JP2005251634A - マグネトロン - Google Patents
マグネトロン Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005251634A JP2005251634A JP2004062613A JP2004062613A JP2005251634A JP 2005251634 A JP2005251634 A JP 2005251634A JP 2004062613 A JP2004062613 A JP 2004062613A JP 2004062613 A JP2004062613 A JP 2004062613A JP 2005251634 A JP2005251634 A JP 2005251634A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- anode
- partition wall
- anode shell
- magnetron
- oscillation frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Microwave Tubes (AREA)
Abstract
【解決手段】 円筒状のアノードシェル11の内周に複数個のベーン12が中心に向かって放射状に設けられ、隣接するベーン12間に複数個の共振空胴14が形成されることによりアノード1が形成され、そのアノードの中心部にアノードシェル11の軸方向に沿ってカソード2が設けられている。そして、共振空胴14の少なくとも1つに真空外囲器の一部が食い込むように誘電体により形成された隔壁4が設けられ、その隔壁4の真空領域外で共振空胴14内にインダクタンス素子5が挿入し得るように設けられている。
【選択図】 図1
Description
に設けられた外部共振空胴内に対向して配置される2枚の金属板の間隔を変化させることにより、発振周波数を可変にする方法も知られている(たとえば特許文献1参照)。このような構造にしても、外部共振空胴は真空領域となり、金属板の間隔を変えるために可動させる金属板を、真空外囲器の機能を果たしながら伸縮することができるベローズにより保持しなければならない。
「磁電管の同調」(ミルトン エス キヴァー(Milton S. Kiver)著、マイクロ波入門(株式会社近代科学社発行)、196〜199頁)
の剥離を防止することができる。具体的には、前記応力吸収手段が、前記隔壁とアノードシェルとの封止部に介在される金属リングであれば細い金属リング部分で応力を吸収することができ、また、前記応力吸収手段が、前記隔壁とアノードシェルとの封止部に介在される前記アノードシェルの材質より熱膨張率の小さい材質により形成された部品であってもよい。熱膨張率が隔壁と金属シェルの中間の材料であれば、両者の熱膨張率差の緩衝材となり、隔壁の熱膨張率よりも小さいか同程度の熱膨張率の材料が介在されることにより、隔壁を構成するセラミックスの割れを防止することができる。
の次に強く、ついで内側および外側のストラップの間および外側ストラップ13のさらに外側に一定の距離の範囲に強い部分があるが、そこからアノードシェル11の内壁までは比較的弱く、この電界の弱い部分Aに隔壁およびインダクタンス素子(同調棒)5を挿入しても、発振時に殆ど放電を起すことなく、非常に安定した発振をさせ得ることを見出した。
2 カソード
3 ポールピース
4 隔壁
5 インダクタンス素子
11 アノードシェル
12 ベーン
13 ストラップ
14 共振空胴
Claims (6)
- 円筒状のアノードシェル内周側に複数個に分割された共振空胴が形成されるアノードと、該アノードの中心部に前記アノードシェルの軸方向に沿って設けられるカソードと、前記共振空胴の少なくとも1つに真空外囲器の一部が食い込むように誘電体により形成される隔壁と、該隔壁の真空領域外で前記共振空胴内に挿入し得るように設けられるインダクタンス素子とを具備するマグネトロン。
- 前記隔壁が、該隔壁と前記アノードシェルとの熱膨張率差に基づく応力を吸収する応力吸収手段を介して前記アノードシェルに封止されてなる請求項1記載のマグネトロン。
- 前記応力吸収手段が、前記隔壁とアノードシェルとの封止部に介在される金属リングである請求項2記載のマグネトロン。
- 前記応力吸収手段が、前記隔壁とアノードシェルとの封止部に介在される前記アノードシェルの材質より熱膨張率の小さい材質により形成された部品である請求項2または3記載のマグネトロン。
- 前記隔壁が、温度の上昇により誘電率および/または透磁率が減少する誘電体からなる請求項1ないし4のいずれか1項記載のマグネトロン。
- 温度の上昇により前記インダクタンス素子の前記共振空胴内への突込み長が温度上昇による発振周波数の変化を補償するようにインダクタンス素子移動機構を有する請求項1ないし5のいずれか1項記載のマグネトロン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004062613A JP2005251634A (ja) | 2004-03-05 | 2004-03-05 | マグネトロン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004062613A JP2005251634A (ja) | 2004-03-05 | 2004-03-05 | マグネトロン |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005251634A true JP2005251634A (ja) | 2005-09-15 |
Family
ID=35031887
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004062613A Pending JP2005251634A (ja) | 2004-03-05 | 2004-03-05 | マグネトロン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005251634A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009026600A (ja) * | 2007-07-19 | 2009-02-05 | Toshiba Corp | 電子銃およびx線源 |
-
2004
- 2004-03-05 JP JP2004062613A patent/JP2005251634A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009026600A (ja) * | 2007-07-19 | 2009-02-05 | Toshiba Corp | 電子銃およびx線源 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3310704A (en) | Output coupling circuit for microwave tube apparatus | |
US4053850A (en) | Magnetron slot mode absorber | |
JP2594262B2 (ja) | マグネトロン | |
JP4467394B2 (ja) | 周波数可変型マグネトロン | |
JP2005251634A (ja) | マグネトロン | |
US6437511B1 (en) | Magnetron having choke structures with a gap spacing therebetween | |
US3334266A (en) | Coaxial output line for a magnetron | |
US3032681A (en) | Magnetron device | |
US2595652A (en) | Coupled cavity resonator | |
JP4815146B2 (ja) | マグネトロン | |
US7123464B2 (en) | High voltage input apparatus for magnetron | |
US3441793A (en) | Reverse magnetron having a circular electric mode purifier in the output waveguide | |
US9035707B2 (en) | Method for varying oscillation frequency of high frequency oscillator | |
US6384537B2 (en) | Double loop output system for magnetron | |
RU2738775C1 (ru) | Устройство настройки собственной добротности объемных резонаторов ЭВП | |
US2714178A (en) | Tunable magnetrons | |
JPH0473841A (ja) | マイクロ波電子管 | |
US6831416B1 (en) | Inductive compensator for magnetron | |
US3113238A (en) | Radio frequency output circuits and output windows | |
KR100518011B1 (ko) | 마그네트론의 안테나 캡 설치구조 | |
JPH08129960A (ja) | 多空胴クライストロン | |
US2745987A (en) | Tunable magnetrons | |
RU2010383C1 (ru) | Пролетный клистрон | |
JPH0232731B2 (ja) | ||
US3412283A (en) | Coaxial magnetron in which the anode is welded to the body |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061006 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090512 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090703 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090804 |