JP2005299650A - 特にターボ機械において、環状フランジを合わせて組み立てるための装置 - Google Patents

特にターボ機械において、環状フランジを合わせて組み立てるための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005299650A
JP2005299650A JP2005105696A JP2005105696A JP2005299650A JP 2005299650 A JP2005299650 A JP 2005299650A JP 2005105696 A JP2005105696 A JP 2005105696A JP 2005105696 A JP2005105696 A JP 2005105696A JP 2005299650 A JP2005299650 A JP 2005299650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
annular
annular flange
flanges
protruding element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005105696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4714498B2 (ja
Inventor
Emmanuel Charrier
エマニユエル・シヤリエ
Jean-Luc Soupizon
ジヤン−リユツク・スピゾン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Aircraft Engines SAS
Original Assignee
SNECMA Moteurs SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SNECMA Moteurs SA filed Critical SNECMA Moteurs SA
Publication of JP2005299650A publication Critical patent/JP2005299650A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4714498B2 publication Critical patent/JP4714498B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L23/00Flanged joints
    • F16L23/02Flanged joints the flanges being connected by members tensioned axially
    • F16L23/036Flanged joints the flanges being connected by members tensioned axially characterised by the tensioning members, e.g. specially adapted bolts or C-clamps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/02Blade-carrying members, e.g. rotors
    • F01D5/06Rotors for more than one axial stage, e.g. of drum or multiple disc type; Details thereof, e.g. shafts, shaft connections
    • F01D5/066Connecting means for joining rotor-discs or rotor-elements together, e.g. by a central bolt, by clamps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/30Retaining components in desired mutual position
    • F05D2260/31Retaining bolts or nuts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

【課題】環状フランジ、特にターボ機械におけるロータまたはステータの部品を合わせて締め付けるためのフランジを、合わせて組み立てるための装置の問題点を解消する。
【解決手段】特にターボジェットの低圧タービン段において、締め付けボルトによって環状フランジを合わせて組み立てるための装置であって、フランジの一方は、その他方のフランジに面し、且つ2つのフランジの相対角度配置が適正であるときに、前記他方のフランジにおける切り欠き部内に受け入れられる面から突出する要素を有する。
【選択図】 図4

Description

本発明は、環状フランジ、特にターボ機械におけるロータまたはステータの部品を合わせて締め付けるためのフランジを、合わせて組み立てるための装置に関する。
ターボジェットの低圧タービン段において、部品は、相互に対して押圧され、且つ環状フランジにおける開口部を貫通するボルトによって合わせて締め付けられる環状フランジによって、互いに組み立てられ、これらの開口部は、環状フランジの周りに一様に分配される。
いくつかのそのようなフランジは、「フェストゥーン状(festooned)」であり、すなわち締め付けボルトのためのそれらフランジの貫通開口部が、そのような環状フランジに「フェストゥーン状」の形状を与える、換言すれば、丸められたまたは矩形の縁部を有する銃眼状(crenellated)の形状を与える、切り欠き部によって互いに分離されている中実部分に形成される。
ターボジェットの低圧タービンに関して、種々の部品が、互いに垂直に積み重ねられ、且つそれら部品は、それから環状フランジにおける開口部を見えない状態で貫通するボルトを用いて合わせて締め付けられる。それゆえ、フェストゥーン状のフランジは、締め付けボルトを通すための貫通開口部同士の間で、ピッチの半分だけ他のフランジに対して相対的に角度的にオフセットされ、そのような状況のもとで、他のフランジにおける開口部を貫くボルトが、オフセットされたフェストゥーン状フランジにおける切り欠き部を貫通し、且つ該フランジの中実部分に設けられる開口部を通らないことが起こり得る。そのような状況のもとで、オフセットされたフランジは、他のフランジの間に軸方向に単にクランプされているから、他のフランジにしっかりと締め付けられてはおらず、締め付けボルトがゆるんだ場合または遠心力のもとにおいては、角度的にまたは径方向に動くかもしれない。
組み立てを行う作業員によって払われる注意以外に、環状締め付けフランジの適切な角度配置を確実にするための知られている手段は提供されておらず、そして角度配置が良くないことを作業員に警告するための手段は設けられていない。
本発明は、特にこの問題に対する単純で、効果的で、且つ安価な解決策を提供しようとするものである。
このために、本発明は、ターボ機械のロータまたはステータの部品を合わせて締め付けるためのフランジのような、2つの環状フランジを合わせて組み立てるための装置であって、前記フランジにおける開口部を貫通するボルト等の締め付け手段を備えており、第1のフランジは、フェストゥーン状または銃眼状の形状からなり、且つ締め付け手段を通過させるための開口部を含む中実部分の間に形成された切り欠き部を有し、他の環状フランジは、第1のフランジに向かって面する面に少なくとも1つの突出要素を呈し、前記突出要素は、互いに対する2つのフランジの角度配置が適正であるときに、第1のフランジの切り欠き部内に係合するためのものである装置を提供する。
切り欠き部において軸方向に係合するこれらの突出要素によって、積み重ねられたフランジは、それらの相対角度配置が適正であるときに、相互に対して適切に押圧される。もしくは、2つのフランジは、相互から軸方向に間隔があけられ、且つこの軸方向間隔は、組み立てを行う作業員によって認められ得て、該作業員は、それによって、フランジの誤った角度配置が知らされ、且つ矯正のための作業をすることができる。
突出要素は、フランジの間の角度配置が適正であるかまたは適正でないかを、作業員に知らせるキー機能手段を構成している。
本発明の第1の実施形態において、上述された突出要素が、2つのフランジの一方に取り付けられたペグである。
本発明の変形実施形態において、上述された突出要素が、2つのフランジの一方から機械加工されまたは切り抜かれたスタッドである。
これらの実施形態の両方において、フランジから突出するペグまたはスタッドは、2つのフランジの間の相対角度配置が適正であるとき、他のフランジのいずれかの切り欠き部に係合し得る。もしくは、ペグまたはスタッドは、中実部分に対して当接し、2つのフランジが、相互に対して軸方向に押圧されるのを妨げる。
本発明の装置は、より詳細には、ロータディスクにより、駆動コーンにより、またはターボ機械、特にターボジェットの低圧タービンにおける、ディスクの1つのブレード基部を軸方向に保持するための部品により与えられる、環状締め付けフランジと合わせて組み立てることを目的としている、しかしながら装置は、フェストゥーン状または銃眼状の環状フランジが、他の環状フランジと組み立てられることが必要であるときはいつも、産業全体にわたってより一般的に適用される。
本発明は、非限定的な例を用い且つ添付図面を参照してなされた以下の説明を読むことによって、よりよく理解され、且つ本発明の他の特徴、詳細、および利点が一層明確にわかるであろう。
図1は、3段の可動ブレード12、14および16、ならびに2段の固定ベーン18、20を有する、ターボジェットの低圧タービン10の部分図である。
固定ベーン18、20の径方向外側の端部は、ターボジェットのケーシングに(図示されていない)手段によって取り付けられており、可動ブレード12、14および16の径方向内側の端部は、適切な手段、例えば、ありつぎ(dovetail)等によって、ロータの3つのディスク22、24、および26に取り付けられている。
各ディスク22、24、および26は、上流側環状フランジおよび下流側環状フランジを有し、これらのフランジは、ディスクを相互に対して、およびターボ機械のシャフトに結合されている駆動コーン28に対して締め付け固定するために役立ち、そしてまたブレード基部をディスクに保持するための環状体(annulus)に締め付け固定するためにも役立つ。
より詳細には、上流側ディスク22は、上流側環状フランジ30を有し、この上流側環状フランジ30は、ボルトを用いてそこに締め付け固定された環状体32を持ち、環状体32は、ディスク22にブレード12の基部を保持するのに役立っている。上流側ディスク22は、さらに下流側環状フランジ34を有し、この下流側環状フランジ34は、ボルトによって、中間ディスク24の上流側環状フランジ36、およびブレード14の基部を中間ディスク24に保持するための環状体38に締め付け固定される。
中間ディスク24は、下流側環状フランジ40を有し、この下流側環状フランジ40は、ボルトによって、下流側ディスク26の上流側環状フランジ42と、ブレード16の基部をディスク26に保持するための環状体46の環状フランジ44と、駆動コーン28の環状フランジ48とに締め付け固定され、フランジ44および48は、ディスク24および26の環状フランジ40および42の間にクランプされる。
