JP5073027B2 - 軸方向に貫流可能なターボマシンのための静翼及び静翼構造 - Google Patents

軸方向に貫流可能なターボマシンのための静翼及び静翼構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5073027B2
JP5073027B2 JP2010190834A JP2010190834A JP5073027B2 JP 5073027 B2 JP5073027 B2 JP 5073027B2 JP 2010190834 A JP2010190834 A JP 2010190834A JP 2010190834 A JP2010190834 A JP 2010190834A JP 5073027 B2 JP5073027 B2 JP 5073027B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stationary blade
blade
circumferential groove
vane
stationary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010190834A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011047406A (ja
Inventor
キュスタース ベルンハルト
ミッテルバッハ マルク
ジーバー ウヴェ
ヴァルトケ ウルリッヒ
ヴィスツバ ディルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2011047406A publication Critical patent/JP2011047406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5073027B2 publication Critical patent/JP5073027B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/30Fixing blades to rotors; Blade roots ; Blade spacers
    • F01D5/3023Fixing blades to rotors; Blade roots ; Blade spacers of radial insertion type, e.g. in individual recesses
    • F01D5/303Fixing blades to rotors; Blade roots ; Blade spacers of radial insertion type, e.g. in individual recesses in a circumferential slot
    • F01D5/3038Fixing blades to rotors; Blade roots ; Blade spacers of radial insertion type, e.g. in individual recesses in a circumferential slot the slot having inwardly directed abutment faces on both sides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/30Fixing blades to rotors; Blade roots ; Blade spacers
    • F01D5/32Locking, e.g. by final locking blades or keys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • F01D9/04Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector
    • F01D9/042Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector fixing blades to stators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/54Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/541Specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/542Bladed diffusers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/64Mounting; Assembling; Disassembling of axial pumps
    • F04D29/644Mounting; Assembling; Disassembling of axial pumps especially adapted for elastic fluid pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

本発明は、互いに向かい合う2つの側部とプラットフォームとを有する翼脚部と、該翼脚部に配置された少なくとも1つの翼板とを備え、軸方向に貫流可能なターボマシンのための静翼に関する。さらに本発明は、支持構造部を備え、該支持構造部の内側面には円周溝が設けられており、該円周溝には嵌合により保持された静翼が相並んで取り付けられている静翼構造に関する。
圧縮機のためのこのような種類の静翼および静翼構造は、たとえば特許文献1から公知である。2つのハーフリングで形成される圧縮機ハウジングに、圧縮機段の各々の静翼輪について1つの円周溝が設けられている。円周溝の側壁はアンダーカットを有しており、それにより、その中へ挿入された、相応に成形されたハンマー形の翼脚部を備える静翼を、アンダーカットの中で嵌合により保持するようになっている。円周溝の中で互いに接する2つの静翼は、互いに向かい合う各々の側面にそれぞれ1つの穴を有している。これらの一直線上に並ぶ穴に、直接隣接する両方の翼脚部を機械的に連結するためのクランプスリーブが挿入されている。こうした連結によって翼の振動を減衰し、翼脚部の動きを減少させ、ないしは防止することが意図されており、それによって翼脚部における摩耗を防止する。
そのほか特許文献2より、ハンマー形の円周溝の中で応力をかけて動翼を取り付けることが知られている。動翼に半径方向で作用するクランプ力を印加するために、円周溝の溝底面には周回する窪みが構成されており、動翼に作用するばねリングがこの窪みに挿入されている。ばねリングは、通常の長手方向スリット以外に、円周方向に延びる多数のスリットを有する湾曲したクランプスリーブの形態で構成されており、それにより、これらのスリットの間に配置された自由端をもつばねアームが生じるようになっており、これらのばねアームによって、円周溝に挿入された動翼が半径方向へ応力をかけられた状態で固定される。
米国特許出願公開第2005/0191177号明細書 米国特許第6,761,538号明細書
本発明の課題は、上記に代わる静翼構造を提供するとともに、これに適した静翼を提供することにある。
静翼に関わる課題は、互いに向かい合う2つの側部とプラットフォームとを有する翼脚部と、該翼脚部に取り付けられた少なくとも1つの翼板とを備え、軸方向に貫流可能なターボマシンのための静翼であって、翼脚部は両方の側部のうちの一方に少なくとも1つの突出する成形片を有しており、該成形片には少なくとも1つのねじ穴が設けられていて、このねじ穴にねじ込まれた、ターボマシンの支持構造部の円周溝の溝底面に支持されるクランプねじによって円周溝の中で静翼へ半径方向に締付け固定することができるようになっており、また、翼脚部は、両方の側部のうちの他方に少なくとも1つの切欠きを有していて、隣接する静翼の少なくとも1つの成形片をこの成形片にねじ込まれたクランプねじを含めて収容できるようになっている、静翼によって解決される。
静翼構造に関わる課題は、環状の支持構造部を備え、該支持構造部の内側外套面には円周溝が設けられており、該円周溝には嵌合により保持された静翼が前述した構成に基づいて相並んで取り付けられている静翼構造によって解決され、このような種類の各々の静翼はその成形片のねじ穴にねじ込まれた、円周溝の溝底面に支持されるクランプねじによって円周溝の中で取り付けられており、成形片はクランプねじを含めて、該当する静翼に直接隣接する静翼のプラットフォームにより全面的に覆われている。
本発明の静翼構造により、軸方向に貫流可能なターボマシンの支持構造において、静翼を半径方向で固定的にクランプ固定することができる。クランプねじがねじ込まれて締められたときに初めてクランプ力が生成されるので、静翼および特にその翼脚部を、円周溝の輪郭に対する比較的大きい公差と比較的低い嵌め合い精度で製作することができる。このことは、一方では位置決めを容易にし、すなわち、円周溝への静翼の挿入とスライドを容易にする。また他方では、それによって熱膨張に備えて必要となる間隙を十分な広さに保っておくことができ、それにより、静翼構造が熱による影響を受けにくくなる。
クランプねじによって、より広いクリアランスの調整範囲が拡げられることに基づき、組立のクリアランスおよびこれに伴う製造公差を大きくすることができるので、相応の構成部品の製造に関するコスト面の利点も得られる。
さらに、支持構造で静翼を締付け固定することによって静翼の相対運動が阻止され、それにより、発生する可能性のある摩耗が減る。
さらに、静翼はそのクリアランスのない取付に基づき、定義された半径方向の位置を有しており、それにより、静翼の自由翼端部と、この自由翼端部に向かい合うロータとの間の半径方向間隙を、従来よりも狭く調整して製作することができる。このことは、ターボマシンの運転中に静翼の自由翼端部のところで流動媒体に発生する半径方向間隙損失を減らし、このことはターボマシンの効率を向上させる。
