JP2005304701A - マットレス装置 - Google Patents

マットレス装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005304701A
JP2005304701A JP2004124414A JP2004124414A JP2005304701A JP 2005304701 A JP2005304701 A JP 2005304701A JP 2004124414 A JP2004124414 A JP 2004124414A JP 2004124414 A JP2004124414 A JP 2004124414A JP 2005304701 A JP2005304701 A JP 2005304701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
spring unit
frame
mattress device
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004124414A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Ikeda
茂 池田
Yoshio Oguma
芳雄 小熊
Shoji Kawamura
昇司 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
France Bed Co Ltd
Original Assignee
France Bed Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by France Bed Co Ltd filed Critical France Bed Co Ltd
Priority to JP2004124414A priority Critical patent/JP2005304701A/ja
Publication of JP2005304701A publication Critical patent/JP2005304701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Abstract

【課題】この発明は利用者の身体を確実に支持する剛性と、利用者に柔らかさを与えるクッション性能とを兼ね備えるようにしたマットレス装置を提供することにある。
【解決手段】スプリングユニット1と、このスプリングユニットの少なくとも一方の面に設けられる支持体10と、スプリングユニットと支持体とを被覆した外装体17とを具備し、
支持体は粒体12が収容されるとともにスプリングユニットの一方の面に並設された複数の袋体13である。
【選択図】 図2

Description

この発明はスプリングユニットが用いられるマットレス装置に関する。
マットレス装置には種々のタイプがあり、たとえばコイルスプリングを行列状に連結してスプリングユニットを構成し、このスプリングユニットにシート状の弾性材を重合し、この重合体を外装体によって被覆した構成や袋状の外装体内に樹脂製の小さな粒体を収容した構成などが知られている。
スプリングユニットを用いて構成されたマットレス装置は、クッション性能が良好であるという利点を有する反面、利用者が上面に仰臥した場合、身体の重い臀部などの部分が深く沈むため、背筋が曲がり、良好な寝姿勢を維持することができなくなるということがある。
それに対して袋状の外装体内に粒体を収容して構成されたマットレス装置は、スプリングユニットによって構成されたマットレス装置のように荷重に対して弾性変形し難いため、仰臥した利用者の臀部などの重たい部分がほとんど沈むことがない。そのため、利用者は背筋が伸びた寝姿勢を維持することができるという利点を有する反面、クッション性がほとんどなく硬いため、寝心地が悪いということがある。
この発明は、スプリングユニットのクッション性能と、粒体がもつ硬さとを併せ持つ構造とすることで、性能を向上させるようにしたマットレス装置を提供することにある。
この発明は、クッション体と、
このクッション体の少なくとも一方の面に設けられる支持体と、
上記クッション体と支持体とを被覆した外装体とを具備し、
上記クッション体はスプリングユニットであって、
上記支持は粒体が収容されるとともに上記クッション体の一方の面に並設された複数の袋体であることを特徴とするマットレス装置にある。
複数の袋体は上記クッション体の長手方向に対して並設されていることが好ましい。
上記外装体の上記袋体に対応する部分には、袋体を出し入れ可能とする開閉部が形成されていることが好ましい。
上記クッション体の一方の面には、弾性材料によって形成された枠体が上記一方の面の周辺部に沿って設けられ、この枠体内に上記支持体が設けられることが好ましい。
この発明によれば、スプリングユニットの一方の面に粒体が収容された複数の袋体を並設したため、利用者は流体の持つ硬さによって身体の重い部分が沈むことのない寝姿勢を維持できるとともに、スプリングユニットによって良好なクッション性能を得ることができる。
以下、この発明の一実施の形態を図面を参照して説明する。
図1はマットレス装置の斜視図で、図2と図3は長手方向と幅方向に沿って断面した断面図である。
図2に示すようにマットレス装置はクッション体としてのスプリングユニット1を備えている。このスプリングユニット1は多数のコイルスプリング2を行列状に配置し、隣り合うコイルスプリング2の上端及び下端をそれぞれヘリカル線3によって連結するとともに、上下面の周縁部に枠線4を連結して構成されている。
上記スプリングユニット1の上面と下面とにはそれぞれシート状の保護材5が設けられている。スプリングユニット1の下面に設けられた保護材5の周辺部には、後述するがイソ体17の下鏡地18に一端が縫着されたフランジ布6が設けられている。このフランジ布6の他端はスプリングユニット1の周辺部に位置するコイルスプリング2にクリップ7によって連結されている。
スプリングユニット1の上面に設けられた保護材5の上面には中布8が積層されている。この中布8の周辺部はスプリングユニット1の周辺部に位置するコイルスプリング2にクリップ7によって連結されている。したがって、スプリングユニット1の上下面に設けられた保護材5は、ずれ動くことがないよう、スプリングユニット1と一体的となっている。
上記スプリングユニット1に設けられた中布8の上面の周辺部にはウレタンフォームなどの弾性材料によって形成された枠体11が下面を上記中布8に接着固定して設けられている。この枠体11の内には支持体10が設けられている。この支持体10は、粒体12を収容した円筒状の複数の袋体13からなる。複数の袋体13は、軸線をスプリングユニット1の幅方向に沿わせてこのスプリングユニット1の長手方向に並設されている。
上記粒体12は、たとえばボリスチレンなどの合成樹脂などによって直径が1mm程度の球形状に形成されていて、上記袋体13はナイロンやポリウレタンなどの繊維によって通気性と伸縮性とのうち、少なくとも通気性を備えた布地によって形成されている。なお、流体12は1mm以上或いは1mm以下の粉体状であっても差し支えない。
上記中布8の枠体12内に位置する部分の上面の幅方向両端部には、長手方向全長にわたって第1のベルベットファスナ15が貼着或いは縫合などの手段によって設けられている。
上記袋体13の軸方向両端部には第2のベルベットファスナ16が設けられている。そして、上記枠体11内に収容された袋体13は第2のベルベットファスナ16を第1のベルベットファスナ15に着脱可能に係着させている。それによって、袋体13は枠体11内でずれ動くことなく保持されている。
図2では、枠体11内に袋体13を、スプリングユニット1の長手方向に対して所定の間隔で並設しているが、間隔を設けることなく、隣り合う袋体11を接触させて並設してもよい。袋体13を所定間隔で設けても、荷重が加わることで袋体13は変形し、隣り合う袋体13間の隙間はなくなるようになっている。
上記スプリングユニット1と袋体13とは袋状に縫製された上記外装体17によって被覆されている。この外装体17はスプリングユニット1の下面を覆う上記下鏡地18と、袋体13が収容された枠体11の上面を覆う上鏡地19と、スプリングユニット1の外周面を覆うまち地21とを備えている。このまち地21の下端と上記下鏡地18の周縁部及びまち地21の上端と上鏡地19の周縁部とがそれぞれテープエッジ22によって縫合されている。
上記まち地21の上記枠体11の外周面の三辺に対応する部分にはファスナ23が設けられている。このファスナ23によって上記外装体17には、まち地21の一部とともに上鏡地19を開閉可能とする開閉部24が形成されている。この開閉部24を開放すれば、枠体11を露出させることができるから、この枠体11内に設けられた袋体13を着脱することができる。
このような構成によれば、図示しない利用者がマットレス装置の上面に仰臥すると、利用者の身体はスプリングユニット1の上面に設けられた支持体10の袋体13によって支持される。袋体13内に収容された粒体12は、利用者の荷重によって袋体13を変形させながらその内部で流動するものの、荷重に対して弾性変形することのない硬さを有する。そのため、粒体12の硬さによって利用者の身体は、重い臀部などが大きく沈み込むことなく支持される。
一方、マットレス装置の上面に利用者が仰臥すると、その荷重によってスプリングユニット1が弾性的に圧縮変形する。そのため、マットレス装置は、スプリングユニット1によって利用者を弾性的に支持するクッション性能を呈することになる。
このように、この発明のマットレス装置は、スプリングユニット1によるクッション性能と、袋体13に収容された粒体12による硬さとによって利用者の身体の重たい部分を落ち込むことなく支持する剛性とを兼ね備えている。したがって、上面に仰臥した利用者は快適な状態で就寝することができる。
上記袋体13は枠体11内に収容されて設けられている。そのため、袋体13に設けられた第2のベルベットファスナ16が中布8に設けられた第1のベルベットファスナ15から外れるようなことがあっても、袋体13は枠体11内からずれ落ちるようなことがないから、マットレス装置の性能が大きく低下するのを防止できる。
また、筒状の袋体13をスプリングユニット1の幅方向に沿って設けるとともに、長手方向に沿って並設した。そのため、上面に仰臥した利用者の身体は袋体13を横切る方向に位置するから、利用者の身体が隣り合う袋体13の間の部分に落ち込むのが防止される。
袋体13に粒体12を収容した構造によれば、高い通気性を持たせることができるから、利用者の身体が蒸れるのを防止できる。それによって、老人や病人などが利用した場合に、床擦れが生じ難くなるということもある。
長期間の使用によって粒体12が収容された袋体13が損傷することがあり、そのような場合には袋体13を点検し、その結果に応じて交換しなければならないこともある。そのような場合には、外装体17のまち地21に設けられたファスナ23によって開閉部24を開放すれば、袋体13が収容された枠体11を露出させることができる。それによって、枠体11内に設けられた袋体13に損傷があるか否かを点検することができる。
点検の結果、損傷した袋体13がある場合、その袋体13を取り出して新たなものに交換しなければならない。上記袋体13は上記枠体11内に第1、第2のベルベットファスナ15,16の係着によって着脱可能に収容されている。したがって、損傷した袋体13を枠体11内から取り外したり、新たな袋体13を収容するなどの作業を容易かつ迅速に行なうことができる。
この発明は上記一実施の形態に限定されず、種々変形可能である。たとえば、枠体内に収容される袋体の形状は筒状に限定されず、扁平な板状であってもよく、さらに枠体内に収容される袋体の数は2つ以上であればよい。
また、スプリングユニットをコイルスプリングによって形成したが、スプリングユニットは他のスプリング、たとえば鼓型スプリングや1本の線材によって軸線が平行に離間する複数のコイル部を有する、いわゆる連続スプリングなどを用いて構成するようにしてもよい。
さらに、クッション体である、スプリングユニットの上面にだけ袋体を設けるようにしたが、両方の面に設けるようにしてもよく、その場合一方の面と他方の面に設けられる袋体に収容される流体の大きさを異なるものにすれば、どちらの面を利用するかによって利用者に与える感触を異ならせることができる。
この発明の一実施の形態を示すマットレス装置の開閉部を開放した状態の斜視図。 マットレス装置の長手方向に沿う縦断面図。 マットレス装置の幅方向に沿う縦断面図。
符号の説明
1…スプリングユニット、2…コイルスプリング、11…枠体、12…粒体、13…袋体、17…外装体、24…開閉部。

Claims (4)

  1. クッション体と、
    このクッション体の少なくとも一方の面に設けられる支持体と、
    上記クッション体と支持体とを被覆した外装体とを具備し、
    上記クッション体はスプリングユニットであって、
    上記支持は粒体が収容されるとともに上記クッション体の一方の面に並設された複数の袋体であることを特徴とするマットレス装置。
  2. 複数の袋体は、上記クッション体の長手方向に対して並設されていることを特徴とする請求項1記載のマットレス装置。
  3. 上記外装体の上記袋体に対応する部分には、袋体を出し入れ可能とする開閉部が形成されていることを特徴とする請求項1記載のマットレス装置。
  4. 上記クッション体の一方の面には、弾性材料によって形成された枠体が上記一方の面の周辺部に沿って設けられ、この枠体内に上記支持体が設けられることを特徴とするマットレス装置。
JP2004124414A 2004-04-20 2004-04-20 マットレス装置 Pending JP2005304701A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004124414A JP2005304701A (ja) 2004-04-20 2004-04-20 マットレス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004124414A JP2005304701A (ja) 2004-04-20 2004-04-20 マットレス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005304701A true JP2005304701A (ja) 2005-11-04

Family

ID=35434146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004124414A Pending JP2005304701A (ja) 2004-04-20 2004-04-20 マットレス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005304701A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101146305B1 (ko) 2010-12-01 2012-05-21 이진국 매트리스 다단 적층식 침대

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6069065U (ja) * 1983-10-19 1985-05-16 西川産業株式会社 寝台
JPS6385152U (ja) * 1986-11-21 1988-06-03
JPS63147412A (ja) * 1986-12-12 1988-06-20 野口 仁美 寝具用マツト
JP2003038304A (ja) * 2001-08-01 2003-02-12 France Bed Co Ltd マットレス装置
JP2003102590A (ja) * 2001-09-27 2003-04-08 Panatekku:Kk 軽量寝具

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6069065U (ja) * 1983-10-19 1985-05-16 西川産業株式会社 寝台
JPS6385152U (ja) * 1986-11-21 1988-06-03
JPS63147412A (ja) * 1986-12-12 1988-06-20 野口 仁美 寝具用マツト
JP2003038304A (ja) * 2001-08-01 2003-02-12 France Bed Co Ltd マットレス装置
JP2003102590A (ja) * 2001-09-27 2003-04-08 Panatekku:Kk 軽量寝具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101146305B1 (ko) 2010-12-01 2012-05-21 이진국 매트리스 다단 적층식 침대

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8316488B2 (en) Contoured body support pillow
US4924541A (en) Bed pad, an automobile seat pad, a pillow or a similar cushionlike item
US20210106157A1 (en) Husband pillow
US7562407B2 (en) Air permeable fabric sheet member
JP6736590B2 (ja) マットレス
US20150314715A1 (en) Travel cushion
US20130145556A1 (en) Feeding pillow with protective surface
US6347421B1 (en) Portable head pillow
US20050177946A1 (en) Head support device for use when lying in the prone position
US20070033737A1 (en) Self-adjusting head and neck pillow
JP2017513682A (ja) 改良型マットレス
US7959222B1 (en) Chair device for accommodating stomach, neck, and body
JPH01500726A (ja) サポートクッション
US20060059628A1 (en) Stadium seat
JP2006204926A (ja) 乳児用マットレス
CA2764554A1 (en) Self-storage portable padding device
US20160007777A1 (en) Travel Pillow
US20170251841A1 (en) Articulating Pillow
US20180116308A1 (en) Integrated garment and configurable body support system
JP2005304701A (ja) マットレス装置
JP2009011699A (ja)
JP4866030B2 (ja) マットレス装置
TWM421754U (en) Double-pocket-spring mattress
JP4532208B2 (ja) 椅子用腕まくら
KR101626219B1 (ko) 여러 방향으로 사용이 가능한 기능성 베개

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061218

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20100112

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Written amendment

Effective date: 20100507

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20101109

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02