本発明のアセンブリ装置は、さらに詳細には、図2および図3により明白に見られ得る特徴を有する、ディスク24および26、環状体46、ならびに駆動コーン28の、環状フランジ40、42、44、および48に適用されるが、フランジ34、36および環状体38にも、任意に適用され得る。
図2および図3において、ディスク24の環状フランジ36および40と、駆動コーンの環状フランジ48は、フェストゥーン状または銃眼状である、すなわち締め付けボルト58を通すための開口部54、56を有する中実部分50、52を有しており、前記中実部分50、52は、切り欠き部60、62によって相互から分離されていることが分かる。
下流側ディスク26(図2および図3には図示されていない)の環状フランジ42も、フェストゥーン状である。下流側ディスク26にブレード16の基部を保持するための環状体46の環状フランジ44だけは、フェストゥーン状でなく、360°にわたって連続的に延びている。
取り付けている間、ディスクは相互に垂直に積み重ねられ、且つ締め付けボルト58が、見えない状態で取り付けられる。ボルトの頭部は、中間ディスク24の下流側環状フランジ40を押圧し、ナットは、下流側ディスク26の環状フランジ42を押圧する。ボルトは、環状体46の連続的環状フランジ44に形成される開口部に、いかなる誤差の危険もなしに係合され、且つそれらボルトは、図2に示されるように、駆動コーン28のフェストゥーン状の環状フランジ48の開口部56に係合されるべきである。
部品は、軸方向に積み重ねられており、締め付けボルトは見えない状態で取り付けられているので、駆動コーン28の環状フランジ48が、他の環状フランジに対して適正に角度配置されず、図3に示されるように、ボルトを通すために貫通開口部56の間のピッチの半分だけ角度的にオフセットされることが起こり得る。
そのような状況のもとで、ボルト58は、駆動コーン28の環状フランジ48の中実部分52の間を通って、ディスク24の環状フランジ40の開口部54と、環状体46の連続的な環状フランジ44における開口部と、下流側ディスク26の環状フランジ42に形成される開口部とに係合され、このことは、そのとき駆動コーンが、他のフランジに確実に締め付け固定されておらず、環状体46の環状フランジ44と下流側ディスク26の環状フランジ42との間に、軸方向に単にクランプされていることを意味する。
本発明の装置の目的は、図4から図6に概略的に示される手段を用いて、この欠点を回避することにある。
本発明の第1の実施形態(図4に示されている)において、これらの手段は、駆動コーン28の環状フランジ48に対して押圧されるべく、環状体46の環状フランジ44の面から軸方向に突出すべく形成された円筒状ペグ64を備える。
円筒状ペグ64は、2つの連続的な開口部の実質的に中間点に配置され、且つ前記通路内に通るのを防止するように、ボルト58を通すための開口部56の直径よりも大きな直径からなっている。変形形態において、ペグ64は、任意の直径からなり、ボルト58を通すための開口部56に対して径方向にオフセットされ得る。
このような方法において、環状フランジの角度配置が適正であり、且つボルト58が、駆動コーン28の環状フランジ48に形成される開口部を通過するとき、ペグ64は、図4に示されるように、環状フランジ48の2つの中実部分52の間に配置され、環状フランジ44および48が、相互に対して押圧されるのが妨げられない。
対照的に、フランジ44および48が、図5に示されるように、適正でない角度位置にあるとき、すなわちボルト58が、駆動コーンの環状フランジ48の中実部分52の間を通るとき、円筒状ペグ64は、環状フランジ48の中実部分52を押圧することとなり、且つ環状フランジ44および48が相互に押圧されるのを防止する。2つのフランジ間の軸方向のオフセットは、アセンブリを作り上げる作業者によって認められ得て、それゆえ作業者は、環状フランジの角度配置を修正し且つボルト58を適正位置に戻すことができ、同時に駆動コーンの環状フランジ46における開口部56をそれらボルトが通過することを確実にする。
環状体46の環状フランジ44は、都合の良いことに回転の軸線の周りに対称に分布される複数の円筒状ペグ64を有し得ることは言うまでもない。
例として、円筒状ペグ(群)64は、環状フランジ44に据え付けられ、ネジ留め、リベット留め、または何らかの他の適切な手段によって環状フランジ44に固定される。
図6に示される変形実施形態において、環状体46の環状フランジ44は、駆動コーンの環状フランジ48に対して押圧されるべきその面に、1つ以上のスタッド66を有しており、これらのスタッドは、締め付けボルトを通すための開口部間の上述された円筒状ペグ(群)64と同様に配置される。取り付けられた円筒状ペグ64とは異なり、これらのスタッド66は、環状フランジ44を形成する材料から機械加工される。
当然、当業者に自明な種々の変形例が、環状フランジの適正な角度配置を提供する説明され且つ図示された手段に適用され得ることは、他のフランジの切り欠き部に係合するフランジの1つに形成された少なくとも1つの突出要素によって規定される。
従来技術のやり方で組み立てられた環状フランジを示す、ターボジェットの低圧タービンの概略的な部分断面図である。 図1の装置の3つのフランジの適切な角度配置を示す概略的な部分斜視図である。 図1の装置の3つのフランジの誤った角度配置を示す概略的な部分斜視図である。 図2に対応し、本発明の装置の第1の実施形態を示す概略的な部分斜視図である。 図3に対応し、本発明の装置の第1の実施形態を示す概略的な部分斜視図である。 本発明の第2の実施形態におけるフランジの概略的な部分斜視図である。
符号の説明
10 低圧タービン
12、14、16 可動ブレード
18、20 固定ベーン
22、24、26 ディスク
28 駆動コーン
32、38、46 環状体
30、34、36、40、42、44、48 環状フランジ
54、56 開口部
50、52 中実部分
58 締め付けボルト
60、62 切り欠き部
64 円筒状ペグ
66 スタッド

Claims (6)

  1. ターボ機械のロータまたはステータの部品を合わせて締め付けるためのフランジのような、2つの環状フランジを合わせて組み立てるための装置であって、前記フランジにおける開口部を貫通するボルト等の締め付け手段を備えており、第1のフランジが、フェストゥーン状または銃眼状の形状からなり、締め付け手段を通過させるための開口部を含む中実部分の間に形成された切り欠き部を有し、他の環状フランジが、第1のフランジに向かって面する面に少なくとも1つの突出要素を呈し、前記突出要素が、互いに対する2つのフランジの角度配置が適正であるときに、第1のフランジの切り欠き部内に係合するためのものである、装置。
  2. 前記突出要素が、2つのフランジの角度配置が適正でないときに、2つのフランジを互いに軸方向に離れて間隔をあける、請求項1に記載の装置。
  3. 突出要素または各突出要素が、前記他の環状フランジに取り付けられたペグである、請求項1に記載の装置。
  4. 突出要素または各突出要素が、前記他の環状フランジの材料から機械加工された、または切り抜かれたスタッドである、請求項1に記載の装置。
  5. ロータディスクによって与えられる環状フランジ、ブレード基部をロータディスクの1つに保持するための環状体によって与えられる環状フランジ、およびターボ機械、特にターボジェットの低圧タービン段における駆動コーンによって与えられる環状フランジを、合わせて固定するために用いられる、請求項1に記載の装置。
  6. ブレード基部を軸方向に保持するための環状体の環状フランジが、駆動コーンのフェストゥーン状または銃眼状の環状フランジに対して軸方向にクランプされ、且つ相互に対して環状フランジの角度配置が適正であるときに、駆動コーンの環状フランジの切り欠き部の1つに係合するための少なくとも1つの突出要素を含む、請求項5に記載の装置。
JP2005105696A 2004-04-09 2005-04-01 特にターボ機械において、環状フランジを合わせて組み立てるための装置 Active JP4714498B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0403737 2004-04-09
FR0403737A FR2868814B1 (fr) 2004-04-09 2004-04-09 Dispositif d'assemblage de brides annulaires, en particulier dans une turbomachine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005299650A true JP2005299650A (ja) 2005-10-27
JP4714498B2 JP4714498B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=34896731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005105696A Active JP4714498B2 (ja) 2004-04-09 2005-04-01 特にターボ機械において、環状フランジを合わせて組み立てるための装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7390170B2 (ja)
EP (1) EP1584784B1 (ja)
JP (1) JP4714498B2 (ja)
CA (1) CA2503050C (ja)
FR (1) FR2868814B1 (ja)
RU (1) RU2358115C2 (ja)
UA (1) UA92447C2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011522154A (ja) * 2008-05-29 2011-07-28 スネクマ ロータまたはステータ要素を取り付けるための環状フランジ
JP2012508347A (ja) * 2008-11-07 2012-04-05 スネクマ タービンエンジンのロータまたはステータ要素を締結するための環状フランジ
KR20190044803A (ko) * 2017-10-23 2019-05-02 두산중공업 주식회사 디스크 조립체, 이를 포함하는 가스 터빈 및 가스 터빈 제조 방법

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0704879D0 (en) * 2007-03-14 2007-04-18 Rolls Royce Plc A Casing arrangement
GB0707099D0 (en) * 2007-04-13 2007-05-23 Rolls Royce Plc A casing
FR2923542B1 (fr) * 2007-11-13 2014-02-07 Snecma Ferrure de carter, carter muni d'une telle ferrure, dispositif de fixation d'un boitier d'accessoires sur un tel carter et turbomachine comportant un tel carter
FR2931873B1 (fr) * 2008-05-29 2010-08-20 Snecma Ensemble d'un disque de turbine d'un moteur a turbine a gaz et d'un tourillon support de palier,circuit de refroidissement d'un disque de turbine d'un tel ensemble.
US8043062B2 (en) * 2008-09-04 2011-10-25 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Turbine rotor and turbine having the same
FR2946083B1 (fr) * 2009-05-28 2011-06-17 Snecma Turbine basse-pression
GB0916823D0 (en) * 2009-09-25 2009-11-04 Rolls Royce Plc Containment casing for an aero engine
GB0917149D0 (en) * 2009-10-01 2009-11-11 Rolls Royce Plc Impactor containment
FR2961250B1 (fr) * 2010-06-14 2012-07-20 Snecma Dispositif de refroidissement des alveoles d'un disque de rotor de turbomachine a l'aval du cone d'entrainement
RU2449145C1 (ru) * 2010-12-14 2012-04-27 Открытое акционерное общество "Авиадвигатель" Ротор высокотемпературной турбины
RU2453709C1 (ru) * 2010-12-23 2012-06-20 Открытое акционерное общество "Авиадвигатель" Ротор турбины газотурбинного двигателя
RU2506426C1 (ru) * 2012-11-07 2014-02-10 Российская Федерация, от имени которой выступает Министерство промышленности и торговли Российской Федерации (Минпромторг России) Ротор турбины низкого давления газотурбинного двигателя
RU2506427C1 (ru) * 2012-11-07 2014-02-10 Российская Федерация, от имени которой выступает Министерство промышленности и торговли Российской Федерации (Минпромторг России) Ротор турбины газотурбинного двигателя
US9279325B2 (en) * 2012-11-08 2016-03-08 General Electric Company Turbomachine wheel assembly having slotted flanges
EP2733314B1 (fr) * 2012-11-15 2017-04-05 Safran Aero Boosters SA Brides radiales de fixation et de positionnement pour viroles de carter de turbomachine axiale
GB2537823B (en) * 2015-04-21 2019-03-13 Protean Electric Ltd An arrangement for mounting a magnet to an electric machine
CN105401981A (zh) * 2015-12-29 2016-03-16 中国航空工业集团公司沈阳发动机设计研究所 一种高转速低压涡轮转子结构
FR3051014B1 (fr) * 2016-05-09 2018-05-18 Safran Aircraft Engines Ensemble pour turbomachine comprenant un distributeur, un element de structure de turbomachine, et un dispositif de fixation
FR3057015B1 (fr) * 2016-09-30 2018-12-07 Safran Aircraft Engines Disque de rotor comportant une toile a epaisseur variable
FR3057300B1 (fr) * 2016-10-07 2018-10-05 Safran Aircraft Engines Assemblage d'anneau mobile de turbine de turbomachine
RU2658163C1 (ru) * 2017-08-29 2018-06-19 Акционерное общество "Объединенная двигателестроительная корпорация" (АО "ОДК") Устройство крепления нижней полки лопатки переходного канала между турбинами высокого и низкого давлений

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB800491A (en) * 1954-12-24 1958-08-27 Rolls Royce Improvements in or relating to turbine rotors for gas-turbine engines
DE3532929A1 (de) * 1985-09-14 1987-03-26 Mtu Muenchen Gmbh Einrichtung zur verbindung einander konzentrisch benachbarter rotorbauteile von maschinen, insbesondere stroemungsmaschinen
JP2001280153A (ja) * 2000-02-15 2001-10-10 United Technol Corp <Utc> タービンエンジンのロータ用ブレーキ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2523928A (en) * 1947-10-30 1950-09-26 O E Szekely & Associates Inc Coupling
GB871110A (en) * 1956-11-01 1961-06-21 Bristol Siddeley Engines Ltd Supporting structure for a gas turbine bearing
US3765795A (en) * 1970-04-30 1973-10-16 Gen Electric Compositely formed rotors and their manufacture
US3661475A (en) * 1970-04-30 1972-05-09 Gen Electric Turbomachinery rotors
GB1453458A (en) * 1973-12-07 1976-10-20 Gen Electric Bullet nose fastening arrangement
US5052891A (en) * 1990-03-12 1991-10-01 General Motors Corporation Connection for gas turbine engine rotor elements
WO1993006405A1 (en) * 1991-09-14 1993-04-01 Seetru Limited Pipe coupling
US5395211A (en) * 1994-01-14 1995-03-07 United Technologies Corporation Stator structure for a rotary machine
DE19828817C2 (de) * 1998-06-27 2000-07-13 Mtu Muenchen Gmbh Rotor für eine Turbomaschine
FR2857419B1 (fr) 2003-07-11 2005-09-23 Snecma Moteurs Liaison amelioree entre disques aubages sur la ligne rotor d'un compresseur

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB800491A (en) * 1954-12-24 1958-08-27 Rolls Royce Improvements in or relating to turbine rotors for gas-turbine engines
DE3532929A1 (de) * 1985-09-14 1987-03-26 Mtu Muenchen Gmbh Einrichtung zur verbindung einander konzentrisch benachbarter rotorbauteile von maschinen, insbesondere stroemungsmaschinen
JP2001280153A (ja) * 2000-02-15 2001-10-10 United Technol Corp <Utc> タービンエンジンのロータ用ブレーキ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011522154A (ja) * 2008-05-29 2011-07-28 スネクマ ロータまたはステータ要素を取り付けるための環状フランジ
JP2012508347A (ja) * 2008-11-07 2012-04-05 スネクマ タービンエンジンのロータまたはステータ要素を締結するための環状フランジ
KR20190044803A (ko) * 2017-10-23 2019-05-02 두산중공업 주식회사 디스크 조립체, 이를 포함하는 가스 터빈 및 가스 터빈 제조 방법
KR102010143B1 (ko) * 2017-10-23 2019-08-12 두산중공업 주식회사 디스크 조립체, 이를 포함하는 가스 터빈 및 가스 터빈 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20050246889A1 (en) 2005-11-10
EP1584784A1 (fr) 2005-10-12
EP1584784B1 (fr) 2015-08-05
CA2503050A1 (fr) 2005-10-09
RU2358115C2 (ru) 2009-06-10
JP4714498B2 (ja) 2011-06-29
CA2503050C (fr) 2012-07-10
FR2868814B1 (fr) 2009-12-18
US7390170B2 (en) 2008-06-24
RU2005110331A (ru) 2006-10-20
UA92447C2 (uk) 2010-11-10
FR2868814A1 (fr) 2005-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4714498B2 (ja) 特にターボ機械において、環状フランジを合わせて組み立てるための装置
JP4716772B2 (ja) 回転部品、特にターボジェットロータのバランスを取る装置
JP5073027B2 (ja) 軸方向に貫流可能なターボマシンのための静翼及び静翼構造
JP5306721B2 (ja) ターボ機械ロータディスクに装着されるブレードを軸方向に保持する装置
JP5647975B2 (ja) ロータまたはステータ要素を取り付けるための環状フランジ
US7530791B2 (en) Turbine blade retaining apparatus
JP5674672B2 (ja) タービンエンジンのロータまたはステータ要素を締結するための環状フランジ
US20160237855A1 (en) Axially divided inner ring for a turbomachine and guide vane ring
US8226357B2 (en) Pitch control ring for stator vanes of a turbomachine
US20110033283A1 (en) Turbomachine rotor comprising an anti-wear plug, and anti-wear plug
US20150071768A1 (en) Variable pitch rectifier for a turbomachine compressor comprising two inner rings
US8585369B2 (en) Device for axial retention of mobile vanes mounted on a rotor disc
US9644491B2 (en) Single bolting flange arrangement for variable guide vane connection
US20150110628A1 (en) Fastening system for rotor hubs
US8277179B2 (en) Turbine or compressor stage for a turbomachine
US10526978B2 (en) Assembly for attaching a nozzle to a structural element of a turbine engine
JP4593169B2 (ja) 軸方向に心合わせされたタービンロータを結合するための装置及び方法
JPH051567A (ja) ガスタービン
EP3631171B1 (en) Gas turbine engine rotor disc retention assembly
US9689261B2 (en) Stacked wheel assembly for a rotor of a rotary machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4714498

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250