JP2005326984A - Method for providing remote medical service, and computer system - Google Patents

Method for providing remote medical service, and computer system Download PDF

Info

Publication number
JP2005326984A
JP2005326984A JP2004142964A JP2004142964A JP2005326984A JP 2005326984 A JP2005326984 A JP 2005326984A JP 2004142964 A JP2004142964 A JP 2004142964A JP 2004142964 A JP2004142964 A JP 2004142964A JP 2005326984 A JP2005326984 A JP 2005326984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
medical
computer
specialist
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004142964A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Joko
剛 上甲
Fuminobu Ishikura
文信 石蔵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MED SOLUTION KK
Original Assignee
MED SOLUTION KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MED SOLUTION KK filed Critical MED SOLUTION KK
Priority to JP2004142964A priority Critical patent/JP2005326984A/en
Publication of JP2005326984A publication Critical patent/JP2005326984A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method for providing remote medical service. <P>SOLUTION: This method has steps for: receiving reservation information from a patient computer, and registering the reservation information into a reservation information database; allowing a medical specialist to medically examine a patient via a network by establishing communication between the patient computer and a medical specialist computer on the basis of the reservation information registered in the reservation information database; receiving medical examination information from the medical specialist computer, and registering the medical examination information into a patient personal information database; allowing a doctor of a tie-up medical institution to perform treatment to the patient on the basis of the medical examination information by providing the medical examination information registered in the patient personal information database to a tie-up medical institution computer; and receiving treatment information from the tie-up medical institution computer, and registering the treatment information into the patient personal information database. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、遠隔医療サービスを提供する方法およびコンピュータシステムに関し、特に、希少性のある専門分野の医療を提供する医師による患者の診療を第三者に対して秘匿性を保持した形態で行うことができる遠隔医療サービスを提供する方法およびコンピュータシステムに関する。   The present invention relates to a method and a computer system for providing a telemedicine service, and in particular, performing medical treatment of a patient by a doctor who provides medical care in a rare specialized field while maintaining confidentiality with respect to a third party. The present invention relates to a method and a computer system for providing a telemedicine service that can be performed.

近年、医療が高度化するにつれて、特定の専門分野について高度な医療を提供する医師の診療を受けたいという患者のニーズが高まっている。   In recent years, with the advancement of medical care, there is an increasing need for patients who want to receive medical care from doctors who provide advanced medical care in specific specialized fields.

しかし、専門分野の医療を受けるためには、患者は、その専門分野の医療を提供する医師(専門医師)のもとに出向かねばならなかった。このため、患者は、診療のたびに長時間の移動を強いられるか、その専門医師の診療を受けることを断念して一般の医師の診療を受けざるを得なかった。このような不都合は、その専門分野が希少性のある分野であればあるほどますます顕著になる傾向にある。例えば、その希少性のある専門分野の医療を提供することができる医師は、全国に一人しかいないということも起こり得るからである。   However, in order to receive medical care in a specialized field, the patient had to go to a doctor (specialist) who provided medical care in the specialized field. For this reason, patients are forced to move for a long time each time they receive medical care, or have to give up medical treatment by a specialist and give up medical treatment by a general doctor. Such inconveniences tend to become more pronounced the more specialized the field is. For example, it may happen that there is only one doctor in the country that can provide medical care in that rare specialized field.

また、患者としては、そのような専門分野の医師にかかっていることを他人に知られたくないという場合がある。従って、医師による患者の診療が第三者に対して秘匿性を保持した状態で行われることが望ましい場合がある。   In addition, there are cases where a patient does not want other people to know that he / she is a doctor in such a specialized field. Therefore, it may be desirable for the medical treatment of a patient by a doctor to be performed in a state where confidentiality is maintained with respect to a third party.

本発明は、上述した課題に鑑みてなされたものであり、遠隔医療サービスを提供する方法およびコンピュータシステムを提供することを目的とする。特に、本発明は、希少性のある専門分野の医療を提供する医師による患者の診療を第三者に対して秘匿性を保持した形態で行うことができる遠隔医療サービスを提供する方法およびコンピュータシステムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object thereof is to provide a method and a computer system for providing a telemedicine service. In particular, the present invention relates to a method and a computer system for providing a telemedicine service capable of providing patient medical care by a doctor who provides medical care in a rare specialized field to a third party in a confidential manner. The purpose is to provide.

本発明の方法は、患者によって操作される患者コンピュータと専門医師によって操作される専門医師コンピュータと提携医療機関に設置される提携医療機関コンピュータと遠隔医療サービスセンターとを含むコンピュータシステムを用いて、遠隔医療サービスを提供する方法であって、前記遠隔医療サービスセンターは、サーバー装置と、前記サーバー装置によりアクセス可能に構成された予約情報データベースと、前記サーバー装置によりアクセス可能に構成された患者個人情報データベースとを含み、前記サーバー装置と前記患者コンピュータと前記専門医師コンピュータと前記提携医療機関コンピュータとはネットワークを介して互いに接続されており、前記方法は、(a)前記サーバー装置が、前記専門医師による前記患者の診療の予約を示す予約情報を前記患者コンピュータから受信し、前記予約情報を前記予約情報データベースに登録するステップと、(b)前記サーバー装置が、前記予約情報データベースに登録された前記予約情報に基づいて、前記患者コンピュータと前記専門医師コンピュータとの通信を確立することにより、前記専門医師が前記ネットワークを介して前記患者を診療することを可能にするステップと、(c)前記サーバー装置が、前記専門医師による前記患者の診療の内容を示す診療情報を前記専門医師コンピュータから受信し、前記診療情報を前記患者個人情報データベースに登録するステップと、(d)前記サーバー装置が、前記患者個人情報データベースに登録された前記診療情報を前記提携医療機関コンピュータに提供することにより、前記診療情報に基づいて前記提携医療機関の医師が前記患者に対する処方を行うことを可能にするステップと、(e)前記サーバー装置が、前記提携医療機関の医師が前記患者に対して行った処方の内容を示す処方情報を前記提携医療機関コンピュータから受信し、前記処方情報を前記患者個人情報データベースに登録するステップとを包含しており、これにより上記目的が達成される。   The method of the present invention uses a computer system that includes a patient computer operated by a patient, a specialist doctor computer operated by a specialist, a partner medical institution computer installed in the partner medical institution, and a telemedicine service center. A method for providing medical services, wherein the telemedicine service center includes a server device, a reservation information database configured to be accessible by the server device, and a patient personal information database configured to be accessible by the server device. The server device, the patient computer, the specialist doctor computer, and the partner medical institution computer are connected to each other via a network, and the method includes: (a) the server device is operated by the specialist Of the patient's practice Receiving reservation information indicating about from the patient computer, and registering the reservation information in the reservation information database; and (b) the server device based on the reservation information registered in the reservation information database, Enabling the professional doctor to treat the patient via the network by establishing communication between the patient computer and the specialist doctor computer; and (c) the server device comprising the specialist doctor Receiving medical information indicating the contents of the patient's medical care from the specialist doctor computer, and registering the medical information in the patient personal information database; and (d) the server device registers in the patient personal information database. By providing the medical information to the partner medical institution computer Enabling a doctor of the partner medical institution to prescribe the patient based on the medical information; and (e) a prescription performed by the doctor of the partner medical institution for the patient. Receiving prescription information indicating the contents of the information from the partner medical institution computer and registering the prescription information in the patient personal information database, thereby achieving the above object.

前記方法は、前記サーバー装置が、前記患者に課金するステップをさらに包含することが好ましい。   Preferably, the method further includes a step in which the server device charges the patient.

前記方法は、前記サーバー装置が、前記提携医療機関に課金するステップをさらに包含することが好ましい。   The method preferably further includes a step in which the server device charges the partner medical institution.

前記ステップ(b)において、前記専門医師が前記ネットワークを介して前記患者を診療することは、前記患者および前記専門医師以外の第三者に対して秘匿性を保持した形態で行われることが好ましい。   In the step (b), it is preferable that the medical examination of the patient via the network by the specialist is performed in a form that keeps confidentiality with respect to a third party other than the patient and the specialist. .

前記専門医師は、希少性のある専門分野の医療を提供することができる医師であることが好ましい。   The specialist doctor is preferably a doctor who can provide medical care in a rare specialized field.

前記患者個人情報データベースには、患者ごとに電子カルテもしくは電子カルテへのアドレスが少なくとも格納されており、前記ステップ(c)において、前記診療情報を前記患者個人情報データベースに登録することは、前記診療情報を前記患者の電子カルテに記録することによって行われ、前記ステップ(e)において、前記処方情報を前記患者個人情報データベースに登録することは、前記処方情報を前記患者の電子カルテに記録することによって行われることが好ましい。   The patient personal information database stores at least an electronic medical record or an address to the electronic medical record for each patient, and registering the medical information in the patient personal information database in the step (c) Information is recorded in the patient's electronic medical record, and in the step (e), registering the prescription information in the patient personal information database records the prescription information in the patient's electronic medical record. Is preferably carried out by

本発明のコンピュータシステムは、遠隔医療サービスを提供するコンピュータシステムであって、前記コンピュータシステムは、患者によって操作される患者コンピュータと専門医師によって操作される専門医師コンピュータと提携医療機関に設置される提携医療機関コンピュータとネットワークを介して互いに接続されたサーバー装置と、前記サーバー装置によりアクセス可能に構成された予約情報データベースと、前記サーバー装置によりアクセス可能に構成された患者個人情報データベースとを含み、前記サーバー装置は、前記専門医師による前記患者の診療の予約を示す予約情報を前記患者コンピュータから受信し、前記予約情報を前記予約情報データベースに登録する手段と、前記予約情報データベースに登録された前記予約情報に基づいて、前記患者コンピュータと前記専門医師コンピュータとの通信を確立することにより、前記専門医師が前記ネットワークを介して前記患者を診療することを可能にする手段と、前記専門医師による前記患者の診療の内容を示す診療情報を前記専門医師コンピュータから受信し、前記診療情報を前記患者個人情報データベースに登録する手段と、前記患者個人情報データベースに登録された前記診療情報を前記提携医療機関コンピュータに提供することにより、前記診療情報に基づいて前記提携医療機関の医師が前記患者に対する処方を行うことを可能にする手段と、前記提携医療機関の医師が前記患者に対して行った処方の内容を示す処方情報を前記提携医療機関コンピュータから受信し、前記処方情報を前記患者個人情報データベースに登録する手段とを含み、これにより上記目的が達成される。   The computer system of the present invention is a computer system that provides a telemedicine service, and the computer system is a patient computer operated by a patient, a professional doctor computer operated by a specialist, and an alliance set up in a partner medical institution. A server device connected to a medical institution computer via a network, a reservation information database configured to be accessible by the server device, and a patient personal information database configured to be accessible by the server device, The server device receives, from the patient computer, reservation information indicating a medical treatment reservation of the patient by the specialist, and registers the reservation information in the reservation information database; and the reservation registered in the reservation information database information And means for enabling the specialist to treat the patient via the network by establishing communication between the patient computer and the specialist physician computer, and treating the patient by the specialist. Means for receiving medical information from the specialist doctor computer, registering the medical information in the patient personal information database, and providing the medical information registered in the patient personal information database to the partner medical institution computer And a means for enabling a doctor of the partner medical institution to prescribe the patient based on the medical information, and a content of the prescription performed by the doctor of the partner medical institution for the patient. Prescription information is received from the partner medical institution computer, and the prescription information is received from the patient personal information data. And means for registering the over scan, thereby the objective described above being achieved.

本発明によれば、遠隔医療サービスを提供する方法およびコンピュータシステムを提供することができる。特に、本発明によれば、希少性のある専門分野の医療を提供する医師による患者の診療を第三者に対して秘匿性を保持した形態で行うことができる遠隔医療サービスを提供する方法およびコンピュータシステムを提供することができる。   According to the present invention, a method and a computer system for providing a telemedicine service can be provided. In particular, according to the present invention, a method for providing a telemedicine service capable of performing medical treatment of a patient by a doctor who provides medical care in a rare specialized field to a third party in a confidential manner, and A computer system can be provided.

以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態を説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

1.遠隔医療サービスを提供するコンピュータシステムの構成
図1は、遠隔医療サービスを提供するコンピュータシステム1の構成の一例を示す。
1. Diagram 1 of a computer system for providing a remote medical service is an example of a computer system 1 that provides remote medical service configuration.

コンピュータシステム1は、少なくとも1つの患者コンピュータ10と、少なくとも1つの専門医師コンピュータ20と、少なくとも1つの提携医療機関コンピュータ30と、遠隔医療サービスセンター40とを含む。   The computer system 1 includes at least one patient computer 10, at least one specialist doctor computer 20, at least one affiliated medical institution computer 30, and a telemedicine service center 40.

患者コンピュータ10は、患者によって操作されるコンピュータである。患者コンピュータ10は、例えば、その患者の自宅に設置される。   The patient computer 10 is a computer operated by a patient. The patient computer 10 is installed in the patient's home, for example.

専門医師コンピュータ20は、専門医師によって操作されるコンピュータである。専門医師コンピュータ20は、例えば、その専門医師のオフィス、自宅もしくは大学に設置される。ここで、「専門医師」とは、特定の専門分野の医療を提供することができる医師をいう。その特定の専門分野は、希少性のある専門分野(例えば、男性更年期障害)であることが好ましい。   The specialist doctor computer 20 is a computer operated by a specialist doctor. The specialist doctor computer 20 is installed, for example, in the specialist doctor's office, home, or university. Here, the “specialist” means a doctor who can provide medical care in a specific specialized field. The particular specialization is preferably a rare specialization (eg, male menopause).

提携医療機関コンピュータ30は、提携医療機関に設置されているコンピュータである。提携医療機関コンピュータ30は、提携医療機関の医師によって操作される。ここで、「提携医療機関」とは、遠隔医療サービスセンター40と業務提携契約(例えば、フランチャイズ契約)を結んでいる任意の医療機関をいう。「医療機関」とは、患者を診療することが可能な任意の機関(例えば、病院、医院、クリニックなど)をいう。   The affiliated medical institution computer 30 is a computer installed in the affiliated medical institution. The partner medical institution computer 30 is operated by a doctor of the partner medical institution. Here, the “partner medical institution” refers to any medical institution that has a business alliance contract (for example, a franchise contract) with the telemedicine service center 40. “Medical institution” refers to any institution (eg, hospital, clinic, clinic, etc.) capable of treating a patient.

遠隔医療サービスセンター40は、サーバー装置50と、サーバー装置50によりアクセス可能に構成された予約情報データベース60と、サーバー装置50によりアクセス可能に構成された患者個人情報データベース70とを含む。   The telemedicine service center 40 includes a server device 50, a reservation information database 60 configured to be accessible by the server device 50, and a patient personal information database 70 configured to be accessible by the server device 50.

サーバー装置50と患者コンピュータ10と専門医師コンピュータ20と提携医療機関コンピュータ30とは、ネットワーク80を介して互いに接続されている。接続の形態は、無線であるか有線であるかを問わない。   The server device 50, the patient computer 10, the specialist doctor computer 20, and the affiliated medical institution computer 30 are connected to each other via a network 80. It does not matter whether the form of connection is wireless or wired.

ネットワーク80は、任意のタイプのネットワークであり得る。しかし、接続の容易性やコストを考慮すると、ネットワーク80は、インターネットであることが最も好ましい。   The network 80 can be any type of network. However, considering the ease of connection and cost, the network 80 is most preferably the Internet.

ネットワーク80がインターネットである場合には、患者コンピュータ10、専門医師コンピュータ20および提携医療機関コンピュータ30のそれぞれは、Webブラウザであり得、サーバー装置50は、遠隔医療サービスを提供するサービスプロバイダとして機能するWebサーバーであり得る。   When the network 80 is the Internet, each of the patient computer 10, the specialist doctor computer 20, and the affiliated medical institution computer 30 can be a Web browser, and the server device 50 functions as a service provider that provides a telemedicine service. It can be a web server.

なお、患者コンピュータ10、専門医師コンピュータ20および提携医療機関コンピュータ30のそれぞれは、任意のタイプのコンピュータであり得る。これらのコンピュータは、例えば、ネットワーク80を介してサーバー装置50と通信するネットワーク通信部と、各種プログラムを実行するCPUと、各種データおよび各種プログラムを格納するメモリと、各種プログラムの実行結果などを表示する表示部とを含む。   Note that each of the patient computer 10, the specialist doctor computer 20, and the affiliated medical institution computer 30 may be any type of computer. These computers display, for example, a network communication unit that communicates with the server device 50 via the network 80, a CPU that executes various programs, a memory that stores various data and various programs, and execution results of the various programs. Display unit.

サーバー装置50もまた、任意のタイプのコンピュータであり得る。ただし、サーバー装置50は、高速処理が可能なハイエンドのコンピュータであることが好ましい。サーバー装置50は、例えば、ネットワーク80を介して患者コンピュータ10と専門医師コンピュータ20と提携医療機関コンピュータ30と通信するネットワーク通信部と、各種プログラムを実行するCPUと、各種データおよび各種プログラムを格納するメモリと、各種プログラムの実行結果などを表示する表示部とを含む。   Server device 50 may also be any type of computer. However, the server device 50 is preferably a high-end computer capable of high-speed processing. The server device 50 stores, for example, a network communication unit that communicates with the patient computer 10, the specialist doctor computer 20, and the affiliated medical institution computer 30 via the network 80, a CPU that executes various programs, various data, and various programs. It includes a memory and a display unit that displays execution results of various programs.

図2Aは、予約情報データベース60の構造の一例を示す。予約情報データベース60は、専門医師による患者の診療の予約を示す予約情報を登録可能なように構成されている。   FIG. 2A shows an example of the structure of the reservation information database 60. The reservation information database 60 is configured to be able to register reservation information indicating a reservation for medical treatment of a patient by a specialist doctor.

図2Aに示される例では、専門医師ごとに予約情報が予約情報データベース60に格納されている。この例では、予約情報は、「年月日」と「診療時間帯」(例えば、診療時間帯#1、診療時間帯#2、・・・診療時間帯N)とを含む。例えば、図2Aに示される行210は、専門医師A(専門医師ID=1)による診療の予約情報として、2004年5月1日の診療時間帯#1(例えば、9:00AM〜9:30AM)には患者a(患者ID=56)の予約が入っており、2004年5月1日の診療時間帯#3(例えば、10:20AM〜10:50AM)には患者b(患者ID=22)の予約が入っており、2004年5月1日の診療時間帯#2(例えば、9:40AM〜10:10AM)にはどの患者の予約も入っていないことを示す。また、図2Aにおいて、記号「−−−」は、専門医師Aによる診療が不可(すなわち、予約が不可)の診療時間帯を示す。   In the example shown in FIG. 2A, reservation information is stored in the reservation information database 60 for each specialist doctor. In this example, the reservation information includes “year / month / day” and “medical time zone” (for example, medical time zone # 1, medical time zone # 2,..., Medical time zone N). For example, the row 210 shown in FIG. 2A is a medical treatment time zone # 1 on May 1, 2004 (for example, 9:00 AM to 9:30 AM) as medical appointment information by the specialist A (specialist ID = 1). ) Includes a reservation for patient a (patient ID = 56), and patient b (patient ID = 22) in the medical examination time zone # 3 (for example, 10:20 AM to 10:50 AM) on May 1, 2004. ) And there is no appointment for any patient in the medical examination time zone # 2 (for example, 9:40 AM to 10:10 AM) on May 1, 2004. In FIG. 2A, the symbol “---” indicates a medical treatment time zone in which medical treatment by the specialist doctor A is not possible (that is, appointment is impossible).

なお、診療時間帯は固定の時間長である必要はなく、可変の時間長であってもよい。診療時間帯と次の診療時間帯との間に、適宜、休診時間があってもよい。   The medical examination time zone does not need to be a fixed time length, and may be a variable time length. There may be a closed time between the medical examination time zone and the next medical examination time zone as appropriate.

図2Bは、患者個人情報データベース70の構造の一例を示す。患者個人情報データベース70は、専門医師による患者の診療の内容を示す診療情報や、提携医療機関の医師が患者に対して行った処方の内容を示す処方情報を登録可能なように構成されている。   FIG. 2B shows an example of the structure of the patient personal information database 70. The patient personal information database 70 is configured to be able to register medical information indicating the content of medical treatment of a patient by a specialist doctor and prescription information indicating the content of a prescription given to a patient by a doctor of an affiliated medical institution. .

図2Bに示される例では、患者ごとに患者個人情報が患者個人情報データベース70に格納されている。この例では、患者個人情報は、「患者ID」と「パスワード」と「個人特定情報」と「個人課金情報」と「個人医療情報」とを含む。例えば、図2Bに示される行220は、ある患者の患者IDが”56”であり、その患者のパスワードが”1961”であり、その患者の個人特定情報が(”山田太郎”、”男”、”1960/10/03”)であり、その患者の個人課金情報が(”VISA”、”0010210077268877”、”10/06”)であり、その患者の個人医療情報が”電子ファイル#1”であることを示す。   In the example shown in FIG. 2B, patient personal information is stored in the patient personal information database 70 for each patient. In this example, the patient personal information includes “patient ID”, “password”, “person specific information”, “personal billing information”, and “personal medical information”. For example, in the row 220 shown in FIG. 2B, the patient ID of a patient is “56”, the password of the patient is “1961”, and the individual identification information of the patient is “Taro Yamada”, “Men”. , “1960/10/03”), the personal billing information of the patient is (“VISA”, “0010210077268877”, “10/06”), and the personal medical information of the patient is “electronic file # 1”. Indicates that

図2Bに示される例では、個人特定情報は、(氏名、性別、生年月日)の組として表現されている。しかし、個人特定情報の表現方法はこれに限定されない。個人特定情報は、個人を特定することが可能な任意の方法で表現され得る。例えば、社会保険番号などを用いて個人特定情報を表現するようにしてもよい。   In the example shown in FIG. 2B, the personal identification information is expressed as a set of (name, sex, date of birth). However, the method of expressing the personal identification information is not limited to this. The personal identification information can be expressed by any method capable of identifying the individual. For example, the personal identification information may be expressed using a social insurance number or the like.

図2Bに示される例では、個人課金情報は、(クレジットカードの種類(VISA、MASTERなど)、クレジットカードの番号(16桁)、クレジットカードの有効期限(4桁))の組として表現されている。しかし、個人課金情報の表現方法はこれに限定されない。個人課金情報は、個人に課金をすることが可能な任意の方法で表現され得る。例えば、銀行の口座番号などを用いて個人課金情報を表現するようにしてもよい。   In the example shown in FIG. 2B, the personal billing information is expressed as a set of (credit card type (VISA, MASTER, etc.), credit card number (16 digits), credit card expiration date (4 digits)). Yes. However, the method of expressing personal billing information is not limited to this. The personal billing information can be expressed in any way that can charge the individual. For example, the personal billing information may be expressed using a bank account number or the like.

図2Bに示される例では、個人医療情報は、電子ファイルへのアドレスとして表現されている。電子ファイル自体を患者個人情報データベース70に格納するようにしてもよいが、電子ファイル自体は患者個人情報データベース70とは別個のファイルシステムに格納しておき、その電子ファイルへのアドレスを患者個人情報データベース70に格納しておくことが好ましい。通常、電子ファイルの容量が膨大になるからである。個人医療情報として、複数の電子ファイルへのアドレスを格納しておくようにしてもよい。   In the example shown in FIG. 2B, the personal medical information is expressed as an address to an electronic file. The electronic file itself may be stored in the patient personal information database 70. However, the electronic file itself is stored in a file system separate from the patient personal information database 70, and the address to the electronic file is assigned to the patient personal information database 70. It is preferably stored in the database 70. This is because the capacity of the electronic file is usually enormous. As personal medical information, addresses to a plurality of electronic files may be stored.

電子ファイルの例としては、電子カルテや、医療用画像データ(胸部X線データ、CTデータ、MRIデータなど)などが挙げられる。これらの電子ファイルは、標準化されたフォーマットを有している。標準化されたフォーマットとしては任意のフォーマットが採用され得る。   Examples of electronic files include electronic medical records and medical image data (chest X-ray data, CT data, MRI data, etc.). These electronic files have a standardized format. Any format can be adopted as the standardized format.

