JP2005241393A - 言語設定方法および言語設定装置 - Google Patents

言語設定方法および言語設定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005241393A
JP2005241393A JP2004050691A JP2004050691A JP2005241393A JP 2005241393 A JP2005241393 A JP 2005241393A JP 2004050691 A JP2004050691 A JP 2004050691A JP 2004050691 A JP2004050691 A JP 2004050691A JP 2005241393 A JP2005241393 A JP 2005241393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
language
language setting
setting
setting information
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004050691A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihiko Hama
憲彦 浜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2004050691A priority Critical patent/JP2005241393A/ja
Publication of JP2005241393A publication Critical patent/JP2005241393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)

Abstract

【課題】 複数の装置の言語設定を行う際の煩雑な手間を低減するとともにコストの上昇を抑えることができる「言語設定方法および言語設定装置」を提供すること。
【解決手段】 DVDプレーヤ200において言語設定が行われると、この言語設定の内容を含む言語設定情報がナビゲーション装置100等の他の装置に送信される。他の装置では、受信した言語設定情報に基づいた言語設定が自動的に行われる。
【選択図】 図6

Description

本発明は、表示に用いる文字や出力音声の言語設定を行う言語設定方法および言語設定装置に関する。
従来から、各種の設定を自動で行う車載装置が知られている(例えば、特許文献1参照。)。この車載装置にはカードリーダが備わっており、IDカードに記録された国籍、年齢、氏名、性別等の個人データを読み取ることにより、使用者に最適な言語設定等を行うことが可能になる。
特開2000−310535号公報(第4−6頁、図1−8)
ところで、上述した特許文献1に開示された車載装置では、カードリーダで読み取った個人情報に基づいて車載装置の言語設定を自動で行うことができるが、これを複数の車載装置に適用しようとすると個別にIDカードを挿入して個人データの読み取りを行う必要があるため操作が煩雑になるという問題があった。また、複数の車載装置の設定を自動で行う場合には、各車載装置毎にカードリーダを備える必要があるため、構成に無駄が生じてこれに伴うコスト増加につながるという問題があった。特に、車載装置によってはカードリーダをIDカードの読み取り以外の用途に使用しない場合(例えばCDプレーヤにカードリーダを備える場合等)が考えられるため、個人データのためだけにカードリーダを備えることは製造コスト、製品コストが大幅に上昇して商品価値を低下させる原因にもなって好ましくない。
本発明は、このような点に鑑みて創作されたものであり、その目的は、複数の装置の言語設定を行う際の煩雑な手間を低減するとともにコストの上昇を抑えることができる言語設定方法および言語設定装置を提供することにある。
上述した課題を解決するために、本発明の言語設定方法は、複数の装置のそれぞれの言語設定を行うために、一の装置においてこの装置での処理に必要な言語設定を行う第1のステップと、第1のステップにおいて行われた言語設定の内容を言語設定情報として他の装置に送信する第2のステップと、言語設定情報を受信した他の装置においてこの装置での処理に必要な言語設定を行う第3のステップとを有している。一の装置において行われた言語設定の内容が言語設定情報として他の装置に送られ、他の装置においては受信した言語設定情報に基づいて処理に必要な言語設定が行われるため、複数の装置のそれぞれにおいて個別に言語設定を行う手間をなくすことができ、言語設定を行う際の煩雑な手間を低減することができる。また、言語設定を行うためにカードリーダ等の特別な部品を備える必要がないことから、構成の簡素化に伴う製造コスト、製品コストの上昇を抑えることができる。
また、上述した第1のステップにおける言語設定はユーザの操作に応じて行われ、第3のステップにおける言語設定はユーザが操作することなく自動的に行われることが望ましい。これにより、ユーザは1回の言語設定操作を行うだけで、言語設定が必要な全ての装置に対する設定処理を行うことが可能になり、重複した無駄な操作をなくすことが可能になり、操作性を向上させることができる。
また、上述した言語設定情報には、文字および音声の少なくとも一方の言語が含まれていることが望ましい。これにより、言語設定情報に基づいて使用可能な言語を知ることができる。
また、上述した複数の装置のそれぞれは、言語設定情報に基づいて、文字の言語および音声の言語の少なくとも一方を設定する言語設定部を有することが望ましい。これにより、言語設定情報に基づいて各装置において必要な言語設定を確実に行うことができる。
また、本発明の言語設定装置は、互いに通信が可能な複数の装置のそれぞれにおいて処理に必要な言語設定を行うために、ユーザの操作を受け付ける操作手段と、操作手段の操作内容にしたがって自装置の処理に必要な言語設定を行う第1の言語設定手段と、第1の言語設定手段による言語設定の内容を含む言語設定情報を作成して他の装置に向けて送信する設定情報送信手段と、他の装置から送られてきた言語設定情報を受信してその内容を解析する設定情報解析手段と、設定情報解析手段による解析結果に基づいて自装置の処理に必要な言語設定を行う第2の言語設定手段とを備えている。したがって、自装置においてユーザ操作に応じて言語設定を行った場合にはその設定内容を示す言語設定情報を他の装置に送信するとともに、他の装置から言語設定情報を受信した場合にはこの内容に基づいて自装置の言語設定を行うことが可能になる。これにより、一の装置において言語設定を行ったときに、同じ内容となるように他の装置における言語設定を自動的に行うことが可能になり、言語設定を行う際の煩雑な手間を低減することができる。また、各装置は、言語設定を行うためにカードリーダ等の特別な部品を備える必要がないことから、構成の簡素化に伴う製造コスト、製品コストの上昇を抑えることができる。
以下、本発明を適用した一実施形態の車載システムについて、図面を参照しながら説明する。
図1は、一実施形態の車載システムの構成を示す図である。図1に示す車載システムは、ナビゲーション装置100、DVDプレーヤ200、CDプレーヤ300、ハンズフリー電話機400、ラジオ受信機500を含んで構成されている。これらは車内バス600を介して相互に接続されている。なお、図1に示した例では、ナビゲーション装置100やDVDプレーヤ200等は車内バス600を介してリング状に接続されているが、車内バス600はその他の接続形態(例えばツリー状)であってもよい。
ナビゲーション装置100は、車両の自車位置周辺の地図画像を描画したり、目的地までの走行経路に沿って右左折交差点等の案内を行う。DVDプレーヤ200は、DVDに記録された映像や音楽を読み出して再生する。CDプレーヤ300は、CDに記録された音楽を再生する。ハンズフリー電話機400は、ハンドル等に設置されたマイクロホンと操作部を用いて通話が可能な電話機であり、運転者は運転中であってもハンドルから手をはなさずに電話をかけたり受けたりすることができる。ラジオ受信機500は、ラジオ放送を受信する。
図2は、ナビゲーション装置100の詳細な構成を示す図である。図2に示すように、ナビゲーション装置100は、地図描画部110、交差点案内処理部112、操作画面作成部114、操作部115、表示処理部116、デジタル−アナログ(D/A)変換器118、言語設定部120、通信制御部122を含んで構成されている。なお、図2に示す構成は、言語設定に関連する構成を中心に図示されており、言語設定に直接関係しないそれ以外の構成については省略されている。
地図描画部110は、地図データに基づいて車両位置周辺の地図画像を描画する処理を行う。地図画像には地名等の文字は、日本語および英語のいずれかが選択的に用いられる。交差点案内処理部112は、経路探索処理によって目的地までの走行経路が設定されて経路誘導動作が指示されたときに、この走行経路に沿って存在する右左折交差点の拡大図を描画したり、右左折方向を示す案内音声を出力するための案内音声データを生成する。右左折交差点の拡大図に含まれる文字は、日本語および英語のいずれかが選択的に用いられる。また、音声出力の言語も日本語および英語のいずれかが選択的に用いられ、この言語に対応する音声信号が生成される。操作画面作成部114は、ナビゲーション装置100に対してユーザが各種の操作指示を行うための操作画面を描画する。この操作画面に含まれる文字は、日本語および英語のいずれかが選択的に用いられる。操作部115は、操作画面を用いてユーザが各種の操作指示を行うものであり、複数の入力キーや操作つまみ、操作レバー等を備える。
表示処理部116は、地図描画部110によって描画された地図画像や交差点案内処理部112によって描画された右左折交差点の拡大図あるいは操作画面作成部114によって描画された操作画面をディスプレイ装置700に表示する。なお、ディスプレイ装置700は、ナビゲーション装置100の映像出力用に用いられるが、他の構成(DVDプレーヤ200等)の映像出力用にも用いられる。デジタル−アナログ変換器118は、交差点案内処理部112から出力される案内音声データが入力されており、日本語あるいは英語による案内音声をスピーカ119から出力する。
言語設定部120は、ナビゲーション装置100の表示や音声出力に関する言語設定を行う。この言語設定の指示(日本語を用いるか英語を用いるかの指示)は操作部115を用いて行われる。また、通信制御部122を介して他の装置から言語設定情報を受信した場合には、この言語設定情報に基づいて言語設定が行われる。通信制御部122は、車内バス600を介したデータの送受信動作を制御する。
図3は、DVDプレーヤ200の詳細な構成を示す図である。図3に示すように、DVDプレーヤ200は、オーディオデコーダ210、ビデオデコーダ212、サブピクチャデコーダ214、操作画面作成部216、操作部217、表示処理部220、デジタル−アナログ(D/A)変換器222、言語設定部230、通信制御部232を含んで構成されている。なお、図3に示す構成は、言語設定に関連する構成を中心に図示されており、言語設定に直接関係しないそれ以外の構成については省略されている。
オーディオデコーダ210は、DVDから読み出されたビットストリームに含まれるオーディオパック(A_PCK)に対して所定のデコード処理を行ってオーディオデータを出力する。オーディオデータの言語は、1種類の場合もあるが多種類の場合もあり、DVDによって異なっている。多種類の言語に対応している場合には、ユーザによって選択された一の言語のオーディオデータが生成される。ビデオデコーダ212は、ビットストリームに含まれるビデオパック(V_PCK)に対して所定のデコード処理を行ってビデオデータを出力する。サブピクチャデコーダ214は、ビットストリームに含まれるサブピクチャパック(SP_PCK)に対して所定のデコード処理を行ってサブピクチャデータを出力する。このサブピクチャデータには字幕データが含まれている。字幕データの言語は、オーディオデータと同様に、1種類の場合もあるが多種類の場合もある。多種類の言語に対応している場合には、ユーザによって選択された一の言語の字幕データが生成される。操作画面作成部216は、DVDプレーヤ200に対してユーザが各種の操作指示を行うための操作画面を描画する。この操作画面に含まれる文字は、日本語および英語のいずれかが選択的に用いられる。操作部217は、操作画面を用いてユーザが各種の操作指示を行うものであり、複数の入力キーや操作つまみ、操作レバー等を備える。
表示処理部220は、ビデオデコーダ212から出力されるビデオデータとサブピクチャデコーダ214から出力されるサブピクチャデータとを合成した画像データを生成し、ディスプレイ装置700に表示する。また、表示処理部220は、操作画面作成部216によって操作画面が作成された場合にはこの操作画面をディスプレイ装置700に表示する。デジタル−アナログ変換器222は、オーディオデコーダ210から出力されるオーディオデータが入力されており、日本語あるいは英語によるオーディオ音をスピーカ224から出力する。
言語設定部230は、字幕データ、オーディオデータあるいは操作画面の言語設定を行う。この言語設定の指示は操作部217を用いて行われる。また、通信制御部232を介して他の装置から言語設定情報を受信した場合には、この言語設定情報に基づいて言語設定が行われる。通信制御部232は、車内バス600を介したデータの送受信動作を制御する。
上述した操作部115、217が操作手段に、言語設定部120、230が第1および第2の言語設定手段に、言語設定部120、230、通信制御部122、232が設定情報送信手段、設定情報解析手段にそれぞれ対応する。
本実施形態の車載システムはこのような構成を有しており、次に言語設定に関する動作を説明する。
図4は、本実施形態の車載システムに含まれる各装置における言語設定の動作手順を示す流れ図である。例えば、DVDプレーヤ200における動作を例にとって説明する。
言語設定部230は、通信制御部232を介して他の装置から言語設定情報を受信したか否かを判定する(ステップ100)。未受信の場合には否定判断が行われ、次に、言語設定部230は、操作部217を用いてユーザによる言語設定指示がなされたか否かを判定する(ステップ101)。指示がなされていない場合には否定判断が行われ、ステップ100に戻って言語設定情報の受信判定が繰り返される。
また、ユーザによる言語設定指示がなされるとステップ101の判定において肯定判断が行われ、次に、言語設定部230は、操作画面作成部216によって作成された操作画面を用いた言語設定処理を行う(ステップ102)。
図5は、操作画面の一例を示す図である。図5に示す操作画面は、音声(オーディオデータ)の言語と字幕の言語を選択する言語設定画面であり、一例として音声、字幕のそれぞれについて「日本語」と「英語」のいずれかが選択可能な場合が示されている。この言語設定画面は、DVDに記録されたタイトルの再生を開始した直後に、あるいは任意のタイミングでユーザの指示に応じて表示される。ユーザは、操作部217を操作することにより、音声と字幕のそれぞれについて言語を選択する。音声に対応する言語の設定内容はオーディオデコーダ210に、字幕に対応する言語の設定内容はサブピクチャデコーダ214に送られ、設定内容で指定された言語に対応するデコード処理が行われる。
また、言語設定部230は、言語設定処理によって設定された設定内容を示す言語設定情報を作成し(ステップ103)、通信制御部232から車内バス600を介してナビゲーション装置100等の他の装置に向けて送信する(ステップ104)。この送信は、各装置を送信先として指定した個別の送信データを作成することにより行ってもよいし、送信先を特定しない送信データを作成することにより行ってもよい。言語設定情報の送信が終了した後、ステップ100に戻って言語設定情報受信の有無判定が繰り返される。
また、言語設定情報が他の装置から送られてきた場合にはステップ100において肯定判断が行われる。
以下では、DVDプレーヤ200から送信された言語設定情報をナビゲーション装置100で受信した場合について説明する。
ナビゲーション装置100内の言語設定部120は、ステップ100の判定において肯定判断を行うと、DVDプレーヤ200から受信した言語設定情報の内容を解析する(ステップ105)。次に、言語設定部120は、解析した言語設定の内容が、ナビゲーション装置100の現在の設定内容と一致するか否かを判定する(ステップ106)。一致する場合には肯定判断が行われ、ステップ100に戻って言語設定情報受信の有無判定が繰り返される。また、設定内容が異なる場合にはステップ106の判定において否定判断が行われ、次に、言語設定部120は、受信した言語設定情報の解析結果と同じになるように言語設定処理を行う(ステップ107)。
図6は、本実施形態の車載システムにおける言語設定の概要を示す図である。図6に示すように、DVDプレーヤ200においてユーザの指示に応じて言語設定が行われると(第1のステップ)、この設定内容を示す言語設定情報が他の装置に向けて送られる(第1のステップ)。図1に示すシステム構成の場合には、ハンズフリー電話機400は表示や音声についての言語設定は必要ないため、それ以外のナビゲーション装置100、ラジオ受信機500、CDプレーヤ300においてこの言語設定情報が受信され、それぞれの言語設定部に入力される。なお、図6では、言語設定情報がナビゲーション装置100、ラジオ受信機500、CDプレーヤ300の順番で受信されるように図示したが、この順番は重要ではなく、装置の接続形態によって適宜順番は変更されてもよい。
言語設定情報を受信したナビゲーション装置100では、この情報に基づいて、地図画像、交差点案内の拡大図の文字や操作画面の文字の言語が設定されるとともに、交差点案内を行う案内音声の言語が自動的に設定される(第3のステップ)。また、言語設定情報を受信したラジオ受信機500やCDプレーヤ300では、この情報に基づいて、操作画面の文字の言語が自動的に設定される(第3のステップ)。なお、この例では、ラジオ受信機500とCDプレーヤ300では、操作画面内の文字についてのみ言語設定が可能であるものとしたが、例えば操作内容を音声で出力する場合にはこの音声の言語も言語設定情報に基づいて自動的に設定される。
このように、本実施形態の車載システムでは、例えばDVDプレーヤ100においてユーザの操作に応じて言語設定を行った場合に、その設定内容を示す言語設定情報がナビゲーション装置100等の他の装置に送信され、この言語設定情報を受信した他の装置ではこの受信した言語設定情報に基づいて自動的に言語設定が行われる。これにより、一の装置において言語設定を行ったときに、同じ内容となるように他の装置における言語設定を自動的に行うことが可能になり、言語設定を行う際の煩雑な手間を低減することができる。また、各装置は、言語設定を行うためにカードリーダ等の特別な部品を備える必要がないことから、構成の簡素化に伴う製造コスト、製品コストの上昇を抑えることができる。
特に、ユーザは1回の言語設定操作を行うだけで、言語設定が必要な全ての装置に対する設定処理を行うことが可能になり、重複した無駄な操作をなくすことが可能になり、操作性を向上させることができる。
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内において種々の変形実施が可能である。例えば、上述した実施形態では、DVDプレーヤ200において行われた言語設定処理によって音声と字幕(文字)の両方の言語が設定されたが、ユーザが操作した装置によってはいずれか一方のみの設定が行われる場合がある。例えば、ユーザがCDプレーヤ300を操作して言語設定を行った場合に、操作画面に含まれる文字の言語のみを設定するものとすると、文字の言語設定はなされるが音声の言語設定はなされないことになる。このような一部の設定内容のみを含む言語設定情報を受信した場合には、DVDプレーヤ200等においては、他方の設定内容(音声の言語)も文字の設定内容にあわせて変更することが望ましい。
また、言語設定情報に含まれる音声の言語と文字の言語が異なる場合に、この言語設定情報を受信した他の装置では、あらかじめ設定された優先順位が高い方の設定内容(例えば音声の言語)を用いて音声と文字の両方の言語設定を行うようにしてもよい。
また、上述した実施形態では、車載システムを構成する各装置における言語設定について説明したが、車載以外のシステムに含まれる複数の装置の言語設定に本発明を適用するようにしてもよい。
一実施形態の車載システムの構成を示す図である。 ナビゲーション装置の詳細な構成を示す図である。 DVDプレーヤの詳細な構成を示す図である。 車載システムに含まれる各装置における言語設定の動作手順を示す流れ図である。 操作画面の一例を示す図である。 車載システムにおける言語設定の概要を示す図である。
符号の説明
100 ナビゲーション装置
110 地図描画部
112 交差点案内処理部
114、216 操作画面作成部
115、217 操作部
116、220 表示処理部
118、222 デジタル−アナログ(D/A)変換器
120、230 言語設定部
122、232 通信制御部
200 DVDプレーヤ
210 オーディオデコーダ
212 ビデオデコーダ
214 サブピクチャデコーダ
300 CDプレーヤ
400 ハンズフリー電話機
500 ラジオ受信機
600 車内バス

Claims (5)

  1. 複数の装置のそれぞれの言語設定を行う言語設定方法であって、
    一の前記装置においてこの装置での処理に必要な言語設定を行う第1のステップと、
    前記第1のステップにおいて行われた言語設定の内容を言語設定情報として他の前記装置に送信する第2のステップと、
    前記言語設定情報を受信した他の前記装置においてこの装置での処理に必要な言語設定を行う第3のステップと、
    を有することを特徴とする言語設定方法。
  2. 請求項1において、
    前記第1のステップにおける言語設定はユーザの操作に応じて行われ、前記第3のステップにおける言語設定はユーザが操作することなく自動的に行われることを特徴とする言語設定方法。
  3. 請求項1または2において、
    前記言語設定情報には、文字および音声の少なくとも一方の言語が含まれていることを特徴とする言語設定方法。
  4. 請求項3において、
    前記複数の装置のそれぞれは、前記言語設定情報に基づいて、文字の言語および音声の言語の少なくとも一方を設定する言語設定部を有することを特徴とする言語設定方法。
  5. 互いに通信が可能な複数の装置のそれぞれにおいて処理に必要な言語設定を行う言語設定装置であって、
    ユーザの操作を受け付ける操作手段と、
    前記操作手段の操作内容にしたがって自装置の処理に必要な言語設定を行う第1の言語設定手段と、
    前記第1の言語設定手段による言語設定の内容を含む言語設定情報を作成して他の前記装置に向けて送信する設定情報送信手段と、
    他の前記装置から送られてきた前記言語設定情報を受信してその内容を解析する設定情報解析手段と、
    前記設定情報解析手段による解析結果に基づいて自装置の処理に必要な言語設定を行う第2の言語設定手段と、
    を備えることを特徴とする言語設定装置。
JP2004050691A 2004-02-26 2004-02-26 言語設定方法および言語設定装置 Pending JP2005241393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004050691A JP2005241393A (ja) 2004-02-26 2004-02-26 言語設定方法および言語設定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004050691A JP2005241393A (ja) 2004-02-26 2004-02-26 言語設定方法および言語設定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005241393A true JP2005241393A (ja) 2005-09-08

Family

ID=35023280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004050691A Pending JP2005241393A (ja) 2004-02-26 2004-02-26 言語設定方法および言語設定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005241393A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1742466A2 (en) * 2005-07-01 2007-01-10 LG Electronics Inc. Image display device and recording medium reproducing apparatus and recording medium reproducing method
JP2007286824A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Canon Inc ソフトウェアの起動言語を統一する装置、ソフトウェアの起動言語を統一する方法およびプログラム
EP2172013A1 (en) * 2006-11-09 2010-04-07 LG Electronics Inc. Auto install apparatus and method for av device connection with digital tv
EP2850842A4 (en) * 2012-05-16 2016-01-13 Tata Consultancy Services Ltd SYSTEM AND METHOD FOR PERSONALIZING AN APPLICATION THROUGH THE USE OF CONTEXT INFORMATION
JP2016224614A (ja) * 2015-05-28 2016-12-28 凸版印刷株式会社 案内装置及び路線バス

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1742466A2 (en) * 2005-07-01 2007-01-10 LG Electronics Inc. Image display device and recording medium reproducing apparatus and recording medium reproducing method
EP1742466A3 (en) * 2005-07-01 2009-02-25 LG Electronics Inc. Image display device and recording medium reproducing apparatus and recording medium reproducing method
JP2007286824A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Canon Inc ソフトウェアの起動言語を統一する装置、ソフトウェアの起動言語を統一する方法およびプログラム
EP2172013A1 (en) * 2006-11-09 2010-04-07 LG Electronics Inc. Auto install apparatus and method for av device connection with digital tv
EP2172013A4 (en) * 2006-11-09 2012-01-04 Lg Electronics Inc AUTO APPARATUS INSTALLATION AND METHOD FOR CONNECTING DEVICE TO DIGITAL TELEVISION
US8395705B2 (en) 2006-11-09 2013-03-12 Lg Electronics Inc. Auto install apparatus and method for AV device connection with digital TV
EP2850842A4 (en) * 2012-05-16 2016-01-13 Tata Consultancy Services Ltd SYSTEM AND METHOD FOR PERSONALIZING AN APPLICATION THROUGH THE USE OF CONTEXT INFORMATION
JP2016224614A (ja) * 2015-05-28 2016-12-28 凸版印刷株式会社 案内装置及び路線バス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5419136B2 (ja) 音声出力装置
US6243675B1 (en) System and method capable of automatically switching information output format
JPWO2018051570A1 (ja) 音声提示方法、音声提示プログラム、音声提示システム及び端末装置
JP2009073428A (ja) 車載装置及び車載システム
JP2008021337A (ja) 車載用音響システム
JP2014219617A (ja) 音声案内システム及び音声案内方法
WO2006049249A1 (ja) ディジタル映像再生装置
JP2005241393A (ja) 言語設定方法および言語設定装置
JP2010112762A (ja) ナビゲーション装置およびナビゲーション装置の音楽再生方法
JP3192827B2 (ja) アナウンス装置
JP4781368B2 (ja) 音声認識装置、表示方法及び表示処理プログラム
JP2007335006A (ja) 車両用コンテンツ再生装置
US20040167781A1 (en) Voice output unit and navigation system
EP1586862A1 (en) Route guide information recording/reproduction device
JP4828390B2 (ja) 車載用オーディオ装置及び車載用オーディオ装置の情報の画像化及び送出方法
JP2013250132A (ja) 車載装置、車載情報システム
JP2018087871A (ja) 音声出力装置
JP2006227225A (ja) コンテンツ提供装置及び方法
JP2004301980A (ja) 音声対話装置及び音声対話代行装置並びにそれらのプログラム
JPH08285628A (ja) 車載用ナビゲーションシステム
JP3565927B2 (ja) 多重受信装置
JP2006010560A (ja) ナビゲーション装置
JP2006011002A (ja) 音声応答装置、音声応答方法および音声応答プログラム
JP7063098B2 (ja) 車両用情報提供装置
JP2005134436A (ja) 音声認識装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080925

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090623