JP2005293228A - Display screen control method, display screen control program and display screen controller - Google Patents
Display screen control method, display screen control program and display screen controller Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005293228A JP2005293228A JP2004107326A JP2004107326A JP2005293228A JP 2005293228 A JP2005293228 A JP 2005293228A JP 2004107326 A JP2004107326 A JP 2004107326A JP 2004107326 A JP2004107326 A JP 2004107326A JP 2005293228 A JP2005293228 A JP 2005293228A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- information
- user
- display screen
- transition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Abstract
Description
この発明は、ウェブページなどのステートレスなプロトコル上での画面遷移を制御する表示画面制御方法、表示画面制御プログラムおよび表示画面制御装置に関する。 The present invention relates to a display screen control method, a display screen control program, and a display screen control device that control screen transition on a stateless protocol such as a web page.
近年、動的にウェブページを表示するシステムにおいて、MVC(Model View Controller)アーキテクチャが普及している。これは、J2EE(Java(登録商標) 2 Platform, Enterprise Edition)にて標準として採用されている手法で、画面インタフェースと業務処理とを分離させることを目的としており、各機能の専門家による分業により、ウェブページを用いたシステムを設計できるようになっている。 In recent years, an MVC (Model View Controller) architecture has become widespread in systems that dynamically display web pages. This is a technique adopted as a standard in J2EE (Java (registered trademark) 2 Platform, Enterprise Edition), and is intended to separate the screen interface and business processing. It is now possible to design a system using web pages.
MVCアーキテクチャにおいて、コントローラは、ユーザからの要求を受け付けて、モデルを呼び出す。コントローラは、ビューとモデルを結びつける働きをするため、これらに対する知識を有している。モデルは、コマンドオブジェクトと同義であり、クラスの名前(クラス名)およびメソッド(メソッド名)を持っている。モデルは、業務機能を実行し、あるいは、データに対する振る舞いを定義する。モデルは、コントローラやビューについては関知しない。ビューは、モデルからの情報に基づいて画面を描画する。 In the MVC architecture, the controller receives a request from a user and calls a model. The controller has knowledge of these in order to connect the view and the model. A model is synonymous with a command object and has a class name (class name) and a method (method name). The model performs business functions or defines behavior for data. The model is unaware of the controller and view. The view draws the screen based on information from the model.
従来のMVCアーキテクチャにおいて、モジュール名および結果という2つのパラメータを利用して、画面遷移を制御する手法が知られている。ここでは、モジュール名と、結果画面とが対応付けられ、モジュール名に関連する処理の実行に伴って遷移すべき画面が決定されている。 In the conventional MVC architecture, a method for controlling screen transitions using two parameters of a module name and a result is known. Here, the module name and the result screen are associated with each other, and a screen to be transitioned with execution of processing related to the module name is determined.
たとえば、商品の注文において、商品の検索、参照、登録、追加、および、変更の機能が可能であると、注文検索、注文参照、注文登録、注文追加、注文変更というモジュール名の各々について、成功した場合に遷移すべき画面を特定する情報、および、失敗した場合に遷移すべき画面を特定する情報を対応付けたテーブルが利用される。 For example, if product search, reference, registration, addition, and change functions are possible in ordering products, each of the module names of order search, order reference, order registration, order addition, and order change will succeed. In this case, a table in which information for specifying a screen to be transitioned in the case of failure and information for specifying a screen to be transitioned in the case of failure is used is associated.
また、従来技術にあっては、簡単な構造で木目の細かい画面遷移を制御し、モジュールを変更することなく画面遷移の変更や画面の追加に柔軟に対応させるため、提示している画面を示す現在画面IDと、画面にて実行可能なモジュールに対応するコマンドオブジェクトを特定するコマンド名、コマンドオブジェクトにて呼び出されるメソッドを特定するメソッド名、コマンドオブジェクトのメソッドの実行により引き起こされた処理の結果、遷移すべき結果画面IDとが定義されている。ある画面に関連して、コマンドオブジェクトおよびメソッドを特定する情報を示すパラメータを含む“Http Request”を受理すると、要求の受理に応答して、定義テーブルを参照して、ある画面を現在画面IDとして、コマンドオブジェクトおよびメソッドを特定する情報とともに、処理結果にしたがって、遷移すべき画面IDが特定され、画面が遷移する(たとえば、特許文献1参照。)。 In addition, in the prior art, the screen being presented is shown in order to control fine screen transitions with a simple structure and flexibly respond to screen transition changes and screen additions without changing modules. The current screen ID, the command name that identifies the command object corresponding to the module that can be executed on the screen, the method name that identifies the method called by the command object, the result of the processing caused by the execution of the command object method, A result screen ID to be transitioned is defined. When “Http Request” including a parameter indicating information specifying a command object and a method is received in relation to a certain screen, in response to the reception of the request, the definition table is referred to and the certain screen is set as the current screen ID. The screen ID to be transitioned is specified according to the processing result together with the information specifying the command object and the method, and the screen transitions (see, for example, Patent Document 1).
しかしながら、上記従来技術にあっては、ユーザの権限の違いによって、操作することができないコマンドや、表示することが禁止されている画面がある場合であっても、それらをユーザに知らしめるための画面遷移の設定・制御を容易におこなうことができないという問題点があった。 However, in the above prior art, even if there are commands that cannot be operated or screens that are prohibited from being displayed due to differences in user authority, the user can be notified of them. There was a problem that setting and control of screen transition could not be performed easily.
この発明は、上述した従来技術による問題点を解消するため、ユーザの権限に基づいて簡単な構造で木目の細かい画面遷移を制御することが可能な表示画面制御方法、表示画面制御プログラムおよび表示画面制御装置を提供することを目的とする。 In order to solve the above-described problems caused by the prior art, the present invention provides a display screen control method, a display screen control program, and a display screen capable of controlling fine screen transitions with a simple structure based on the user's authority. An object is to provide a control device.
上述した課題を解決し、目的を達成するため、請求項1に記載の発明にかかる表示画面制御方法は、リクエストに応答して、表示画面をある画面から他の画面に遷移させる表示画面制御方法であって、ユーザの権限に関する情報と、現在の画面に関する情報と、ユーザからの指示に関する情報と、遷移先の画面に関する情報とを取得する取得工程と、前記取得工程によって取得された情報に基づいて、遷移させる画面に関する情報を設定する遷移画面情報設定工程と、前記遷移画面情報設定工程によって設定された情報に基づいて画面を表示する表示工程と、を含んだことを特徴とする。
In order to solve the above-described problems and achieve the object, a display screen control method according to
また、請求項2に記載の発明にかかる表示画面制御方法は、請求項1に記載の発明において、さらに、ユーザIDを入力する入力工程を含み、前記取得工程が、前記入力工程によって入力されたユーザIDに基づいて、前記ユーザの権限に関する情報を取得することを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, the display screen control method according to the first aspect further includes an input step of inputting a user ID in the first aspect of the invention, and the acquisition step is input by the input step. Information on the authority of the user is acquired based on the user ID.
また、請求項3に記載の発明にかかる表示画面制御方法は、請求項1または2に記載の発明において、前記遷移画面情報設定工程が、前記ユーザの権限に関する情報に基づいて、前記現在の画面における前記指示の実行が許可されているか否かを判断し、当該判断結果に基づいて、遷移させる画面に関する情報を設定することを特徴とする。 A display screen control method according to a third aspect of the present invention is the display screen control method according to the first or second aspect, wherein the transition screen information setting step is based on information relating to the authority of the user. It is determined whether or not the execution of the instruction is permitted, and information on the screen to be changed is set based on the determination result.
また、請求項4に記載の発明にかかる表示画面制御方法は、請求項1〜3のいずれか一つに記載の発明において、前記遷移画面情報設定工程が、前記ユーザの権限に関する情報と、前記遷移先の画面に関する情報とに基づいて、アクセスが禁止されている画面か否かを判断し、当該判断結果に基づいて、遷移させる画面に関する情報を設定することを特徴とする。 The display screen control method according to a fourth aspect of the present invention is the display screen control method according to any one of the first to third aspects, wherein the transition screen information setting step includes information on the authority of the user, Based on the information regarding the transition destination screen, it is determined whether or not the screen is a screen for which access is prohibited, and information regarding the screen to be transitioned is set based on the determination result.
また、請求項5に記載の発明にかかる表示画面制御プログラムは、前記請求項1〜4の表示画面制御方法のいずれか一つをコンピュータに実行させることを特徴とする。 A display screen control program according to a fifth aspect of the present invention causes a computer to execute any one of the display screen control methods of the first to fourth aspects.
また、請求項6に記載の発明にかかる表示画面制御装置は、リクエストに応答して、表示画面をある画面から他の画面に遷移させる表示画面制御装置であって、ユーザの権限に関する情報と、現在の画面に関する情報と、ユーザからの指示に関する情報と、遷移先の画面に関する情報とを取得する取得手段と、前記取得手段によって取得された情報に基づいて、遷移させる画面に関する情報を設定する遷移画面情報設定手段と、表示画面を制御して、前記遷移画面情報設定手段によって設定された情報に基づいて画面を表示する表示制御手段と、を備えたことを特徴とする。 The display screen control device according to the invention described in claim 6 is a display screen control device that changes a display screen from one screen to another screen in response to a request, and includes information related to user authority, An acquisition unit that acquires information about a current screen, information about an instruction from a user, and information about a transition destination screen, and a transition that sets information about a screen to be transitioned based on the information acquired by the acquisition unit It is characterized by comprising screen information setting means and display control means for controlling the display screen and displaying the screen based on the information set by the transition screen information setting means.
また、請求項7に記載の発明にかかる表示画面制御装置は、請求項6に記載の発明において、さらに、ユーザIDを入力する入力手段を備え、前記取得手段が、前記入力手段によって入力されたユーザIDに基づいて、前記ユーザの権限に関する情報を取得することを特徴とする。 According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a display screen control apparatus according to the sixth aspect of the invention, further comprising input means for inputting a user ID, wherein the acquisition means is input by the input means. Information on the authority of the user is acquired based on the user ID.
また、請求項8に記載の発明にかかる表示画面制御装置は、請求項6または7に記載の発明において、前記遷移画面情報設定手段が、前記ユーザの権限に関する情報に基づいて、前記現在の画面における前記指示の実行が許可されているか否かを判断し、当該判断結果に基づいて、遷移させる画面に関する情報を設定することを特徴とする。 According to an eighth aspect of the present invention, there is provided the display screen control device according to the sixth or seventh aspect, wherein the transition screen information setting means is configured to use the current screen based on information on the authority of the user. It is determined whether or not the execution of the instruction is permitted, and information on the screen to be changed is set based on the determination result.
また、請求項9に記載の発明にかかる表示画面制御装置は、請求項6〜8のいずれか一つに記載の発明において、前記遷移画面情報設定手段が、前記ユーザの権限に関する情報と、前記遷移先の画面に関する情報とに基づいて、アクセスが禁止されている画面か否かを判断し、当該判断結果に基づいて、遷移させる画面に関する情報を設定することを特徴とする。 The display screen control device according to the invention described in claim 9 is the display screen control device according to any one of claims 6 to 8, wherein the transition screen information setting means includes information related to the authority of the user, Based on the information regarding the transition destination screen, it is determined whether or not the screen is a screen for which access is prohibited, and information regarding the screen to be transitioned is set based on the determination result.
本発明によれば、ユーザの権限に基づいて簡単な構造で木目の細かい画面遷移を制御できるとともに、モジュール(コマンドオブジェクト)を変更することなく、画面遷移の変更や画面の追加に柔軟に対応できる表示画面制御方法、表示画面制御プログラムおよび表示画面制御装置が得られるという効果を奏する。 According to the present invention, fine screen transitions can be controlled with a simple structure based on the user's authority, and it is possible to flexibly cope with screen transition changes and screen additions without changing modules (command objects). The display screen control method, the display screen control program, and the display screen control device can be obtained.
以下に添付図面を参照して、この発明にかかる表示画面制御方法、表示画面制御プログラムおよび表示画面制御装置の好適な実施の形態を詳細に説明する。 Exemplary embodiments of a display screen control method, a display screen control program, and a display screen control device according to the present invention will be explained below in detail with reference to the accompanying drawings.
(システムの概要)
図1は、本発明の実施の形態にかかるシステムの概要を示すブロック図である。図1に示すように、本実施の形態においては、インターネット12に、クライアントマシン14−1、14−2、・・・や、サーバ16が接続されている。サーバ16は、クライアントマシン14からの種々のリクエストに対して、所定のコンテンツ(たとえば、画像)を提供することができる。
(System overview)
FIG. 1 is a block diagram showing an outline of a system according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, in the present embodiment, client machines 14-1, 14-2,... And a
ただし、クライアントマシン14はインターネット12を介してサーバ16に接続できる形態に限定されるものではなく、LANやWANなど任意のネットワークを介して接続されたものにも適用することができる。
However, the client machine 14 is not limited to a form that can be connected to the
(表示画面制御装置の構成)
図2は、本実施の形態にかかる表示画面制御装置の一例であるサーバ16の構成を示すブロック図である。図2に示すように、サーバ16は、MVCモデル中の、コントローラに相当する第1の部分20と、モデルに相当する第2の部分22と、ビューに相当する第3の部分24とを有している。また、サーバ16は、モデルを管理するモデルマネージャ26を有している。
(Configuration of display screen controller)
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the
第1の部分20は、メインサーブレット30、アクセスマネージャ31、リクエストプロセッサ32、コマンドハンドラ34、フローマネージャ36およびコマンドフローハンドラ40を備えている。メインサーブレット30は、クライアントマシン14において現在のページを閲覧しているユーザが、入力装置を操作することによりサーバ16に伝達された要求(Http Request)を受理して、アクセスマネージャ31を介してリクエストプロセッサ32に伝達する。
The
コマンドハンドラ34は、画面からのパラメータを取得してEJB(Enterprise Java(登録商標) Beans)オブジェクト(コマンドオブジェクト)を呼び出す。コマンドフローハンドラ40は、後述する画面遷移の定義を読み込んでおき、画面IDを決定して、所定のページをセット(setPage)する。第2の部分22は、種々のコマンドEJB42−1、42−2、・・・から構成される。本実施の形態においては、業務機能の単位でEJBが作成されている。コマンドハンドラ34により選択されて呼び出されたEJB42は、データベース44をアクセスして、必要なオブジェクト46の読み出し等の処理を実行する。
The command handler 34 acquires parameters from the screen and calls an EJB (Enterprise Java (registered trademark) Beans) object (command object). The
また、第3の部分24は、種々のJSP(Java(登録商標) Server Pages)を含む。たとえば、第3の部分24には、クライアントマシンに与えられるページ([screen].jsp)48や、これを構成するページ([page].jsp)50、[page].jsp50を構成するポートレット([portlet].jsp)52−1、52−2、・・・が含まれる。本実施の形態にかかるページ構成について、以下に説明する。
The
(コンポシットビューの内容)
図3は、いわゆるコンポジットビューを説明する図である。本実施の形態において、画面300は、複数の部品301〜303に分割されている。それぞれの部分は、JSPに対応している。たとえば、ヘッダー部品301は、ある第1のJSP(header.jsp)311に対応し、メニュー部品302は、第2のJSP(menu.jsp)312に対応している。また、メッセージ部品303は、第3のJSP(message.jsp)313に対応している。コンポジットビューを採用することにより、たとえば、画面遷移の際に、ヘッダー部品301やメニュー部品302が同一であるようなものを生成して、クライアントマシン14に与えることができる。
(Contents of the composite view)
FIG. 3 is a diagram for explaining a so-called composite view. In the present embodiment, the
(ページ構成の内容)
図4−1〜図4−3は、本実施の形態にて用いられるページ構成を示す図である。図4−1〜図4−3に示すように、本実施の形態においては、ヘッダー画面部品411とフッター画面部品412とが全ての画像の上部および下部にそれぞれ配置される。図4−1において、ある画像(A01)401では、ヘッダー画面部品411、注文検索条件画面部品413およびフッター画面部品412から構成され、その一方、図4−2に示す他の画像(A02)402では、注文検索条件画面部品413の代わりに、注文一覧画面部品414が含まれている。
(Content of page structure)
FIG. 4A to FIG. 4C are diagrams illustrating page configurations used in the present embodiment. As shown in FIGS. 4A to 4C, in the present embodiment, a
図4−3は、ページ構成をより詳細に示す図である。図4−3に示すように、ページに対応するProxy.jsp(符号420)は、ヘッダー画面部品411に対応するheader.jsp(符号421)、フッター画面部品412に対応するfooter.jsp(符号422)、および、画像によって変わりうるPage.jsp(符号430)とを含む。さらに、Page.jspは、種々の画面部品である[portlet].jsp(符号433、434)を含む。
FIG. 4C is a diagram illustrating the page configuration in more detail. As shown in FIG. 4C, Proxy. jsp (reference numeral 420) is a header.header corresponding to the
本実施の形態においては、[portlet].jsp433,434として、たとえば、以下のものが用意されている。ただし、これらに限定されるものではなく、他の画面部品(たとえば、ログイン画面部品)を用意するようにしてもよい。
In this embodiment, [portlet]. For example, the following are prepared as
ordersearch.jsp:注文検索画面部品
orderlist.jsp:注文一覧画面部品
orderinput.jsp:注文入力画面部品
orderinfo.jsp:注文表示画面部品
inventorysearch.jsp:在庫検索画面部品
inventorylist.jsp:在庫一覧画面部品
ordersearch. jsp: Order search screen part orderlist. jsp: Order list screen part orderinput. jsp: Order input screen part orderinfo. jsp: Order display screen part inventorysearch. jsp: Inventory search screen part inventory list. jsp: Inventory list screen component
(アクセスマネージャの処理の内容)
つぎに、本実施の形態にかかる表示画面制御装置のアクセスマネージャ31の処理の内容について説明する。図5は、アクセスマネージャの処理の手順を示すフローチャートである。図5のフローチャートにおいて、まず、入力パラメータを取得する(ステップS501)。ここで、入力パラメータとは、ユーザID、現在の画面ID、押下されたボタンID、遷移先の画面IDなどである。
(Contents of access manager processing)
Next, the processing contents of the
つぎに、取得された入力パラメータのうちのユーザIDから、図6に示す利用者マスター600を用いて権限グループを取得する(ステップS502)。図6は、利用者マスター600の一例を示す説明図である。図6において、利用者マスター600は、「ユーザID」欄601と、当該ユーザの「氏名」欄602と、当該ユーザの「所属」欄603と、当該ユーザの「権限グループ」欄604とを含んでいる。
Next, an authority group is acquired from the user ID of the acquired input parameters using the
ここで、取得されたユーザIDを「ユーザID」欄601から検索し、該当するユーザIDに対応する「権限グループ」欄604に記憶されているデータを抽出することによって、権限グループを取得することができる。
Here, the authority group is acquired by searching the acquired user ID from the “user ID”
具体的には、図6において、ユーザIDが『A0001』であれば、その権限グループは『営業上席』となり、また、ユーザIDが『A0101』であれば、その権限グループは『営業一般』となる。なお、利用者マスター600上は、いずれもコードあるいはIDによって管理するとよい。
Specifically, in FIG. 6, if the user ID is “A0001”, the authority group is “Sales Senior”, and if the user ID is “A0101”, the authority group is “Sales General”. Become. Note that the
つぎに、権限グループと、現在の画面IDと、押下されたボタンIDとで、図7に示す操作可能ボタンテーブル700を検索する(ステップS503)。図7は、操作可能ボタンテーブル700の一例を示す説明図である。図7において、操作可能ボタンテーブル700は、「権限グループ」欄701と、現在の画面に関する「画面」欄702と、当該権限グループにおいて操作が可能となっている「操作可能ボタン」欄703とを含んでいる。
Next, the operable button table 700 shown in FIG. 7 is searched with the authority group, the current screen ID, and the pressed button ID (step S503). FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of the operable button table 700. In FIG. 7, an operable button table 700 includes an “authority group”
「操作可能ボタン」欄703には、権限ごとに、現在の画面IDで押下が許されるボタンの一覧が記憶されている。具体的には、図7において、権限グループが『営業上席』であれば、現在の画面IDが『案件情報画面』であっても、『物件一覧画面』であっても、操作可能ボタンは『すべて』であり、また、権限グループが『審査管理部』であれば、現在の画面IDが『案件情報画面』であっても、『物件一覧画面』であっても、操作可能ボタンは『検索』のみである。なお、操作可能ボタンテーブル700上は、いずれもコードあるいはIDによって管理するとよい。
The “operable button”
つぎに、操作可能ボタンテーブル700の検索結果に基づいて、操作可能か否かを判断する(ステップS504)。ここで、操作可能である場合(ステップS504:Yes)は、アクセス管理フラグに「0(=OK)」を設定する(ステップS505)。そして、図2に示したリクエストプロセッサ32を呼び出して、実行結果を取得する(ステップS506)。実行結果とは、リクエストプロセッサ32が、データベース44の必要なオブジェクト46の読み出しなどの処理の実行が成功であったか失敗であったかに関する結果である。その後、ステップS507へ移行する。
Next, based on the search result of the operable button table 700, it is determined whether or not the operation is possible (step S504). If the operation is possible (step S504: Yes), “0 (= OK)” is set in the access management flag (step S505). Then, the request processor 32 shown in FIG. 2 is called to obtain the execution result (step S506). The execution result is a result relating to whether the request processor 32 has succeeded or failed in executing a process such as reading of a
一方、ステップS504において、操作可能でない場合(ステップS504:No)は、つぎに、権限グループと、遷移先の画面IDで、図8に示すアクセス禁止画面テーブル800を検索する(ステップS511)。図8は、アクセス禁止画面テーブル800の一例を示す説明図である。図8において、アクセス禁止画面テーブル800は、「権限グループ」欄801と、「アクセス禁止画面」欄802とを含んでいる。「アクセス禁止画面」欄802には、現在の画面とは関係なく、権限グループごとに、アクセスを禁止する画面の一覧が記憶されている。なお、アクセス禁止画面テーブル800上は、いずれもコードあるいはIDによって管理するとよい。
On the other hand, if the operation is not possible in step S504 (step S504: No), the access prohibition screen table 800 shown in FIG. 8 is searched with the authority group and the screen ID of the transition destination (step S511). FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of the access prohibition screen table 800. In FIG. 8, the access prohibition screen table 800 includes an “authority group”
つぎに、アクセス禁止画面テーブル800の検索結果に基づいて、遷移先の画面IDがアクセス禁止画面に該当するか否かを判断する(ステップS512)。ここで、アクセス禁止画面に該当しない場合(ステップS512:No)は、アクセス管理フラグに「2(=操作エラー)」を設定し(ステップS513)、その後、ステップS507へ移行する。 Next, based on the search result of the access prohibition screen table 800, it is determined whether or not the screen ID of the transition destination corresponds to the access prohibition screen (step S512). Here, when it does not correspond to the access prohibition screen (step S512: No), “2 (= operation error)” is set to the access management flag (step S513), and then the process proceeds to step S507.
ステップS512において、アクセス禁止画面に該当する場合(ステップS512:Yes)は、アクセス管理フラグに「1(=画面表示エラー)」を設定し(ステップS514)、その後、ステップS507へ移行する。 In step S512, when it corresponds to the access prohibition screen (step S512: Yes), “1 (= screen display error)” is set in the access management flag (step S514), and then the process proceeds to step S507.
そして、ステップS507において、フローマネージャ36を呼び出し(ステップS507)、アクセスマネージャ31の一連の処理を終了する。
In step S507, the
(フローマネージャの処理の内容)
つぎに、フローマネージャ36の処理の内容について説明する。図9は、フローマネージャ36の処理の手順を示すフローチャートである。図9のフローチャートにおいて、まず、入力パラメータを取得する(ステップS901)。ここで、入力パラメータとは、現在の画面ID、押下されたボタンID、遷移先の画面ID、図5のフローチャートのステップS506において取得された実行結果、同ステップS506,S513,S514において設定されたアクセス管理フラグなどである。
(Contents of flow manager processing)
Next, the processing contents of the
つぎに、取得された入力パラメータのうちのアクセス管理フラグ=0であるか否かを判断する(ステップS902)。ここで、アクセス管理フラグ=0である場合(ステップS902:Yes)は、図10に示す定義テーブル1000を用いて、現在の画面IDと、押下されたボタンIDと、実行結果(成功か失敗か)とから、表示する画面を決定し(ステップS903)、一連の処理を終了する。 Next, it is determined whether or not the access management flag = 0 among the acquired input parameters (step S902). Here, when the access management flag = 0 (step S902: Yes), using the definition table 1000 shown in FIG. 10, the current screen ID, the pressed button ID, and the execution result (success or failure). ), The screen to be displayed is determined (step S903), and the series of processing ends.
図10は、定義テーブル1000の一例を示す説明図である。図10において、定義テーブル1000は、「現在画面ID」欄1001と、「押下されるボタン」欄1002と、「結果画面1(成功)」欄1003と、「結果画面2(失敗)」欄1004と、を含んでいる。したがって、現在画面IDと押下されるボタンの組み合わせに対する、結果画面1と結果画面2とをそれぞれ関連付けて記憶する。なお、定義テーブル1000上は、いずれもコードあるいはIDによって管理するとよい。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing an example of the definition table 1000. 10, the definition table 1000 includes a “current screen ID”
一方、ステップS902において、アクセス管理フラグ=0でない場合(ステップS902:No)は、つぎに、アクセス管理フラグ=1であるか否かを判断する(ステップS904)。ここで、アクセス管理フラグ=1である場合(ステップS904:Yes)は、所定の表示する画面を決定する(ステップS905)。すなわち、図11に示す画面表示エラー画面1100を表示する。画面表示エラー画面1100には、『指定された画面の表示は認められていません。』と表示し、一連の処理を終了する。
On the other hand, if the access management flag is not 0 in step S902 (step S902: No), it is next determined whether or not the access management flag is 1 (step S904). Here, if the access management flag = 1 (step S904: Yes), a predetermined screen to be displayed is determined (step S905). That is, the screen
ステップS904において、アクセス管理フラグ=1でない、すなわちアクセス管理フラグ=2である場合(ステップS904:No)は、所定の表示する画面を決定する(ステップS906)。すなわち、図12に示す操作エラー画面1200を表示する。操作エラー画面1200には、『指定された操作は認められていません。』と表示し、一連の処理を終了する。
In step S904, when the access management flag is not 1, that is, when the access management flag is 2 (step S904: No), a predetermined display screen is determined (step S906). That is, the
画面表示エラー画面1100も操作エラー画面1200も固定された画面であって、現在の画面IDなどによって異なるエラー画面を表示するものではなく、システムにおいて一つユニークに決まっているものである。
The screen
(表示画面の具体例)
つぎに、表示画面の内容について具体例を用いて説明する。図13は、案件情報画面の一例を示す説明図である。図13に示す案件情報画面1300において、「検索」ボタン1301を押下すると、案件情報画面1300の下半分の検索結果を表示する。そして、「更新」ボタン1302を権限のない者が押下すると、図12に示した操作エラー画面1200を表示する。
(Specific example of display screen)
Next, the contents of the display screen will be described using a specific example. FIG. 13 is an explanatory diagram illustrating an example of a case information screen. When the “search”
また図14は、「承認結果」欄において表示するプルダウンメニュー画面1400を示す説明図である。権限がある者が、プルダウンメニュー画面1400から『承認なし』、『可決』、『否決』を選択することによって、「承認結果」欄の内容を更新することができる。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing a pull-
また図15は、メニュー画面の一例を示す説明図である。図15に示すメニュー画面1500において、たとえば、『契約メンテ』ボタン1501が、権限のない者によって押下された場合に、図11に示した画面表示エラー画面1100を表示する。
FIG. 15 is an explanatory diagram showing an example of a menu screen. In the
(他の実施の形態)
つぎに、この発明にかかる表示画面制御方法、表示画面制御プログラムおよび表示画面制御装置の別の実施の形態について説明する。なお、同一部分については説明を省略し、異なる部分のみ説明をする。
(Other embodiments)
Next, another embodiment of the display screen control method, display screen control program, and display screen control apparatus according to the present invention will be described. In addition, description is abbreviate | omitted about the same part and only a different part is demonstrated.
図16は、アクセスマネージャ31の他の処理の手順を示すフローチャートである。図16のフローチャートにおいて、まず、入力パラメータを取得する(ステップS1601)。ここで、入力パラメータとは、ユーザID、現在の画面ID、押下されたボタンIDなどであり、図5のステップS501において取得された遷移先の画面IDの取得は不要である。
FIG. 16 is a flowchart showing another processing procedure of the
つぎに、取得された入力パラメータのうちのユーザIDから、図6に示した利用者マスター600を用いて権限グループを取得する(ステップS1602)。
Next, an authority group is acquired from the user ID in the acquired input parameters using the
ここで、取得されたユーザIDを「ユーザID」欄601から検索し、該当するユーザIDに対応する「権限グループ」欄604に記憶されているデータを抽出することによって、権限グループを取得することができる。
Here, the authority group is acquired by searching the acquired user ID from the “user ID”
つぎに、図2に示したリクエストプロセッサ32を呼び出して、実行結果を取得する(ステップS1603)。実行結果とは、リクエストプロセッサ32が、データベース44の必要なオブジェクト46の読み出しなどの処理の実行が成功であったか失敗であったかに関する結果である。その後、フローマネージャ36を呼び出し(ステップS1604)、アクセスマネージャ31の一連の処理を終了する。
Next, the request processor 32 shown in FIG. 2 is called to obtain an execution result (step S1603). The execution result is a result relating to whether the request processor 32 has succeeded or failed in executing a process such as reading of a
つぎに、フローマネージャ36の処理の内容について説明する。図17は、フローマネージャ36の他の処理の手順を示すフローチャートである。図17のフローチャートにおいて、まず、入力パラメータを取得する(ステップS1701)。ここで、入力パラメータとは、現在の画面ID、図5のフローチャートのステップS506において取得された実行結果、押下されたボタンIDなどである。
Next, the processing contents of the
つぎに、図10に示した定義テーブル1000を用いて、現在の画面IDと、押下されたボタンIDと、実行結果(成功か失敗か)とから、表示する画面を決定する(ステップS1702)。そして、実行結果が失敗であったか否かを判断する(ステップS1703)。ここで、失敗であった場合(ステップS1703:Yes)は、一連の処理を終了する。 Next, using the definition table 1000 shown in FIG. 10, a screen to be displayed is determined from the current screen ID, the pressed button ID, and the execution result (success or failure) (step S1702). Then, it is determined whether or not the execution result is a failure (step S1703). Here, when it is a failure (step S1703: Yes), a series of processing is terminated.
一方、ステップS1703において、実行結果が成功であった場合(ステップS1703:No)は、成功画面を読み込み(ステップS1704)、つぎに、権限グループと、現在の画面IDとで、図7に示した操作可能ボタンテーブル700を検索し、操作可能ボタンを抽出する(ステップS1705)。 On the other hand, if the execution result is successful in step S1703 (step S1703: No), the success screen is read (step S1704), and the authority group and the current screen ID are shown in FIG. The operable button table 700 is searched, and the operable buttons are extracted (step S1705).
つぎに、表示しようとしている成功画面で、ステップS1705において抽出された操作可能ボタン以外のボタン(=操作不可能ボタン)を消去(またはグレイアウト)した画面を生成し(ステップS1706)、一連の処理を終了する。 Next, on the success screen to be displayed, a screen is generated by deleting (or graying out) buttons (= inoperable buttons) other than the operable buttons extracted in step S1705 (step S1706), and a series of processes Exit.
図18は、案件情報画面の別の一例を示す説明図である。図18に示す案件情報画面1300において、この画面を開いている者が権限を有しない者である場合に、「更新」ボタン1801をまったく表示しない、あるいはグレイアウト表示し、当該ボタンを選択できないようにする(ボタンによる指示を無効にする)。
FIG. 18 is an explanatory diagram illustrating another example of the item information screen. In the
また図19は、メニュー画面の別の一例を示す説明図である。図19に示すメニュー画面1500において、たとえば、この画面を開いている者が権限を有しない者である場合に、『契約メンテ』ボタン1901を、まったく表示しない、あるいはグレイアウト表示し、当該ボタンを選択できないようにする。
FIG. 19 is an explanatory diagram showing another example of the menu screen. In the
(表示画面制御装置のハードウエア構成)
つぎに、この発明の本実施の形態にかかる表示画面制御装置のハードウエア構成について説明する。図20は、この発明の本実施の形態にかかる表示画面制御装置のハードウエア構成を示すブロック図である。
(Hardware configuration of display screen controller)
Next, the hardware configuration of the display screen control apparatus according to the embodiment of the present invention will be described. FIG. 20 is a block diagram showing a hardware configuration of the display screen control apparatus according to this embodiment of the present invention.
この表示画面制御装置は、CPU2001と、ROM2002と、RAM2003と、HDD(ハードディスクドライブ)2004と、HD(ハードディスク)2005と、FDD(フレキシブルディスクドライブ)2006と、着脱可能な記録媒体の一例としてのFD(フレキシブルディスク)2007と、ディスプレイ2008と、I/F(インタフェース)2009と、キーボード2010と、マウス2011と、スキャナ2012と、プリンタ2013と、を備えている。そして、上記各構成部はバス2000によってそれぞれ接続されている。
This display screen control apparatus includes a
CPU2001は、表示画面制御装置の全体の制御を司る。ROM2002は、ブートプログラムなどのプログラムを記憶している。RAM2003は、CPU2001のワークエリアとして使用される。HDD2004は、CPU2001の制御にしたがってHD2005に対するデータのリード/ライトを制御する。HD2005は、HDD2004の制御で書き込まれたデータを記憶する。
The
FDD2006は、CPU2001の制御にしたがってFD2007に対するデータのリード/ライトを制御する。FD2007は、FDD2006の制御で書き込まれたデータを記憶したり、FD2007に記録されたデータを情報処理装置へ読み取らせたりする。着脱可能な記録媒体として、FD2007のほか、CD−ROM(CD−R、CD−RW)、MO、DVD(Digital Versatile Disk)、メモリーカードなどであってもよい。ディスプレイ2008は、カーソル、アイコンあるいはツールボックスをはじめ、文書、画像、機能情報などのデータを表示する。たとえば、CRT、TFT液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイなどである。
The
I/F(インタフェース)2009は、通信回線を通じてネットワーク2050に接続され、ネットワーク2050を介して、グループ企業内の各種データベース等に接続される。そして、I/F2009は、ネットワーク2050と装置内部とのインタフェースを司り、前記各種データベース等からのデータの入出力を制御する。I/F2009は、たとえばモデムやLANアダプタなどである。
An I / F (interface) 2009 is connected to a
キーボード2010は、文字、数字、各種指示などの入力のためのキーを備え、データの入力をおこなう。タッチパネル式の入力パッドやテンキーなどであってもよい。マウス2011は、カーソルの移動や範囲選択、あるいはウインドウの移動やサイズの変更などをおこなう。ポインティングデバイスとして同様の機能を備えるものであれば、トラックボール、ジョイスティック、十字キー、ジョグダイヤルなどであってもよい。
The
スキャナ2012は、画像を光学的に読み取り、情報処理装置内に画像データを取り込む。スキャナ2012は、OCRやOMR機能を備えていてもよい。また、プリンタ2013は、画像データや文書データを印刷する。たとえば、レーザプリンタ、インクジェットプリンタなどである。
The
(表示画面制御装置の機能的構成)
つぎに、この発明の本実施の形態にかかる表示画面制御装置の機能的構成について説明する。図21は、この発明の本実施の形態にかかる表示画面制御装置の機能的構成を示すブロック図である。図21において、表示画面制御装置は、ユーザID入力部2101と、情報取得部2102と、遷移画面情報設定部2103と、表示制御部2104と、表示画面2105とを含む構成となっている。
(Functional configuration of display screen control device)
Next, a functional configuration of the display screen control apparatus according to the embodiment of the present invention will be described. FIG. 21 is a block diagram showing a functional configuration of the display screen control apparatus according to this embodiment of the present invention. In FIG. 21, the display screen control device includes a user
ここで、ユーザID入力部2101は、ユーザIDの入力を受け付ける。ユーザID入力部2101は、具体的には、たとえば図20に示したキーボード2010、マウス2011、I/F2009などによってその機能を実現することができる。
Here, the user
情報取得部2102は、ユーザの権限に関する情報と、現在の画面に関する情報と、ユーザからの指示に関する情報と、遷移先の画面に関する情報とを取得する。この際、ユーザの権限に関する情報については、ユーザID入力部2101によって入力されたユーザIDに基づいて取得するようにしてもよい。その際、図6に示した利用者マスター600を用いることができる。
The
遷移画面情報設定部2103は、情報取得部2102によって取得された情報に基づいて、遷移させる画面に関する情報を設定する。ここで、遷移画面情報設定部2103は、権限に関する情報に基づいて、現在の画面における前記指示の実行が許可されているか否かを判断し、当該判断結果に基づいて、遷移させる画面に関する情報を設定するようにしてもよい。その際、図7に示した操作可能ボタンテーブル700を用いることができる。
The transition screen
また、遷移画面情報設定部2103は、ユーザの権限に関する情報と、遷移先の画面に関する情報とに基づいて、アクセスが禁止されている画面か否かを判断し、当該判断結果に基づいて、遷移させる画面に関する情報を設定するようにしてもよい。その際、図8に示したアクセス禁止画面テーブル800を用いることができる。
In addition, the transition screen
表示制御部2104は、表示画面2105を制御して、遷移画面情報設定部2103によって設定された情報に基づいて画面を表示する。その際、図10に示した定義テーブル1000を用いることができる。
The
情報取得部2102、遷移画面情報設定部2103、表示制御部2104は、具体的には、たとえば図20に示したROM2002、RAM2003、HD2005、FD2007に記憶されたプログラムをCPU2001が実行することによってその機能を実現することができる。また表示画面2105は、具体的には、たとえば図20に示したディスプレイ2008などによってその機能を実現することができる。
Specifically, the
以上説明したように、本実施の形態によれば、画面遷移を権限グループごとに容易に定義することができ、かつ、定義すべき情報の把握も容易にすることができる。また、定義テーブルにおいて、遷移する画面のIDのみを変更することによって、レイアウトの変更や追加を実現することが可能となる。 As described above, according to the present embodiment, screen transition can be easily defined for each authority group, and the information to be defined can be easily grasped. In addition, by changing only the ID of the transition screen in the definition table, it is possible to change or add a layout.
なお、本実施の形態で説明した表示画面制御方法は、あらかじめ用意されたプログラムをパーソナルコンピュータやワークステーション等のコンピュータで実行することにより実現することができる。このプログラムは、ハードディスク、フレキシブルディスク、CD−ROM、MO、DVD等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータによって記録媒体から読み出されることによって実行される。またこのプログラムは、インターネット等のネットワークを介して配布することが可能な伝送媒体であってもよい。 Note that the display screen control method described in this embodiment can be realized by executing a program prepared in advance on a computer such as a personal computer or a workstation. This program is recorded on a computer-readable recording medium such as a hard disk, a flexible disk, a CD-ROM, an MO, and a DVD, and is executed by being read from the recording medium by the computer. The program may be a transmission medium that can be distributed via a network such as the Internet.
以上のように、本発明にかかる表示画面制御方法、表示画面制御プログラムおよび表示画面制御装置は、ウェブページなどのステートレスなプロトコル上での画面遷移を制御するのに適している。 As described above, the display screen control method, the display screen control program, and the display screen control apparatus according to the present invention are suitable for controlling screen transition on a stateless protocol such as a web page.
14 クライアントマシン
16 サーバ
30 メインサーブレット
32 リクエストプロセッサ
34 コマンドハンドラ
36 フローマネージャ
40 コマンドフローハンドラ
600 利用者マスター
700 操作可能ボタンテーブル
800 アクセス禁止画面テーブル
1000 定義テーブル
1100 画面表示エラー画面
1200 操作エラー画面
1300 案件情報画面
1500 メニュー画面
2101 ユーザID入力部
2102 情報取得部
2103 遷移画面情報設定部
2104 表示制御部
2105 表示画面
14
Claims (9)
ユーザの権限に関する情報と、現在の画面に関する情報と、ユーザからの指示に関する情報と、遷移先の画面に関する情報とを取得する取得工程と、
前記取得工程によって取得された情報に基づいて、遷移させる画面に関する情報を設定する遷移画面情報設定工程と、
前記遷移画面情報設定工程によって設定された情報に基づいて画面を表示する表示工程と、
を含んだことを特徴とする表示画面制御方法。 A display screen control method that changes a display screen from one screen to another in response to a request,
An acquisition step of acquiring information about the authority of the user, information about the current screen, information about an instruction from the user, and information about the transition destination screen;
Based on the information acquired by the acquisition step, a transition screen information setting step for setting information on the screen to be transitioned,
A display step for displaying a screen based on the information set by the transition screen information setting step;
A display screen control method comprising:
前記取得工程は、前記入力工程によって入力されたユーザIDに基づいて、前記ユーザの権限に関する情報を取得することを特徴とする請求項1に記載の表示画面制御方法。 Furthermore, an input process for receiving an input of a user ID is included,
The display screen control method according to claim 1, wherein the acquisition step acquires information related to the authority of the user based on the user ID input in the input step.
ユーザの権限に関する情報と、現在の画面に関する情報と、ユーザからの指示に関する情報と、遷移先の画面に関する情報とを取得する取得手段と、
前記取得手段によって取得された情報に基づいて、遷移させる画面に関する情報を設定する遷移画面情報設定手段と、
前記表示画面を制御して、前記遷移画面情報設定手段によって設定された情報に基づいて画面を表示する表示制御手段と、
を備えたことを特徴とする表示画面制御装置。 In response to a request, a display screen control device that transitions a display screen from one screen to another,
An acquisition means for acquiring information relating to the authority of the user, information relating to the current screen, information relating to an instruction from the user, and information relating to the transition destination screen;
Transition screen information setting means for setting information on the screen to be transitioned based on the information acquired by the acquisition means;
Display control means for controlling the display screen and displaying the screen based on information set by the transition screen information setting means;
A display screen control device comprising:
前記取得手段は、前記入力手段によって入力されたユーザIDに基づいて、前記ユーザの権限に関する情報を取得することを特徴とする請求項6に記載の表示画面制御装置。 Furthermore, an input means for receiving an input of a user ID is provided,
The display screen control apparatus according to claim 6, wherein the acquisition unit acquires information related to the authority of the user based on a user ID input by the input unit.
The transition screen information setting means determines whether the screen is a screen for which access is prohibited based on information on the user authority and information on the transition destination screen. Based on the determination result, the transition screen information setting means The display screen control apparatus according to claim 6, wherein information regarding a screen to be set is set.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004107326A JP2005293228A (en) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | Display screen control method, display screen control program and display screen controller |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004107326A JP2005293228A (en) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | Display screen control method, display screen control program and display screen controller |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005293228A true JP2005293228A (en) | 2005-10-20 |
Family
ID=35326089
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004107326A Pending JP2005293228A (en) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | Display screen control method, display screen control program and display screen controller |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005293228A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010039841A (en) * | 2008-08-06 | 2010-02-18 | Canon Inc | Program as development toolkit for supporting application development, and image forming apparatus having the program installed therein |
CN107784224A (en) * | 2017-11-23 | 2018-03-09 | 北京奇虎科技有限公司 | Authority adaptation method, device and electronic equipment |
JP7503247B2 (en) | 2020-09-30 | 2024-06-20 | ブラザー工業株式会社 | Image processing device and image processing program |
WO2024190709A1 (en) * | 2023-03-10 | 2024-09-19 | PwCビジネスアシュアランス合同会社 | Management system, management method, and management program |
-
2004
- 2004-03-31 JP JP2004107326A patent/JP2005293228A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010039841A (en) * | 2008-08-06 | 2010-02-18 | Canon Inc | Program as development toolkit for supporting application development, and image forming apparatus having the program installed therein |
CN107784224A (en) * | 2017-11-23 | 2018-03-09 | 北京奇虎科技有限公司 | Authority adaptation method, device and electronic equipment |
CN107784224B (en) * | 2017-11-23 | 2021-02-05 | 北京奇虎科技有限公司 | Permission adaptation method and device and electronic equipment |
JP7503247B2 (en) | 2020-09-30 | 2024-06-20 | ブラザー工業株式会社 | Image processing device and image processing program |
WO2024190709A1 (en) * | 2023-03-10 | 2024-09-19 | PwCビジネスアシュアランス合同会社 | Management system, management method, and management program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5962261B2 (en) | Relay device | |
JP5970982B2 (en) | Relay device | |
US10356139B2 (en) | Method and electronic device for editing content | |
JP4896780B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program thereof | |
JP2006133520A (en) | Image forming apparatus, method for customizing display screen in image forming apparatus, and display screen customizing program | |
JP5759243B2 (en) | Information processing system, image processing apparatus, information processing apparatus, control method thereof, and program | |
JP5462610B2 (en) | Information processing system, information processing apparatus, control method therefor, and program | |
CN102685348A (en) | Multifunction peripheral, multifunction peripheral control system, and multifunction peripheral control method | |
JPWO2008152823A1 (en) | Document management apparatus, method and program | |
JP2014063474A (en) | Printing system, information processor and printing program | |
JP2008276419A (en) | Data visual cabinet system and data display method using it | |
US20100251132A1 (en) | Information processing apparatus, image forming system, and recording medium | |
WO2012023346A1 (en) | Web management device, web management method, web management program, computer readable recording medium for recording said program, and web system | |
JP2009239362A (en) | Information processing apparatus, image reading apparatus and program | |
JP2005293229A (en) | Display screen control method, display screen control program and display screen controller | |
JP5471632B2 (en) | Information input support device and program | |
JP2005293228A (en) | Display screen control method, display screen control program and display screen controller | |
JP5339478B2 (en) | Information processing system, information processing apparatus, control method thereof, and program | |
JP2010237949A (en) | Data providing device, data providing method and data providing program | |
JP2007115137A (en) | Data processor | |
US11625155B2 (en) | Information processing system, user terminal, method of processing information | |
JP2009289107A (en) | Information processor | |
JP6403429B2 (en) | Image forming apparatus, control method thereof, and program | |
JP2001306513A (en) | Information managing device and storage medium | |
JP2015132952A (en) | Maintenance information management system |