JP2005331727A - 誘導ブリルアンレーザおよび誘導ブリルアン増幅器 - Google Patents

誘導ブリルアンレーザおよび誘導ブリルアン増幅器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005331727A
JP2005331727A JP2004150202A JP2004150202A JP2005331727A JP 2005331727 A JP2005331727 A JP 2005331727A JP 2004150202 A JP2004150202 A JP 2004150202A JP 2004150202 A JP2004150202 A JP 2004150202A JP 2005331727 A JP2005331727 A JP 2005331727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
light
brillouin
fiber
laser beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004150202A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kotanigawa
喬 小谷川
Akira Naga
明 那賀
Toshiya Matsuda
俊哉 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2004150202A priority Critical patent/JP2005331727A/ja
Publication of JP2005331727A publication Critical patent/JP2005331727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

【課題】 誘導ブリルアンレーザおよび誘導ブリルアン増幅器におけるポンプ光のパワー閾値を低減して、高出力な誘導ブリルアンレーザおよび誘導フリルアン増幅器を提供する。
【解決手段】 誘導ブリルアンレーザは、レーザ光1、レーザ光2、アイソレータ3、反射媒質4、ファイバ5、WDMカップラ6、反射媒質7などから構成される。レーザ光1は、高パワーを持つレーザ光を所定の波長のポンプ光として入力するものである。レーザ光2は、ポンプ光として入力するレーザ1より約100nm短い波長のレーザ光を入力するものである。レーザ光1は、ファイバ5によってブリルアン散乱を起こすことになり、レーザ光1のストークス光が増幅される。更に、レーザ光2によるラマン増幅によって、レーザ光1およびそのストークス光が更に増幅される。誘導ブリルアン増幅器も同様の構成とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、レーザ発振器および光増幅器の構成技術に関する。
高パワーを持つ線幅の細いレーザ光をポンプ光として、ファイバに入射することにより、ポンプ光の光周波数からνB[Hz]だけ低周波側に後方散乱されたストークス光が生じる。ポンプ光とストークス光との周波数の差であるストークスシフトνBは、次の式1で表される。
νB=2nνA/λP ・・・式1
式1において、nはファイバコアの屈折率、νAはポンプ光によって作られた屈折率の回析格子の速度、λPはポンプ光の波長をそれぞれ表す。
この現象をブリルアン散乱と呼び、1.5μmの波長帯のポンプ光に対して、ストークス光は約10GHz程度低周波側に現れる。また、この利得スペクトル幅は約10MHz程度(ファイバによっては100MHzともなりうる)であり、νBをその利得ピークとしている(非特許文献1参照)。ポンプ光からストークス光へのパワーの遷移は、ポンプ光のパワーが大きいほど高効率となる。このブリルアン散乱現象を利用して、ポンプ光によるストークス光、ストークス光による高次のストークス光などにより、νB[Hz]間隔の複数のスペクトルピークを持つ光源を実現することができる。これを誘導ブリルアンレーザと呼び、誘導ブリルアン散乱を利用した光増幅器を誘導ブリルアン増幅器と呼ぶ。
Govind P. Agrawal, "NONLINEAR FIBER OPTICS", (米国), ACADEMIC PRESS INC. LTD, 1989年, p.265
しかしながら、従来の誘導ブリルアンレーザおよび誘導ブリルアン増幅器は、非常に高いパワーのポンプ光を入力する必要があるという問題がある。これは、レーザ光の発振を起こすために必要なポンプ光のパワー閾値(最小値)が大きいことを意味する。
レーザ共振器に数十mないし数kmの長さの光ファイバを挿入したファイバリング構成とすることによって、ポンプ光のパワー閾値をある程度小さくすることができる。しかし、レーザの高出力化のためには、更にポンプ光のパワー閾値を低減しなければならない。
