JP2005324200A - 負圧プレス装置 - Google Patents

負圧プレス装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005324200A
JP2005324200A JP2004142126A JP2004142126A JP2005324200A JP 2005324200 A JP2005324200 A JP 2005324200A JP 2004142126 A JP2004142126 A JP 2004142126A JP 2004142126 A JP2004142126 A JP 2004142126A JP 2005324200 A JP2005324200 A JP 2005324200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
chamber
piston
nozzle
pressure regulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004142126A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4299723B2 (ja
Inventor
Kiyotaka Fujihira
平 清 隆 藤
Shuhei Igawa
川 修 平 井
Mitsuyoshi Matsushita
下 光 好 松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanken Seal Seiko Co Ltd
Original Assignee
Tanken Seal Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanken Seal Seiko Co Ltd filed Critical Tanken Seal Seiko Co Ltd
Priority to JP2004142126A priority Critical patent/JP4299723B2/ja
Publication of JP2005324200A publication Critical patent/JP2005324200A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4299723B2 publication Critical patent/JP4299723B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Abstract

【課題】 減圧装置のみにより減圧とプレスを行うことができる負圧プレス装置を提供する。
【解決手段】 上板10と側板11と底板12から構成されるケース1の内部にピストン2が摺動可能に貫挿され、ケース1の内部空間を減圧室3と圧力調整室4に仕切っている。減圧室3には、ノズル30が設けられ、該ノズル30は真空ポンプ(図示せず)に連結され、圧力調整室4にも同様にノズル40が設けられ、真空ポンプに連結されている。
当初は減圧室3と圧力調整室4を共に大気に開放し、次にノズル30とノズル40を介して減圧室3と圧力調整室4をそれぞれ負圧に引く。そして、ノズル40を大気に開放して、圧力調整室4を大気圧とし、ピストン2を上昇させて、ワークWを上板10に押しつけてプレスを行う。圧力調整室4の圧力を調整すれば、ピストン2の上昇速度やピストン2の押圧力を制御できる。
【選択図】 図1

Description

この発明は、負圧プレス装置に関する。
ラミネートなどを行う場合には、プレス室内部を真空にすることにより、気泡などを発生しないプレスが可能であるため、従来から内部を真空にして加圧を行う装置が提案されている(文献1)。
特開2002―192386号
しかし、従来のプレス装置は、加圧のための装置が別途必要であり、またラミネートのような微小加圧力を用いるものにおいては、加圧制御が難しい問題があった。
本発明は上記従来技術の問題を解決することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の負圧プレス装置は、ピストンを備え、大気圧より低い圧力に減圧することにより、該ピストンを移動させてプレスさせることが可能な減圧室と、該減圧室を大気圧以下に減圧する減圧装置と、前記ピストンの前記減圧室の反対側に設けられ、大気圧より低い圧力に減圧することが可能な圧力調整室と、を備えたことを特徴とする。
本発明の負圧プレス装置によれば、減圧装置により減圧室を減圧すると同時にピストンを動かしてプレスを行うことができる。しかも、大気圧によるプレスであるため、過圧が生ずることなく、確実且つ安全な作業を行える。また、圧力調整室を設けることにより、微少な加圧制御が可能である。
更に減圧装置のみを用いるため、装置が簡素化できる等の効果がある。
以下本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1において、ケース1は円筒形状をなし、上板10と側板11と底板12から構成されている。ケース1の内部にはピストン2が摺動可能に貫挿され、ケース1の内部空間を減圧室3と圧力調整室4に仕切っている。上板10は取り外し可能であり、ここからワークWを出し入れできるようになっている。
またケース1の形状は角形等であっても良い。
上板10と側板11の間はパッキン15によりシールされ、側板11と底板12の間はパッキン16によりシールされて、これらのシールによりケース1の内部は密閉空間になっている。
ピストン2は径大のフリンジ20の端面に設けられたパッキン21により、側板11の内壁とシールされており、且つ側板11の内壁に対して摺動可能に上下方向移動するように構成されている。
側板11の内壁は下方に経大部13が設けられており、ピストン2のフリンジ20も経大部13に応じて半径方向に突出している。経大部13により形成された段差14がストッパとなり、ピストン2の上昇はこの段差14位置で規制されている。
ピストン2は下方に開放された筒状となっており、ピストン2の上方が減圧室3となり、下方が圧力調整室4となるようになっている。
減圧室3には、ここに連通するノズル30が設けられており、該ノズル30は真空ポンプ(図示せず)に連結されている。
圧力調整室4にも同様にここに連結するノズル40が設けられており、該ノズル40は真空ポンプ(図示せず)に連結されている。
次に動作を説明する。
最初に上板10を開けて加工対象物であるワークWを減圧室3内に置く。
図1において、当初は減圧室3と圧力調整室4は共に大気に開放されており、図示する状態を保っている。この状態から、ノズル30とノズル40を介して減圧室3と圧力調整室4をそれぞれ負圧に引く。減圧室3と圧力調整室4が同圧である限り、図1の状態を維持し、ピストン2は移動しない。
次にノズル40を大気に開放して、圧力調整室4を大気圧とすればピストン2は上昇し、ワークWを上板10に押しつけてプレスを行う。このプレス荷重はピストン2の面積に調整室4と減圧室3の差圧が加わったものになる。
なお、上板10側の径D1>ピストン2の径D2とすれば、上板10は側板11に吸着し、上板10が持ち上がることなく減圧室3の真空が保たれ、プレスが可能である。
この際に、圧力調整室4の圧力を調整すれば、ピストン2の上昇速度やピストン2の押圧力を制御できる。
この圧力調整はノズル40に連結される真空ポンプを制御する制御装置や制御弁などの圧力調整装置を設けることにより実現できる。
なお、圧力調整室4に高圧の空気や油圧など流体圧を導入することにより、ピストン2の押圧力を増強することも可能である。
また、必要に応じて上板10に加熱装置や、冷却装置を設けても良い。更に上板10には必要に応じて金型を取り付けたり、或いは多少の凹凸のある製品にはゴムなどの弾性体を取り付けたりすることも可能である。
なお、上記実施形態では、ピストン2を上板10の下側に取り付けているが、ピストン2と上板10の上下を逆転させてもよく、この場合ピストン2の自重をプレスに利用できる利点がある。
本発明の一実施形態を示す概略正断面図。 本発明の一実施形態の動作を示す概略正断面図。
符号の説明
1:ケース、2:ピストン、3:減圧室、4:圧力調整室、10:上板、11:側板、12:底板、13:経大部、14:段差、15:パッキン、16:パッキン、20:フリンジ、21:パッキン、30:ノズル、40:ノズル、W:ワークW。

