JP2005332822A - 石英ガラスランプ及び石英ガラスランプを形成する方法 - Google Patents

石英ガラスランプ及び石英ガラスランプを形成する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005332822A
JP2005332822A JP2005146911A JP2005146911A JP2005332822A JP 2005332822 A JP2005332822 A JP 2005332822A JP 2005146911 A JP2005146911 A JP 2005146911A JP 2005146911 A JP2005146911 A JP 2005146911A JP 2005332822 A JP2005332822 A JP 2005332822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
electrode
quartz
lamp
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005146911A
Other languages
English (en)
Inventor
Lawrence Huxley
ハクスリー ロウレンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heraeus Noblelight Ltd
Original Assignee
Heraeus Noblelight Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=32607584&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005332822(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Heraeus Noblelight Ltd filed Critical Heraeus Noblelight Ltd
Publication of JP2005332822A publication Critical patent/JP2005332822A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/36Seals between parts of vessels; Seals for leading-in conductors; Leading-in conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/24Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases
    • H01J9/32Sealing leading-in conductors
    • H01J9/323Sealing leading-in conductors into a discharge lamp or a gas-filled discharge device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

【課題】製造プロセスによって構造体に弱さが導入される機会を低減する改良された方法を提供する。
【解決手段】電極2又は電極における電気的なフィードスルー3が、石英ガラスのチューブ1に直接シールされたシーリングガラス4で包囲される。
【選択図】図1

Description

本発明は、フラッシュランプ及びレーザランプとして使用されるような、融解石英のチューブ及び電気的フィードスルーの高温材料を含むボディの機械的に強くかつ漏れないシーリングに関し、特に、このようなランプの端部の構造と、ランプの端部への電極のシーリングを行う方法とに関する。
英国特許第2308226号明細書又は米国特許第5979187号明細書によれば、フラッシュランプ及びレーザランプは概して融解石英/石英のチューブから構成されており、このチューブの両端部は金属電極を有しており、これらの金属電極に電気的作動力が導電性支持体を介して供給され、この支持体は使用時にランプをランプホルダに取り付けるためにも働く。
金属と融解石英/石英との膨張係数が異なるので、ランプの温度が使用時に昇降する場合に異なる膨張率を提供するために、電極用の金属導電性支持体と、このようなランプのチューブ壁部との間に介在させるための特別な材料が開発された。一般的に、電極はタングステンから構成されており、電極がランプチューブの端部に導入されかつシールされる前に、GS10等のシールガラス等の、適切な膨張係数を有する材料のようなガラスから成る中間スリーブが、タングステンロッドの周囲に形成される。シーリングガラスは特にSchott Glass Ltd.によって供給され、Schott Glassによって供給されるようなGS10シーリングガラスは、石英とタングステンとの組み合わせと共に使用されてきた。
ここで使用されている表現GSは、金属電極に結合されることができかつ融解石英/石英材料に同様に融着されることができ、しかも、その膨張係数が、同じ温度上昇によって融解石英/石英において生ぜしめられるよりも、(与えられた温度上昇に対して)概して大きな金属の膨張を提供するようなものであるあらゆる適切な材料を意味するものとする。GSiOシールガラスがGS材料の例である。
融解石英/石英チューブの端部におけるガラス対金属シールの形成につながる公知の方法の構造的なステップは以下のとおりである:
(1)タングステン電極が、GSシールガラスのスリーブを受容するために、加熱しかつタングステン電極の長手方向軸線を中心にして回転させることにより製造される。
(2)GSの棒材も加熱され、その端部が溶融すると、この端部は、タングステン電極から軸線方向に延びた、回転する加熱されたタングステンロッド支持体と接触させられ、これにより、溶融したガラスがロッドの表面に取り付けられかつこの表面上に“塗りつけられ”、ロッドの長さの約1〜2cmに亘って比較的均一な厚さのスリーブを形成する。
(3)スリーブの中央領域は、この中央領域とGS棒材とを再加熱し、スリーブが設けられたロッドが回転させられながらガラス棒材の端部をスリーブの中央領域に対して接触させGSを環状に堆積させることによって、厚さが増大させられる。このステップは一般的に、スリーブに“ビードをスピニングする”と言われる。
(4)次いで、ランプハウジングの所望の長さに切断された融解石英/石英チューブが、長さ方向軸線を中心にして回転させられながら一端において加熱され、溶融したGSのビードをチューブの加熱された端部内へ及びこの端部に被さるようにスピニングすることによって閉鎖される(GS10棒材はもちろんチューブの加熱された端部と接触させられる前に加熱される)。
(5)次いで、融解石英/石英から成るより小さな直径のチューブの一端が加熱され、ランプチューブの内部が非酸化ガス、通常窒素、で加圧され、ランプチューブの壁部の領域が柔軟になるまで加熱され、これにより、より小さな直径のチューブの加熱された端部は前記領域に押し込まれかつ前記領域に融着され、この領域から側部チューブとして半径方向に延びるようになっている。より小さな直径の側部チューブの端部を、ランプチューブ壁部の局所的に加熱され軟化された領域に押し込むことにより、ランプチューブの内部は側部チューブの内部と連絡し、この連絡は、ランプチューブ内のガス正圧を維持することによって維持される一方で、融着が完了される。この後加熱は排除される。
(6)ここで、付加されたばかりの半径方向に突出した側部チューブの端部は、側部チューブ壁部を潰すように側部チューブの外側の端部を加熱することによって閉鎖される。
(7)ここで、融解石英/石英ランプチューブの以前閉鎖された端部が再加熱され、チューブのアセンブリの内部圧力が高められ、加熱されたランプチューブ端部を閉鎖したGSドームが軸方向に膨張して穿孔される。
(8)ランプチューブを回転させかつ、穿孔された端部を高温で融点付近に保持しながら、穿孔された端部に炭素ツールが導入され、GSドームにおける開口の直径が、ランプチューブ軸線と同心的にされ、電極を受容することができるように拡大される。
(9)ここで、電極と電極の一体的なスリーブ付きロッドがランプチューブの開放端部に軸方向に導入されるのに対して、環状のビードがランプチューブの端部と接触するまでランプチューブは回転させられる。電極とロッドとは、GSが溶融するまで再加熱され、ランプチューブの開放端部を規定するGSのリングがタングステンロッドにおけるGSビードと融合しかつGS材料が溶融されて均一な環状のシールを形成するように、炭素ツールを使用して加工されることができる。
ランプは反対側の端部において同様の構成を必要とし、第2の電極が同様に前記反対側の端部にシールされることができるように、適切なステップがランプチューブの反対側の端部において繰り返されてよい。
ランプの最終的な組立は、ランプチューブアセンブリを排気し、側部チューブを介して、通常低圧の特定のガスを導入することを含み、次いで最後に側部チューブは加熱されることによって閉鎖及びシールされる。
上記方法に従って構成されたランプは、GS対GSシールが形成されていた端部領域において弱さを有することが分かった。調査によりこの弱さの可能な理由が示され、本発明の目的は、製造プロセスによって構造体に弱さが導入される機会を低減する改良された方法を提供することである。
問題はシール品質における高い派生(derivation)である。本発明の目的は、派生を低減することによってシールの信頼性を向上させることである。この派生はシールの品質を損なうことなく減じられるべきである。
本発明の1つの態様によれば、完成したランプチューブを製造する方法の部分としての、石英ランプチューブの一端にガラス対金属シールを形成するための改良された方法は、電極又はそのフィードスルーの周囲にシール材料を用いて石英ガラスのチューブを直接シールすることを特徴とする。驚くべきことに、ドームは石英ガラスから成るチューブに対してシールされなくてよく、より頑丈な端部を備えた、石英ガラスから成る3部分ボディチューブも必要とされない。従来技術と比較してこの方法は極めて単純化されている。したがって、本発明の方法は手作業でも極めて迅速に行われ、また、自動化されたシーリングプロセスを許容し、このことは、さらに、品質公差のさらなる最小化を保証する。
本発明のビードは、石英ガラスから成るチューブへの採用から生じる小さな変形を有する可能性がある。したがって、ビードの最終的な形状は小さな切欠きと僅かな非対称性を有する可能性がある。
本発明は、小さな品質公差を備えた高品質シールのランプの製造を可能にする。これらのランプは、石英から成るチューブ及び電極又はその電気的なフィードスルーがシーリングビードによって直接シールされることを特徴とする。
有利には、ボディーはレーザランプ又はフラッシュランプである。石英レーザランプのために開発されているが、シールはその用途に限定されず、以下のようなあらゆる用途に適している。すなわち、石英と、タングステン等の電気的フィードスルーの高温材料との間の機械的に強くかつ漏れのないシールが、電源又は電流を、あらゆる形式の照明又は放電ランプ、科学的装置又は測定機器、及びあらゆる種類のディスプレイ装置であってこれらは全てその運転のために真空又はガスの使用を含んでいるものにもたらすために形成される必要がある。
ここで添付図面を参照しながら発明を例としてのみ説明する。
本発明の有利な実施例は以下のステップを含んでいる:
(1)タングステンピン3は、シースとビードとを含むようにシーリングガラスでコーティングされており、ビード4は、融解石英/石英チューブ1の内径よりは大きいが、融解石英/石英チューブ1の外径よりも小さい。融解石英/石英チューブ1は、典型的な場合では0.5mmの壁厚のランプハウジングを形成している。
(2)ビード4は、旋盤上で回転させられながら柔らかい状態になるまで加熱され、ランプハウジングチューブ1の環に挿入され、シール4を形成する。
(3)挿入後、シールが加熱され、シーリングガラスはハウジングチューブを濡らしかつハウジングチューブに融着する。
(4)ビード4を石英の内側と石英チューブの端部とに融着させた後、シーリングガラスが溶融した状態で内部に正圧が提供され、石英チューブ内のシーリングガラスを、以前開放していた端部に向かって押し戻し、滑らかな内側半径を形成する。シーリングガラスを石英チューブの端部に向かって押し戻すために圧力を加えるプロセスは:
(4a)電極若しくは電気的フィードスルーと石英チューブとの間の滑らかな半径
(4b)シーリングガラスの内側半径を有効に形成する融着されたビードへ移行するシーリングガラスのコーティングを今や有する内径における領域
のみを形成するわけではない。この半径はシールにとって決定的である。
別の実施例において、石英ガラスチューブの端部は、溶融され、加熱されたビードに優しく押し付けられる。この方法のための種々異なる開始条件を形成するために、石英チューブの予成形又は加工が可能である。
前記方法は、従来技術における適当な方法よりも著しく単純である。今やGS10が、シールの一方の側におけるビードとしてのみ必要とされる。これは、どこにでも準備されてよく、必ずしもシールの形成と共に1つのステップでなされる必要はない。さらに、石英チューブのそれ以上の加工及び/又は予備処理は必要とされない。シールを形成するための加工は必要とされず、熱と圧力のみが必要とされ、このことはシール汚染の危険性を著しく低減する。
組み立てる前の、ランプチューブを左側に、ビードを備えた電極を右側に示している。 結合されたランプチューブ及びビードを示している。 楕円形のシールを示している。 シールを形成するためにより小さな直径に曲げられたランプチューブを示している。
符号の説明
1 融解石英/石英チューブ、 3 タングステンピン、 4 ビード

Claims (5)

  1. 石英ガラスのチューブ(1)内に電極(2)を含む石英ガラスランプを形成する方法において、電極(2)又は電極における電気的なフィードスルー(3)が、石英ガラスのチューブ(1)に直接シールされるシーリングガラス(4)で包囲されることを特徴とする、方法。
  2. シーリングガラス(4)の膨張係数が、電極(2)又はフィードスルー(3)の膨張係数と、石英ガラスの膨張係数との間である、請求項1記載の方法。
  3. 石英ガラスランプが自動装置を使用してシールされる、請求項1又は2記載の方法。
  4. 石英ガラスのチューブ(1)を含むボディであって、該ボディ内に、電極(2)が位置決めされており、シーリング(4)が電極(2)又はフィードスルー(3)を包囲しているボディにおいて、シーリング(4)が電極(2)又はフィードスルー(3)を円形に包囲しており、このシーリング(4)が石英ガラスのチューブ(1)に直接シールされていることを特徴とする、ボディ。
  5. シーリング(4)が、石英ガラスのチューブ(1)への採用から生じる変形を備えた楕円形のビード(4)である、請求項4記載のボディ。
JP2005146911A 2004-05-19 2005-05-19 石英ガラスランプ及び石英ガラスランプを形成する方法 Pending JP2005332822A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0411170A GB2414340A (en) 2004-05-19 2004-05-19 Quartz glass lamp and method for forming a quart glass lamp

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005332822A true JP2005332822A (ja) 2005-12-02

Family

ID=32607584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005146911A Pending JP2005332822A (ja) 2004-05-19 2005-05-19 石英ガラスランプ及び石英ガラスランプを形成する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7892060B2 (ja)
EP (1) EP1598845B1 (ja)
JP (1) JP2005332822A (ja)
GB (1) GB2414340A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012204231A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Panasonic Corp 閃光放電管

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005022376B4 (de) * 2005-05-13 2009-11-19 Perkinelmer Optoelectronics Gmbh & Co.Kg Lampe und Verfahren zur Herstellung derselben
DE102011006708A1 (de) * 2011-04-04 2012-10-04 Osram Ag Entladungslampe, insbesondere Quecksilber-Niederdruckentladungslampe
DE102018214319A1 (de) 2018-08-24 2020-02-27 Schott Ag Körper, insbesondere Lampenkörper, sowie Verfahren zur Herstellung einer hermetischen Dichtung

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54154173A (en) * 1978-05-23 1979-12-05 Philips Nv Shorttarc discharge lamp
GB2308226A (en) * 1995-12-16 1997-06-18 Heraeus Noblelight Limited A method of lamp construction
JPH1040869A (ja) * 1996-07-25 1998-02-13 Ushio Inc 光照射装置
JPH10312751A (ja) * 1997-05-13 1998-11-24 Ushio Inc セラミック製放電ランプの製造方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL24811C (ja) * 1927-10-22
DE663337C (de) 1934-10-17 1938-08-04 Philips Patentverwaltung Verfahren zum Einschmelzen von Wolframdraht in Quarz mittels Zwischenglaeser
GB494447A (en) 1937-09-16 1938-10-26 Gen Electric Co Ltd Improvements in methods of introducing electric conductors into hermetically sealed envelopes of which a substantial part is quartz
GB498617A (en) 1937-10-04 1939-01-11 British Thomson Houston Co Ltd Improvements in and relating to the leading-in wires of high pressure electric discharge lamps
US2316999A (en) 1941-07-29 1943-04-20 Gen Electric Quartz tungsten seal
US2675497A (en) 1951-02-27 1954-04-13 Westinghouse Electric Corp Quartz metal seal
US3868528A (en) 1974-01-14 1975-02-25 Gen Electric Quartz pinches containing sealant glass
US3959860A (en) * 1974-12-20 1976-06-01 General Electric Company Method of making non-shorting photoflash lamp
DE2851261A1 (de) * 1977-12-22 1979-07-05 Badalex Ltd Horizontal-verschliessmaschine und verfahren zum verschliessen der kolbenroehre von leuchtroehrenlampen
DE2833896A1 (de) * 1978-08-02 1980-02-21 Patra Patent Treuhand Einschmelzung fuer stromzufuehrungen bei elektrischen lampen
JP2723573B2 (ja) 1988-12-12 1998-03-09 松下電子工業株式会社 閃光放電管
JP3199110B2 (ja) * 1997-12-05 2001-08-13 松下電器産業株式会社 蛍光ランプ
JPH11250860A (ja) * 1998-03-03 1999-09-17 Orc Mfg Co Ltd ショートアーク放電灯
US6812642B1 (en) * 2000-07-03 2004-11-02 Ngk Insulators, Ltd. Joined body and a high-pressure discharge lamp
KR20030019167A (ko) 2001-08-30 2003-03-06 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 고압방전 램프 및 그 제조방법
JP2003346726A (ja) * 2002-05-23 2003-12-05 West Electric Co Ltd 冷陰極放電管
US7525252B2 (en) * 2002-12-27 2009-04-28 General Electric Company Sealing tube material for high pressure short-arc discharge lamps
JP2004220867A (ja) * 2003-01-10 2004-08-05 Koito Mfg Co Ltd 放電バルブ
KR100587371B1 (ko) * 2003-12-12 2006-06-08 엘지.필립스 엘시디 주식회사 백라이트 유닛 및 그의 구동방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54154173A (en) * 1978-05-23 1979-12-05 Philips Nv Shorttarc discharge lamp
GB2308226A (en) * 1995-12-16 1997-06-18 Heraeus Noblelight Limited A method of lamp construction
JPH1040869A (ja) * 1996-07-25 1998-02-13 Ushio Inc 光照射装置
JPH10312751A (ja) * 1997-05-13 1998-11-24 Ushio Inc セラミック製放電ランプの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012204231A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Panasonic Corp 閃光放電管

Also Published As

Publication number Publication date
EP1598845A3 (en) 2006-03-01
US20050258755A1 (en) 2005-11-24
GB0411170D0 (en) 2004-06-23
EP1598845B1 (en) 2015-06-10
GB2414340A (en) 2005-11-23
EP1598845A2 (en) 2005-11-23
US7892060B2 (en) 2011-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100255426B1 (ko) 세라믹 방전관을 구비한 금속-할로겐화물 방전램프 제조방법
JPH0565978B2 (ja)
JP3298466B2 (ja) ショートアーク型放電ランプ、およびその製造方法
US2914371A (en) Method of making miniature lamps
JP2005332822A (ja) 石英ガラスランプ及び石英ガラスランプを形成する方法
JPH08315780A (ja) 放電ランプ
US5932961A (en) Closed-loop tubular lamp envelope and method of manufacture
US5913705A (en) Method of making a halogen incandescent lamp
US5133682A (en) Method and mold for fabricating an arc tube for an arc discharge lamp
CA1065611A (en) Method of manufacturing an article containing at least one glass part in which a metal part is sealed in
US4086075A (en) Method of manufacturing an article containing at least one glass part in which a metal part is sealed in
US5213536A (en) Filamented lamp manufacture method
JP5928977B2 (ja) セラミックメタルハライドランプ用電極アセンブリの製造方法
US6659829B2 (en) Single-ended halogen lamp with IR coating and method of making the same
US5006088A (en) Method of making a pinch-sealed, gas-filled incandescent lamp
EP1367634B1 (en) High-pressure discharge lamp and fabrication method of the same
US3515530A (en) Process for sealing metal body to glass body
JPH1055757A (ja) 放電ランプの製造方法
US2340460A (en) Tube
JPS58209856A (ja) 高圧ナトリウムランプ用電極支持管
JPH0151018B2 (ja)
JPS63205028A (ja) 管球の製造方法
JP4307948B2 (ja) 片口放電灯およびその製造方法
JP2010177092A (ja) 金属蒸気放電灯の電極アセンブリ製造方法
US20120184173A1 (en) Method for producing a discharge lamp

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080424

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110713