そこで、本発明は、前記問題に鑑み、誘導ブリルアンレーザおよび誘導ブリルアン増幅器におけるポンプ光のパワー閾値を低減して、高出力な誘導ブリルアンレーザおよび誘導フリルアン増幅器を提供することを課題とする。
前記課題を解決する本発明は、誘導ブリルアンレーザおよび誘導ブリルアン増幅器において、所定の長さのファイバを挿入し、更に、ポンプ光より所定の波長だけ短い波長のレーザ光を導入することにより、誘導ブリルアンレーザまたは誘導ブリルアン増幅器内をラマン増幅器とすることで実現する。
請求項1に係る発明は、光ファイバによるブリルアン散乱を用いた誘導ブリルアンレーザにおいて、所定の長さのファイバと、第1のレーザ光をポンプ光としてファイバに入射する手段と、第1のレーザ光の波長より所定の波長だけ短い波長の第2のレーザ光をファイバに入射する手段とを備えることを特徴とする。
この構成によれば、誘導ブリルアンレーザは、ラマン増幅器となり、ポンプ光およびストークス光を増幅させる。また、誘導ブリルアンレーザ内で発生したストークス光に対する高次のストークス光もラマン増幅により増幅される。このようにして、ラマン増幅により、ポンプ光、ストークス光、高次ストークス光が増幅されることになる。
請求項2に係る発明は、誘導ブリルアンレーザにおいて、第2のレーザ光の出力パワーをモニタすると共に、その出力パワーを一定に保つように制御する手段を更に備えることを特徴とする。
この構成によれば、第2のレーザ光の出力パワーの揺らぎによるラマン利得の変動を抑えることになる。
請求項3に係る発明は、誘導ブリルアンレーザにおいて、第2のレーザ光の出力をそれぞれ同じ出力パワーを持つ2つの直交偏波の和とする手段を更に備えることを特徴とする。
この構成によれば、ラマン利得の偏波依存性を打ち消すことになる。
請求項4に係る発明は、光ファイバによるブリルアン散乱を用いた誘導ブリルアン増幅器において、所定の長さのファイバと、入力光よりνB[Hz](νB=2nνA/λP、nはファイバコアの屈折率、νAはポンプ光によって作られた屈折率の回析格子の速度、λPはポンプ光の波長)だけ高い周波数の第1のレーザ光をポンプ光としてファイバに入射する手段と、第1のレーザ光の波長より所定の波長だけ短い波長の第2のレーザ光をファイバに入射する手段とを備えることを特徴とする。
この構成によれば、第1のレーザ光によるブリルアン散乱および第2のレーザ光によるラマン増幅によって、入力光が増幅されることになる。
請求項5に係る発明は、誘導ブリルアン増幅器において、第2のレーザ光の出力パワーをモニタすると共に、その出力パワーを一定に保つように制御する手段を更に備えることを特徴とする。
この構成によれば、第2のレーザ光の出力パワーの揺らぎによるラマン利得の変動を抑えることになる。
請求項6に係る発明は、誘導ブリルアン増幅器において、第2のレーザ光の出力をそれぞれ同じ出力パワーを持つ2つの直交偏波の和とする手段を更に備えることを特徴とする。
この構成によれば、ラマン利得の偏波依存性を打ち消すことになる。
請求項1に係る発明によれば、誘導ブリルアンレーザにおいて、ポンプ光のパワー閾値を低減し、高出力化を図ることができる。
請求項2に係る発明によれば、ラマン励起光源の出力パワーの揺らぎによるラマン利得の変動を抑えることができ、安定した誘導ブリルアンレーザを実現することができる。
請求項3に係る発明によれば、ラマン利得の偏波依存性をなくすことができ、安定した誘導ブリルアンレーザを実現することができる。
請求項4に係る発明によれば、誘導ブリルアン増幅器において、ポンプ光のパワー閾値を低減し、高出力化を図ることができる。
請求項5に係る発明によれば、ラマン励起光源の出力パワーの揺らぎによるラマン利得の変動を抑えることができ、安定した誘導ブリルアン増幅器を実現することができる。
請求項6に係る発明によれば、ラマン利得の偏波依存性をなくすことができ、安定した誘導ブリルアン増幅器を実現することができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して詳細に説明する。
≪基本構成と動作≫
図6を参照して、誘導ブリルアンレーザの基本構成と動作について説明する。誘導ブリルアンレーザは、レーザ光1、アイソレータ3、反射媒質4、ファイバ5、反射媒質7などから構成される。レーザ光1は、高パワーを持つ線幅の細いレーザ光を所定の波長のポンプ光として入射するものであり、例えば、半導体レーザなどによって生成される。ここで、レーザ光1は、レーザ光の光源およびレーザ光そのものを指すものとする。アイソレータ3は、レーザ光を一方向にのみ通過させる機能を持つ。図6では、左から右への方向のレーザ光を通過させ、逆に、右から左への方向のレーザ光を遮断する。反射媒質4、7は、ファイバ5をはさむように配置され、レーザ光をファイバ5側(内側)に反射すると共に、所定の透過率でレーザ光を透過する機能を持つ。ファイバ5は、数十mないし数kmの長さの光ファイバであり、入射されたレーザ光1にブリルアン散乱を発生させる性質を持つ。なお、この構成は、一般にファブリペロー共振器と呼ばれる。
レーザ光1は、まず、アイソレータ3に入射され、安定化した所定の波長を持つレーザ光として出力される。そのレーザ光は、反射媒質4を透過すると、ファイバ5を通過して反射媒質7に到達し、その後、反射媒質4と反射媒質7との間を往復する。そのとき、レーザ光は、ファイバ5によってブリルアン散乱を起こすことになり、これによって、レーザ光1よりνB[Hz](式1参照)だけ低い周波数のレーザ光(ストークス光)が増幅される。そして、レーザ光1およびそのレーザ光1のストークス光は、所定の透過率で反射媒質7を透過し、出力8として生成される。なお、反射媒質4は、ファイバ5側からのレーザ光を全反射してもよいし、所定の透過率で透過してもよい。ここで、反射媒質4を透過したレーザ光は、アイソレータ3によって遮断されることになる。
この構成によっても、誘導ブリルアンレーザにおいて発振を起こすためのレーザ光1のパワー閾値(以下、「発振閾値」という)を小さくすることができるが、以下に説明する実施の形態は、更なる発振閾値の低減を図るものである。
≪誘導ブリルアンレーザの構成と動作≫
図1を参照して、本発明の第1の実施の形態に係る誘導ブリルアンレーザの構成と動作について説明する。これは、図6に示した基本構成に対して、レーザ光2およびWDM(Wave Length Division Multiplexing)カップラ6を追加したものである。レーザ光2は、ポンプ光として入射するレーザ光1より約100nm短い波長のレーザ光を入射するものであり、ラマン励起光源となる。レーザ光2は、例えば、半導体レーザなどによって生成される。ここで、レーザ光2は、レーザ光の光源およびレーザ光そのものを指すものとする。WDMカップラ6は、レーザ光を合波または分波するデバイスであり、ここでは、レーザ光2をファイバ5に入射させる機能を果たす。なお、ファイバ5には、数km程度の長さで、比較的大きなラマン利得係数と比較的小さいモードフィールド径を持つ光ファイバを用いる。なお、請求項における「所定の長さ」、「所定の波長」は、それぞれ、数km、100nmに相当する。
レーザ光2は、WDMカップラ6を介してファイバ5に入射され、ラマン増幅を起こす。すなわち、レーザ光2の波長より100nm長い波長のレーザ光が増幅される。ここでは、レーザ光1およびそのレーザ光1のストークス光が増幅されることになる。そして、それらのレーザ光は、所定の透過率で反射媒質7を透過し、出力8として生成される。
この構成によれば、誘導ブリルアンレーザにおいて、発振閾値の低減を行うことができる。
次に、図2を参照して、本発明の第2の実施の形態に係る誘導ブリルアンレーザの構成と動作について説明する。これは、図1に示した第1の実施の形態に対して、カップラ9a、フォトディテクタ9bおよび制御機構9cを追加したものである。カップラ9aは、レーザ光を合波または分波するデバイスであり、ここでは、レーザ光2の出力部に配置され、レーザ光2の一部をフォトディテクタ9に出力する機能を果たす。フォトディテクタ9bは、カップラ9aからのレーザ光の出力パワーをモニタする。制御機構9cは、そのモニタ値に応じてレーザ光2の出力パワーを制御する機能を持ち、CPU(Central Processing Unit)などによって実現される。
カップラ9aは、レーザ光2の出力パワーの一部をフォトディテクタ9bに出力する。フォトディテクタ9bは、カップラ9aからの出力パワーをモニタする。制御機構9cは、そのモニタ値が一定になるようにレーザ光2の出力パワーを制御する。
この構成によれば、レーザ光2の出力パワーの揺らぎによるラマン利得の変動を抑えることができ、安定した誘導ブリルアンレーザを実現できる。
続いて、図3を参照して、本発明の第3の実施の形態に係る誘導ブリルアンレーザの構成と動作について説明する。これは、図1に示した第1の実施の形態に対して、レーザ光2を出力する構成を変更したものである。具体的には、2つのレーザ光2を入力し、合波する偏波合成器10を備える。
偏波合成器10は、ほぼ同じ波長かつほぼ同じ出力パワーを持つ2つのレーザ光2を互いに直交する偏波状態で合波し、その合波したレーザ光をラマン励起光としてWDMカップラ6に出力する。
この構成によれば、ラマン利得の偏波依存性をなくすことができ、安定した誘導ブリルアンレーザを実現できる。
≪誘導ブリルアン増幅器の構成と動作≫
図4を参照して、本発明の第4の実施の形態に係る誘導ブリルアン増幅器の構成と動作について説明する。
図4(a)に示す誘導ブリルアン増幅器は、レーザ光1、レーザ光2、アイソレータ3、ファイバ5、WDMカップラ6a、6bなどから構成され、光信号である入力12を増幅して出力8とするものである。レーザ光1は、入力12より約νB[Hz](式1参照)だけ高い周波数の線幅の細いレーザ光をポンプ光として入射するものである。レーザ光2は、ポンプ光として入射するレーザ1より約100nm短い波長のレーザ光を入射するものである。ファイバ5には、数km程度の長さで、比較的大きなラマン利得係数と比較的小さいモードフィールド径を持つ光ファイバを用いる。WDMカップラ6aにより、ブリルアン増幅用ポンプ光となるレーザ光1をファイバ5に導入する。また、WDMカップラ6bにより、ラマン励起光源となるレーザ光2をファイバ5に導入する。レーザ光1およびレーザ光2の伝播方向は、前方でも後方でも構わない。この構成は、ブリルアン励起光(レーザ光1)を前方励起、ラマン励起光(レーザ光2)を後方励起で実施したものである。なお、請求項における「所定の長さ」、「所定の波長」は、それぞれ、数km、100nmに相当する。
まず、入力12は、アイソレータ3を通ってファイバ5を通過する。このとき、レーザ光1によるブリルアン散乱によって、入力12が増幅される。そして、レーザ光2によるラマン増幅によって、入力12およびレーザ光1が更に増幅される。
図4(b)に示す誘導ブリルアン増幅器は、WDMカップラ6a、6bにより、レーザ光1およびレーザ光2を合波して、ファイバ5に導入する。その合波したレーザ光の伝播方向は、前方でも後方でも構わない。この構成は、ブリルアン励起光(レーザ光1)およびラマン励起光(レーザ光2)を後方励起で実施したものである。この構成においても、レーザ光1によるブリルアン散乱およびレーザ光2によるラマン増幅によって、入力12が増幅される。
なお、第4の実施の形態に係る誘導ブリルアン増幅器に対して、第2の実施の形態に係るモニタ機能(レーザ光2の出力パワーをモニタし、その出力パワーを制御する機能)または第3の実施の形態に係る偏波合成機能(2つのレーザ光2を互いに直交する偏波状態で合波する機能)を追加した構成としてもよい。そのモニタ機能を追加した構成によれば、ラマン励起光源の出力パワーの揺らぎによるラマン利得の変動を抑えることができ、安定した誘導ブリルアン増幅器を実現できる。また、その偏波合成機能を追加した構成によれば、ラマン利得の偏波依存性をなくすことができ、安定した誘導ブリルアン増幅器を実現できる。
≪その他の実施の形態≫
以上本発明について好適な実施の形態について一例を示したが、本発明は前記実施の形態に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更が可能である。例えば、図5に示すようなリングレーザにも適用可能である。
図5を参照して、本発明のその他の実施の形態に係る誘導ブリルアンレーザ(リングレーザ)の構成と動作について説明する。
図5に示すように、リングレーザは、レーザ光1、レーザ光2、アイソレータ3、ファイバ5、WDMカップラ6a、6b、方向性結合器11などから構成される。WDMカップラ6aは、出力8を制御するものであり、ここでは、方向性結合器11からのレーザ光を出力8とする機能を持つ。また、WDMカップラ6aは、アイソレータ3からのレーザ光を方向性結合器11に出力する機能を持つ。WDMカップラ6bは、ファイバ5にレーザ光2を導入するものである。方向性結合器11は、4つの入出力ポートを持つ光分配器であり、左側のポートからの入力を右側のポートに出力し、右側のポートからの入力を左側のポートに出力する機能を持つ。図5では、方向性結合器11は、ポートAおよびポートBからの入力をポートCおよびポートDに出力し、ポートCおよびポートDからの入力をポートAおよびポートBに出力する。
まず、レーザ光1は、アイソレータ3、WDMカップラ6a、方向性結合器11およびWDMカップラ6bを通過して、ファイバ5に入射される。これによって、ブリルアン散乱光(ストークス光)が逆方向に発生する。また、ラマン励起光源であるレーザ光2がWDMカップラ6bを介してファイバ5に入射される。これによるラマン増幅によって、レーザ光1およびそのレーザ光1のストークス光が増幅される。
ここで、方向性結合器11の動作について説明する。ポートDは、何も接続されていないので、入力はないものとする。ポートAおよびポートBからの入力は、ポートCおよびポートDに出力される。一方、ポートCからの入力は、ポートAおよびポートBに出力される。このとき、ポートAへの出力とポートBへの出力とは、ポートCからの入力を所定の割合で分配されたものとなる。したがって、ポートCからの入力の所定分が、ポートAから出力され、WDMカップラ6aを介して出力8となり、残りの分がポートBから出力され、ファイバ5に入射されるので、図1ないし図3のように反射媒質4、7を用いた場合と同様に、レーザ光の通過、増幅、透過および出力が行われることになる。
本発明の第1の実施の形態に係る誘導ブリルアンレーザの構成を示す図である。 本発明の第2の実施の形態に係る誘導ブリルアンレーザの構成を示す図である。 本発明の第3の実施の形態に係る誘導ブリルアンレーザの構成を示す図である。 本発明の第4の実施の形態に係る誘導ブリルアン増幅器の構成を示す図である。(a)は、前方および後方で励起する構成を示す。(b)は、後方で励起する構成を示す。 本発明のその他の実施の形態に係る誘導ブリルアンレーザの構成を示す図である。 誘導ブリルアンレーザの基本構成を示す図である。
符号の説明
1 レーザ光(ポンプ光)
2 レーザ光(ラマン励起光)
3 アイソレータ
4、7 反射媒質
5 ファイバ
6、6a、6b WDMカップラ
8 出力
9a カップラ
9b フォトディテクタ
9c 制御機構
10 偏波合成器
11 方向性合成器
12 入力

Claims (6)

  1. 光ファイバによるブリルアン散乱を用いた誘導ブリルアンレーザにおいて、
    所定の長さのファイバと、
    第1のレーザ光をポンプ光として前記ファイバに入射する手段と、
    前記第1のレーザ光の波長より所定の波長だけ短い波長の第2のレーザ光を前記ファイバに入射する手段と、
    を備えることを特徴とする誘導ブリルアンレーザ。
  2. 前記第2のレーザ光の出力パワーをモニタすると共に、その出力パワーを一定に保つように制御する手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の誘導ブリルアンレーザ。
  3. 前記第2のレーザ光の出力をそれぞれ同じ出力パワーを持つ2つの直交偏波の和とする手段を更に備えることを特徴とする請求頑1に記載の誘導ブリルアンレーザ。
  4. 光ファイバによるブリルアン散乱を用いた誘導ブリルアン増幅器において、
    所定の長さのファイバと、
    入力光よりνB[Hz](νB=2nνA/λP、nはファイバコアの屈折率、νAはポンプ光によって作られた屈折率の回析格子の速度、λPはポンプ光の波長)だけ高い周波数の第1のレーザ光をポンプ光として前記ファイバに入射する手段と、
    前記第1のレーザ光の波長より所定の波長だけ短い波長の第2のレーザ光を前記ファイバに入射する手段と、
    を備えることを特徴とする誘導ブリルアン増幅器。
  5. 前記第2のレーザ光の出力パワーをモニタすると共に、その出力パワーを一定に保つように制御する手段を更に備えることを特徴とする請求項4に記載の誘導ブリルアン増幅器。
  6. 前記第2のレーザ光の出力をそれぞれ同じ出力パワーを持つ2つの直交偏波の和とする手段を更に備えることを特徴とする請求項4に記載の誘導ブリルアン増幅器。
JP2004150202A 2004-05-20 2004-05-20 誘導ブリルアンレーザおよび誘導ブリルアン増幅器 Pending JP2005331727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004150202A JP2005331727A (ja) 2004-05-20 2004-05-20 誘導ブリルアンレーザおよび誘導ブリルアン増幅器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004150202A JP2005331727A (ja) 2004-05-20 2004-05-20 誘導ブリルアンレーザおよび誘導ブリルアン増幅器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005331727A true JP2005331727A (ja) 2005-12-02

Family

ID=35486431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004150202A Pending JP2005331727A (ja) 2004-05-20 2004-05-20 誘導ブリルアンレーザおよび誘導ブリルアン増幅器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005331727A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009246369A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Furukawa Electric Co Ltd:The カスケードラマンレーザ
CN102299476A (zh) * 2011-07-12 2011-12-28 南昌航空大学 光纤传输种子激光的时差泵浦受激布里渊散射装置及方法
WO2014155400A2 (en) 2013-03-29 2014-10-02 Bastiannini Filippo Apparatus for interrogating distributed stimulated brillouin scattering optical fibre sensors using a quickly tuneable brillouin ring laser
JP2014534639A (ja) * 2011-10-28 2014-12-18 オーエフエス ファイテル,エルエルシー 分布帰還(dfb)型ブリルアン・ファイバ・レーザ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009246369A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Furukawa Electric Co Ltd:The カスケードラマンレーザ
CN102299476A (zh) * 2011-07-12 2011-12-28 南昌航空大学 光纤传输种子激光的时差泵浦受激布里渊散射装置及方法
JP2014534639A (ja) * 2011-10-28 2014-12-18 オーエフエス ファイテル,エルエルシー 分布帰還(dfb)型ブリルアン・ファイバ・レーザ
WO2014155400A2 (en) 2013-03-29 2014-10-02 Bastiannini Filippo Apparatus for interrogating distributed stimulated brillouin scattering optical fibre sensors using a quickly tuneable brillouin ring laser

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101764156B1 (ko) 필터 섬유에 기초하는 직렬 라만 섬유 레이저 시스템
EP1300703A2 (en) Semiconductor laser module and method for simultaneously reducing relative intensity noise and stimulated Brillouin scattering
JP5198292B2 (ja) 反射光耐性の優れたファイバレーザ
JP7060648B2 (ja) ラマン増幅用光源、ラマン増幅用光源システム、ラマン増幅器、ラマン増幅システム
US20080304137A1 (en) Light source apparatus
JP2008197684A (ja) ファイバラマンデバイスを有する物品
KR20080052237A (ko) 이중 클래드 구조의 이득 고정형 광 증폭기
JP5469099B2 (ja) 光合波器及びファイバレーザ
US6624927B1 (en) Raman optical amplifiers
CN107533270B (zh) 拉曼放大用光源、拉曼放大用光源系统、拉曼放大器、拉曼放大系统
US7277610B2 (en) Optical fiber and system containing same
WO2016182068A1 (ja) ラマン増幅用光源、ラマン増幅用光源システム、ラマン増幅器、ラマン増幅システム
WO2003044914A1 (en) Multi-wavelength raman fiber laser
US11451006B2 (en) Fiber laser device, production method for fiber laser device, and setting method
JP2001036169A (ja) 双方向励起光増幅器
US6982823B2 (en) Wavelength converter
JP2005331727A (ja) 誘導ブリルアンレーザおよび誘導ブリルアン増幅器
JP6245656B2 (ja) 半導体レーザ素子
JP2006286844A (ja) 光ファイバ増幅装置
KR100480259B1 (ko) 툴륨 첨가 광섬유 증폭기
JP2003031879A (ja) 光学装置及び該光学装置に用いられる光ファイバ、並びにパルス発生装置、光増幅装置及びファイバレーザ装置
WO2012165588A1 (ja) 光源装置および加工方法
JP2003110194A (ja) 半導体レーザ装置、半導体レーザモジュールおよびこれを用いたラマン増幅器
JP4234353B2 (ja) 半導体レーザモジュールおよびこれを用いた光ファイバ増幅器
JP6929226B2 (ja) より高次のシードレスラマンポンピング

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091021

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091201