Claims (2)

  1. ピストンを備え、大気圧より低い圧力に減圧することにより、該ピストンを移動させてプレスさせることが可能な減圧室と、
    該減圧室を大気圧以下に減圧する減圧装置と、
    前記ピストンの前記減圧室の反対側に設けられ、大気圧より低い圧力に減圧することが可能な圧力調整室と、
    を備えた負圧プレス装置。
  2. 前記圧力調整室の圧力を調整する圧力調整装置を更に備えた、
    請求項1に記載の負圧プレス装置。
JP2004142126A 2004-05-12 2004-05-12 負圧プレス装置 Expired - Fee Related JP4299723B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004142126A JP4299723B2 (ja) 2004-05-12 2004-05-12 負圧プレス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004142126A JP4299723B2 (ja) 2004-05-12 2004-05-12 負圧プレス装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005324200A true JP2005324200A (ja) 2005-11-24
JP4299723B2 JP4299723B2 (ja) 2009-07-22

Family

ID=35470962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004142126A Expired - Fee Related JP4299723B2 (ja) 2004-05-12 2004-05-12 負圧プレス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4299723B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101139152B1 (ko) 2008-10-09 2012-04-26 가부시키가이샤 히다치 산키시스템 정밀 프레스 장치에 있어서의 프레스 하중 제어 방법
JP2017196645A (ja) * 2016-04-27 2017-11-02 日機装株式会社 加圧方法および加圧装置
CN113973933A (zh) * 2021-11-03 2022-01-28 安徽省农业科学院茶叶研究所 一种负压式茶砖压制机

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101139152B1 (ko) 2008-10-09 2012-04-26 가부시키가이샤 히다치 산키시스템 정밀 프레스 장치에 있어서의 프레스 하중 제어 방법
JP2017196645A (ja) * 2016-04-27 2017-11-02 日機装株式会社 加圧方法および加圧装置
CN113973933A (zh) * 2021-11-03 2022-01-28 安徽省农业科学院茶叶研究所 一种负压式茶砖压制机

Also Published As

Publication number Publication date
JP4299723B2 (ja) 2009-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106925653B (zh) 模具缓冲装置和控制所述模具缓冲装置的方法
US10710319B2 (en) Controlling application of forces to different portions of object surface using bladder
CN102981289B (zh) 一种加压设备
WO2014147892A1 (ja) 鋳造装置
KR102554264B1 (ko) 가요성 벽을 이용한 물체 표면의 서로 다른 부분들에 대한 힘의 적용의 제어
JPWO2007138820A1 (ja) アンダードライブ式プレス
WO1997002132A1 (fr) Dispositif de cylindre a charge et vitesse elevee et procede de commande
JPH02165822A (ja) 板金プレス成形方法および装置
JP2007253441A (ja) プリプレグ積層体の成形装置及び成形方法
CA2498825A1 (en) Mechanical press apparatus
JP2008284611A (ja) 金属要素を液圧成形するための装置
JP4299723B2 (ja) 負圧プレス装置
JP2007075846A (ja) プレスのダイクッション装置
JPS6349411A (ja) 真空プレス成形機
US11999122B2 (en) Press device and press method
JP5748728B2 (ja) 加圧成形装置
TWI805679B (zh) 應用於層壓至少一層堆疊之層壓裝置及方法
JPH07227623A (ja) ダイ浮上型対向液圧成形装置
JP3801776B2 (ja) 加圧成形装置
JP2007335657A5 (ja)
JP5796710B2 (ja) プレス装置
JPH07276100A (ja) プレス装置
JP2005205420A (ja) 粉末成形装置。
JPH0750073Y2 (ja) 油圧プレス
WO2015085647A1 (zh) 内循环高速液压系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090414

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090417

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150424

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees