JP2005334514A - 磁石を利用した移動玩具 - Google Patents

磁石を利用した移動玩具 Download PDF

Info

Publication number
JP2005334514A
JP2005334514A JP2004160425A JP2004160425A JP2005334514A JP 2005334514 A JP2005334514 A JP 2005334514A JP 2004160425 A JP2004160425 A JP 2004160425A JP 2004160425 A JP2004160425 A JP 2004160425A JP 2005334514 A JP2005334514 A JP 2005334514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
moving toy
roller
driven
driven magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004160425A
Other languages
English (en)
Inventor
Misao Matsumoto
操 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004160425A priority Critical patent/JP2005334514A/ja
Publication of JP2005334514A publication Critical patent/JP2005334514A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

【課題】
永久磁石を使用して興趣のある移動玩具を提供する。また、これを発展させて効率の良い動力取出しを行う。
【解決手段】
フレームに設けられるローラに取り付けられた従動磁石と、従動磁石に作用させる原動磁石とからなり、原動磁石を手で持って位置や角度を変えて従動磁石に近づけたり、遠ざけたりすることで、ローラを回転させてフレームに前進、後退、転回といった任意の動きをさせることを特徴とする磁石を利用した移動玩具。
【選択図】
図1

Description

本発明は、永久磁石を利用した移動玩具に関するものである。
永久磁石を利用した玩具として、例えば、下記特許文献1がある。これは、下方が球面をした非磁性体の容器に従動磁石を取り付けた人形等を収納し、この容器に別の磁石である原動磁石を不規則な動きで近づけたり、遠ざけたりすることで、容器(人形)がくるくる回転しながら不規則に移動するものである。この原理は、原動磁石の動きによってこれと従動磁石のN極とS極とが複雑に吸引したり、反発したりすることで、人形が回転と移動を行いながら移動するもので、動き自体は単純であり、昔から知られたものである。
特開平11−319335号公報
本発明が解決しようとする課題は、以上の原理をローラに適用し、原動磁石の操作でこのローラを転動させて自動車のように動かすことで、動きに多様性を持たせ、興趣を高めたものである。
以上の課題の下、本発明は、請求項1に記載した、フレームに設けられるローラに取り付けられた従動磁石と、従動磁石に作用させる原動磁石とからなり、原動磁石を手で持って位置や角度を変えて従動磁石に近づけたり、遠ざけたりすることで、ローラを回転させてフレームに前進、後退、転回といった任意の動きをさせることを特徴とする磁石を利用した移動玩具を提供したものである。
本発明によると、フレームは手の動かしようで前進、後退、転回を任意的、恣意的に行うから、あたかも自動車を操縦しているような感覚になり、高度な技能が要求されて興趣の高いものになる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。図1は本発明の一例を示す移動玩具であるが、本例の移動玩具Aは、フレーム1の前部に左ローラ2と右ローラ3を取り付け、後部に後部ローラ4を取り付けた三輪構造のものである。なお、本例では、フレーム1に対する各ローラ2〜4の取付けをピン5、6によっており、このうち、前方のピン5は左右連続したものとしているが、これに拘らない。要は、各ローラ2〜4が自由に転動できればよい。この場合、図示は省略するが、フレーム1に車体構造を取り付けて自動車に模すことも可能であるし、ローラは四輪構造としてもよい。
そして、本例では、左ローラ2をやや幅広のものとしてこの中に従動磁石7を収容している。図2はこれを示す断面図であるが、従動磁石7を円筒形のものにしてこれにピン5を通し、従動磁石7の外周を非磁性体の外套8で覆っている。従動磁石7が円筒形をしていると、その側面である内側端面と外側端面とがN極とS極とに分極する。ところで、磁石はどのような形状をしていようと、必ずN極とS極とに分極するから、従動磁石7は、上記した形状のものに限らない。なお、外套8を非磁性体としたのは、従動磁石7を隠すとともに、その磁力を弱めるためで、安全性と興趣を増すためである。
これに伴い、本例では、従動磁石7以外のフレーム1やローラ3、4及びピン5、6をすべて非磁性体の、例えば、ステンレス、銅等で構成している。このように、従動磁石7以外のものを非磁性体とするのは、動きを簡略化して(磁性体の数が少ないから)興趣を高めるためである。ただし、従動磁石7以外の全部又は一部が磁性体であってもよく、その場合は、より複雑な動きをする。また、従動磁石7は左ローラ2だけに設けたが、右ローラ3や後部ローラ4に設けてもよい。
以上の移動玩具Aは原動磁石9で操作する。原動磁石9の形状も問わないが、従動磁石7と同様の市販されている円筒形のものを使用すれば安く入手できる。この原動磁石9を手で持って移動玩具Aに近づけたり、遠ざけたりすれば、その方向、角度及び距離によって原動磁石9と従動磁石7のN極とS極とが相互に作用して吸引、反発し合って左ローラ2(それに伴って右ローラ3及び後部ローラ4も)が転動し、移動玩具Aは前進、後退、転回する。その方向については一概にはいえず、要するに、原動磁石9と従動磁石7との位置関係による。この点で、動きは、任意的、恣意的といえる。
ところで、以上は、原動磁石8を直接手で握って操作するものであるが、これが小さいと、掌の中に隠れてしまい、移動玩具Aが手と衝突したときに手を傷つけるといったことがある。このため、掌よりも大きくて前方に突出部10aを有する磁力誘導片10を原動磁石8に吸着させ、磁力誘導片10を手で持って操作することもある。図3は磁力誘導片10を手で握った状態の説明図であるが、これを握れば、突出部10aが前方に突出するから、この部分を移動玩具Aに遠近させればよい(衝突しても手を傷つけたりしない)。なお、この磁力誘導片10は原動磁石9の磁力を弱めて移動玩具Aの動きを鈍くして安全性を高めるという役目も有する。
図4は本発明の他の例を示す移動玩具Bの斜視図であるが、本例のものは、幅広のローラ11、12を左右のフレーム13で一定間隔隔てて配置し、ローラ11、12の外周に可撓性のベルト磁石14を巻き掛け、このベルト磁石14を従動磁石14としたものである(N極とS極とに分極する点は変わらない)。この場合、従動磁石14以外を非磁性体で構成して興趣を高めている。なお、ローラ11、12は、左右が分割した薄い車輪型であってもよいし、その中に従動磁石を収容してもよい(その場合は、ベルトは非磁性体とした方が動きが簡略化する)。
本発明の一例を示す移動玩具の斜視図である。 移動玩具のローラの断面図である。 本発明の一例を示す磁力誘導片の斜視図である。 本発明の他の一例を示す移動玩具の斜視図手ある。
符号の説明
A 移動玩具
B 移動玩具
1 フレーム
2 左ローラ
3 右ローラ
4 後部ローラ
5 ピン
6 ピン
7 従動磁石
8 外套
9 原動磁石
10 磁力誘導片
10a 突出部
11 ローラ
12 ローラ
13 フレーム
14 ベルト磁石

Claims (6)

  1. フレームに設けられるローラに取り付けられた従動磁石と、従動磁石に作用させる原動磁石とからなり、原動磁石を手で持って位置や角度を変えて従動磁石に近づけたり、遠ざけたりすることで、ローラを回転させてフレームに前進、後退、転回といった任意の動きをさせることを特徴とする磁石を利用した移動玩具。
  2. 従動磁石以外を非磁性体で構成した請求項1の磁石を利用した移動玩具。
  3. 従動磁石以外も磁性体で構成した請求項1の磁石を利用した移動玩具。
  4. 原動磁石に突出部を有する磁性体の磁力誘導片を吸着し、この磁力誘導片を手で持って手から突出した突出部を従動磁石に近づけたり、遠ざけたりする請求項1〜3いずれか1項の磁石を利用した移動玩具。
  5. ローラが一つ又は複数であり、従動磁石がその任意のものに取り付けられる請求項1〜4いずれか1項の磁石を利用する移動玩具。
  6. ローラが前後二つ設けられるものであり、従動磁石が各ローラに巻き掛けられるベルトである請求項1〜5いずれか1項の磁石を利用した移動玩具。
JP2004160425A 2004-05-31 2004-05-31 磁石を利用した移動玩具 Pending JP2005334514A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004160425A JP2005334514A (ja) 2004-05-31 2004-05-31 磁石を利用した移動玩具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004160425A JP2005334514A (ja) 2004-05-31 2004-05-31 磁石を利用した移動玩具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005334514A true JP2005334514A (ja) 2005-12-08

Family

ID=35488689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004160425A Pending JP2005334514A (ja) 2004-05-31 2004-05-31 磁石を利用した移動玩具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005334514A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011206509A (ja) * 2010-03-12 2011-10-20 ryo Okamoto 操作コマと、操作コマを使ったサッカー遊戯具、スラローム遊戯具、喧嘩ゴマ遊戯具、およびジャンプ遊戯具
JP2018020750A (ja) * 2016-08-01 2018-02-08 一二 早乙女 永久反発機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011206509A (ja) * 2010-03-12 2011-10-20 ryo Okamoto 操作コマと、操作コマを使ったサッカー遊戯具、スラローム遊戯具、喧嘩ゴマ遊戯具、およびジャンプ遊戯具
JP2018020750A (ja) * 2016-08-01 2018-02-08 一二 早乙女 永久反発機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4289677B2 (ja) 磁気力を利用した移動玩具
US20220244723A1 (en) Self propelled device with magnetic coupling
KR101400980B1 (ko) 변신 자동차 완구
CN202724680U (zh) 自主玩具车辆以及用于其的轨道系统
DE212012000130U1 (de) Biomimetischer Fisch
CN104617734A (zh) 扁平线性振动电机
US10179294B2 (en) Bidirectional gear assembly for electromechanical toys
US20130038145A1 (en) Drive device, and movement mechanism using drive device
JP2005334514A (ja) 磁石を利用した移動玩具
CN106985956B (zh) 一种磁力蓄能弹射驱动轮
CN103028258A (zh) 自主车辆系统
US10870064B1 (en) Remote controlled device with self aligning magnetically biased accessory
Barbot et al. Controllable roll-to-swim motion transition of helical nanoswimmers
US6604977B2 (en) Wobbling toy and wobbling toy set
US10759246B1 (en) Active suspension system with electropermanent magnets
KR101848685B1 (ko) 자기부상기능을 구비한 무선조종 자동차
KR100486189B1 (ko) 작동 완구용 주행 장치
WO2019023601A1 (en) STEERING SYSTEM FOR GROOVED TRACK VEHICLES
JP2005087426A (ja) 走行玩具
KR101391886B1 (ko) 작동 완구
KR200478250Y1 (ko) 조립형 수송완구의 풍력 추진장치
JP4028556B2 (ja) 作動玩具用走行装置
JP2007054291A (ja) 転動ロボット
CN201384853Y (zh) 旋转运动玩具车
JP2008048879A (ja) 歩行玩具及び歩行玩具の歩行方向変更方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20051125

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060314