静翼を締付け固定するために必要なクランプねじがターボマシンの流動通路へ突入しないようにするために、翼脚部の互いに向かいあう両方の側部のうちの一方には、これから突出する1つの成形片が配置されている。このときこの成形片は、実質的にプラットフォームの表面よりも翼脚部の下面の近傍に配置されている。成形片には、クランプねじをねじ込むことができるねじ穴が設けられている。成形片は側方へ突出しているので、ねじ穴とクランプねじは組立作業のために格別に良好にアクセス可能である。
できるだけ少ない構成部品エッジでターボマシンの流動通路を画成するために、該当する静翼に直接隣接して配置されている静翼のプラットフォームは、該当する静翼のクランプねじを含めて成形片を覆うようになされている。そのために、翼脚部の互いに向かい合う2つの側部のうちの他方には、少なくとも1つの切欠きが、少なくとも中にねじ込まれたクランプねじを含めた成形片の構造空間に相当するサイズで設けられている。この方策により、翼脚部のプラットフォームの表面のみによる流動通路の画成を局所的に実現することができ、クランプねじを含めた成形片を覆うために、それ以外の構成部品を円周溝の中で必要とすることがない。さらに、クランプねじは隣接する静翼のプラットフォームによって流動媒体から遮蔽されており、そのようにして流動媒体の影響から守られる。このことは腐食を防止するとともに、穴のねじ山にクランプねじが固着するのを防止する。
その他の好ましい実施形態は、従属請求項に記載されている。
静翼脚部はハンマー形に構成されているのが好都合である。さらに別の好ましい実施形態では、静翼は一方の側部に、それぞれねじ穴を備える2つの成形片を含んでいる。それにより、円周溝の側壁にそれぞれ近いところでクランプ力が生成され、ただ1つの成形片を備える静翼の場合のように各側壁の間の中央で生成されるのではない、静翼の締付け固定を行うことができる。このことは、締付け固定の確実性を向上させる。当然ながら、相応に大きい1つの成形片に2つのねじ穴が同等の間隔をおいて設けられていることも考えられる。
当然ながら、静翼は、2つまたはそれ以上の翼板を有する静翼セグメントとして構成されていてもよい。
ターボマシンは軸方向に貫流可能な圧縮機であるのが好ましく、それにより、静翼は圧縮機静翼または圧縮機静翼セグメントとして構成されることになる。
静翼構造の1つの好ましい実施形態では、静翼のうちの少なくとも1つは周方向における翼脚部の反力を受けとめるための受止手段を有している。通常、これまでは1つ1つの静翼がそのようにして受止められ保護されていた。いまや確実性が高く比較的大きい力で静翼が締付け固定されるようになるので、翼脚部の反力を受けとめるために従来使用されていた受止手段の個数を減らすことができ、それにより、たとえば4つに1つ、または3つに1つの静翼にだけ、このような力を受けとめるための受止手段を設ければよくなる。
別の好ましい実施形態では、支持構造部は、軸方向の広がりに沿って半分に分割可能である静翼支持体またはターボマシンハウジングとして構成されている。このことは、円周溝への静翼の挿入を容易にする。また、普通であればエンドレスの円周溝を備える一体的な支持構造部の場合に必要となるはずの静翼ロックを設けることが回避される。
本発明のその他の利点、構成要件、および特性について、好ましい実施例および以下の図面を参照しながら詳しく説明する。
第1の実施形態に基づく本発明の静翼を斜視図として示す図である。 第1の実施形態に基づく本発明の静翼を異なる斜視図として示す図である。 第2の実施形態に基づく支持構造部と静翼を示す縦断面図である。 図3の実施形態を示す横断面図である。 支持構造部に配置された円周溝およびその中に配置された複数の静翼を示す展開図である。 円周溝に配置された静翼を、翼脚部の反力を受けとめるための受止手段を含めて示す平面図である。
図1と図2は、ターボマシンのための本発明による静翼10を、異なる視線方向から見た斜視図として示している。静翼10は、互いに向かい合う2つの側部14,16を有する翼脚部12を含んでいる。両方の向かい合う側部14,16の間にはプラットフォーム18が配置されており、その表面20から、これに対して直角に延びる、空気力学的に湾曲した翼板22が自由端を有して突出している。
両方の側部14,16のうちの一方(16)には、突出する成形片24が接合板のような形式で一体成形されている。ここでは成形片24は、翼脚部下面25の近傍で中央に配置されている。成形片24にはねじ穴26があり、そのねじ軸はプラットフォーム18の表面20の平面に対して垂直に向いている。
両方の側部14,16のうちの他方(14)には切欠き29が設けられている。このとき、該当する静翼10の切欠き29は、その位置と大きさに関して、環をなすように相並んで位置する静翼10において、該当する静翼10と直接隣接する静翼10の1つまたは複数の成形片24を(その中に配置された、図1と図2には示さないクランプねじを含めて)全面的に収容することができるように選択されている。
さらに静翼10は、両方の側部14,16をつなぐブリッジ部23から突出する2つのフック27を有している。それにより、フック27とプラットフォーム18の間には、それぞれ、静翼10が挿入されるべき円周溝の突起を収容するための溝28ができている。ブリッジ部23とフック27はハンマー形の形態を有しており、それにより翼脚部12はハンマー形とも呼ばれる。
円周溝の中で相並んでいる静翼10は、常に、第1の静翼10の一方の側部16が第2の静翼10の他方の側部14とできるだけ隙間なく互いに向かい合うように、相並んで位置している。
図3は、軸方向へ貫流可能なターボマシンの静翼支持体またはハウジングの一部である、環状の支持構造部30の縦断面図を示している。その内側の外套面32には、円周方向に延びる円周溝34が設けられている。円周溝34は互いに向かい合う2つの側壁36,38を有しており、これらの側壁には、静翼10を嵌合により保持するために突起40,42が設けられている。図3に示す静翼10が、図1および図2に示す静翼10と相違している点は、一方の側部16に配置された成形片24が翼脚部12ないし円周溝34のほぼ幅全体にわたって延びており、その成形片に、円周溝34の側壁36,38の間の中央に配置されるのではなく側壁寄りに配置された、全部で2つのねじ穴26が設けられていることにある。
ねじ穴26の中には、クランプねじ44がそれぞれねじ込まれている。クランプねじ44は、たとえば無頭ねじとして構成されてよく、あるいは、ねじ頭を有する通常のねじとして構成されていてよい。クランプねじ44のねじ端部は円周溝34の溝底面35で支持されており、翼脚部12に配置されたフック27を円周溝34の突起40,42に押し付け、それにより静翼10は、軸方向に貫流可能なターボマシンの半径方向にしっかりと締付け固定された状態で当接する。
図4は、図3の切断線IV−IVに沿った横断面図を示しており、図4でも同一の構成要件には同一の符号が付されている。図4から明らかにわかるとおり、成形片24は側部16に突出するとともに、翼脚部下面25の一部となっている。同様に図4では、中にねじ込まれたクランプねじ44を含めて隣接する静翼10の成形片24を収容するために向かい合う側部14にある切欠き29も見ることができる。切欠き29は、成形片24に応じて、翼脚部下面25にも配置されている。
図5は、支持構造部30と円周溝34とを備える静翼構造50の展開図の一部を示している。以下の図面の説明およびこの図面においては、第1の静翼10aに付属する構成要件の符号には接尾語aが追加されており、第2の静翼10bに属する構成要件の符号には接尾語bが追加されており、第3の静翼10cに属する構成要件の符号には接尾語cが追加されている。第1の静翼10aはすでにその指定場所で位置決めされており、2つの無頭ねじ状のクランプねじ44aにより、円周溝34の中でしっかりと締付け固定されている。静翼構造50へさらに静翼を装備するために、すでに2つの第2および第3の静翼10b,10cが円周溝34へ挿入されている。第1の静翼10aが締付け固定されてから、これに直接隣接する第2の静翼10bを、そのプラットフォーム18a,18bが互いに当接するまで円周方向へスライドさせ、すなわち矢印52の方向へスライドさせる。このとき、第1の静翼10aの成形片24aは、第2の静翼10bの切欠き29bの中に配置されており、それにより、流動通路から見たとき、第2の静翼10bのプラットフォーム18bは、第1の静翼10aの成形片24aを全面的に覆っている。厳密に言うと、プラットフォーム18bの表面20bは、半径方向で投影したときに、切欠き29bを覆っている。次いで第2の静翼10bが、さらに別のクランプねじによって相応の位置に固定される。次いで、第3の静翼10cを第2の静翼10bの成形片24bの上にスライドさせることができ、それにより、第2の静翼のクランプねじは第3の静翼10cのプラットフォーム18cによって隠される。静翼輪のさらに別の静翼10を引き続き挿入して締付け固定することで、軸方向に貫流されるターボマシンのための完成した静翼輪を組み立てることができ、そのようにして、すべての静翼10が保持溝34の突起40,42へ定義された初期応力で押し当てられる。
さらに静翼10は、翼脚部の反力を受けとめるために、図6に示すようにさらに受止めされている。そのために保持溝34の溝底面35には貫通孔があり、この貫通孔には、支持構造部30の裏側から別のねじ54をピンとともにねじ込み可能であり、このピンは、静翼10の翼脚部12の下面にある、これに対応する切欠きに係合する。
本発明は、図1、図2、および図3に示す静翼10の実施形態に限定されるものではない。当然ながら、一方の側部16に、それぞれ1つのねじ穴26を備える中心からずれた2つの成形片24を設けることが可能である。その場合、このような静翼10の他方の側部14は、相応の成形片24を収容するために1つまたは2つの切欠き29を有することになる。
全体として本発明により、各々の静翼10がしっかりしたクランプ固定によって円周溝34で保持される、軸方向に貫流可能なターボマシンのための、特に圧縮機のための静翼10および静翼構造50が提供される。しっかりしたクランプ固定のために、翼脚部12の一方の側部16には1つのねじ穴26を備えた1つの突出する成形片24が設けられており、このねじ穴に、円周溝34の溝底面35に支持されるクランプねじ44をねじ込み可能である。本発明の1つの特別な利点は、静翼輪において成形片24だけでなくその中へねじ込まれたクランプねじ44も、これに隣接する静翼10のプラットフォーム18により全面的に覆われるという点にあり、それにより、ねじ穴26とクランプねじ44の互いに噛み合うねじ山は、ターボマシンの流動通路に流れる作業媒体に対してプラットフォーム18の表面20により遮蔽される。このような遮蔽はクランプねじ44の腐食や固着を防止し、このことは、長い運転時間が経過した後でも、円周溝34からの静翼10の取外しを確実に保証する。
10 静翼
12 翼脚部
14 側部
16 側部
18 プラットフォーム
22 翼板
24 成形片
25 翼脚部下面
26 ねじ穴
29 切欠き
30 支持構造部
32 内側外套面
34 円周溝
35 溝底面
44 クランプねじ
50 静翼構造

Claims (9)

  1. 互いに向かい合う2つの側部(14,16)とプラットフォーム(18)とを有する翼脚部(12)と、該翼脚部に配置された少なくとも1つの翼板(22)とを備え、軸方向に貫流可能なターボマシンのための静翼(10)において、
    前記翼脚部(12)は前記両方の側部のうちの一方(16)に少なくとも1つの突出している成形片(24)を有しており、該成形片には少なくとも1つのねじ穴(26)が設けられていて、そこにねじ込まれた、ターボマシンの支持構造部(30)の円周溝(34)の溝底面(35)に支持されるクランプねじ(44)によって前記静翼(10)を前記円周溝(34)の中で半径方向に締付け固定するようになっており、
    前記翼脚部(12)は、前記両方の側部のうちの他方(14)に、隣接する静翼(10)の少なくとも1つの成形片(24)を、これにねじ込まれたクランプねじ(44)を含めて収容するための少なくとも1つの切欠き(29)を有していることを特徴とする静翼。
  2. 前記翼脚部(12)はハンマー形に構成されている、請求項1に記載の静翼。
  3. それぞれ1つのねじ穴(26)を有する2つの成形片(24)を備えているか、または1つの成形片(24)に2つのねじ穴(26)を備えている、請求項1または2に記載の静翼。
  4. 前記成形片(24)が翼脚部下面(25)側の部分に一体成形されている、請求項1から3までのいずれか1項に記載の静翼。
  5. 2つまたはそれ以上の翼板(22)を静翼セグメントとして有している、請求項1から4までのいずれか1項に記載の静翼。
  6. 軸方向に貫流可能な圧縮機の圧縮機静翼として構成されている、請求項1から5までのいずれか1項に記載の静翼。
  7. 圧縮機であるターボマシンのための静翼構造(50)において、
    環状の支持構造部(30)を備えており、該支持構造部の内側外套面(32)には円周溝34)が設けられており、該円周溝には嵌合により保持された請求項1から5までのいずれか1項に記載の静翼(10)が相並んで取り付けられており、
    このような種類の各々の前記静翼(10)がその成形片(24)のねじ穴(26)にねじ込まれた、前記円周溝(34)の溝底面(35)に支持されるクランプねじ(44)によって前記円周溝(34)の中で締付け固定されており、前記成形片(24)は前記クランプねじ(44)を含めて、該当する前記静翼(10)に直接隣接する静翼(10)のプラットフォーム(18)により全面的に覆われている静翼構造。
  8. 前記静翼(10)のうち少なくとも1つは周方向における翼脚部の反力を受けとめるための受止手段を有している、請求項7に記載の静翼構造。
  9. 前記支持構造部(30)が半分に分割可能である、請求項7または8に記載の静翼構造。
JP2010190834A 2009-08-28 2010-08-27 軸方向に貫流可能なターボマシンのための静翼及び静翼構造 Expired - Fee Related JP5073027B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09011070 2009-08-28
EP09011070A EP2295724B1 (de) 2009-08-28 2009-08-28 Leitschaufel für eine axial durchströmbare Turbomaschine und zugehörige Leitschaufelanordnung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011047406A JP2011047406A (ja) 2011-03-10
JP5073027B2 true JP5073027B2 (ja) 2012-11-14

Family

ID=41395104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010190834A Expired - Fee Related JP5073027B2 (ja) 2009-08-28 2010-08-27 軸方向に貫流可能なターボマシンのための静翼及び静翼構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8622708B2 (ja)
EP (1) EP2295724B1 (ja)
JP (1) JP5073027B2 (ja)
CN (1) CN102003219B (ja)
AT (1) ATE547591T1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013017577A2 (en) * 2011-08-04 2013-02-07 Novenco A/S An axial blower
US8888459B2 (en) * 2011-08-23 2014-11-18 General Electric Company Coupled blade platforms and methods of sealing
DE102012200057A1 (de) * 2012-01-03 2013-07-04 Siemens Aktiengesellschaft Befestigung einer Schlossschaufel an einer Rotoreinheit
JP5555727B2 (ja) * 2012-01-23 2014-07-23 川崎重工業株式会社 軸流圧縮機翼の製造方法
JP6012222B2 (ja) 2012-03-30 2016-10-25 三菱重工業株式会社 静翼セグメント、これを備える軸流流体機械及びその静翼連結方法
US10309235B2 (en) * 2012-08-27 2019-06-04 United Technologies Corporation Shiplap cantilevered stator
US9505092B2 (en) 2013-02-25 2016-11-29 Greenheck Fan Corporation Methods for fan assemblies and fan wheel assemblies
US10184488B2 (en) 2013-02-25 2019-01-22 Greenheck Fan Corporation Fan housing having flush mounted stator blades
US10125783B2 (en) 2013-02-25 2018-11-13 Greenheck Fan Corporation Fan assembly and fan wheel assemblies
CN105392997B (zh) 2013-02-25 2018-07-10 格林瀚克通风设备有限公司 混流风机组件
BE1022361B1 (fr) * 2014-11-06 2016-03-17 Techspace Aero Sa Stator mixte de compresseur de turbomachine axiale.
US20170129603A1 (en) * 2015-11-10 2017-05-11 Matternet, Inc. Methods and systems for transportation using unmanned aerial vehicles
JP6641654B2 (ja) * 2016-01-08 2020-02-05 三菱日立パワーシステムズ株式会社 動翼の取外方法、この方法を実行するための取外装置、この取外装置を備えるロータセット
GB2551164B (en) * 2016-06-08 2019-12-25 Rolls Royce Plc Metallic stator vane
CN106988794B (zh) * 2017-06-02 2018-12-14 中国航发南方工业有限公司 静子组合件夹紧方法及静子组合件
US10934863B2 (en) * 2018-11-13 2021-03-02 Rolls-Royce Corporation Turbine wheel assembly with circumferential blade attachment
EP4041633A4 (en) * 2019-10-09 2023-10-18 Kitty Hawk Corporation HYBRID PERFORMANCE SYSTEMS FOR DIFFERENT FLIGHT MODES
DE102020200447A1 (de) * 2020-01-15 2021-07-15 Ziehl-Abegg Se Gehäuse für einen Ventilator und Ventilator mit einem entsprechenden Gehäuse
CN112943685B (zh) * 2021-03-10 2022-09-13 哈电发电设备国家工程研究中心有限公司 一种拉杆式叶根连接结构

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1061640A (en) * 1910-10-10 1913-05-13 Colonial Trust Co Blading.
US3252687A (en) * 1965-02-01 1966-05-24 Gen Motors Corp Rotor blade locking
CH581783A5 (ja) * 1975-01-30 1976-11-15 Bbc Sulzer Turbomaschinen
US4645425A (en) * 1984-12-19 1987-02-24 United Technologies Corporation Turbine or compressor blade mounting
US5713721A (en) * 1996-05-09 1998-02-03 General Electric Co. Retention system for the blades of a rotary machine
DE29715180U1 (de) * 1997-08-23 1997-10-16 Mtu Muenchen Gmbh Leitschaufel für eine Gasturbine
ITMI20012783A1 (it) * 2001-12-21 2003-06-21 Nuovo Pignone Spa Sistema di connessione e bloccaggio di pale rotoriche di un compressore assiale
US6821087B2 (en) * 2002-01-21 2004-11-23 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Flow-rectifying member and its unit and method for producing flow-rectifying member
US7651319B2 (en) 2002-02-22 2010-01-26 Drs Power Technology Inc. Compressor stator vane
US6761538B2 (en) * 2002-10-31 2004-07-13 General Electric Company Continual radial loading device for steam turbine reaction type buckets and related method
EP1619354B1 (de) * 2004-07-22 2008-04-09 Siemens Aktiengesellschaft Sicherungsvorrichtung für eine an einer drehbaren Rotorscheibe angeordneten Laufschaufel einer Strömungsmaschine, Strömungsmaschine und Verfahren zur Montage und Demontage einer Laufschaufel an einer Rotorscheibe einer Strömungsmaschine
JP4760090B2 (ja) * 2005-03-30 2011-08-31 ブラザー工業株式会社 搬送装置及び画像形成装置
EP1788198A2 (en) * 2005-11-21 2007-05-23 The General Electric Company Turbine blades retention system and method
US8511983B2 (en) * 2008-02-19 2013-08-20 United Technologies Corporation LPC exit guide vane and assembly

Also Published As

Publication number Publication date
CN102003219A (zh) 2011-04-06
ATE547591T1 (de) 2012-03-15
EP2295724A1 (de) 2011-03-16
US8622708B2 (en) 2014-01-07
US20110052397A1 (en) 2011-03-03
JP2011047406A (ja) 2011-03-10
CN102003219B (zh) 2013-12-18
EP2295724B1 (de) 2012-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5073027B2 (ja) 軸方向に貫流可能なターボマシンのための静翼及び静翼構造
JP5542357B2 (ja) タービンブレード保持システム及び方法
JP4646159B2 (ja) ロータにおける動翼の軸方向固定装置とその利用方法
JP4714498B2 (ja) 特にターボ機械において、環状フランジを合わせて組み立てるための装置
US7258525B2 (en) Guide blade fixture in a flow channel of an aircraft gas turbine
JP2012500937A (ja) 重量が低減されたタービンエンジン用固定翼アセンブリおよび少なくとも1つのそのような固定翼アセンブリを含むタービンエンジン
US20080258403A1 (en) Seal Arrangement
KR101942209B1 (ko) 터빈 블레이드용 고정 장치를 갖는 블레이드 체결 기구
JP5997694B2 (ja) 交換可能な摩耗片を有する中間シールハウジング
US20080193290A1 (en) Hook Ring Segment For A Compressor Vane
JP2003161297A (ja) ターボ機械コンプレッサのための複数セクタに分かれた固定式ガイドベーン組立体
JP2013501181A (ja) 制振シムを含む、航空機ターボ機械ステータのための翼付きリング用の外側シェルセクタ
US7195453B2 (en) Compressor stator floating tip shroud and related method
US10240474B2 (en) Turbomachine having a seal device
RU2672208C2 (ru) Узел газотурбинного двигателя, содержащий поддерживающие лопаточный венец части и систему стопорения этих частей, газотурбинный двигатель, содержащий такой узел, и способ установки такого узла
JP2012510582A (ja) 軸流ターボ機械用のガイドベーン配列構造体
US20180274380A1 (en) Seal on the inner ring of a guide vane
RU2317422C2 (ru) Узел секторов направляющего аппарата турбины в корпусе
JP2018189089A (ja) ターボチャージャ
JP2018115657A (ja) タービンブレードおよび係止セット
US10526978B2 (en) Assembly for attaching a nozzle to a structural element of a turbine engine
US7396206B2 (en) Arrangement for axially and radially fixing the guide vanes of a vane ring of a gas turbine
JP5970020B2 (ja) タービンのブレード
RU2743065C2 (ru) Радиальный запирающий элемент для уплотнения ротора паровой турбины, соответствующий узел и паровая турбина
JP2014231798A (ja) 蒸気タービンの車室組立構造及びその車室組立方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120724

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees