JP2005297489A - Printer, computer program, printing system, printing method and printing pattern - Google Patents

Printer, computer program, printing system, printing method and printing pattern Download PDF

Info

Publication number
JP2005297489A
JP2005297489A JP2004120483A JP2004120483A JP2005297489A JP 2005297489 A JP2005297489 A JP 2005297489A JP 2004120483 A JP2004120483 A JP 2004120483A JP 2004120483 A JP2004120483 A JP 2004120483A JP 2005297489 A JP2005297489 A JP 2005297489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density
ink
ink ejection
printing
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004120483A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toyohiko Mitsusawa
豊彦 蜜澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004120483A priority Critical patent/JP2005297489A/en
Publication of JP2005297489A publication Critical patent/JP2005297489A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a printer capable of printing pictures with suitable density which are printed at ink-discharging parts formed at a plurality of printing heads. <P>SOLUTION: The printer is equipped with at least two groups of the ink-discharging parts which have a plurality of the ink-discharging parts for discharging inks of a plurality of colors, and discharges the ink from the each ink-discharging part to an area assigned to the each ink-discharging part. For the printer capable of printing one picture with the at least two ink-discharging part groups, the inks are discharged from the a plurality of ink-discharging parts to the areas assigned to the ink-discharging parts, thereby the picture is printed based on the density of the designated printing pattern printed for each ink-discharging part. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

この発明は、複数のインク吐出部を有する印刷装置、コンピュータプログラム、印刷システム、印刷方法、及び、印刷パターンに関する。   The present invention relates to a printing apparatus having a plurality of ink ejection units, a computer program, a printing system, a printing method, and a printing pattern.

複数のインク吐出部を有する印刷装置として、例えば複数のノズル列を有するインクジェット方式のプリンタが知られている(例えば、特許文献1参照)。このようなインクジェット方式のプリンタにあっては、複数のノズル列から各々インクを吐出して1つの画像を印刷する。すなわち、印刷される画像は、各ノズルから吐出されるインクのサイズや量の割合により色調が変化する。このため、各ノズル列から吐出されるインクの量やサイズを適正化するためにキャリブレーションを行っている。
特開2000−4368号公報
As a printing apparatus having a plurality of ink ejection units, for example, an ink jet printer having a plurality of nozzle arrays is known (see, for example, Patent Document 1). In such an ink jet printer, ink is ejected from a plurality of nozzle arrays to print one image. In other words, the color of the printed image changes depending on the size and amount ratio of the ink ejected from each nozzle. Therefore, calibration is performed to optimize the amount and size of ink ejected from each nozzle row.
JP 2000-4368 A

近年、複数色のインクを色ごとに吐出するための複数のノズル列を有する少なくとも2つの印刷ヘッドを有し、各ノズル列から各々インクを吐出して1つの画像を印刷可能なインクジェットプリンタが開発されている。このようなプリンタは、同色のインクを吐出するノズル列が印刷ヘッド毎に設けられている。このため、異なる印刷ヘッドに設けられたノズル列から吐出されるインクの量やサイズについてもキャリブレーションを行う必要がある。特に、異なる印刷ヘッドの同色のインクを吐出するノズル列から吐出されるインクの量やサイズにばらつきがあると、画像にムラが生じ画質が低下する畏れがある。   In recent years, inkjet printers have been developed that have at least two print heads with multiple nozzle arrays for ejecting multiple colors of ink for each color, and can print one image by ejecting ink from each nozzle array. Has been. In such a printer, a nozzle row for ejecting the same color ink is provided for each print head. For this reason, it is necessary to calibrate the amount and size of ink ejected from nozzle rows provided in different print heads. In particular, if there is a variation in the amount or size of ink ejected from nozzle arrays that eject ink of the same color from different print heads, the image may be uneven and the image quality may be reduced.

この発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、複数の印刷ヘッドに設けられたインク吐出部にて印刷される画像を適切な濃度にて印刷可能な印刷装置、コンピュータプログラム、印刷システム、印刷方法、及び、印刷パターンを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such a problem, and a printing apparatus, a computer program, a printing system, and the like capable of printing an image printed by an ink discharge unit provided in a plurality of print heads at an appropriate density, It is an object to provide a printing method and a printing pattern.

主たる発明は、複数色のインクを色ごとに吐出するための複数のインク吐出部を有する少なくとも2つのインク吐出部群を備え、各々の前記インク吐出部に割り付けられた領域に、前記各インク吐出部からインクを吐出し、前記少なくとも2つのインク吐出部群にて、1つの画像を印刷可能な印刷装置において、前記複数のインク吐出部から、各々の前記インク吐出部に割り付けられた領域に、インク吐出して、前記インク吐出部毎に印刷した所定の印刷パターンの濃度に基づいて、前記画像を印刷することを特徴とする印刷装置である。   The main invention includes at least two ink ejection unit groups having a plurality of ink ejection units for ejecting a plurality of colors of ink for each color, and each ink ejection unit is arranged in an area allocated to each of the ink ejection units. In a printing apparatus capable of ejecting ink from a portion and printing one image with the at least two ink ejecting portion groups, from the plurality of ink ejecting portions to areas allocated to the respective ink ejecting portions, A printing apparatus that prints the image based on a density of a predetermined print pattern that is ejected and printed for each of the ink ejection portions.

本発明の他の特徴については、本明細書及び添付図面の記載により明確にする。   Other features of the present invention will be clarified by the description of the present specification and the accompanying drawings.

本明細書及び添付図面の記載により少なくとも次のことが明らかにされる。   At least the following will be made clear by the description of the present specification and the accompanying drawings.

複数色のインクを色ごとに吐出するための複数のインク吐出部を有する少なくとも2つのインク吐出部群を備え、各々の前記インク吐出部に割り付けられた領域に、前記各インク吐出部からインクを吐出し、前記少なくとも2つのインク吐出部群にて、1つの画像を印刷可能な印刷装置において、前記複数のインク吐出部から、各々の前記インク吐出部に割り付けられた領域に、インク吐出して、前記インク吐出部毎に印刷した所定の印刷パターンの濃度に基づいて、前記画像を印刷することを特徴とする印刷装置である。
このような印刷装置によれば、各々のインク吐出部に割り付けられた領域にインクを吐出して、インク吐出部毎に印刷された印刷パターンに基づいて画像を印刷する。すなわち、印刷パターンは、画像を印刷する際に実際に、各インク吐出部からインクを吐出する領域にインクを吐出することにより印刷される。そして、実際に画像を印刷する際と同じ領域にインクを吐出して形成した印刷パターンの濃度に基づいて画像を印刷するので、より適正な濃度にて画像を印刷することが可能である。
It includes at least two ink ejection unit groups having a plurality of ink ejection units for ejecting a plurality of colors of ink for each color, and ink is supplied from each ink ejection unit to the area allocated to each of the ink ejection units. In the printing apparatus capable of ejecting and printing one image with the at least two ink ejecting unit groups, ink is ejected from the plurality of ink ejecting units to an area allocated to each of the ink ejecting units. The printing apparatus is characterized in that the image is printed based on a density of a predetermined print pattern printed for each ink discharge unit.
According to such a printing apparatus, ink is ejected to a region allocated to each ink ejection unit, and an image is printed based on a print pattern printed for each ink ejection unit. In other words, the print pattern is printed by actually ejecting ink from each ink ejection unit to a region where ink is ejected when printing an image. Since the image is printed based on the density of the print pattern formed by ejecting ink in the same region as when the image is actually printed, the image can be printed with a more appropriate density.

かかる印刷装置において、前記所定の印刷パターンの濃度と、基準となる濃度との差が小さくなるように、前記所定の印刷パターンの濃度に基づいて、前記画像を印刷するための画像データを変換し、変換された画像データに基づいて印刷することが望ましい。
このような印刷装置によれば、所定の印刷パターンの濃度と、基準となる濃度との差が小さくなるように変換された画像データに基づいて画像が印刷されるため、印刷される画像を基準となる濃度とほぼ同等の濃度にて印刷することが可能である。
In such a printing apparatus, image data for printing the image is converted based on the density of the predetermined print pattern so that a difference between the density of the predetermined print pattern and a reference density is small. It is desirable to print based on the converted image data.
According to such a printing apparatus, an image is printed based on image data converted so that a difference between a density of a predetermined print pattern and a reference density becomes small. It is possible to print at a density almost equal to the density.

かかる印刷装置において、前記印刷パターンは、前記複数色のうちいずれかの色のインクにて印刷することが望ましい。
このような印刷装置によれば、すべての色のインクにて印刷パターンを印刷しないので、印刷パターンを印刷する時間が低減され、短時間にて良好な濃度の画像を印刷することが可能である。
In such a printing apparatus, it is preferable that the printing pattern is printed with ink of any one of the plurality of colors.
According to such a printing apparatus, since the print pattern is not printed with ink of all colors, the time for printing the print pattern is reduced, and it is possible to print an image with a good density in a short time. .

かかる印刷装置において、前記いずれかの色のインクは、前記複数色のインクうち、淡色系のインクであることが望ましい。
淡色系のインクにて主に印刷される画像の中間調の部分は、特に濃度がばらつきやすい。このため、上記印刷装置のように、画像を印刷する際に基準の濃度との比較対象となる印刷パターンを、淡色系のインクにて印刷することにより、少なくとも中間調の部分の濃度ばらつきを抑え、より良好な画像を印刷することが可能である。また、中間調部分で悪化し易い粒状性を向上させることが可能である。ここで、淡色系のインクとは、例えば、淡シアンインク、淡マゼンタインク、イエローインク等が含まれる。
In such a printing apparatus, it is preferable that the ink of any one of the colors is a light color ink among the plurality of colors of ink.
In particular, the density of a halftone portion of an image printed mainly with light-colored ink tends to vary. For this reason, as in the above-described printing apparatus, when printing an image, a print pattern to be compared with a reference density is printed with light-colored ink, thereby suppressing density variation at least in a halftone portion. It is possible to print a better image. Further, it is possible to improve the graininess that is easily deteriorated in the halftone portion. Here, the light color ink includes, for example, light cyan ink, light magenta ink, yellow ink, and the like.

かかる印刷装置において、前記複数のインク吐出部は、それぞれサイズが異なる複数種類のドットを形成可能であり、前記印刷パターンは、前記複数種類のドットにてそれぞれ印刷することが望ましい。
印刷される画像は、複数サイズのドットにて構成されるため、印刷パターンを複数種類のドットにてそれぞれ印刷し、各印刷パターンの濃度に基づいて画像を印刷することにより、より良好な画像を印刷することが可能である。
In such a printing apparatus, it is preferable that the plurality of ink ejection units can form a plurality of types of dots having different sizes, and the print pattern is printed using the plurality of types of dots.
Since an image to be printed is composed of dots of a plurality of sizes, a print pattern is printed with a plurality of types of dots, and an image is printed based on the density of each print pattern. It is possible to print.

かかる印刷装置において、前記所定の印刷パターンの濃度を測定可能な濃度測定部を有し、前記所定の印刷パターンの濃度は、前記濃度測定部にて測定されることが望ましい。
このような印刷装置によれば、実際に印刷した印刷パターンの濃度を濃度測定部にて測定するので、より正確な濃度を検出することが可能であり、より適切な濃度にて画像を印刷することが可能である。また、印刷パターンを印刷した印刷装置から、印刷パターンが印刷された媒体を取り外すことなく、印刷パターンの濃度を測定することが可能である。
In this printing apparatus, it is preferable that the printer has a density measuring unit capable of measuring the density of the predetermined print pattern, and the density of the predetermined print pattern is measured by the density measuring unit.
According to such a printing apparatus, since the density of the actually printed print pattern is measured by the density measuring unit, it is possible to detect a more accurate density and print an image with a more appropriate density. It is possible. Further, it is possible to measure the density of the printing pattern without removing the medium on which the printing pattern is printed from the printing apparatus that has printed the printing pattern.

かかる印刷装置において、前記基準となる濃度は、前記濃度測定部にて測定された、基準となる印刷パターンの濃度であることが望ましい。
このような印刷装置によれば、基準となる濃度も、各インク吐出部からインクを吐出して印刷した印刷パターンと同じ濃度測定部にて測定されるので、濃度測定部の感度ばらつき等による測定誤差が生じないので、より高い精度にて、所定の印刷パターンの濃度と、基準となる濃度との差を小さくすることが可能である。
In such a printing apparatus, it is preferable that the reference density is a density of a reference print pattern measured by the density measuring unit.
According to such a printing apparatus, the reference density is also measured by the same density measurement unit as the print pattern printed by ejecting ink from each ink ejection unit, so measurement based on sensitivity variations of the density measurement unit, etc. Since no error occurs, the difference between the density of the predetermined print pattern and the reference density can be reduced with higher accuracy.

かかる印刷装置において、前記濃度測定部は、前記少なくとも2つのインク吐出部群と一体に設けられていることが望ましい。
このような印刷装置によれば、インク吐出部と濃度測定部との相対位置が変化しないので、濃度測定器の位置と印刷パターンの位置とを認識し、適正な位置にて濃度を測定することが可能である。
In such a printing apparatus, it is preferable that the density measurement unit is provided integrally with the at least two ink ejection unit groups.
According to such a printing apparatus, since the relative position between the ink ejection unit and the density measurement unit does not change, the density measurement device position and the print pattern position are recognized, and the density is measured at an appropriate position. Is possible.

かかる印刷装置において、前記印刷パターンは、所定方向に搬送される媒体に印刷され、前記濃度測定部は、前記インク吐出部群に対し、前記所定方向の下流側に設けられていることが望ましい。
このような印刷装置によれば、印刷パターンを印刷した後に、印刷パターンが印刷された媒体を逆方向に搬送することなく、濃度測定部にて濃度を測定することが可能である。このため、印刷パターンを印刷し、濃度を測定する際の処理が容易であり、且つ、短時間にて効率よく実行することが可能である。
In such a printing apparatus, it is preferable that the print pattern is printed on a medium conveyed in a predetermined direction, and the density measurement unit is provided on the downstream side of the predetermined direction with respect to the ink ejection unit group.
According to such a printing apparatus, after the printing pattern is printed, the density can be measured by the density measuring unit without transporting the medium on which the printing pattern is printed in the reverse direction. For this reason, the process at the time of printing a printing pattern and measuring a density | concentration is easy, and it can perform efficiently in a short time.

かかる印刷装置において、前記所定の印刷パターンの濃度は、外部に設けられた濃度測定器にて測定されることとしても良い。
このような印刷装置によれば、印刷装置に濃度測定部を設けることなく、適正な濃度の画像を印刷可能な印刷装置を実現することが可能である。
In such a printing apparatus, the density of the predetermined print pattern may be measured by a density measuring device provided outside.
According to such a printing apparatus, it is possible to realize a printing apparatus capable of printing an image with an appropriate density without providing a density measuring unit in the printing apparatus.

かかる印刷装置において、前記基準となる濃度は、前記濃度測定器にて測定された、基準となる印刷パターンの濃度であることとしてもよい。
このような印刷装置によれば、基準となる濃度も、各インク吐出部から吐出されたインクにて形成された印刷パターンと同様に濃度測定器にて測定される。このため、印刷装置に濃度測定部を設けることなく、所定の印刷パターンの濃度と、基準となる濃度との差を小さくすることが可能である。
In such a printing apparatus, the reference density may be a density of a reference print pattern measured by the density measuring device.
According to such a printing apparatus, the reference density is also measured by the density measuring device in the same manner as the print pattern formed by the ink ejected from each ink ejection unit. For this reason, it is possible to reduce the difference between the density of the predetermined print pattern and the reference density without providing a density measuring unit in the printing apparatus.

かかる印刷装置において、前記インク吐出部群を各々駆動するための駆動信号を生成する信号生成部と、温度を検出するための温度センサと、を備え、前記所定の印刷パターンの濃度と、前記基準となる濃度とに基づいて、前記インク吐出部群の特性を示す特性情報を求め、前記信号生成部は、前記特性情報と、前記温度センサの出力とに基づいて、前記インク吐出部群毎の前記駆動信号を生成することが望ましい。
このような印刷装置によれば、温度センサにより検出した温度と、インク吐出部の特性情報とに基づいて、インク吐出部毎に各々特性に応じた駆動信号を生成することが可能である。このため、温度の相違によりインク吐出部から異なる量のインクが吐出されることを抑えて、温度に影響されにくく安定してインクを吐出することにより、各インク吐出部から吐出されインクにて形成される画像に濃度差が生じることを抑え、良好な画像を印刷することが可能である。
The printing apparatus includes a signal generation unit that generates a drive signal for driving each of the ink ejection unit groups, and a temperature sensor for detecting a temperature, and includes the density of the predetermined print pattern and the reference Characteristic information indicating the characteristics of the ink ejection unit group is obtained based on the density of the ink ejection unit group, and the signal generation unit is configured for each ink ejection unit group based on the characteristic information and the output of the temperature sensor. It is desirable to generate the drive signal.
According to such a printing apparatus, it is possible to generate a drive signal corresponding to each characteristic for each ink ejection unit based on the temperature detected by the temperature sensor and the characteristic information of the ink ejection unit. For this reason, it is possible to suppress the discharge of different amounts of ink from the ink discharge portion due to the difference in temperature, and to stably discharge ink without being affected by the temperature, thereby forming the ink discharged from each ink discharge portion. It is possible to suppress the occurrence of a density difference in the printed image and print a good image.

かかる印刷装置において、前記所定の印刷パターンの濃度と、前記基準となる濃度とに基づいて、前記インク吐出部群の特性を示す特性情報を求め、前記特性情報が互いに異なる複数の既定インク吐出部を用いてそれぞれ印刷された画像の濃度を、前記基準となる濃度に、前記インクの色ごとに対応付ける濃度対応情報と、を有し、印刷すべき画像データを印刷する前記インク吐出部ごとに記憶するための複数の記憶領域を備え、前記特性情報と、吐出するインクの色に応じた前記濃度対応情報とに基づいて、前記複数のインク吐出部にて印刷される画像の濃度と、前記基準となる濃度との差が小さくなるように、前記画像データを、記憶されている前記記憶領域ごとにそれぞれ変換し、変換された前記画像データに基づいて前記複数のインク吐出部からインクを吐出することが望ましい。   In such a printing apparatus, based on the density of the predetermined print pattern and the reference density, characteristic information indicating characteristics of the ink ejection unit group is obtained, and a plurality of predetermined ink ejection units having different characteristic information from each other And density correspondence information for associating the density of each printed image with the reference density for each color of the ink, and storing the density for each ink ejection unit that prints image data to be printed A plurality of storage areas, and based on the characteristic information and the density correspondence information corresponding to the color of ink to be ejected, the density of an image printed by the plurality of ink ejection units, and the reference The image data is converted for each of the stored storage areas so that the difference from the density becomes smaller, and the plurality of inputs are converted based on the converted image data. It is desirable to eject ink from the ejection portion.

上記印刷装置は、複数のインク吐出部群を備え、各インク吐出部群は、それぞれ複数色のインクを色ごとに吐出するための複数のインク吐出部を有している。このため、同色のインクを吐出する複数のインク吐出部にて印刷される画像の濃度を均一に合わせることが望ましい。そして、上記印刷装置は、各インク吐出部にて印刷された前記所定の印刷パターンの濃度と、基準となる濃度とに基づく吐出量情報により各インク吐出部と、既定インク吐出部とが対応付けられ、インク吐出部にて印刷した印刷パターンの濃度と、基準の濃度とが、濃度対応情報により対応付けられる。このため、複数のインク吐出部群がそれぞれ有する同色のインクを吐出するインク吐出部であっても、吐出量情報と、濃度対応情報とに基づいて、各インク吐出部にて印刷される画像の濃度と、前記基準となる濃度との差が小さくなるように、画像データを容易に変換することが可能である。特に、画像データは、印刷する前記インク吐出部ごとに各々別の記憶領域に記憶され、記憶されている記憶領域ごとに一括して変換するので、変換処理が容易である。また、画像データから印刷データを生成する段階にて、記憶されている記憶領域ごとに一括して変換する、すなわち印刷動作と並行して変換処理が実行されないため、変換処理を短時間にて実行することが可能であり、スループットを高めることが可能である。   The printing apparatus includes a plurality of ink ejection unit groups, and each ink ejection unit group includes a plurality of ink ejection units for ejecting a plurality of colors of ink for each color. For this reason, it is desirable to uniformly match the density of images printed by a plurality of ink ejection units that eject the same color ink. The printing apparatus associates each ink ejection unit with a predetermined ink ejection unit based on ejection amount information based on the density of the predetermined print pattern printed by each ink ejection unit and a reference density. Then, the density of the print pattern printed by the ink ejection unit and the reference density are associated with each other by the density correspondence information. For this reason, even in an ink discharge section that discharges the same color ink that each of the plurality of ink discharge section groups has, the image printed by each ink discharge section is based on the discharge amount information and the density correspondence information. It is possible to easily convert the image data so that the difference between the density and the reference density becomes small. In particular, the image data is stored in a separate storage area for each of the ink ejection units to be printed, and is converted in a batch for each stored storage area, so that the conversion process is easy. Also, at the stage of generating print data from image data, conversion is performed for each storage area stored at once, that is, conversion processing is not executed in parallel with the printing operation, so conversion processing is executed in a short time It is possible to increase the throughput.

かかる印刷装置において、前記所定の印刷パターンの濃度と、前記基準となる濃度とに基づいて印刷すべき画像データの階調値を画素毎に変換する変換部を有し、前記所定の印刷パターンを印刷した際に、印刷された前記所定の印刷パターンの濃度が互いに異なる複数の既定インク吐出部を用いてそれぞれ印刷した画像の濃度を、前記基準となる濃度に、前記インクの色ごとに対応付ける濃度対応情報を有し、前記濃度対応情報における、前記複数のインク吐出部にて印刷される前記所定の印刷パターンの濃度の平均値に相当する濃度の前記所定の印刷パターンを印刷する既定インク吐出部を用いて印刷された画像の濃度と、前記基準となる濃度との対応関係に基づいて、前記変換部にて変換された前記階調値に基づいて前記複数のインク吐出部からインクを吐出することが望ましい。   In this printing apparatus, the image forming apparatus includes a conversion unit that converts a gradation value of image data to be printed for each pixel based on the density of the predetermined print pattern and the reference density, and the predetermined print pattern A density that, when printed, correlates the density of an image printed by using a plurality of predetermined ink ejection units having different densities of the predetermined print pattern to the reference density for each color of the ink. Predetermined ink ejection unit that has correspondence information and prints the predetermined print pattern having a density corresponding to an average value of the density of the predetermined print pattern printed by the plurality of ink ejection units in the density correspondence information. The plurality of ink discharges based on the gradation values converted by the converter based on the correspondence between the density of the image printed using the reference density and the reference density It is desirable to eject ink from the parts.

上記印刷装置が有する濃度対応情報は、各インク吐出部から吐出されるインクの色ごとに、複数の既定インク吐出部を用いてそれぞれ印刷した画像の濃度を、前記基準となる濃度に対応付けている。また複数の既定インク吐出部にて形成される印刷パターンの濃度は互いに異なるので、既定インク吐出部のいずれかを、印刷装置が備える複数のインク吐出部にて印刷された印刷パターンの濃度の平均値に相当する濃度にて印刷する既定インク吐出部として対応させることが可能である。このため、濃度対応情報における、複数のインク吐出部にて印刷された印刷パターンの濃度の平均値に相当する濃度にて印刷する既定インク吐出部を用いて印刷された画像の濃度と、基準量となる濃度との対応関係に基づいて、階調値を変換することにより、各インク吐出部から吐出されたインクにて印刷される画像の濃度のばらつきを抑えることが可能である。   The density correspondence information possessed by the printing apparatus includes, for each color of ink ejected from each ink ejection unit, associating the density of an image printed using a plurality of predetermined ink ejection units with the reference density. Yes. In addition, since the density of the print patterns formed by the plurality of predetermined ink discharge units is different from each other, the average of the density of the print patterns printed by the plurality of ink discharge units provided in the printing apparatus is used as one of the predetermined ink discharge units. It is possible to make it correspond as a default ink ejection unit that prints at a density corresponding to the value. Therefore, in the density correspondence information, the density of the image printed using the default ink ejection unit that prints at a density corresponding to the average value of the density of the print pattern printed by the plurality of ink ejection units, and the reference amount By converting the gradation value based on the corresponding relationship with the density, it is possible to suppress variations in the density of the image printed with the ink ejected from each ink ejection unit.

また、複数色のインクを色ごとに吐出するための複数のインク吐出部を有する少なくとも2つのインク吐出部群を備え、前記複数のインク吐出部は、それぞれサイズが異なる複数種類のドットを形成可能であり、各々の前記インク吐出部に割り付けられた領域に、前記各インク吐出部からインクを吐出し、前記少なくとも2つのインク吐出部群にて、1つの画像を印刷可能な印刷装置において、前記少なくとも2つのインク吐出部群と一体に、前記インク吐出部群に対し、前記所定方向の下流側に設けられて所定の印刷パターンの濃度を測定可能な濃度測定部を有し、前記複数のインク吐出部から、各々の前記インク吐出部に割り付けられた領域に、インク吐出して、前記インク吐出部毎に前記複数種類のドットにてそれぞれ前記所定の印刷パターンを所定方向に搬送される媒体に印刷し、前記濃度測定部にて測定された、印刷された前記所定の印刷パターンの濃度と、前記濃度測定部にて測定された、基準となる印刷パターンの濃度との差が小さくなるように、前記画像を印刷するための画像データを変換し、変換された画像データに基づいて印刷することを特徴とする印刷装置である。
このような印刷装置によれば、既述のすべての効果を奏するため、本発明の目的が最も有効に達成される。
Also, it has at least two ink ejection unit groups having a plurality of ink ejection units for ejecting a plurality of colors of ink for each color, and the plurality of ink ejection units can form a plurality of types of dots having different sizes. In the printing apparatus capable of ejecting ink from each of the ink ejection units to the area allocated to each of the ink ejection units, and printing one image with the at least two ink ejection unit groups, A plurality of inks having a density measuring unit that is integrated with at least two ink ejection unit groups and is provided downstream of the ink ejection unit group in the predetermined direction and capable of measuring the density of a predetermined print pattern. Ink is discharged from the discharge portion to the area allocated to each of the ink discharge portions, and the predetermined printing is performed with the plurality of types of dots for each of the ink discharge portions. The turn is printed on a medium transported in a predetermined direction, and the density of the predetermined print pattern printed by the density measuring unit and the reference print pattern measured by the density measuring unit are measured. In this printing apparatus, the image data for printing the image is converted so that the difference from the density of the image becomes small, and printing is performed based on the converted image data.
According to such a printing apparatus, since all the effects described above are exhibited, the object of the present invention is achieved most effectively.

また、複数色のインクを色ごとに吐出するための複数のインク吐出部を有する少なくとも2つのインク吐出部群を備え、各々の前記インク吐出部に割り付けられた領域に、前記各インク吐出部からインクを吐出し、前記少なくとも2つのインク吐出部群にて、1つの画像を印刷可能な印刷装置に、前記複数のインク吐出部から、各々の前記インク吐出部に割り付けられた領域に、インク吐出して、前記インク吐出部毎に印刷した所定の印刷パターンの濃度に基づいて、前記画像を印刷させる機能を実現させるためのコンピュータプログラムも実現可能である。   In addition, at least two ink ejection unit groups having a plurality of ink ejection units for ejecting a plurality of colors of ink for each color are provided, and each ink ejection unit has a region allocated to each of the ink ejection units. Ink is ejected from the plurality of ink ejecting units to the area allocated to each of the ink ejecting units on a printing apparatus capable of printing one image with the at least two ink ejecting unit groups. In addition, a computer program for realizing the function of printing the image based on the density of a predetermined print pattern printed for each ink ejection unit can be realized.

また、コンピュータ本体と、このコンピュータ本体に接続され、複数色のインクを色ごとに吐出するための複数のインク吐出部を有する少なくとも2つのインク吐出部群を備え、各々の前記インク吐出部に割り付けられた領域に、前記各インク吐出部からインクを吐出し、前記少なくとも2つのインク吐出部群にて、1つの画像を印刷可能な印刷装置とを有する印刷システムにおいて、前記複数のインク吐出部から、各々の前記インク吐出部に割り付けられた領域に、インク吐出して、前記インク吐出部毎に印刷した所定の印刷パターンの濃度に基づいて、前記画像を印刷することを特徴とする印刷システムも実現可能である。   A computer main body; and at least two ink discharge unit groups that are connected to the computer main body and have a plurality of ink discharge units for discharging a plurality of colors of ink for each color, and assigned to each of the ink discharge units In a printing system having a printing apparatus that discharges ink from each of the ink discharge portions to a given area and prints one image with the at least two ink discharge portion groups, the plurality of ink discharge portions Also, a printing system is characterized in that the image is printed based on the density of a predetermined print pattern printed on each of the ink ejecting units by ejecting ink to an area allocated to each of the ink ejecting units. It is feasible.

また、複数色のインクを色ごとに吐出するための複数のインク吐出部を有する少なくとも2つのインク吐出部群を用い、各々の前記インク吐出部に割り付けられた領域に、インクを吐出して、1つの画像を印刷可能な前記複数のインク吐出部から、各々の前記インク吐出部に割り付けられた領域に、インク吐出して、前記インク吐出部毎に所定の印刷パターンを印刷するステップと、印刷された所定の印刷パターンの濃度に基づいて、前記画像を印刷するステップとを有することを特徴とする印刷方法も実現可能である。   Further, by using at least two ink ejection unit groups having a plurality of ink ejection units for ejecting a plurality of colors of ink for each color, the ink is ejected to an area allocated to each of the ink ejection units, Ejecting ink from the plurality of ink ejection units capable of printing one image to an area allocated to each of the ink ejection units, and printing a predetermined print pattern for each of the ink ejection units; and printing And a step of printing the image on the basis of the density of the predetermined print pattern, which can be realized.

また、少なくとも2つのインク吐出部群に備えられた複数色のインクを色ごとに吐出し、割り付けられた領域にインクを吐出して1つの画像を印刷可能な複数のインク吐出部にて印刷される濃度調整用印刷パターンにおいて、前記複数のインク吐出部から、各々の前記インク吐出部に割り付けられた領域に、インク吐出して、前記インク吐出部毎に印刷することを特徴とする濃度調整用印刷パターンも実現可能である。   In addition, printing is performed by a plurality of ink ejecting units capable of ejecting a plurality of colors of ink provided in at least two ink ejecting unit groups for each color and ejecting the ink to the assigned area to print one image. In the density adjustment printing pattern, the ink is ejected from the plurality of ink ejection sections to the area allocated to each of the ink ejection sections, and printing is performed for each of the ink ejection sections. Printing patterns are also feasible.

===印刷装置の全体構成===
図1は、本発明にかかる印刷装置としてのインクジェットプリンタの構成の概略を示す斜視図、図2は、インクジェットプリンタが有する印刷部の構成の概略を示す説明図、図3は、印刷部を説明するための断面図である。
=== Overall Configuration of Printing Apparatus ===
FIG. 1 is a perspective view showing an outline of the configuration of an inkjet printer as a printing apparatus according to the present invention, FIG. 2 is an explanatory diagram showing an outline of the configuration of a printing unit included in the inkjet printer, and FIG. It is sectional drawing for doing.

本発明にかかる印刷装置としてのインクジェットプリンタ(以下、プリンタという)20は、例えばJIS規格のA列0番用紙やB列0番用紙やロール紙といった比較的大型の印刷用紙Pに対応したプリンタである。プリンタ20は、インクを吐出して媒体としての印刷用紙Pに印刷する印刷部22と、印刷用紙Pを搬送するための印刷用紙搬送部21とに大別される。以下で各部について説明する。   An ink jet printer (hereinafter referred to as a printer) 20 as a printing apparatus according to the present invention is a printer corresponding to a relatively large printing paper P such as JIS standard A row 0 paper, B row 0 paper, or roll paper. is there. The printer 20 is roughly classified into a printing unit 22 that discharges ink and prints on a printing paper P as a medium, and a printing paper transport unit 21 that transports the printing paper P. Each part will be described below.

===印刷部===
印刷部22は、インク吐出部群としての印刷ヘッド28を複数保持するキャリッジ30と、このキャリッジ30を、前記印刷用紙Pの搬送方向とほぼ直交する方向(以下、キャリッジ移動方向または左右方向ともいう)に往復移動可能に案内するための上下一対のガイドレール11と、前記キャリッジ30を往復移動させるためのキャリッジモータ12と、キャリッジモータ12の動力を伝達しキャリッジ30を往復移動させるための駆動ベルト13とを備えている。
=== Print section ===
The printing unit 22 includes a carriage 30 that holds a plurality of print heads 28 serving as an ink ejection unit group, and the carriage 30 is a direction that is substantially orthogonal to the conveyance direction of the printing paper P (hereinafter also referred to as a carriage movement direction or a horizontal direction). ), A pair of upper and lower guide rails 11 for reciprocally guiding, a carriage motor 12 for reciprocating the carriage 30, and a driving belt for transmitting the power of the carriage motor 12 to reciprocate the carriage 30. 13.

ガイドレール11は、キャリッジ移動方向に沿って2本設けられ、搬送方向に互いに間隔を隔てて上下に配置され、左右の両端部側にて基台となるフレーム(図示せず)により支持されている。このとき、2本のガイドレール11は、下側のガイドレール11bが上側のガイドレール11aより手前に配置されている。このため、これら2本のガイドレール11a,11bに架け渡されるように配置されるキャリッジ30は、上部が後方に位置するように傾斜した状態にて移動する。   Two guide rails 11 are provided along the carriage movement direction, and are vertically arranged at intervals in the conveyance direction. The guide rails 11 are supported by frames (not shown) serving as bases on both left and right ends. Yes. At this time, in the two guide rails 11, the lower guide rail 11b is disposed in front of the upper guide rail 11a. For this reason, the carriage 30 arranged so as to be bridged between the two guide rails 11a and 11b moves in an inclined state so that the upper part is located rearward.

駆動ベルト13は、金属製の帯状体であり、上下のガイドレール11a,11bの中間位置にて、ガイドレール11a,11bの長さとほぼ等しい間隔を隔てて配置された2つのプーリ44a,44bに架け渡されている。これらプーリ44a,44bのうち一方のプーリ44bはキャリッジモータ12の軸に固定されている。この駆動ベルト13は、キャリッジ30の左端縁および右端縁にそれぞれ固定されている。   The drive belt 13 is a metal belt-like body, and is provided at two intermediate positions between the upper and lower guide rails 11a and 11b with two pulleys 44a and 44b arranged at an interval substantially equal to the length of the guide rails 11a and 11b. It is laid over. One of the pulleys 44 a and 44 b is fixed to the shaft of the carriage motor 12. The drive belt 13 is fixed to the left end edge and the right end edge of the carriage 30, respectively.

キャリッジ30には複数色のインクをそれぞれ吐出するための20個の印刷ヘッド28が設けられている。各印刷ヘッド28は同色のインクを吐出する複数のノズルnが列状に配置されたインク吐出部としてのノズル列を有し、後述する駆動制御部330(図6参照)に制御されて所定のノズルnからインクを吐出する。印刷ヘッド28及びノズルnの配列については後述する。また、キャリッジ30には、搭載された20個の印刷ヘッド28に、各印刷ヘッド28にて吐出するインクを一時的に貯留する複数のサブタンク3が搭載されている。キャリッジ30のキャリッジ移動方向の移動範囲の外側には、サブタンク3にインクを供給するためのメインタンク9が設けられている。また、キャリッジ30には、印刷用紙等の先端位置や紙幅等を検知するための反射型光学式センサ31が、印刷用紙等と対向する側に設けられている。この反射型光学式センサ31は、印刷されたパターン等の濃度を測定するための濃度測定部としても用いられる。   The carriage 30 is provided with 20 print heads 28 for ejecting a plurality of colors of ink. Each print head 28 has a nozzle row as an ink ejection unit in which a plurality of nozzles n that eject ink of the same color are arranged in a row, and is controlled by a drive control unit 330 (see FIG. 6), which will be described later. Ink is ejected from the nozzle n. The arrangement of the print head 28 and the nozzles n will be described later. In addition, a plurality of sub-tanks 3 that temporarily store the ink ejected by each print head 28 are mounted on the 20 print heads 28 mounted on the carriage 30. A main tank 9 for supplying ink to the sub tank 3 is provided outside the movement range of the carriage 30 in the carriage movement direction. In addition, the carriage 30 is provided with a reflective optical sensor 31 for detecting the position of the leading edge of the printing paper, the paper width, and the like on the side facing the printing paper. The reflective optical sensor 31 is also used as a density measuring unit for measuring the density of a printed pattern or the like.

また、キャリッジ30は、図3に示すように2段のサブタンク用プレート30A、30Bを備えている。サブタンク用プレート30A、30B上には、それぞれ複数のサブタンク3が搭載されている。各サブタンク3は、バルブ4を経由して印刷ヘッド28の各々に接続されている。また、サブタンク3は、インク供給路14(図2)によってメインタンク9に接続されている。メインタンク9は、印刷ヘッド28から吐出するブラックK、シアンC、淡シアンLC、マゼンタM、淡マゼンタLM、イエローYの6種類のインクを収容している。なお、温度センサ29a、29b・・・29eについては後述する。   Further, the carriage 30 includes two-stage sub tank plates 30A and 30B as shown in FIG. A plurality of sub tanks 3 are mounted on the sub tank plates 30A and 30B, respectively. Each sub tank 3 is connected to each print head 28 via a valve 4. The sub tank 3 is connected to the main tank 9 by an ink supply path 14 (FIG. 2). The main tank 9 contains six types of inks of black K, cyan C, light cyan LC, magenta M, light magenta LM, and yellow Y discharged from the print head 28. The temperature sensors 29a, 29b,... 29e will be described later.

この実施の形態では、ブラックK、シアンC、淡シアンLC、マゼンタM、淡マゼンタLM、イエローYの6色のインクのサブタンク3a〜3fが設けられている。これらの6つのサブタンク3a〜3fは、対応する6つのメインタンク9a〜9fにそれぞれ接続されている。但し、利用可能なインクは6色に限らず、4色のインク(例えば、ブラックK、シアンC、マゼンタM、イエローY)や、7色のインク(例えば、ブラックK、淡ブラックLK、シアンC、淡シアンLC、マゼンタM、淡マゼンタLM、イエローY)等、上記の例に限ることなく利用することができる。   In this embodiment, sub-tanks 3a to 3f for six colors of black K, cyan C, light cyan LC, magenta M, light magenta LM, and yellow Y are provided. These six sub tanks 3a to 3f are connected to the corresponding six main tanks 9a to 9f, respectively. However, the inks that can be used are not limited to six colors, but four color inks (for example, black K, cyan C, magenta M, yellow Y) and seven color inks (for example, black K, light black LK, cyan C). , Light cyan LC, magenta M, light magenta LM, yellow Y), and the like.

プリンタ20は、キャリッジ30がキャリッジモータ12により駆動される駆動ベルト13に牽引されて、ガイドレール11に沿ってキャリッジ移動方向に移動し、このキャリッジ30に備えられた20個の印刷ヘッド28からインクを吐出することにより、印刷用紙搬送部21により搬送された印刷用紙Pに印刷する。   In the printer 20, the carriage 30 is pulled by the drive belt 13 driven by the carriage motor 12 and moves along the guide rail 11 in the carriage movement direction. From the 20 print heads 28 provided in the carriage 30, ink is supplied. Is printed on the printing paper P transported by the printing paper transport unit 21.

===ノズル及び印刷ヘッドの配置===
図4は1つの印刷ヘッド28の下面におけるノズルの配置を説明するための図である。印刷ヘッド28の下面には、48個のノズルが印刷用紙Pの搬送方向に列状に配置されたノズル列が、吐出するインク色毎に設けられている。各インク色のノズル列、すなわちブラックノズル列K、濃シアンノズル列C、淡シアンノズル列LC、濃マゼンタノズル列M、淡マゼンタノズル列LM、イエローノズル列Yは、ガイドレール11に沿う方向に間隔を隔てて並べて配置されている。各ノズルには、各々のノズルからインクを吐出するための駆動素子としてピエゾ素子PE(図7)が設けられている。
=== Arrangement of nozzles and print heads ===
FIG. 4 is a diagram for explaining the arrangement of nozzles on the lower surface of one print head 28. On the lower surface of the print head 28, a nozzle row in which 48 nozzles are arranged in a row in the transport direction of the printing paper P is provided for each ink color to be ejected. The nozzle rows for each ink color, that is, the black nozzle row K, the dark cyan nozzle row C, the light cyan nozzle row LC, the dark magenta nozzle row M, the light magenta nozzle row LM, and the yellow nozzle row Y are arranged in a direction along the guide rail 11. They are arranged side by side at intervals. Each nozzle is provided with a piezo element PE (FIG. 7) as a drive element for ejecting ink from each nozzle.

図5は、キャリッジ30を矢印A(図3)の方向から見た図である。当然のことながら図5に示す左右の方向は図1に示す左右の方向とは逆方向となる。キャリッジ30は、20個の印刷ヘッド28a,28b,・・・,28tから構成される印刷ヘッド群27を備えている。20個の印刷ヘッド28は、印刷用紙Pの搬送方向に沿って、互いに間隔を隔てて5個ずつ配置された印刷ヘッド列が、キャリッジ移動方向に沿って4列並べられている。   FIG. 5 is a view of the carriage 30 as seen from the direction of the arrow A (FIG. 3). Naturally, the left-right direction shown in FIG. 5 is opposite to the left-right direction shown in FIG. The carriage 30 includes a print head group 27 including 20 print heads 28a, 28b,. The 20 print heads 28 are arranged in four rows along the carriage movement direction in which five print head rows are arranged along the conveyance direction of the printing paper P and spaced from each other by five.

各印刷ヘッド28a,28b,・・・,28tが有するノズルの位置は、印刷用紙の搬送方向において一致しないように配置されている。例えば図5に示すように、各列の最上位置に位置する4つの印刷ヘッド28a,28f,28k、28pでは、図5における最も右に位置する印刷ヘッド28aが最も上側に位置し、右から3列目の最上位置の印刷ヘッド28kが上から2番目に位置し、右から2列目の最上位置の印刷ヘッド28fが上から3番目に位置し、最も左に位置する列の最上位置の印刷ヘッド28pが上から4番目に位置している。そして、最も上側に位置する印刷ヘッド28aの48番ノズルと、上から2番目に位置する印刷ヘッド28kの1番ノズルとの、搬送方向における距離が、各ノズル列におけるノズルピッチk・Dと一致するように配置されている。以下、上側から2番目の印刷ヘッド28kと3番目の印刷ヘッド28f、及び、3番目の印刷ヘッド28fと4番目の印刷ヘッド28pの搬送方向における距離も同様にノズルピッチk・Dと一致するように配置されている。さらに、各印刷ヘッド列の上下方向の同じ位置に配置された4つの印刷ヘッド28同士も、最上位置に位置する4つの印刷ヘッド28と同様に配置されている。従って、最も右の列の最上に位置する印刷ヘッド28aの一番ノズルから、最も左の列の最下に位置する印刷ヘッド28tの48番ノズルまでは、搬送方向には等ピッチに配置されることになる。以下、必要に応じて、最上位の印刷ヘッド28aを第1印刷ヘッドとし、以降、図5における28bを第2印刷ヘッド、28cを第3印刷ヘッド、・・・、28tを第20印刷ヘッドという。   The positions of the nozzles of the print heads 28a, 28b,..., 28t are arranged so as not to coincide with each other in the conveyance direction of the printing paper. For example, as shown in FIG. 5, in the four print heads 28a, 28f, 28k, and 28p located at the uppermost position of each row, the print head 28a located on the rightmost side in FIG. The topmost print head 28k in the row is positioned second from the top, the topmost print head 28f in the second column from the right is third from the top, and the topmost print in the leftmost column is printed. The head 28p is positioned fourth from the top. The distance in the transport direction between the 48th nozzle of the print head 28a located on the uppermost side and the 1st nozzle of the print head 28k located second from the top coincides with the nozzle pitch k · D in each nozzle row. Are arranged to be. Hereinafter, the distances in the transport direction of the second print head 28k and the third print head 28f from the upper side, and the third print head 28f and the fourth print head 28p so as to coincide with the nozzle pitch k · D. Is arranged. Furthermore, the four print heads 28 arranged at the same vertical position in each print head row are also arranged in the same manner as the four print heads 28 located at the uppermost position. Accordingly, the first nozzle of the print head 28a located at the top of the rightmost row to the 48th nozzle of the print head 28t located at the bottom of the leftmost row are arranged at equal pitches in the transport direction. It will be. Hereinafter, if necessary, the uppermost print head 28a is referred to as a first print head, hereinafter 28b in FIG. 5 is referred to as a second print head, 28c is referred to as a third print head,. .

印刷ヘッド群27のうち最も右に位置する印刷ヘッド列の印刷ヘッド28a、28b,28c,28d,28eには、それぞれ温度センサ29a、29b、29c、29d、29eが装着されている。搬送方向に並ぶ印刷ヘッド28a、28b、28c、28d、28eにのみ温度センサ29a、29b、29c、29d、29eが装着されているのは、搬送方向の温度変化が大きく、キャリッジ移動方向の温度変化が無視できる程度に小さいことが予測されるからである。副走査方向の温度の変化や相違が大きくなることが予測されるのは、図3から分かるように駆動中の印刷ヘッドにより暖められた空気が上側に溜まりやすいので、印刷ヘッド28aが印刷ヘッド28eよりも熱くなりやすいからである。キャリッジ移動方向の温度変化が小さいことが予測されるのは、印刷中はキャリッジ30がキャリッジ移動方向に絶えず高速で往復運動をしているからである。なお、「温度変化が無視できる程度に小さい」とは、インクの吐出量にほとんど影響を与えない程度に温度変化が小さいという意味である。   Temperature sensors 29a, 29b, 29c, 29d, and 29e are attached to the print heads 28a, 28b, 28c, 28d, and 28e of the print head row located at the rightmost position in the print head group 27, respectively. The temperature sensors 29a, 29b, 29c, 29d, and 29e are mounted only on the print heads 28a, 28b, 28c, 28d, and 28e arranged in the transport direction because the temperature change in the transport direction is large and the temperature change in the carriage movement direction. Is expected to be small enough to be ignored. The reason why the temperature change and difference in the sub-scanning direction are expected to increase is as shown in FIG. 3, because the air warmed by the driving print head tends to accumulate upward, so that the print head 28a is connected to the print head 28e. It is because it becomes hotter than it is. The reason why the temperature change in the carriage movement direction is expected to be small is that the carriage 30 continuously reciprocates in the carriage movement direction at high speed during printing. Note that “the temperature change is small enough to be ignored” means that the temperature change is small enough to hardly affect the ink ejection amount.

また、キャリッジ30の上部側には、反射型光学式センサ31が設けられている。この反射型光学式センサ31は、印刷時に用紙等が搬送される搬送方向において、印刷ヘッド群27に対し下流側に位置するように配置されている。   A reflection type optical sensor 31 is provided on the upper side of the carriage 30. The reflection type optical sensor 31 is disposed on the downstream side with respect to the print head group 27 in the transport direction in which paper or the like is transported during printing.

===印刷用紙搬送部===
印刷用紙Pを搬送するための印刷用紙搬送部21は、前記2本のガイドレール11の背面側に設けられている。そして、この印刷用紙搬送部21は、下側ガイドレール11bより下方にて印刷用紙Pを回動自在に保持する用紙保持部15と、上側のガイドレール11aより上方にて印刷用紙Pを搬送する用紙搬送ホルダ16と、それら用紙保持部15と用紙搬送ホルダ16との間にて搬送される印刷用紙Pが沿わされるプラテン17とを有している。
=== Printing paper transport unit ===
A printing paper transport unit 21 for transporting the printing paper P is provided on the back side of the two guide rails 11. The printing paper transport unit 21 transports the printing paper P below the lower guide rail 11b and the paper holding unit 15 that rotatably holds the printing paper P above the upper guide rail 11a. A sheet transport holder 16 and a platen 17 along which the print sheet P transported between the sheet holding unit 15 and the sheet transport holder 16 are arranged.

プラテン17は、搬送される印刷用紙Pの全幅に亘る平面を有している。そして、この平面は、搬送方向に搬送される印刷用紙Pを同方向に沿わせて支持する支持面として機能する。
用紙保持部15は、印刷用紙Pを回転自在に保持するホルダ15aを備えている。このホルダ15aは、印刷用紙Pを保持した状態で回動軸となる軸体15bを有し、その軸体15bの両端部には、供給する印刷用紙Pの蛇行や斜行を防止するためのガイド円盤15cがそれぞれ設けられている。
用紙搬送ホルダ16は、印刷用紙Pを搬送するための搬送ローラ16aと、これと対向して配置され搬送ローラ16aとの間に印刷用紙Pを挟持する挟持ローラ16bと、搬送ローラ16aを回動させるための搬送モータ18とを備えている。搬送モータ18の軸には駆動ギア18aが、搬送ローラ16aの軸には駆動ギア18aと噛み合う中継ギア18bがそれぞれ設けられ、搬送モータ18の動力は、駆動ギア18aと中継ギア18bとを介して搬送ローラ16aに伝達される。すなわち、ホルダ15aに保持された印刷用紙Pは、搬送ローラ16aと挟持ローラ16bとの間に挟持され、プラテン17に沿わされて搬送モータ18によって搬送される。
The platen 17 has a flat surface over the entire width of the printing paper P to be conveyed. This plane functions as a support surface that supports the printing paper P conveyed in the conveyance direction along the same direction.
The paper holding unit 15 includes a holder 15a that holds the printing paper P rotatably. The holder 15a has a shaft body 15b that serves as a rotation shaft in a state where the printing paper P is held, and the both ends of the shaft body 15b are for preventing meandering and skewing of the printing paper P to be supplied. Guide disks 15c are provided respectively.
The paper transport holder 16 rotates a transport roller 16a for transporting the print paper P, a clamping roller 16b that is disposed opposite to the transport roller 16a and sandwiches the print paper P between the transport roller 16a, and a transport roller 16a. And a conveyance motor 18 for causing the movement to occur. The shaft of the transport motor 18 is provided with a drive gear 18a, and the shaft of the transport roller 16a is provided with a relay gear 18b that meshes with the drive gear 18a. The power of the transport motor 18 is provided via the drive gear 18a and the relay gear 18b. It is transmitted to the conveyance roller 16a. That is, the printing paper P held by the holder 15a is sandwiched between the transport roller 16a and the sandwiching roller 16b, and is transported along the platen 17 by the transport motor 18.

===プリンタの制御部===
図6は、プリンタの電気的構成を示すブロック図である。
プリンタ20には、1つの主制御部310、キャリッジ30上の複数の印刷ヘッド28にそれぞれ対応する複数のデータ処理部320、プリンタ20が接続されたコンピュータから入力された画像データをプリンタ20にて印刷可能な印刷データに変換する画像処理部350、キャリッジモータ12を駆動するためのCRモータ駆動ドライバ105、搬送モータ18を駆動するための搬送モータ駆動ドライバ106、などが設けられている。キャリッジ30には、各印刷ヘッド28が、それぞれ対応する駆動制御部330と1つにユニット化されている。また、プリンタ20には、各駆動制御部330と対応するデータ処理部320が設けられ、駆動制御部330と対応するデータ処理部320とは1本のフレキシブルケーブル340にて接続されている。
=== Control Unit of Printer ===
FIG. 6 is a block diagram showing the electrical configuration of the printer.
The printer 20 receives image data input from a single main control unit 310, a plurality of data processing units 320 corresponding to the plurality of print heads 28 on the carriage 30, and a computer connected to the printer 20. An image processing unit 350 that converts print data into print data, a CR motor drive driver 105 for driving the carriage motor 12, a transport motor drive driver 106 for driving the transport motor 18, and the like are provided. Each print head 28 is unitized with the corresponding drive control unit 330 in the carriage 30. The printer 20 is provided with a data processing unit 320 corresponding to each drive control unit 330, and the drive control unit 330 and the corresponding data processing unit 320 are connected by a single flexible cable 340.

主制御部310は、プリンタ全体の制御を行う制御回路であり、各印刷ヘッド28が有する各ノズル列にて吐出されたインクにて印刷された印刷パターンの濃度を、基準濃度に対する偏差にて示した特性情報が、記憶部としてのメモリ401とアクセス可能に構成されている。特性情報については後述する。   The main control unit 310 is a control circuit that controls the entire printer, and indicates the density of the print pattern printed by the ink ejected from each nozzle row of each print head 28 as a deviation from the reference density. The characteristic information is configured to be accessible to the memory 401 as a storage unit. The characteristic information will be described later.

データ処理部320は、プリンタ20とキャリッジ30との間の双方向通信を行うための制御回路である。駆動制御部330は、前述したように印刷ヘッド28にインクを吐出させるための制御を実行するとともに、データ処理部320と双方向通信を行うための制御回路である。
データ処理部320は、制御回路400と、差動ドライバ410と、SRAM420と、インタフェース430とを有している。
駆動制御部330は、制御回路500と、差動ドライバ510と、SRAM520と、インタフェース530と、原駆動信号生成部540と、を有している。制御回路500は、PTSパルス発生回路502と、マスク信号発生回路504とを有している。
なお、制御回路400と差動ドライバ410とは、本体側の送受信部(データ処理部)を構成する。また、制御回路500と差動ドライバ510とは、キャリッジ側の送受信部(駆動制御部)を構成する。PTSパルス発生回路502とマスク信号発生回路504と原駆動信号生成部540とは、ヘッド駆動制御部を構成する。
The data processing unit 320 is a control circuit for performing bidirectional communication between the printer 20 and the carriage 30. The drive control unit 330 is a control circuit that performs control for causing the print head 28 to eject ink as described above, and performs bidirectional communication with the data processing unit 320.
The data processing unit 320 includes a control circuit 400, a differential driver 410, an SRAM 420, and an interface 430.
The drive control unit 330 includes a control circuit 500, a differential driver 510, an SRAM 520, an interface 530, and an original drive signal generation unit 540. The control circuit 500 includes a PTS pulse generation circuit 502 and a mask signal generation circuit 504.
The control circuit 400 and the differential driver 410 constitute a transmission / reception unit (data processing unit) on the main body side. The control circuit 500 and the differential driver 510 constitute a transmission / reception unit (drive control unit) on the carriage side. The PTS pulse generation circuit 502, the mask signal generation circuit 504, and the original drive signal generation unit 540 constitute a head drive control unit.

インタフェース430,530との間に接続されたフレキシブルケーブル340は、クロック信号SCLKを伝送するためのクロック信号線と、フラグ信号FLGを伝送するためのフラグ信号線対と、シリアルにデータDATAを伝送するためのシリアル信号線対と、を有している。なお、本明細書において、信号を示す符号と、その信号線(または信号線対)を示す符号とは、同じものを使用している。   A flexible cable 340 connected between the interfaces 430 and 530 transmits a clock signal line for transmitting the clock signal SCLK, a flag signal line pair for transmitting the flag signal FLG, and serially transmitting data DATA. A serial signal line pair. Note that in this specification, the same reference numerals are used as the reference numerals indicating signals and the signal lines (or signal line pairs).

画像処理部350は、解像度変換処理部351と、色変換処理部352と、ハーフトーン処理部353と、ラスタライズ処理部354と、ラスタロウ変換処理部355と、複数の色変換データテーブルLUTとを有している。   The image processing unit 350 includes a resolution conversion processing unit 351, a color conversion processing unit 352, a halftone processing unit 353, a rasterization processing unit 354, a raster row conversion processing unit 355, and a plurality of color conversion data tables LUT. doing.

解像度変換処理部351は、入力された画像データの解像度を、印刷解像度に変換する役割を果たす。解像度変換された画像データは、まだRGBの3つの色成分からなる画像情報である。色変換処理部352は、色変換データテーブルLUTを参照しつつ、画素毎にRGB画像データを、プリンタ20が利用可能な複数のインク色の多階調データに変換する。また、色変換処理部352は、互いに異なる印刷ヘッド28に設けられ同色のインクを吐出するノズル列において、同一の印刷データにより各々のノズル列から吐出されたインクにて形成される画像の濃度の差を小さくするためのカラーキャリブレーション処理を実行する。カラーキャリブレーション処理については後述する。   The resolution conversion processing unit 351 plays a role of converting the resolution of the input image data into print resolution. The resolution-converted image data is still image information composed of three color components of RGB. The color conversion processing unit 352 converts the RGB image data for each pixel into multi-tone data of a plurality of ink colors that can be used by the printer 20 while referring to the color conversion data table LUT. Further, the color conversion processing unit 352 has a density of an image formed by ink ejected from each nozzle row by the same print data in nozzle rows provided in mutually different print heads 28 and ejecting the same color ink. A color calibration process for reducing the difference is executed. The color calibration process will be described later.

カラーキャリブレーション処理された多階調データは、例えば256階調の階調値を有している。ハーフトーン処理部353は、ディザ法等のいわゆるハーフトーン処理を実行してハーフトーン画像を2値データにて表現した2値画像データを生成する。この2値画像データは、ラスタライズ処理部354及びラスタロウ変換処理部355によりプリンタ20に転送すべきデータ順に並べ替えられ、最終的な印刷データPDとして出力される。印刷データPDは、キャリッジ30の各移動時のドット形成状態を示すラスタデータと、用紙搬送量を示すデータと、を含んでいる。   The multi-gradation data subjected to the color calibration process has, for example, 256 gradation values. The halftone processing unit 353 performs so-called halftone processing such as a dither method to generate binary image data in which a halftone image is expressed by binary data. The binary image data is rearranged in the order of data to be transferred to the printer 20 by the rasterization processing unit 354 and the raster row conversion processing unit 355, and is output as final print data PD. The print data PD includes raster data indicating the dot formation state during each movement of the carriage 30 and data indicating the paper conveyance amount.

===印刷ヘッドの駆動===
次に、印刷ヘッド28の駆動について、図7を参照しつつ説明する。
図7は、駆動制御部(図6)内に設けられた駆動信号生成部の構成を示すブロック図であり、図8は、駆動信号生成部の動作を示す原駆動信号ODRV、印刷信号PRT(i)、駆動信号DRV(i)のタイミングチャートである。
図7において、駆動制御部330は、複数のマスク信号発生回路504と、原駆動信号生成部540と、駆動信号補正部505とを備えている。マスク信号発生回路504は、印刷ヘッド28のノズルn1〜n48をそれぞれ駆動するための複数のピエゾ素子に対応して設けられている。なお、図7において、各信号名の最後に付されたかっこ内の数字は、その信号が供給されるノズルの番号を示している。
=== Drive of print head ===
Next, driving of the print head 28 will be described with reference to FIG.
FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of the drive signal generation unit provided in the drive control unit (FIG. 6). FIG. 8 shows the original drive signal ODRV and the print signal PRT ( i) is a timing chart of the drive signal DRV (i).
In FIG. 7, the drive control unit 330 includes a plurality of mask signal generation circuits 504, an original drive signal generation unit 540, and a drive signal correction unit 505. The mask signal generation circuit 504 is provided corresponding to a plurality of piezo elements for driving the nozzles n1 to n48 of the print head 28, respectively. In FIG. 7, the number in parentheses at the end of each signal name indicates the number of the nozzle to which the signal is supplied.

原駆動信号生成部540は、ノズルn1〜n48に共通に用いられる原駆動信号ODRVを生成する。この原駆動信号ODRVは、一画素分のキャリッジ移動期間内に、第1パルスW1と第2パルスW2の2つのパルスを含む信号であり、各ノズルからインクを吐出させるための基準吐出信号である。すなわち、各印刷ヘッド28が有するすべてのノズルは、同一の原駆動信号ODRVに基づいてインクを吐出する。そして、キャリッジ30が所定の位置に到達したことが、リニア式エンコーダ等の出力により検出されると、原駆動信号ODRVの出力が開始される。このため、各印刷ヘッド28の各ノズル列からインクを吐出して印刷用紙の同一の目標位置に液体滴跡列としてのドット列を形成した際に、それらドット列のキャリッジ移動方向の位置が一致するように、原駆動信号ODRVの出力タイミングが調節されている。   The original drive signal generation unit 540 generates an original drive signal ODRV used in common for the nozzles n1 to n48. The original drive signal ODRV is a signal that includes two pulses of a first pulse W1 and a second pulse W2 within a carriage movement period for one pixel, and is a reference discharge signal for discharging ink from each nozzle. . That is, all the nozzles of each print head 28 eject ink based on the same original drive signal ODRV. Then, when it is detected by the output of the linear encoder or the like that the carriage 30 has reached a predetermined position, the output of the original drive signal ODRV is started. Therefore, when ink is ejected from each nozzle row of each print head 28 to form dot rows as liquid droplet trace rows at the same target position on the printing paper, the positions of these dot rows in the carriage movement direction match. Thus, the output timing of the original drive signal ODRV is adjusted.

図7に示すように、入力されたシリアル印刷信号PRT(i)は、原駆動信号生成部540から出力される原駆動信号ODRVとともにマスク信号発生回路504に入力される。このシリアル印刷信号PRT(i)は、一画素当たり2ビットのシリアル信号であり、その各ビットは、第1パルスW1と第2パルスW2とにそれぞれ対応している。そして、マスク信号発生回路504は、シリアル印刷信号PRT(i)のレベルに応じて原駆動信号ODRVをマスクするためのゲートである。すなわち、マスク信号発生回路504は、シリアル印刷信号PRT(i)が1レベルのときには原駆動信号ODRVの対応するパルスをそのまま通過させて駆動信号DRVとしてピエゾ素子に供給し、一方、シリアル印刷信号PRT(i)が0レベルのときには原駆動信号ODRVの対応するパルスを遮断する。   As shown in FIG. 7, the input serial print signal PRT (i) is input to the mask signal generation circuit 504 together with the original drive signal ODRV output from the original drive signal generation unit 540. The serial print signal PRT (i) is a 2-bit serial signal per pixel, and each bit corresponds to the first pulse W1 and the second pulse W2. The mask signal generation circuit 504 is a gate for masking the original drive signal ODRV in accordance with the level of the serial print signal PRT (i). That is, when the serial print signal PRT (i) is 1 level, the mask signal generation circuit 504 passes the corresponding pulse of the original drive signal ODRV as it is and supplies it to the piezo element as the drive signal DRV, while the serial print signal PRT When (i) is 0 level, the corresponding pulse of the original drive signal ODRV is cut off.

図8示した通り、原駆動信号ODRVは、各画素区間T1、T2、T3において、第1パルスW1と第2パルスW2とを順に発生する。なお、画素区間とは、一画素分のキャリッジ移動期間と同じ意味である。   As shown in FIG. 8, the original drive signal ODRV sequentially generates a first pulse W1 and a second pulse W2 in each pixel section T1, T2, and T3. The pixel section has the same meaning as the carriage movement period for one pixel.

図8に示す通り、印刷信号PRT(i)が2ビットの画素データ『1、0』に対応しているとき、第1パルスW1のみが一画素区間の前半で出力される。これにより、ノズルから小さいインク滴が吐出され、被印刷体には小さいドット(小ドット)が形成される。また、印刷信号PRT(i)が2ビットの画素データ『0、1』に対応しているとき、第2パルスW2のみが一画素区間の後半で出力される。これにより、ノズルから中サイズのインク滴が吐出され、被印刷体には中サイズのドット(中ドット)が形成される。また、印刷信号PRT(i)が2ビットの画素データ『1、1』に対応しているとき、第1パルスW1と第2パルスW2とが一画素区間で出力される。これにより、ノズルから大きいインク滴が吐出され、被印刷体には大きいドット(大ドット)が形成される。以上説明したとおり、一画素区間における駆動信号DRV(i)は、印刷信号PRT(i)の3つの異なる値に応じて互いに異なる3種類の波形を有するように整形され、これらの信号に基づいて印刷ヘッド28は3種類のサイズのドットを形成することが可能である。   As shown in FIG. 8, when the print signal PRT (i) corresponds to 2-bit pixel data “1, 0”, only the first pulse W1 is output in the first half of one pixel section. Thereby, a small ink droplet is discharged from a nozzle and a small dot (small dot) is formed in a to-be-printed body. When the print signal PRT (i) corresponds to the 2-bit pixel data “0, 1”, only the second pulse W2 is output in the second half of one pixel interval. As a result, medium-sized ink droplets are ejected from the nozzles, and medium-sized dots (medium dots) are formed on the printing medium. When the print signal PRT (i) corresponds to 2-bit pixel data “1, 1”, the first pulse W1 and the second pulse W2 are output in one pixel section. Thereby, a large ink droplet is ejected from the nozzle, and a large dot (large dot) is formed on the printing medium. As described above, the drive signal DRV (i) in one pixel section is shaped to have three different waveforms according to three different values of the print signal PRT (i), and based on these signals. The print head 28 can form dots of three types.

===反射型光学式センサの構成例===
図9は、反射型光学式センサ31の一例を説明するための模式図である。反射型光学式センサ31は、例えば発光ダイオードから構成される発光部38と、例えばフォトトランジスタから構成される正反射受光部40及び拡散反射受光部41とを有している。
=== Configuration Example of Reflective Optical Sensor ===
FIG. 9 is a schematic diagram for explaining an example of the reflective optical sensor 31. The reflective optical sensor 31 includes a light emitting unit 38 configured by, for example, a light emitting diode, and a regular reflection light receiving unit 40 and a diffuse reflection light receiving unit 41 configured by, for example, a phototransistor.

この反射型光学式センサ31は、発光部38が発した光が媒体としての例えば印刷用紙に対し所定の角度をなして光を照射するように設定されており、正反射受光部40は、印刷用紙に照射された反射光の主に正反射成分が入射される位置に配設されている。また、拡散反射受光部41は、発光部38と、正反射受光部40との中間位置、即ち印刷用紙Pの照射位置に対して鉛直上に配置され、これら発光部38と、正反射受光部40と、拡散反射受光部41とは搬送方向に並べて配置されている。そして、これら正反射受光部40と、拡散反射受光部41とに受光された入射光は、電気信号に変換され、受光した反射光の光量に応じた反射型光学式センサ31の出力値として、電気信号の大きさが測定される。このとき、光沢紙等にて反射した光は正反射受光部40の出力が大きくなり、普通紙等にて反射した光は拡散反射受光部41の出力が大きくなることにより、紙種を判別することが可能である。そして、反射型光学式センサ31は、発光部38が発した光が用紙にて反射した際における受光部40,41の出力と、プラテン17にて反射した際における受光部40,41の出力との違いにて、用紙の先端位置、及び、紙幅を検出する。また、反射型光学式センサ31は、発光部38が発した光が用紙の印刷されていない部位にて反射した際における受光部40,41の出力、印刷されている部位にて反射した際における受光部40,41の出力に基づいて、印刷されている部位の濃度を測定することが可能である。すなわち、濃度が高い場合には、所定領域内に吐出されたインク量が多いため、吐出されたインクにて形成されたドットの占有面積が大きくなる。このため、ドットのない白紙部分が小さくなるため、反射光による受光部40,41の出力が低くなる。一方、濃度が低い場合には、所定領域内に吐出されたインク量が少ないため、吐出されたインクにて形成されたドットの占有面積が小さくなる。このため、ドットのない白紙部分が大きくなるため、反射光による受光部40,41の出力が高くなる。このような受光部40,41の出力の違いに基づいて印刷パターンの濃度を測定することが可能である。   The reflection type optical sensor 31 is set so that light emitted from the light emitting unit 38 emits light at a predetermined angle with respect to, for example, printing paper as a medium. It is disposed at a position where a regular reflection component of the reflected light irradiated on the sheet is mainly incident. The diffuse reflection light receiving unit 41 is disposed vertically above the intermediate position between the light emitting unit 38 and the regular reflection light receiving unit 40, that is, the irradiation position of the printing paper P. The light emitting unit 38 and the regular reflection light receiving unit 40 and the diffuse reflection light receiving unit 41 are arranged side by side in the transport direction. The incident light received by the regular reflection light receiving unit 40 and the diffuse reflection light receiving unit 41 is converted into an electrical signal, and as an output value of the reflective optical sensor 31 according to the amount of the received reflected light, The magnitude of the electrical signal is measured. At this time, the light reflected by glossy paper or the like has a large output from the regular reflection light receiving unit 40, and the light reflected by plain paper or the like has a large output from the diffuse reflection light receiving unit 41 to determine the paper type. It is possible. The reflection type optical sensor 31 includes outputs of the light receiving units 40 and 41 when the light emitted from the light emitting unit 38 is reflected by the paper, and outputs of the light receiving units 40 and 41 when the light is reflected by the platen 17. The leading edge position of the paper and the paper width are detected based on the difference. Further, the reflection type optical sensor 31 outputs the light from the light receiving units 40 and 41 when the light emitted from the light emitting unit 38 is reflected at a portion where the paper is not printed, and when the light is reflected at the printed portion. Based on the outputs of the light receiving units 40 and 41, the density of the printed part can be measured. That is, when the density is high, the amount of ink ejected in the predetermined region is large, so that the area occupied by the dots formed by the ejected ink increases. For this reason, since the blank paper portion without dots becomes small, the output of the light receiving units 40 and 41 by reflected light becomes low. On the other hand, when the density is low, the amount of ink ejected in the predetermined region is small, and therefore the area occupied by dots formed by the ejected ink is small. For this reason, since the blank paper portion without dots becomes larger, the output of the light receiving units 40 and 41 by reflected light becomes higher. It is possible to measure the density of the print pattern based on the difference between the outputs of the light receiving units 40 and 41.

なお、上記においては、図に示されるように、発光部38と正反射受光部40と拡散反射受光部41とを一体として反射型光学式センサ31とする構成としたが、発光機器と2つの受光機器のように各々別個の機器として構成してもよい。   In the above, as shown in the drawing, the light emitting unit 38, the specular reflection light receiving unit 40, and the diffuse reflection light receiving unit 41 are integrated into the reflection type optical sensor 31. Each may be configured as a separate device such as a light receiving device.

また、上記においては、受光した反射光の光量を得るために、反射光を電気信号に変換した後に電気信号の大きさを測定することとしたが、これに限定されるものではなく、受光した反射光の光量に応じた受光センサの出力値を測定することができればよい。   In the above, in order to obtain the amount of reflected light received, the magnitude of the electrical signal is measured after converting the reflected light into an electrical signal. However, the present invention is not limited to this. It is only necessary that the output value of the light receiving sensor corresponding to the amount of reflected light can be measured.

===カラーキャリブレーション処理===
ノズルから吐出されるインクは、ノズルやピエゾ素子等の個体差、インクの種類などにより、同一の印刷データにて駆動しても必ずしも同量のインクが吐出されるとは限らない。そして、プリンタ20は設計上の理論値に基づいて制御されるため、インクの吐出量が理論値と異なるノズル列と、理論値通りにインクを吐出するノズル列(以下、基準ノズル列という)とを同じ制御にて駆動すると、本来は同じ濃度に印刷されるべき画像が、ノズル列ごとに異なる濃度にて印刷され、色むらが発生したり、色合いの異なる画像が印刷されてしまうことになる。
このため、各印刷ヘッドにそれぞれ設けられた複数のノズル列のうち、異なる印刷ヘッドにて同色のインクを吐出するノズル列から吐出されたインクにより印刷される画像の濃度の差が小さくなるように、カラーキャリブレーション処理を実行する。
=== Color calibration processing ===
The ink ejected from the nozzles does not necessarily eject the same amount of ink even if driven by the same print data due to individual differences in the nozzles and piezo elements, the type of ink, and the like. Since the printer 20 is controlled based on a theoretical value in design, a nozzle row in which the ink ejection amount is different from the theoretical value, and a nozzle row (hereinafter referred to as a reference nozzle row) that ejects ink according to the theoretical value. Are driven with the same control, images that should be printed at the same density are printed at different densities for each nozzle array, resulting in color unevenness or images with different hues. .
For this reason, among the plurality of nozzle arrays provided in each print head, the difference in the density of images printed by the ink ejected from the nozzle arrays ejecting the same color ink by different print heads is reduced. The color calibration process is executed.

<第1実施形態>
第1実施形態では、各印刷ヘッドが有するノズル列毎に所定の駆動波形にピエゾ素子PEを駆動して吐出されるインクにて、濃度調整用パターンとしての所定の印刷パターンを印刷した際に、印刷した印刷パターンの濃度を測定した測定値に基づく特性情報をメモリ401に記憶しておく。そして、特性情報に基づいて駆動信号を生成し、生成された駆動信号に基づいて各印刷ヘッドから吐出されるインクにて適正な濃度の画像を印刷可能とする例について説明する。この例では、ノズル列の特性を示す特性情報として、所定の駆動信号に基づいてインクを吐出したときに、吐出されたインクにて印刷された印刷パターンの濃度の、基準となる濃度に対する偏差を示す濃度情報が、温度センサ29の出力となる温度に対応付けられてメモリ401に記憶されている例について説明する。ここで、基準となる濃度とは、設計上の理論値に基づいて制御された際に印刷されるべき印刷パターンの濃度であり、基準となるノズル列、及び、基準となるプリンタにて印刷された印刷パターンを測定した際の濃度や、予め印刷されている濃度見本の濃度であってもよい。
<First Embodiment>
In the first embodiment, when printing a predetermined print pattern as a density adjustment pattern with ink ejected by driving the piezo element PE to a predetermined drive waveform for each nozzle row of each print head, Characteristic information based on the measured value obtained by measuring the density of the printed pattern is stored in the memory 401. An example in which a drive signal is generated based on the characteristic information and an image having an appropriate density can be printed using ink ejected from each print head based on the generated drive signal will be described. In this example, as characteristic information indicating the characteristics of the nozzle array, when ink is ejected based on a predetermined drive signal, the deviation of the density of the print pattern printed with the ejected ink from the reference density is calculated. An example in which the concentration information shown is stored in the memory 401 in association with the temperature that is the output of the temperature sensor 29 will be described. Here, the reference density is a density of a print pattern to be printed when controlled based on a theoretical design value, and is printed by a reference nozzle row and a reference printer. It may be the density when the printed pattern is measured, or the density of a density sample printed in advance.

各ノズル列の濃度情報は、例えば、所定の濃度の印刷パターンを印刷するための画像データに基づいて、温度区分毎にそれぞれ印刷した印刷パターンの濃度を、基準となる濃度に対する偏差としてのID値にて示し、ノズル列毎に各温度区分とID値とを対応付けた濃度データテーブルである。本実施形態では、温度区分を例えば、温度が22℃より低い(T<22℃)の第1温度区分、22℃以上28℃以下(22℃≦T≦28℃)の第2温度区分、28℃より高い(28℃<T)第3温度区分の3つの温度区分に分けている。   The density information of each nozzle row is, for example, an ID value as a deviation of the print pattern density printed for each temperature division based on image data for printing a print pattern of a predetermined density with respect to the reference density This is a density data table in which each temperature segment and ID value are associated with each other for each nozzle row. In the present embodiment, the temperature division is, for example, a first temperature division where the temperature is lower than 22 ° C. (T <22 ° C.), a second temperature division of 22 ° C. to 28 ° C. (22 ° C ≦ T ≦ 28 ° C.), 28 The temperature is divided into three temperature segments of a third temperature segment higher than 28 ° C. (28 ° C. <T).

〜〜印刷パターンの一例〜〜
印刷パターンは、画像を印刷する際の印刷方法により、各ノズル列に割り付けられている領域にインクを吐出して印刷される。ここでは、説明の便宜上、第1印刷ヘッド28aと第2印刷ヘッド28bにて、1つの画像を印刷する例について説明する。すなわち、本実施形態にて生成する濃度データテーブルは、第1印刷ヘッド28aと第2印刷ヘッド28bにて、1つの画像を印刷する際に実行されるカラーキャリブレーションに用いられる。また、ID値はノズル列毎に求められるため、印刷パターンはノズル列毎に印刷される。このため、2つの印刷ヘッド28a、28bに設けられている同色のインク、例えば、イエローインクを吐出するための各1列のノズル列について説明する。ここで、第1印刷ヘッド28aのイエローノズル列をYa、第2印刷ヘッド28bのイエローノズル列をYbという。
~~ Example of printing pattern ~~
The print pattern is printed by ejecting ink to an area allocated to each nozzle row by a printing method for printing an image. Here, for convenience of explanation, an example in which one image is printed by the first print head 28a and the second print head 28b will be described. That is, the density data table generated in the present embodiment is used for color calibration executed when one image is printed by the first print head 28a and the second print head 28b. Since the ID value is obtained for each nozzle row, the print pattern is printed for each nozzle row. For this reason, one nozzle row for ejecting the same color ink, for example, yellow ink, provided in the two print heads 28a and 28b will be described. Here, the yellow nozzle row of the first print head 28a is referred to as Ya, and the yellow nozzle row of the second print head 28b is referred to as Yb.

図10は、所定濃度の印刷パターン及びその印刷方法を説明するための図である。図10Aは、例えば、2つの印刷ヘッドの同色のインクを吐出するノズル列にて、画像を形成する際における各ノズル列が印刷する領域を説明するための図である。図10Bは、イエローノズル列Ybに割り当てられた領域及びイエローノズル列Ybにて印刷される印刷パターンを説明するための図である。図10Cは、イエローノズル列Yaに割り当てられた領域及び、イエローノズル列Yaにて印刷される印刷パターンを説明するための図である。   FIG. 10 is a diagram for explaining a printing pattern having a predetermined density and a printing method thereof. FIG. 10A is a diagram for describing a region where each nozzle row prints when forming an image with nozzle rows ejecting the same color ink of two print heads, for example. FIG. 10B is a diagram for explaining an area allocated to the yellow nozzle row Yb and a print pattern printed on the yellow nozzle row Yb. FIG. 10C is a diagram for explaining a region assigned to the yellow nozzle row Ya and a print pattern printed by the yellow nozzle row Ya.

2つの印刷ヘッド28a、28bにて画像を印刷する際に、たとえば図10Aに示すように、キャリッジの移動方向及び搬送方向の互いに隣り合う画素を、異なる印刷ヘッドにて形成するように、各印刷ヘッドの印刷領域が割り付けられているとする。すなわち、キャリッジ30が往復移動する際に、往路にて第2印刷ヘッド28bのイエローノズル列Ybの各ノズルからインクを吐出して、キャリッジの移動方向に沿って奇数番目の画素を形成する。そして、搬送方向におけるノズル間の距離(ノズルピッチ)の半分に相当する距離だけ印刷用紙を搬送方向に搬送する。次にキャリッジ30の移動における復路にて、キャリッジ移動方向において、既に形成されている画素の間に位置するように、イエローノズル列Ybの各ノズルからインクを吐出して、偶数番目の画素を形成する。その後、第2印刷ヘッド28bのイエローノズル列Ybにて形成した最下流側の画素と、第1印刷ヘッド28aのイエローノズル列Yaの最下流側ノズルとが、搬送方向において同じ位置になるように印刷用紙を搬送する。そして、キャリッジ30の往路にて第1印刷ヘッド28aのイエローノズル列Yaの各ノズルからインクを吐出して、キャリッジの移動方向に沿って偶数番目の画素を形成する。そして、ノズルピッチの半分に相当する距離だけ印刷用紙を搬送方向に搬送する。次にキャリッジ30の移動における復路にて、キャリッジ移動方向において、既に形成されている画素の間に位置するように、イエローノズル列Yaの各ノズルからインクを吐出して、奇数番目の画素を形成する。すなわち、このような印刷方法にて印刷する際には、図10Aに示す○印の領域が第2印刷ヘッド28bに割り付けられた領域であり、△印の領域が第1印刷ヘッド28aに割り付けられた領域となる。従って、各印刷ヘッドに割り付けられる領域は、使用するノズルの数や印刷方法等により異なることになる。   When printing an image with the two print heads 28a and 28b, for example, as shown in FIG. 10A, each print is performed so that pixels adjacent to each other in the carriage movement direction and the conveyance direction are formed by different print heads. Assume that the print area of the head is allocated. That is, when the carriage 30 reciprocates, ink is ejected from the nozzles of the yellow nozzle row Yb of the second print head 28b in the forward path to form odd-numbered pixels along the carriage movement direction. Then, the printing paper is transported in the transport direction by a distance corresponding to half of the distance between the nozzles (nozzle pitch) in the transport direction. Next, on the return path in the movement of the carriage 30, ink is ejected from each nozzle of the yellow nozzle row Yb so as to be positioned between the already formed pixels in the carriage movement direction to form even-numbered pixels. To do. After that, the most downstream pixel formed by the yellow nozzle row Yb of the second print head 28b and the most downstream nozzle of the yellow nozzle row Ya of the first print head 28a are in the same position in the transport direction. Transport printing paper. Then, ink is ejected from each nozzle of the yellow nozzle row Ya of the first print head 28a on the forward path of the carriage 30 to form even-numbered pixels along the carriage movement direction. Then, the printing paper is transported in the transport direction by a distance corresponding to half the nozzle pitch. Next, ink is ejected from each nozzle of the yellow nozzle row Ya so as to be positioned between pixels already formed in the carriage movement direction on the return path in the movement of the carriage 30 to form odd-numbered pixels. To do. That is, when printing is performed by such a printing method, the circled area shown in FIG. 10A is an area allocated to the second print head 28b, and the triangle mark area is allocated to the first print head 28a. It becomes an area. Therefore, the area allocated to each print head varies depending on the number of nozzles used, the printing method, and the like.

そして、濃度データテーブルを生成する際に用いる印刷パターンとして、画素が縦横10個ずつ配置可能な、画素100個分の領域に形成される印刷パターンを例に説明する。すなわち、印刷パターンは正方形状の領域において、個々の画素を形成可能な100個の単位画素領域に形成される。そして、印刷パターンの濃度は、100個の単位画素領域に形成されるドットの数にて表現される。このとき印刷パターンは、各ノズル列に割り付けられた領域にインクを吐出してノズル列毎に印刷されるので、2つの印刷ヘッドにて1つの画像を印刷する場合には、濃度100%の印刷パターンでは50個のドットが形成されることになる。例えば、100個の単位画素領域に50個の大ドットが形成された印刷パターンは、大ドット100%の印刷パターンであり、25個の大ドットが形成された印刷パターンは、大ドット50%の印刷パターンである。また、100個の単位画素領域に25個の中ドットが形成された印刷パターンは、中ドット50%の印刷パターンであり、25個の小ドットが形成された印刷パターンは、小ドット50%の印刷パターンである。すなわち、ここでいう100%、50%等の濃度は、実際の印刷物の濃度ではなく、100個の単位画素領域に形成されるドットの形成割合を示している。また、ドット形成割合が100%以外の場合には、100個の単位画素領域において、できるだけドットの偏りが小さくなるように配置される。   As an example of a print pattern used when generating the density data table, a print pattern formed in an area of 100 pixels in which 10 pixels can be arranged vertically and horizontally will be described. In other words, the print pattern is formed in 100 unit pixel areas where individual pixels can be formed in a square area. The density of the print pattern is expressed by the number of dots formed in 100 unit pixel areas. At this time, the print pattern is printed for each nozzle row by ejecting ink to the area assigned to each nozzle row. Therefore, when printing one image with two print heads, printing with a density of 100% is performed. In the pattern, 50 dots are formed. For example, a print pattern in which 50 large dots are formed in 100 unit pixel areas is a print pattern having 100% large dots, and a print pattern in which 25 large dots are formed is 50% large dots. Print pattern. A print pattern in which 25 medium dots are formed in 100 unit pixel areas is a print pattern with 50% medium dots, and a print pattern in which 25 small dots are formed is 50% small dots. Print pattern. That is, the density of 100%, 50%, or the like here is not the actual density of the printed matter, but indicates the formation ratio of dots formed in 100 unit pixel areas. Further, when the dot formation ratio is other than 100%, the 100 unit pixel regions are arranged so that the deviation of the dots is as small as possible.

図10Bは、第2印刷ヘッド28bのイエローノズル列Ybにて印刷されるドット形成割合100%の印刷パターンを示している。すなわち、ノズル列毎に印刷されるため、第2印刷ヘッド28bに割り付けられた領域のみに画素を形成する。すなわち、イエローノズル列Ybの印刷パターンとして、前述した3つの温度区分の環境下にて、図10Bに示す○印の領域に印刷ヘッド28bからインクを吐出して、大ドット、中ドット、小ドットを形成した9個の印刷パターンが印刷される。そして、各印刷ヘッド28のノズル列毎にそれぞれ9個の印刷パターンが印刷されることになる。本実施形態では、印刷パターンの濃度を100%とするが、印刷する印刷パターンの濃度はこれに限るものではない。   FIG. 10B shows a print pattern with a dot formation rate of 100% printed by the yellow nozzle row Yb of the second print head 28b. That is, since printing is performed for each nozzle row, pixels are formed only in the area allocated to the second print head 28b. That is, as a print pattern of the yellow nozzle row Yb, ink is ejected from the print head 28b to the area marked with ○ shown in FIG. Nine print patterns forming the are printed. Nine print patterns are printed for each nozzle row of each print head 28. In this embodiment, the density of the print pattern is 100%, but the density of the print pattern to be printed is not limited to this.

また、基準となる濃度は、設計の理論値通りのインクを吐出する基準印刷ヘッドが取り付けられたプリンタにて、または、基準印刷ヘッドが装着されたカラーキャリブレーションを行うプリンタにて、3つの温度区分の環境下にて印刷された上記印刷パターンの濃度である。このため、印刷パターンとしては、ノズル列に割り当てられる領域毎に複数の印刷パターンが印刷される。例えば、上記の例では、図10Bに示される領域と、図10Cに示される領域との2種類の印刷パターンが、基準印刷ヘッドのノズル列毎、ドットサイズ毎、温度区分毎にそれぞれ印刷される。   In addition, the reference density is measured at three temperatures using a printer equipped with a reference print head that ejects ink according to a theoretical design value or a printer that performs color calibration with a reference print head attached. It is the density of the print pattern printed in the environment of the classification. For this reason, as a print pattern, a plurality of print patterns are printed for each region assigned to the nozzle row. For example, in the above example, two types of print patterns, the area shown in FIG. 10B and the area shown in FIG. 10C, are printed for each nozzle row, dot size, and temperature section of the reference print head. .

〜〜濃度データテーブルの生成方法の一例〜〜
図11は、濃度データテーブルの生成方法の一例を説明するための図である。まず、所定の濃度の印刷パターンを印刷するための画像データに基づいて、基準プリンタ又は基準印刷ヘッドを用いて、前記3つの温度区分毎に、各ノズル列にて各ドットサイズの所定の印刷パターンを印刷する(S101)。ここで、基準プリンタ及び基準印刷ヘッドとは、所定の印刷パターンを印刷した際に基準となる濃度の印刷パターンを印刷可能な、理論値通りにインクを吐出する基準プリンタ及び基準印刷ヘッドをいう。また、基準プリンタ又は基準印刷ヘッドを用いて印刷した所定の印刷パターンを以下、基準印刷パターンという。
~~ Example of generation method of density data table ~~
FIG. 11 is a diagram for explaining an example of a method for generating a density data table. First, based on image data for printing a printing pattern of a predetermined density, a predetermined printing pattern of each dot size in each nozzle row for each of the three temperature segments using a reference printer or a reference printing head. Is printed (S101). Here, the reference printer and the reference print head are a reference printer and a reference print head that eject ink according to a theoretical value, which can print a print pattern having a reference density when a predetermined print pattern is printed. A predetermined print pattern printed using the reference printer or the reference print head is hereinafter referred to as a reference print pattern.

印刷した基準印刷パターンを、ノズル列毎の特性情報と温度センサ29の出力に基づいて制御しようとするプリンタ20にセットして、印刷用紙搬送部21にて搬送する。このとき、印刷用紙を搬送しつつキャリッジ30を移動させ、キャリッジ30に搭載された反射型光学式センサ31と基準印刷パターンとが対向したときに、基準印刷パターンの濃度を反射型光学式センサ31にて測定する。そして、基準印刷パターンの濃度として反射型光学式センサ31の出力を、各印刷パターンに対応させて記憶する(S102)。   The printed reference print pattern is set in the printer 20 to be controlled based on the characteristic information for each nozzle row and the output of the temperature sensor 29, and is conveyed by the printing paper conveyance unit 21. At this time, the carriage 30 is moved while conveying the printing paper, and when the reflective optical sensor 31 mounted on the carriage 30 and the reference print pattern face each other, the density of the reference print pattern is measured. Measure with Then, the output of the reflective optical sensor 31 is stored as the density of the reference print pattern in correspondence with each print pattern (S102).

次に、基準印刷パターンと同じ画像データを用いてプリンタ20にて、印刷パターンを前記3つの温度区分毎に、各ノズル列にて印刷する(S103)。その後、印刷パターンを印刷した印刷用紙を、印刷用紙搬送部21にて搬送しつつ、キャリッジ30を移動させて、プリンタ20にて印刷した印刷パターンの濃度として反射型光学式センサ31の出力を、各印刷パターンに対応させて記憶する(S104)。プリンタ20では、反射型光学式センサ31を用紙搬送方向の下流側に配置したことにより、印刷パターンを印刷した後に用紙を逆方向に搬送することなく濃度を測定することが可能である。   Next, using the same image data as the reference print pattern, the printer 20 prints the print pattern at each nozzle row for each of the three temperature sections (S103). Thereafter, the print paper on which the print pattern is printed is transported by the print paper transport unit 21, the carriage 30 is moved, and the output of the reflective optical sensor 31 is output as the density of the print pattern printed by the printer 20. It stores in correspondence with each print pattern (S104). In the printer 20, the reflective optical sensor 31 is arranged on the downstream side in the paper conveyance direction, so that the density can be measured without conveying the paper in the reverse direction after printing the print pattern.

そして、プリンタ20にて印刷した印刷パターンによる反射型光学式センサ31の出力の、基準印刷パターンによる反射型光学式センサ31の出力に対する偏差を、各印刷パターン毎に求める。このとき、基準印刷パターンによる反射型光学式センサ31の出力を基準値「50」とする偏差として示してID値として示し、このID値を印刷パターン毎に求める(S105)。求めたID値と、温度区分とを対応させた濃度データテーブルを印刷ヘッド毎に生成し、メモリ401に記憶する(S106)。ID値は、例えば、求めるID値をIDx、基準印刷パターンの濃度をV0、プリンタ20にて印刷した印刷パターンの濃度をVsとすると式1にて求められる。   And the deviation with respect to the output of the reflection type optical sensor 31 by the reference | standard printing pattern of the output of the reflection type optical sensor 31 by the printing pattern printed with the printer 20 is calculated | required for every printing pattern. At this time, the output of the reflective optical sensor 31 based on the reference print pattern is shown as a deviation with the reference value “50” as an ID value, and this ID value is obtained for each print pattern (S105). A density data table in which the obtained ID value is associated with the temperature classification is generated for each print head and stored in the memory 401 (S106). For example, the ID value is obtained by Expression 1 where IDx to be obtained is IDx, the density of the reference print pattern is V0, and the density of the print pattern printed by the printer 20 is Vs.

IDx=Vs/V0×50 ・・・(式1)
このとき、基準印刷パターンの濃度は、例えば、反射型光学式センサ31の出力にて、白地を3.0Vとすると、ブラックが0.5V、シアンが1.5V、淡シアンが1.7V、マゼンタが1.5V、淡マゼンタが1.7V、イエローが2.0Vであり、濃度が高い方が、低い出力を示している。このため、ID値は、濃度が高い方が小さな値となる。ここでは、反射型光学式センサ31の出力は、印刷パターンの濃度に対し、リニアに変化するものと見なしてID値を求めている。
IDx = Vs / V0 × 50 (Formula 1)
At this time, the density of the reference print pattern is, for example, 0.5 V for black, 1.5 V for cyan, 1.7 V for light cyan, and 3.0 V for a white background at the output of the reflective optical sensor 31. Magenta is 1.5V, light magenta is 1.7V, and yellow is 2.0V. The higher the density, the lower the output. For this reason, the higher the density, the smaller the ID value. Here, the ID value is obtained by assuming that the output of the reflective optical sensor 31 changes linearly with respect to the density of the print pattern.

図12は、濃度データテーブルの一例を示す図である。
たとえば、図12の濃度データテーブルによれば、28℃より高い温度の環境下で第1印刷ヘッドのブラックノズル列Kにて大ドットを形成する際の特性情報は、「50」である。すなわち、温度センサの29aの出力が28℃以上の場合には設計上の理論値(ID50)通りに第1印刷ヘッドのブラックノズル列Kから大ドットを形成するためのインクを吐出することにより、基準プリンタ又は基準印刷ヘッドを用いて印刷した際と同様の濃度の画像が印刷される。また、温度センサの29aの出力が22℃以上28未満の場合には、設計上の理論値50としたときに49(ID49)に相当する濃度にて印刷することにより、基準プリンタ又は基準印刷ヘッドを用いて印刷した際と同様の濃度の画像が印刷される。温度センサの29aの出力が22℃未満の場合には、設計上の理論値50としたときに48(ID48)に相当する濃度にて印刷することにより、基準プリンタ又は基準印刷ヘッドを用いて印刷した際と同様の濃度の画像が印刷される。すなわち、この場合には、同一の駆動信号にてブラックインクKを吐出するノズル列を駆動しても、温度センサの29aの出力が28℃以上の場合に印刷される画像は、22℃未満の場合に印刷される画像より濃度が高くなる。このため、ID値が異なる場合であっても、同一の駆動信号にて吐出されたインクにより印刷される画像の濃度の差が小さくなるように駆動信号を生成する。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of the density data table.
For example, according to the density data table of FIG. 12, the characteristic information when forming large dots in the black nozzle row K of the first print head in an environment of a temperature higher than 28 ° C. is “50”. That is, when the output of the temperature sensor 29a is 28 ° C. or higher, the ink for forming large dots is ejected from the black nozzle row K of the first print head according to the designed theoretical value (ID50). An image having the same density as that printed using the reference printer or the reference print head is printed. Further, when the output of the temperature sensor 29a is 22 ° C. or higher and lower than 28, printing is performed at a density corresponding to 49 (ID49) when the theoretical value 50 is designed, so that the reference printer or the reference print head is printed. An image having the same density as that printed using is printed. When the output of the temperature sensor 29a is less than 22 ° C., printing is performed using a reference printer or a reference print head by printing at a density corresponding to 48 (ID48) when the theoretical value 50 is designed. An image having the same density as that at the time of printing is printed. That is, in this case, even if the nozzle row that discharges the black ink K is driven with the same drive signal, the image printed when the output of the temperature sensor 29a is 28 ° C. or higher is less than 22 ° C. In some cases, the density is higher than the printed image. For this reason, even if the ID values are different, the drive signal is generated so that the difference in the density of the image printed by the ink ejected by the same drive signal is reduced.

〜〜駆動信号の生成処理〜〜
第1実施形態における駆動信号を生成する処理をプリンタ20の動作に沿って説明する。図13は、駆動信号を生成する処理を説明するためのフローチャートである。ここでは、温度センサ29の出力に対応するとともに、第1印刷ヘッド28a及び第2印刷ヘッド28bのイエローノズル列Ya,Ybにて形成されるドットのサイズの差を小さくするように駆動信号を生成する例について説明する。
~~ Drive signal generation process ~~
Processing for generating a drive signal in the first embodiment will be described along the operation of the printer 20. FIG. 13 is a flowchart for explaining processing for generating a drive signal. Here, the drive signal is generated so as to correspond to the output of the temperature sensor 29 and to reduce the difference in the size of dots formed by the yellow nozzle rows Ya and Yb of the first print head 28a and the second print head 28b. An example will be described.

プリンタ20に接続されたコンピュータからの印刷指令信号と共に画像データを受信すると、プリンタ20の主制御部310は、印刷ヘッド28に対応付けられた温度センサ29の出力を検出する(S201)。このとき第1印刷ヘッド28aに対応付けられた温度センサ29aの出力として30℃、第2印刷ヘッド28bに対応付けられた温度センサ29bの出力として25℃が検出されたとする。   When the image data is received together with the print command signal from the computer connected to the printer 20, the main control unit 310 of the printer 20 detects the output of the temperature sensor 29 associated with the print head 28 (S201). Assume that 30 ° C. is detected as the output of the temperature sensor 29a associated with the first print head 28a and 25 ° C. is detected as the output of the temperature sensor 29b associated with the second print head 28b.

画像データは画像処理部により、入力されたRGBの画像データの解像度が印刷解像度に変換される(S202)。解像度変換されたデータは、色変換データテーブルLUTを参照しつつ、画素毎にRGB画像データを、プリンタ20が利用可能な複数のインク色の例えば256階調のデータに変換される(S203)。このとき、各ノズル列における温度センサ29の出力に対応するID値を取得し(S203a)、取得したID値と色変換データテーブルLUTとに基づいて、256階調の階調値を補正しつつ色変換処理を実行する(S203b)。   The image processing unit converts the resolution of the input RGB image data into the print resolution by the image processing unit (S202). The resolution-converted data is converted from RGB image data for each pixel into data of, for example, 256 gradations of a plurality of ink colors that can be used by the printer 20 while referring to the color conversion data table LUT (S203). At this time, an ID value corresponding to the output of the temperature sensor 29 in each nozzle row is acquired (S203a), and 256 gradation levels are corrected based on the acquired ID value and the color conversion data table LUT. Color conversion processing is executed (S203b).

図14は、色変換データテーブルLUTの各階調値にて示される濃度の画像を印刷する際に、形成される大、中、小ドットの形成割合の概念を示す階調値とドット形成割合の基準対応図である。図14では、横軸が階調値、縦軸が各サイズのドットの形成割合を示している。階調値とドット形成割合の基準対応図は、インク色毎に設けられている。そして、ある画素の画像データが例えば階調値「128」の場合には、その画素は、大ドットが10%、中ドットが50%、小ドットが22%の割合に基づいてドットが形成されることになる。   FIG. 14 shows gradation values and dot formation ratios indicating the concept of the formation ratio of large, medium, and small dots that are formed when printing an image having the density indicated by each gradation value in the color conversion data table LUT. It is a standard correspondence figure. In FIG. 14, the horizontal axis indicates the gradation value, and the vertical axis indicates the formation ratio of dots of each size. A reference correspondence diagram of gradation values and dot formation ratios is provided for each ink color. For example, when the image data of a pixel has a gradation value of “128”, the dot is formed based on a ratio of 10% for large dots, 50% for medium dots, and 22% for small dots. Will be.

各ノズル列のID値に基づく階調値の補正は、次のように実行される。
第1印刷ヘッド28aのイエローノズル列Yaにて形成される所定の画素に対応する解像度変換後のRGBデータを色変換処理する際に、当該画素に対するイエローの階調値が、色変換データテーブルLUTでは「128」に設定されていたとする。この階調値「128」は、ID50のノズル列にてドットを形成する場合の階調値である。このため、階調値「128」のデータに基づいて本来形成されるべきドットは、階調値「128」のデータに基づいてID50のノズル列にて形成されるドットの割合は、大ドットが10%、中ドットが50%、小ドットが22%である。
The correction of the gradation value based on the ID value of each nozzle row is executed as follows.
When color conversion processing is performed on RGB data after resolution conversion corresponding to a predetermined pixel formed by the yellow nozzle row Ya of the first print head 28a, the yellow gradation value for the pixel is converted into the color conversion data table LUT. Then, it is assumed that “128” is set. This gradation value “128” is a gradation value when dots are formed by the nozzle row of ID50. For this reason, the dot that should be originally formed based on the data of the gradation value “128” is the ratio of the dots formed by the nozzle row of ID50 based on the data of the gradation value “128” is large dots. 10%, medium dots are 50%, and small dots are 22%.

そして、例えば、温度センサ29aの出力が30℃のときに、第1印刷ヘッド28aのイエローノズル列Yaにて、階調値「128」のデータに基づいて印刷する場合には、次のように変換する。第1印刷ヘッド28aのイエローノズル列Yaの第3温度区分におけるID値は、それぞれ大ドットのID値(YLid)は50、中ドットのID値(YLid)は48、小ドットのID値(YSid)は52である。このため、第1印刷ヘッド28aのイエローノズル列Yaのドット形成割合を上記ID値に基づいて、各々変換する。例えば、イエローノズル列Yaにて階調値「128」のデータに基づいてドットを形成する際の大、中、小各ドットのドット形成割合RL、RM、RSは、式2〜式4にて求められる。   For example, when printing is performed on the basis of the data of the gradation value “128” at the yellow nozzle row Ya of the first print head 28a when the output of the temperature sensor 29a is 30 ° C., the following is performed. Convert. The ID value in the third temperature section of the yellow nozzle row Ya of the first print head 28a is 50 for the large dot (YLid), 48 for the medium dot (YLid), and 48 for the small dot (YSid). ) Is 52. Therefore, the dot formation ratio of the yellow nozzle row Ya of the first print head 28a is converted based on the ID value. For example, the dot formation ratios RL, RM, and RS of the large, medium, and small dots when forming dots based on the data of the gradation value “128” in the yellow nozzle row Ya are expressed by Equations 2 to 4. Desired.

大ドットのドット形成割合 RL=(50/YLid)×10・・・(式2)
中ドットのドット形成割合 RM=(50/YMid)×50・・・(式3)
小ドットのドット形成割合 RS=(50/YSid)×22・・・(式4)
そして、変換後のイエローノズル列Yaのドット形成割合は、式2〜式4により、大ドットのドット形成割合RLが10%、中ドットのドット形成割合RMが48%、小ドットのドット形成割合RSが23%と変換される。
Dot formation ratio of large dots RL = (50 / YLid) × 10 (Expression 2)
Dot formation ratio of medium dots RM = (50 / YMid) × 50 (Equation 3)
Dot formation ratio of small dots RS = (50 / YSid) × 22 (Expression 4)
Then, the dot formation ratio of the converted yellow nozzle row Ya is expressed by Equations 2 to 4, in which the dot formation ratio RL for large dots is 10%, the dot formation ratio RM for medium dots is 48%, and the dot formation ratio for small dots. RS is converted to 23%.

一方、温度センサ29bの出力が25℃の場合における第2印刷ヘッド28bのイエローノズル列Ybのドット形成割合は、上記式2〜式4により、大ドットのドット形成割合RLが9%、中ドットのドット形成割合RMが51%、小ドットのドット形成割合RSが23%と変換される。   On the other hand, when the output of the temperature sensor 29b is 25 ° C., the dot formation ratio of the yellow nozzle row Yb of the second print head 28b is 9% with the large dot formation ratio RL according to the above formulas 2 to 4. The dot formation ratio RM is converted to 51% and the dot formation ratio RS of small dots is converted to 23%.

このように、温度センサの出力と、各ノズル列のID値と、色変換データテーブルLUTとに基づいて、各色のインクを吐出するノズル列毎にドット形成割合を補正することにより、ID値の異なるノズル列、すなわちインクの吐出特性が異なるノズル列にて印刷される画像の濃度のばらつきを抑えることが可能である。   In this way, by correcting the dot formation ratio for each nozzle row that ejects ink of each color based on the output of the temperature sensor, the ID value of each nozzle row, and the color conversion data table LUT, the ID value It is possible to suppress variation in density of images printed by different nozzle rows, that is, nozzle rows having different ink ejection characteristics.

色変換処理されたデータは、ハーフトーン処理部にて、変換されたドット形成割合に基づいていわゆるハーフトーン処理されて2値化されたハーフトーン画像データに生成される(S204)。このハーフトーン画像データは、ラスタライズ処理部及びラスタロウ変換処理部によりプリンタ20に転送すべきデータ順に並べ替えられるラスタライズ処理及びラスタロウ変換処理が実行され、最終的な印刷データPDとして出力される(S205)。このとき、印刷データPDとともに、キャリッジ移動時のドット形成状態を示すラスタデータと、用紙の搬送量を示すデータとが出力される。   The color-converted data is generated into halftone image data binarized by so-called halftone processing based on the converted dot formation ratio in the halftone processing unit (S204). The halftone image data is subjected to rasterization processing and raster row conversion processing that are rearranged in the order of data to be transferred to the printer 20 by the rasterization processing unit and raster row conversion processing unit, and output as final print data PD (S205). . At this time, together with the print data PD, raster data indicating the dot formation state during carriage movement and data indicating the amount of paper transport are output.

制御回路500は、主制御部310の指令に基づいてPTSパルス発生回路にて所定のタイミングでPTS信号を発生させ、原駆動信号生成部540と同期をとり、印刷データPDに基づいて適宜マスク処理して生成したノズル列毎に対応する駆動信号を出力し、印刷ヘッド28を駆動して印刷する(S206)。   The control circuit 500 generates a PTS signal at a predetermined timing in the PTS pulse generation circuit based on a command from the main control unit 310, synchronizes with the original drive signal generation unit 540, and appropriately performs mask processing based on the print data PD. A drive signal corresponding to each generated nozzle row is output, and the print head 28 is driven to print (S206).

本実施形態のプリンタ20によれば、特性情報としてのID値に基づいて生成した駆動信号により、異なる印刷ヘッド28の同色のインクを吐出するノズル列を駆動するので、同色のインクを吐出するノズル列から吐出されるインクの量を、ほぼ均一にそろえることが可能である。このため、異なる印刷ヘッド28を用いて1つの画像を印刷する場合であっても、形成されるドットのサイズがほぼ等しくなるため、印刷された画像の中で色合いのムラ等が生じにくく、良好な画像を印刷することが可能である。また、温度センサ29の出力に対応した駆動信号の生成情報吐出量情報としてのID値を吐出量データテーブルから取得することにより、検出された温度に適した駆動信号を容易に生成することが可能である。   According to the printer 20 of the present embodiment, the nozzle row that ejects the same color ink of different print heads 28 is driven by the drive signal generated based on the ID value as the characteristic information. Therefore, the nozzle that ejects the same color ink It is possible to make the amount of ink ejected from the columns almost uniform. For this reason, even when printing one image using different print heads 28, since the size of the dots to be formed is almost equal, unevenness of color tone is less likely to occur in the printed image. It is possible to print a clear image. In addition, by obtaining an ID value as discharge amount information of drive signal generation information corresponding to the output of the temperature sensor 29 from the discharge amount data table, a drive signal suitable for the detected temperature can be easily generated. It is.

また、特性情報を実際に印刷された印刷パターンの濃度に基づく濃度情報とすることにより、実機に則した情報に基づいて、温度の相違によりインク吐出部から異なる量のインクが吐出されることを抑えることが可能である。このため、温度に影響されにくくインクを安定して適切に吐出することが可能なプリンタを実現することが可能である。   In addition, by making the characteristic information density information based on the density of the printed pattern that has been actually printed, it is possible to eject different amounts of ink from the ink ejection unit due to temperature differences based on information that conforms to the actual machine. It is possible to suppress. For this reason, it is possible to realize a printer that is less affected by temperature and that can stably and appropriately eject ink.

また、印刷パターンの濃度を測定する濃度測定部として、例えば、用紙検出用のセンサや、紙幅を検出するセンサとして用いられるキャリッジ30に搭載された反射型光学式センサ31を用いることが可能であり、製造コストを抑えることが可能である。   Further, as the density measuring unit for measuring the density of the print pattern, for example, a sensor for detecting paper or a reflective optical sensor 31 mounted on a carriage 30 used as a sensor for detecting paper width can be used. It is possible to reduce the manufacturing cost.

上記実施形態においては、反射型光学式センサ31が、印刷ヘッド28に対し用紙搬送方向の下流側に設けられている例について説明したが、必ずしも下流側に設けなくとも良い。例えば、印刷ヘッドに対し上流側に配置しても良い。この場合には、印刷パターンが印刷された際には、印刷パターンは反射型光学式センサ31より上流側に位置することになる。このため、印刷パターンが印刷された用紙を、印刷時とは逆方向に搬送する必要がある。一方、反射型光学式センサ31が、印刷ヘッド28に対し用紙搬送方向の下流側に設けられている第1実施形態のプリンタ20であれば、印刷パターンが印刷された用紙を逆方向に搬送することなく濃度を測定することが可能である。このため、印刷パターンを印刷し、濃度を測定する際の処理が容易であり、且つ、短時間にて効率よく実行することが可能である第1実施形態の方が望ましい。さらに、第1実施形態においては、反射型光学式センサ31を1つ備えた例を示したが、反射型光学式センサを複数備えても良い。この場合には、印刷パターンの濃度を測定する処理に費やされる時間を短縮することが可能であるが、反射型光学式センサの個体間ばらつきにより、測定値に誤差を生じる畏れがある。このため、反射型光学式センサを1つ備えた第1実施形態のプリンタの方が、より良好な画像を印刷することが可能である。   In the above-described embodiment, the example in which the reflective optical sensor 31 is provided on the downstream side in the paper transport direction with respect to the print head 28 has been described. However, the reflective optical sensor 31 is not necessarily provided on the downstream side. For example, it may be arranged upstream of the print head. In this case, when the print pattern is printed, the print pattern is positioned upstream from the reflective optical sensor 31. For this reason, it is necessary to transport the paper on which the printing pattern is printed in the direction opposite to that during printing. On the other hand, if the reflective optical sensor 31 is the printer 20 of the first embodiment provided on the downstream side in the paper conveyance direction with respect to the print head 28, the paper on which the print pattern is printed is conveyed in the reverse direction. It is possible to measure the concentration without any problems. For this reason, the first embodiment is preferable because it is easy to process when printing a print pattern and measuring the density, and can be executed efficiently in a short time. Furthermore, in the first embodiment, an example in which one reflective optical sensor 31 is provided has been described, but a plurality of reflective optical sensors may be provided. In this case, it is possible to reduce the time spent for the process of measuring the density of the print pattern, but there is a possibility that an error occurs in the measurement value due to the variation among individuals of the reflection type optical sensor. For this reason, the printer of the first embodiment provided with one reflective optical sensor can print a better image.

また、上記実施形態においては、印刷パターンを、3種類のサイズのドットにてそれぞれ印刷することとしたので、実際に印刷される画像と同様のサイズのドットにて印刷された印刷パターンに基づいて、より良好な画像を印刷することが可能である。   In the above embodiment, the print pattern is printed with three different sizes of dots. Therefore, based on the print pattern printed with dots of the same size as the actually printed image. It is possible to print a better image.

第1実施形態においては、基準印刷パターン及びプリンタ20にて印刷した印刷パターンの濃度の測定を、プリンタ20が有する反射型光学式センサ31にて行う例について説明したが、プリンタ20の外部に設けられた別の濃度測定器(例えば、X−Rite938(商品名:X―Rite社製))や、読み取りスキャナ等にて測定し、ID値を求めてもよい。この場合には、プリンタ20に濃度測定用のセンサを設ける必要はなく、また、基準印刷パターンをプリンタ20にセットしなくとも、濃度が測定可能であるが、実機にて測定するためにより精度の良い補正が可能であるという点で、上記反射型光学式センサ31を用いる第1実施形態の方が優れている。   In the first embodiment, the example in which the density of the reference print pattern and the print pattern printed by the printer 20 is measured by the reflective optical sensor 31 included in the printer 20 has been described. The ID value may be obtained by measuring with another density measuring device (for example, X-Rite 938 (trade name: manufactured by X-Rite)) or a reading scanner. In this case, it is not necessary to provide a sensor for density measurement in the printer 20 and the density can be measured without setting the reference print pattern in the printer 20. The first embodiment using the reflective optical sensor 31 is superior in that good correction is possible.

また、第1実施形態においては、特性情報に基づいてノズル列毎にドット形成割合を補正することにより、結果としてノズル列毎の駆動信号を生成する例について説明したが、駆動信号の生成方法は、これに限るものではない。例えば、1つの印刷ヘッドが有するすべてのノズル列のID値の平均値を当該印刷ヘッドのID値として、このID値に基づいて、駆動信号における最大電圧値、最低電圧値、電圧の上昇時間及び降下時間等を調節することにより、印刷ヘッド毎に供給する駆動信号を生成してもよい。   In the first embodiment, the example in which the dot formation ratio is corrected for each nozzle row based on the characteristic information to generate the drive signal for each nozzle row as a result has been described. However, it is not limited to this. For example, using the average value of the ID values of all the nozzle rows of one print head as the ID value of the print head, based on this ID value, the maximum voltage value, the minimum voltage value, the voltage rise time in the drive signal, and A drive signal to be supplied for each print head may be generated by adjusting the descent time or the like.

<第2実施形態>
第1実施形態では、特性情報としてのID値を求める際に、温度区分毎に、ドットサイズ毎に印刷パターンを印刷する例について説明したが、第2実施形態では、各ノズル列にて1つのID値を求め、このID値に基づいてカラーキャリブレーションを実行する例について説明する。
Second Embodiment
In the first embodiment, an example in which a print pattern is printed for each dot size for each temperature division when obtaining an ID value as characteristic information has been described. In the second embodiment, one nozzle row has one print pattern. An example in which an ID value is obtained and color calibration is executed based on the ID value will be described.

第2実施形態においても、2つの印刷ヘッド28a、28bにて1つの画像を印刷する際に、キャリッジの移動方向及び搬送方向の互いに隣り合う画素を、異なる印刷ヘッドにて形成するように、各印刷ヘッドの印刷領域が割り付けられているとする。すなわち、第2実施形態においても、各印刷ヘッド28の各ノズル列にて、割り付けられた領域にインクを吐出して、ノズル列毎に所定濃度の印刷パターンを印刷する。印刷した印刷パターンの濃度を第1実施形態と同様に、反射型光学式センサ31にて測定する。そして、本来印刷されるべき濃度、すなわち基準となる濃度を「50」としたときに、各印刷パターンの測定値と、基準となる濃度を示す値「50」との偏差を示すID値を各ノズル列毎に求める。ここでは、測定結果が基準となる濃度より高い場合にはID値が大きな値となり、測定結果が基準となる濃度より低い場合にはID値が小さな値となるものとする。第2実施形態では、温度区分毎、ドットサイズ毎に印刷パターンを形成しないので、各ノズル列にて1つの印刷パターンが印刷され、各々1つのID値を有することになる。   Also in the second embodiment, when printing one image with the two print heads 28a and 28b, the pixels adjacent to each other in the carriage movement direction and the conveyance direction are formed with different print heads. Assume that the print area of the print head is allocated. That is, also in the second embodiment, ink is ejected to the allocated area in each nozzle row of each print head 28, and a print pattern with a predetermined density is printed for each nozzle row. The density of the printed pattern is measured by the reflective optical sensor 31 as in the first embodiment. When the density to be printed, that is, the reference density is “50”, an ID value indicating a deviation between the measured value of each print pattern and the value “50” indicating the reference density is set for each ID value. Obtained for each nozzle row. Here, when the measurement result is higher than the reference concentration, the ID value becomes a large value, and when the measurement result is lower than the reference concentration, the ID value becomes a small value. In the second embodiment, since a print pattern is not formed for each temperature classification and for each dot size, one print pattern is printed in each nozzle row, and each has one ID value.

図15は、第2実施形態における濃度データテーブルを示す図である。図示するように、各ノズル列に1つのID値が対応付けられている。   FIG. 15 is a diagram showing a density data table in the second embodiment. As shown, one ID value is associated with each nozzle row.

図16は、第2実施形態におけるカラーキャリブレーションにて用いられる濃度変換データテーブルの概念を説明するための図である。   FIG. 16 is a diagram for explaining the concept of the density conversion data table used in the color calibration in the second embodiment.

図16は、濃度対応情報としての濃度変換データテーブルであり、基準ノズル列と、同じ信号に基づいて印刷された画像の濃度が異なるノズル列、すなわちID値が異なる既定インク吐出部としての既定ノズル列を複数用い、所定の印刷方法にて印刷する際に各ノズル列に割り当てられる領域に、上述したドット形成割合を違えて画像を印刷し、印刷した画像の濃度を実測した値と、ドット形成割合との相関を示している。図16において、縦軸は、ドット形成割合を示しており、横軸は、印刷した画像の濃度を示している。ここで、印刷した画像の濃度は、ノズル列に割り当てられた領域の全域にインクが吐出されている画像の濃度を階調値「255」、全くインクが吐出されない画像の濃度を階調値「0」とする256段階の階調値にて示している。この濃度変換データテーブルは、プリンタ20が利用可能な複数のインク色(K,C,LC,M,LM,Y)毎に設けられている。   FIG. 16 is a density conversion data table as density correspondence information, and a nozzle array having a different density of an image printed based on the same signal as the reference nozzle array, that is, a default nozzle as a default ink ejection unit having a different ID value. Using multiple columns, when printing with a predetermined printing method, images are printed with different dot formation ratios as described above, and the measured density of the printed image and dot formation are printed. The correlation with the ratio is shown. In FIG. 16, the vertical axis indicates the dot formation ratio, and the horizontal axis indicates the density of the printed image. Here, the density of the printed image is the gradation value “255” as the density of the image in which ink is ejected over the entire area assigned to the nozzle row, and the gradation value ““ as the density of the image where no ink is ejected. The gradation value is expressed in 256 levels, “0”. This density conversion data table is provided for each of a plurality of ink colors (K, C, LC, M, LM, Y) that can be used by the printer 20.

図16には、基準となるID値(ID50)の基準ノズル列を用いた際に印刷される画像の濃度、およびID48、ID51のノズル列にて、ドット形成割合を段階的に違えて印刷した画像の濃度と、印刷した画像のドット形成割合と、を対応付けた3本のグラフが示されている。   In FIG. 16, the density of the image printed when using the reference nozzle row of the reference ID value (ID50), and the dot formation ratios are printed step by step with the nozzle rows of ID48 and ID51. Three graphs associating the image density with the dot formation ratio of the printed image are shown.

ID50のグラフは、段階的にドット形成割合を違えた複数の画像を、基準ノズル列を用いて印刷し、印刷した画像の濃度を濃度測定器により実測し、実測した値を階調値に置き換えてプロットしたグラフである。たとえば、2つの印刷ヘッドにて1つの画像を印刷する場合のグラフは、ドット形成割合100%の画像、すなわち、所定領域内にあるノズル列に割り当てられた領域としての100個の画素を形成可能な領域内に50個の画素を形成した画像を基準ノズル列を用いて印刷し、印刷した画像の濃度を実測して、実測値をドット形成割合100%と、濃度を示す階調値「255」との交点にプロットする。また、ドット形成割合50%であれば、所定領域内にあるノズル列に割り当てられた領域としての100個の画素を形成可能な領域内に25個の画素を形成した画像を基準ノズル列を用いて印刷し、印刷した画像の濃度を実測して、実測値をドット形成割合50%と濃度を示す階調値「128」との交点にプロットする。そして、ドット形成割合を段階的に変化させた画像を基準ノズル列を用いて印刷し、印刷した画像の濃度の実測値をプロットすることにより、ID50のグラフを完成させる。ID48、ID51のグラフも同様に、ID48、ID51の既定ノズル列をそれぞれ用いて実測値をプロットしたグラフであり、たとえばID48のノズル列にてドット形成割合50%の画像を印刷し、印刷した画像の濃度を実測すると階調値「115」である。また、ID51のノズル列にてドット形成割合50%の画像を印刷し、印刷した画像の濃度を実測すると階調値「140」である。このように異なるドット形成割合の画像を複数印刷し、印刷した画像の濃度を実測した値をそれぞれプロットして図16のようなグラフを作成する。この例では3本のグラフを示したが、少なくともノズル列に設定され得るID値に対応して、その数だけグラフが形成されることになる。このようなグラフにて示される濃度変換データテーブルが、メモリ401に記憶されている。   The ID50 graph prints multiple images with different dot formation ratios step by step using a reference nozzle array, measures the density of the printed image with a density meter, and replaces the measured values with tone values. Is a graph plotted. For example, a graph when printing one image with two print heads can form an image with a dot formation rate of 100%, that is, 100 pixels as an area allocated to a nozzle row within a predetermined area. An image in which 50 pixels are formed in an area is printed using the reference nozzle row, the density of the printed image is measured, the measured value is a dot formation ratio of 100%, and the gradation value “255” indicating the density. Plot at the intersection with If the dot formation rate is 50%, an image in which 25 pixels are formed in an area where 100 pixels as areas assigned to the nozzle array in the predetermined area can be formed is used as the reference nozzle array. The density of the printed image is actually measured, and the actually measured value is plotted at the intersection of the dot formation ratio 50% and the gradation value “128” indicating the density. Then, an image in which the dot formation ratio is changed stepwise is printed using the reference nozzle row, and the measured value of the density of the printed image is plotted to complete the ID50 graph. Similarly, the graphs of ID48 and ID51 are graphs in which measured values are plotted using the default nozzle arrays of ID48 and ID51. For example, an image with a dot formation ratio of 50% printed by the nozzle array of ID48 is printed. When the density is actually measured, the gradation value is “115”. In addition, when an image with a dot formation ratio of 50% is printed with the nozzle row with ID 51 and the density of the printed image is measured, the gradation value is “140”. A plurality of images having different dot formation ratios are printed in this way, and the values obtained by actually measuring the density of the printed images are plotted to create a graph as shown in FIG. In this example, three graphs are shown. However, as many graphs as the number corresponding to ID values that can be set in the nozzle row are formed. A density conversion data table shown in such a graph is stored in the memory 401.

カラーキャリブレーションは、各ノズル列のID値と、濃度変換データテーブルとに基づいて、次のように実行される。
第1印刷ヘッド28aのイエローノズル列Yaにて形成される所定の画素に対応する解像度変換後のRGBデータを色変換処理する際に、当該画素に対するイエローの濃度が、色変換データテーブルLUTでは「128」に設定されていたとする。この濃度「128」は、ID50のノズル列にて画像を形成する場合の濃度である。このため、濃度「128」のデータに基づいて本来形成されるべき画像は、濃度「128」のデータに基づいてID50のノズル列にて形成されるドット形成割合50%の画像である。
Color calibration is executed as follows based on the ID value of each nozzle row and the density conversion data table.
When the RGB data after resolution conversion corresponding to a predetermined pixel formed by the yellow nozzle row Ya of the first print head 28a is subjected to color conversion processing, the yellow density for the pixel is expressed in the color conversion data table LUT as “ Suppose that it is set to "128". This density “128” is a density when an image is formed by the nozzle row of ID50. Therefore, an image that should be originally formed based on the data of density “128” is an image having a dot formation ratio of 50% formed by the nozzle row of ID 50 based on the data of density “128”.

一方、第1印刷ヘッド28aのイエローノズル列Yaは、ID51である。第1印刷ヘッド28aのイエローノズル列Yaにて、基準ノズル列にて形成される階調値「128」と同じ濃度の画像は、基準ノズル列にてドット形成割合40%の画像に相当することが図16のグラフに示されている。このため、ID51のノズル列にて印刷する階調値「128」のデータを、基準ノズル列にて形成されるドット形成割合40%の画像の濃度に相当する階調値「110」に変換する。   On the other hand, the yellow nozzle row Ya of the first print head 28a is ID51. An image having the same density as the gradation value “128” formed in the reference nozzle row in the yellow nozzle row Ya of the first print head 28a corresponds to an image having a dot formation ratio of 40% in the reference nozzle row. Is shown in the graph of FIG. For this reason, the data of the gradation value “128” printed by the nozzle array of ID 51 is converted into the gradation value “110” corresponding to the density of the image with the dot formation ratio of 40% formed by the reference nozzle array. .

また、この画素と同様の濃度「128」のドットを、第2印刷ヘッド28bのイエローノズル列Ybにて形成する場合について考える。第2印刷ヘッド28bのイエローノズル列YbはID48である。第2印刷ヘッド28bのイエローノズル列Ybにて、基準ノズル列にて形成される階調値「128」と同じ濃度の画像は、基準ノズル列にてドット形成割合58%の画像に相当することが図16のグラフに示されている。このため、ID48のノズル列にて印刷する階調値「128」のデータを、基準ノズル列にて形成されるドット形成割合58%の画像の濃度に相当する階調値「135」に変換する。   Also, consider a case where dots having a density of “128” similar to this pixel are formed by the yellow nozzle row Yb of the second print head 28b. The yellow nozzle row Yb of the second print head 28b is ID48. In the yellow nozzle row Yb of the second print head 28b, an image having the same density as the gradation value “128” formed in the reference nozzle row corresponds to an image having a dot formation ratio of 58% in the reference nozzle row. Is shown in the graph of FIG. For this reason, the data of the gradation value “128” printed by the nozzle array of ID 48 is converted into the gradation value “135” corresponding to the density of the image with the dot formation ratio of 58% formed by the reference nozzle array. .

そして、各ノズル列のID値と、濃度変換データテーブルとに基づいて、各色のインクを吐出するノズル列毎に濃度を変換した変換データを生成することにより、ID値の異なるノズル列、すなわちインクの吐出特性が異なるノズル列にて形成される画像の濃度のばらつきを抑えることが可能である。   Then, based on the ID value of each nozzle row and the density conversion data table, by generating conversion data in which the density is converted for each nozzle row that ejects ink of each color, nozzle rows having different ID values, that is, ink It is possible to suppress variations in the density of images formed by nozzle rows having different ejection characteristics.

〜〜印刷動作〜〜
印刷データを生成する処理をプリンタ20の動作に沿って説明する。図17は、印刷データを生成する処理を説明するためのフローチャートである。ここでは、第1印刷ヘッド28a及び第2印刷ヘッド28bのイエローノズル列Ya、Ybにて形成される画像の濃度の差を小さくするように印刷データを生成する例について説明する。
~~ Printing action ~~
Processing for generating print data will be described along the operation of the printer 20. FIG. 17 is a flowchart for explaining processing for generating print data. Here, an example will be described in which print data is generated so as to reduce the difference in density of images formed by the yellow nozzle rows Ya and Yb of the first print head 28a and the second print head 28b.

プリンタ20は、まず、プリンタ20に接続されたコンピュータからの印刷指令信号、印刷情報と共に画像データを受信する(S301)。印刷情報は、印刷する画像の解像度、バンド印刷、インターレース方式の印刷等の印刷方式など印刷に関する諸条件を示すデータである。すなわち、プリンタ20では、この印刷情報を取得することにより、本印刷動作において、間欠的に搬送する印刷用紙の搬送量、1つのラスタ印刷するためのキャリッジ30の移動回数、キャリッジ30の各移動の際に、インクの吐出を可能とするノズルを特定することが可能となる。   First, the printer 20 receives image data together with a print command signal and print information from a computer connected to the printer 20 (S301). The print information is data indicating various conditions relating to printing such as the resolution of an image to be printed, a printing method such as band printing or interlaced printing. That is, the printer 20 acquires this print information, so that in the main printing operation, the amount of print paper that is intermittently conveyed, the number of movements of the carriage 30 for one raster printing, and the movement of each carriage 30 In this case, it is possible to specify a nozzle that can eject ink.

画像データは画像処理部350により、入力されたRGBの画像データの解像度が印刷解像度に変換される(S302)。このとき、変換された個々のデータはそれぞれ印刷される画像を構成する各画素に対応している。すなわち、変換された後のデータは、印刷される画像の各画素に対応しており、プリンタ20は、画像データとともに取得した印刷情報に基づいて、各画素が形成されるノズルを特定することが可能となる。   The image processing unit 350 converts the resolution of the input RGB image data into the print resolution (S302). At this time, each converted data corresponds to each pixel constituting the image to be printed. That is, the converted data corresponds to each pixel of the image to be printed, and the printer 20 can specify the nozzle on which each pixel is formed based on the print information acquired together with the image data. It becomes possible.

解像度変換されたデータは、色変換処理部にてデータ変換処理が実行される(S303)。色変換処理は、まず、色変換データテーブルLUTを参照して、画素毎にRGBの256階調データからプリンタ20にて印刷するためのCMYKの256階調データに色変換処理される(S303a)。
色変換処理された画像データは、画像処理部350にて、印刷されるノズル列ごとに領域が分けられたメモリに分割して格納される(S303b)。図18は、データが印刷されるノズル列ごとに記憶領域を分けて格納されるメモリ401を示す概念図である。メモリ401は、各印刷ヘッド28のノズル列ごとに、各ノズル列にて印刷されるデータが格納される領域が区画されており、メモリのアドレス等により区画された領域を指定することにより所定の領域に格納されたデータを指定することが可能である。
ノズル列ごとに対応付けられた記憶領域に格納されたデータは、記憶領域毎に前述したカラーキャリブレーション処理が実行される(S303c,S303d)。このとき、主制御部310は各ノズル列に対応するID値を取得し(S303c)、取得したID値、濃度変換データテーブルに基づいて、ID50の濃度に対応する256階調の濃度を示すデータに、格納された記憶領域ごとにデータが一括に変換される(S303d)。
The data subjected to the resolution conversion is subjected to data conversion processing by the color conversion processing unit (S303). In the color conversion process, first, with reference to the color conversion data table LUT, color conversion processing is performed for each pixel from 256 RGB gradation data to CMYK 256 gradation data for printing by the printer 20 (S303a). .
The image data subjected to color conversion processing is divided and stored in a memory in which an area is divided for each nozzle row to be printed by the image processing unit 350 (S303b). FIG. 18 is a conceptual diagram showing a memory 401 in which a storage area is divided and stored for each nozzle row on which data is printed. In the memory 401, an area for storing data to be printed by each nozzle row is divided for each nozzle row of each print head 28, and a predetermined area is designated by designating the area divided by the memory address or the like. It is possible to specify the data stored in the area.
The data stored in the storage area associated with each nozzle row is subjected to the color calibration process described above for each storage area (S303c, S303d). At this time, the main control unit 310 acquires an ID value corresponding to each nozzle row (S303c), and data indicating the density of 256 gradations corresponding to the density of ID50 based on the acquired ID value and density conversion data table. In addition, the data is collectively converted for each stored storage area (S303d).

色変換処理されたデータは、各色毎に1つのデータに戻される。すなわち、ノズル列ごとに記憶領域を分けて格納されていたデータが、分割される前の各色毎に配置された画像データとなるように、データが再配置される(S304)。
色変換処理されて再配置されたデータは、ハーフトーン処理部にて、いわゆるハーフトーン処理されて2値化されたハーフトーン画像データに生成される(S305)。このハーフトーン画像データは、ラスタライズ処理部及びラスタロウ変換処理部によりプリンタ20に転送すべきデータ順に並べ替えられるラスタライズ処理及びラスタロウ変換処理が実行され、最終的な印刷データPDとして出力される(S306)。このとき、印刷データPDとともに、用紙搬送量を示すデータも出力される。
The color-converted data is returned to one data for each color. That is, the data is rearranged so that the data stored separately for each nozzle row becomes the image data arranged for each color before the division (S304).
The rearranged data after the color conversion process is generated into halftone image data binarized by so-called halftone processing in a halftone processing unit (S305). The halftone image data is subjected to rasterization processing and raster row conversion processing to be rearranged in the order of data to be transferred to the printer 20 by the rasterization processing unit and raster row conversion processing unit, and is output as final print data PD (S306). . At this time, the data indicating the sheet conveyance amount is also output together with the print data PD.

制御回路500は、主制御部310の指令に基づいてPTSパルス発生回路にて所定のタイミングでPTS信号を発生させ、原駆動信号生成部540と同期をとり、印刷データPDに基づいて適宜マスク処理して生成したノズル列毎に対応する駆動信号を出力し、印刷ヘッド28を駆動して印刷する(S307)。   The control circuit 500 generates a PTS signal at a predetermined timing in the PTS pulse generation circuit based on a command from the main control unit 310, synchronizes with the original drive signal generation unit 540, and appropriately performs mask processing based on the print data PD. A drive signal corresponding to each generated nozzle row is output, and the print head 28 is driven to print (S307).

第2実施形態のプリンタ20によれば、特性情報としてのID値と、濃度変換データテーブルとに基づいて生成した印刷データにより、異なる印刷ヘッド28の同色のインクを吐出するノズル列を駆動するので、同色のインクを吐出する異なるノズル列にて形成された画像の濃度を、ほぼ均一にそろえることが可能である。このため、異なる印刷ヘッド28を用いて1つの画像を印刷する場合であっても、各印刷ヘッド28から吐出された同色のインクにて形成される画像の濃度がほぼ等しく、形成されるドットのサイズがほぼ等しくなるため、印刷された画像の中で色合いのムラ等が生じにくく、良好な画像を印刷することが可能である。   According to the printer 20 of the second embodiment, the nozzle rows for ejecting the same color ink of different print heads 28 are driven by the print data generated based on the ID value as the characteristic information and the density conversion data table. The densities of images formed by different nozzle arrays that discharge ink of the same color can be made substantially uniform. For this reason, even when printing one image using different print heads 28, the density of the image formed with the same color ink ejected from each print head 28 is substantially equal, and the dots formed Since the sizes are almost equal, unevenness of color and the like hardly occur in the printed image, and it is possible to print a good image.

また、カラーキャリブレーション処理する際に、印刷するノズル列ごとに画像データを各々別の記憶領域に格納し、格納されている記憶領域ごとに一括して画像データを変換するので、変換処理が容易であるとともに、短時間にて実行することが可能である。   Also, when performing color calibration processing, image data is stored in a separate storage area for each nozzle row to be printed, and image data is converted in batches for each stored storage area, making conversion processing easy. And can be executed in a short time.

第2実施形態では、色変換処理の際に、ノズル列のID値に基づいて濃度の変換を行う例を示したが、RGB画像データを色変換データテーブルLUTとに基づいて色変換処理し、色変換したデータをハーフトーン処理する際に、印刷されるノズル列ごとにデータをメモリに分割して格納し、各ノズル列のID値に基づいて、画像の所定領域内に大、中、小のドットを分布させる割合を変更してもよい。この場合には、たとえばハーフトーン処理としてディザ法を用いる場合には、ディザマトリクスによって画素ごとに与えられる閾値を、ノズル列のID値に応じて変換しておくことで実現可能である。   In the second embodiment, an example is shown in which density conversion is performed based on the ID value of the nozzle row during the color conversion processing. However, RGB image data is subjected to color conversion processing based on the color conversion data table LUT, When halftone processing is performed on the color-converted data, the data is divided and stored in a memory for each nozzle row to be printed, and large, medium, and small in a predetermined area of the image based on the ID value of each nozzle row The ratio of distributing the dots may be changed. In this case, for example, when the dither method is used as the halftone process, it can be realized by converting the threshold given to each pixel by the dither matrix in accordance with the ID value of the nozzle row.

<第3実施形態>
第3実施形態は、色変換処理にて用いられる濃度変換データテーブルを生成するまでの処理は、前述した第2実施形態と同様である。このため、第3実施形態については、画像データの階調値を変換して画像を印刷する処理をプリンタ20の動作に沿って説明する。図19は、階調値を変換して画像を印刷する処理を説明するためのフローチャートである。ここでは、イエローノズル列Yにて印刷される画像データの階調値を変換して画像を印刷する例について説明する。
<Third Embodiment>
In the third embodiment, the processing until the generation of the density conversion data table used in the color conversion processing is the same as that in the second embodiment described above. For this reason, in the third embodiment, processing for converting an image data gradation value and printing an image will be described along the operation of the printer 20. FIG. 19 is a flowchart for explaining a process of printing an image by converting gradation values. Here, an example will be described in which the gradation value of image data printed by the yellow nozzle row Y is converted to print an image.

プリンタ20は、まず、プリンタ20に接続されたコンピュータからの印刷指令信号、印刷情報と共に画像データを受信する(S401)。印刷情報は、印刷する画像の解像度、バンド印刷、インターレース方式の印刷等の印刷方式など印刷に関する諸条件を示すデータである。   First, the printer 20 receives image data together with a print command signal and print information from a computer connected to the printer 20 (S401). The print information is data indicating various conditions relating to printing such as the resolution of an image to be printed, a printing method such as band printing or interlaced printing.

画像データは画像処理部350の解像度変換処理部351により、入力されたRGBの画像データの解像度から印刷する解像度に変換される(S402)。このとき、変換された個々のデータはそれぞれ印刷される画像を構成する各画素に対応している。すなわち、変換された後のデータは、印刷される画像の各画素に対応しており、プリンタ20は、画像データとともに取得した印刷情報に基づいて、各画素が形成されるノズルを特定することが可能となる。   The image data is converted by the resolution conversion processing unit 351 of the image processing unit 350 from the resolution of the input RGB image data to the printing resolution (S402). At this time, each converted data corresponds to each pixel constituting the image to be printed. That is, the converted data corresponds to each pixel of the image to be printed, and the printer 20 can specify the nozzle on which each pixel is formed based on the print information acquired together with the image data. It becomes possible.

解像度変換されたデータは、色変換処理部352にてデータ変換処理が実行される(S403)。色変換処理は、まず、色変換データテーブルLUTを参照して、画素毎にRGBの256階調データからプリンタ20にて印刷するためのCMYKの256階調データに色変換処理される(S403a)。
色変換処理された画像データは、画像処理部350にて、カラーキャリブレーション処理が実行される(S403b)。このとき、主制御部310は、まず、メモリ401から各イエローノズル列Yに対応付けたれたノズル列毎のID値を取得し、その平均値を演算処理により求める。求められたID値の平均値を、第2実施形態と同様の濃度変換データテーブルに基づいて、ID50の濃度に対応する256階調の濃度を示す階調値に変換する(S403c)。すなわち、色変換処理部352は、複数のインク吐出部としてのノズル列からそれぞれ吐出されるインクの吐出量と、基準となるインクの基準量とに基づいて印刷すべき画像データの階調値を画素毎に変換する変換部である。
The data subjected to the resolution conversion is subjected to data conversion processing by the color conversion processing unit 352 (S403). In the color conversion process, first, with reference to the color conversion data table LUT, color conversion processing is performed for each pixel from 256 RGB gradation data to CMYK 256 gradation data for printing by the printer 20 (S403a). .
The image processing unit 350 performs color calibration processing on the color-converted image data (S403b). At this time, the main control unit 310 first obtains an ID value for each nozzle row associated with each yellow nozzle row Y from the memory 401, and obtains an average value thereof by calculation processing. The obtained average value of the ID values is converted into a gradation value indicating the density of 256 gradations corresponding to the density of ID50 based on the density conversion data table similar to the second embodiment (S403c). That is, the color conversion processing unit 352 calculates the gradation value of the image data to be printed based on the ejection amount of the ink ejected from each of the nozzle rows as the plurality of ink ejection units and the reference amount of the reference ink. It is the conversion part which converts for every pixel.

色変換処理されて再配置されたデータは、ハーフトーン処理部にて、いわゆるハーフトーン処理されて2値化されたハーフトーン画像データに生成される(S404)。このハーフトーン画像データは、ラスタライズ処理部及びラスタロウ変換処理部によりプリンタ20に転送すべきデータ順に並べ替えられるラスタライズ処理及びラスタロウ変換処理が実行され、最終的な印刷データPDとして出力される(S405)。このとき、印刷データPDとともに、用紙搬送量を示すデータも出力される。
制御回路500は、主制御部310の指令に基づいてPTSパルス発生回路にて所定のタイミングでPTS信号を発生させ、原駆動信号生成部540と同期をとり、印刷データPDに基づいて適宜マスク処理して生成したノズル列毎に対応する駆動信号を出力し、印刷ヘッド28を駆動して印刷する(S406)。
The rearranged data after color conversion processing is generated into halftone image data binarized by so-called halftone processing in a halftone processing unit (S404). The halftone image data is subjected to rasterization processing and raster row conversion processing that are rearranged in order of data to be transferred to the printer 20 by the rasterization processing unit and raster row conversion processing unit, and is output as final print data PD (S405). . At this time, the print data PD and the data indicating the paper conveyance amount are also output.
The control circuit 500 generates a PTS signal at a predetermined timing in the PTS pulse generation circuit based on a command from the main control unit 310, synchronizes with the original drive signal generation unit 540, and appropriately performs mask processing based on the print data PD. A drive signal corresponding to each generated nozzle row is output, and the print head 28 is driven to print (S406).

本実施形態のプリンタ20によれば、プリンタ20が有する濃度対応情報としての濃度変換データテーブルは、各ノズル列から吐出されるインクの色ごとに、複数の既定インク吐出部を用いてそれぞれ印刷した画像の濃度を、基準量のインクによる画像の濃度に対応付けている。また複数の既定インク吐出部は、各々インクの吐出量が互いに異なるので、既定インク吐出部のいずれかを、プリンタ20が備える複数のノズル列からそれぞれ吐出されるインクの吐出量の平均値に相当する量のインクを吐出する既定ノズル列として対応させることが可能である。このため、濃度変換データテーブルにおける、複数のノズル列の吐出量の平均値に相当する量のインクを吐出する既定ノズル列を用いて印刷された画像の濃度と、基準量のインクによる画像の濃度との対応関係に基づいて、階調値を変換することにより、同色のインクを吐出する各ノズル列から吐出されたインクにて印刷される画像の濃度のばらつきを抑えることが可能である。   According to the printer 20 of the present embodiment, the density conversion data table as density correspondence information included in the printer 20 is printed using a plurality of predetermined ink ejection units for each color of ink ejected from each nozzle row. The image density is associated with the image density of the reference amount of ink. In addition, since the plurality of predetermined ink discharge portions have different ink discharge amounts, one of the predetermined ink discharge portions corresponds to the average value of the ink discharge amounts discharged from the plurality of nozzle rows included in the printer 20. It is possible to correspond to a predetermined nozzle array that ejects a certain amount of ink. Therefore, in the density conversion data table, the density of an image printed using a predetermined nozzle array that ejects an amount of ink corresponding to the average value of the ejection amounts of a plurality of nozzle arrays, and the density of an image with a reference amount of ink By converting the tone values based on the correspondence relationship, it is possible to suppress the variation in the density of the image printed by the ink ejected from each nozzle row ejecting the same color ink.

また、上記実施形態のプリンタ20によれば、各々のノズル列に割り付けられた領域にインクを吐出して、ノズル列毎に印刷パターンを印刷し、印刷された印刷パターンに基づいて画像を印刷する。すなわち、印刷パターンは、画像を印刷する際に、各ノズル列から実際にインクを吐出する領域にインクを吐出することにより印刷される。そして、実際に画像を印刷する際と同じ領域にインクを吐出して形成した印刷パターンの濃度に基づいて画像を印刷するので、より適正な濃度にて画像を印刷することが可能である。すなわちカラーキャリブレーションを実行するプリンタにて印刷した印刷パターンの濃度と、基準となる濃度との差が小さくなるように変換された画像データに基づいて画像が印刷されるため、印刷される画像を基準となる濃度とほぼ同等の濃度にて印刷することが可能である。   In addition, according to the printer 20 of the above-described embodiment, ink is ejected to the area allocated to each nozzle row, a print pattern is printed for each nozzle row, and an image is printed based on the printed print pattern. . That is, the print pattern is printed by ejecting ink from each nozzle row to a region where ink is actually ejected when printing an image. Since the image is printed based on the density of the print pattern formed by ejecting ink in the same region as when the image is actually printed, the image can be printed with a more appropriate density. In other words, the image is printed based on the image data converted so that the difference between the density of the print pattern printed by the printer that performs color calibration and the reference density becomes small. It is possible to print at a density almost equal to the reference density.

上記実施形態においては、すべてのノズル列にて各々印刷パターンを印刷してカラーキャリブレーションを実行する例について説明したが、これに限るものではない。例えば、淡色系のインク、すなわち、淡シアン、淡マゼンタ、イエロー等のインクを吐出するノズル列のみにて印刷パターンを印刷し、淡色系のインクを吐出するノズル列のみカラーキャリブレーションを実行してもよい。この場合には、すべてのノズル列に対してカラーキャリブレーションする場合より処理が容易である。また、淡色系のインクは、粒状性が目立ちやすく、濃度ムラが生じやすい中間調の部分に用いられるため、少なくとも中間調の部分においては濃度のばらつきが抑えられ良好な画像を印刷することが可能である。   In the above-described embodiment, an example has been described in which color calibration is performed by printing a print pattern for each nozzle row. However, the present invention is not limited to this. For example, a print pattern is printed only with a nozzle row that discharges light-colored ink, that is, light cyan, light magenta, yellow, etc., and color calibration is executed only for the nozzle row that discharges light-colored ink. Also good. In this case, the processing is easier than when color calibration is performed for all nozzle rows. In addition, light-colored ink is used in halftone areas where graininess is conspicuous and density unevenness is likely to occur, so it is possible to print a good image with reduced density variation at least in the halftone area. It is.

また、上記実施形態のプリンタでは、印刷パターンの濃度を測定するための反射型光学式センサ31を有する構成としたので、実際に印刷した印刷パターンの濃度をプリンタ上にて測定可能であり、印刷パターンが印刷された用紙をプリンタから取り外すことなく、印刷パターンの濃度を測定することが可能である。また、基準となる印刷パターンの濃度も、プリンタ20に搭載された反射型光学式センサ31にて測定されるので、センサの感度ばらつき等による測定誤差が生じないので、より高い精度にて、プリンタ20にて印刷した印刷パターンの濃度と、基準となる濃度との差を小さくすることが可能である。   In addition, since the printer of the above embodiment has the configuration including the reflection type optical sensor 31 for measuring the density of the print pattern, the density of the actually printed print pattern can be measured on the printer. The density of the printed pattern can be measured without removing the paper on which the pattern is printed from the printer. In addition, since the density of the reference print pattern is also measured by the reflective optical sensor 31 mounted on the printer 20, no measurement error due to sensor sensitivity variation or the like occurs. It is possible to reduce the difference between the density of the printed pattern printed at 20 and the reference density.

===その他の実施形態===
本発明は上記実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
=== Other Embodiments ===
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be implemented in various modes without departing from the gist thereof. For example, the following modifications are possible.

(1)上記実施形態において、ハードウェアによって実現されていた構成の一部をソフトウェアに置き換えるようにしてもよく、逆に、ソフトウェアによって実現されていた構成の一部をハードウェアに置き換えるようにしてもよい。   (1) In the above embodiment, a part of the configuration realized by hardware may be replaced with software, and conversely, a part of the configuration realized by software may be replaced with hardware. Also good.

(2)本発明は、一般にインク滴を吐出するタイプの印刷装置に適用可能であり、カラーインクジェットプリンタ以外の種々の印刷装置に適用可能である。例えば、インクジェット方式のファクシミリ装置やコピー装置にも適用可能である。   (2) The present invention is generally applicable to printing apparatuses that eject ink droplets, and can be applied to various printing apparatuses other than color inkjet printers. For example, the present invention can be applied to an ink jet facsimile machine and a copying machine.

<<<印刷システム等の構成>>>
次に、本発明に係る実施形態の一例である印刷システム、コンピュータプログラムの実施形態について、図面を参照しながら説明する。
<<< Configuration of printing system >>>
Next, embodiments of a printing system and a computer program, which are examples of embodiments according to the present invention, will be described with reference to the drawings.

図20は、印刷システムの外観構成を示した説明図である。印刷システム700は、コンピュータ本体702と、表示装置704と、プリンタ706と、入力装置708と、読取装置710とを備えている。表示装置704は、CRT(Cathode Ray Tube:陰極線管)やプラズマディスプレイや液晶表示装置等が用いられるのが一般的であるが、これに限られるものではない。プリンタ706は、上記に説明されたプリンタが用いられている。入力装置708は、本実施形態ではキーボード708Aとマウス708Bが用いられているが、これに限られるものではない。読取装置710は、本実施形態ではフレキシブルディスクドライブ装置710AとCD−ROMドライブ装置710Bが用いられているが、これに限られるものではなく、例えばMO(Magneto Optical)ディスクドライブ装置やDVD(Digital Versatile Disk)等の他のものであっても良い。   FIG. 20 is an explanatory diagram showing an external configuration of the printing system. The printing system 700 includes a computer main body 702, a display device 704, a printer 706, an input device 708, and a reading device 710. The display device 704 is generally a CRT (Cathode Ray Tube), a plasma display, a liquid crystal display device, or the like, but is not limited thereto. As the printer 706, the printer described above is used. In this embodiment, the input device 708 uses a keyboard 708A and a mouse 708B, but is not limited thereto. In this embodiment, the reading device 710 uses a flexible disk drive device 710A and a CD-ROM drive device 710B. However, the reading device 710 is not limited to this. For example, an MO (Magneto Optical) disk drive device or a DVD (Digital Versatile) is used. Disk) etc. may be used.

図21は、図20に示した印刷システムの構成を示すブロック図である。コンピュータ本体702が収納された筐体内にRAM等の内部メモリ802と、ハードディスクドライブユニット804等の外部メモリがさらに設けられている。   FIG. 21 is a block diagram showing the configuration of the printing system shown in FIG. An internal memory 802 such as a RAM and an external memory such as a hard disk drive unit 804 are further provided in a housing in which the computer main body 702 is housed.

なお、以上の説明においては、プリンタ706が、コンピュータ本体702、表示装置704、入力装置708、及び、読取装置710と接続されて印刷システムを構成した例について説明したが、これに限られるものではない。例えば、印刷システムが、コンピュータ本体702とプリンタ706から構成されても良く、印刷システムが表示装置704、入力装置708及び読取装置710のいずれかを備えていなくても良い。   In the above description, an example in which the printer 706 is connected to the computer main body 702, the display device 704, the input device 708, and the reading device 710 to configure the printing system has been described. However, the present invention is not limited to this. Absent. For example, the printing system may include a computer main body 702 and a printer 706, and the printing system may not include any of the display device 704, the input device 708, and the reading device 710.

また、例えば、プリンタ706が、コンピュータ本体702、表示装置704、入力装置708、及び、読取装置710のそれぞれの機能又は機構の一部を持っていても良い。一例として、プリンタ706が、画像処理を行う画像処理部、各種の表示を行う表示部、及び、デジタルカメラ等により撮影された画像データを記録した記録メディアを着脱するための記録メディア着脱部等を有する構成としても良い。   For example, the printer 706 may have a part of each function or mechanism of the computer main body 702, the display device 704, the input device 708, and the reading device 710. As an example, the printer 706 includes an image processing unit that performs image processing, a display unit that performs various displays, a recording medium attachment / detachment unit for attaching / detaching a recording medium that records image data captured by a digital camera or the like. It is good also as a structure to have.

また、上述した実施形態における、プリンタを制御するコンピュータプログラムが、プリンタコントローラのメモリに記憶されており、プリンタコントローラがこのコンピュータプログラムを実行することにより、上述した実施形態のプリンタ動作を達成してもよい。   In addition, the computer program for controlling the printer in the above-described embodiment is stored in the memory of the printer controller, and the printer controller executes the computer program to achieve the printer operation of the above-described embodiment. Good.

このようにして実現された印刷システムは、システム全体として従来システムよりも優れたシステムとなる。   The printing system realized in this way is a system superior to the conventional system as a whole system.

本発明にかかる印刷装置としてのインクジェットプリンタの構成の概略を示す斜視図。1 is a perspective view showing an outline of a configuration of an ink jet printer as a printing apparatus according to the present invention. インクジェットプリンタが有する印刷部の構成の概略を示す説明図。FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating an outline of a configuration of a printing unit included in an inkjet printer. 印刷部を説明するための断面図。Sectional drawing for demonstrating a printing part. 1つの印刷ヘッドの下面におけるノズルの配置を説明するための図。The figure for demonstrating arrangement | positioning of the nozzle in the lower surface of one printing head. キャリッジを矢印A(図3)の方向から見た図。The figure which looked at the carriage from the direction of arrow A (FIG. 3). プリンタの電気的構成を示すブロック図。FIG. 2 is a block diagram illustrating an electrical configuration of the printer. 駆動制御部(図6)内に設けられた駆動信号生成部の構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the drive signal generation part provided in the drive control part (FIG. 6). 駆動信号生成部の動作を示す原駆動信号ODRV、印刷信号PRT(i)、駆動信号DRV(i)のタイミングチャート。4 is a timing chart of an original drive signal ODRV, a print signal PRT (i), and a drive signal DRV (i) showing operations of the drive signal generation unit. 反射型光学式センサ31の一例を説明するための模式図。FIG. 4 is a schematic diagram for explaining an example of a reflective optical sensor 31. 図10Aは、例えば、2つの印刷ヘッドの同色のインクを吐出するノズル列にて、画像を形成する際における各ノズル列が印刷する領域を説明するための図、図10Bは、イエローノズル列Ybに割り当てられた領域及びイエローノズル列Ybにて印刷される印刷パターンを説明するための図、図10Cは、イエローノズル列Yaに割り当てられた領域及び、イエローノズル列Yaにて印刷される印刷パターンを説明するための図。FIG. 10A is a diagram for explaining an area to be printed by each nozzle row when forming an image with nozzle rows that eject the same color ink of two print heads, for example. FIG. 10B is a yellow nozzle row Yb. FIG. 10C is a diagram for explaining a print pattern printed in the area assigned to the yellow nozzle row Yb, and FIG. 10C shows a print pattern printed in the area assigned to the yellow nozzle row Ya and the yellow nozzle row Ya The figure for demonstrating. 濃度データテーブルの生成方法の一例を説明するための図。The figure for demonstrating an example of the production | generation method of a density | concentration data table. 濃度データテーブルの一例を示す図。The figure which shows an example of a density | concentration data table. 駆動信号を生成する処理を説明するためのフローチャート。The flowchart for demonstrating the process which produces | generates a drive signal. 色変換データテーブルLUTの各階調値にて示される濃度の画像を印刷する際に、形成される大、中、小ドットの形成割合の概念を示す階調値とドット形成割合の基準対応図。FIG. 5 is a reference correspondence diagram of gradation values and dot formation ratios indicating the concept of the formation ratio of large, medium, and small dots that are formed when printing an image having a density indicated by each gradation value in the color conversion data table LUT. 第2実施形態における濃度データテーブルを示す図。The figure which shows the density | concentration data table in 2nd Embodiment. 第2実施形態におけるカラーキャリブレーションにて用いられる濃度変換データテーブルの概念を説明するための図。The figure for demonstrating the concept of the density conversion data table used in the color calibration in 2nd Embodiment. 印刷データを生成する処理を説明するためのフローチャート。6 is a flowchart for explaining processing for generating print data. データが印刷されるノズル列ごとに記憶領域を分けて格納されるメモリを示す概念図。The conceptual diagram which shows the memory which divides and memorize | stores a memory area for every nozzle row where data is printed. 階調値を変換して画像を印刷する処理を説明するためのフローチャート。10 is a flowchart for explaining a process of printing an image by converting gradation values. 印刷システムの外観構成を示した説明図。FIG. 2 is an explanatory diagram showing an external configuration of a printing system. 図20に示した印刷システムの構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the printing system shown in FIG.

符号の説明Explanation of symbols

3,3a〜3f サブタンク,4 バルブ,9,9a〜9f メインタンク,11 ガイドレール,11a 上側のガイドレール,11b 下側のガイドレール,12 キャリッジモータ,13 駆動ベルト,14 インク供給路,15 用紙保持部,15a ホルダ,15b 軸体,15c ガイド円盤,16 用紙搬送ホルダ,16a 搬送ローラ,16b 挟持ローラ,17 プラテン,18 搬送モータ,18a 駆動ギア,18b 中継ギア,20 プリンタ,21 印刷用紙搬送部,22 印刷部,27 印刷ヘッド群,28,28a〜28t 印刷ヘッド,29,29a〜29e 温度センサ,30 キャリッジ,30A,30B サブタンクプレート,31 反射型光学式センサ,38 発光部,40 正反射受光部,41 拡散反射受光部,44a,44b プーリ,105 CRモータ駆動ドライバ,106 搬送モータ駆動ドライバ,310 主制御部,320 データ処理部,330 駆動制御部,340 フレキシブルケーブル,350 画像処理部,351 解像度変換処理部,352 色変換処理部,353 ハーフトーン処理部,354 ラスタライズ処理部,355 ラスタロウ変換処理部,400 制御回路,401 メモリ,410 差動ドライバ,420 SRAM,430 インタフェース,500 制御回路,502 PTSパルス発生回路,504 マスク信号発生回路,510 差動ドライバ,520 SRAM,530 インタフェース,540 原駆動信号生成部,700 印刷システム,702 コンピュータ本体,704 表示装置,706 プリンタ,708 入力装置,708A キーボード,708B マウス,710 読取装置,710A フレキシブルディスクドライブ装置,710B CD−ROMドライブ装置,802 内部メモリ,804 ハードディスクドライブユニット,LUT 色変換データテーブル,n ノズル,ODRV 原駆動信号,P 印刷用紙,PE ピエゾ素子 3, 3a-3f Sub tank, 4 valves, 9, 9a-9f Main tank, 11 Guide rail, 11a Upper guide rail, 11b Lower guide rail, 12 Carriage motor, 13 Drive belt, 14 Ink supply path, 15 Paper Holding unit, 15a holder, 15b shaft, 15c guide disk, 16 paper transport holder, 16a transport roller, 16b clamping roller, 17 platen, 18 transport motor, 18a drive gear, 18b relay gear, 20 printer, 21 printing paper transport unit , 22 printing section, 27 printing head group, 28, 28a to 28t printing head, 29, 29a to 29e temperature sensor, 30 carriage, 30A, 30B sub tank plate, 31 reflective optical sensor, 38 light emitting section, 40 specular reflection light reception , 41 Diffuse reflection light receiving part, 44 a, 44b Pulley, 105 CR motor driver, 106 Conveyor motor driver, 310 Main controller, 320 Data processor, 330 Drive controller, 340 Flexible cable, 350 Image processor, 351 Resolution conversion processor, 352 Color conversion Processing unit, 353 halftone processing unit, 354 rasterization processing unit, 355 raster row conversion processing unit, 400 control circuit, 401 memory, 410 differential driver, 420 SRAM, 430 interface, 500 control circuit, 502 PTS pulse generation circuit, 504 mask Signal generation circuit, 510 differential driver, 520 SRAM, 530 interface, 540 original drive signal generation unit, 700 printing system, 702 computer main unit, 704 display device, 706 printer, 708 input Device, 708A keyboard, 708B mouse, 710 reader, 710A flexible disk drive device, 710B CD-ROM drive device, 802 internal memory, 804 hard disk drive unit, LUT color conversion data table, n nozzle, ODRV original drive signal, P printing paper , PE Piezo element

Claims (19)

複数色のインクを色ごとに吐出するための複数のインク吐出部を有する少なくとも2つのインク吐出部群を備え、
各々の前記インク吐出部に割り付けられた領域に、前記各インク吐出部からインクを吐出し、前記少なくとも2つのインク吐出部群にて、1つの画像を印刷可能な印刷装置において、
前記複数のインク吐出部から、各々の前記インク吐出部に割り付けられた領域に、インク吐出して、前記インク吐出部毎に印刷した所定の印刷パターンの濃度に基づいて、前記画像を印刷することを特徴とする印刷装置。
Comprising at least two ink ejection unit groups having a plurality of ink ejection units for ejecting a plurality of colors of ink for each color;
In the printing apparatus capable of ejecting ink from each of the ink ejection units to an area allocated to each of the ink ejection units, and printing one image with the at least two ink ejection unit groups,
Ink is ejected from the plurality of ink ejection sections to areas allocated to the respective ink ejection sections, and the image is printed based on the density of a predetermined print pattern printed for each of the ink ejection sections. A printing apparatus characterized by the above.
請求項1に記載の印刷装置において、
前記所定の印刷パターンの濃度と、基準となる濃度との差が小さくなるように、前記所定の印刷パターンの濃度に基づいて、前記画像を印刷するための画像データを変換し、変換された画像データに基づいて印刷することを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1,
The image data for printing the image is converted based on the density of the predetermined print pattern so that the difference between the density of the predetermined print pattern and the reference density becomes small, and the converted image A printing apparatus that prints based on data.
請求項1又は請求項2に記載の印刷装置において、
前記印刷パターンは、前記複数色のうちいずれかの色のインクにて印刷することを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1 or 2,
The printing apparatus is characterized in that the printing pattern is printed with ink of any one of the plurality of colors.
請求項3に記載の印刷装置において、
前記いずれかの色のインクは、前記複数色のインクうち、淡色系のインクであることを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to claim 3.
The printing apparatus according to claim 1, wherein the ink of any one of the colors is a light color ink among the plurality of colors of ink.
請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の印刷装置において、
前記複数のインク吐出部は、それぞれサイズが異なる複数種類のドットを形成可能であり、
前記印刷パターンは、前記複数種類のドットにてそれぞれ印刷することを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to any one of claims 1 to 4,
The plurality of ink ejection portions can form a plurality of types of dots having different sizes,
The printing apparatus is characterized in that each of the printing patterns is printed with the plurality of types of dots.
請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の印刷装置において、
前記所定の印刷パターンの濃度を測定可能な濃度測定部を有し、
前記所定の印刷パターンの濃度は、前記濃度測定部にて測定されることを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to any one of claims 1 to 5,
A density measuring unit capable of measuring the density of the predetermined print pattern;
The density of the predetermined print pattern is measured by the density measurement unit.
請求項6に記載の印刷装置において、
前記基準となる濃度は、前記濃度測定部にて測定された、基準となる印刷パターンの濃度であることを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to claim 6.
The printing apparatus according to claim 1, wherein the reference density is a density of a reference print pattern measured by the density measuring unit.
請求項6又は請求項7に記載の印刷装置において、
前記濃度測定部は、前記少なくとも2つのインク吐出部群と一体に設けられていることを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to claim 6 or 7,
The printing apparatus according to claim 1, wherein the density measurement unit is provided integrally with the at least two ink ejection unit groups.
請求項6乃至請求項8のいずれかに記載の印刷装置において、
前記印刷パターンは、所定方向に搬送される媒体に印刷され、
前記濃度測定部は、前記インク吐出部群に対し、前記所定方向の下流側に設けられていることを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to any one of claims 6 to 8,
The print pattern is printed on a medium conveyed in a predetermined direction,
The printing apparatus according to claim 1, wherein the density measurement unit is provided on the downstream side in the predetermined direction with respect to the ink ejection unit group.
請求項2乃至請求項5のいずれかに記載の印刷装置において、
前記所定の印刷パターンの濃度は、外部に設けられた濃度測定器にて測定されることを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to any one of claims 2 to 5,
The density of the predetermined print pattern is measured by a density measuring device provided outside.
請求項2乃至請求項5のいずれかに記載の印刷装置において、
前記基準となる濃度は、前記濃度測定器にて測定された、基準となる印刷パターンの濃度であることを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to any one of claims 2 to 5,
The printing apparatus according to claim 1, wherein the reference density is a density of a reference print pattern measured by the density measuring device.
請求項2乃至請求項11のいずれかに記載の印刷装置において、
前記インク吐出部群を各々駆動するための駆動信号を生成する信号生成部と、
温度を検出するための温度センサと、を備え、
前記所定の印刷パターンの濃度と、前記基準となる濃度とに基づいて、前記インク吐出部群の特性を示す特性情報を求め、
前記信号生成部は、前記特性情報と、前記温度センサの出力とに基づいて、前記インク吐出部群毎の前記駆動信号を生成することを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to any one of claims 2 to 11,
A signal generation unit that generates a drive signal for driving each of the ink ejection unit groups;
A temperature sensor for detecting the temperature,
Based on the density of the predetermined print pattern and the reference density, characteristic information indicating characteristics of the ink ejection unit group is obtained.
The printing apparatus, wherein the signal generation unit generates the drive signal for each of the ink ejection unit groups based on the characteristic information and the output of the temperature sensor.
請求項2乃至請求項11のいずれかに記載の印刷装置において、
前記所定の印刷パターンの濃度と、前記基準となる濃度とに基づいて、前記インク吐出部群の特性を示す特性情報を求め、
前記特性情報が互いに異なる複数の既定インク吐出部を用いてそれぞれ印刷された画像の濃度を、前記基準となる濃度に、前記インクの色ごとに対応付ける濃度対応情報と、
を有し、
印刷すべき画像データを印刷する前記インク吐出部ごとに記憶するための複数の記憶領域を備え、
前記特性情報と、吐出するインクの色に応じた前記濃度対応情報とに基づいて、前記複数のインク吐出部にて印刷される画像の濃度と、前記基準となる濃度との差が小さくなるように、前記画像データを、記憶されている前記記憶領域ごとにそれぞれ変換し、変換された前記画像データに基づいて前記複数のインク吐出部からインクを吐出することを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to any one of claims 2 to 11,
Based on the density of the predetermined print pattern and the reference density, characteristic information indicating characteristics of the ink ejection unit group is obtained.
Density correspondence information for associating the density of each image printed using a plurality of predetermined ink ejection units having different characteristic information with the reference density for each color of the ink;
Have
A plurality of storage areas for storing each of the ink ejection units for printing image data to be printed;
Based on the characteristic information and the density correspondence information corresponding to the color of the ink to be ejected, the difference between the density of the image printed by the plurality of ink ejection units and the standard density is reduced. In addition, the image data is converted for each of the stored storage areas, and ink is ejected from the plurality of ink ejection units based on the converted image data.
請求項2乃至請求項11のいずれかに記載の印刷装置において、
前記所定の印刷パターンの濃度と、前記基準となる濃度とに基づいて印刷すべき画像データの階調値を画素毎に変換する変換部を有し、
前記所定の印刷パターンを印刷した際に、印刷された前記所定の印刷パターンの濃度が互いに異なる複数の既定インク吐出部を用いてそれぞれ印刷した画像の濃度を、前記基準となる濃度に、前記インクの色ごとに対応付ける濃度対応情報を有し、
前記濃度対応情報における、前記複数のインク吐出部にて印刷される前記所定の印刷パターンの濃度の平均値に相当する濃度の前記所定の印刷パターンを印刷する既定インク吐出部を用いて印刷された画像の濃度と、前記基準となる濃度との対応関係に基づいて、前記変換部にて変換された前記階調値に基づいて前記複数のインク吐出部からインクを吐出することを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to any one of claims 2 to 11,
A conversion unit that converts, for each pixel, a gradation value of image data to be printed based on the density of the predetermined print pattern and the reference density;
When the predetermined print pattern is printed, the density of the image printed using a plurality of predetermined ink ejection units having different densities of the predetermined print pattern printed on each of the inks is set to the reference density. Has density correspondence information associated with each color,
Printed by using a predetermined ink ejection unit that prints the predetermined print pattern having a density corresponding to an average value of the density of the predetermined print pattern printed by the plurality of ink ejection units in the density correspondence information. Printing that discharges ink from the plurality of ink discharge units based on the gradation values converted by the conversion unit based on the correspondence between the density of the image and the reference density apparatus.
複数色のインクを色ごとに吐出するための複数のインク吐出部を有する少なくとも2つのインク吐出部群を備え、
前記複数のインク吐出部は、それぞれサイズが異なる複数種類のドットを形成可能であり、
各々の前記インク吐出部に割り付けられた領域に、前記各インク吐出部からインクを吐出し、前記少なくとも2つのインク吐出部群にて、1つの画像を印刷可能な印刷装置において、
前記少なくとも2つのインク吐出部群と一体に、前記インク吐出部群に対し、前記所定方向の下流側に設けられて所定の印刷パターンの濃度を測定可能な濃度測定部を有し、
前記複数のインク吐出部から、各々の前記インク吐出部に割り付けられた領域に、インク吐出して、前記インク吐出部毎に前記複数種類のドットにてそれぞれ前記所定の印刷パターンを所定方向に搬送される媒体に印刷し、
前記濃度測定部にて測定された、印刷された前記所定の印刷パターンの濃度と、前記濃度測定部にて測定された、基準となる印刷パターンの濃度との差が小さくなるように、前記画像を印刷するための画像データを変換し、変換された画像データに基づいて印刷することを特徴とする印刷装置。
Comprising at least two ink ejection unit groups having a plurality of ink ejection units for ejecting a plurality of colors of ink for each color;
The plurality of ink ejection portions can form a plurality of types of dots having different sizes,
In the printing apparatus capable of ejecting ink from each of the ink ejection units to an area allocated to each of the ink ejection units, and printing one image with the at least two ink ejection unit groups,
A density measuring unit provided integrally with the at least two ink ejecting unit groups on the downstream side in the predetermined direction with respect to the ink ejecting unit group and capable of measuring the density of a predetermined print pattern;
Ink is ejected from the plurality of ink ejection sections to areas assigned to the respective ink ejection sections, and the predetermined print pattern is conveyed in a predetermined direction by the plurality of types of dots for each of the ink ejection sections. Printed on printed media,
The image so that the difference between the density of the printed predetermined print pattern measured by the density measurement unit and the density of the reference print pattern measured by the density measurement unit is small. A printing apparatus that converts image data for printing the image and prints based on the converted image data.
複数色のインクを色ごとに吐出するための複数のインク吐出部を有する少なくとも2つのインク吐出部群を備え、
各々の前記インク吐出部に割り付けられた領域に、前記各インク吐出部からインクを吐出し、前記少なくとも2つのインク吐出部群にて、1つの画像を印刷可能な印刷装置に、
前記複数のインク吐出部から、各々の前記インク吐出部に割り付けられた領域に、インク吐出して、前記インク吐出部毎に印刷した所定の印刷パターンの濃度に基づいて、前記画像を印刷させる機能を実現させるためのコンピュータプログラム。
Comprising at least two ink ejection unit groups having a plurality of ink ejection units for ejecting a plurality of colors of ink for each color;
In a printing apparatus capable of ejecting ink from each of the ink ejection units to an area allocated to each of the ink ejection units, and printing one image with the at least two ink ejection unit groups,
A function of ejecting ink from the plurality of ink ejection sections to an area allocated to each of the ink ejection sections and printing the image based on a density of a predetermined print pattern printed for each ink ejection section. Computer program for realizing.
コンピュータ本体と、このコンピュータ本体に接続され、
複数色のインクを色ごとに吐出するための複数のインク吐出部を有する少なくとも2つのインク吐出部群を備え、
各々の前記インク吐出部に割り付けられた領域に、前記各インク吐出部からインクを吐出し、前記少なくとも2つのインク吐出部群にて、1つの画像を印刷可能な印刷装置とを有する印刷システムにおいて、
前記複数のインク吐出部から、各々の前記インク吐出部に割り付けられた領域に、インク吐出して、前記インク吐出部毎に印刷した所定の印刷パターンの濃度に基づいて、前記画像を印刷することを特徴とする印刷システム。
Connected to the computer body and this computer body,
Comprising at least two ink ejection unit groups having a plurality of ink ejection units for ejecting a plurality of colors of ink for each color;
In a printing system comprising: a printing device capable of ejecting ink from each ink ejection unit to a region allocated to each ink ejection unit and printing one image with the at least two ink ejection unit groups ,
Ink is ejected from the plurality of ink ejection sections to areas allocated to the respective ink ejection sections, and the image is printed based on the density of a predetermined print pattern printed for each of the ink ejection sections. A printing system featuring.
複数色のインクを色ごとに吐出するための複数のインク吐出部を有する少なくとも2つのインク吐出部群を用い、各々の前記インク吐出部に割り付けられた領域に、インクを吐出して、1つの画像を印刷可能な前記複数のインク吐出部から、各々の前記インク吐出部に割り付けられた領域に、インク吐出して、前記インク吐出部毎に所定の印刷パターンを印刷するステップと、
印刷された所定の印刷パターンの濃度に基づいて、前記画像を印刷するステップとを有することを特徴とする印刷方法。
Using at least two ink ejection unit groups having a plurality of ink ejection units for ejecting a plurality of colors of ink for each color, one ink is ejected to a region allocated to each of the ink ejection units. Ejecting ink from the plurality of ink ejection units capable of printing an image to a region assigned to each of the ink ejection units, and printing a predetermined print pattern for each of the ink ejection units;
And a step of printing the image on the basis of the density of a predetermined printed pattern.
少なくとも2つのインク吐出部群に備えられた複数色のインクを色ごとに吐出し、割り付けられた領域にインクを吐出して1つの画像を印刷可能な複数のインク吐出部にて印刷される濃度調整用印刷パターンにおいて、
前記複数のインク吐出部から、各々の前記インク吐出部に割り付けられた領域に、インク吐出して、前記インク吐出部毎に印刷することを特徴とする濃度調整用印刷パターン。

Densities printed by a plurality of ink ejection units capable of ejecting a plurality of colors of ink provided in at least two ink ejection unit groups for each color and ejecting ink to the assigned area to print one image In the adjustment print pattern,
A density adjustment printing pattern, wherein ink is ejected from the plurality of ink ejecting sections to an area allocated to each of the ink ejecting sections, and printing is performed for each ink ejecting section.

JP2004120483A 2004-04-15 2004-04-15 Printer, computer program, printing system, printing method and printing pattern Withdrawn JP2005297489A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004120483A JP2005297489A (en) 2004-04-15 2004-04-15 Printer, computer program, printing system, printing method and printing pattern

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004120483A JP2005297489A (en) 2004-04-15 2004-04-15 Printer, computer program, printing system, printing method and printing pattern

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005297489A true JP2005297489A (en) 2005-10-27

Family

ID=35329611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004120483A Withdrawn JP2005297489A (en) 2004-04-15 2004-04-15 Printer, computer program, printing system, printing method and printing pattern

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005297489A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014051057A (en) * 2012-09-07 2014-03-20 Brother Ind Ltd Control device and program
US9156253B2 (en) 2013-03-28 2015-10-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer, liquid ejection device, and printing method
US9538042B2 (en) 2012-09-07 2017-01-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device calibrating value related to halftone process for determining dot formation state

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1044519A (en) * 1996-07-30 1998-02-17 Canon Inc Image-recording device and image-recording system
JPH10285415A (en) * 1997-04-02 1998-10-23 Seiko Epson Corp Color correction device, color correction method, medium-storing color correction program, and color printer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1044519A (en) * 1996-07-30 1998-02-17 Canon Inc Image-recording device and image-recording system
JPH10285415A (en) * 1997-04-02 1998-10-23 Seiko Epson Corp Color correction device, color correction method, medium-storing color correction program, and color printer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014051057A (en) * 2012-09-07 2014-03-20 Brother Ind Ltd Control device and program
US9538042B2 (en) 2012-09-07 2017-01-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device calibrating value related to halftone process for determining dot formation state
US9156253B2 (en) 2013-03-28 2015-10-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer, liquid ejection device, and printing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8075077B2 (en) Method of calculating correction value and method of discharging liquid
US20070091130A1 (en) Printing apparatus, storage medium having a program recorded thereon, pattern, computer system, and printing method
US20080152413A1 (en) Printing Method, Storage Medium Having Program Stored Thereon, and Printing System
JP2011016377A (en) Printing which is performed up to end section of printing medium without soiling platen
WO2001092015A1 (en) Determination of value of adjustment for recording position variation in printing using two types of inspection pattern
US9302471B2 (en) Liquid droplet discharging method and liquid droplet discharging apparatus
JP2006218838A (en) Printing device and method
JP5656480B2 (en) Recording apparatus and recording position adjusting method thereof
US20070013730A1 (en) Recording method and recording apparatus capable of reducing streaks and unevenness in image density
US8328314B2 (en) Print controller
US7168776B2 (en) Printing apparatus, computer-readable storage medium, printing system, and printing method
JP4240057B2 (en) Printing apparatus, printing method, and recording medium
JP4613506B2 (en) Printing apparatus, program, printing system, and printing method
EP1525990A2 (en) Suppressing gradation non-uniformities
JP2005297489A (en) Printer, computer program, printing system, printing method and printing pattern
US20050017999A1 (en) Printing method, printing apparatus, computer-readable storage medium, and correction pattern
JP2005096407A (en) Printing device
JP2006305993A (en) Inkjet recorder, apparatus for supplying recorder with image data, and method for controlling recorder
JP2005145046A (en) Printer, computer program, printing system, and printing method
JP4635374B2 (en) Printing to the end of the print media without soiling the platen
JP2019077142A (en) Printer, printing method and print control device
JP2003231246A (en) Paper feeding error correction in printer
JP2011051357A (en) Printing apparatus
JP4501536B2 (en) Printing apparatus, printing method, adjustment method, and program
JP2016159542A (en) Print control device and print control method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100831