介護認定業務支援システム、要介護認定業務処理方法、および記憶媒体
JP2001338176A (ja) * 2000-03-23 2001-12-07 Casio Comput Co Ltd 情報伝達仲介方法及びシステム
JP2002015078A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Hitachi Ltd 情報サービスシステムとそのサーバ、及びその運営方法
JP2002024467A (ja) * 2000-07-06 2002-01-25 Nippon Joho Service Kk オンラインマガジンの編集システム及びその編集方法
JP2002063382A (ja) * 2000-08-18 2002-02-28 Uniden Corp 携帯情報機器用コンテンツ登録配信システム及び方法
JP2003122837A (ja) * 2001-10-17 2003-04-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 連続画像によるフォーム診断サービス方法とフォーム診断サービスシステム、利用者端末とその制御方法及びその制御プログラムとその制御プログラムを記録した記録媒体、フォーム診断サーバとその制御方法及びその制御プログラムとその制御プログラムを記録した記録媒体、並びに審査員端末とその制御方法及びその制御プログラムとその制御プログラムを記録した記録媒体
JP2003150500A (ja) * 2001-11-15 2003-05-23 Fujitsu Ltd 情報処理装置、情報処理方法及びその方法を実現するためのプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8738741B2 (en) Brokering network resources
JP2012517725A5 (ja)
WO2008034366A1 (fr) Procédé et système d&#39;inscription à un service et dispositif associé
KR101277601B1 (ko) 통신 네트워크를 통한 콘텐츠 배포의 보호 및 모니터링
CN1860760A (zh) 用于控制不同域之间的服务进程的装置和方法
WO2014183260A1 (zh) 漫游场景下的数据业务处理方法、装置和系统
JP4778250B2 (ja) コンテンツ配信システム及び方法並びにプログラム
EP2124184A1 (en) Reachability realizing server, management system, management method and realization program
CN109743294A (zh) 接口访问控制方法、装置、计算机设备及存储介质
CN114760619A (zh) 一种用户信息分析结果反馈方法及其装置
JP4269023B2 (ja) コンテンツプレゼント管理装置、コンテンツプレゼント管理システム
JP2004530230A (ja) 条件を確認することによってリソースのアクセスおよび使用を管理する方法、並びにそれと共に使用される条件
JP2003016286A (ja) ディジタルコンテンツ提供方法及びサーバ並びにプログラム
JP2001344205A (ja) サービス提供システムおよびサービス提供方法ならびに記録媒体
JP2004127172A (ja) コンテンツ閲覧制限装置、コンテンツ閲覧制限方法およびコンテンツ閲覧制限プログラム
JP2005339244A (ja) 情報提供システムにおける情報更新方法及び装置
JP2000059359A (ja) インターネット接続方法及び、システム
CN105120444A (zh) 一种图像传输方法、代理服务器及网络访问系统
JP2015204026A (ja) 資源使用許可システム及び資源使用許可方法
JP2010206341A (ja) 通信方法、通信システム、サービス提供基盤アクセス方法
KR101190711B1 (ko) 모바일 고객상담에서의 무선인터넷 페이지 제공 시스템 및방법, 그리고 이에 적용되는 서버
WO2008034379A1 (fr) Procédé, système et dispositif pour remplacer un objet protégé par droit d&#39;auteur dans un système de gestion de droits d&#39;auteur numériques
JP2004070757A (ja) 参照権限管理システム、方法、及びシステムのプログラム
KR20060062241A (ko) 무선인터넷 서비스 인증 및 과금 시스템 및 그 방법
JP2009217409A (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、コンテンツサーバ、コンテンツ利用端末、コンテンツ要求端末、コンテンツ配信プログラム、コンテンツ利用プログラム並びにコンテンツ要求プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060725

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070614

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070614

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100608