JP2005283201A - 水位計取付構造 - Google Patents

水位計取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2005283201A
JP2005283201A JP2004094375A JP2004094375A JP2005283201A JP 2005283201 A JP2005283201 A JP 2005283201A JP 2004094375 A JP2004094375 A JP 2004094375A JP 2004094375 A JP2004094375 A JP 2004094375A JP 2005283201 A JP2005283201 A JP 2005283201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water level
level gauge
reducing agent
heat exchanger
level meter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004094375A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4519497B2 (ja
Inventor
Yasushi Osaku
靖司 尾作
Toshio Kondo
俊男 近藤
Kiyoshi Fukuda
喜代史 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP2004094375A priority Critical patent/JP4519497B2/ja
Priority to PCT/JP2005/003934 priority patent/WO2005093382A1/ja
Priority to CN2005800104993A priority patent/CN100406859C/zh
Priority to EP05720206.1A priority patent/EP1731882B1/en
Publication of JP2005283201A publication Critical patent/JP2005283201A/ja
Priority to US11/528,597 priority patent/US7544328B2/en
Priority to US12/371,874 priority patent/US7943101B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4519497B2 publication Critical patent/JP4519497B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/10Adding substances to exhaust gases the substance being heated, e.g. by heating tank or supply line of the added substance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1406Storage means for substances, e.g. tanks or reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/148Arrangement of sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/18Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the system for adding a substance into the exhaust
    • F01N2900/1806Properties of reducing agent or dosing system
    • F01N2900/1814Tank level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

【課題】 還元剤容器内の液体還元剤の残量を検出する水位計の検出精度を確保しつつその着脱を容易にする。
【解決手段】 還元剤容器24の容器本体24Aに対して着脱可能に締結される天蓋36に、水位計38の基部38Aを着脱可能に締結すると共に、エンジン冷却水を循環させて液体還元剤との間で熱交換を行う熱交換器44を取り付ける一方、水位計38の基部38Aから垂下される検出部38Bの先端部に、その軸方向へと延びるピンを取り付け、ピンが着脱可能に挿入される挿入孔を有するブラケット50を、熱交換器44の容器本体24Aの底面に沿って所定間隔を隔てて平行に配置される部位に取り付ける。このようにすれば、水位計38の先端部はブラケット50により支持されるため、振動などにより容易に揺れ動くことがなく、検出精度を確保することができる。また、水位計38は天蓋36と共に、又は単独で着脱することができる。
【選択図】 図2

Description

本発明は、液体還元剤を用いて排気中の窒素酸化物(NOx)を還元浄化する排気浄化装置において、特に、液体還元剤を貯蔵する還元剤容器に水位計を取り付ける技術に関する。
エンジン排気に含まれるNOxを除去する触媒浄化システムとして、特開2000−27627号公報(特許文献1)に開示された排気浄化装置が提案されている。かかる排気浄化装置は、エンジン排気系に配設された還元触媒の排気上流に、エンジン運転状態に応じた必要量の液体還元剤を噴射供給することで、排気中のNOxと液体還元剤とを触媒還元反応させて、NOxを無害成分に浄化処理するものである。ここで、還元反応は、NOxと反応性が良好なアンモニアを用いるもので、液体還元剤としては、排気熱及び排気中の水蒸気により加水分解してアンモニアを発生する尿素水溶液が用いられる。
特開2000−27627号公報
ところで、液体還元剤を貯蔵する還元剤容器には、排気浄化装置としての機能を発揮可能とすべく、少なくとも、液体還元剤の濃度を検出する濃度計,エンジン冷却水を循環させて液体還元剤の凍結を防止する熱交換器,液体還元剤の残量を検出する水位計を取り付ける必要がある。濃度計及び水位計は、定期的な点検整備が必要なことから、還元剤容器に着脱可能に取り付けられた天蓋に対して、その基部が固定された片持状態で取り付けられる。また、水位計としては、横断面が円形をなす内側電極及び外側電極を同心に配設し、両電極間に介在する液体還元剤の水位変化に伴って変化する静電容量から、その水位を検出するものが用いられる。このとき、かかる水位計においては、内側電極と外側電極との間の微小間隔を略一定に保つ必要がある。
しかしながら、水位計を片持状態で固定すると、その先端部が振動などによって揺れ易く、内側電極と外側電極との微小間隔が不安定となり、液体還元剤の水位を正確に検出することができないおそれがあった。また、水位計の先端部を還元剤容器の底壁に固定すればこのような不具合は解消できるが、水位計のみならず濃度計及び熱交換器を着脱することができなくなり、到底採用し得る構成ではなかった。さらに、濃度計及び熱交換器とは別に、水位計のみを着脱可能とする要望もあり、この要望にも応える必要があった。
そこで、本発明は以上のような従来の問題点に鑑み、水位計の基部を還元剤容器の天蓋に着脱可能に締結する一方、その先端部を熱交換器に固定したブラケットに着脱可能に挿入することで、水位計の検出精度を確保しつつ着脱を容易にした水位計取付構造を提供することを目的とする。
このため、請求項1記載の発明では、排気中の窒素酸化物を還元反応により浄化する排気浄化装置で使用される液体還元剤を貯蔵する還元剤容器に、液体還元剤の残量を検出する水位計を取り付ける水位計取付構造において、前記還元剤容器に対して着脱可能に締結される天蓋に、前記水位計の基部を着脱可能に締結すると共に、エンジンを熱源とする熱媒体を循環させて液体還元剤との間で熱交換を行う熱交換器を取り付ける一方、前記水位計の基部から垂下される検出部の先端部に、その軸方向へと延びるピンを取り付け、該ピンが着脱可能に挿入される挿入孔を有するブラケットを、前記熱交換器の還元剤容器の底面に沿って所定間隔を隔てて配置される部位に取り付けたことを特徴とする。
請求項2記載の発明では、前記ピンは、その先端部に向かうにつれて縮径するテーパ形状に形成されたことを特徴とする。
請求項3記載の発明では、前記熱交換器は、前記熱媒体の入口及び出口に夫々接続される略U字形状の管材を屈曲形成して構成されたことを特徴とする。
請求項4記載の発明では、前記管材の先端屈曲部は、前記天蓋に固定されたブラケットにより支持されたことを特徴とする。
請求項1記載の発明によれば、還元剤容器に取り付けられた水位計を点検整備するときには、次のような2つの手順により、還元剤容器から水位計を取り外す。第1の手順としては、還元剤容器から天蓋を取り外し、熱交換器が還元剤容器に干渉しないように上方に向けて引き抜く。このとき、天蓋には、熱交換器に加えて水位計の基部が締結されているため、水位計も同時に取り外すことができる。また、第2の手順としては、天蓋から水位計を取り外し、その検出部が還元剤容器に干渉しないように上方に向けて引く抜く。このとき、水位計の先端部のピンは、水位計の上方への引き抜きに伴って、ブラケットの挿入孔から抜け出る。このため、還元剤容器から水位計のみを取り外すことができる。なお、水位計の点検整備が完了したときには、このような手順を逆に順次実行し、水位計を還元剤容器に取り付ければよい。
従って、水位計の点検整備を行うときに、還元剤容器を一々分解する必要がなく、その工数を大幅に低減することができる。また、水位計の先端部は、熱交換器に取り付けられたブラケットにより支持されるため、振動などによって容易に揺れ動くことがなく、液体還元剤の水位を正確に検出することができる。
請求項2記載の発明によれば、ピンは先端部に向かうにつれて縮径するテーパ形状に形成されているため、ブラケットの挿入孔に挿入することが容易であると共に、挿入孔とピンとの隙間が小さくなってがたつきを防止することができる。
請求項3記載の発明によれば、熱交換器は熱媒体の入口及び出口に夫々接続される略U字形状の管材を屈曲形成して構成されるので、還元剤容器内での全長が長くなり、液体還元剤との間で効率的に熱交換を行うことができる。
請求項4記載の発明によれば、熱交換器は、熱媒体の入口及び出口に接続されることに加え、これを構成する管材の先端屈曲部が天蓋に固定されたブラケットにより支持される。このため、熱交換器は天蓋に対して3点で支持固定されることとなり、その取付剛性を高めることができる。
以下、添付された図面を参照して本発明を詳述する。
図1は、尿素水溶液を液体還元剤として使用し、エンジン排気中に含まれるNOxを還元触媒反応により浄化する排気浄化装置の全体構成を示す。
エンジン10の排気マニフォールド12に接続される排気管14には、排気流通方向に沿って、一酸化窒素(NO)を二酸化窒素(NO2)へと酸化させる酸化触媒16と、尿素水溶液を噴射供給する噴射ノズル18と、尿素水溶液を加水分解して得られるアンモニアによりNOxを還元浄化するNOx還元触媒20と、NOx還元触媒20を通過したアンモニアを酸化させるアンモニア酸化触媒22と、が夫々配設される。また、還元剤容器24に貯蔵される尿素水溶液は、その底部に吸込口が位置する供給配管26を介して還元剤供給装置28に供給される一方、還元剤供給装置28で噴射に寄与しない余剰の尿素水溶液は、戻り配管30を介して還元剤容器24の上部空間内へと戻される。そして、還元剤供給装置28は、コンピュータを内蔵したコントロールユニット32により制御され、エンジン運転状態に応じた必要量の尿素水溶液を、空気と混合しつつ噴射ノズル18に供給する。
かかる排気浄化装置において、噴射ノズル18から噴射供給された尿素水溶液は、排気熱及び排気中の水蒸気により加水分解され、アンモニアを発生する。発生したアンモニアは、NOx還元触媒20において排気中のNOxと反応し、水及び無害なガスに浄化されることは知られたことである。このとき、NOx還元触媒20によるNOx浄化率を向上させるべく、酸化触媒16によりNOがNO2へと酸化され、排気中のNOとNO2との割合が触媒還元反応に適したものに改善される。また、NOx還元触媒20を通過したアンモニアは、その排気下流に配設されたアンモニア酸化触媒22により酸化されるので、異臭を放つアンモニアがそのまま大気中に放出されることを防止できる。
還元剤容器24は、図2に示すように、略直方体形状をなす容器本体24Aの長手方向の2面幅を形成する側面上部に、尿素水溶液を補充するための補充口24B及び搬送時に把持する取手24Cが夫々形成されたものである。また、容器本体24Aの上面には、図示しない開口部が形成され、これを閉塞するように、締結部材としての複数のボルト34により天蓋36が着脱可能に締結される。
天蓋36の上面には、その一端部から中央部にかけて、エンジンを熱源とする熱媒体としてのエンジン冷却水の入口36A及び出口36Bと、尿素水溶液の供給口36C及び戻り口36Dと、内部の上部空間が負圧とならないように大気開放する開放口36Eと、が夫々形成される。また、天蓋36には、その中央部から他端部にかけて、尿素水溶液の残量を検出する水位計38の基部38Aと、尿素水溶液の濃度を検出する濃度計40の基部40Aと、が締結部材としてのボルト42により夫々着脱可能に締結される。水位計38は、横断面が円形をなす内側電極及び外側電極を同心に配置し、両電極間の静電容量変化から尿素水溶液の水位を検出するもので、その基部38Aから容器本体24Aの底部に向かって、内側電極及び外側電極からなる検出部38Bが垂下される。一方、濃度計40は、離間した2点間の温度伝達特性から尿素水溶液の濃度を検出するもので、容器本体24Aの底部に検出部40Bが位置するように、その基部40Aから検出部40Bが垂下される。
エンジン冷却水の入口36A及び出口36Bは、容器本体24A内に配設される熱交換器44により夫々接続される。熱交換器44は、略U字形状の管材を、容器本体24Aの底部において水位計38及び濃度計40を取り囲むように屈曲形成させると共に、その先端屈曲部44Aを、天蓋38に固定されたブラケット46により支持させるものである。尿素水溶液の供給口36Cには、容器本体24Aの底部から尿素水溶液を吸い込む吸込管48が接続される。吸込管48は、熱交換器44と熱交換すべく、エンジン冷却水の入口36Aに接続される管材に沿わせるように配置される。
また、熱交換器44の容器本体24Aの底面に沿って所定間隔を隔てつつ平行に延びる部位であって、水位計38の検出部38Aに対応した部位には、図3〜図5で詳細に示すように、横断面が略ハット形状のブラケット50が固定される。一方、水位計38の検出部38B先端部には、先端部に向かうにつれて縮径するテーパ形状のピン52Aが形成されたキャップ52が圧入固定される。そして、ブラケット50の上面に開設された挿入孔50Aに、キャップ52のピン52Aが挿入することで、水位計38の先端部が支持される。
さらに、熱交換器44の下部には、還元剤容器24内で凍結した尿素水溶液の氷片から水位計38及び濃度計40を保護するように、上面のみが開口する略箱型形状のプロテクタ54が固定される。このようにすれば、尿素水溶液の氷片が還元剤容器24内で暴れても、例えば、これが濃度計40の検出部40Bに激突することがなく、破損による故障発生などを未然に防止することができる。
そして、還元剤容器24に取り付けられた水位計38及び濃度計40を点検整備するときには、天蓋36を容器本体24Aに締結しているボルト34を取り外し、熱交換器44が容器本体24Aと干渉しないように上方に向けて引く抜く。このとき、天蓋36には、熱交換器44に加え、水位計38及び濃度計40が締結されているので、これらも同時に取り外すことができる。そして、水位計38及び濃度計40の点検整備が完了したならば、容器本体24の上面に開設された開口部から熱交換器44を挿入し、その上面に天蓋36をボルト34により締結する。
一方、還元剤容器24に取り付けられた水位計38のみを点検整備するときには、その基部38Aを天蓋36に締結しているボルト42を取り外し、検出部38Bが容器本体24Aと干渉しないように上方に向けて引く抜く。このとき、検出部38Bの先端部に圧入固定されているキャップ52のピン52Aは、水位計38の上方への引き抜きに伴って、ブラケット50の挿入孔50Aから抜け出す。そして、水位計38の点検整備が完了したならば、キャップ52のピン52Aをブラケット50の挿入孔50Aに挿入しつつ、天蓋38に水位計38の基部38Aをボルト42により締結する。このとき、ピン52Aは、その先端部に向かうにつれて縮径するテーパ形状に形成されているので、挿入孔50Aへの挿入が容易であると共に、挿入孔50Aとの間の隙間が小さくなってがたつきを防止することができる。
このような点検整備を行うとき、天蓋36及びこれと一体化されている水位計38などは、容器本体24Aの内壁に固定されていないため、還元剤容器24を分解する必要がなく、その工数を大幅に削減することができる。また、水位計38の検出部38A先端部は、熱交換器44に固定されたブラケット50により支持されるため、振動などにより容易に揺れ動くことがなく、内側電極と外側電極との間の微小間隔を略一定に保てることから、尿素水溶液の水位を正確に検出することができる。
また、熱交換器44を構成する管材の先端屈曲部44Aは、天蓋36に固定されたブラケット46により支持されるため、天蓋36に対して熱交換器44は3点で支持固定されることとなり、その取付剛性を高めることができる。さらに、水位計38の先端部を支持するブラケット50は、熱交換器44の容器本体24Aの底面に沿って所定間隔を隔てつつ平行に延びる部位に取り付けられるため、熱交換器44を構成する管材の中間部が天蓋36により支持されることとなり、その剛性を一層高めることができる。そして、このような作用の相乗効果により、天蓋36に対する熱交換器44,水位計38及び濃度計40の取付剛性がさらに高まり、例えば、耐振動性を大幅に向上させることができる。
なお、本発明は、尿素水溶液を液体還元剤として使用する排気浄化装置に限らず、炭化水素を主成分とするガソリン,軽油,アルコールなどを液体還元剤として使用するものにも適用可能であることはいうまでもない。
本発明の適用対象である排気浄化装置の全体構成図 還元剤容器及びその内部配置を示す斜視図 水位計の先端支持構造を示す斜視図 水位計の先端支持構造を示す側面図 水位計の先端支持構造を示す正面図
符号の説明
18 噴射ノズル
20 NOx還元触媒
24 還元剤容器
24A 容器本体
26 供給配管
28 還元剤供給装置
30 戻り配管
32 コントロールユニット
34 ボルト
36 天蓋
36A 入口
36B 出口
38 水位計
38A 基部
38B 検出部
42 ボルト
44 熱交換器
44A 先端屈曲部
46 ブラケット
50 ブラケット
50A 挿入孔
52 キャップ
52A ピン

Claims (4)

  1. 排気中の窒素酸化物を還元反応により浄化する排気浄化装置で使用される液体還元剤を貯蔵する還元剤容器に、液体還元剤の残量を検出する水位計を取り付ける水位計取付構造において、
    前記還元剤容器に対して着脱可能に締結される天蓋に、前記水位計の基部を着脱可能に締結すると共に、エンジンを熱源とする熱媒体を循環させて液体還元剤との間で熱交換を行う熱交換器を取り付ける一方、前記水位計の基部から垂下される検出部の先端部に、その軸方向へと延びるピンを取り付け、該ピンが着脱可能に挿入される挿入孔を有するブラケットを、前記熱交換器の還元剤容器の底面に沿って所定間隔を隔てて配置される部位に取り付けたことを特徴とする水位計取付構造。
  2. 前記ピンは、その先端部に向かうにつれて縮径するテーパ形状に形成されたことを特徴とする請求項1記載の水位計取付構造。
  3. 前記熱交換器は、前記熱媒体の入口及び出口に夫々接続される略U字形状の管材を屈曲形成して構成されたことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の水位計取付構造。
  4. 前記管材の先端屈曲部は、前記天蓋に固定されたブラケットにより支持されたことを特徴とする請求項3記載の水位計取付構造。
JP2004094375A 2004-03-29 2004-03-29 水位計取付構造 Expired - Fee Related JP4519497B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004094375A JP4519497B2 (ja) 2004-03-29 2004-03-29 水位計取付構造
PCT/JP2005/003934 WO2005093382A1 (ja) 2004-03-29 2005-03-08 還元剤容器の構造
CN2005800104993A CN100406859C (zh) 2004-03-29 2005-03-08 还原剂容器的结构
EP05720206.1A EP1731882B1 (en) 2004-03-29 2005-03-08 Structure for reducing agent container
US11/528,597 US7544328B2 (en) 2004-03-29 2006-09-28 Structure for reducing agent container
US12/371,874 US7943101B2 (en) 2004-03-29 2009-02-16 Structure for reducing agent container

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004094375A JP4519497B2 (ja) 2004-03-29 2004-03-29 水位計取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005283201A true JP2005283201A (ja) 2005-10-13
JP4519497B2 JP4519497B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=35181774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004094375A Expired - Fee Related JP4519497B2 (ja) 2004-03-29 2004-03-29 水位計取付構造

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4519497B2 (ja)
CN (1) CN100406859C (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008016376A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Sanyo Electric Co Ltd 固体高分子形燃料電池の加湿タンク
GB2476317A (en) * 2009-12-21 2011-06-22 Wema System As Solution quality sensor
US20120031084A1 (en) * 2010-08-06 2012-02-09 Gm Global Technology Operations, Inc. Tank assembly and method
JP2012225304A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械
WO2015028306A1 (en) * 2013-08-28 2015-03-05 Sulzer Management Ag A probe for monitoring the surface level of a fluid in a vessel and a method of installing the probe in the vessel
CN104632325A (zh) * 2013-11-06 2015-05-20 北汽福田汽车股份有限公司 尿素罐总成、scr后处理系统以及车辆
JP2015137643A (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 コベルコ建機株式会社 液体タンク及び作業機械
DE102005031510C5 (de) 2005-07-06 2024-10-17 Daimler Truck AG Vorratsbehälter eines Kraftfahrzeugs

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9816758B2 (en) * 2009-03-18 2017-11-14 Wema As Integrated heater assembly for a tank, methods for installing and manufacturing such an assembly and a vehicle inluding such a heater assembly
DE102009046954A1 (de) * 2009-11-23 2011-05-26 Robert Bosch Gmbh Modulkonzept für die Komponenten eines Tanks zur Bevorratung eines Reduktionsmittels
CN103097166B (zh) * 2010-06-15 2016-04-27 肖恩发展有限责任公司 用于流体贮存器的槽模块接口
IN2015DN04734A (ja) * 2014-01-08 2015-07-17 Komatsu Mfg Co Ltd
CN105004399B (zh) * 2015-04-20 2018-10-16 北京吉泰凯士仪表科技有限公司 比热液位计
USD1007393S1 (en) 2021-07-07 2023-12-12 Shaw Development, Llc Fluid tank

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0238892B2 (ja) * 1983-12-27 1990-09-03 Nissan Motor
JPH05222923A (ja) * 1992-02-06 1993-08-31 Hino Motors Ltd エンジン排ガスの触媒によるNOx低減装置
JPH06272539A (ja) * 1993-03-17 1994-09-27 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JPH0857261A (ja) * 1994-08-24 1996-03-05 Babcock Hitachi Kk 還元剤水溶液を用いる脱硝装置
JP2002155732A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Toyota Motor Corp 内燃機関の還元剤供給装置
JP2002527660A (ja) * 1998-10-13 2002-08-27 クリーン ディーゼル テクノロジーズ インコーポレーテッド 選択的触媒作用による軽減のための温度制御尿素注入によるエンジンからのNOx放出物の軽減
JP2004191285A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 容量式波高計取付け構造
JP2004257325A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 内燃機関のNOx浄化装置
JP2004538424A (ja) * 2001-08-18 2004-12-24 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 還元剤を貯蔵及び調量する方法並びに装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0238892B2 (ja) * 1983-12-27 1990-09-03 Nissan Motor
JPH05222923A (ja) * 1992-02-06 1993-08-31 Hino Motors Ltd エンジン排ガスの触媒によるNOx低減装置
JPH06272539A (ja) * 1993-03-17 1994-09-27 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JPH0857261A (ja) * 1994-08-24 1996-03-05 Babcock Hitachi Kk 還元剤水溶液を用いる脱硝装置
JP2002527660A (ja) * 1998-10-13 2002-08-27 クリーン ディーゼル テクノロジーズ インコーポレーテッド 選択的触媒作用による軽減のための温度制御尿素注入によるエンジンからのNOx放出物の軽減
JP2002155732A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Toyota Motor Corp 内燃機関の還元剤供給装置
JP2004538424A (ja) * 2001-08-18 2004-12-24 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 還元剤を貯蔵及び調量する方法並びに装置
JP2004191285A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 容量式波高計取付け構造
JP2004257325A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 内燃機関のNOx浄化装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005031510C5 (de) 2005-07-06 2024-10-17 Daimler Truck AG Vorratsbehälter eines Kraftfahrzeugs
JP2008016376A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Sanyo Electric Co Ltd 固体高分子形燃料電池の加湿タンク
GB2476317A (en) * 2009-12-21 2011-06-22 Wema System As Solution quality sensor
GB2476317B (en) * 2009-12-21 2014-02-12 Wema System As Quality sensor apparatus
US20120031084A1 (en) * 2010-08-06 2012-02-09 Gm Global Technology Operations, Inc. Tank assembly and method
US8875495B2 (en) * 2010-08-06 2014-11-04 GM Global Technology Operations LLC Tank assembly and method
JP2012225304A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械
WO2015028306A1 (en) * 2013-08-28 2015-03-05 Sulzer Management Ag A probe for monitoring the surface level of a fluid in a vessel and a method of installing the probe in the vessel
US9752916B2 (en) 2013-08-28 2017-09-05 Sulzer Management Ag Probe for monitoring the surface level of a fluid in a vessel and a method of installing the probe in the vessel
CN104632325A (zh) * 2013-11-06 2015-05-20 北汽福田汽车股份有限公司 尿素罐总成、scr后处理系统以及车辆
JP2015137643A (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 コベルコ建機株式会社 液体タンク及び作業機械

Also Published As

Publication number Publication date
CN100406859C (zh) 2008-07-30
CN1938569A (zh) 2007-03-28
JP4519497B2 (ja) 2010-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7544328B2 (en) Structure for reducing agent container
JP3686668B1 (ja) 還元剤容器の構造
JP4519497B2 (ja) 水位計取付構造
JP3687918B1 (ja) 還元剤容器の構造
JP5279753B2 (ja) 排気浄化装置
EP2383445B1 (en) Exhaust emission purifying apparatus for engine
US8496888B2 (en) Reducing agent container having an improved structure
JP5197345B2 (ja) 排気浄化装置及び水位測定装置
JP2010261326A (ja) 還元剤の異常検出方法
JP3686667B1 (ja) 還元剤容器の構造
JP4137806B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP4693668B2 (ja) 排気浄化装置
JP2009013806A (ja) 内燃機関の排気浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100518

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100519

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4519497

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160528

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees