JP2005231424A - Hybrid vehicle - Google Patents

Hybrid vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP2005231424A
JP2005231424A JP2004040489A JP2004040489A JP2005231424A JP 2005231424 A JP2005231424 A JP 2005231424A JP 2004040489 A JP2004040489 A JP 2004040489A JP 2004040489 A JP2004040489 A JP 2004040489A JP 2005231424 A JP2005231424 A JP 2005231424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
generator
footboard
hybrid vehicle
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004040489A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4041468B2 (en
Inventor
Atsushi Tagami
淳 田上
Gen Mizutani
玄 水谷
Shiro Nakada
史郎 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP2004040489A priority Critical patent/JP4041468B2/en
Publication of JP2005231424A publication Critical patent/JP2005231424A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4041468B2 publication Critical patent/JP4041468B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J43/00Arrangements of batteries
    • B62J43/10Arrangements of batteries for propulsion
    • B62J43/16Arrangements of batteries for propulsion on motorcycles or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M23/00Transmissions characterised by use of other elements; Other transmissions
    • B62M23/02Transmissions characterised by use of other elements; Other transmissions characterised by the use of two or more dissimilar sources of power, e.g. transmissions for hybrid motorcycles

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a hybrid vehicle ensuring a wide foot board, keeping a low center of gravity, easily distributing loads on front and rear wheels, and enhancing operability. <P>SOLUTION: A foot board 111 of a main body 110 comprises an engine 130, a generator 120, a battery 170, a hybrid control unit 181, a motor control unit 182, and a drive motor 190 which are arranged inside thereof. The engine 130 is arranged on a front end of the foot board 111. A fuel tank 160 is arranged along a front fork 103 above the engine 130. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、エンジンを用いて発電機を駆動し、発電機の発電電力によりモータを駆動して車輪を駆動するハイブリッド車両に関する。   The present invention relates to a hybrid vehicle in which a generator is driven using an engine, and a motor is driven by electric power generated by the generator to drive wheels.

従来、自走式車両は、オートバイ、自動車等に見られるように、エンジンで車輪を駆動するものが一般的である。近年、環境問題が重視されてきており、エンジン駆動式の車両から排出される環境汚染物質をできるだけ少なくすることが望まれている。このため、エンジンとともに、車輪を駆動する駆動モータを搭載して、駆動モータにより駆動輪の駆動を行う車両、所謂、ハイブリッド車両が実用化されている。   Conventionally, a self-propelled vehicle is generally one that drives wheels with an engine, as seen in motorcycles, automobiles, and the like. In recent years, environmental issues have been emphasized, and it is desired to reduce environmental pollutants discharged from engine-driven vehicles as much as possible. For this reason, a vehicle in which a drive motor for driving wheels is mounted together with the engine and the drive wheels are driven by the drive motor, that is, a so-called hybrid vehicle has been put into practical use.

ハイブリッド車両としては、例えば、車両の走行状態や、発電機により充電されるバッテリの残存電力量等に応じて、エンジン及びモータを切り替えて、駆動輪を駆動するパラレルハイブリッド式の車両がある。また、車両に搭載されたエンジンで発電機を駆動し、この発電機により発電される電力のみを用いて駆動輪を駆動する駆動モータを駆動させるシリーズハイブリッド式の車両とがある。   As a hybrid vehicle, for example, there is a parallel hybrid type vehicle that drives a drive wheel by switching an engine and a motor according to a traveling state of the vehicle, a remaining power amount of a battery charged by a generator, and the like. In addition, there is a series hybrid type vehicle in which a generator is driven by an engine mounted on the vehicle, and a drive motor that drives drive wheels is driven using only the electric power generated by the generator.

この取り付け方法によりエンジンが取り付けられたシリーズハイブリッド式の車両として、例えば、特許文献1に示す車両がある。   As a series hybrid type vehicle to which an engine is attached by this attachment method, for example, there is a vehicle shown in Patent Document 1.

この特許文献1に示す車両は、駆動輪を駆動する駆動モータと、駆動モータに給電するバッテリと、このバッテリを走行中に充電するエンジン駆動式の発電機とを有し、エンジンに、駆動輪を駆動させる駆動モータの補助的な役割をさせている。なお、以下では車両の走行方向を前側、その反対方向を車両後方、車両において、走行方向と略水平で直交する方向を車幅方向とする。   The vehicle disclosed in Patent Document 1 includes a drive motor that drives a drive wheel, a battery that supplies power to the drive motor, and an engine-driven generator that charges the battery while traveling. It plays an auxiliary role of the drive motor that drives the motor. In the following description, the traveling direction of the vehicle is the front side, the opposite direction is the rear of the vehicle, and the direction of the vehicle that is substantially horizontal and orthogonal to the traveling direction is the vehicle width direction.

この車両では、シートピラーと後輪のフェンダとの間に、エンジンと発電機とが、それぞれの回転軸を車幅方向に、且つ互いに平行にして上下に並べて配置されている。さらに、一方の側面部分に設けられた伝動機構がエンジンの回転駆動力を発電機に伝達する構成となっている。
特開2001−106159号公報、図12参照
In this vehicle, an engine and a generator are arranged between the seat pillar and the rear wheel fender, with their respective rotation shafts arranged in the vehicle width direction and parallel to each other. Furthermore, a transmission mechanism provided on one side surface portion is configured to transmit the rotational driving force of the engine to the generator.
See JP-A-2001-106159, FIG.

しかしながら、特許文献1に開示のハイブリッド車両である電動二輪車では、重量が嵩むエンジン及び発電機を段積みするため、重心が高くなり、操作性が低下する。よって、ハイブリッド車両を、スクータといったフットボードを有する小型車両に適用する場合、更に、重心を低くする構造が望まれている。また、フットボードを有する小型車両に適用した場合、フットボードの上面を広くして、運転者の足着き性を向上することが望まれる。   However, in the electric two-wheeled vehicle that is a hybrid vehicle disclosed in Patent Document 1, since the heavy engine and generator are stacked, the center of gravity is increased, and the operability is lowered. Therefore, when the hybrid vehicle is applied to a small vehicle having a footboard such as a scooter, a structure that further lowers the center of gravity is desired. In addition, when applied to a small vehicle having a footboard, it is desired that the upper surface of the footboard is widened to improve the driver's foot-attachability.

また、特許文献1では、発電機及びエンジンとがシートピラーと後輪との間で、上下に配置されるとともに、後輪の上方に燃料タンクを配置している構成が開示されている。そのため、後輪にかかる荷重が大きくなり、前後輪の荷重分担をさせにくく、車両全体のバランスが取りにくい。このため、車両の操作性の向上が図りにくい。   Patent Document 1 discloses a configuration in which a generator and an engine are arranged vertically between a seat pillar and a rear wheel, and a fuel tank is arranged above the rear wheel. For this reason, the load applied to the rear wheel is increased, it is difficult to share the load between the front and rear wheels, and it is difficult to balance the entire vehicle. For this reason, it is difficult to improve the operability of the vehicle.

本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、駆動輪を駆動するモータに電力を供給する発電機と、この発電機を駆動するエンジンを有し、広いフットボードが確保できるとともに、重心を低くし、且つ、前後輪の荷重分担を行い易くして操作性の向上が図られたハイブリッド車両を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such a point, and has a generator that supplies electric power to a motor that drives a driving wheel and an engine that drives the generator, and a wide footboard can be secured and the center of gravity can be secured. It is an object of the present invention to provide a hybrid vehicle that is made low and facilitates load sharing between the front and rear wheels to improve operability.

本発明のハイブリッド車両は、メインボディ又はフットボードの下部側に、エンジンと、発電機と、バッテリと、電気制御部と、を配置し、前記エンジンを前記メインボディ又は前記フットボードの下部側前方部に配置するとともに、燃料タンクを前記エンジン上方に配置した構成を採る。   In the hybrid vehicle according to the present invention, an engine, a generator, a battery, and an electric control unit are disposed on a lower side of the main body or the footboard, and the engine is disposed on the lower side of the main body or the footboard. And a fuel tank disposed above the engine.

この構成によれば、エンジンと、発電機と、バッテリと、電気制御部とが、メインボディ又はフットボードの下部側に配置され、エンジンが、メインボディ又はフットボードの下部側前方部に配置される。さらに、燃料タンクがエンジン上方に配置されているため、エンジン及び発電機を後輪近傍に上下に並んで設置する必要が無く、車両全体において重心を低くすることができる。   According to this configuration, the engine, the generator, the battery, and the electric control unit are disposed on the lower side of the main body or the footboard, and the engine is disposed on the lower side front portion of the main body or the footboard. The Further, since the fuel tank is disposed above the engine, it is not necessary to install the engine and the generator side by side in the vicinity of the rear wheel, and the center of gravity of the entire vehicle can be lowered.

さらに、エンジン、発電機、バッテリ及び電気制御部がメインボディ又はフットボードの下部側に配置されているため、車両全体の重心を確実に低くすることができ、前後輪の荷重分担を容易に行うことができる。したがって、車両の操作性の向上を図ることができる。また、後輪側にエンジン及び発電機を配置しないため、フットボードを有する車両において、シートの真下までフットボードを延長でき、運転者のフットボードへの足つき性を向上できる。   Furthermore, since the engine, generator, battery, and electric control unit are arranged on the lower side of the main body or the footboard, the center of gravity of the entire vehicle can be reliably lowered, and load sharing between the front and rear wheels is facilitated. be able to. Therefore, the operability of the vehicle can be improved. Further, since the engine and the generator are not arranged on the rear wheel side, in a vehicle having a footboard, the footboard can be extended to just below the seat, and the driver's footing to the footboard can be improved.

本発明のハイブリッド車両は、上記構成において、前記エンジンと、前記発電機と、前記バッテリと、前記電気制御部と、を前記フットボードの裏面に配置し、前記燃料タンクと前記エンジンと前記発電機と前記バッテリと前記電気制御部とをL字形状に配置して、前記バッテリと前記電気制御部の上側に前記フットボードの上面を形成した構成を採る。   In the hybrid vehicle of the present invention, in the above configuration, the engine, the generator, the battery, and the electric control unit are disposed on the back surface of the footboard, and the fuel tank, the engine, and the generator are arranged. The battery and the electric control unit are arranged in an L shape, and the upper surface of the footboard is formed above the battery and the electric control unit.

この構成によれば、フットボードの裏面に、燃料タンクとエンジンと発電機とバッテリと電気制御部とをL字形状に配置して、シート下方近傍までフットボードを延長し、バッテリと電気制御部の上側にフットボードの上面が形成されているため、エンジンがフットボードの下部前方部に配置されるとともに、バッテリ及び電気制御部の平面形状の大きさ分のフットボード上面となる。つまり、シート下にエンジンが配置されていないため、シート真下までフットボードが延長されるとともに、フットボードの幅は、バッテリ及び電気制御部の分、確保されることとなり、フットボードの上面面積を拡大することができる。これにより、運転者は、フットボード上面へ足を容易に付くことができる。   According to this configuration, the fuel tank, the engine, the generator, the battery, and the electric control unit are arranged in an L shape on the back surface of the footboard, and the footboard is extended to the vicinity of the lower part of the seat, and the battery and the electric control unit Since the upper surface of the footboard is formed on the upper side of the footboard, the engine is arranged in the lower front portion of the footboard, and the upper surface of the footboard is as large as the planar shape of the battery and the electric control unit. In other words, since the engine is not arranged under the seat, the footboard is extended to directly under the seat, and the width of the footboard is secured by the battery and the electric control unit. Can be enlarged. Thereby, the driver can easily attach his / her foot to the upper surface of the footboard.

本発明のハイブリッド車両は、上記構成において、前記エンジンと、前記発電機と、前記バッテリと、前記電気制御部とは、前記メインボディ又は前記フットボードの下部側前方部から前記の順に直列に配置されている構成を採る。   In the hybrid vehicle of the present invention, in the above configuration, the engine, the generator, the battery, and the electric control unit are arranged in series in this order from the lower front part of the main body or the footboard. Take the configuration that is.

この構成によれば、メインボディ又はフットボードの下部側前方部から順に、エンジンと、発電機と、バッテリと、電気制御部とが直列に配置されているため、これらの重心部分を車両本体の前後方向の略中心線上に略位置するように並べて配置して、ハイブリッド車両自体の左右のバランスを容易に採ることができる。   According to this configuration, since the engine, the generator, the battery, and the electric control unit are arranged in order from the lower front portion of the main body or the footboard, the center of gravity portion of the vehicle body is It is possible to easily balance the left and right of the hybrid vehicle itself by arranging them side by side so as to be positioned substantially on the center line in the front-rear direction.

本発明のハイブリッド車両は、上記構成において、前記エンジンは、前記メインボディ又は前記フットボードの下部側前方部に、揺動自在に吊り下げられている構成を採る。   The hybrid vehicle of the present invention employs a configuration in which, in the above-described configuration, the engine is swingably suspended from a lower front portion of the main body or the footboard.

この構成によれば、エンジンが、メインボディ又はフットボードの下部側前方部に、揺動自在に吊り下げられているため、クランク軸の回転、ピストンの上下動などのエンジン駆動により生じるエンジンの振動(ローリングやピッチング)が車体に直接伝達されることを防ぐことができる。   According to this configuration, since the engine is swingably suspended from the lower part of the main body or the footboard, the engine vibration caused by engine driving such as rotation of the crankshaft and vertical movement of the piston is performed. (Rolling and pitching) can be prevented from being directly transmitted to the vehicle body.

本発明のハイブリッド車両は、上記構成において、前記エンジンのクランク軸と、前記発電機のロータ軸とを一体的に形成し、前記発電機を、前記エンジンとともに、前記メインボディ又は前記フットボードの下部側前方部に配置した構成を採る。   The hybrid vehicle according to the present invention has the above-described configuration, in which the crankshaft of the engine and the rotor shaft of the generator are integrally formed, and the generator, together with the engine, is disposed under the main body or the footboard. The structure arrange | positioned in the side front part is taken.

この構成によれば、エンジン及び発電機が一体的に形成された構成となるため、コンパクト化され、エンジン及び発電機をメインボディ又はフットボードの下部側前方部に容易に配置することができる。   According to this configuration, since the engine and the generator are integrally formed, the size of the engine and the generator can be reduced, and the engine and the generator can be easily disposed on the lower front portion of the main body or the footboard.

本発明のハイブリッド車両は、上記構成において、前記エンジン及び前記発電機が、前記メインボディ又は前記フットボードの下部側前方部に、前記クランク軸及び前記ロータ軸を中心に揺動可能に支持されている構成を採る。   In the hybrid vehicle of the present invention, in the above configuration, the engine and the generator are supported on the lower front part of the main body or the footboard so as to be swingable around the crankshaft and the rotor shaft. Adopt the configuration.

この構成によれば、一体的に形成されたエンジン及び発電機が、クランク軸及びロータ軸を中心に揺動可能に支持されているため、クランク軸及びロータ軸の回転駆動によるエンジン及び発電機の振動がメインボディ又はフットボードに直接伝わることを防ぐことができる。   According to this configuration, the integrally formed engine and generator are supported so as to be swingable about the crankshaft and the rotor shaft. Therefore, the engine and the generator are driven by the rotational drive of the crankshaft and the rotor shaft. It is possible to prevent vibrations from being transmitted directly to the main body or footboard.

本発明のハイブリッド車両は、上記構成において、前記エンジンと前記発電機との間に、前記クランク軸により駆動(回転)され、前記エンジンを冷却する冷却ファンが設けられている構成を採る。   In the above configuration, the hybrid vehicle of the present invention employs a configuration in which a cooling fan that is driven (rotated) by the crankshaft and cools the engine is provided between the engine and the generator.

この構成によれば、エンジン駆動により、冷却ファンが回転して、エンジンを冷却するため、エンジン及び発電機を冷却できる。   According to this configuration, the engine and the generator can be cooled because the cooling fan rotates and cools the engine by driving the engine.

本発明のハイブリッド車両は、上記構成において、前記エンジンのクランク軸は、車両前後方向に配置されている構成を採る。   The hybrid vehicle of the present invention employs a configuration in which the crankshaft of the engine is arranged in the vehicle front-rear direction in the above configuration.

この構成によれば、エンジンのクランク軸が車両前後方向に配置されているため、車幅方向に突出することがない。よって、このエンジンを搭載した車両の車幅を狭くすることができる。   According to this configuration, since the crankshaft of the engine is disposed in the vehicle front-rear direction, it does not protrude in the vehicle width direction. Therefore, the vehicle width of a vehicle equipped with this engine can be reduced.

本発明のハイブリッド車両は、上記構成において、前記発電機の発電電力により駆動輪を駆動する駆動モータを有し、前記駆動モータを、前記メインボディ又は前記フットボードの下部側後方部に配置する構成を採る。   The hybrid vehicle of the present invention has a drive motor that drives a drive wheel by the generated power of the generator in the above configuration, and the drive motor is disposed at a lower rear portion of the main body or the footboard. Take.

この構成によれば、駆動輪を駆動する駆動モータが、メインボディ又はフットボードの下部側後方部に配置される。そのため、駆動モータは駆動輪である後輪に近い位置に配置されることとなり、駆動輪への動力伝達機構の車両前後方向の長さを小さくし、コンパクト化を図ることができる。   According to this structure, the drive motor which drives a drive wheel is arrange | positioned at the lower part side rear part of a main body or a foot board. Therefore, the drive motor is disposed at a position close to the rear wheel, which is the drive wheel, and the length of the power transmission mechanism to the drive wheel in the vehicle front-rear direction can be reduced, thereby achieving compactness.

本発明のハイブリッド車両は、上記構成において、前記エンジンは、車幅方向の一方に配置された吸気系と、他方に配置された排気系とを有し、前記排気系は、排出する排気ガスを下方に排出するように構成されている。   In the hybrid vehicle of the present invention, in the above configuration, the engine has an intake system disposed on one side in the vehicle width direction and an exhaust system disposed on the other, and the exhaust system emits exhaust gas to be discharged. It is configured to discharge downward.

この構成によれば、シンプルな構造で、車体に対する排気ガスによる熱の影響を防止することができる。   According to this configuration, it is possible to prevent the influence of heat from the exhaust gas on the vehicle body with a simple structure.

本発明のハイブリッド車両は、上記構成において、前記メインボディ又は前記フットボードは、前記吸気系側の側方と、前記エンジン前側上方と、前記発電機の配置位置より後方の下面部分とにそれぞれ開口して形成され、冷却風を内部に吸い込む冷却風吸込口と、前記排気系の下方に開口して形成され、冷却後の冷却風を排出する冷却風排出口とを有する構成を採る。   In the hybrid vehicle of the present invention, in the above configuration, the main body or the footboard is opened to the side on the intake system side, the upper front side of the engine, and the lower surface portion behind the position where the generator is disposed. The cooling air suction port that sucks the cooling air into the inside and the cooling air exhaust port that opens to the lower side of the exhaust system and discharges the cooling air after cooling is adopted.

この構成によれば、冷却風を吸気系側側方、エンジン前側上方及び発電機の配置位置より後方の下側から吸い込み、吸込風で発電機を冷却し、次いでエンジンを冷却し、冷却した後の冷却風を排気系側下方から排出するため、温度の低い構成部材から冷却することができる。つまり、冷却風は、発電機、エンジン、排気系の順に冷却し、冷却効率の向上を図ることができる。   According to this configuration, after sucking cooling air from the side of the intake system, from the upper side of the front side of the engine and from the lower side of the rear of the generator, the generator is cooled by the suction air, and then the engine is cooled and cooled. Since the cooling air is discharged from the lower side of the exhaust system side, it is possible to cool from a component having a low temperature. That is, the cooling air can be cooled in the order of the generator, the engine, and the exhaust system to improve the cooling efficiency.

以上説明したように、本発明によれば、駆動輪を駆動するモータに電力を供給する発電機と、この発電機を駆動するエンジンを有するハイブリッド車両において、広いフットボードが確保できるとともに、重心を低くし、前後輪の荷重分担を行い易くすることにより、操作性を向上することができる。   As described above, according to the present invention, in a hybrid vehicle having a generator that supplies electric power to a motor that drives driving wheels and an engine that drives the generator, a wide footboard can be secured and the center of gravity can be secured. The operability can be improved by lowering and facilitating load sharing between the front and rear wheels.

本発明の骨子は、メインボディ又はフットボードの下部側に、エンジンと、発電機と、バッテリと、電気制御部とを、下部側前方部側から配置して、広いフットボードが確保できるとともに、車体全体の重心を低くし、且つ、前後輪の荷重負分担を行いやすくして、操作性の向上を図ることである。   The main point of the present invention is that the engine, the generator, the battery, and the electric control unit are arranged from the lower front part side on the lower side of the main body or the foot board, and a wide foot board can be secured. It is to improve the operability by lowering the center of gravity of the entire vehicle body and facilitating load sharing between the front and rear wheels.

以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係るハイブリッド車両の構成を示す側面図である。なお、以下で述べる右側及び左側とは、車両の走行方向を前として、車両の右側及び左側をいう。また、後ろとは、車両において走行方向逆側をいう。また、図1において黒矢印で示す方向は冷却風となるエアの流れを示す。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a side view showing the configuration of the hybrid vehicle according to Embodiment 1 of the present invention. Note that the right side and the left side described below refer to the right side and the left side of the vehicle with the traveling direction of the vehicle in front. Further, the rear means the opposite side in the traveling direction in the vehicle. Moreover, the direction shown by the black arrow in FIG. 1 shows the flow of the air used as cooling air.

図1に示すハイブリッド車両100は、駆動輪(後輪105)を駆動する駆動モータ190への電力を発電する発電機120と、この発電機120を駆動するエンジン130とを有するハイブリッドユニット(以下、「エンジン発電ユニット」という)140を有する。   A hybrid vehicle 100 shown in FIG. 1 includes a hybrid unit (hereinafter, referred to as an engine 130) that generates power to a drive motor 190 that drives drive wheels (rear wheels 105) and an engine 130 that drives the generator 120. 140 (referred to as “engine power generation unit”).

また、ハイブリッド車両100は、アンダーボーン型で、且つフットボード111を備える自走式の電動二輪車である。なお、ここでいう、ハイブリッド車両100は、駆動輪に伝達される動力の少なくとも一部が電気モータによって発生される車両を意味する。よって、三輪車であってもよい。   The hybrid vehicle 100 is a self-propelled electric two-wheeled vehicle having an underbone type and a footboard 111. Here, hybrid vehicle 100 means a vehicle in which at least part of the power transmitted to the drive wheels is generated by an electric motor. Therefore, it may be a tricycle.

ハイブリッド車両100は、上部にハンドル101が設けられ、下部に前輪102が軸支されたフロントフォーク103を有する。   The hybrid vehicle 100 includes a front fork 103 provided with a handle 101 at an upper portion and a front wheel 102 supported at a lower portion.

このフロントフォーク103は、その中央部でメインボディ110の前端部に回動自在に支持されている。   The front fork 103 is rotatably supported by the front end portion of the main body 110 at the center thereof.

メインボディ110は、ダウンフレーム部112、フットボード111、シートピラー部113、リアアーム部114を有する。なお、ここでは、ダウンフレーム部112、フットボード111、シートピラー部113、リアアーム部114のそれぞれは、中空部を有する構成となっている。   The main body 110 includes a down frame part 112, a foot board 111, a seat pillar part 113, and a rear arm part 114. Here, each of the down frame portion 112, the footboard 111, the seat pillar portion 113, and the rear arm portion 114 has a hollow portion.

ダウンフレーム部112は、上端部で、フロントフォーク103を回動自在に支持し、フロントフォーク103から後方に下り、且つ、前輪操舵軸であるフロントフォーク103に沿うものである。なお、このダウンフレーム部112の上端部は、フロントフォーク103を支持するメインボディ110の前端部を構成している。   The down frame portion 112 supports the front fork 103 rotatably at the upper end, descends rearward from the front fork 103, and extends along the front fork 103 that is a front wheel steering shaft. The upper end portion of the down frame portion 112 constitutes the front end portion of the main body 110 that supports the front fork 103.

また、ダウンフレーム部112の上端部前面には、ダウンフレーム部112の内側と外側とを連通する冷却風吸込口112aが形成されている。   Further, a cooling air suction port 112 a that communicates the inside and the outside of the down frame portion 112 is formed on the front surface of the upper end portion of the down frame portion 112.

このダウンフレーム部112の下端部には、水平に配置されたフットボード111の前端部が一体的に接続されている。一体になったダウンフレーム部112と、フットボード111とは、側面から見ると略L字状をなしており、前輪102と後輪105との間に配置されている。   A front end portion of a horizontally disposed foot board 111 is integrally connected to a lower end portion of the down frame portion 112. The integrated down frame portion 112 and footboard 111 are substantially L-shaped when viewed from the side, and are disposed between the front wheel 102 and the rear wheel 105.

フットボード111の後端部111xには、上方に延びるシートピラー部113の下端部が接合され、このシートピラー部113の上端部には、シート115が設けられている。   A lower end portion of the seat pillar portion 113 extending upward is joined to the rear end portion 111x of the foot board 111, and a seat 115 is provided at the upper end portion of the seat pillar portion 113.

フットボード111は、シート115に着座する運転者の足載せスペースであり、平板状をなす。   The foot board 111 is a footrest space for a driver sitting on the seat 115 and has a flat plate shape.

また、フットボード111の後端部111x及びシートピラー部113の下端部には、後方に延びる左右一対のリアアーム部114が接合され、このリアアーム部114には後輪105が回動自在に軸支されている。なお、一対のリアアーム部114の外側面間の距離は、図2に示すように、フットボード111の幅より短くなっている。   A pair of left and right rear arm portions 114 extending rearward are joined to the rear end portion 111x of the foot board 111 and the lower end portion of the seat pillar portion 113, and the rear wheel 105 is pivotally supported on the rear arm portion 114 so as to be rotatable. Has been. Note that the distance between the outer surfaces of the pair of rear arm portions 114 is shorter than the width of the foot board 111 as shown in FIG.

図2は図1のII-II線矢視断面図である。なお、図2において黒矢印で示す方向は冷却風となるエアの流れを示す。   2 is a cross-sectional view taken along the line II-II in FIG. In addition, the direction shown by the black arrow in FIG. 2 shows the flow of air used as cooling air.

このように構成されたメインボディ110の内部には、図1及び図2に示すように、燃料タンク160、エンジン130、冷却ファン150、発電機120、バッテリ170、制御装置180、駆動モータ190が配置されている。   As shown in FIGS. 1 and 2, the fuel tank 160, the engine 130, the cooling fan 150, the generator 120, the battery 170, the control device 180, and the drive motor 190 are contained in the main body 110 configured as described above. Has been placed.

図3は、図1のIII-III線矢視断面図である。図3は、ダウンフレーム部112の前面側部分のみを除いた状態を示す。なお、図3おいて黒矢印で示す方向は冷却風となるエアの流れを示す。   3 is a cross-sectional view taken along line III-III in FIG. FIG. 3 shows a state where only the front side portion of the down frame portion 112 is removed. In addition, the direction shown by the black arrow in FIG. 3 shows the flow of air used as cooling air.

燃料タンク160は、エンジン発電ユニット140のエンジン130の燃料を貯留するものである。図1及び図3に示すように、この燃料タンク160は、ダウンフレーム部112内に、エンジン130の上方で、且つ、フロントフォーク103に沿って設けられている。この燃料タンク160は、ダウンフレーム部112内で、冷却風吸込口112aと、ダウンフレーム部112の下端部との連通路を形成する位置に配置されている。   The fuel tank 160 stores the fuel of the engine 130 of the engine power generation unit 140. As shown in FIGS. 1 and 3, the fuel tank 160 is provided in the down frame portion 112 above the engine 130 and along the front fork 103. The fuel tank 160 is disposed in the down frame portion 112 at a position that forms a communication path between the cooling air inlet 112 a and the lower end portion of the down frame portion 112.

また、この燃料タンク160は、ダウンフレーム部112内において、冷却風吸込口112aと下端部との連通部分を除く部位に縦長に配置されている。この構成により、燃料タンク160は、ダウンフレーム部112内を有効に利用することができ、ダウンフレーム部112の中空部の大きさと略同一の容量の燃料を貯留できる。そして、この燃料タンク160の下方には、エンジン発電ユニット140が配置されている。   In addition, the fuel tank 160 is disposed vertically in a portion of the down frame portion 112 excluding a communication portion between the cooling air suction port 112a and the lower end portion. With this configuration, the fuel tank 160 can effectively use the inside of the down frame portion 112 and can store fuel having a capacity substantially the same as the size of the hollow portion of the down frame portion 112. An engine power generation unit 140 is disposed below the fuel tank 160.

エンジン発電ユニット140は、メインボディ110の下部側前方部に配置されている。詳細には、エンジン発電ユニット140は、ダウンフレーム部112とフットボード111との接合部分の内部に配置され、メインボディ110の前方側からエンジン130、発電機120が順に配置されている。   The engine power generation unit 140 is disposed in the lower front portion of the main body 110. Specifically, the engine power generation unit 140 is disposed inside a joint portion between the down frame portion 112 and the footboard 111, and the engine 130 and the generator 120 are sequentially disposed from the front side of the main body 110.

図4は、本発明の実施の形態1に係るハイブリッド車両の有するエンジン発電ユニットの左側面図であり、図5は、同エンジン発電ユニットの平面図である。また、図6は、同エンジン発電ユニットの正面図である。なお、図4では、ダウンフレーム部112、フットボード111、冷却用カバー部材155を適宜破断すると共に、エンジン発電ユニット140の要部構成については実線で示し、冷却風となるエアの流れを黒矢印で示している。ダウンフレーム部112及びフットボード111部分の破断位置としては、エンジン130の軸線を通る略垂直な平面で破断している。また、図6では、要部構成については実線で示している。   4 is a left side view of the engine power generation unit included in the hybrid vehicle according to Embodiment 1 of the present invention, and FIG. 5 is a plan view of the engine power generation unit. FIG. 6 is a front view of the engine power generation unit. In FIG. 4, the down frame portion 112, the footboard 111, and the cooling cover member 155 are appropriately broken, and the main configuration of the engine power generation unit 140 is indicated by a solid line, and the flow of air serving as cooling air is indicated by a black arrow. Is shown. As a break position of the down frame portion 112 and the foot board 111 portion, it is broken at a substantially vertical plane passing through the axis of the engine 130. Moreover, in FIG. 6, the principal part structure is shown with the continuous line.

図4から図6に示すように、エンジン発電ユニット140は、エンジン130のクランク軸131と、発電機120のロータ軸121とを一体的に形成し、エンジン130の回転により発電機120が発電する。また、エンジン発電ユニット140は、エンジン及び冷却ファン150を覆う冷却用カバー部材155を備える。   As shown in FIGS. 4 to 6, the engine power generation unit 140 integrally forms a crankshaft 131 of the engine 130 and a rotor shaft 121 of the generator 120, and the generator 120 generates power by the rotation of the engine 130. . The engine power generation unit 140 includes a cooling cover member 155 that covers the engine and the cooling fan 150.

エンジン130は、空冷式の4サイクルエンジンであり、クランク軸131を有するクランクケース132上に、シリンダ133が、その軸を上下方向に配置して設けられている。このエンジン130の上方に燃料タンク160が配置されている。   The engine 130 is an air-cooled four-cycle engine, and a cylinder 133 is provided on a crankcase 132 having a crankshaft 131 with its shaft arranged in the vertical direction. A fuel tank 160 is disposed above the engine 130.

また、エンジン130の左右両側には、図4から図6に示すように、吸気系及び排気系がそれぞれ配置されている。   Further, as shown in FIGS. 4 to 6, an intake system and an exhaust system are arranged on the left and right sides of the engine 130, respectively.

エンジン130の右側(車両前方から見て左側)に配置された吸気系(主に図4及び図5参照)は、吸気管134a、キャブレタ134b、エアクリーナ134cを有する。吸気管134aは、シリンダ133の右側に接続されて、後方に延びている。   An intake system (mainly see FIGS. 4 and 5) disposed on the right side (left side as viewed from the front of the vehicle) of the engine 130 includes an intake pipe 134a, a carburetor 134b, and an air cleaner 134c. The intake pipe 134a is connected to the right side of the cylinder 133 and extends rearward.

この吸気管134aの途中には、キャブレタ134bが介設され、その後方にはエアクリーナ134cが接続されている。キャブレタ134bは、図6に示すように、燃料供給管161を介して、エンジン130の上方に配置された燃料タンク160に接続されている。そして、キャブレタ134bは、キャブレタ134bの備える電磁弁134eで調整しながらシリンダ133への燃料供給を行う。   A carburetor 134b is interposed in the middle of the intake pipe 134a, and an air cleaner 134c is connected behind the carburetor 134b. As shown in FIG. 6, the carburetor 134 b is connected to a fuel tank 160 disposed above the engine 130 via a fuel supply pipe 161. The carburetor 134b supplies fuel to the cylinder 133 while adjusting with the electromagnetic valve 134e provided in the carburetor 134b.

このキャブレタ134bに対向するフットボード111の右側側面部分には、冷却風吸込口111aが側方(ここでは車両右側方)に開口して形成されている(図3参照)。また、キャブレタ134bの下面と対向するフットボード111の下面部分には、冷却風吸込口111cが下方に開口して形成されている。   On the right side surface portion of the foot board 111 facing the carburetor 134b, a cooling air suction port 111a is formed to open to the side (here, the vehicle right side) (see FIG. 3). In addition, a cooling air inlet 111c is formed in the lower surface portion of the foot board 111 facing the lower surface of the carburetor 134b so as to open downward.

また、エアクリーナ134cには、後下方に延びる吸気取り入れ管134dが接続されている。この吸気取り入れ管134dはフットボード111内部に滞留または、フットボード内部に取り込まれた外気を取り入れる。   The air cleaner 134c is connected to an intake intake pipe 134d that extends rearward and downward. The intake intake pipe 134d takes in the outside air staying in the footboard 111 or the outside air taken in the footboard.

エンジン130の左側(車両前方から見て右側)に配置された排気系は、排気管135a、第1マフラ135b、ベント接続管135c、第2マフラ135dを有する。   The exhaust system disposed on the left side of the engine 130 (the right side when viewed from the front of the vehicle) includes an exhaust pipe 135a, a first muffler 135b, a vent connection pipe 135c, and a second muffler 135d.

排気管135aは、シリンダ133の左側に接続され、この排気管135aには、シリンダ133の左側に配置された台形状の第1マフラ135bが接続されている。第1マフラ135bの下面には、ベント接続管135cの一端部が接続されている。ベント接続管135cは第1マフラ135bの下面から下方に延びた後、後方に折曲されてなる。   The exhaust pipe 135a is connected to the left side of the cylinder 133, and the trapezoidal first muffler 135b disposed on the left side of the cylinder 133 is connected to the exhaust pipe 135a. One end of a vent connection pipe 135c is connected to the lower surface of the first muffler 135b. The vent connection pipe 135c extends downward from the lower surface of the first muffler 135b and is bent backward.

そして、ベント接続管135cの後方の他端部には、第2マフラ135dが接続されている(図4参照)。   And the 2nd muffler 135d is connected to the other end part of the back of vent connection pipe 135c (refer to Drawing 4).

第2マフラ135dは、円筒状をなし、その後端部には、下方に折曲された排気ガス放出管135eが接続されている(特に図4参照)。なお、第1及び第2マフラ135b、135dはマフラの膨張室を示している。   The second muffler 135d has a cylindrical shape, and an exhaust gas discharge pipe 135e bent downward is connected to a rear end portion thereof (see particularly FIG. 4). In addition, the 1st and 2nd muffler 135b, 135d has shown the expansion chamber of the muffler.

第2マフラ135d及び排気ガス放出管135eは、フットボード111下面に形成された断面山型の中空の排気カバー111g内に挿入されている。図4及び図5に示すように、排気ガス放出管135eの後端部である開口部135fは、排気カバー111g内において、排気カバー111gの後方側下面に形成された冷却風排出口111bに対向している。   The second muffler 135d and the exhaust gas discharge pipe 135e are inserted into a hollow exhaust cover 111g having a mountain-shaped cross section formed on the lower surface of the foot board 111. As shown in FIGS. 4 and 5, the opening 135f, which is the rear end of the exhaust gas discharge pipe 135e, faces the cooling air discharge port 111b formed on the lower rear side of the exhaust cover 111g in the exhaust cover 111g. doing.

冷却風排出口111bは、形成されたフットボード111の下面に、下方に開口して形成され、フットボード111内部の排気カバー111g内とフットボード111下面とを連通させている。   The cooling air discharge port 111b is formed in the lower surface of the formed footboard 111 so as to open downward, and allows the inside of the exhaust cover 111g inside the footboard 111 to communicate with the lower surface of the footboard 111.

冷却風排出口111bは、冷却風吸込口112a、111c等からフットボード111内部に取り込まれた空気、及び、後述する冷却風取込口112b、スリット111dから取り込まれた冷却風としての空気を排出する。この冷却風排出口111bを介して、開口部135fからの排気は、路面に向かって放出される。   The cooling air outlet 111b discharges air taken into the footboard 111 from the cooling air inlets 112a and 111c and the air as cooling air taken from the cooling air inlet 112b and the slit 111d described later. To do. Exhaust gas from the opening 135f is discharged toward the road surface through the cooling air discharge port 111b.

このように、エンジン130では、車幅方向の一方側(ここでは、車両の右側)に吸気系を配置し、他方側(ここでは、車両の左側)に排気系を配置して下方に排気ガスが放出可能であるため、シンプルな構造で排気ガスによる車両への熱の影響が防止されている。   As described above, in engine 130, the intake system is disposed on one side in the vehicle width direction (here, the right side of the vehicle), and the exhaust system is disposed on the other side (here, the left side of the vehicle). Since it is possible to discharge, the influence of heat on the vehicle by exhaust gas is prevented with a simple structure.

また、エンジン130は、排気系として、第1マフラ135b及び第2マフラ135dを有するため、排気音の低減化が図られている。   Further, since the engine 130 has the first muffler 135b and the second muffler 135d as an exhaust system, exhaust noise is reduced.

エンジン130のクランク軸131は、車両前後方向に配置され、フットボード111の前端部から後方に延びている。このクランク軸131の先端部は、エンジン130の後方に配置された発電機120のロータ軸121となっている。   The crankshaft 131 of the engine 130 is disposed in the vehicle front-rear direction and extends rearward from the front end portion of the footboard 111. The front end portion of the crankshaft 131 is a rotor shaft 121 of a generator 120 disposed behind the engine 130.

このクランク軸131の回転により発電機120は発電する。この発電機120の発電した電力は、バッテリ170に供給され、バッテリ170に充電する。なお、発電機120によって、発生した電力は、バッテリ170に充電されるとともに直接駆動モータ190に供給され得る。   The generator 120 generates electricity by the rotation of the crankshaft 131. The electric power generated by the generator 120 is supplied to the battery 170 and charges the battery 170. The electric power generated by the generator 120 can be charged to the battery 170 and supplied directly to the drive motor 190.

冷却ファン150は、エンジン130と発電機120との間に配置されている。この冷却ファン150は、クランク軸131の一部であるファン駆動軸150aと、ファン駆動軸150aに設けられたフィン150bとを有する。ファン駆動軸150aは、クランク軸131の回転駆動に伴い回転駆動し、フィン150bにより発電機120側からエンジン130側にエアを送風する。   The cooling fan 150 is disposed between the engine 130 and the generator 120. The cooling fan 150 has a fan drive shaft 150a that is a part of the crankshaft 131 and fins 150b provided on the fan drive shaft 150a. The fan drive shaft 150a is rotationally driven with the rotational drive of the crankshaft 131, and air is blown from the generator 120 side to the engine 130 side by the fin 150b.

この冷却ファン150は、メインボディ110の下部側前方部内部、言い換えれば、ダウンフレーム部112とフットボード111との接合部分の内部に配置された冷却用カバー部材155により覆われている。   The cooling fan 150 is covered with a cooling cover member 155 disposed inside the lower front portion of the main body 110, in other words, inside the joint portion between the down frame portion 112 and the footboard 111.

冷却用カバー部材155は、下方に開口する箱状をなしており、冷却ファン150とともに、エンジン130及び、エンジン130の排気系を上方から覆うように形成されている。   The cooling cover member 155 has a box shape that opens downward, and is formed so as to cover the engine 130 and the exhaust system of the engine 130 from above together with the cooling fan 150.

詳細には、冷却用カバー部材155は、エンジン130の右側方を覆う右側面部155a、エンジン130の上面及び冷却ファン150の上面を覆う上面部155b、排気系の左側方を覆う左側面部155c、エンジン130及び排気系を前方から覆う前面部155d、内面に冷却ファン150の後端面が固定された後面部155eを有する。   Specifically, the cooling cover member 155 includes a right side surface portion 155a covering the right side of the engine 130, an upper surface portion 155b covering the upper surface of the engine 130 and the upper surface of the cooling fan 150, a left side surface portion 155c covering the left side of the exhaust system, and the engine. 130 and a front surface portion 155d that covers the exhaust system from the front, and a rear surface portion 155e having a rear end surface of the cooling fan 150 fixed to the inner surface.

右側面部155aの下端部は、クランクケース132の右外側面に固定されている。一方、その上方の内面部分は、シリンダ133の熱を避けるため、シリンダ133の右外側面との間に所定のギャップが設けられている。   The lower end portion of the right side surface portion 155a is fixed to the right outer surface of the crankcase 132. On the other hand, a predetermined gap is provided between the upper inner surface portion and the right outer surface of the cylinder 133 in order to avoid the heat of the cylinder 133.

上面部155bは、車両の左右側の両端部で、右側面部155aの上端部及び左側面部155cの上端部と湾曲した状態で連続している。つまり、右側面部155a内側の冷却風が、内面を伝って、左側面部155c側に案内されるように構成されている。なお、この上面部155bには点火プラグ156のためのキャップ156aが取り付けられる。   The upper surface portion 155b is curved and continuous with the upper end portion of the right side surface portion 155a and the upper end portion of the left side surface portion 155c at both left and right ends of the vehicle. That is, the cooling air inside the right side surface portion 155a is guided to the left side surface portion 155c side along the inner surface. A cap 156a for the spark plug 156 is attached to the upper surface portion 155b.

左側面部155cの内方には、排気系を構成する排気管135a、第1マフラ135b、ベント接続管135cが配置されている。また、左側面部155cの下端部は自由端となっており、ベント接続管135cの屈曲部分の側方に配置されている。   An exhaust pipe 135a, a first muffler 135b, and a vent connection pipe 135c constituting an exhaust system are disposed inside the left side surface portion 155c. Further, the lower end portion of the left side surface portion 155c is a free end, and is disposed on the side of the bent portion of the vent connection pipe 135c.

また、前面部155dの下方は前面側に開口しており、この開口に対向するダウンフレーム部112の下方下端部の前面部分には、冷却風取込口112bが形成されている。   A lower portion of the front surface portion 155d opens to the front surface side, and a cooling air intake port 112b is formed in a front surface portion of a lower lower end portion of the down frame portion 112 facing the opening.

このように構成された冷却用カバー部材155の内側には、図6に示すように、エンジン130と排気系とを仕切る仕切壁部158が設けられている。仕切壁部158は、エンジン130下面から立ち上がるとともに、その後端部で、冷却ファン150を右側から覆うように形成されてなる。   As shown in FIG. 6, a partition wall portion 158 that partitions the engine 130 and the exhaust system is provided inside the cooling cover member 155 configured as described above. The partition wall 158 rises from the lower surface of the engine 130 and is formed so as to cover the cooling fan 150 from the right side at the rear end thereof.

この仕切壁部158により仕切られるエンジン130側の空間と、排気系側の空間とは、連通部159を介して連通している。   The space on the engine 130 side partitioned by the partition wall portion 158 and the space on the exhaust system side communicate with each other via a communication portion 159.

このように構成された冷却用カバー部材155は、冷却ファン150からの送風、つまり冷却風を、エンジン130を通過して排気管側に案内する。詳細には、冷却風カバー部材155内では、冷却ファン150からの冷却風は、エンジン側に送られ、クランクケース132を冷却する。   The cooling cover member 155 configured in this way guides the air blown from the cooling fan 150, that is, the cooling air, to the exhaust pipe side through the engine 130. Specifically, in the cooling air cover member 155, the cooling air from the cooling fan 150 is sent to the engine side to cool the crankcase 132.

このクランクケース132を通過した冷却風は、右側面部155a及び仕切壁部158とで上方に案内され、シリンダ133を冷却する。さらに、エンジン130の上方の、且つ、上面部155bの内面の冷却風は、上面部155b及び連通部159を介して排気系側に案内される。排気系に案内された冷却風は、排気管135a、第1マフラ135b、ベント接続管135c、第2マフラ135d及び排気ガス放出管135eを通過して、これらを冷却し、冷却風排出口111bを介して外部に排出される。   The cooling air that has passed through the crankcase 132 is guided upward by the right side surface portion 155a and the partition wall portion 158 to cool the cylinder 133. Further, the cooling air above the engine 130 and on the inner surface of the upper surface portion 155 b is guided to the exhaust system side via the upper surface portion 155 b and the communication portion 159. The cooling air guided to the exhaust system passes through the exhaust pipe 135a, the first muffler 135b, the vent connection pipe 135c, the second muffler 135d and the exhaust gas discharge pipe 135e, cools them, and passes through the cooling air discharge port 111b. It is discharged to the outside.

なお、発電機120は、前側の左右両端部にそれぞれ側方に突出するフランジ部123を有する。このフランジ部123にはボルト孔が形成され、このボルト孔に取付ボルト124を挿通することで、冷却用カバー部材155の後面部155eに締め付け固定されている。   The generator 120 has flange portions 123 that protrude laterally at the left and right ends of the front side. Bolt holes are formed in the flange portion 123, and the mounting bolts 124 are inserted into the bolt holes to be fastened and fixed to the rear surface portion 155 e of the cooling cover member 155.

また、発電機120の上部には、吊り下げ部125が設けられ、この吊り下げ部125を介して、エンジン発電ユニット140は、フットボード111に吊り下げられている。   In addition, a suspension part 125 is provided in the upper part of the generator 120, and the engine power generation unit 140 is suspended from the foot board 111 via the suspension part 125.

詳細には、発電機120の上面に上方に突出して設けられた吊り下げ部125には、車幅方向に開口する筒部125aが設けられている。この筒部125aの内周には、筒状のゴムブッシュ(緩衝部)125bが内嵌されている。   More specifically, a hanging portion 125 provided on the upper surface of the generator 120 so as to protrude upward is provided with a cylindrical portion 125a that opens in the vehicle width direction. A cylindrical rubber bush (buffer part) 125b is fitted in the inner periphery of the cylindrical part 125a.

一方、吊り下げ部125に対向するフットボード111の上部筐体1111の裏面部分に、下方に突出する支持リブ116が設けられている。この支持リブは、車幅方向に突出する支持軸117を有する。   On the other hand, a support rib 116 that protrudes downward is provided on the back surface portion of the upper housing 1111 of the footboard 111 that faces the hanging portion 125. The support rib has a support shaft 117 protruding in the vehicle width direction.

この吊り下げ部125の筒部125aに支持軸117を挿通することにより、エンジン発電ユニット140は、フットボード111に揺動自在に取り付けられている。ここでは、ゴムブッシュ125bの内径が支持軸117の外周部117aの外径と略同一の寸法となるように形成されている。   The engine power generation unit 140 is swingably attached to the foot board 111 by inserting the support shaft 117 through the cylindrical portion 125 a of the suspension portion 125. Here, the inner diameter of the rubber bush 125b is formed to be approximately the same as the outer diameter of the outer peripheral portion 117a of the support shaft 117.

また、この支持軸117によるエンジン発電ユニット140の吊り下げ位置は、図4に示すように、重心位置Oの近傍に位置させている。ここでは、重心位置Oより後方で支持軸117により支持している。   The suspension position of the engine power generation unit 140 by the support shaft 117 is positioned in the vicinity of the center of gravity position O as shown in FIG. Here, it is supported by the support shaft 117 behind the center of gravity O.

さらに、発電機120の上面には、上部筐体1111の裏面から下方に突出して設けられたストッパー部118に当接する受け部126が設けられている。   Furthermore, a receiving portion 126 is provided on the upper surface of the generator 120 so as to come into contact with a stopper portion 118 provided so as to protrude downward from the back surface of the upper housing 1111.

エンジン発電ユニット140は、重心位置Oの後方で支持軸117を介して上部筐体に揺動自在に支持されているため、エンジン発電ユニット140自体は、支持軸117より前部分が下に傾き、後部分が上方に上がる。   Since the engine power generation unit 140 is swingably supported by the upper housing via the support shaft 117 behind the center of gravity O, the engine power generation unit 140 itself has a front portion inclined downward from the support shaft 117, The rear part goes up.

このエンジン発電ユニット140において上方に傾く部分(支持軸117の支持箇所より後方部分)でストッパー部118に当接することにより、前側に傾斜するのを防止し、略水平となるように配置されている。   The engine power generation unit 140 is disposed so as to be substantially horizontal by preventing it from tilting forward by contacting the stopper 118 at a portion inclined upward (a portion behind the support portion of the support shaft 117). .

このように、エンジン130と発電機120との間に冷却ファン150が配置されているため、小型で且つ簡単な構造でエンジン130を冷却することができ、さらに、発電機120を冷却することができる。   Thus, since the cooling fan 150 is arranged between the engine 130 and the generator 120, the engine 130 can be cooled with a small and simple structure, and further, the generator 120 can be cooled. it can.

すなわち、冷却ファン150により発電機120を冷却した冷却風は、そのまま、発電機120より温度が高くなるエンジン130の冷却に用いられる。よって、冷却ファン150がエンジン130側に送る冷気を効率よく使用することができる。   That is, the cooling air that has cooled the generator 120 by the cooling fan 150 is used as it is for cooling the engine 130 that has a higher temperature than the generator 120. Therefore, the cool air that the cooling fan 150 sends to the engine 130 side can be used efficiently.

また、エンジン発電ユニット140のエンジン130が、メインボディ110の前方下端部、つまり、フットボード111の前端部に配置されているため、エンジン駆動による振動が運転者に伝わりにくい構成となっている。   Further, since the engine 130 of the engine power generation unit 140 is disposed at the front lower end portion of the main body 110, that is, the front end portion of the foot board 111, vibration due to engine driving is not easily transmitted to the driver.

発電機120の後方位置には、駆動モータ190に電力を供給するバッテリ170が配置されている。   A battery 170 that supplies electric power to the drive motor 190 is disposed at a rear position of the generator 120.

バッテリ170は、図示しない複数のバッテリセルと、バッテリ残量計、バッテリ温度計を有する。バッテリセルは、例えば、ニッケル水素単電池、やニッケルカドミウム単電池などからなり、それぞれを直列に接続している。バッテリ残量計は、バッテリ残量情報をハイブリッド制御部181に送る。バッテリ温度計は、バッテリ温度情報をハイブリッド制御部181に送る。   The battery 170 includes a plurality of battery cells (not shown), a battery fuel gauge, and a battery thermometer. The battery cell is composed of, for example, a nickel metal hydride battery, a nickel cadmium battery, and the like, which are connected in series. The battery fuel gauge sends the battery remaining amount information to the hybrid control unit 181. The battery thermometer sends battery temperature information to the hybrid control unit 181.

図7は図1のIV-IV線矢視断面図である。   7 is a cross-sectional view taken along line IV-IV in FIG.

図1、図2及び図7に示すように、制御装置180は、ハイブリッド制御部181と、駆動モータ190の駆動を制御するモータ制御部182とを有し、フットボード111内において、バッテリの後方に左右に並んで配置されている。   As shown in FIGS. 1, 2, and 7, the control device 180 includes a hybrid control unit 181 and a motor control unit 182 that controls the drive of the drive motor 190. Are arranged side by side.

ハイブリッド制御部181は、バッテリ170の充放電と、エンジン130の回転数を制御する。また、ハイブリッド制御部181は、バッテリ170の残存容量を設定するとともに、エンジンを制御する。例えば、バッテリ残量計からの情報に基づくバッテリ残量情報に基づいて、残存容量が、予め設置された下限値を下回ったときに、エンジン130を始動し、発電機120による発電・充電を開始させる。   Hybrid control unit 181 controls charging / discharging of battery 170 and the rotational speed of engine 130. The hybrid control unit 181 sets the remaining capacity of the battery 170 and controls the engine. For example, based on the remaining battery information based on information from the battery fuel gauge, when the remaining capacity falls below a preset lower limit value, the engine 130 is started and power generation / charging by the generator 120 is started. Let

また、残存容量が予め設定された上限値に達したときに、エンジン130を停止して発電機120による発電・充電を中止する。すなわち、ハイブリッド制御部181は、バッテリ170の残存容量が下限値を下回った際には、上限値に達するまでエンジン130により発電機120を駆動し、発電機120が発電する電力でバッテリ170に充電する。   Further, when the remaining capacity reaches a preset upper limit value, the engine 130 is stopped and power generation / charging by the generator 120 is stopped. That is, when the remaining capacity of the battery 170 falls below the lower limit value, the hybrid control unit 181 drives the generator 120 by the engine 130 until the upper limit value is reached, and charges the battery 170 with the electric power generated by the generator 120. To do.

また、このハイブリッド制御部181には、車速を計測する車速センサ(図示省略)が接続されている。ハイブリッド制御部181は、車速が予め設定された値を上回っている高速時には、エンジン130を停止する。さらに、ハイブリッド制御部181は、車速センサの検出に基づいて、ハイブリッド車両100が走行せずに停止している際には、エンジン130を停止する。   The hybrid control unit 181 is connected to a vehicle speed sensor (not shown) that measures the vehicle speed. The hybrid controller 181 stops the engine 130 at a high speed when the vehicle speed exceeds a preset value. Furthermore, the hybrid control unit 181 stops the engine 130 when the hybrid vehicle 100 is stopped without traveling based on the detection of the vehicle speed sensor.

モータ制御部182には、運転者のアクセル操作により出力されるアクセル信号が入力され、モータ制御部182は、入力されるアクセル信号の大きさに略比例するように駆動モータ190の動力を制御する。   The motor control unit 182 receives an accelerator signal output by the driver's accelerator operation, and the motor control unit 182 controls the power of the drive motor 190 so as to be approximately proportional to the magnitude of the input accelerator signal. .

図1、図2及び図7に示すように、これらハイブリッド制御部181及びモータ制御部182が収容されたフットボード111の下面には、下面内外を連通する複数の通気用のスリット(冷却風吸込口)111dが形成されている。このスリット111dからのエアは、冷却ファン150の回転により、フットボード111の外部から内部に流入し、車両後方から前方に送られる。   As shown in FIGS. 1, 2, and 7, the lower surface of the footboard 111 in which the hybrid control unit 181 and the motor control unit 182 are accommodated has a plurality of ventilation slits (cooling air suction) communicating between the inner and outer surfaces. Mouth) 111d is formed. The air from the slit 111d flows from the outside of the footboard 111 to the inside by the rotation of the cooling fan 150, and is sent forward from the rear of the vehicle.

また、ハイブリッド制御部181及びモータ制御部182の後方位置には、駆動モータ190が、回転軸を車幅方向に配置して、設けられている。   Further, a drive motor 190 is provided at a rear position of the hybrid control unit 181 and the motor control unit 182 with the rotation shaft arranged in the vehicle width direction.

駆動モータ190は、モータ本体191と、モータ本体191の回転を変速して駆動輪である後輪105を駆動する変速機192とを有する。   The drive motor 190 includes a motor main body 191 and a transmission 192 that drives the rear wheel 105 that is a drive wheel by changing the rotation of the motor main body 191.

この駆動モータ190は、メインボディ110内において最も後輪側に配置されており、ここでは、フットボード111の後端部111xで、且つ、シートピラー部113の下端部内に配置されている。   The drive motor 190 is disposed on the most rear wheel side in the main body 110. Here, the drive motor 190 is disposed in the rear end portion 111 x of the foot board 111 and in the lower end portion of the seat pillar portion 113.

これにより、メインボディ110側に駆動モータ190が配置された構成において、駆動モータ190と、後輪105の車軸106との距離が最も短くなるようにしている。   Thus, in the configuration in which the drive motor 190 is disposed on the main body 110 side, the distance between the drive motor 190 and the axle 106 of the rear wheel 105 is minimized.

また、駆動モータ190は、フットボード111において、後輪105に最も近い位置に配置されるため、後輪105への動力伝達機構、ここでは、チェーン194等の車両前後方向の長さを小さくし、コンパクト化を図ることができる。   Further, since the drive motor 190 is disposed at a position closest to the rear wheel 105 on the foot board 111, the length of the power transmission mechanism to the rear wheel 105, here, the chain 194 and the like in the vehicle front-rear direction is reduced. , And can be made compact.

駆動モータ190は、チェーン194を介して後輪105に駆動力が伝達される。すなわち、駆動モータ190の回転軸に設けられたスプロケット193は、チェーン194を介して、後輪105の車軸106に設けられたスプロケット107に連結されている。   The drive motor 190 transmits a driving force to the rear wheel 105 via the chain 194. That is, the sprocket 193 provided on the rotating shaft of the drive motor 190 is connected to the sprocket 107 provided on the axle 106 of the rear wheel 105 via the chain 194.

チェーン194としては、自転車に用いられる金属製のチェーンや、ゴムベルトを炭素繊維で強化したチェーンを用いることが望ましい。なお、このチェーン194に変えて、ドライブシャフトを用いて、駆動モータ190の駆動力を後輪105に伝達するように構成してもよい。   As the chain 194, it is desirable to use a metal chain used for a bicycle or a chain in which a rubber belt is reinforced with carbon fiber. Instead of the chain 194, a drive shaft may be used to transmit the driving force of the drive motor 190 to the rear wheel 105.

車軸106は、後輪105のホイール108を挿通した状態で固定され、ホイール108内には、変速機109が配置されている。   The axle 106 is fixed in a state where the wheel 108 of the rear wheel 105 is inserted, and a transmission 109 is disposed in the wheel 108.

このようにハイブリッド車両100では、変速機192が駆動モータ190側に配置され、変速機109が後輪105側に配置されているため、変速機192、109の組み合わせが可能となり速度レンジを広くすることができる。   Thus, in the hybrid vehicle 100, the transmission 192 is disposed on the drive motor 190 side, and the transmission 109 is disposed on the rear wheel 105 side. Therefore, the transmissions 192 and 109 can be combined to widen the speed range. be able to.

つまり、変速機192、109を備えることにより、モータ最大出力またはモータ定格出力が小さいモータを駆動モータとして利用しても十分な速度での走行性能を維持することができる。これにより、小型の駆動モータ190を用いた場合でも、十分な発進性能を確保しながら、最高速度を効率よく出せる。   That is, by providing the transmissions 192 and 109, it is possible to maintain running performance at a sufficient speed even when a motor having a small motor maximum output or motor rated output is used as a drive motor. As a result, even when a small drive motor 190 is used, the maximum speed can be efficiently achieved while ensuring sufficient start performance.

さらに、変速機192、変速機109がそれぞれ駆動モータ190側と、後輪105側との両方に設けられていることにより、その構造を小型で簡単にすることができる。   Furthermore, since the transmission 192 and the transmission 109 are provided on both the drive motor 190 side and the rear wheel 105 side, respectively, the structure can be made small and simple.

このように、メインボディ110において、ダウンフレーム部112とで側面視略L字状をなすフットボード111内には、前方側から順に、エンジン130、発電機120、バッテリ170、制御装置180、駆動モータ190が直列に配置されている。   In this manner, in the main body 110, the foot board 111 that is substantially L-shaped in side view with the down frame portion 112, in order from the front side, the engine 130, the generator 120, the battery 170, the control device 180, and the drive. A motor 190 is arranged in series.

また、エンジン130の駆動の回転に伴って冷却ファン150が送風する。この冷却ファン150の駆動により、フットボード111内部が負圧となり、冷却風吸込口112a、111a及びスリット111dから吸い込まれる。これら冷却風吸込口112a、111aから吸い込まれた冷却風は、吸気系側方及びエンジン130の上方からエンジン130を冷却する。   Further, the cooling fan 150 blows as the engine 130 is driven. By driving the cooling fan 150, the inside of the footboard 111 becomes negative pressure and is sucked from the cooling air inlets 112a and 111a and the slit 111d. The cooling air sucked from these cooling air suction ports 112 a and 111 a cools the engine 130 from the side of the intake system and from above the engine 130.

また、スリット111dから吸い込まれた冷却風は、制御装置180、バッテリ170を冷却する。さらに、制御装置180及びバッテリ170を冷却した冷却風は、冷却ファン150を通り、エンジン130自体を冷却する。   The cooling air sucked from the slit 111d cools the control device 180 and the battery 170. Further, the cooling air that has cooled the control device 180 and the battery 170 passes through the cooling fan 150 and cools the engine 130 itself.

そして、これら冷却風は、エンジン130を冷却した後、排気管135a、第1マフラ135bの順に温度の低い方から排気系を冷却する。これによりハイブリッド車両100は、冷却効率の向上を図ることができる。特に、スリット111dから吸引される冷却風は、ハイブリッド制御部181、モータ制御部182、バッテリ170、発電機120、エンジン130、排気系の順に冷却する。つまり、スリット111dからの冷却風は、温度の低いものから順に効率よく冷却している。   These cooling air cools the engine 130 and then cools the exhaust system from the lower temperature in the order of the exhaust pipe 135a and the first muffler 135b. As a result, the hybrid vehicle 100 can improve the cooling efficiency. In particular, the cooling air sucked from the slit 111d cools in the order of the hybrid control unit 181, the motor control unit 182, the battery 170, the generator 120, the engine 130, and the exhaust system. That is, the cooling air from the slit 111d is efficiently cooled in order from the lowest temperature.

ハイブリッド車両100では、他の構成要素に比べて、重量が嵩むエンジン130及び発電機120とを有するエンジン発電ユニット140がメインボディ110の前側下部に配置されている。つまり、エンジン発電ユニット140がフットボード111内部において、前端部に配置されている。   In the hybrid vehicle 100, an engine power generation unit 140 having an engine 130 and a generator 120, which are heavier than other components, is disposed at the lower front side of the main body 110. That is, the engine power generation unit 140 is disposed at the front end portion inside the footboard 111.

加えて、フットボード111内には、発電機120の後側に、順に、バッテリ170、制御装置180、駆動モータ190が配置されている。   In addition, in the footboard 111, a battery 170, a control device 180, and a drive motor 190 are sequentially arranged on the rear side of the generator 120.

特に、エンジン発電ユニット140が、前輪102と後輪105との間に配置されるフットボード111の前端部に配置されているため、一般的に運転者が着座するシート115が後輪105側に配置される点を鑑みても、車両全体の重量バランスを取りやすい。   In particular, since the engine power generation unit 140 is disposed at the front end portion of the foot board 111 disposed between the front wheel 102 and the rear wheel 105, the seat 115 on which the driver is generally seated is located on the rear wheel 105 side. Even in view of the arrangement, it is easy to balance the weight of the entire vehicle.

すなわち、前後輪102、105の荷重分担が行いやすい。これにより、ハイブリッド車両100は、運転者の操作性の向上を実現することができる。   That is, load sharing between the front and rear wheels 102 and 105 is easy. Thereby, the hybrid vehicle 100 can implement | achieve an improvement of a driver | operator's operativity.

また、フットボード111内に、エンジン130、発電機120、バッテリ170、制御装置180、駆動モータ190の順に、進行方向に前側から直列に配置されている。   In the foot board 111, the engine 130, the generator 120, the battery 170, the control device 180, and the drive motor 190 are arranged in series in the traveling direction from the front side.

ここでは、エンジン130、発電機120、バッテリ170、制御装置180、駆動モータ190が、前輪102と後輪105との間で、前輪102と後輪105の回転軸心を結ぶ略水平線上に位置するように配置されている。これにより、全体的にバランス良く重心が低い構成となっている。このため、ハイブリッド車両100全体の重心を低くすることができるとともに、ハイブリッド車両100全体をスリムにして、車体の空気抵抗を大幅に低減することができる。   Here, the engine 130, the generator 120, the battery 170, the control device 180, and the drive motor 190 are positioned between the front wheels 102 and the rear wheels 105 on a substantially horizontal line that connects the rotation axes of the front wheels 102 and the rear wheels 105. Are arranged to be. As a result, the overall center of gravity is low and the center of gravity is low. For this reason, the center of gravity of the entire hybrid vehicle 100 can be lowered, the entire hybrid vehicle 100 can be slimmed, and the air resistance of the vehicle body can be greatly reduced.

また、エンジン130のクランク軸131が車両前後方向に配置されているため、クランク軸131の長さ分、車幅方向に突出することがない。よって、ハイブリッド車両100は、エンジン130を搭載しても車幅が狭くなっている。   Further, since the crankshaft 131 of the engine 130 is disposed in the vehicle front-rear direction, it does not protrude in the vehicle width direction by the length of the crankshaft 131. Therefore, the hybrid vehicle 100 has a narrow vehicle width even when the engine 130 is mounted.

また、これら各構成要素140、120、170、180、190を直線的に配置しているため、配管、配線を最短距離をとるようにレイアウトできる。また、配線を短くすることにより電気抵抗を小さくすることができるため、使用する電気の効率を向上させることができ、省エネやコストダウンの削減を図ることができる。   In addition, since these components 140, 120, 170, 180, and 190 are arranged linearly, the piping and wiring can be laid out so as to take the shortest distance. In addition, since the electrical resistance can be reduced by shortening the wiring, the efficiency of electricity used can be improved, and energy saving and cost reduction can be achieved.

さらに、フットボード111の内部に、エンジン130の一部(クランクケース132)、発電機120、バッテリ170、左右に並べた制御部181、182からなる制御装置180、駆動モータ190が、並べて配置されているため、フットボード111の上面面積を大きくすることができ、これにより運転者は、フットボード111に足を載せやすくなる。   Further, a part of the engine 130 (crankcase 132), a generator 120, a battery 170, a control device 180 including control units 181 and 182 arranged side by side, and a drive motor 190 are arranged side by side inside the footboard 111. Therefore, the upper surface area of the footboard 111 can be increased, which makes it easier for the driver to place his / her feet on the footboard 111.

本実施の形態によれば、エンジン130が、メインボディ110の下部側前方部に配置されるとともに、燃料タンク160がエンジン130上方にフロントフォーク103に沿って配置されている。このため、エンジン130及び発電機120を後輪105近傍に上下に並んで設置する必要が無い。よって、車両全体の重心を低くできる。   According to the present embodiment, engine 130 is disposed at the lower front portion of main body 110, and fuel tank 160 is disposed above engine 130 along front fork 103. For this reason, it is not necessary to install the engine 130 and the generator 120 side by side in the vicinity of the rear wheel 105. Therefore, the center of gravity of the entire vehicle can be lowered.

また、エンジン130及び発電機120が前輪102と、後輪105との間に位置するフットボード111の前端部に配置され、且つ、バッテリ170及び制御装置180が、フットボード111の下部側に配置されている。   Further, the engine 130 and the generator 120 are disposed at the front end portion of the foot board 111 located between the front wheel 102 and the rear wheel 105, and the battery 170 and the control device 180 are disposed at the lower side of the foot board 111. Has been.

このため、前後輪102、105の間に、エンジン130、発電機120、バッテリ170,制御装置180、駆動モータ190が並んで配置されているので、車両全体の荷重分担を容易に行うことができる。つまり、前輪102と後輪105への荷重分担を容易に行うことができる。よって、車両全体のバランスを容易に取ることができ、操作性が向上された車両を実現できる。   For this reason, since the engine 130, the generator 120, the battery 170, the control device 180, and the drive motor 190 are arranged side by side between the front and rear wheels 102, 105, the load sharing of the entire vehicle can be easily performed. . That is, load sharing to the front wheel 102 and the rear wheel 105 can be easily performed. Therefore, it is possible to easily balance the entire vehicle and to realize a vehicle with improved operability.

また、本実施の形態によれば、フットボード111の下部側前方部から順に、エンジン130と、発電機120と、バッテリ170と、制御装置180とが直列に配置されているため、これらの重心部分を車両本体の車軸上に略位置するように並べて配置して、ハイブリッド車両自体の左右のバランスを容易に採ることができる。   In addition, according to the present embodiment, the engine 130, the generator 120, the battery 170, and the control device 180 are arranged in series in this order from the lower front portion of the footboard 111. The parts can be arranged side by side so as to be substantially positioned on the axle of the vehicle body, and the left and right balance of the hybrid vehicle itself can be easily taken.

また、本実施の形態1によれば、後輪105側にエンジン130及び発電機120を配置しないため、シート115の真下までフットボード111を形成することができ、運転者のフットボード111への足つき性の向上を図ることができる。   Further, according to the first embodiment, since the engine 130 and the generator 120 are not arranged on the rear wheel 105 side, the footboard 111 can be formed up to just below the seat 115, and the driver's footboard 111 can be The improvement in footing can be achieved.

さらに、フットボード111の上面は、バッテリ170及び制御装置180の平面形状の大きさ分を確保している。このため、フットボード111の幅は、バッテリ170及び制御装置180の分、確保されることとなり、フットボードの上面面積は拡大されたものとなっている。   Further, the upper surface of the foot board 111 is secured by the size of the planar shape of the battery 170 and the control device 180. For this reason, the width of the footboard 111 is secured by the amount of the battery 170 and the control device 180, and the upper surface area of the footboard is enlarged.

さらに、本実施の形態によれば、エンジン130及び発電機120が一体的に形成された構成となるため、コンパクト化され、エンジン130及び発電機120をメインボディ110の下部側前方部に容易に配置することができる。   Further, according to the present embodiment, the engine 130 and the generator 120 are integrally formed, so that the engine 130 and the generator 120 can be easily mounted on the lower front portion of the main body 110. Can be arranged.

さらに、エンジン130駆動により、冷却ファン150が回転して、エンジン130を冷却するため、エンジン130を駆動させつつ、エンジン130自体の高温化を効率良く防ぐことができる。   Further, since the cooling fan 150 is rotated by driving the engine 130 to cool the engine 130, the engine 130 itself can be efficiently driven while the engine 130 is driven.

なお、フットボード111の下面に形成されたスリット111dは、制御装置180の下方に位置しているが、これに限らず、駆動モータ190の下方に位置するように形成してもよい。   In addition, although the slit 111d formed in the lower surface of the foot board 111 is located below the control device 180, it is not limited thereto, and may be formed so as to be located below the drive motor 190.

スリット111dを駆動モータ190の下方に形成した構成とすれば、エンジン130の駆動により回転駆動する冷却ファン150により、フットボード111の後方から前方に外気が入流することとなる。したがって、入流する外気により、駆動モータ190、制御装置180、バッテリ170を冷却することができるとともに、エンジンも冷却することができる。   When the slit 111 d is formed below the drive motor 190, the outside air flows from the rear of the footboard 111 to the front by the cooling fan 150 that is driven to rotate by driving the engine 130. Therefore, the drive motor 190, the control device 180, and the battery 170 can be cooled by the incoming outside air, and the engine can also be cooled.

さらに、本実施の形態によれば、冷却用カバー部材155、エンジン130、発電機120及び冷却ファン150を一体的に形成してなるエンジン発電ユニット140がフットボード111の前方に、車両前後方向に揺動自在に取り付けられている。このため、クランク軸131の回転、ピストンの上下動などのエンジン130駆動により生じるエンジン130の振動(ローリングやピッチング)が車体に直接伝達されることを防ぐことができる。   Furthermore, according to the present embodiment, the engine power generation unit 140 formed integrally with the cooling cover member 155, the engine 130, the generator 120, and the cooling fan 150 is disposed in front of the footboard 111 and in the vehicle longitudinal direction. It is swingably attached. For this reason, it is possible to prevent vibration (rolling or pitching) of the engine 130 generated by driving the engine 130 such as rotation of the crankshaft 131 and vertical movement of the piston from being directly transmitted to the vehicle body.

また、本実施の形態によれば、上部筐体1111が、その裏面で、エンジン発電ユニット140を、エンジン発電ユニット140の重心位置Oの近傍、ここでは、重心位置Oからエンジン発電ユニット140の軸方向にずれた位置で支持軸117を介して吊り下げている。   Further, according to the present embodiment, the upper casing 1111 has the engine power generation unit 140 in the vicinity of the center of gravity position O of the engine power generation unit 140, here, the center of the engine power generation unit 140 from the center of gravity position O. It is suspended via a support shaft 117 at a position displaced in the direction.

また、ストッパー部118が、支持軸117を中心に、重心位置Oからずれた側の位置に当接することにより、支持軸117を中心に軸方向にずれた側が上方するように傾くエンジン発電ユニット140の傾きを規制して、略水平に配置される。   Further, when the stopper portion 118 abuts on the position shifted from the center of gravity O with the support shaft 117 as the center, the engine power generation unit 140 tilts so that the side shifted in the axial direction with the support shaft 117 as the center is upward. It is arranged substantially horizontally by regulating the inclination of.

したがって、エンジン発電ユニット140をフットボード111の下側に容易に搭載することができる。また、エンジン発電ユニット140は、重心位置O、つまり、エンジン130と発電機120の重心位置O近傍で吊り下げられているため、回転慣性マスによる回転振動を重心付近を中心として相互に相殺する。これにより、エンジン130及び発電機120の振動を低減することができる。   Therefore, the engine power generation unit 140 can be easily mounted on the lower side of the foot board 111. Further, since the engine power generation unit 140 is suspended near the center of gravity O, that is, near the center of gravity O of the engine 130 and the generator 120, the rotational vibration caused by the rotary inertia mass cancels each other around the center of gravity. Thereby, the vibration of the engine 130 and the generator 120 can be reduced.

また、エンジン130の駆動力を他の構成部材に伝達する機構としてチェーンやシャフトを用いておらず、配線や配管のみであるため、エンジンフローティング懸架が可能となっている。   In addition, a chain or shaft is not used as a mechanism for transmitting the driving force of the engine 130 to other components, and only the wiring and piping are used, so that engine floating suspension is possible.

(実施の形態2)
図8は、本発明の実施の形態2に係るハイブリッド車両の要部構成を示す斜視図である。
(Embodiment 2)
FIG. 8 is a perspective view showing a main configuration of a hybrid vehicle according to Embodiment 2 of the present invention.

図8に示すハイブリッド車両200は、図1〜図7に示す実施の形態1に対応するハイブリッド車両100と同様の基本的構成を有しており、同一の構成要素には同一の符号を付し、その説明を省略する。なお、図8では、ハイブリッド車両200のメインボディ210へのハイブリッドエンジン(以下、「エンジン発電ユニット」という)240の取付構造を示す。   A hybrid vehicle 200 shown in FIG. 8 has the same basic configuration as hybrid vehicle 100 corresponding to the first embodiment shown in FIGS. 1 to 7, and the same components are denoted by the same reference numerals. The description is omitted. FIG. 8 shows a structure for attaching a hybrid engine (hereinafter referred to as “engine power generation unit”) 240 to the main body 210 of the hybrid vehicle 200.

メインボディ210は、上述したメインボディ110と同様に構成されており、側面視L字型をなす、フットボード211と、ダウンフレーム部212とを有する。これら、フットボード211と、ダウンフレーム部212はそれぞれ中空部を有する。また、フットボード211と、ダウンフレーム部212は、例えば、アルミニウムなどに構成されることが望ましい。   The main body 210 is configured in the same manner as the main body 110 described above, and includes a foot board 211 and a down frame portion 212 that are L-shaped in a side view. These foot board 211 and down frame portion 212 each have a hollow portion. Further, it is desirable that the footboard 211 and the down frame portion 212 are made of, for example, aluminum.

なお、フットボード211は、上下に分割された筐体上部211aと、筐体下部211bとを有する。筐体下部211bには、実施の形態1と同様の作用効果を有する冷却風取込口112b、111c、スリット111d等が設けられている。また、筐体下部211bは、断面山形の後端部が塞がれた筒状をなし、前方からマフラ235bが挿入される排気カバー111gを有する。この排気カバー111g内の下面には、後端部側に、下方に開口する冷却風排出口111bが形成されている。   The footboard 211 has a housing upper part 211a and a housing lower part 211b which are divided into upper and lower parts. The casing lower portion 211b is provided with cooling air intakes 112b and 111c, a slit 111d, and the like having the same effects as those of the first embodiment. Moreover, the housing | casing lower part 211b comprises the cylinder shape where the rear-end part of the cross-sectional mountain shape was block | closed, and has the exhaust cover 111g by which the muffler 235b is inserted from the front. A cooling air exhaust port 111b that opens downward is formed on the lower surface of the exhaust cover 111g on the rear end side.

そして、ハイブリッド車両200のメインボディ210の下部側前方部には、エンジン発電ユニット240が配置されている。   An engine power generation unit 240 is disposed in the lower front portion of the main body 210 of the hybrid vehicle 200.

このエンジン発電ユニット240は上述したエンジン発電ユニット140と略同様の構成を有する。すなわち、エンジン発電ユニット240は、発電機220とエンジン230とを有し、エンジン230のクランク軸と発電機220のロータ軸とが一体的に形成されている。   The engine power generation unit 240 has substantially the same configuration as the engine power generation unit 140 described above. That is, the engine power generation unit 240 includes a power generator 220 and an engine 230, and the crankshaft of the engine 230 and the rotor shaft of the power generator 220 are integrally formed.

また、エンジン230と発電機220との間には上述の冷却ファン150と同様の冷却ファン245が配置され、エンジン230のクランク軸の回転により、冷却ファン150及び発電機220は駆動する。このようにエンジン230により発電機220が駆動して発電し、この発電力が駆動モータ190に供給されることにより後輪105を駆動する。   A cooling fan 245 similar to the cooling fan 150 described above is disposed between the engine 230 and the generator 220, and the cooling fan 150 and the generator 220 are driven by the rotation of the crankshaft of the engine 230. In this manner, the generator 220 is driven by the engine 230 to generate power, and the generated power is supplied to the drive motor 190 to drive the rear wheel 105.

このエンジン発電ユニット240は、筐体上部211a内に、クランク軸及びロータ軸を車幅方向に配置して、且つクランク軸及びロータ軸の軸心を中心に回転自在に吊り下げ部材250を介して吊り下げ固定されている。   This engine power generation unit 240 has a crankshaft and a rotor shaft arranged in the vehicle width direction in a housing upper part 211a, and is suspended via a suspension member 250 so as to be rotatable around the axes of the crankshaft and rotor shaft. Suspended and fixed.

吊り下げ部材250は、コ字状をなし、中央部にボルト孔251aが形成された棒状の本体部251の両端から下方に両側部252、253が突出した形状を有する。両側部252、253の先端部で、エンジン発電ユニット240を回動自在に支持している。   The suspension member 250 has a U-shape, and has a shape in which both side portions 252 and 253 protrude downward from both ends of a rod-like main body portion 251 in which a bolt hole 251a is formed in the center portion. The engine power generation unit 240 is rotatably supported at the tip portions of the both side portions 252 and 253.

そして、吊り下げ部材250は、本体部251を筐体上部211a裏面にボルト254で止着することにより、両側部252、253が下方に突出するように取り付けられている。   The suspension member 250 is attached so that both side portions 252 and 253 protrude downward by fixing the main body portion 251 to the back surface of the housing upper portion 211a with bolts 254.

また、このエンジン発電ユニット240のエンジン230には、前面側に、シリンダに外気を供給する吸気管234aが、上方に延びるように接続されている。この吸気管234aの途中には、電子キャブレタ234bが介設されている。さらに、吸気管234aには、電子キャブレタ234bの上流側にエアクリーナ234cが接続されている。   In addition, an intake pipe 234a for supplying outside air to the cylinder is connected to the engine 230 of the engine power generation unit 240 so as to extend upward. An electronic carburetor 234b is interposed in the middle of the intake pipe 234a. Further, an air cleaner 234c is connected to the intake pipe 234a on the upstream side of the electronic carburetor 234b.

また、エンジン230の後面側には、後方に延びる排気管235aが接続されている。この排気管235aにはマフラ235bが接続され、マフラ235bには、下方に屈曲する排ガス放出管235cが接続されている。なお、これらマフラ235b及び排気ガス放出管235cは、実施の形態1の第2マフラ135d及び排気ガス放出管135eと同様に構成されている。   Further, an exhaust pipe 235 a extending rearward is connected to the rear surface side of the engine 230. A muffler 235b is connected to the exhaust pipe 235a, and an exhaust gas discharge pipe 235c bent downward is connected to the muffler 235b. The muffler 235b and the exhaust gas discharge pipe 235c are configured in the same manner as the second muffler 135d and the exhaust gas discharge pipe 135e of the first embodiment.

吸気管234a、電子キャブレタ234b、エアクリーナ234c等を有する吸気系や、排気管235a、マフラ235b等を有する排気系は、実施の形態1の吸気系及び排気系と、マフラが一つである構成を除いて作用及び効果は同様であるので説明は省略する。また、このエンジン発電ユニット240の上方には、燃料タンク260が配置されている。つまり、マフラ235bの膨張室部分が、実施の形態1の第2マフラ135dと同様に、下部筐体211bの排気カバー111g内に車両前方から挿入されている。そして、マフラ235bに接続された排気ガス放出管235cの開口部は、冷却風排出口111bに対向して配置されている。よって、排気カバー111gによりマフラ235bの騒音を低減することができる。   The intake system having the intake pipe 234a, the electronic carburetor 234b, the air cleaner 234c, and the like, and the exhaust system having the exhaust pipe 235a, the muffler 235b, etc., have a configuration in which the intake system and the exhaust system of the first embodiment are combined with the muffler. Except for this, the operation and effect are the same, and the description is omitted. Further, a fuel tank 260 is disposed above the engine power generation unit 240. That is, the expansion chamber portion of the muffler 235b is inserted from the front of the vehicle into the exhaust cover 111g of the lower housing 211b, like the second muffler 135d of the first embodiment. And the opening part of the exhaust-gas discharge pipe 235c connected to the muffler 235b is arrange | positioned facing the cooling air discharge port 111b. Therefore, the noise of the muffler 235b can be reduced by the exhaust cover 111g.

このように、本実施の形態2のハイブリッド車両200によれば、エンジン発電ユニット240の駆動により発生する振動をメインボディ210へ伝達することを防止することができる。   Thus, according to the hybrid vehicle 200 of the second embodiment, it is possible to prevent vibration generated by driving the engine power generation unit 240 from being transmitted to the main body 210.

本実施の形態によれば、エンジン230が、メインボディ210又はフットボード211の下部側前方部に、揺動自在に吊り下げられているため、クランク軸の回転、ピストンの上下動などのエンジン230駆動により生じるエンジン230の振動(ローリングやピッチング)が車体に直接伝達されることを防ぐことができる。   According to the present embodiment, the engine 230 is swingably suspended from the lower front portion of the main body 210 or the footboard 211, so that the engine 230 such as rotation of the crankshaft, vertical movement of the piston, etc. It is possible to prevent vibration (rolling or pitching) of the engine 230 caused by driving from being directly transmitted to the vehicle body.

また、一体的に形成されたエンジン230及び発電機220が、クランク軸及びロータ軸を中心に揺動可能に支持されているため、クランク軸及びロータ軸の回転駆動によるエンジン230及び発電機220の振動がメインボディ210又はフットボード211に直接伝わることを防ぐことができる。   In addition, since the engine 230 and the generator 220 that are integrally formed are supported so as to be swingable about the crankshaft and the rotor shaft, the engine 230 and the generator 220 that are driven by rotation of the crankshaft and the rotor shaft are used. It is possible to prevent vibration from being transmitted directly to the main body 210 or the foot board 211.

本発明に係るハイブリッド車両は、駆動輪を駆動するモータに電力を供給する発電機と、この発電機を駆動するエンジンを有し、重心が低く、前後輪の荷重分担を行い易くして操作性の向上を図ることできる効果を有し、エンジン及びモータとを有するハイブリッド車両として有用である。   The hybrid vehicle according to the present invention has a generator that supplies electric power to a motor that drives drive wheels, and an engine that drives the generator, has a low center of gravity, and facilitates load sharing between the front and rear wheels, thereby improving operability. This is effective as a hybrid vehicle having an engine and a motor.

本発明の実施の形態1に係るハイブリッド車両の構成を示す側面図1 is a side view showing the configuration of a hybrid vehicle according to Embodiment 1 of the present invention. 図1のII-II線矢視断面図II-II cross-sectional view of FIG. 図1のIII-III線矢視断面図Sectional view taken along line III-III in FIG. 本発明の実施の形態1に係るハイブリッド車両の有するエンジン発電ユニットの側面図1 is a side view of an engine power generation unit included in a hybrid vehicle according to Embodiment 1 of the present invention. 同エンジン発電ユニットの平面図Top view of the engine power generation unit 同エンジン発電ユニットの正面図Front view of the engine power generation unit 図1のIV-IV線矢視断面図Sectional view taken along line IV-IV in FIG. 本発明の実施の形態2に係るハイブリッド車両の要部構成を示す斜視図The perspective view which shows the principal part structure of the hybrid vehicle which concerns on Embodiment 2 of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

100、200 ハイブリッド車両
102 前輪
103 フロントフォーク(前輪操舵軸)
105 後輪(駆動輪)
110、210 メインボディ
111、211 フットボード
112、212 ダウンフレーム部
120、220 発電機
121 ロータ軸
130、230 エンジン
131 クランク軸
140、240 エンジン発電ユニット
150、245 冷却ファン
160、260 燃料タンク
170 バッテリ
180 制御装置(電気制御部)
181 ハイブリット制御部
182 モータ制御部
190 駆動モータ
100, 200 Hybrid vehicle 102 Front wheel 103 Front fork (front wheel steering shaft)
105 Rear wheel (drive wheel)
110, 210 Main body 111, 211 Footboard 112, 212 Down frame part 120, 220 Generator 121 Rotor shaft 130, 230 Engine 131 Crankshaft 140, 240 Engine power generation unit 150, 245 Cooling fan 160, 260 Fuel tank 170 Battery 180 Control device (electric control unit)
181 Hybrid control unit 182 Motor control unit 190 Drive motor

Claims (11)

メインボディ又はフットボードの下部側に、エンジンと、発電機と、バッテリと、電気制御部と、を配置し、
前記エンジンを前記メインボディ又は前記フットボードの下部側前方部に配置するとともに、燃料タンクを前記エンジン上方に配置した、
ことを特徴とするハイブリッド車両。
An engine, a generator, a battery, and an electric control unit are arranged on the lower side of the main body or the footboard,
The engine is disposed at the lower front portion of the main body or the footboard, and a fuel tank is disposed above the engine.
A hybrid vehicle characterized by that.
前記エンジンと、前記発電機と、前記バッテリと、前記電気制御部と、を前記フットボードの裏面に配置し、
前記燃料タンクと前記エンジンと前記発電機と前記バッテリと前記電気制御部とをL字形状に配置して、前記バッテリと前記電気制御部の上側にフットボードの上面を形成した、
ことを特徴とする請求項1記載のハイブリッド車両。
The engine, the generator, the battery, and the electric control unit are arranged on the back surface of the footboard,
The fuel tank, the engine, the generator, the battery, and the electric control unit are arranged in an L shape, and an upper surface of a footboard is formed above the battery and the electric control unit.
The hybrid vehicle according to claim 1.
前記エンジンと、前記発電機と、前記バッテリと、前記電気制御部とは、前記メインボディ又は前記フットボードの下部側前方部から前記の順に直列に配置されている、
ことを特徴とする請求項1記載のハイブリッド車両。
The engine, the generator, the battery, and the electric control unit are arranged in series in this order from the lower front part of the main body or the footboard.
The hybrid vehicle according to claim 1.
前記エンジンは、前記メインボディ又は前記フットボードの下部側前方部に、揺動自在に吊り下げられている、
ことを特徴とする請求項1記載のハイブリッド車両。
The engine is suspended in a swingable manner at the lower front portion of the main body or the footboard.
The hybrid vehicle according to claim 1.
前記エンジンのクランク軸と、前記発電機のロータ軸とを一体的に形成し、
前記発電機を、前記エンジンとともに、前記メインボディ又は前記フットボードの下部側前方部に配置した、
ことを特徴とする請求項1記載のハイブリッド車両。
Integrally forming the crankshaft of the engine and the rotor shaft of the generator;
The generator, together with the engine, is disposed in the lower front part of the main body or the footboard,
The hybrid vehicle according to claim 1.
前記エンジン及び前記発電機は、前記メインボディ又は前記フットボードの下部側前方部に、前記クランク軸及び前記ロータ軸を中心に揺動可能に支持されている、
ことを特徴とする請求項5記載のハイブリッド車両。
The engine and the generator are supported on the lower front portion of the main body or the footboard so as to be swingable around the crankshaft and the rotor shaft.
The hybrid vehicle according to claim 5.
前記エンジンと前記発電機との間に、前記クランク軸により回転し、前記エンジンを冷却する冷却ファンが設けられている、
ことを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載のハイブリッド車両。
A cooling fan that is rotated by the crankshaft and cools the engine is provided between the engine and the generator.
The hybrid vehicle according to claim 1, wherein:
前記エンジンのクランク軸は、車両前後方向に配置されている、
ことを特徴とする請求項1記載のハイブリッド車両。
The crankshaft of the engine is arranged in the vehicle longitudinal direction,
The hybrid vehicle according to claim 1.
前記発電機の発電電力により駆動輪を駆動する駆動モータを有し、
前記駆動モータを、前記メインボディ又は前記フットボードの下部側後方部に配置する、
ことを特徴とする請求項1記載のハイブリッド車両。
Having a drive motor that drives the drive wheels by the power generated by the generator;
The drive motor is disposed at the lower rear portion of the main body or the footboard.
The hybrid vehicle according to claim 1.
前記エンジンは、車幅方向の一方に配置された吸気系と、他方に配置された排気系とを有し、前記排気系は、排出する排気ガスを下方に排出するように構成されている、
ことを特徴とする請求項1記載のハイブリッド車両。
The engine has an intake system disposed on one side in the vehicle width direction and an exhaust system disposed on the other, and the exhaust system is configured to exhaust exhaust gas to be discharged downward.
The hybrid vehicle according to claim 1.
前記メインボディ又は前記フットボードは、前記吸気系側の側方と、前記エンジン前側上方と、前記発電機の配置位置より後方の下面部分とにそれぞれ開口して形成され、冷却風を内部に吸い込む冷却風吸込口と、
前記排気系の下方に開口して形成され、冷却後の冷却風を排出する冷却風排出口とを有する、
ことを特徴とする請求項10記載のハイブリッド車両。
The main body or the footboard is formed to open to the side on the intake system side, the upper front side of the engine, and the lower surface portion behind the position where the generator is disposed, and sucks cooling air into the interior. Cooling air inlet,
A cooling air discharge port that is formed to open below the exhaust system and discharges the cooling air after cooling;
The hybrid vehicle according to claim 10.
JP2004040489A 2004-02-17 2004-02-17 Hybrid vehicle Expired - Fee Related JP4041468B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004040489A JP4041468B2 (en) 2004-02-17 2004-02-17 Hybrid vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004040489A JP4041468B2 (en) 2004-02-17 2004-02-17 Hybrid vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005231424A true JP2005231424A (en) 2005-09-02
JP4041468B2 JP4041468B2 (en) 2008-01-30

Family

ID=35014825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004040489A Expired - Fee Related JP4041468B2 (en) 2004-02-17 2004-02-17 Hybrid vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4041468B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008221976A (en) * 2007-03-12 2008-09-25 Honda Motor Co Ltd Motorcycle
WO2019065390A1 (en) 2017-09-29 2019-04-04 本田技研工業株式会社 Hybrid vehicle
JP2019119288A (en) * 2017-12-28 2019-07-22 川崎重工業株式会社 Hybrid straddle-type vehicle
JP2021046046A (en) * 2019-09-17 2021-03-25 本田技研工業株式会社 Scooter type electric two-wheeled vehicle
EP3950481A4 (en) * 2019-04-19 2022-06-15 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Straddled vehicle
WO2023127088A1 (en) * 2021-12-28 2023-07-06 本田技研工業株式会社 Saddled vehicle

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008221976A (en) * 2007-03-12 2008-09-25 Honda Motor Co Ltd Motorcycle
WO2019065390A1 (en) 2017-09-29 2019-04-04 本田技研工業株式会社 Hybrid vehicle
JP2019119288A (en) * 2017-12-28 2019-07-22 川崎重工業株式会社 Hybrid straddle-type vehicle
US11014438B2 (en) 2017-12-28 2021-05-25 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Hybrid straddle vehicle
JP6991430B2 (en) 2017-12-28 2022-01-12 カワサキモータース株式会社 Hybrid saddle-mounted vehicle
EP3950481A4 (en) * 2019-04-19 2022-06-15 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Straddled vehicle
JP2021046046A (en) * 2019-09-17 2021-03-25 本田技研工業株式会社 Scooter type electric two-wheeled vehicle
WO2023127088A1 (en) * 2021-12-28 2023-07-06 本田技研工業株式会社 Saddled vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP4041468B2 (en) 2008-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4057384B2 (en) Engine mounting structure for low floor vehicles
JP4884818B2 (en) Motorcycle
JP3660466B2 (en) Hybrid motorcycle
JP4282968B2 (en) Exhaust pipe structure of low floor type vehicle
US7730985B2 (en) Motorcycle with battery mounting arrangement
US9758215B2 (en) Fuel cell two-wheeled vehicle
JP2001193471A (en) Engine unit for small-sized vehicle
JP3942773B2 (en) Series hybrid electric motorcycle
JP4041467B2 (en) Hybrid vehicle
JP4041468B2 (en) Hybrid vehicle
TWI415763B (en) Hybrid electric hybrid vehicles
CN101947997B (en) Hybrid power and saddle type vehicle
JP3942772B2 (en) Series hybrid electric motorcycle
JP2014065469A (en) Battery arrangement structure for hybrid vehicle
EP1707484A1 (en) Motor-driven vehicle
JP2005001410A (en) Hybrid vehicle
JP2005153877A (en) Motorcycle
JP4039572B2 (en) Hybrid electric vehicle
JP3917923B2 (en) Engine intake system structure for low-floor vehicles
JP4229366B2 (en) Engine cooling system for low floor type vehicles
JP4223842B2 (en) Motorcycle
JP2005194930A (en) Swing arm unit and electric vehicle
JP2005186814A (en) Electric vehicle
JP2001213380A (en) Scooter type motorcycle
JP2005132284A (en) Electromotive vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071109

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees