JP2006145072A - Air conditioner - Google Patents
Air conditioner Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006145072A JP2006145072A JP2004332792A JP2004332792A JP2006145072A JP 2006145072 A JP2006145072 A JP 2006145072A JP 2004332792 A JP2004332792 A JP 2004332792A JP 2004332792 A JP2004332792 A JP 2004332792A JP 2006145072 A JP2006145072 A JP 2006145072A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- blower
- exhaust
- supply
- ventilation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/0007—Indoor units, e.g. fan coil units
- F24F1/0059—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers
- F24F1/0063—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers by the mounting or arrangement of the heat exchangers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/0001—Control or safety arrangements for ventilation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/0007—Indoor units, e.g. fan coil units
- F24F1/0035—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by introduction of outside air to the room
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/0007—Indoor units, e.g. fan coil units
- F24F1/0018—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by fans
- F24F1/0033—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by fans having two or more fans
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/0007—Indoor units, e.g. fan coil units
- F24F1/0035—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by introduction of outside air to the room
- F24F1/0038—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by introduction of outside air to the room in combination with simultaneous exhaustion of inside air
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/0007—Indoor units, e.g. fan coil units
- F24F1/0041—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by exhaustion of inside air from the room
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/0007—Indoor units, e.g. fan coil units
- F24F1/0043—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements
- F24F1/0057—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements mounted in or on a wall
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/0007—Indoor units, e.g. fan coil units
- F24F1/0071—Indoor units, e.g. fan coil units with means for purifying supplied air
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/50—Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
- F24F11/52—Indication arrangements, e.g. displays
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/70—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
- F24F11/72—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure
- F24F11/74—Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling air flow rate or air velocity
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F7/00—Ventilation
- F24F7/04—Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation
- F24F7/06—Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit
- F24F7/08—Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit with separate ducts for supplied and exhausted air with provisions for reversal of the input and output systems
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/0007—Indoor units, e.g. fan coil units
- F24F1/0018—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by fans
- F24F1/0022—Centrifugal or radial fans
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F2110/00—Control inputs relating to air properties
- F24F2110/50—Air quality properties
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
- Ventilation (AREA)
Abstract
Description
本発明は、空気調和装置に関し、特に、その換気に関する。 The present invention relates to an air conditioner, and more particularly to ventilation thereof.
従来、ルームエアコンなどの空気調和装置は一般的には、換気機能を有しておらず、室内の空気が汚れた際などには適宜、人が窓を開けるなどして、外気を取り入れて換気する必要があった。 Conventionally, air conditioners such as room air conditioners generally do not have a ventilation function, and when indoor air gets dirty, people open the windows as appropriate to ventilate outside air. There was a need to do.
そこで、従来より、空気調和装置に換気装置を設けたものが提案されている。たとえば特許文献1に記載されているように、給気ダクト(すなわち、通風管)と排気ダクトとを設け、この給気ダクトに給気用送風機を、また、排気ダクトに排気用送風機を設けた空気調和装置がある。
ところで、室内が煙草の煙などで充満した際などに、給気は行わず、排気したい場合がある。また、逆に、排気は行わず、室外の新鮮な空気を給気したい場合がある。しかしながら、従来は、換気の運転モードが一種類のみで選択の余地がなかった。 By the way, when the room is filled with cigarette smoke or the like, there are cases where it is desired to exhaust air without supplying air. Conversely, there is a case where it is desired to supply fresh outdoor air without exhausting. However, conventionally, there is no room for selection with only one type of ventilation operation mode.
解決しようとする問題点は、換気の運転モードを選択することができない点である。 The problem to be solved is that the ventilation operation mode cannot be selected.
本発明の空気調和装置は、室内機(1)からの冷媒配管(2)が、建屋の孔(4)を通って屋外に導き出されて、室外機(3)に接続されている。そして、建屋の孔に挿入される第1通風管(23)および第2通風管(24)と、室内機内に配置されるとともに、この第1通風管に接続される第1送風装置(21)と、室内機内に配置されるとともに、前記第2通風管に接続される第2送風装置(22,60)と、第1送風装置および第2送風装置を制御する制御手段(46)と、室内の空気を屋外に排出する排気と屋外の空気を取り入れる給気との両者が行われる給排気運転モード、屋外の空気を取り入れる給気のみが行われる給気運転モードおよび、室内の空気を屋外に排出する排気のみが行われる排気運転モードの各換気運転モードを選択し、その選択した換気運転モードを制御手段に出力することのできる操作部(49)とを備え、第1送風装置は、建屋外の空気を吸い込んで第1通風管を介して室内に給気する給気機能を具備し、第2送風装置は、室内の空気を吸い込んで第2通風管を介して建屋外に排気する排気機能を具備し、制御手段は、給排気運転指示があると第1送風装置を給気運転させるとともに第2送風装置を排気運転させ、給気運転指示があると第1送風装置を給気運転させ、排気運転指示があると第2送風装置を排気運転させる。 In the air conditioner of the present invention, the refrigerant pipe (2) from the indoor unit (1) is led to the outside through the hole (4) of the building and connected to the outdoor unit (3). And the 1st ventilation pipe (23) inserted into the hole of a building, the 2nd ventilation pipe (24), and a 1st ventilation apparatus (21) which is arrange | positioned in an indoor unit and is connected to this 1st ventilation pipe A second air blower (22, 60) disposed in the indoor unit and connected to the second ventilation pipe, a control means (46) for controlling the first air blower and the second air blower, Supply / exhaust operation mode in which both the exhaust air that discharges outdoor air and the air supply that takes in outdoor air are performed, the air supply operation mode in which only the air supply that takes in outdoor air is performed, and indoor air outdoors An operation unit (49) capable of selecting each ventilation operation mode of the exhaust operation mode in which only the exhaust to be discharged is performed and outputting the selected ventilation operation mode to the control means; Inhaling outdoor air An air supply function for supplying air into the room through the ventilation pipe is provided, and the second blower device has an exhaust function for sucking indoor air and exhausting the air to the outside of the building through the second ventilation pipe. When there is an air supply / exhaust operation instruction, the first air blower is supplied with air and the second air blower is exhausted. When there is an air supply operation instruction, the first air blower is supplied with air and the air exhaust operation is instructed. The second air blower is exhausted.
また、第1送風装置の第1送風機(31)は回転数が変更可能で、回転数を変更することにより、第1送風装置の送風量を調整でき、第2送風装置の第2送風機(41,61)は回転数が変更可能で、回転数を変更することにより、第2送風装置の送風量を調整でき、制御手段は、第1送風装置の第1送風機の回転数および、第2送風装置の第2送風機の回転数を個別に制御可能であることがある。 Moreover, the 1st blower (31) of a 1st air blower can change rotation speed, and can change the ventilation volume of a 1st air blower by changing rotation speed, and it can adjust the 2nd blower (41 of a 2nd air blower). , 61) can change the number of rotations, and by changing the number of rotations, the amount of air blown from the second blower can be adjusted, and the control means can control the number of revolutions of the first blower of the first blower and the second air blower. It may be possible to individually control the rotation speed of the second blower of the apparatus.
そして、室内の空気を屋外に排出する排気と屋外の空気を取り入れる給気との両者が行われる給排気運転モード、屋外の空気を取り入れる給気のみが行われる給気運転モードおよび、室内の空気を屋外に排出する排気のみが行われる排気運転モードの各換気運転モードの分かる表示装置(15)が、室内機の前部に設けられていることがある。 In addition, an air supply / exhaust operation mode in which both exhaust for exhausting indoor air to the outdoors and air supply for taking in outdoor air are performed, an air supply operation mode in which only air intake for taking in outdoor air is performed, and indoor air There is a case where a display device (15) for understanding each ventilation operation mode of the exhaust operation mode in which only exhaust for discharging the air to the outside is performed is provided at the front portion of the indoor unit.
さらに、表示装置は、換気していることを表示するパイロット表示部(56)と、このパイロット表示部を真ん中に挟んで一方の側に設けられているとともに給気風量のレベルを示す給気レベル表示部(57)と、他方の側に設けられているとともに排気風量のレベルを示す排気レベル表示部(58)とを具備していることがある。 Further, the display device is provided with a pilot display section (56) for indicating that the air is ventilated, and an air supply level which is provided on one side with the pilot display section in the middle and indicates the level of the air supply air volume. There may be a display unit (57) and an exhaust level display unit (58) provided on the other side and indicating the level of the exhaust air volume.
本発明によれば、操作部が、室内の空気を屋外に排出する排気と屋外の空気を取り入れる給気との両者が行われる給排気運転モード、屋外の空気を取り入れる給気のみが行われる給気運転モードおよび、室内の空気を屋外に排出する排気のみが行われる排気運転モードの各換気運転モードを選択し、その選択した換気運転モードを制御手段に出力することができ、制御手段が、給排気運転指示があると第1送風装置を給気運転させるとともに第2送風装置を排気運転させ、給気運転指示があると第1送風装置を給気運転させ、排気運転指示があると第2送風装置を排気運転させるので、操作部を操作して、給気および排気を同時に行う給排気運転、給気のみを行う給気運転および、排気のみを行う排気運転の換気の運転モードを選択することができる。したがって、室内の空気の状態に応じて、適宜所望の換気運転モードで換気を行うことができる。
According to the present invention, the operation unit performs the supply / exhaust operation mode in which both the exhaust for exhausting indoor air to the outdoors and the supply air for taking in outdoor air are performed, and the supply in which only the intake air for taking in outdoor air is performed is performed. Each ventilation operation mode of an air operation mode and an exhaust operation mode in which only exhaust for exhausting indoor air to the outdoors is performed, and the selected ventilation operation mode can be output to the control means. When there is an air supply / exhaust operation instruction, the first air blower is supplied with air and the second air blower is exhausted. When there is an air supply operation instruction, the first air blower is operated with air supply, and when there is an
また、制御手段が、第1送風装置の第1送風機の回転数および、第2送風装置の第2送風機の回転数を個別に制御可能である場合には、換気風量を適宜変更することができる。 Moreover, when a control means can control separately the rotation speed of the 1st air blower of a 1st air blower, and the rotation speed of the 2nd air blower of a 2nd air blower, it can change ventilation airflow suitably. .
そして、給排気運転モード、給気運転モードおよび排気運転モードの各換気運転モードの分かる表示装置が、室内機の前部に設けられている場合には、この表示装置を見ることにより、一見して換気運転の状態を知ることができる。 When a display device that can understand each of the ventilation operation modes of the air supply / exhaust operation mode, the air supply operation mode, and the exhaust operation mode is provided at the front portion of the indoor unit, the display device looks at a glance. Can know the state of ventilation operation.
さらに、表示装置は、換気していることを表示するパイロット表示部と、このパイロット表示部を真ん中に挟んで一方の側に設けられているとともに給気風量のレベルを示す給気レベル表示部と、他方の側に設けられているとともに排気風量のレベルを示す排気レベル表示部とを具備している場合には、給気風量および排気風量が簡単に分かり、換気を容易に調整することができる。 Furthermore, the display device is provided with a pilot display section for indicating that the air is ventilated, and an air supply level display section which is provided on one side with the pilot display section in the middle and indicates the level of the air supply air volume. When the exhaust air level indicator is provided on the other side and indicates the level of the exhaust air volume, the supply air volume and the exhaust air volume can be easily understood and the ventilation can be easily adjusted. .
一対の通風管を設けて、給気および排気の両者を同時に行う給排気運転を行うことができる空気調和装置において、給排気運転以外の換気の運転モードを選択することができるようにするという目的を、操作部が、室内の空気を屋外に排出する排気と屋外の空気を取り入れる給気との両者が行われる給排気運転モード、屋外の空気を取り入れる給気のみが行われる給気運転モードおよび、室内の空気を屋外に排出する排気のみが行われる排気運転モードの各換気運転モードを選択し、その選択した換気運転モードを制御手段に出力することができ、制御手段が、給排気運転指示があると第1送風装置を給気運転させるとともに第2送風装置を排気運転させ、給気運転指示があると第1送風装置を給気運転させ、排気運転指示があると第2送風装置を排気運転させることで実現した。 An object of the present invention is to provide a pair of ventilation pipes and to select a ventilation operation mode other than the air supply / exhaust operation in the air conditioner capable of performing the air supply / exhaust operation in which both air supply and exhaust are performed simultaneously. The air supply / exhaust operation mode in which the operation unit performs both exhaust for exhausting indoor air to the outdoors and air supply for taking in outdoor air, air supply operation mode in which only air intake for taking in outdoor air is performed, and , It is possible to select each ventilation operation mode of the exhaust operation mode in which only the exhaust that exhausts indoor air to the outdoors is performed, and output the selected ventilation operation mode to the control means, and the control means instructs the supply / exhaust operation If there is, the first air blower is supplied and the second air blower is exhausted. If there is an air supply operation instruction, the first air blower is supplied, and if there is an exhaust operation instruction, the second air blower is operated. It was achieved by evacuating operation the location.
次に、本発明における空気調和装置の第1実施例について、図1ないし図10を用いて説明する。図1は本発明における空気調和装置の室内機および室外機の斜視図である。図2は室内機の断面図である。図3は室内機の要部の一部切欠き斜視図である。図4はリモコンの説明図で、(a)が正面図、(b)が前面扉を外した状態の正面図である。図5は空気調和装置の制御の説明図で、(a)が運転パターンの表、(b)が制御装置の入出力図である。図6は給排気運転時の概略の説明図である。図7はダブル排気時の概略の説明図である。図8は操作部から換気運転モードの指示があった際のフローチャートである。図9は空気汚染センサの検出に基づく自動換気運転の際のフローチャートである。図10は換気用表示装置の説明図で、(a)が正面図、(b)が換気停止状態の概略図、(c)が給排気運転時の概略図、(d)が給排気運転時で風量が中の状態の概略図、(e)が給排気運転時で給気風量と排気風量とを異ならしめた状態の概略図、(f)が給気運転時で風量が高の状態の概略図、(g)が給気運転時で風量が中の状態の概略図、(h)が排気運転時で風量が中の状態の概略図、(i)が排気運転時で風量が高の状態の概略図である。なお、図5(b)においては、換気に関する主な部品のみが記載されており、図示されていない他の部品も制御装置に接続されている。 Next, a first embodiment of an air conditioner according to the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a perspective view of an indoor unit and an outdoor unit of an air conditioner according to the present invention. FIG. 2 is a cross-sectional view of the indoor unit. FIG. 3 is a partially cutaway perspective view of a main part of the indoor unit. 4A and 4B are explanatory diagrams of the remote controller, where FIG. 4A is a front view and FIG. 4B is a front view with the front door removed. FIG. 5 is an explanatory diagram of control of the air conditioner, where (a) is a table of operation patterns, and (b) is an input / output diagram of the control device. FIG. 6 is a schematic explanatory diagram during the air supply / exhaust operation. FIG. 7 is a schematic explanatory diagram at the time of double exhaust. FIG. 8 is a flowchart when an instruction for the ventilation operation mode is given from the operation unit. FIG. 9 is a flowchart in the automatic ventilation operation based on the detection of the air pollution sensor. 10A and 10B are explanatory diagrams of the ventilation display device, in which FIG. 10A is a front view, FIG. 10B is a schematic diagram of a ventilation stop state, FIG. 10C is a schematic diagram during a supply / exhaust operation, and FIG. (E) is a schematic diagram of a state where the supply air flow rate and the exhaust air flow rate are made different during the air supply / exhaust operation, and (f) is a state where the air flow rate is high during the air supply operation. Schematic diagram, (g) is a schematic diagram of a state where the air volume is medium during the air supply operation, (h) is a schematic diagram of a state where the air volume is medium during the exhaust operation, and (i) is a high air volume during the exhaust operation. It is the schematic of a state. In FIG. 5B, only main components related to ventilation are shown, and other components not shown are also connected to the control device.
まず始めに、空気調和装置の全体構成を説明する。
図1において、空気調和装置は、室内機1および、この室内機1と冷媒配管2で接続される室外機3を備えている。室内機1は屋内に設置され、一方、室外機3は屋外に設置されており、冷媒配管2は、建屋に形成された孔4を通って、室内機1と室外機3とを接続している。また、室外機3は、冷媒を圧縮する圧縮機(図示しない)、室外機用熱交換器(図示しない)、冷媒の循環流路を切り換える冷媒流路切換弁(図示しない)および熱交換器用送風機(図示しない)などの機器を具備している。そして、室外機3の運転時には、冷凍サイクルの冷媒が室外機3から暖冷房のために冷媒配管2を介して室内機1に循環している。
First, the overall configuration of the air conditioner will be described.
In FIG. 1, the air conditioner includes an
図2において、室内機1は、室内機用熱交換器6および循環用送風機7を具備している。室内機1の前面には、可動な前面パネル8が設けられ、この前面パネル8の後側に、空気吸込口11が設けられている。室内機1の稼働中は、前面パネル8は前側に移動して、空気吸込口11から室内の空気を室内機1内に取り込むことが可能となる。また、室内機1の停止時には、前面パネル8は後側すなわち空気吸込口11側に移動して見栄えを良好にしている。室内機1の下側には、空気吹出口12が設けられている。空気吸込口11と室内機用熱交換器6との間には、フィルタ13(図2参照)が設けられている。また、室内機用熱交換器6の上側には、紫外線ランプ装置14が配置されている。さらに、図1および図10において、室内機1の下部の前面には、換気用の表示装置15(詳細は後述する)が設けられている。
In FIG. 2, the
そして、室内機1の循環用送風機7が稼働すると、室内の空気が、空気吸込口11から吸い込まれ、フィルタ13で濾過された後に、室内機用熱交換器6で熱交換され、空気吹出口12から室内に吹き出している。この様にして、循環用送風機7で室内の空気を循環させながら、この空気を室内機用熱交換器6で熱交換している。
Then, when the circulation blower 7 of the
また、空気吹出口12には、空気の吹き出し方向を変更するための、ルーバー16,17が設けられている。左右動ルーバー16は、空気の吹き出しの左右方向の向きを変え、上下動ルーバー17は、空気の吹き出しの上下方向の向きを変える。
The
図3において、室内機1内の端部には、第1送風装置21および第2送風装置22が設けられている。そして、図1および図6において、各送風装置21,22は、通風管23,24が接続され、この通風管23,24が、冷媒配管2と同様にして、建屋に形成された孔4を通って、屋外に導かれ、外気と連通している。
In FIG. 3, the
図6において、第1送風装置21は給排両用送風装置で、第1送風機31、吸込側ダンパー32および吐出側ダンパー33を具備している。第1送風機31は、十分な風量を得ることができるシロッコファンであり、稼働時には、一定方向に空気を流す。また、図6および図7に図示するように、第1送風機31の吸込側は、吸込側ダンパー32により、第1通風管23または室内機1内の空間の何れかに選択的に接続される。一方、第1送風機31の吐出側は、吐出側ダンパー33により、第1通風管23または室内機1内の空間の何れかに選択的に接続される。この様に、ダンパー32,33は、空気の流れを切り換える風路切換手段として機能する。そして、この第1送風装置21が給気運転の場合には、図6に図示するように、各ダンパー32,33は給気切換位置に切り換わる。すなわち、吸込側ダンパー32は第1送風機31の吸込側を第1通風管23に接続するとともに、吐出側ダンパー33は第1送風機31の吐出側を室内機1内の空間に接続する。一方、第1送風装置21が排気運転の場合には、図7に図示するように、各ダンパー32,33は排気切換位置に切り換わる。すなわち、吸込側ダンパー32は第1送風機31の吸込側を室内機1内の空間に接続するとともに、吐出側ダンパー33は第1送風機31の吐出側を第1通風管23に接続する。
In FIG. 6, the
第2送風装置22は排気専用送風装置で、第2送風機41を具備しているが、第1送風装置21と異なり、風路切換手段であるダンパーは具備していない。第2送風機41は、第1送風機31と同様にシロッコファンであり、稼働時には、一定方向に空気を流す。図6および図7に図示するように、第2送風機41は、その吸込側が室内機1内の空間に接続され、また、吐出側は第2通風管24に接続される。
The
この様に、第1送風装置21が給排両用送風装置で、第2送風装置22が排気専用送風装置であるので、図5(a)に示すように、この第1実施例の空気調和装置の換気パターンには、給排気運転、単独給気運転、単独排気運転およびダブル排気運転の4種類ある。
In this way, the
空気調和装置の制御手段である制御装置46は、室内機1内のマイコンなどで構成され、空気調和装置の運転を制御している。そして、特に換気に関して、図5(b)に図示するように、制御装置46には、室内機用熱交換器6付近に配置されて二酸化炭素ガスの濃度を検出するCO2センサ47、室内機用熱交換器6付近に配置されて煙草の煙の濃度を検出するガスセンサ48、および、操作部としてのリモコン49からの信号が入力される。CO2センサ47およびガスセンサ48は、空気の汚染を検出する空気汚染センサとして機能している。また、制御装置46から、第1送風装置21の第1送風機31、ダンパー32,33および第2送風装置22の第2送風機41などに駆動信号が出力されるとともに、表示装置15にも換気状態を示すデータが出力される。さらに、制御装置46には、その他、室内機1の各種機器および室外機3の各種機器などが入力や出力可能に接続されている。
The
リモコン49は、図4に図示するように、表示部51および、開閉可能な前面扉52を具備している。そして、各種の操作ボタン53が、前面扉52やリモコン49の本体に複数設けられている。換気に関する操作ボタンである換気切換ボタン53aおよび換気風量ボタン53bは、図4(b)に図示するように、前面扉52を開けると露出し、操作可能となる。また、空気の汚染度に応じて、自動的に換気させる操作ボタンである換気空清ボタン53cは、図4(a)に図示するように、前面扉52に設けられている。換気切換ボタン53aを押すと、順次、給気および排気の両者を同時に行う給排気運転、給気のみを行う給気運転および、排気のみを行う排気運転を室内機1本体の制御装置46に指示することができるとともに、その換気運転モードが表示部51に表示される。また、換気風量ボタン53bを押すと、順次、換気風量の指示を強から段々と弱にすることができ、その指示が室内機1本体の制御装置46に入力される。
As illustrated in FIG. 4, the
表示装置15には、給排気運転、給気運転や排気運転の換気運転モードおよび換気風量の能力比(最大能力に対する比)が制御装置46から入力される。表示装置15は、図10に図示するように、換気していることを表示するパイロット表示部56と、このパイロット表示部56を真ん中に挟んで左側に設けられているとともに給気風量のレベルを棒状で示す給気レベル表示部57と、右側に設けられているとともに排気風量のレベルを棒状で示す排気レベル表示部58とを具備している。給気レベル表示部57と排気レベル表示部58の長さは略同じに構成されている。
The
制御装置46からの入力データに基づいて、換気運転時には、パイロット表示部56が点灯するとともに、その風量の能力比を棒状で給気レベル表示部57および排気レベル表示部58に表示される。すなわち、給排気運転および給気運転の際には、各送風装置21,22の最大風量に対する比で表示し、最大風量の場合に図10(c)および(f)に図示するように100%になる。そして、各送風装置21,22の風量が最大風量から落ちると、図10(d),(e)および(g)に図示するように、レベル表示部57,58で表示される棒の長さが短くなる。給排気運転時に、換気風量ボタン53bにより、第1送風装置21の風量と第2送風装置22の風量を異ならしめることも可能で、その際には、図10(e)に図示するように、給気レベル表示部57に表示される棒の長さと、排気レベル表示部58に表示される棒の長さとが異なる。
Based on the input data from the
また、排気運転の場合には、単独排気とダブル排気とがあり、ダブル排気の際に排気の最大能力となる。そのため、第1送風装置21および第2送風装置22がフルに稼働したダブル排気の状態で図10(i)に図示するように100%になり、単独排気で第2送風装置22がフルに稼働しても、図10(h)に図示するように50%となり、棒の長さは半分になる。
Further, in the case of exhaust operation, there are single exhaust and double exhaust, and the maximum exhaust capacity is achieved in the case of double exhaust. Therefore, in the double exhaust state in which the
この様に、換気用の表示装置15は、パイロット表示部56により、換気運転をしているか否かが即座に分かる。また、左右に配列されている給気レベル表示部57および排気レベル表示部58により、給排気運転、給気運転または排気運転かが一見して分かる。しかも、給気レベル表示部57および排気レベル表示部58は、最大風量に対する比を棒状で表示しているため、換気の調整が容易となる。
In this manner, the
次に、換気運転モードが指示された際の運転のフローを、図8のフローチャートに基づいて説明する。
ステップ1において、換気切換ボタン53aが押される毎に、給排気運転、給気運転、排気運転に切り換わり、この指示がリモコン49から制御装置46に行く。また、換気風量ボタン53bを押すと、指示される風量が強から段々と中、弱になり、この指示もリモコン49から制御装置46に行く。風量の調整は送風機31,41の回転数を変えることおよび、稼働される送風機31,41の個数(すなわち、単独かダブルか)で行われる。そして、制御装置46は、排気運転で風量が中および弱の場合には単独排気を行い、一方、排気運転で風量が強の場合にはダブル排気を行う。なお、この第1実施例の場合には、給気運転は、ダブル給気は行えず、単独給気のみが行われる。
Next, the operation flow when the ventilation operation mode is instructed will be described based on the flowchart of FIG.
In
制御装置46は、給排気運転の場合にはステップ2に行き、単独給気の場合にはステップ5に行き、単独排気の場合にはステップ8に行き、ダブル排気の場合にはステップ11に行く。
The
ステップ2において、制御装置46はダンパー32,33に給気切換位置に切り換わるように駆動信号を出力する。なお、ダンパー32,33が既に給気切換位置にある場合には、制御装置46はダンパー32,33をその位置に維持させる。なお、制御装置46から信号を出力する前に、指示すべき状態にある場合にはその状態を維持させることは当然であるので、以下はその記載を省略する。そして、ステップ3に行く。
In
ステップ3において、制御装置46は第1送風機31に稼働信号を出力し、第1送風機31を指示された風量に対応する回転数で駆動させる。すると、給排両用送風装置である第1送風装置21が、給気運転を行う。そして、ステップ4に行く。
In
ステップ4において、制御装置46は排気専用送風装置である第2送風装置22に稼働信号を出力し、第2送風装置22を指示された風量に対応する回転数で駆動させて、ステップ1に戻る。そして、再度、リモコン49が操作され、換気運転モードが変更されるまで、その状態を維持する。
In step 4, the
そして、ステップ1において単独給気の場合には、ステップ5に行く。ステップ5および6において、ステップ2および3と同様にして、制御装置46は、給排両用送風装置である第1送風装置21を、給気運転させる。そして、ステップ7に行く。
Then, in the case of single air supply in
ステップ7において、制御装置46は排気専用送風装置である第2送風装置22を停止し、ステップ1に戻り、換気運転モードが変更されるまで、その状態を維持する。
In step 7, the
また、ステップ1において単独排気の場合にはステップ8に行く。ステップ8において、制御装置46はダンパー32,33に信号を出力せずに、ステップ9に行く。
In the case of single exhaust in
ステップ9において、制御装置46は第1送風機31に停止信号を出力し、第1送風機31を停止させる。すると、給排両用送風装置である第1送風装置21が、停止する。そして、ステップ10に行く。
In step 9, the
ステップ10において、制御装置46は排気専用送風装置である第2送風装置22に稼働信号を出力し、第2送風装置22を稼働させて、ステップ1に戻る。そして、再度、換気運転モードが変更されるまで、その状態を維持する。
In step 10, the
そして、ステップ1においてダブル排気の場合にはステップ11に行く。ステップ11において、制御装置46はダンパー32,33に排気切換位置に切り換わるように駆動信号を出力する。そして、ステップ12に行く。
In
ステップ12において、制御装置46は第1送風機31に稼働信号を出力し、第1送風機31を指示された風量に対応する回転数で稼働させる。すると、給排両用送風装置である第1送風装置21が、排気運転を行う。そして、ステップ13に行く。
In
ステップ13において、制御装置46は排気専用送風装置である第2送風装置22に稼働信号を出力し、第2送風装置22を指示された風量に対応する回転数で稼働させて、ステップ1に戻る。そして、再度、リモコン49が操作され、換気運転モードが変更されるまで、その状態を維持する。
In
次に、CO2センサ47やガスセンサ48などの空気汚染センサの検出した空気汚染度に基づいて行われる換気運転のフローを、図9のフローチャートに基づいて説明する。
Next, the flow of the ventilation operation performed based on the degree of air pollution detected by the air pollution sensors such as the
ステップ20において、リモコン49の換気空清ボタン53cが押されると、換気空気清浄運転(すなわち、空気汚染度に基づく自動換気運転)の指示信号が制御装置46に送信され、換気空気清浄運転が開始する。そして、ステップ21に行く。
In step 20, when the ventilation /
ステップ21において、CO2センサ47やガスセンサ48の検出値である空気汚染度が制御装置46に入力される。そして、ステップ22に行く。ステップ22において、制御装置46はその空気汚染度が、予め設定されている高位設定値および中位設定値と比較して、高、中、低を決定し、高の場合にはステップ23に行き、中の場合にはステップ24に行き、低の場合にはステップ25に行く。
In
そして、ステップ23において、制御装置46は、前述のステップ11〜13を実行し、ダブル排気運転を行う。そして、ステップ21に戻り、空気汚染度が高以外になるまで、その状態を維持する。
And in
また、ステップ24において、制御装置46は、前述のステップ8〜10を実行し、単独排気運転を行う。そして、ステップ21に戻り、空気汚染度が中以外になるまで、その状態を維持する。
Moreover, in
さらに、ステップ25において、制御装置46は、送風装置21,22に停止信号を出力し、送風装置21,22を停止させる。そして、ステップ21に戻り、空気汚染度が低以外になるまで、その停止状態を維持する。
Furthermore, in step 25, the
この様にして、空気汚染度が高の場合にはダブル排気運転を、また、中の場合には単独排気運転を行い、さらに、低の場合には排気運転を停止させる。 In this way, the double exhaust operation is performed when the air pollution level is high, the single exhaust operation is performed when the air pollution level is medium, and the exhaust operation is stopped when the air pollution level is low.
この様にして、制御手段として制御装置は、1)給排気運転指示があると第1送風装置を給気運転させるとともに第2送風装置を排気運転させる手段、2)給気運転指示があると第1送風装置を給気運転させる手段、3)排気運転指示があると第2送風装置を排気運転させる手段などを具備している。 In this way, the control device as the control means is 1) means for causing the first air blower to perform an air supply operation and exhausting the second air blower when there is an air supply / exhaust operation instruction, and 2) if there is an air supply operation instruction. Means for causing the first air blower to perform an air supply operation, and 3) means for causing the second air blower to perform an exhaust operation when an exhaust operation instruction is issued.
そして、制御手段は、上記手段以外にも、実行される各工程に対応して各工程を実行する手段を具備している。また、上記手段を全て具備する必要は必ずしもない。 In addition to the above means, the control means includes means for executing each process corresponding to each process to be executed. Further, it is not always necessary to have all the above means.
次に、本発明における空気調和装置の第2実施例について説明する。図11は第2実施例の空気調和装置の制御の運転パターンの表である。図12はダブル給気時の概略の説明図である。なお、この第2実施例の説明において、前記第1実施例の構成要素に対応する構成要素には同一符号を付して、その詳細な説明は省略する。 Next, a second embodiment of the air conditioner according to the present invention will be described. FIG. 11 is a table of operation patterns for control of the air conditioner of the second embodiment. FIG. 12 is a schematic explanatory diagram for double air supply. In the description of the second embodiment, components corresponding to those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
前述の第1実施例では第2送風装置22は排気専用送風装置であるが、第2実施例では、この第2送風装置22に代えて、第2送風装置60が設けられている。第2送風装置60は、第1送風装置21と同じ給排両用送風装置で、第2送風機61、吸込側ダンパー62および吐出側ダンパー63を具備している。この第2送風機61、吸込側ダンパー62および吐出側ダンパー63は、第1送風装置21の第1送風機31、吸込側ダンパー32および吐出側ダンパー33と同じ構造で、同じ働きをしており、第2送風装置60は、給気および排気の両者を行うことができる。したがって、第2実施例では、図11に示すように、ダブル給気運転を行うことができる。
In the first embodiment described above, the
次に、この第2実施例の空気調和装置において、換気運転モードが指示された際の運転のフローを説明する。なお、追加または修正されるステップのみを記載する。図8のステップ1において、給気運転時に、制御装置46は、風量が中および弱の場合には単独給気を行い、一方、風量が強の場合にはダブル給気を行う。そして、ダブル給気の際には、図8に図示するフローに下記ステップ14〜16(図示は省略)が追加される。第1送風装置21を給気運転させる(ステップ14)とともに、ダンパー62,63を給気切換位置にし(ステップ15)、第2送風機61を稼働させる(ステップ16)。すると、図12に図示するように、第1送風装置21および第2送風装置60の両者が給気運転する。
Next, the flow of operation when the ventilation operation mode is instructed in the air conditioner of the second embodiment will be described. Only the steps that are added or modified are described. In
また、ステップ4,7,10,13は、第2送風装置60は給排両用送風装置であるので、「排気専用装置」の表示は「給排両用送風装置」となり、また、「稼働」の表示は「排気運転」となる。そして、第2送風装置60を排気運転させるフローは、第1送風装置21を排気運転させるフロー(ステップ11,12)と同じであり、ダンパー62,63を排気切換位置にし、第2送風機61を稼働させる。
In
以上、本発明の実施例を詳述したが、本発明は、前記実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内で、種々の変更を行うことが可能である。本発明の変更例を下記に例示する。
(1)送風機はシロッコファンであることが好ましいが、他の形式の送風機であることも可能である。たとえば、逆回転可能な送風機でも可能であり、この場合には、ダンパー32,33の様な風路切換手段は不要となる。ただし、大きな風量を確保するためには、シロッコファンのような一定方向に回転する送風機であることが好ましい。
As mentioned above, although the Example of this invention was explained in full detail, this invention is not limited to the said Example, A various change is performed within the range of the summary of this invention described in the claim. It is possible. Examples of modifications of the present invention are illustrated below.
(1) The blower is preferably a sirocco fan, but can be other types of blowers. For example, a blower capable of rotating in reverse is also possible, and in this case, air path switching means such as
(2)各フローチャートのステップの順序は適宜変更可能である。
(3)制御手段はマイコンで構成されているが、それ以外の構成でも可能である。
(2) The order of the steps in each flowchart can be changed as appropriate.
(3) The control means is constituted by a microcomputer, but other configurations are possible.
(4)冷媒配管2と通風管23,24は、建屋の同じ孔に挿入されることも可能であるし、また、各々別の孔に挿入されることも可能である。なお、建屋の空気調和装置用の孔には、冷媒配管2や通風管23,24以外に、ドレンパイプ、電力線や通信線などを挿入することも可能である。
(5)空気汚染度に基づく自動換気運転の際に、単独排気運転やダブル排気運転を行っているが、単独給気運転やダブル給気運転を行うことも可能である。
(4) The
(5) In the automatic ventilation operation based on the degree of air pollution, the single exhaust operation and the double exhaust operation are performed, but the single supply operation and the double supply operation can also be performed.
(6)空気汚染センサは、室内の空気の汚れを検出することができるならば、適宜選択可能で、CO2センサやガスセンサ以外のセンサでも可能である。
(7)空気汚染度に基づく自動換気運転の際に、送風量を単独排気運転やダブル排気運転で切り換えているが、送風機の回転数を変更することで、空気汚染度に応じて送風量を調整することも可能である。たとえば、給排気運転、単独排気運転または単独給気運転などで、制御装置により、空気汚染度に応じて、送風機の回転数を変更することも可能である。
(6) The air pollution sensor can be selected as appropriate as long as it can detect dirt in the room air, and can be a sensor other than a CO2 sensor or a gas sensor.
(7) In the automatic ventilation operation based on the air pollution level, the air flow rate is switched between single exhaust operation and double exhaust operation. By changing the rotation speed of the blower, the air flow rate is changed according to the air pollution level. It is also possible to adjust. For example, in the air supply / exhaust operation, the single exhaust operation, or the single air supply operation, the rotational speed of the blower can be changed by the control device according to the degree of air pollution.
(8)第1送風装置21は給排両用送風装置であるが、給気専用送風装置であることも可能である。
(9)ダブル運転は必ずしも必要ではない。ただし、大きな風量を確保することができるので、ダブル運転ができるようにすることが好ましい。
(8) The
(9) Double operation is not always necessary. However, since a large air volume can be ensured, it is preferable to enable double operation.
(10)給気レベル表示部57および排気レベル表示部58の配置位置は適宜変更可能で、たとえば、左右の配置位置を逆にすることも可能である。また、パイロット表示部56を設けないことも可能である。
(11)操作部はリモコン49で構成されているが、換気運転モードなどを指定することができるならば、その配置位置や構造などは適宜変更可能で、たとえば、室内機1の本体などに設けることも可能である。
(10) The arrangement positions of the air supply
(11) Although the operation unit is composed of the
一対の通風管を設けて、給気および排気の両者を同時に行う給排気運転を行うことができる空気調和装置において、操作部を操作して、給気および排気を同時に行う給排気運転、給気のみを行う給気運転および、排気のみを行う排気運転の換気の運転モードを選択することができるので、空気調和とともに換気を行う空気調和装置に適用することが最適である。 In an air conditioner that can perform a supply / exhaust operation in which a pair of ventilation pipes are provided to perform both supply and exhaust at the same time, an operation unit is operated to supply / exhaust at the same time to supply and exhaust Since it is possible to select a ventilation operation mode of only an air supply operation that performs only exhaust and an exhaust operation that performs only exhaust, it is optimal to apply to an air conditioner that performs ventilation together with air conditioning.
1 室内機
2 冷媒配管
3 室外機
4 建屋の孔
15 換気用の表示装置
21 第1送風装置
22 第2送風装置
23 第1通風管
24 第2通風管
31 第1送風機
41 第2送風機
46 制御装置(制御手段)
49 リモコン(操作部)
56 パイロット表示部
57 給気レベル表示部
58 排気レベル表示部
60 第2送風装置
61 第2送風機
DESCRIPTION OF
49 Remote control (operation unit)
56
Claims (4)
前記建屋の孔に挿入される第1通風管および第2通風管と、
前記室内機内に配置されるとともに、この第1通風管に接続される第1送風装置と、
前記室内機内に配置されるとともに、前記第2通風管に接続される第2送風装置と、
前記第1送風装置および第2送風装置を制御する制御手段と、
室内の空気を屋外に排出する排気と屋外の空気を取り入れる給気との両者が行われる給排気運転モード、屋外の空気を取り入れる給気のみが行われる給気運転モードおよび、室内の空気を屋外に排出する排気のみが行われる排気運転モードの各換気運転モードを選択し、その選択した換気運転モードを制御手段に出力することのできる操作部とを備え、
前記第1送風装置は、建屋外の空気を吸い込んで第1通風管を介して室内に給気する給気機能を具備し、
前記第2送風装置は、室内の空気を吸い込んで第2通風管を介して建屋外に排気する排気機能を具備し、
前記制御手段は、給排気運転指示があると第1送風装置を給気運転させるとともに第2送風装置を排気運転させ、給気運転指示があると第1送風装置を給気運転させ、排気運転指示があると第2送風装置を排気運転させることを特徴とする空気調和装置。 In the air conditioner where the refrigerant pipe from the indoor unit is led to the outside through the hole of the building and connected to the outdoor unit,
A first ventilation pipe and a second ventilation pipe inserted into the holes of the building;
A first air blower which is disposed in the indoor unit and connected to the first ventilation pipe;
A second air blower disposed in the indoor unit and connected to the second ventilation pipe;
Control means for controlling the first blower and the second blower;
Air supply / exhaust operation mode in which both exhaust for exhausting indoor air to the outdoors and supply air for taking in outdoor air are performed, air supply operation mode in which only air supply for taking in outdoor air is performed, and indoor air in the outdoors An operation unit capable of selecting each ventilation operation mode of the exhaust operation mode in which only exhaust to be discharged is performed, and outputting the selected ventilation operation mode to the control means,
The first air blower has an air supply function of sucking air outside the building and supplying air into the room through the first ventilation pipe,
The second air blower has an exhaust function of sucking indoor air and exhausting the air outside the building through the second ventilation pipe,
When there is an air supply / exhaust operation instruction, the control means causes the first air blower to perform an air supply operation and causes the second air blower to perform an air exhaust operation, and when there is an air supply operation instruction, causes the first air blower to perform an air supply operation and exhaust operation. An air conditioner that causes the second blower to perform an exhaust operation when instructed.
前記第2送風装置の第2送風機は回転数が変更可能で、回転数を変更することにより、第2送風装置の送風量を調整でき、
前記制御手段は、第1送風装置の第1送風機の回転数および、第2送風装置の第2送風機の回転数を個別に制御可能であることを特徴とする請求項1記載の空気調和装置。 The first air blower of the first air blower can change the rotation speed, and by changing the rotation speed, the air flow rate of the first air blower can be adjusted,
The second blower of the second blower can change the rotation speed, and by changing the rotation speed, the amount of blown air of the second blower can be adjusted,
2. The air conditioner according to claim 1, wherein the control unit is capable of individually controlling the rotation speed of the first blower of the first blower and the rotation speed of the second blower of the second blower.
The display device is a pilot display unit that displays that the air is ventilated, and an air supply level display unit that is provided on one side with the pilot display unit in the middle and that indicates the level of the air supply air amount, 4. An air conditioner according to claim 3, further comprising an exhaust level display portion provided on the other side and indicating an exhaust air flow level.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004332792A JP4606130B2 (en) | 2004-11-17 | 2004-11-17 | Air conditioner |
CNB2005101193483A CN100410592C (en) | 2004-11-17 | 2005-11-02 | Air conditioner |
KR1020050105373A KR100749284B1 (en) | 2004-11-17 | 2005-11-04 | Air conditioner |
EP05024686A EP1659346A3 (en) | 2004-11-17 | 2005-11-11 | Air conditioner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004332792A JP4606130B2 (en) | 2004-11-17 | 2004-11-17 | Air conditioner |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006145072A true JP2006145072A (en) | 2006-06-08 |
JP4606130B2 JP4606130B2 (en) | 2011-01-05 |
Family
ID=35789213
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004332792A Expired - Fee Related JP4606130B2 (en) | 2004-11-17 | 2004-11-17 | Air conditioner |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1659346A3 (en) |
JP (1) | JP4606130B2 (en) |
KR (1) | KR100749284B1 (en) |
CN (1) | CN100410592C (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017227434A (en) * | 2014-08-26 | 2017-12-28 | シャープ株式会社 | Air cleaner |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005226904A (en) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Sanyo Electric Co Ltd | Air conditioner |
JP2005233484A (en) * | 2004-02-18 | 2005-09-02 | Sanyo Electric Co Ltd | Air conditioner |
CN109210666A (en) * | 2017-07-06 | 2019-01-15 | 庆东纳碧安株式会社 | Indoor exhaust apparatus and feeder and its control method |
CN110345620A (en) * | 2018-04-04 | 2019-10-18 | 重庆海峻机电设备有限公司 | A kind of new fan air channel box using air conditioner pipe hole |
CN116447654B (en) * | 2023-03-07 | 2023-09-29 | 北京科技大学 | Multi-mode air supply tail end and method for guaranteeing health and comfort of personnel |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5820834U (en) * | 1981-07-31 | 1983-02-08 | シャープ株式会社 | air conditioner |
JPH10274425A (en) * | 1997-03-31 | 1998-10-13 | Daikin Ind Ltd | Air conditioner with ventilating function and ventilation air conditioning system using air conditioner thereof |
JPH11351644A (en) * | 1998-06-11 | 1999-12-24 | Sekisui Chem Co Ltd | Air conditioner and ventilation system |
JP2002005472A (en) * | 2000-06-16 | 2002-01-09 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Ventilation device and air conditioner having it |
JP2002098396A (en) * | 2000-09-27 | 2002-04-05 | Daikin Ind Ltd | Air conditioner |
JP2005156090A (en) * | 2003-11-28 | 2005-06-16 | Hitachi Home & Life Solutions Inc | Air conditioner |
JP2005221107A (en) * | 2004-02-03 | 2005-08-18 | Sanyo Electric Co Ltd | Air conditioner |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0460331A (en) * | 1990-06-29 | 1992-02-26 | Toshiba Corp | Air conditioner with ventilating function |
JPH11141954A (en) * | 1997-11-07 | 1999-05-28 | Osaka Gas Co Ltd | Central air-conditioning system |
JP3221408B2 (en) * | 1998-09-14 | 2001-10-22 | ダイキン工業株式会社 | Supply and exhaust system |
JP2000329370A (en) * | 1999-05-19 | 2000-11-30 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Wall-buried air conditioner |
JP2000356384A (en) * | 1999-06-15 | 2000-12-26 | Daiwa House Ind Co Ltd | All season indoor ventilation system |
KR20030030473A (en) * | 2001-10-11 | 2003-04-18 | 엘지전자 주식회사 | airconditioner combined ventilator |
KR20030063856A (en) * | 2002-01-24 | 2003-07-31 | 엘지전자 주식회사 | ventilating device and method for ventilating automatically by using it |
JP2004003864A (en) * | 2003-08-08 | 2004-01-08 | Sharp Corp | Air conditioner |
-
2004
- 2004-11-17 JP JP2004332792A patent/JP4606130B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-11-02 CN CNB2005101193483A patent/CN100410592C/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-11-04 KR KR1020050105373A patent/KR100749284B1/en not_active IP Right Cessation
- 2005-11-11 EP EP05024686A patent/EP1659346A3/en not_active Withdrawn
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5820834U (en) * | 1981-07-31 | 1983-02-08 | シャープ株式会社 | air conditioner |
JPH10274425A (en) * | 1997-03-31 | 1998-10-13 | Daikin Ind Ltd | Air conditioner with ventilating function and ventilation air conditioning system using air conditioner thereof |
JPH11351644A (en) * | 1998-06-11 | 1999-12-24 | Sekisui Chem Co Ltd | Air conditioner and ventilation system |
JP2002005472A (en) * | 2000-06-16 | 2002-01-09 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Ventilation device and air conditioner having it |
JP2002098396A (en) * | 2000-09-27 | 2002-04-05 | Daikin Ind Ltd | Air conditioner |
JP2005156090A (en) * | 2003-11-28 | 2005-06-16 | Hitachi Home & Life Solutions Inc | Air conditioner |
JP2005221107A (en) * | 2004-02-03 | 2005-08-18 | Sanyo Electric Co Ltd | Air conditioner |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017227434A (en) * | 2014-08-26 | 2017-12-28 | シャープ株式会社 | Air cleaner |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1659346A3 (en) | 2007-11-21 |
EP1659346A2 (en) | 2006-05-24 |
JP4606130B2 (en) | 2011-01-05 |
KR20060055327A (en) | 2006-05-23 |
KR100749284B1 (en) | 2007-08-14 |
CN1776311A (en) | 2006-05-24 |
CN100410592C (en) | 2008-08-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4483995B2 (en) | Ventilation equipment | |
JP2008122047A (en) | Air conditioner | |
KR100749284B1 (en) | Air conditioner | |
JP5372671B2 (en) | Air conditioner and blowing air flow control method thereof | |
JP4549215B2 (en) | Air conditioner | |
KR20180080415A (en) | Ventilation | |
JP4508927B2 (en) | Air conditioner | |
JP4502859B2 (en) | Air conditioner | |
JP2005188830A (en) | Air conditioner | |
KR20060064521A (en) | Air conditioner | |
JP4565984B2 (en) | Air conditioner | |
JP4619983B2 (en) | Air conditioner | |
JP2007198636A (en) | Integrated air conditioner | |
JP2002089905A (en) | Humidifying unit | |
JP2006078159A (en) | Air conditioner | |
KR101914156B1 (en) | A Ventilation System for Carbon Dioxide Reduction and Energy Efficiency and The Controlling Method Thereof | |
JP2010101600A (en) | Air conditioning system | |
JP2002115888A (en) | Air-conditioning instrument | |
JP2004003837A (en) | Air conditioner | |
JP2006078160A (en) | Air conditioner | |
KR100748165B1 (en) | Apparatus for controlling duct type air conditioner combined with ventilation and thereof method | |
JP4614748B2 (en) | Air conditioner | |
KR20050055105A (en) | Air conditioner having a ventilator and a control method of them | |
KR100685757B1 (en) | Air conditioner with energy recovery ventilation | |
JP2006078158A (en) | Air conditioner |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071017 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100907 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101005 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |