JP2005335977A - オゾン発生装置 - Google Patents

オゾン発生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005335977A
JP2005335977A JP2004154042A JP2004154042A JP2005335977A JP 2005335977 A JP2005335977 A JP 2005335977A JP 2004154042 A JP2004154042 A JP 2004154042A JP 2004154042 A JP2004154042 A JP 2004154042A JP 2005335977 A JP2005335977 A JP 2005335977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
output
ozone generator
ozone
current command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004154042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4238178B2 (ja
Inventor
Shingo Mine
慎吾 峯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2004154042A priority Critical patent/JP4238178B2/ja
Publication of JP2005335977A publication Critical patent/JP2005335977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4238178B2 publication Critical patent/JP4238178B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Abstract

【課題】信頼性向上を図る簡潔な構成でオゾン発生器の異常を検知できるオゾン発生装置を提供する。
【解決手段】所定の電気入力を受け所望の周波数を持った電気出力に変換するための出力電流一定制御のインバータ2と、このインバータ2から印加される前記電気出力によりオゾンを生成するオゾン発生器1とを備えたオゾン発生装置において、インバータ2の出力電流指令値が規定値以上であり、かつ、インバータ2の入力電力が規定値より低下している状態であるとき、オゾン発生器1に関する異常信号SAを出力する制御装置4からなる異常信号出力手段を設けた。
【選択図】図1

Description

この発明は、オゾン発生装置、特に、出力電流一定制御のインバータにより電力を供給されるオゾン発生装置に関するものである。
オゾンは強力な酸化力を持ち、かつ、無公害なため、水処理分野等で広く適用されている。
そして、オゾンは乾燥した空気または酸素を原料としてオゾン発生器内の無声放電により生成される。
従来のオゾン発生装置は、コンデンサ負荷であるオゾン発生器用インバータとして出力電流一定制御方式のインバータが採用されている(例えば、特許文献1参照)。
出力電流一定制御方式のインバータの場合、オゾン発生器を構成するガラス電極管が破損し、オゾン発生器が異常となった場合でもインバータの出力電流が一定に制御されるためインバータは正常に動作するので、インバータ自体ではオゾン発生器の異常を検知することができなかった。
特開2003−267703号公報
そこで、上記特許文献1のオゾン発生装置では、オゾン発生器の異常を検出するためインバータの出力電流に対するインバータの入力電力の比較によって判別していたが、このような従来の技術では、インバータ出力電流を制御装置に入力するために、電流変換器が必要であった。
このため、コスト高になると同時に、回路が複雑となり装置の信頼性が低下し、さらに、電流変換器の調整にも多くの時間を要するなどの課題があった。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、信頼性向上を図る簡潔な構成でオゾン発生器の異常を検知できるオゾン発生装置を提供することを目的としている。
この発明に係るオゾン発生装置は、所定の電気入力を受け所望の周波数を持った電気出力に変換するための出力電流一定制御のインバータから印加される電気出力によりオゾンを生成するオゾン発生器とを備えたものであって、前記インバータの出力電流指令値が規定値以上であり、かつ、前記インバータの入力電力が規定値より低下している状態にあるとき、前記オゾン発生器に関する異常信号を出力する異常信号出力手段を設けたものである。
この発明によれば、信頼性向上を図る簡潔な構成でオゾン発生器の異常を検知できるオゾン発生装置を得ることができる。
実施の形態1.
この発明による実施の形態1を図1から図3に基づいて説明する。図1は実施の形態1におけるオゾン発生装置の構成を示すブロック図である。図2は実施の形態1におけるオゾン発生器でのオゾン発生原理を示す説明図である。図3は実施の形態1におけるオゾン発生量250g/hのオゾン発生装置におけるインバータの出力電流指令値に対する同入力電力特性ならびにインバータ出力電流指令値の規定値および同入力電力の規定値を示す特性線図である。
図1において、オゾン発生器1には逆変換装置としてのインバータ2からトランス3を介して交流電力が供給される。オゾン発生器1の等価回路は、誘電体によるコンデンサ1aと放電空間によるコンデンサ1bおよび無声放電によってオゾンを生成する時に、有効電力を消費するツェナーダイオード1c,1dにより構成される。
制御装置4には、インバータ2への入力電力を供給する順変換装置としての電力変換器5の出力電力すなわちインバータ2への入力電力を検出する電力変換器出力検出器5aの検出信号が入力される。そして、制御装置4には、インバータ2の出力電流指示器6が設けられている。
制御装置4では、インバータ出力電流指示器6の電流指令値およびインバータ2への入力電力を検出する電力変換器出力検出器5aの出力信号が電流比較器4aおよび電力比較器4bに接続されている。
ここで、電流比較器4aにおいてインバータ出力電流指令値が規定値以上であることを検知し、かつ、電力比較器4bにおいてインバータ入力電力が規定値よりも低下していることを検知した場合に、制御装置4の出力がONとなり、オゾン発生器1の異常信号を発生させるような論理式が組み込まれている。
すなわち、電流比較器4aにおいては、インバータ出力電流指令値を指示する電流指示器6による電流指令値Iを電流指令の規定値Iと比較して、インバータ出力電流指令値Iが規定値I以上の状態であるとき(I≧I)、ON動作を行い信号出力Sを導出する。電流比較器4bにおいては、インバータ入力電力値を検出する電力変換器出力検出器5aによる検出出力値Pをインバータ入力電力の規定値Pと比較して、インバータ入力電力値Pが規定値Pより低下している状態であるとき(P<P)、ON動作を行い信号出力Sを導出する。論理演算回路としてのAND回路4cは、電流比較器4aの信号出力Sと電流比較器4bの信号出力Sとの論理積演算結果を導出し、インバータ出力電流指令値Iが規定値I以上の状態であり(I≧I)、かつ、インバータ入力電力値Pが規定値Pより低下している状態であるとき(P<P)、制御装置4の出力として異常信号SAを送出する。
図2はオゾン発生器1におけるオゾン発生原理を示すものであり、高圧電極7と接地電極9との間に交流高電圧を印加すると、高圧電極7に設けられた誘電体8と接地電極9との間に無声放電が発生し、矢印Aで示される原料ガスの流れの供給により、矢印Bで示されるオゾンガスの流れが生成される。
次に、動作について説明する。
図1に示すように、3φ200Vで50Hzまたは60Hzの電源をインバータ2に入力し、インバータ2により1φ1kHzの電流を出力する。オゾン発生器1がコンデンサ負荷であるため、トランス3を介して、高電圧がオゾン発生器1に印加される。
オゾン発生器1に高電圧が印加されると、誘電体8(図2)を介した電極7,9間に交流電圧が印加され、無声放電が生じる。この放電空間の酸素に、電気エネルギーを与え、活性化させると、解離または励起された酸素の一部がオゾンに変化し、オゾン発生器1で酸素を原料として、オゾンを生成する。無声放電によるオゾン生成時に、オゾン発生器は有効電力を消費する。
制御装置4の出力電流指示器6からの電流指令値に基づき、インバータ2の出力電流が増加・減少し、オゾン発生器1で消費される有効電力も増加・減少する。
オゾン発生量250g/hのオゾン発生装置について、インバータ2の出力電流指令値に対する同入力電力特性およびインバータ出力電流指令値の規定値、同入力電力の規定値の例を図3に示す。このオゾン発生装置の定格オゾン発生時の運転条件は、インバータ出力電流指令値100%、インバータ入力電力4.4kWである。
図3において、インバータの出力電流指令値に対するインバータの入力電力特性よりインバータ出力電流指令値の規定値は66%に設定され、インバータ入力電力の規定値は、インバータ出力電流指令値66%に対するインバータ入力電力特性2.0kWに対して、約35%の0.7kWに設定されている。
オゾン発生量が増加・減少およびガラス管の増加・減少などによりオゾン発生器の仕様が変われば、その都度インバータの出力電流指令値に対するインバータの入力電力特性を求めて、インバータ出力電流指令値の規定値およびインバータ入力電力の規定値を設定する。
例えば、定格オゾン発生状態(インバータ出力電流指令値100%、インバータ入力電力4.4kW)で運転している時に、オゾン発生器1を構成するガラス管が破損した場合、オゾン発生器が短絡状態となり、無声放電が不可となってオゾン生成が停止する。上記短絡状態では、オゾン発生器は有効電力を消費しないので、オゾン発生器1への電力が投入できないため、インバータ2の入力電力が規定値から低下する。
ここで、インバータ2は従来と同様、出力電流一定制御方式のものを使用している。すなわち、インバータ2の出力電流はオゾン発生器1の状態がどのような状態にあるかにかかわらず一定となるように制御される。
この場合、インバータ出力電流指令値の規定値66%に対し、インバータ出力電流指令値は100%なので、電流比較器4aの出力はONとなる。インバータ入力電力規定値0.7kWに対し、インバータ入力電力は0.2kW以下に低下するため、電力比較器4bの出力はONとなる。この結果、制御装置4の電流比較器4aおよび電力比較器4bの出力がともにONとなり、オゾン発生器の異常信号を外部に送出する。
上記の実施の形態では、インバータ出力電流指令値の規定値を66%、インバータ入力電力の規定値を0.7kWに設定したが、オゾン発生器1のガラス管が短絡し、明らかに異常であることが判別できるような所定値であれば、上記の規定値は、設計者が別の値に決めることもできる。
この発明に係る実施の形態におけるオゾン発生装置では、所望の周波数を持った電気信号に変換するためのインバータと、このインバータからの電気信号を印加することにより、無声放電によってオゾンを生成するオゾン発生器を有するものであって、インバータの出力電流変換器を設けずにインバータの出力電流指令値が規定値以上であり、かつインバータの入力電力が規定値以下のときオゾン発生器の異常信号を出力する機構を有することができる。
インバータの出力電流変換器が不要であるため、コストの低減が図れると同時に、回路が簡素となり装置の信頼性が大きく向上する。さらに、電流変換器の調整も不要となり、オゾン発生装置の試験時間の大幅な削減効果がある。
この発明による実施の形態1によれば、商用電源から順変換装置としての電力変換器5からなる電力変換手段を介して直流電気入力を受け所望の周波数を持った交流電気出力に変換するための逆変換装置としてのインバータ2と、前記インバータ2に所定の電流指令値を与え前記インバータ2の出力電流を一定値に制御するための電流指示器6からなる電流指令手段と、前記インバータ2から印加される前記交流電気出力によりオゾンを生成するオゾン発生器1とを備えたオゾン発生装置において、前記電流指示器6からなる電流指令手段の電流指令値Iを電流指令の規定値Iと比較し前記インバータの2出力電流指令値Iが規定値I以上の状態であるとき第1の信号出力を導出する電流比較器4aからなる電流比較手段と、電力変換器5からなる電力変換手段の出力を検出する電力変換器出力検出器5aにより検出された前記インバータ2の入力電力Pと入力電力の規定値Pとを比較し前記インバータ2の入力電力Pが規定値Pより低下している状態にあるとき第2の信号出力を導出する電力比較器4bからなる電力比較手段と、前記電流比較器4aからなる電流比較手段による第1の信号出力と前記電力比較器4bからなる電力比較手段による第2の信号出力とを論理演算して論理演算出力を導出するAND回路4cからなる論理演算手段とを有し、前記AND回路4cからなる論理演算手段による論理演算出力により前記オゾン発生器2に関する異常信号を出力する制御装置4からなる異常信号出力手段を設けたので、インバータの出力電流変換器を設けずに、信頼性向上を図る簡潔な構成でオゾン発生器の異常を検知できるオゾン発生装置を得ることができる。
この発明による実施の形態におけるオゾン発生装置の構成を示すブロック図である。 この発明による実施の形態におけるオゾン発生器でのオゾン発生原理図である。 この発明による実施の形態におけるオゾン発生量250g/hのオゾン発生装置におけるインバータの出力電流指令値に対する同入力電力特性ならびにインバータ出力電流指令値の規定値および同入力電力の規定値を示す特性線図である。
符号の説明
1 オゾン発生器、1a 誘電体によるコンデンサ、1b 放電空間によるコンデンサ、1c,1d ツェナーダイオード、2 インバータ、3 トランス、4 制御装置、4a 電力比較器、4b 電流比較器、4c AND回路、5 電力変換器、5a 電力変換器出力検出器、6 インバータの出力電流指示器。

Claims (2)

  1. 所定の電気入力を受け所望の周波数を持った電気出力に変換するための出力電流一定制御のインバータと、このインバータから印加される前記電気出力によりオゾンを生成するオゾン発生器とを備えたオゾン発生装置において、前記インバータの出力電流指令値が規定値以上であり、かつ、前記インバータの入力電力が規定値より低下している状態にあるとき、前記オゾン発生器に関する異常信号を出力する異常信号出力手段を設けたことを特徴とするオゾン発生装置。
  2. 商用電源から電力変換手段を介して直流電気入力を受け所望の周波数を持った交流電気出力に変換するためのインバータと、前記インバータに所定の電流指令値を与え前記インバータの出力電流を一定値に制御するための電流指令手段と、前記インバータから印加される前記交流電気出力によりオゾンを生成するオゾン発生器とを備えたオゾン発生装置において、前記電流指令手段の電流指令値を電流指令の規定値と比較し前記インバータの出力電流指令値が規定値以上の状態であるとき第1の信号出力を導出する電流比較手段と、前記インバータの入力電力と入力電力の規定値とを比較し前記インバータの入力電力が規定値より低下している状態にあるとき第2の信号出力を導出する電力比較手段と、前記電流比較手段による第1の信号出力と前記電力比較手段による第2の信号出力とを論理演算して論理演算出力を導出する論理演算手段とを有し、前記論理演算手段による論理演算出力により前記オゾン発生器に関する異常信号を出力する異常信号出力手段を設けたことを特徴とするオゾン発生装置。
JP2004154042A 2004-05-25 2004-05-25 オゾン発生装置 Expired - Fee Related JP4238178B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004154042A JP4238178B2 (ja) 2004-05-25 2004-05-25 オゾン発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004154042A JP4238178B2 (ja) 2004-05-25 2004-05-25 オゾン発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005335977A true JP2005335977A (ja) 2005-12-08
JP4238178B2 JP4238178B2 (ja) 2009-03-11

Family

ID=35489947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004154042A Expired - Fee Related JP4238178B2 (ja) 2004-05-25 2004-05-25 オゾン発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4238178B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010159178A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Mitsubishi Electric Corp オゾン発生装置
JP2019154152A (ja) * 2018-03-02 2019-09-12 株式会社デンソー 放電発生装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010159178A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Mitsubishi Electric Corp オゾン発生装置
JP2019154152A (ja) * 2018-03-02 2019-09-12 株式会社デンソー 放電発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4238178B2 (ja) 2009-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100923220B1 (ko) 스위칭 모드 전원 공급기의 대기전력 최소화장치
JP5637688B2 (ja) インバータ装置、およびインバータ装置を用いたx線高電圧装置
JP4776470B2 (ja) 系統連系装置
US11644506B2 (en) Power switch fault detection method and power switch fault detection circuit
JP2009509295A (ja) 誘電体バリア放電(dbd)ランプ用の適応ドライバ
JP2007244155A (ja) マイクロ水力発電装置
JP4948881B2 (ja) 燃料電池システム
JP4238178B2 (ja) オゾン発生装置
JP4071017B2 (ja) オゾン発生装置
JP4247868B2 (ja) 放電灯点灯装置及び放電灯装置
JP2000287382A (ja) 蓄電池充放電装置
JP4670351B2 (ja) 無停電電源装置の制御装置。
JP5086282B2 (ja) オゾン発生装置
JP6000144B2 (ja) 分散型電源システム
KR100469564B1 (ko) 자가 진단 및 제어 시스템을 구비한 오존 발생 장치
JP2004079281A (ja) 紫外線発生装置
JPH10112328A (ja) 燃料電池発電装置
KR200386887Y1 (ko) 아크젯 전원 장치
JP4845529B2 (ja) オゾン発生装置
KR100710831B1 (ko) 아크젯 전원 장치
JP4771605B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP2010004658A (ja) スイッチング電源回路及びその制御方法
JP4673183B2 (ja) トラッキング検出装置及び検出方法
KR20080084054A (ko) 스위치 모드 전원 장치 제어 회로
JP2009170330A (ja) 燃料電池システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131226

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees