JP2005221107A - Air conditioner - Google Patents
Air conditioner Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005221107A JP2005221107A JP2004027400A JP2004027400A JP2005221107A JP 2005221107 A JP2005221107 A JP 2005221107A JP 2004027400 A JP2004027400 A JP 2004027400A JP 2004027400 A JP2004027400 A JP 2004027400A JP 2005221107 A JP2005221107 A JP 2005221107A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ventilation
- time zone
- ventilation fan
- sensor
- sound reduction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Ventilation (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
Description
本発明は、空気調和装置に関し、特に、その換気に関する。 The present invention relates to an air conditioner, and more particularly to ventilation thereof.
従来、ルームエアコンなどの空気調和装置は一般的には、換気機能を有しておらず、室内の空気が汚れた際などには適宜、人が窓を開けるなどして、外気を取り入れて換気する必要があった。 Conventionally, air conditioners such as room air conditioners generally do not have a ventilation function, and when indoor air gets dirty, people open the windows as appropriate to ventilate outside air. There was a need to do.
そこで、従来より、空気調和装置に換気装置を設けたものが提案されている。たとえば特許文献1に記載されているように、二酸化炭素ガスの濃度に応じて、換気用送風機の送風量を変更している空気調和装置がある。
Therefore, conventionally, an air conditioner provided with a ventilation device has been proposed. For example, as described in
ところで、換気用送風機の送風量を大きくすると、換気用送風機などから発生する送風音などの騒音が大きくなる。したがって、夜間などでは、換気用送風機などからの騒音が気になり、問題となることがある。そのため、気になるユーザーは、リモコンなどを操作して、換気用送風機の送風量を下げる必要があり、送風量を弱にすることにより、換気用送風機などからの騒音を小さくすることができるが、ユーザーに手数を掛けさせることになる。 By the way, if the ventilation volume of the ventilation fan is increased, noise such as blowing noise generated from the ventilation fan increases. Therefore, at night, etc., the noise from the ventilation blower or the like is bothering and may cause a problem. Therefore, the user who is interested needs to operate the remote control etc. to reduce the air volume of the ventilation fan. By reducing the air volume, the noise from the ventilation fan can be reduced. , It will make the user troublesome.
一方、ユーザーの操作で、換気用送風機の送風量を決定すると、二酸化炭素ガスの濃度が低いにも係わらず、換気用送風機の送風量が強に設定されて、無駄にエネルギーが消費されることがある。
解決しようとする問題点は、二酸化炭素ガスの濃度に応じて、換気用送風機の送風量を変更していると、夜間などでは、換気用送風機などからの騒音が気になり、問題となることがある点、および、ユーザーの操作で、換気用送風機の送風量を決定すると、二酸化炭素ガスの濃度が低いにも係わらず、換気用送風機の送風量を強に設定されて、無駄にエネルギーが消費されることがある点である。 The problem to be solved is that if the air volume of the ventilation fan is changed according to the concentration of carbon dioxide gas, the noise from the ventilation fan will be a concern at night. When the ventilation volume of the ventilation fan is determined by the user's operation and the user's operation, the ventilation volume of the ventilation fan is set strong even though the carbon dioxide gas concentration is low, and energy is wasted. It may be consumed.
本発明の空気調和装置は、制御手段(21)がセンサ(22)の検出値に基づいて換気用送風機(16)を制御して、室内の空気を換気する。そして、制御手段は、送風音を小さくする減音時刻帯が設定されており、現時刻が減音時刻帯の範囲内であるか否かを判断して、現時刻が減音時刻帯以外の際には、前記センサの検出値に基づいて、換気用送風機の送風量を強弱に切換制御しているとともに、減音時刻帯の範囲内の際には、換気用送風機の送風量を弱にするかまたは換気用送風機を停止させる。 In the air conditioner of the present invention, the control means (21) controls the ventilation fan (16) based on the detection value of the sensor (22) to ventilate the indoor air. The control means sets a sound reduction time zone for reducing the blowing sound, determines whether or not the current time is within the range of the sound reduction time zone, and the current time is other than the sound reduction time zone. At the time, based on the detected value of the sensor, the ventilation amount of the ventilation fan is controlled to be switched between strong and weak, and when it is within the range of the sound reduction time zone, the ventilation amount of the ventilation fan is weakened. Or stop the ventilation fan.
また、制御手段が、手動操作により換気量の強弱が指定された際には、減音時刻帯においても、手動操作により命令された換気量に基づいて、換気用送風機の送風量を強弱に切り換える。 In addition, when the control means designates the amount of ventilation by manual operation, the ventilation amount of the ventilation fan is switched between strong and weak based on the ventilation amount commanded by manual operation even during the sound reduction time zone. .
本発明によれば、現時刻が減音時刻帯の範囲内であるか否かを判断し、現時刻が減音時刻帯以外の際には、センサの検出値に基づいて、換気用送風機の送風量を強弱に切換制御するとともに、減音時刻帯の範囲内の際には、換気用送風機の送風量を弱にするかまたは換気用送風機を停止させているので、昼間などの減音時刻帯以外の時刻には、センサの検出値に基づいて、換気用送風機の送風量を強弱に切換制御して、最適な換気能力を選択し、省エネで効率よく換気することができるとともに、夜間などの減音時刻帯の時刻では、自動的に換気用送風機の送風量を弱または換気用送風機を停止させて、送風音を抑制することができる。 According to the present invention, it is determined whether or not the current time is within the range of the sound reduction time zone, and when the current time is outside the sound reduction time zone, the ventilation fan is operated based on the detection value of the sensor. The air flow rate is switched between strong and weak, and when it is within the range of the sound reduction time zone, the air flow rate of the ventilation fan is weakened or the ventilation fan is stopped. At times other than the belt, the air flow rate of the ventilation fan can be switched between strong and weak based on the detection value of the sensor, and the optimal ventilation capacity can be selected for efficient and energy efficient ventilation. At the time of the sound reduction time zone, it is possible to suppress the blowing sound by automatically weakening the ventilation amount of the ventilation fan or stopping the ventilation fan.
また、制御手段が、手動操作により換気量の強弱が指定された際には、減音時刻帯においても、手動操作により命令された換気量に基づいて、換気用送風機の送風量を強弱に切り換えているので、夜間などの減音時刻帯の時刻においても、必要に応じて、換気量を大にすることができる。 In addition, when the control means specifies the level of ventilation by manual operation, the ventilation volume of the ventilation fan is switched between strong and weak based on the ventilation volume commanded by manual operation even during the sound reduction time zone. Therefore, the ventilation volume can be increased as necessary even at the time of the sound reduction time zone such as at night.
空気調和装置において、センサの検出値に基づいて省エネで効率よく換気するとともに、夜間などには換気用送風機からの騒音を抑制したいという目的を、時刻の概念を導入して換気用送風機を制御することで実現した。 In an air conditioner, the ventilation fan is controlled by introducing the concept of time for the purpose of efficiently ventilating energy-saving based on the detection value of the sensor and suppressing noise from the ventilation fan at night. That was realized.
次に、本発明における空気調和装置の一実施例について、図1ないし図4を用いて説明する。図1は本発明における空気調和装置の概略の説明図である。図2は制御装置の入出力図である。図3は換気用送風機の運転のフローチャートである。図4は換気用送風機の運転の変形例のフローチャートである。なお、図2において、換気に関する主な部品のみが記載されており、図示されていない他の部品も制御装置に接続されている。 Next, an embodiment of an air conditioner according to the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a schematic explanatory diagram of an air conditioner according to the present invention. FIG. 2 is an input / output diagram of the control device. FIG. 3 is a flowchart of the operation of the ventilation fan. FIG. 4 is a flowchart of a modified example of the operation of the ventilation fan. In FIG. 2, only main components related to ventilation are shown, and other components not shown are also connected to the control device.
まず始めに、空気調和装置の全体構成を説明する。
図1において、空気調和装置は、室内機1および、この室内機1と冷媒配管2で接続される室外機3を備えている。室内機1は屋内に設置され、一方、室外機3は屋外に設置されており、冷媒配管2は、建屋に形成された孔4を通って、室内機1と室外機3とを接続している。また、室外機3は、冷媒を圧縮する圧縮機6、室外熱交換器7および熱交換器用送風機8などの機器を具備している。そして、室外機3の運転時には、冷凍サイクルの冷媒が室外機3から暖冷房のために冷媒配管2を介して室内機1に循環している。
First, the overall configuration of the air conditioner will be described.
In FIG. 1, the air conditioner includes an
室内機1は、室内熱交換器11および循環用送風機12などの機器を具備している。そして、循環用送風機12が稼働すると、室内の空気が、室内熱交換器11で熱交換されながら、室内を循環している。
The
また、室内機1内には、換気用送風機16が設けられている。この換気用送風機16からの給排気管17が、建屋に形成された孔4を通って屋外に延びている。そして、換気用送風機16は、室内の空気を換気する(すなわち、屋外の空気を室内に流入させる給気運転や、室内の空気を屋外に排出する排気運転が可能である)。また、換気用送風機16の回転数は変更可能で、送風量すなわち換気量が強弱に複数段または連続的に変更可能である。
A
空気調和装置の制御手段である制御装置21は、室内機1内のマイコンなどで構成され、空気調和装置の運転を制御している。そして、特に換気に関して、図2に図示するように、制御装置21には、室内の二酸化炭素ガスの濃度を検出するCO2センサ22、および、リモコンなどの操作部23からの信号が入力される。また、制御装置21から換気用送風機16などに駆動信号が出力される。さらに、制御装置21には、その他、室内機1の各種機器および室外機3の各種機器などが入力や出力可能に接続されている。そして、制御装置21には、換気用送風機16の送風音を低下させる夜間などの減音時刻帯が設定されている。この減音時刻帯は、たとえば、午後10時〜午前7時である。また、換気量の強弱を切り換える静音換気レベルおよび、換気用送風機16を停止または稼働させる換気停止レベルが、制御装置21に設定されている。すなわち、CO2センサ22の検出した二酸化炭素ガスの濃度または、CO2センサ22の検出値から設定された換気量が、静音換気レベルを越えると、換気量が大となり送風音が大きくなる。一方、二酸化炭素ガスの濃度または、検出値から設定された換気量が静音換気レベル以下であると、換気量が小となり送風音が小さくなり、略気にならない値になる。また、CO2センサ22の検出した二酸化炭素ガスの濃度または、CO2センサ22の検出値から設定された換気量が換気停止レベルを越えていると、換気用送風機16が稼働し、一方、二酸化炭素ガスの濃度または、検出値から設定され換気量が換気停止レベル以下であると、換気用送風機16は停止する。
The control device 21 which is a control unit of the air conditioner is configured by a microcomputer or the like in the
次に、CO2センサ22の検出した室内の二酸化炭素ガス濃度に基づいて行われる換気運転のフローを、図3のフローチャートに基づいて説明する。
制御装置21には、人の操作により操作部23から換気運転モードが指示される。この換気運転モードには、換気用送風機16の運転を停止させる停止モード、CO2センサ22の検出値などに基づいて換気用送風機16を自動的に運転させる自動運転モード、および、人の操作により操作部23から換気量(たとえば、換気量の強弱など)が指示される手動運転モードがある。
Next, the flow of the ventilation operation performed based on the indoor carbon dioxide gas concentration detected by the
The ventilation operation mode is instructed to the control device 21 from the operation unit 23 by a human operation. The ventilation operation mode includes a stop mode in which the operation of the
ステップ1において、制御装置21は換気運転モードを判断し、停止モードの場合にはステップ2に、自動運転モードの場合にはステップ3に、また、手動運転モードの場合にはステップ11に行く。
In
ステップ1において停止モードの場合には、ステップ2において、制御装置21は換気用送風機16を停止した状態にし、ステップ1に戻る。そして、換気運転モードが自動運転モードまたは手動運転モードに変わるまで、待機する。
In the case of the stop mode in
また、ステップ1において自動運転モードの場合には、ステップ3において、CO2センサ22が室内の二酸化炭素ガスの濃度を検出し、その検出値を制御装置21に入力し、ステップ4に行く。ステップ4において、制御装置21は二酸化炭素ガスの濃度に基づいて、換気量を算出(すなわち、生成)し、ステップ5に行く。
Further, in the case of the automatic operation mode in
ステップ5において、制御装置21は算出した換気量が換気停止レベル以下であるか否かを判断し、換気停止レベル以下の場合には、ステップ6に行き、換気用送風機16を停止状態にした後に、ステップ1に戻る。一方、ステップ5において、算出した換気量が換気停止レベルを越えている場合には、ステップ7に行く。
In step 5, the control device 21 determines whether or not the calculated ventilation amount is equal to or lower than the ventilation stop level. If the calculated ventilation amount is equal to or lower than the ventilation stop level, the control device 21 goes to step 6 and after the
ステップ7において、制御装置21は算出した換気量が静音換気レベル以下であるか否かを判断し、静音換気レベル以下の場合には、ステップ8に行き、制御装置21は換気用送風機16を算出された換気量(この換気量は静音換気レベル以下であり小さな値である)で運転させた後に、ステップ1に戻る。一方、ステップ7において、算出した換気量が静音換気レベルを越えている場合には、ステップ9に行く。
In
ステップ9において、制御装置21は現在の時刻が、減音時刻帯であるか否かを判断し、減音時刻帯である夜間の場合にはステップ8に、また、減音時刻帯以外の時刻である昼間の場合にはステップ10に行く。そして、ステップ8において、夜間には換気量を小にして送風音を小さくする必要があるので、制御装置21は、算出された換気量が大きい場合にも、換気用送風機16を静音換気レベル以下の換気量小で運転させる。
In step 9, the control device 21 determines whether or not the current time is in the sound reduction time zone. If the current time is a sound reduction time zone, the control device 21 determines that the current time is in step 8 or a time other than the sound reduction time zone. If it is daytime, go to Step 10. In step 8, since it is necessary to reduce the ventilation volume by reducing the ventilation volume at night, the control device 21 keeps the
そして、ステップ9において、昼間の場合には、制御装置21は換気用送風機16を算出された換気量(この換気量は静音換気レベルを越える大きな値である)で運転させた後に、ステップ1に戻る。
In step 9, in the case of daytime, the control device 21 causes the
また、ステップ1において、手動運転モードの場合にはステップ11に行く。そして、ステップ11において、操作部23から指示された換気量が弱の場合には、ステップ12に行き、制御装置21は換気用送風機16を換気量小で運転させて、ステップ1に戻る。一方、ステップ11において、操作部23から指示された換気量が強の場合には、ステップ13に行き、制御装置21は換気用送風機16を換気量大で運転させて、ステップ1に戻る。
In
この様にして、二酸化炭素ガスの濃度に応じて換気量を強弱に切り換えているとともに、静音が要求される夜間などの減音時刻帯には、換気量を自動的に弱にしている。また、手動運転モードの際には、時刻に関係なく、指示された換気量で換気を行うことができる。 In this way, the ventilation volume is switched between strong and weak depending on the concentration of carbon dioxide gas, and the ventilation volume is automatically reduced during a sound reduction time zone such as at night when quietness is required. In the manual operation mode, ventilation can be performed with the instructed ventilation amount regardless of the time of day.
上述の図3のフローでは、換気量は二酸化炭素ガスの濃度に応じて生成されており、細かく変化させることができる。しかしながら、換気量を細かく変化させると、換気用送風機や制御装置のコストが増大する。また、家庭用などの空気調和装置では、換気量大および換気量小の強弱2段で十分である。そこで、強弱二段に最適なフローを、図4のフローチャートに基づいて説明する。 In the flow of FIG. 3 described above, the ventilation amount is generated according to the concentration of carbon dioxide gas, and can be finely changed. However, if the ventilation amount is changed finely, the cost of the ventilation fan and the control device increases. Further, in an air conditioner for home use or the like, a strong and weak two-stage with a large ventilation amount and a small ventilation amount is sufficient. Therefore, the optimal flow for the strength and weakness will be described based on the flowchart of FIG.
図4のフローは図3のフローと、図3のステップ4が削除されている点、および、図3のフローのステップ5、ステップ7およびステップ9に代えて、ステップ5a、ステップ7aおよびステップ9aが設けられている点以外は同じである。図3のステップ4が削除されるのは、二酸化炭素ガスの濃度から換気量を求める必要がなくなるためである。
The flow of FIG. 4 is the same as the flow of FIG. 3, except that step 4 of FIG. 3 is deleted, and instead of
図4のフローチャートのステップ3において、CO2センサ22が室内の二酸化炭素ガスの濃度を検出し、ステップ5aに行く。ステップ5aにおいて、制御装置21は、二酸化炭素ガスの濃度が換気停止レベル以下であるか否かを判断し、換気停止レベル以下の場合には、ステップ6に行き、換気用送風機16を停止状態にした後に、ステップ1に戻る。一方、ステップ5aにおいて、二酸化炭素ガスの濃度が換気停止レベルを越えている場合には、ステップ7aに行く。
In
ステップ7aにおいて、制御装置21は現在の時刻が、減音時刻帯であるか否かを判断し、減音時刻帯である夜間の場合にはステップ8に、また、減音時刻帯以外の時刻である昼間の場合にはステップ9aに行く。そして、ステップ8において、制御装置21は、換気用送風機16を換気量小で運転させた後に、ステップ1に戻る。
In step 7a, the control device 21 determines whether or not the current time is in the sound reduction time zone. If it is nighttime, which is the sound reduction time zone, the control device 21 goes to step 8 or a time other than the sound reduction time zone. If it is daytime, go to step 9a. In step 8, the control device 21 causes the
ステップ9aにおいて、制御装置21は二酸化炭素ガスの濃度が静音換気レベル以下であるか否かを判断し、静音換気レベル以下の場合には、ステップ8に行き、制御装置21は換気用送風機16を換気量小で運転させた後に、ステップ1に戻る。一方、ステップ9aにおいて、二酸化炭素ガスの濃度が静音換気レベルを越えている場合には、ステップ10に行き、制御装置21は換気用送風機16を換気量大で運転させた後に、ステップ1に戻る。
In step 9a, the control device 21 determines whether or not the concentration of carbon dioxide gas is lower than the silent ventilation level. If the concentration is lower than the silent ventilation level, the control device 21 goes to step 8 and the control device 21 turns off the
この様にして、制御手段は、1)現時刻が減音時刻帯の範囲内であるか否かを判断する時刻判断手段、2)現時刻が減音時刻帯以外の際に、センサの検出値に基づいて、換気用送風機の送風量を強弱に切換制御する手段、3)減音時刻帯の範囲内の際に、換気用送風機の送風量を弱にするかまたは換気用送風機を停止させる手段などを具備している。 In this way, the control means 1) time determination means for determining whether or not the current time is within the range of the sound reduction time zone, and 2) detection of the sensor when the current time is outside the sound reduction time zone. Based on the value, means for switching the ventilation amount of the ventilation fan to be strong or weak, 3) When the air volume is within the range of the sound reduction time zone, the ventilation amount of the ventilation fan is weakened or the ventilation fan is stopped Means.
この様に、制御手段は、上記手段以外にも、実行される各工程に対応して各工程を実行する手段を具備している。また、上記手段を全て具備する必要は必ずしもない。 Thus, the control means includes means for executing each process corresponding to each process to be executed, in addition to the above means. Further, it is not always necessary to have all the above means.
以上、本発明の実施例を詳述したが、本発明は、前記実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内で、種々の変更を行うことが可能である。本発明の変更例を下記に例示する。
(1)センサは必ずしもCO2センサ22に限定されず、たとえば、外気温センサ、室温センサや室内湿度センサなどのセンサを設け、外気温と室温との温度差や室内湿度などに基づいて換気用送風機を強弱制御することができる。
As mentioned above, although the Example of this invention was explained in full detail, this invention is not limited to the said Example, A various change is performed within the range of the summary of this invention described in the claim. It is possible. Examples of modifications of the present invention are illustrated below.
(1) The sensor is not necessarily limited to the
(2)各フローチャートのステップの順序は適宜変更可能である。たとえば、ステップ3はステップ1の前でも可能である。
(3)制御手段はマイコンで構成されているが、それ以外の構成でも可能である。
(4)図4のフローでは、換気用送風機16は回転数が2段階に切り換えられているが、給排気管の室内側端部と室外側端部とに各々換気用送風機を設け、一方または両者の換気用送風機を回転させることにより、換気量を2段階に切り換えることも可能である。
(5)減音時刻帯は一般的には夜間であるが、夜勤の勤務者などにとっては昼間の送風音を小さくしたいので、減音時刻帯を昼間に設定することも可能である。また、具体的時刻は適宜変更可能である。
(2) The order of the steps in each flowchart can be changed as appropriate. For example,
(3) The control means is constituted by a microcomputer, but other configurations are possible.
(4) In the flow of FIG. 4, the
(5) The sound reduction time zone is generally at night, but it is also possible to set the sound reduction time zone in the daytime because it is desirable for night shift workers to reduce the blowing sound during the daytime. The specific time can be changed as appropriate.
現時刻が減音時刻帯の範囲内であるか否かを判断し、現時刻が減音時刻帯以外の際には、センサの検出値に基づいて、換気用送風機の送風量を強弱に切換制御するとともに、減音時刻帯の範囲内の際には、換気用送風機の送風量を弱にするかまたは換気用送風機を停止させることにより、センサの検出値に基づいて最適な換気能力を選択し、省エネで効率よく換気するとともに、夜間などには換気用送風機からの騒音を抑制することができる。したがって、換気を省エネで効率よく行うとともに、夜間などの減音時刻帯には換気用送風機からの騒音を抑制している空気調和装置に適用することが最適である。 Judge whether the current time is within the range of the sound reduction time zone, and when the current time is outside the sound reduction time zone, switch the ventilation volume of the ventilation fan to strong or weak based on the detection value of the sensor Control and select the optimum ventilation capacity based on the detection value of the sensor by reducing the ventilation volume of the ventilation fan or by stopping the ventilation fan when it is within the range of the sound reduction time zone. In addition, the air can be efficiently and efficiently ventilated, and noise from the ventilation fan can be suppressed at night. Therefore, it is optimal to apply to an air conditioner that efficiently performs ventilation with energy saving and suppresses noise from the ventilation fan during a sound reduction time zone such as at night.
1 室内機
3 室外機
16 換気用送風機
21 制御装置(制御手段)
22 CO2センサ
23 操作部
DESCRIPTION OF
22 CO2 sensor 23 Operation unit
Claims (2)
前記制御手段は、送風音を小さくする減音時刻帯が設定されており、現時刻が減音時刻帯の範囲内であるか否かを判断して、現時刻が減音時刻帯以外の際には、前記センサの検出値に基づいて、換気用送風機の送風量を強弱に切換制御しているとともに、減音時刻帯の範囲内の際には、換気用送風機の送風量を弱にするかまたは換気用送風機を停止させていることを特徴とする空気調和装置。 In the air conditioner in which the control means controls the ventilation fan based on the detection value of the sensor to ventilate the indoor air,
The control means sets a sound reduction time zone for reducing the blowing sound, determines whether the current time is within the range of the sound reduction time zone, and when the current time is outside the sound reduction time zone. On the basis of the detected value of the sensor, the air flow rate of the ventilation fan is switched between strong and weak, and the air flow rate of the ventilation fan is weakened within the range of the sound reduction time zone. Or an air conditioner characterized in that the ventilation fan is stopped.
When the ventilation level is specified by manual operation, the control means switches the ventilation volume of the ventilation fan between strong and weak, based on the ventilation volume commanded by manual operation, even in the sound reduction time zone. The air conditioner according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004027400A JP2005221107A (en) | 2004-02-03 | 2004-02-03 | Air conditioner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004027400A JP2005221107A (en) | 2004-02-03 | 2004-02-03 | Air conditioner |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005221107A true JP2005221107A (en) | 2005-08-18 |
Family
ID=34996890
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004027400A Pending JP2005221107A (en) | 2004-02-03 | 2004-02-03 | Air conditioner |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005221107A (en) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006145072A (en) * | 2004-11-17 | 2006-06-08 | Sanyo Electric Co Ltd | Air conditioner |
KR100720734B1 (en) | 2005-09-01 | 2007-05-23 | 임헌북 | Ventilation system and method of controlling the same |
EP1674803A3 (en) * | 2004-12-08 | 2007-08-22 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Air conditioner |
JP2008304124A (en) * | 2007-06-07 | 2008-12-18 | Toshiba Corp | Sensor system for measuring carbon dioxide concentration |
JP2009527838A (en) * | 2006-02-21 | 2009-07-30 | ジー.アール.ジー パテント リミテッド | System and method for assessing and reducing air pollution by regulating air flow |
DE102014106606A1 (en) * | 2014-05-12 | 2015-11-12 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Control device for a room ventilation device and method for ventilating a room |
JP2016020780A (en) * | 2014-07-15 | 2016-02-04 | 三菱電機株式会社 | Ventilation system |
WO2018063102A1 (en) * | 2016-09-27 | 2018-04-05 | Chitipalungsri Somsak | Automatic ventilation control system |
WO2021100664A1 (en) | 2019-11-22 | 2021-05-27 | ダイキン工業株式会社 | Air conditioning system |
-
2004
- 2004-02-03 JP JP2004027400A patent/JP2005221107A/en active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006145072A (en) * | 2004-11-17 | 2006-06-08 | Sanyo Electric Co Ltd | Air conditioner |
JP4606130B2 (en) * | 2004-11-17 | 2011-01-05 | 三洋電機株式会社 | Air conditioner |
EP1674803A3 (en) * | 2004-12-08 | 2007-08-22 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Air conditioner |
KR100720734B1 (en) | 2005-09-01 | 2007-05-23 | 임헌북 | Ventilation system and method of controlling the same |
JP2009527838A (en) * | 2006-02-21 | 2009-07-30 | ジー.アール.ジー パテント リミテッド | System and method for assessing and reducing air pollution by regulating air flow |
US8190367B2 (en) | 2006-02-21 | 2012-05-29 | Nir Bassa | System and method for assessing and reducing air pollution by regulating airflow ventilation |
JP2008304124A (en) * | 2007-06-07 | 2008-12-18 | Toshiba Corp | Sensor system for measuring carbon dioxide concentration |
DE102014106606A1 (en) * | 2014-05-12 | 2015-11-12 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Control device for a room ventilation device and method for ventilating a room |
JP2016020780A (en) * | 2014-07-15 | 2016-02-04 | 三菱電機株式会社 | Ventilation system |
WO2018063102A1 (en) * | 2016-09-27 | 2018-04-05 | Chitipalungsri Somsak | Automatic ventilation control system |
WO2021100664A1 (en) | 2019-11-22 | 2021-05-27 | ダイキン工業株式会社 | Air conditioning system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20040194484A1 (en) | Affordable and easy to install multi-zone HVAC system | |
AU756481B2 (en) | Ventilating system | |
JP2008069991A (en) | Air conditioner | |
JP2005226904A (en) | Air conditioner | |
WO2015034079A1 (en) | Air-conditioning control system | |
JP2005221107A (en) | Air conditioner | |
JP4852791B2 (en) | Ventilation equipment | |
JP2009103392A (en) | Air conditioner | |
KR100315155B1 (en) | Air conditioner control device | |
JP2006189183A (en) | Air conditioner | |
JP2007071495A (en) | Air conditioner | |
JP5950897B2 (en) | Air conditioner | |
JP4508927B2 (en) | Air conditioner | |
JP2006118732A (en) | Air conditioner | |
EP1674803A2 (en) | Air conditioner | |
JP2006284132A (en) | Air-conditioner | |
JP4401189B2 (en) | Air conditioner | |
JP2010190480A (en) | Air conditioning control system, air supply switching controller used for the same and air conditioning control method | |
KR20010045980A (en) | Method for controlling cooling/heating mode of air conditioner | |
JP2007139371A (en) | Natural cooling operation | |
JP2005016884A (en) | Air conditioner | |
JP3086644B2 (en) | Air conditioner | |
JP5072641B2 (en) | Ventilation equipment | |
JP2006200858A (en) | Air conditioner | |
JPH08145432A (en) | Air conditioner |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090515 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090526 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091117 |