JP2005323328A - 移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置 - Google Patents

移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005323328A
JP2005323328A JP2004271111A JP2004271111A JP2005323328A JP 2005323328 A JP2005323328 A JP 2005323328A JP 2004271111 A JP2004271111 A JP 2004271111A JP 2004271111 A JP2004271111 A JP 2004271111A JP 2005323328 A JP2005323328 A JP 2005323328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gps position
parabolic antenna
signal
satellite
adjustment control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004271111A
Other languages
English (en)
Inventor
Chien-Chung Lee
建宗 李
Juyang Chang
如洋 張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Getac Technology Corp
Original Assignee
Mitac Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitac Technology Corp filed Critical Mitac Technology Corp
Publication of JP2005323328A publication Critical patent/JP2005323328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/02Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system using mechanical movement of antenna or antenna system as a whole

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

【課題】 移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置の提供。
【解決手段】 GPSポジション追跡装置とパラボラアンテナ調節機構を具え、該GPSポジション追跡装置は衛星信号を受信し並びに解析により該衛星信号より少なくとも一つの現在GPSポジション信号を生成するGPSポジション処理ユニットと、該GPSポジション処理ユニットの生成した現在GPSポジション信号を受け取りGPSポジション設定値レジスタ中に保存された目標GPSポジション設定値と比較し、両者に差異がある時、少なくとも一つのGPSポジション誤差値を出力するGPSポジション比較器と、該GPSポジション誤差値に基づき計算により少なくとも一つの修正制御信号を生成し、これによりパラボラアンテナ調節機構を駆動して、該パラボラアンテナの指向を該衛星に合わせて調整するマイクロプロセッサと、を具えている。
【選択図】 図2

Description

本発明は一種のパラボラアンテナの調節制御装置に係り、特に、移動体上のパラボラアンテナの指向を制御できる動態調整制御装置に関する。
現在、多くの応用領域にあって、グローバルポジショニングシステム(GPS)の技術が広く使用されている。例えば、カーナビゲーション、地形測量、衛星テレビ放送、衛星ブロードキャスティング、衛星通信、軍事用途等各種の応用領域にあって、すでに極めて成熟した段階に達している。GPSを通して移動物体の位置を測定し、並びに距離、時間、速度、高さ等のデータを計算できるため、GPSの応用は更に広がる趨勢にある。
将来の趨勢に対応するため、各種のGPS応用の技術が研究開発されている。例えば、特許文献1にはGPS応用の自動車情報システムが記載され、それは自動車中に車載装置が取り付けられ、該車載装置が無線通信ネットワークを通して無線中央サーバーシステムと通信を行なえるものとされる。使用者は該車載装置を通して行きたい目的地を指定でき、この信号が車載装置を通して無線中央サーバーシステムに送られた後、無線中央サーバーシステムがこの自動車の所在地から目標地点までの走行経路を計算及びプログラムし、更に無線中央サーバーシステムがそのプログラムした走行経路を車載装置に伝送し、ドライバーの運転の案内とする。
また特許文献2には緊急通信チャンネルを具えたGPS受信装置が記載され、それは緊急通信チャンネルを通して、GPS受信装置の正常なGPS通信チャンネルに障害がある時、該緊急通信チャンネルに適時に切り換えられるものとされる。
また特許文献3にはGPSカーナビゲーションシステムが記載され、それは車載GPS受信装置によりGPS信号を受け取り、更に地図データ及び路線データを組み合わせてカーナビゲーションを行なうものとされる。
また特許文献4には、複数のGPSパラボラアンテナにより車両の動態検出及び速度検出を行なうシステムが記載されている。車両の動態検出及び速度の検出を達成するために、車上には二つのGPSパラボラアンテナが取り付けられ、並びにコントローラーを使用して搬送波周波数の変化状態を検出する。
米国特許第6,680,694号明細書 米国特許第6,690,323号明細書 米国特許第6,633,814号明細書 米国特許第6,671,587号明細書
本発明が解決しようとする技術課題は以下のとおりである。
移動体(例えば自動車)上で一般のテレビ番組を視聴したり或いはブロードキャスト番組を受信する時、受信設備がある選定周波数電波を受信することで実現されるが、このような電波は方向性がなく、ゆえに我々は簡単なパラボラアンテナでテレビ番組を視聴或いはブロードキャスト番組を受信できるようにする。
しかし、衛星放送の応用領域にあって、衛星を通して伝送される衛星放送信号は方向性を有し、もし我々が移動する自動車上にあって完全に明晰な衛星放送番組を観賞しようとするなら困難性がある。自動車の移動により自動車自身が不断に方向が改変する特性を具備することになり、ゆえに一般の自動車の衛星信号受信設備は完全に明晰な衛星放送番組の信号を受信することができない。
従来の特許技術中には、多くのGPS応用の技術があるが、前述の移動中の自動車上で完全で明晰な衛星放送番組を観賞したいという要求に対しては解決策は提供されていない。これが衛星テレビジョンが普及しにくい原因の一つとなっている。
これにより、もし移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置があれば、使用者或いは業者にとって非常に大きな実用価値がある。
このため、本発明の主要な目的は、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置を提供し、該制御装置の制御機能により、移動体上のパラボラアンテナを衛星の経度、緯度、及び高度に応じて調整できるようにすることにある。
本発明の別の公的は移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置を提供し、該制御装置により移動体上のパラボラアンテナを移動体の行進位置の違いに応じて選定衛星を指向するように動態調節できるようにすることにある。
請求項1の発明は、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置において、該移動体上に少なくとも一つの選定衛星が発射した電波信号を受信して衛星信号受信器に送り、該衛星信号受信器がこれにより衛星信号を衛星番組放送装置に送り、該移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置はGPSポジション追跡装置を具え、該GPSポジション追跡装置は、GPSポジション処理ユニット、衛星チャンネル設定/選択ユニット、GPSポジション設定値レジスタ、GPSポジション比較器、マイクロプロセッサ、パラボラアンテナ調節機構を具え、
該GPSポジション処理ユニットは、該衛星信号受信器の送出した衛星信号を受け取り並びに衛星信号中の少なくとも一つの現在GPSポジション信号を解析し、
該衛星チャンネル設定/選択ユニットは、少なくとも一つの衛星テレビ番組チャンネルの設定に用いられ、
該GPSポジション設定値レジスタは、使用者が該衛星チャンネル設定/選択ユニットを通して設定した目標GPSポジション設定値を保存し、
該GPSポジション比較器は、該GPSポジション処理ユニットの生成した現在GPSポジション信号とGPSポジション設定値レジスタ中に保存された目標GPSポジション設定値を受け取って比較し、並びに両者に差異がある時、少なくとも一つのGPSポジション誤差値を出力し、
該マイクロプロセッサは、該GPSポジション比較器の生成したGPSポジション誤差値を受け取り、並びにこのGPSポジション誤差値に基づき少なくとも一つの修正制御信号を計算し、
該パラボラアンテナ調節機構は、該パラボラアンテナに結合されて該マイクロプロセッサの生成した修正制御信号により制御され、
該GPSポジション追跡装置中のマイクロプロセッサがGPSポジション比較器が生成するGPSポジション誤差値に基づき修正制御信号をパラボラアンテナ調節機構に送り、該パラボラアンテナ調節機構を駆動し、これによりパラボラアンテナを選定衛星を指向するよう調節することを特徴とする、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置としている。
請求項2の発明は、請求項1記載の移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置において、GPSポジション処理ユニットの解析した衛星信号の現在GPSポジション信号が、選定衛星の現在経度GPSポジション信号、現在緯度GPSポジション信号、現在高度GPSポジション信号を包含することを特徴とする、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置としている。
請求項3の発明は、請求項1記載の移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置において、GPSポジション設定値レジスタの提供する目標GPSポジション設定値が、目標経度GPSポジション設定値、目標緯度GPSポジション設定値、目標高度GPSポジション設定値を包含することを特徴とする、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置としている。
請求項4の発明は、請求項1記載の移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置において、GPSポジション追跡装置が更に少なくとも一つの衛星テレビ番組チャンネルを保存するためのチャンネルGPSポジション保存メモリ装置を具えたことを特徴とする、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置としている。
請求項5の発明は、請求項4記載の移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置において、チャンネルGPSポジション保存メモリ装置中に使用者が衛星チャンネル設定/選択ユニットを通して設定した衛星テレビ番組チャンネルを保存するための使用者設定チャンネル保存領域があることを特徴とする、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置としている。
請求項6の発明は、請求項1記載の移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置において、GPSポジション比較器の出力するGPSポジション誤差値が経度GPSポジション誤差値、緯度GPSポジション誤差値、高度GPSポジション誤差値を包含することを特徴とする、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置としている。
請求項7の発明は、請求項1記載の移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置において、GPSポジション追跡装置のマイクロプロセッサがGPSポジション比較器の発生したGPSポジション誤差値に基づき計算する修正制御信号が、経度修正制御信号、緯度修正制御信号、仰角修正制御信号を包含することを特徴とする、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置としている。
請求項8の発明は、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置において、該移動体上に少なくとも一つの選定衛星が発射した電波信号を受信して衛星信号受信器に送り、該衛星信号受信器がこれにより衛星信号を衛星番組放送装置に送り、該移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置はGPSポジション追跡装置を具え、該GPSポジション追跡装置は、GPSポジション処理ユニット、チャンネルGPSポジション保存メモリ装置、GPSポジション比較器、マイクロプロセッサ、パラボラアンテナ調節機構を具え、
該GPSポジション処理ユニットは、該衛星信号受信器の送出した衛星信号を受け取り並びに衛星信号中の少なくとも一つの現在GPSポジション信号を解析し、
該チャンネルGPSポジション保存メモリ装置は、少なくとも一つの予設の目標GPSポジション設定値を保存し、
該GPSポジション比較器は、該GPSポジション処理ユニットの生成した現在GPSポジション信号とチャンネルGPSポジション保存メモリ装置中に保存された目標GPSポジション設定値を受け取って比較し、並びに両者に差異がある時、少なくとも一つのGPSポジション誤差値を出力し、
該マイクロプロセッサは、該GPSポジション比較器の生成したGPSポジション誤差値を受け取り、並びにこのGPSポジション誤差値に基づき少なくとも一つの修正制御信号を計算し、
該パラボラアンテナ調節機構は、該パラボラアンテナに結合されて該マイクロプロセッサの生成した修正制御信号により制御され、
該GPSポジション追跡装置中のマイクロプロセッサがGPSポジション比較器が生成するGPSポジション誤差値に基づき修正制御信号をパラボラアンテナ調節機構に送り、該パラボラアンテナ調節機構を駆動し、これによりパラボラアンテナを選定衛星を指向するよう調節することを特徴とする、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置としている。
請求項9の発明は、請求項8記載の移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置において、GPSポジション処理ユニットの解析した衛星信号の現在GPSポジション信号が、選定衛星の現在経度GPSポジション信号、現在緯度GPSポジション信号、現在高度GPSポジション信号を包含することを特徴とする、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置としている。
請求項10の発明は、請求項8記載の移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置において、チャンネルGPSポジション保存メモリ装置の提供する目標GPSポジション設定値が、目標経度GPSポジション設定値、目標緯度GPSポジション設定値、目標高度GPSポジション設定値を包含することを特徴とする、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置としている。
請求項11の発明は、請求項8記載の移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置において、GPSポジション追跡装置がチャンネルGPSポジション保存メモリ装置中に保存されたGPSポジション設定値の一つを目標GPSポジション設定値として選択するための衛星チャンネル設定/選択ユニットを具えたことを特徴とする、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置としている。
請求項12の発明は、請求項8記載の移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置において、GPSポジション比較器の出力するGPSポジション誤差値が経度GPSポジション誤差値、緯度GPSポジション誤差値、高度GPSポジション誤差値を包含し、それぞれGPSポジション処理ユニットが送出する衛星信号の現在GPSポジション信号とチャンネルGPSポジション保存メモリ装置が提供する目標GPSポジション設定値の目標経度GPSポジション設定値、目標緯度GPSポジション設定値、目標経度GPSポジション設定値との誤差値とされることを特徴とする、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置としている。
請求項13の発明は、請求項8記載の移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置において、GPSポジション追跡装置のマイクロプロセッサがGPSポジション比較器の発生したGPSポジション誤差値に基づき計算する修正制御信号が、経度修正制御信号、緯度修正制御信号、仰角修正制御信号を包含することを特徴とする、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置としている。
本発明の採用する技術手段により、移動体上のパラボラアンテナに対して、移動体と選定された商用衛星を起点として対応する経度、緯度及び仰角の自動調整を行ない、最良の衛星信号受信効果及び最良の衛星画像品質を達成でき、移動体の位置変動により受信品質に影響が生じることがなくなる。
本発明の移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置は、GPSポジション追跡装置とパラボラアンテナ調節機構を具え、該GPSポジション追跡装置は衛星信号を受信し並びに解析により該衛星信号より少なくとも一つの現在GPSポジション信号を生成するGPSポジション処理ユニットと、該GPSポジション処理ユニットの生成した現在GPSポジション信号を受け取りGPSポジション設定値レジスタ中に保存された目標GPSポジション設定値と比較し、両者に差異がある時、少なくとも一つのGPSポジション誤差値を出力するGPSポジション比較器と、該GPSポジション誤差値に基づき計算により少なくとも一つの修正制御信号を生成し、これによりパラボラアンテナ調節機構を駆動して、該パラボラアンテナを該衛星の経度、緯度及び高度に対応するよう調整するマイクロプロセッサと、を具えている。
図1は本発明の移動体上のパラボラアンテナの指向の動態調整制御装置の実施例の電気回路システム図である。それは移動体1(例えば自動車)上にパラボラアンテナ2が配置され、該パラボラアンテナ2は設定方向の衛星3a、3b、3cを指向し、並びに衛星信号受信器4が組み合わされ、該衛星信号受信器4が衛星信号受信器4の発射する電波信号31を受信する。
衛星信号受信器4は電波信号31を受信すると、衛星信号S1を送出する。該衛星信号S1中にはビデオ信号、オーディオ信号及びGPSポジション信号が含まれる。周知の信号伝送線を通して該衛星信号S1が衛星番組放送装置5中に送られ、この衛星ビデオ信号とオーディオ信号(即ち衛星番組)が放送される。
本発明は上述の衛星番組放送システム中には更にGPSポジション追跡装置6とパラボラアンテナ調節機構7が配置されている。該GPSポジション追跡装置6は指向設定された衛星3a、3b、3cを動態追跡し、並びに該パラボラアンテナ調節機構7が該パラボラアンテナ2の指向方向を調整し、これにより最良の衛星信号受信効果を達成する。
図2は本発明の電気回路機能ブロック図である。前述したように、衛星信号受信器4がパラボラアンテナ2を通して電波信号31を受信し、並びに衛星信号S1を送出した後、該衛星信号S1は衛星番組放送装置5中に送られ、ゆえに該衛星番組放送装置5を通して衛星テレビ番組を観賞できる。
該衛星信号受信器4の送出する衛星信号S1は別に本発明中のGPSポジション追跡装置6中に送られる。該GPSポジション追跡装置6はチャンネル追跡ロジック回路60(Channels Tracking Logic Circuit)、GPSポジション処理ユニット61(GPS Position Processor)、GPSポジション比較器62(GPS Position Comparator)、マイクロプロセッサ63、衛星チャンネル設定/選択ユニット64、GPSポジション設定値レジスタ65、チャンネルGPSポジション保存メモリ装置66を具えている。
衛星信号受信器4の送出する衛星信号S1がGPSポジション追跡装置6に送られた後、まずチャンネル追跡ロジック回路60でチャンネル追跡(Channel Tracking)が実行され、その後、GPSポジション処理ユニット61により受信されて処理され、該衛星信号S1中のGPSポジション信号が解析され、例えばそのGPSポジション信号は選定衛星の経度GPSポジション信号Sx、緯度GPSポジション信号Sy、高度GPSポジション信号Saを含む。
チャンネル追跡ロジック回路60が送出する各経度GPSポジション信号Sx、緯度GPSポジション信号Sy、高度GPSポジション信号SaはGPSポジション比較器62のそのうち一つの信号入力ポートに送られる。GPSポジション比較器62の別の信号入力ポートはGPSポジション設定値レジスタ65の提供する目標経度GPSポジション設定値Tx、目標緯度GPSポジション設定値Ty、目標高度GPSポジション設定値Taを受け取る。
該GPSポジション設定値レジスタ65が保存する目標経度GPSポジション設定値Tx、目標緯度GPSポジション設定値Ty、目標高度GPSポジション設定値Taは使用者が衛星チャンネル設定/選択ユニット64を通して設定したものである。使用者は衛星チャンネル設定/選択ユニット64を通して自分の好む衛星テレビ番組チャンネルを選定し並びに該GPSポジション設定値レジスタ65中に保存できる。該GPSポジション設定値レジスタ65中に保存された衛星テレビ番組チャンネルはこのチャンネルの経度GPSポジション、緯度GPSポジション、高度GPSポジションのデータ形態で保存される。
該チャンネルGPSポジション保存メモリ装置66中に製品の出荷前に複数の予め設けられた衛星テレビ番組チャンネルP1、P2、P3...Pnが保存されうる。ゆえに使用者は衛星チャンネル設定/選択ユニット64を通してこのチャンネルGPSポジション保存メモリ装置66中より予め設けられた衛星テレビ番組チャンネルの一つを選択できる。選択された衛星テレビ番組チャンネルはGPSポジション設定値レジスタ65中に送られうる。
使用者はまた、衛星チャンネル設定/選択ユニット64を通して自分の好みの衛星テレビ番組チャンネルを設定でき、並びにそれをチャンネルGPSポジション保存メモリ装置66中の使用者設定チャンネル保存領域661中に保存できる。後日、使用者が設定した衛星テレビ番組チャンネルの一つの速やかに選択して該GPSポジション設定値レジスタ65中に送ることができる。
GPSポジション比較器62による比較の後、GPSポジション比較器62の出力ポートより経度GPSポジション誤差値Ex、緯度GPSポジション誤差値Ey、高度GPSポジション誤差値Eaが出力され、並びにこれらの誤差値がマイクロプロセッサ63中に送られる。マイクロプロセッサ63は受信した経度GPSポジション誤差値Ex、緯度GPSポジション誤差値Ey、高度GPSポジション誤差値Eaに基づき経度修正制御信号Cx、緯度修正制御信号Cy、仰角修正制御信号Caを計算し、並びにそれぞれ駆動回路67、68、69を通して伝送し経度調節機構71、緯度調節機構72、仰角調節機構73を駆動し、これによりパラボラアンテナ2を受信したいテレビ番組チャンネルの衛星3aの指向方向に調節する。
経度調節機構71、緯度調節機構72、仰角調節機構73の機構設計に関しては、周知の機構(例えば台座、支柱、軸柱、枢軸、ラック等)に駆動装置(例えばサーボモータ)を組み合わせて達成する。
図3は本発明の制御フローチャートである。前述の図1の電気回路システム図及び図2の電気回路機能ブロック図も合わせて参照されたい。本発明の制御フローについて以下に説明する。
まず、本発明の衛星信号受信器4が使用者の設定により衛星より発射される電波信号を続けて受信及び追跡し(ステップ101)、並びに処理後に衛星信号中の経度GPSポジション信号Sx、緯度GPSポジション信号Sy、高度GPSポジション信号Saを解析する(ステップ102)。
各経度GPSポジション信号Sx、緯度GPSポジション信号Sy、高度GPSポジション信号SaをGPSポジション比較器に送り、予設されるか或いは使用者が選定した目標経度GPSポジション設定値Tx、目標緯度GPSポジション設定値Ty、目標高度GPSポジション設定値Ta(ステップ103)と比較する(ステップ104)。
ステップ104で比較した後、該GPSポジション比較器の発生する誤差信号(経度GPSポジション誤差値Ex、緯度GPSポジション誤差値Ey、高度GPSポジション誤差値Eaを含む)をマイクロプロセッサにより判断する(ステップ105)。もし誤差が無ければ、パラボラアンテナの指向が正確であることを表示し、反対に誤差が存在すればパラボラアンテナの指向を調整する必要があることを表示する。
このとき、マイクロプロセッサはステップ106で修正制御信号(経度修正制御信号Cx、緯度修正制御信号Cy、仰角修正制御信号Caを含む)を発生する。該修正制御信号により、駆動回路を通してパラボラアンテナ調節機構を駆動し(ステップ107)、パラボラアンテナの指向を調整する。
自動車が走行中、使用者が本発明の機能を停止する(ステップ108)まで自動車の進行路線によりパラボラアンテナの指向を続けて追跡及び修正する。
以上の設計により、移動体上のパラボラアンテナに対して、移動体と選定したある一つの商用衛星を起点として相互に対応する経度、緯度及び仰角の自動調整を行ない、最良の衛星信号受信効果を得て最良の衛星画像品質を得られるようにし、移動体の位置変動により受信品質に影響が生じないようにすることができる。本発明の技術は広く衛星フロードキャスティングカー、個人の娯楽、大型遊覧車、海上運輸等の領域に応用可能である。ゆえに本発明は高度な実用価値を有し、特許の要件を具備している。
なお、以上の実施例は本発明の範囲を限定するものではなく、本発明に基づきなしうる細部の修飾或いは改変は、いずれも本発明の請求範囲に属するものとする。
本発明の移動体上の衛星アンテナ指向の動態調整制御装置の実施例の電気回路システム図である。 本発明の電気回路機能ブロック図である。 本発明の制御フローチャートである。
符号の説明
1 移動体
2 パラボラアンテナ
3a、3b、3c 衛星
31 電波信号
4 衛星信号受信器
5 衛星番組放送装置
6 GPSポジション追跡装置
60 チャンネル追跡ロジック回路
61 GPSポジション処理ユニット
62 GPSポジション比較器
63 マイクロプロセッサ
64 衛星チャンネル設定/選択ユニット
65 GPSポジション設定値レジスタ
66 チャンネルGPSポジション保存メモリ装置
661 使用者設定チャンネル保存領域
67 駆動回路
68 駆動回路
69 駆動回路
7 パラボラアンテナ調節機構
71 経度調節機構
72 緯度調節機構
73 仰角調節機構
S1 衛星信号
Sx 経度GPSポジション信号
Sy 緯度GPSポジション信号
Sa 高度GPSポジション信号
Tx 経度GPSポジション設定値
Ty 緯度GPSポジション設定値
Ta 高度GPSポジション設定値
P1、P2、P3...Pn 衛星テレビ番組チャンネル
Ex 経度GPSポジション誤差値
Ey 緯度GPSポジション誤差値
Ea 高度GPSポジション誤差値
Cx 経度修正制御信号
Cy 緯度修正制御信号
Ca 仰角修正制御信号

Claims (13)

  1. 移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置において、該移動体上に少なくとも一つの選定衛星が発射した電波信号を受信して衛星信号受信器に送り、該衛星信号受信器がこれにより衛星信号を衛星番組放送装置に送り、該移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置はGPSポジション追跡装置を具え、該GPSポジション追跡装置は、GPSポジション処理ユニット、衛星チャンネル設定/選択ユニット、GPSポジション設定値レジスタ、GPSポジション比較器、マイクロプロセッサ、パラボラアンテナ調節機構を具え、
    該GPSポジション処理ユニットは、該衛星信号受信器の送出した衛星信号を受け取り並びに衛星信号中の少なくとも一つの現在GPSポジション信号を解析し、
    該衛星チャンネル設定/選択ユニットは、少なくとも一つの衛星テレビ番組チャンネルの設定に用いられ、
    該GPSポジション設定値レジスタは、使用者が該衛星チャンネル設定/選択ユニットを通して設定した目標GPSポジション設定値を保存し、
    該GPSポジション比較器は、該GPSポジション処理ユニットの生成した現在GPSポジション信号とGPSポジション設定値レジスタ中に保存された目標GPSポジション設定値を受け取って比較し、並びに両者に差異がある時、少なくとも一つのGPSポジション誤差値を出力し、
    該マイクロプロセッサは、該GPSポジション比較器の生成したGPSポジション誤差値を受け取り、並びにこのGPSポジション誤差値に基づき少なくとも一つの修正制御信号を計算し、
    該パラボラアンテナ調節機構は、該パラボラアンテナに結合されて該マイクロプロセッサの生成した修正制御信号により制御され、
    該GPSポジション追跡装置中のマイクロプロセッサがGPSポジション比較器が生成するGPSポジション誤差値に基づき修正制御信号をパラボラアンテナ調節機構に送り、該パラボラアンテナ調節機構を駆動し、これによりパラボラアンテナを選定衛星を指向するよう調節することを特徴とする、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置。
  2. 請求項1記載の移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置において、GPSポジション処理ユニットの解析した衛星信号の現在GPSポジション信号が、選定衛星の現在経度GPSポジション信号、現在緯度GPSポジション信号、現在高度GPSポジション信号を包含することを特徴とする、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置。
  3. 請求項1記載の移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置において、GPSポジション設定値レジスタの提供する目標GPSポジション設定値が、目標経度GPSポジション設定値、目標緯度GPSポジション設定値、目標高度GPSポジション設定値を包含することを特徴とする、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置。
  4. 請求項1記載の移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置において、GPSポジション追跡装置が更に少なくとも一つの衛星テレビ番組チャンネルを保存するためのチャンネルGPSポジション保存メモリ装置を具えたことを特徴とする、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置。
  5. 請求項4記載の移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置において、チャンネルGPSポジション保存メモリ装置中に使用者が衛星チャンネル設定/選択ユニットを通して設定した衛星テレビ番組チャンネルを保存するための使用者設定チャンネル保存領域があることを特徴とする、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置。
  6. 請求項1記載の移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置において、GPSポジション比較器の出力するGPSポジション誤差値が経度GPSポジション誤差値、緯度GPSポジション誤差値、高度GPSポジション誤差値を包含することを特徴とする、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置。
  7. 請求項1記載の移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置において、GPSポジション追跡装置のマイクロプロセッサがGPSポジション比較器の発生したGPSポジション誤差値に基づき計算する修正制御信号が、経度修正制御信号、緯度修正制御信号、仰角修正制御信号を包含することを特徴とする、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置。
  8. 移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置において、該移動体上に少なくとも一つの選定衛星が発射した電波信号を受信して衛星信号受信器に送り、該衛星信号受信器がこれにより衛星信号を衛星番組放送装置に送り、該移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置はGPSポジション追跡装置を具え、該GPSポジション追跡装置は、GPSポジション処理ユニット、チャンネルGPSポジション保存メモリ装置、GPSポジション比較器、マイクロプロセッサ、パラボラアンテナ調節機構を具え、
    該GPSポジション処理ユニットは、該衛星信号受信器の送出した衛星信号を受け取り並びに衛星信号中の少なくとも一つの現在GPSポジション信号を解析し、
    該チャンネルGPSポジション保存メモリ装置は、少なくとも一つの予設の目標GPSポジション設定値を保存し、
    該GPSポジション比較器は、該GPSポジション処理ユニットの生成した現在GPSポジション信号とチャンネルGPSポジション保存メモリ装置中に保存された目標GPSポジション設定値を受け取って比較し、並びに両者に差異がある時、少なくとも一つのGPSポジション誤差値を出力し、
    該マイクロプロセッサは、該GPSポジション比較器の生成したGPSポジション誤差値を受け取り、並びにこのGPSポジション誤差値に基づき少なくとも一つの修正制御信号を計算し、
    該パラボラアンテナ調節機構は、該パラボラアンテナに結合されて該マイクロプロセッサの生成した修正制御信号により制御され、
    該GPSポジション追跡装置中のマイクロプロセッサがGPSポジション比較器が生成するGPSポジション誤差値に基づき修正制御信号をパラボラアンテナ調節機構に送り、該パラボラアンテナ調節機構を駆動し、これによりパラボラアンテナを選定衛星を指向するよう調節することを特徴とする、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置。
  9. 請求項8記載の移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置において、GPSポジション処理ユニットの解析した衛星信号の現在GPSポジション信号が、選定衛星の現在経度GPSポジション信号、現在緯度GPSポジション信号、現在高度GPSポジション信号を包含することを特徴とする、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置。
  10. 請求項8記載の移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置において、チャンネルGPSポジション保存メモリ装置の提供する目標GPSポジション設定値が、目標経度GPSポジション設定値、目標緯度GPSポジション設定値、目標高度GPSポジション設定値を包含することを特徴とする、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置。
  11. 請求項8記載の移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置において、GPSポジション追跡装置がチャンネルGPSポジション保存メモリ装置中に保存されたGPSポジション設定値の一つを目標GPSポジション設定値として選択するための衛星チャンネル設定/選択ユニットを具えたことを特徴とする、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置。
  12. 請求項8記載の移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置において、GPSポジション比較器の出力するGPSポジション誤差値が経度GPSポジション誤差値、緯度GPSポジション誤差値、高度GPSポジション誤差値を包含し、それぞれGPSポジション処理ユニットが送出する衛星信号の現在GPSポジション信号とチャンネルGPSポジション保存メモリ装置が提供する目標GPSポジション設定値の目標経度GPSポジション設定値、目標緯度GPSポジション設定値、目標経度GPSポジション設定値との誤差値とされることを特徴とする、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置。
  13. 請求項8記載の移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置において、GPSポジション追跡装置のマイクロプロセッサがGPSポジション比較器の発生したGPSポジション誤差値に基づき計算する修正制御信号が、経度修正制御信号、緯度修正制御信号、仰角修正制御信号を包含することを特徴とする、移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置。
JP2004271111A 2004-05-06 2004-09-17 移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置 Pending JP2005323328A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW093112749A TW200537118A (en) 2004-05-06 2004-05-06 A dynamic direction adjustment control device for a satellite disk antenna on a moving carrier

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005323328A true JP2005323328A (ja) 2005-11-17

Family

ID=35238980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004271111A Pending JP2005323328A (ja) 2004-05-06 2004-09-17 移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7012566B2 (ja)
JP (1) JP2005323328A (ja)
TW (1) TW200537118A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5601565B2 (ja) * 2007-09-13 2014-10-08 日本電気株式会社 電波受信装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7239274B2 (en) * 2005-02-23 2007-07-03 Mitac Technology Corp. Dynamic orientation adjusting device and method for satellite antenna installed in moveable carrier
EP1717594A1 (en) * 2005-04-21 2006-11-02 Infineon Technologies AG A receiver with increased sensitivity
US7809370B2 (en) * 2006-05-30 2010-10-05 Orbcomm Inc. Space based monitoring of global maritime shipping using automatic identification system
US7671797B1 (en) * 2006-09-18 2010-03-02 Nvidia Corporation Coordinate-based system, method and computer program product for adjusting an antenna
IL179344A (en) * 2006-11-16 2014-02-27 Rafael Advanced Defense Sys Mobile Platform Tracking Method
US20080211730A1 (en) * 2007-01-26 2008-09-04 Woosnam Calvin H Gimbaled Mount System for Satellites
US20090161797A1 (en) * 2007-06-08 2009-06-25 Cowles Philip R Satellite detection of automatic identification system signals
US7876865B2 (en) * 2007-06-08 2011-01-25 COM DEV International Ltd System and method for decoding automatic identification system signals
TW201009375A (en) * 2008-08-26 2010-03-01 Azure Shine Int Inc Method and antenna system for locking satellite by selecting channel
US8780788B2 (en) 2009-09-25 2014-07-15 Com Dev International Ltd. Systems and methods for decoding automatic identification system signals
US9331774B2 (en) 2010-06-09 2016-05-03 Exactearth Ltd. Systems and methods for segmenting a satellite field of view for detecting radio frequency signals
GB2494689A (en) * 2011-09-16 2013-03-20 Excelerate Technology Ltd Managing a satellite support mechanism
US9015567B2 (en) 2012-04-12 2015-04-21 Com Dev International Ltd. Methods and systems for consistency checking and anomaly detection in automatic identification system signal data
US9748628B1 (en) * 2012-09-14 2017-08-29 The Boeing Company Multidirectional communication assembly
US10355351B2 (en) * 2014-04-21 2019-07-16 Maxtena, Inc. Antenna array pointing direction estimation and control

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2049798T3 (es) * 1988-12-13 1994-05-01 Nippon Steel Corp Sistema de antena de seguimiento de direccion.
KR100309682B1 (ko) * 1999-03-18 2001-09-26 오길록 차량탑재 수신 안테나 시스템을 위한 위성추적 장치 및 제어방법
KR100594962B1 (ko) * 2003-10-30 2006-06-30 한국전자통신연구원 위성통신용 안테나 시스템 및 이를 이용한 위성신호 추적방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5601565B2 (ja) * 2007-09-13 2014-10-08 日本電気株式会社 電波受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7012566B2 (en) 2006-03-14
US20050248486A1 (en) 2005-11-10
TW200537118A (en) 2005-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005323328A (ja) 移動体上のパラボラアンテナの指向動態調整制御装置
US7239274B2 (en) Dynamic orientation adjusting device and method for satellite antenna installed in moveable carrier
US10110330B1 (en) Relay system calibration for wireless communications between a head-mounted display and a console
WO1996006485A1 (en) Broadcasting station data detecting apparatus for a mobile body and broadcast receiving apparatus for mobile bodies
EP1630978B1 (en) Vehicule oriented switched antenna system
KR102386670B1 (ko) 차량용 레이더의 자가 보정 장치 및 자가 보정 방법
US11128430B2 (en) Vehicle and method for controlling the same
JP4219393B2 (ja) 受信制御装置、受信装置、再生装置、受信制御方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
US20080111741A1 (en) Redundant mobile antenna system and method for operating the same
JP2005295094A (ja) 移動体通信装置
KR200422515Y1 (ko) 네비게이션 시스템
JP2006333068A (ja) 移動体端末用アンテナ追尾装置および移動体端末用アンテナ追尾方法
CN1761103A (zh) 可移动载体上卫星碟形天线指向的动态调整控制装置
CN102187584A (zh) 天线输入适配器装置、通信系统、便携式电子通信设备和射频信号传送方法
KR20050011119A (ko) 차량용 위성 안테나의 각도 자동 조절방법
JP4169643B2 (ja) 移動体通信ナビゲーションシステム
JPH11154816A (ja) 車載用アンテナ装置
US20080102752A1 (en) Multiple satellite mobile system using multiple antennas
JP2003177173A (ja) 移動体の測位装置
JP2003529270A (ja) 直接放送衛星サービスにアクセスするためのシステム
KR200332517Y1 (ko) 차량 장착용 네비게이션 시스템
WO2006112637A1 (en) System for receiving satellite signal and controlling method thereof
JP2007312280A (ja) 無線通信端末および無線通信方法
US20120042340A1 (en) Guide display for antenna direction
KR20160036441A (ko) 모바일 단말의 위성항법정보 및 자세정보를 이용하는 위성방송수신장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070703