例えば、電子カルテの標準化されたフォーマットとしてMML規格に従うデータ形式を採用することができる。MML規格は、平成7年度からの厚生省委託事業:電子カルテ開発事業の1つの成果物である。MML規格は、診療規格の2号用紙形式に基づいて、患者ID情報、既往歴、病名、所見などを記述する部分や、記述のための形式を定めている。   For example, a data format conforming to the MML standard can be adopted as a standardized format for electronic medical records. The MML standard is a product of the Ministry of Health and Welfare commissioned business since 1995, electronic medical record development business. The MML standard defines a part for describing patient ID information, a medical history, a disease name, a finding, and a format for description based on the No. 2 paper format of the medical standard.

例えば、医療用画像データの標準化されたフォーマットとしてDICOM規格に従うデータ形式を採用することができる。DICOM規格は、CT、MRIなどの画像検査機器を中心として、画像データおよび検査関連データを他の機器との間で伝送するための規格である。   For example, a data format conforming to the DICOM standard can be adopted as a standardized format of medical image data. The DICOM standard is a standard for transmitting image data and inspection-related data to and from other devices with a focus on image inspection devices such as CT and MRI.

専門医師による患者の診療の内容を示す診療情報を患者個人情報データベース70に登録することは、例えば、その診療情報をその患者の電子カルテに記録することによって達成される。提携医療機関の医師が患者に対して行った処方の内容を示す処方情報を患者個人情報データベース70に登録することは、例えば、その処方情報をその患者の電子カルテに記録することによって達成される。   Registering medical information indicating the contents of medical treatment of a patient by a specialist in the patient personal information database 70 is achieved by recording the medical information in the electronic medical record of the patient, for example. For example, registering prescription information indicating the content of a prescription performed for a patient by a doctor of an affiliated medical institution in the patient personal information database 70 is achieved by recording the prescription information in the electronic medical record of the patient. .

なお、予約情報データベース60および患者個人情報データベース70は、いずれも、単一のデータベースで構成されている必要はない。これらのデータベースは、いずれも、複数のデータベースを統合したものであってもよい。   Note that both the reservation information database 60 and the patient personal information database 70 need not be composed of a single database. Any of these databases may be obtained by integrating a plurality of databases.

また、患者コンピュータ10は、必ずしも、患者の自宅に設置されている必要はない。例えば、患者は、秘匿性を有する個人ブース(例えば、駅前の英会話教室にある自習用の個人ブースのようなもの)に設置されているコンピュータを患者コンピュータ10として使用してもよい。この場合、複数の患者が1台の患者コンピュータ10を共用することになるので、患者が本人であることを識別するために、患者自身が、患者IDおよびパスワードを患者コンピュータ10に入力することが好ましい。このような入力は、例えば、患者がキーボードのキーをたたくことによってなされてもよいし、患者IDおよびパスワードを記録した磁気テープ付きの患者カード(あるいは、患者IDおよびパスワードを記憶したICメモリ内蔵の患者カード)を患者コンピュータ10に接続されたカード読み取り装置に読み取らせることによってなされてもよい。専門医師コンピュータ20についても同様である。専門医師は、秘匿性を有する個人ブースに設置されているコンピュータを専門医師コンピュータ20として使用してもよい。   Moreover, the patient computer 10 does not necessarily need to be installed in the patient's home. For example, the patient may use a computer installed in a private booth having confidentiality (for example, a personal booth for self-study in an English conversation classroom in front of the station) as the patient computer 10. In this case, since a plurality of patients share one patient computer 10, the patient himself / herself can input the patient ID and password to the patient computer 10 in order to identify the patient. preferable. Such an input may be made, for example, by a patient hitting a key on a keyboard, or a patient card with a magnetic tape that records a patient ID and password (or an IC memory that stores the patient ID and password). The patient card may be read by a card reader connected to the patient computer 10. The same applies to the specialist doctor computer 20. The specialist doctor may use a computer installed in a private booth having confidentiality as the specialist doctor computer 20.

2.遠隔医療サービスを提供するための処理
患者コンピュータ10、専門医師コンピュータ20、提携医療機関コンピュータ30およびサーバー装置50は、互いに協働して遠隔医療サービスを提供するための処理を実行する。この処理は、CPUによって実行可能なプログラムの形式で表現され得る。この処理は、「患者の登録」、「診療の予約」、「診療の実施」および「処方の提供」という4つの処理を含む。以下、各処理について詳細に説明する。
2. Process for Providing Telemedicine Service The patient computer 10, the specialist doctor computer 20, the affiliated medical institution computer 30 and the server device 50 cooperate with each other to execute a process for providing the telemedicine service. This process can be expressed in the form of a program that can be executed by the CPU. This process includes four processes: “patient registration”, “medical appointment”, “conducting medical care”, and “providing prescription”. Hereinafter, each process will be described in detail.

2.1 患者の登録
図3Aは、「患者の登録」処理の手順の一例を示す。
2.1 Patient Registration FIG. 3A shows an example of the procedure of the “patient registration” process.

患者コンピュータ10は、患者からの入力に基づいて患者の個人情報を示す患者個人情報を生成し(ステップ310)、その患者個人情報をネットワーク80を介してサーバー装置50に送信する(ステップ311)。   The patient computer 10 generates patient personal information indicating the patient's personal information based on the input from the patient (step 310), and transmits the patient personal information to the server device 50 via the network 80 (step 311).

サーバー装置50は、患者コンピュータ10から送信された患者個人情報を受信し(ステップ312)、その患者個人情報を患者個人情報データベース70に登録する(ステップ313)。   The server device 50 receives the patient personal information transmitted from the patient computer 10 (step 312), and registers the patient personal information in the patient personal information database 70 (step 313).

図4Aは、患者コンピュータ10の表示部(例えば、液晶ディスプレイ)に表示される画面410の一例を示す。画面410は、例えば、患者コンピュータ10(Webブラウザ)がサーバー装置50(Webサーバー)によって提供されるWebページにアクセスすることによって表示される。   FIG. 4A shows an example of a screen 410 displayed on a display unit (for example, a liquid crystal display) of the patient computer 10. The screen 410 is displayed, for example, when the patient computer 10 (Web browser) accesses a Web page provided by the server device 50 (Web server).

画面410は、患者が患者個人情報を患者コンピュータ10に入力可能なように構成されている。例えば、患者は、パスワードとして4桁の数字を入力し、個人特定情報として氏名、性別、生年月日を入力し、個人課金情報としてクレジットカードの種類、番号、有効期限を入力し、「決定」ボタン411を押下する。この操作により、患者コンピュータ10に入力されたパスワード、個人特定情報および個人課金情報は、ネットワーク80を介してサーバー装置50に送信される。   The screen 410 is configured so that the patient can input patient personal information to the patient computer 10. For example, a patient enters a 4-digit number as a password, enters a name, gender, and date of birth as personal identification information, and enters a credit card type, number, and expiration date as personal billing information. A button 411 is pressed. By this operation, the password, personal identification information, and personal billing information input to the patient computer 10 are transmitted to the server device 50 via the network 80.

サーバー装置50は、患者コンピュータ10から送信された情報に応答してその患者に対応する患者IDを自動的に決定し、患者コンピュータ10から送信された個人特定情報を手がかりにしてその患者の個人医療情報を取得する。患者IDは患者を一意に識別することができるように決定される。患者の個人医療情報の取得は、例えば、個人医療情報を統括的に管理する個人医療情報管理センターに問い合わせることによって個人医療情報管理センターに保管されているその患者の電子カルテのアドレスを取得することによって達成される。サーバー装置50は、患者コンピュータ10から送信された情報に加えて、患者IDおよび個人医療情報を患者個人情報として患者個人情報データベース70に登録する。このようにして、図2Bに示されるような患者個人情報が患者個人情報データベース70に格納される。   The server device 50 automatically determines the patient ID corresponding to the patient in response to the information transmitted from the patient computer 10, and uses the personal identification information transmitted from the patient computer 10 as a clue to personal medical care of the patient. Get information. The patient ID is determined so that the patient can be uniquely identified. Acquisition of the patient's personal medical information is obtained by, for example, obtaining the address of the patient's electronic medical record stored in the personal medical information management center by inquiring to the personal medical information management center that centrally manages the personal medical information. Achieved by: In addition to the information transmitted from the patient computer 10, the server device 50 registers the patient ID and personal medical information in the patient personal information database 70 as patient personal information. In this way, the patient personal information as shown in FIG. 2B is stored in the patient personal information database 70.

2.2 診療の予約
図3Bは、「診療の予約」処理の手順の一例を示す。
2.2 Reservation of medical treatment FIG. 3B shows an example of a procedure of “reservation of medical treatment” processing.

患者コンピュータ10は、患者からの入力に基づいて専門医師による患者の診療の予約を示す予約情報を生成し(ステップ320)、その予約情報をネットワーク80を介してサーバー装置50に送信する(ステップ321)。   Based on the input from the patient, the patient computer 10 generates reservation information indicating the appointment of the medical treatment of the patient by the specialist (step 320), and transmits the reservation information to the server device 50 via the network 80 (step 321). ).

サーバー装置50は、患者コンピュータ10から送信された予約情報を受信し(ステップ322)、その予約情報を予約情報データベース60に登録する(ステップ323)。   The server device 50 receives the reservation information transmitted from the patient computer 10 (step 322), and registers the reservation information in the reservation information database 60 (step 323).

遠隔医療サービスセンター40は、予約情報が予約情報データベース60に登録された時点で患者に課金してもよいし、診療が実際に終了した時点で患者に課金してもよい。このような課金処理は、例えば、サーバー装置50によって実行される。課金の態様は問わない。例えば、患者への課金は、患者個人情報データベース70に格納されている個人課金情報を参照してクレジットカードの決済によって行われる。遠隔医療サービスセンター40が患者から徴収した料金の少なくとも一部は、診療報酬として専門医師に支払われる。   The telemedicine service center 40 may charge the patient when the reservation information is registered in the reservation information database 60, or may charge the patient when the medical treatment actually ends. Such a billing process is executed by the server device 50, for example. There is no limitation on the manner of charging. For example, the patient is charged by referring to the personal charging information stored in the patient personal information database 70 by credit card settlement. At least a part of the fee collected from the patient by the telemedicine service center 40 is paid to the specialist doctor as a medical fee.

図4Bは、患者コンピュータ10の表示部(例えば、液晶ディスプレイ)に表示される画面420の一例を示す。画面420は、例えば、患者コンピュータ10(Webブラウザ)がサーバー装置50(Webサーバー)によって提供されるWebページにアクセスすることによって表示される。   FIG. 4B shows an example of a screen 420 displayed on a display unit (for example, a liquid crystal display) of the patient computer 10. The screen 420 is displayed, for example, when the patient computer 10 (Web browser) accesses a Web page provided by the server device 50 (Web server).

画面420は、患者が予約情報を患者コンピュータ10に入力可能なように構成されている。例えば、患者は、自分自身を識別するために患者IDおよびパスワードを入力し、診療を希望する専門医師を識別するために専門医師IDを入力し、予約を希望する年月日、診療時間帯を入力し、「決定」ボタン421を押下する。この操作により、患者コンピュータ10に入力された患者ID、パスワード、専門医師ID、年月日および診療時間帯は、ネットワーク80を介してサーバー装置50に送信される。   The screen 420 is configured so that the patient can input reservation information into the patient computer 10. For example, a patient inputs a patient ID and a password to identify himself / herself, inputs a specialist doctor ID to identify a specialist doctor who desires medical treatment, and sets a date, a medical treatment time zone for which a reservation is desired. Then, the user presses the “OK” button 421. As a result of this operation, the patient ID, password, specialist doctor ID, date, and medical hours input to the patient computer 10 are transmitted to the server device 50 via the network 80.

なお、上述したように、患者IDおよびパスワードを患者コンピュータ10に入力することは、患者カードを患者コンピュータ10に接続されたカード読み取り装置に読み取らせることによってなされてもよい。また、専門医師IDを入力する代わりに、専門医師を特定する任意の情報(例えば、専門医師の氏名)を入力するようにしてもよい。   As described above, inputting the patient ID and the password into the patient computer 10 may be performed by causing the card reading device connected to the patient computer 10 to read the patient card. Moreover, you may make it input the arbitrary information (for example, name of a specialist doctor) which specifies a specialist doctor instead of inputting specialist doctor ID.

サーバー装置50は、患者コンピュータ10から送信された情報を予約情報データベース60に格納する。このようにして、図2Aに示されるような予約情報が予約情報データベース60に格納される。   The server device 50 stores the information transmitted from the patient computer 10 in the reservation information database 60. In this way, reservation information as shown in FIG. 2A is stored in the reservation information database 60.

2.3 診療の実施
図3Cは、「診療の実施」処理の手順の一例を示す。
2.3 Implementation of Medical Treatment FIG. 3C shows an example of the procedure of the “execution of medical treatment” process.

サーバー装置50は、予約情報データベース60に登録されている予約情報に基づいて、患者コンピュータ10と専門医師コンピュータ20との通信を確立し(ステップ330)、その通信を遮断する(ステップ333)。   The server device 50 establishes communication between the patient computer 10 and the specialist doctor computer 20 based on the reservation information registered in the reservation information database 60 (step 330), and interrupts the communication (step 333).

図2Aに示される例では、サーバー装置50は、現在の時刻が2004年5月1日の診療時間帯#1の開始時刻(または、診療時間帯#1の開始時刻より所定の時間(例えば、1分)だけ前の時刻)になると、患者ID=56によって識別される患者aによって操作される患者コンピュータ10と専門医師ID=1によって識別される専門医師Aによって操作される専門医師コンピュータ20との通信を確立し、現在の時刻が2004年5月1日の診療時間帯#1の終了時刻(または、診療時間帯#1の終了時刻より所定の時間(例えば、1分)だけ後の時刻)になると、患者コンピュータ10と専門医師コンピュータ20との通信を遮断する。このように通信の確立/遮断を制御することにより、患者は、希望する診療時間帯において、希望する専門医師による診療を遠隔的に受けることが可能になる。   In the example shown in FIG. 2A, the server device 50 has a current time that is a predetermined time (for example, the start time of the medical treatment time zone # 1 on May 1, 2004 (or the start time of the medical treatment time zone # 1). 1 time)), the patient computer 10 operated by the patient a identified by the patient ID = 56 and the specialist doctor computer 20 operated by the specialist A identified by the specialist ID = 1 The current time is the end time of the medical examination time zone # 1 on May 1, 2004 (or the time after the end time of the medical examination time zone # 1 by a predetermined time (for example, 1 minute). ), The communication between the patient computer 10 and the specialist doctor computer 20 is cut off. By controlling the establishment / cutoff of communication in this manner, the patient can remotely receive medical treatment by a desired specialist doctor during a desired medical treatment time zone.

患者コンピュータ10と専門医師コンピュータ20との通信が確立されている間、専門医師は、ネットワーク80を介して患者を診療する(ステップ331、332)。このようなネットワーク診療を行うにあたっては、患者と専門医師とが互いに顔を確認しながらリアルタイムで双方向の会話ができることが好ましい。そのような双方向通信を可能にするソフトウェアおよび/またはハードウェアは公知であるのでここではその詳細な説明を省略する。そのような双方向通信を可能にする手段としてテレビ電話を利用することもできる。   While communication between the patient computer 10 and the specialist doctor computer 20 is established, the specialist doctor treats the patient via the network 80 (steps 331 and 332). In performing such network medical treatment, it is preferable that the patient and the specialist doctor can have a two-way conversation in real time while confirming their faces. Since software and / or hardware enabling such two-way communication is well known, detailed description thereof is omitted here. Video telephones can also be used as means for enabling such two-way communication.

このようなネットワーク診療は、患者および専門医師以外の第三者に対して秘匿性を保持した形態で行うことができる。なぜなら、患者は、診療の予約、診療の実施を患者コンピュータ10を利用して行うことができるため、患者コンピュータ10を第三者に対して秘匿性を保持することができる場所に設置しさえすれば、専門医師の診療を受けていることをすら他人に知られるおそれはないからである。   Such network medical care can be performed in a form in which confidentiality is maintained with respect to third parties other than patients and specialist doctors. This is because a patient can make a medical appointment and conduct a medical treatment using the patient computer 10, so that the patient computer 10 is even installed in a place where confidentiality can be maintained with respect to a third party. This is because there is no fear that others will even know that they are receiving medical treatment by a specialist.

専門医師は、ネットワーク診療の間に、患者に診療の内容を説明し、必要に応じて、提携医療機関での受診を指示する。例えば、専門医師は、「あなたの症状は、××です。たいしたことはありませんが、念のため薬を出しておきましょう。あなたの自宅に一番近い提携医療機関Aに私の方から指示を出しておきますから、近いうちに提携医療機関Aに受診して治療薬を受け取って下さい。」という指示を患者に与える。この場合、専門医師は、患者に対する処方箋と提携医療機関Aへの指示とを含む診療情報を専門医師コンピュータ20に入力する。   The specialist doctor explains the contents of the medical treatment to the patient during the network medical treatment, and instructs a medical examination at the partner medical institution as necessary. For example, a specialist doctor says, “Your symptoms are xx. It ’s not a big deal, but let ’s take medicine just in case. My partner tells me to partner medical institution A closest to your home. I will give you an indication that you should visit the medical institution A in the near future to receive the treatment. " In this case, the specialist doctor inputs medical information including a prescription for the patient and an instruction to the partner medical institution A into the specialist doctor computer 20.

なお、複数の提携医療機関が存在する場合において、その複数の提携医療機関のうちの1つを患者に受診をすすめる提携医療機関として指定してもよい。このような指定は、専門医師の指示によってなされてもよいし、患者の希望に応じてなされてもよい。   In addition, when there are a plurality of partner medical institutions, one of the partner medical institutions may be designated as a partner medical institution that encourages the patient to consult. Such designation may be made according to an instruction from a specialist doctor or may be made according to the patient's wishes.

また、サーバー装置50に提携医療機関データベースが接続されている場合には、その提携医療機関データベースを検索することにより、所望の検索条件に合致した提携医療機関を見つけ出し、その提携医療機関を患者に受診をすすめる提携医療機関として指定するようにしてもよい。   In addition, when a partner medical institution database is connected to the server device 50, the partner medical institution database is searched to find a partner medical institution that matches a desired search condition, and the partner medical institution is designated as a patient. You may make it designate as an affiliated medical institution which recommends a medical examination.

遠隔医療サービスセンター40は、複数の提携医療機関のうち指定された提携医療機関に課金する。このような課金処理は、例えば、サーバー装置50によって実行される。課金の態様は問わない。例えば、指定された提携医療機関への課金は、銀行の口座決済によって行われる。遠隔医療サービスセンター40が提携医療機関から徴収した料金の少なくとも一部は、診療報酬として専門医師に支払われる。   The telemedicine service center 40 charges a designated partner medical institution among a plurality of partner medical institutions. Such a billing process is executed by the server device 50, for example. There is no limitation on the manner of charging. For example, charging to a designated partner medical institution is performed by bank account settlement. At least a part of the fee collected from the partner medical institution by the telemedicine service center 40 is paid to the specialist doctor as a medical fee.

遠隔医療サービスセンター40は、患者および提携医療機関の両方に課金するようにしてもよい。   The telemedicine service center 40 may charge both patients and affiliated medical institutions.

専門医師コンピュータ20は、専門医師からの入力に基づいて専門医師による患者の診療の内容を示す診療情報を生成し(ステップ334)、その診療情報をネットワーク80を介してサーバー装置50に送信する(ステップ335)。   Based on the input from the specialist doctor, the specialist doctor computer 20 generates medical information indicating the contents of the patient's medical treatment by the specialist doctor (step 334), and transmits the medical information to the server device 50 via the network 80 (step 334). Step 335).

サーバー装置50は、専門医師コンピュータ20から送信された診療情報を受信し(ステップ336)、その診療情報を患者個人情報データベース70に登録する(ステップ337)。   The server device 50 receives the medical information transmitted from the specialist doctor computer 20 (step 336), and registers the medical information in the patient personal information database 70 (step 337).

診療情報には、必要に応じて、患者に対する処方箋と、専門医師から提携医療機関への指示とが含まれる。診療情報を患者個人情報データベース70に登録することは、例えば、その診療情報をその患者の電子カルテに記録することによって達成される。   The medical information includes a prescription for the patient and an instruction from the specialist doctor to the partner medical institution as necessary. Registering the medical information in the patient personal information database 70 is achieved, for example, by recording the medical information in the electronic medical record of the patient.

2.4 処方の提供
ネットワーク診療を受けた患者は、専門医師の指示に従って受診のために提携医療機関を訪問する。この場合、提携医療機関の医師は、遠隔医療サービスセンター40にアクセスして、患者個人情報データベース70から診療情報(専門医師による処方箋、提携医療機関への指示)を取得し、取得された診療情報に基づいて患者に対する処方を行う。
2.4 Provision of prescription network Patients who have received medical care visit partner medical institutions for consultation according to the instructions of a specialist. In this case, the doctor of the affiliated medical institution accesses the telemedicine service center 40, acquires medical information (a prescription by a specialist doctor, instructions to the affiliated medical institution) from the patient personal information database 70, and the acquired medical information Based on the prescription for the patient.

このようにして、提携医療機関の医師は、当該専門分野について専門的な知識を有していなくても、専門医師の指示に基づいて、その患者に対して適切な処方を行うことが可能になる。提携医療機関は、患者加療に関して保険診療点数を得ることができる。   In this way, doctors of affiliated medical institutions can prescribe appropriate prescriptions for their patients based on the instructions of specialist doctors, even if they do not have specialized knowledge in the specialized field. Become. A partner medical institution can obtain insurance medical treatment points for patient treatment.

なお、遠隔医療サービスセンター40が医療機関の機能を有している場合には、診療内容、処方箋、提携医療機関への指示を患者紹介状の形式で行うことにより、提携医療機関は、その分も保険診療点数に加算することが可能になる。   If the telemedicine service center 40 has the functions of a medical institution, the medical institution, the prescription, and instructions to the partner medical institution are given in the form of a patient referral letter. Can also be added to the insurance medical score.

ネットワーク診療によれば、患者は、専門医師の診療を受けるために遠くまで専門医師を訪ねる必要がない。患者は全国のどこに住んでいても、専門医師の診療を受けることが可能になり、しかも、その専門医師の診療結果に基づく処方を提携医療機関の医師から受けることが可能になる。   According to network practice, patients do not have to visit a specialist doctor far away to receive a specialist doctor's practice. A patient can receive medical treatment from a specialist doctor wherever he lives in the country, and can receive a prescription based on the medical treatment result of the specialist doctor from a doctor of an affiliated medical institution.

図3Dは、「処方の提供」処理の手順の一例を示す。   FIG. 3D shows an example of the procedure of the “provide prescription” process.

提携医療機関コンピュータ30は、提携医療機関の医師からの入力に基づいて専門医師が患者個人情報データベース70に登録した診療情報の取得を求めるリクエストを生成し(ステップ340)、そのリクエストをネットワーク80を介してサーバー装置50に送信する(ステップ341)。このリクエストは、患者IDおよびパスワードを含むことを必要とする。患者IDおよびパスワードを提携医療機関コンピュータ30に入力することは、例えば、患者カードを提携医療機関コンピュータ30に接続されたカード読み取り装置に読み取らせることによって行われる。   The affiliated medical institution computer 30 generates a request for obtaining medical information registered in the patient personal information database 70 by the specialist doctor based on the input from the doctor of the affiliated medical institution (step 340). To the server device 50 (step 341). This request requires the patient ID and password to be included. Entering the patient ID and password into the affiliated medical institution computer 30 is performed, for example, by causing a card reader connected to the affiliated medical institution computer 30 to read the patient card.

サーバー装置50は、提携医療機関コンピュータ30から送信されたリクエストを受信し(ステップ342)、そのリクエストを検索条件として患者個人情報データベース70を検索することにより(ステップ343)、そのリクエストに対応する診療情報を取得する(ステップ344)。サーバー装置50は、取得された診療情報を提携医療機関コンピュータ30に送信する(ステップ345)。   The server device 50 receives the request transmitted from the affiliated medical institution computer 30 (step 342), and searches the patient personal information database 70 using the request as a search condition (step 343), whereby the medical treatment corresponding to the request is performed. Information is acquired (step 344). The server device 50 transmits the acquired medical information to the affiliated medical institution computer 30 (step 345).

提携医療機関コンピュータ30は、サーバー装置50から送信された診療情報を受信する(ステップ346)。   The affiliated medical institution computer 30 receives the medical information transmitted from the server device 50 (step 346).

提携医療機関の医師は、提携医療機関コンピュータ30によって受信された診療情報(専門医師による処方箋、提携医療機関への指示)の内容を確認し、その診療情報に基づいて患者に対する処方を行う(例えば、その患者に治療薬を提供する)。提携医療機関の医師は、その処方の内容を示す処方情報を提携医療機関コンピュータ30に入力する。   The doctor of the affiliated medical institution confirms the contents of the medical information received by the affiliated medical institution computer 30 (prescription by the specialist doctor, instructions to the affiliated medical institution), and prescribes the patient based on the medical information (for example, , Provide treatment to the patient). The doctor of the affiliated medical institution inputs prescription information indicating the contents of the prescription to the affiliated medical institution computer 30.

提携医療機関コンピュータ30は、提携医療機関の医師からの入力に基づいて患者に対して行った処方の内容を示す処方情報を生成し(ステップ347)、その処方情報をネットワーク80を介してサーバー装置50に送信する(ステップ348)。   The affiliated medical institution computer 30 generates prescription information indicating the content of the prescription performed on the patient based on the input from the doctor of the affiliated medical institution (step 347), and the prescription information is transmitted to the server device via the network 80. 50 (step 348).

サーバー装置50は、提携医療機関コンピュータ30から送信された処方情報を受信し(ステップ349)、その処方情報を患者個人情報データベース70に登録する(ステップ350)。   The server device 50 receives the prescription information transmitted from the partner medical institution computer 30 (step 349), and registers the prescription information in the patient personal information database 70 (step 350).

処方情報を患者個人情報データベース70に登録することは、例えば、その処方情報をその患者の電子カルテに記録することによって達成される。   Registering the prescription information in the patient personal information database 70 is achieved, for example, by recording the prescription information in the electronic medical record of the patient.

以上のように、本発明の好ましい実施形態を用いて本発明を例示してきたが、本発明は、この実施形態に限定して解釈されるべきものではない。本発明は、特許請求の範囲によってのみその範囲が解釈されるべきであることが理解される。当業者は、本発明の具体的な好ましい実施形態の記載から、本発明の記載および技術常識に基づいて等価な範囲を実施することができることが理解される。   As mentioned above, although this invention has been illustrated using preferable embodiment of this invention, this invention should not be limited and limited to this embodiment. It is understood that the scope of the present invention should be construed only by the claims. It is understood that those skilled in the art can implement an equivalent range based on the description of the present invention and the common general technical knowledge from the description of specific preferred embodiments of the present invention.

本発明は、遠隔医療サービスを提供する方法およびコンピュータシステム等として有用である。特に、本発明は、希少性のある専門分野の医療を提供する医師による患者の診療を第三者に対して秘匿性を保持した形態で行うことができる遠隔医療サービスを提供する方法およびコンピュータシステム等として有用である。   The present invention is useful as a method and computer system for providing a telemedicine service. In particular, the present invention relates to a method and a computer system for providing a telemedicine service capable of providing patient medical care by a doctor who provides medical care in a rare specialized field to a third party in a confidential manner. Useful as such.

遠隔医療サービスを提供するコンピュータシステム1の構成の一例を示す図The figure which shows an example of a structure of the computer system 1 which provides a telemedicine service 予約情報データベース60の構造の一例を示す図The figure which shows an example of the structure of the reservation information database 60 患者個人情報データベース70の構造の一例を示す図The figure which shows an example of the structure of the patient personal information database 70 「患者の登録」処理の手順の一例を示す図The figure which shows an example of the procedure of a "patient registration" process 「診療の予約」処理の手順の一例を示す図The figure which shows an example of the procedure of "reservation of medical treatment" processing 「診療の実施」処理の手順の一例を示す図The figure which shows an example of the procedure of "execution of medical care" processing 「処方の提供」処理の手順の一例を示す図The figure which shows an example of the procedure of "Provision of provision" processing 患者コンピュータ10の表示部に表示される画面410の一例を示す図The figure which shows an example of the screen 410 displayed on the display part of the patient computer 10 患者コンピュータ10の表示部に表示される画面420の一例を示す図The figure which shows an example of the screen 420 displayed on the display part of the patient computer 10

符号の説明Explanation of symbols

1 コンピュータシステム
10 患者コンピュータ
20 専門医師コンピュータ
30 提携医療機関コンピュータ
40 遠隔医療サービスセンター
50 サーバー装置
60 予約情報データベース
70 患者個人情報データベース
80 ネットワーク
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Computer system 10 Patient computer 20 Specialist doctor computer 30 Partner medical institution computer 40 Remote medical service center 50 Server apparatus 60 Reservation information database 70 Patient personal information database 80 Network

Claims (7)

患者によって操作される患者コンピュータと専門医師によって操作される専門医師コンピュータと提携医療機関に設置される提携医療機関コンピュータと遠隔医療サービスセンターとを含むコンピュータシステムを用いて、遠隔医療サービスを提供する方法であって、
前記遠隔医療サービスセンターは、サーバー装置と、前記サーバー装置によりアクセス可能に構成された予約情報データベースと、前記サーバー装置によりアクセス可能に構成された患者個人情報データベースとを含み、前記サーバー装置と前記患者コンピュータと前記専門医師コンピュータと前記提携医療機関コンピュータとはネットワークを介して互いに接続されており、
前記方法は、
(a)前記サーバー装置が、前記専門医師による前記患者の診療の予約を示す予約情報を前記患者コンピュータから受信し、前記予約情報を前記予約情報データベースに登録するステップと、
(b)前記サーバー装置が、前記予約情報データベースに登録された前記予約情報に基づいて、前記患者コンピュータと前記専門医師コンピュータとの通信を確立することにより、前記専門医師が前記ネットワークを介して前記患者を診療することを可能にするステップと、
(c)前記サーバー装置が、前記専門医師による前記患者の診療の内容を示す診療情報を前記専門医師コンピュータから受信し、前記診療情報を前記患者個人情報データベースに登録するステップと、
(d)前記サーバー装置が、前記患者個人情報データベースに登録された前記診療情報を前記提携医療機関コンピュータに提供することにより、前記診療情報に基づいて前記提携医療機関の医師が前記患者に対する処方を行うことを可能にするステップと、
(e)前記サーバー装置が、前記提携医療機関の医師が前記患者に対して行った処方の内容を示す処方情報を前記提携医療機関コンピュータから受信し、前記処方情報を前記患者個人情報データベースに登録するステップと
を包含する、方法。
A method for providing telemedicine services using a computer system including a patient computer operated by a patient, a specialist doctor computer operated by a specialist, an affiliated medical institution computer installed in an affiliated medical institution, and a telemedicine service center Because
The telemedicine service center includes a server device, a reservation information database configured to be accessible by the server device, and a patient personal information database configured to be accessible by the server device, and the server device and the patient The computer, the specialist doctor computer and the partner medical institution computer are connected to each other via a network,
The method
(A) the server device receives reservation information indicating the appointment of the patient's medical treatment by the specialist from the patient computer, and registers the reservation information in the reservation information database;
(B) The server device establishes communication between the patient computer and the specialist doctor computer based on the appointment information registered in the appointment information database, so that the specialist doctor transmits the communication via the network. Allowing the patient to be treated,
(C) The server device receives medical information indicating the content of the medical care of the patient by the specialist doctor from the specialist doctor computer, and registers the medical information in the patient personal information database;
(D) The server device provides the medical information registered in the patient personal information database to the partner medical institution computer, so that a doctor of the partner medical institution prescribes the patient based on the medical information. Steps that make it possible to do
(E) The server device receives prescription information indicating the contents of a prescription performed by the doctor of the partner medical institution for the patient from the partner medical institution computer, and registers the prescription information in the patient personal information database. A method comprising the steps of:
前記サーバー装置が、前記患者に課金するステップをさらに包含する、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, further comprising the server device charging the patient. 前記サーバー装置が、前記提携医療機関に課金するステップをさらに包含する、請求項1に記載の方法。   The method of claim 1, further comprising the server device charging the partner medical institution. 前記ステップ(b)において、前記専門医師が前記ネットワークを介して前記患者を診療することは、前記患者および前記専門医師以外の第三者に対して秘匿性を保持した形態で行われる、請求項1に記載の方法。   In the step (b), the medical examination of the patient via the network by the specialist is performed in a form that keeps confidentiality with respect to the patient and a third party other than the specialist. The method according to 1. 前記専門医師は、希少性のある専門分野の医療を提供することができる医師である、請求項1に記載の方法。   The method according to claim 1, wherein the specialist doctor is a physician who can provide rare specialized medical care. 前記患者個人情報データベースには、患者ごとに電子カルテもしくは電子カルテへのアドレスが少なくとも格納されており、
前記ステップ(c)において、前記診療情報を前記患者個人情報データベースに登録することは、前記診療情報を前記患者の電子カルテに記録することによって行われ、
前記ステップ(e)において、前記処方情報を前記患者個人情報データベースに登録することは、前記処方情報を前記患者の電子カルテに記録することによって行われる、請求項1に記載の方法。
The patient personal information database stores at least an electronic medical record or an address to the electronic medical record for each patient,
In the step (c), registering the medical information in the patient personal information database is performed by recording the medical information in the patient's electronic medical record,
The method according to claim 1, wherein in step (e), registering the prescription information in the patient personal information database is performed by recording the prescription information in an electronic medical record of the patient.
遠隔医療サービスを提供するコンピュータシステムであって、
前記コンピュータシステムは、
患者によって操作される患者コンピュータと専門医師によって操作される専門医師コンピュータと提携医療機関に設置される提携医療機関コンピュータとネットワークを介して互いに接続されたサーバー装置と、
前記サーバー装置によりアクセス可能に構成された予約情報データベースと、
前記サーバー装置によりアクセス可能に構成された患者個人情報データベースと
を含み、
前記サーバー装置は、
前記専門医師による前記患者の診療の予約を示す予約情報を前記患者コンピュータから受信し、前記予約情報を前記予約情報データベースに登録する手段と、
前記予約情報データベースに登録された前記予約情報に基づいて、前記患者コンピュータと前記専門医師コンピュータとの通信を確立することにより、前記専門医師が前記ネットワークを介して前記患者を診療することを可能にする手段と、
前記専門医師による前記患者の診療の内容を示す診療情報を前記専門医師コンピュータから受信し、前記診療情報を前記患者個人情報データベースに登録する手段と、
前記患者個人情報データベースに登録された前記診療情報を前記提携医療機関コンピュータに提供することにより、前記診療情報に基づいて前記提携医療機関の医師が前記患者に対する処方を行うことを可能にする手段と、
前記提携医療機関の医師が前記患者に対して行った処方の内容を示す処方情報を前記提携医療機関コンピュータから受信し、前記処方情報を前記患者個人情報データベースに登録する手段と
を含む、コンピュータシステム。
A computer system for providing telemedicine services,
The computer system includes:
A patient computer operated by a patient, a specialist doctor computer operated by a specialist, a partner medical institution computer installed in the partner medical institution, and a server device connected to each other via a network;
A reservation information database configured to be accessible by the server device;
A patient personal information database configured to be accessible by the server device,
The server device is
Means for receiving from the patient computer appointment information indicating appointment of the patient's medical treatment by the specialist, and registering the appointment information in the appointment information database;
Based on the reservation information registered in the reservation information database, by establishing communication between the patient computer and the specialist doctor computer, the specialist doctor can treat the patient via the network. Means to
Means for receiving medical information indicating the content of the medical care of the patient by the specialist from the specialist doctor computer, and registering the medical information in the patient personal information database;
Means for providing the medical information registered in the patient personal information database to the partner medical institution computer to allow a doctor of the partner medical institution to prescribe the patient based on the medical information; ,
Means for receiving prescription information indicating the content of a prescription performed by the doctor of the partner medical institution for the patient from the computer of the partner medical institution, and registering the prescription information in the patient personal information database. .
JP2004142964A 2004-05-12 2004-05-12 Method for providing remote medical service, and computer system Pending JP2005326984A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004142964A JP2005326984A (en) 2004-05-12 2004-05-12 Method for providing remote medical service, and computer system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004142964A JP2005326984A (en) 2004-05-12 2004-05-12 Method for providing remote medical service, and computer system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005326984A true JP2005326984A (en) 2005-11-24

Family

ID=35473311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004142964A Pending JP2005326984A (en) 2004-05-12 2004-05-12 Method for providing remote medical service, and computer system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005326984A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007293577A (en) * 2006-04-25 2007-11-08 Nec Corp Remote medical treatment providing system and remote medical treatment providing method
CN103961069A (en) * 2014-05-07 2014-08-06 东南大学 Intelligent health monitoring system based on cloud services
CN106952205A (en) * 2017-03-22 2017-07-14 首都医科大学附属北京天坛医院 A kind of mobile remote medical integrated service system based on internet
JP6336668B1 (en) * 2017-10-02 2018-06-06 一孝 唐橋 Medical consultation system
JP2018106402A (en) * 2016-12-26 2018-07-05 大日本印刷株式会社 Remote medical care system, reservation application device, reservation reception device and computer program
CN110310732A (en) * 2019-07-09 2019-10-08 福建元新健康管理有限公司 A kind of multistage linking technique of medical rehabilitation association system
JP7030295B1 (en) 2021-04-19 2022-03-07 株式会社ネクイノ Information processing systems, information processing methods, and programs
JP7054563B1 (en) 2021-01-07 2022-04-14 根上 昌子 Doctor cooperation medical treatment system

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007293577A (en) * 2006-04-25 2007-11-08 Nec Corp Remote medical treatment providing system and remote medical treatment providing method
CN103961069A (en) * 2014-05-07 2014-08-06 东南大学 Intelligent health monitoring system based on cloud services
JP2018106402A (en) * 2016-12-26 2018-07-05 大日本印刷株式会社 Remote medical care system, reservation application device, reservation reception device and computer program
CN106952205A (en) * 2017-03-22 2017-07-14 首都医科大学附属北京天坛医院 A kind of mobile remote medical integrated service system based on internet
JP6336668B1 (en) * 2017-10-02 2018-06-06 一孝 唐橋 Medical consultation system
JP2019067175A (en) * 2017-10-02 2019-04-25 一孝 唐橋 Medical consultation system
CN110310732A (en) * 2019-07-09 2019-10-08 福建元新健康管理有限公司 A kind of multistage linking technique of medical rehabilitation association system
CN110310732B (en) * 2019-07-09 2023-01-31 福建元新健康管理有限公司 Multi-stage linkage rehabilitation medical technology combined system
JP7054563B1 (en) 2021-01-07 2022-04-14 根上 昌子 Doctor cooperation medical treatment system
JP2022106609A (en) * 2021-01-07 2022-07-20 根上 昌子 Doctor cooperation medical examination system
JP7030295B1 (en) 2021-04-19 2022-03-07 株式会社ネクイノ Information processing systems, information processing methods, and programs
JP2022164985A (en) * 2021-04-19 2022-10-31 株式会社ネクイノ Information processing system, information processing method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002092235A (en) Medical facility introduction system and method
US20130197943A1 (en) Systems, Methods, and Media for Laboratory Benefit Services
JP2007094943A (en) Specific disease medical information management system
US20140136236A1 (en) Patient and physician gateway to clinical data
KR20130095443A (en) User terminal and system for medical information using the same
JP2006221471A (en) Medical information support system, medical information support method, and medical information support program
WO2016178973A1 (en) Enhanced decision support for systems, methods, and media for laboratory benefit services
JP2013200752A (en) Information disclosure system of medical equipment and information processing apparatus
JP5684761B2 (en) Medical support device and medical support method
JP2019057171A (en) Supporting device, computer program, subject terminal device, doctor terminal device, teacher terminal device, and method for supporting
JP2015219872A (en) Medical care record transfer system and medical care record transfer method
US20190108897A1 (en) Apparatus and method for assisting medical consultation
WO2020129232A1 (en) Treatment related application management system, and management server device
KR20150031173A (en) System for remote medical diagnosis and control method thereof
JP6775203B2 (en) Medical care support device, medical care support method, medical care support program and medical care support system
JP2005326984A (en) Method for providing remote medical service, and computer system
JP4474846B2 (en) Medical information management system and medical information management method
JP6661045B1 (en) Medical person matching system
JP2003108676A (en) Computer system for medical examination information retrieval
McRae et al. Cluster-randomized trials: a closer look
JP6318645B2 (en) Patient information display program, method, apparatus and system, and patient information management program, method and apparatus
JP2008123457A (en) Information system for medical institution
JP2002041656A (en) Medical information management system
JP2018081527A (en) Electronic medical chart system
KR100614033B1 (en) System and Method for Providing Medical Information by Online

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061020

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070223