JP2005218873A - ミルクフォーム生成装置とその洗浄方法 - Google Patents

ミルクフォーム生成装置とその洗浄方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005218873A
JP2005218873A JP2005030601A JP2005030601A JP2005218873A JP 2005218873 A JP2005218873 A JP 2005218873A JP 2005030601 A JP2005030601 A JP 2005030601A JP 2005030601 A JP2005030601 A JP 2005030601A JP 2005218873 A JP2005218873 A JP 2005218873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
milk
supply pipe
cleaning
mixing chamber
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005030601A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4646647B2 (ja
Inventor
Matteo Ioannone
マテオ・イオアンノン
Hubacher Andreas
アンドレアス・フーバッハー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niro Plan AG
Original Assignee
Niro Plan AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niro Plan AG filed Critical Niro Plan AG
Publication of JP2005218873A publication Critical patent/JP2005218873A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4646647B2 publication Critical patent/JP4646647B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/4485Nozzles dispensing heated and foamed milk, i.e. milk is sucked from a milk container, heated and foamed inside the device, and subsequently dispensed from the nozzle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/46Dispensing spouts, pumps, drain valves or like liquid transporting devices
    • A47J31/469Details of hydraulic circuits
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/60Cleaning devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S261/00Gas and liquid contact apparatus
    • Y10S261/76Steam

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Dairy Products (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Tea And Coffee (AREA)

Abstract

【課題】 洗浄及びクリーニングの効果を更に高めると共に、高い機能性を保ちながらも、コスト性に優れた構造をもつミルクフォーム生成装置とその洗浄方法を提案する。
【解決手段】 異なる供給管(11,20,21)を介して少なくともミルク、空気及び洗浄媒体が供給される混合室(13)を備えるとともに、前記洗浄媒体の前記混合室(13)への供給は少なくとも部分的にミルク供給管(11)を介して行われるミルクフォーム生成装置。空気供給管(20)は少なくともその前記混合室(13)に接続している終端部分(20a)の箇所で、バルブユニット(22)を介して選択的に前記洗浄媒体の供給管(23)に接続されている。
【選択図】 図1


Description

本発明は、異なる供給管を介して少なくともミルク、空気及び洗浄媒体が供給される混合室を備えるとともに、前記洗浄媒体の前記混合室への供給は少なくとも部分的にミルク供給管を介して行われるミルクフォーム生成装置、およびその洗浄方法に関するものである。なお、このようなミルクフォーム生成装置は、一般に自動コーヒーマシンに組み込まれる。
特に、カプチーノを作る際にはフォームドミルクが必要なのでミルクを泡立てる必要があるが、その他の目的にもフォームドミルクが必要であり、その際ミルクフォーム生成装置が用いられる。ミルクフォーム(ミルクの泡立て)を生成するためには、基本的にミルクに空気と蒸気とを混合させる。その際、ミルク、特に泡立てられたミルクが流れる供給管部分には、ミルクの乾燥よって時間の経過と共にミルクが付着していく。これに起因する装置機能の障害はもちろん、それ以外でも、ミルクの堆積物によって凝固した蛋白及びカゼイン分解による味覚の劣化も懸念される。
このような堆積を防ぐために、混合室とミルクが流れる供給管とを定期的に洗浄することが公知である(例えば、特許文献1参照。)。この公知のコーヒーマシンにおいては、洗浄媒体、特許文献1で開示された実施例では冷水又は蒸気が、ミルク供給管を通じて、又は直接的に混合室へポンプで送り込まれる。この装置では、混合室に導入されたスチームは、選択的に、洗浄に使われるか、あるいは飲み物の調製でミルクの加熱に利用される。
独国特許出願公開第19955195号明細書(3−4欄)
本発明の課題は、洗浄及びクリーニングの効果を更に高めると共に、高い機能性を保ちながらも、コスト性に優れた構造をもつミルクフォーム生成装置とその洗浄方法を提案することにある。
この課題を解決するため、本発明では、異なる供給管を介して少なくともミルク、空気及び洗浄媒体が供給される混合室を備えるとともに、前記洗浄媒体の前記混合室への供給は少なくとも部分的にミルク供給管を介して行われるミルクフォーム生成装置において、空気を供給する空気供給管は少なくともその前記混合室に接続している終端部分の箇所で、バルブユニットを介して選択的に前記洗浄媒体の供給管に接続される。なお、このミルクフォーム生成装置は、特に好ましくは自動コーヒーマシンに組み込まれる。さらに、ミルクが直に接触する供給管のみならず、空気供給管もまた洗浄可能としてもよい。
この付加的な洗浄プロセスの背景は、ミルクの泡立てに際して(特に高温では)フォームが混合室から空気供給管に浸入することが、本出願人の調べにより明らかになったことである。したがって、空気供給管もまた味覚を損なう一因となりうる。このリスクは本発明による空気供給管の洗浄によって解消される。
前記バルブユニットを介して空気供給管は洗浄媒体に接続される。このバルブユニットは、混合室から十分に離間して位置するのが好適であり、さらにはより高い位置に配置するとよい。それにより、ミルクフォームが浸入しうる空気供給管の領域には洗浄媒体が確実に流れ込むことになる。
前記バルブユニットの構造については、バルブが空気供給管を選択的に空気源又は洗浄媒体路と連通するものとするのが好適である。換言するならば、バルブユニットは洗浄媒体路を遮断しつつ空気源との連通を実現するか、あるいは空気源を遮断しつつ洗浄媒体路との連通を実現させる。そのために、最も簡単な方法としては、特に汎用のソレノイドを共通の操作機構する2つのバルブからなるダブルバルブ形式のバルブユニットを採用することである。
空気供給管に用いる洗浄媒体としては、基本的に液体及び気体とする全ての適切な媒体が使用可能である。ミルク供給管の洗浄に用いる媒体を空気供給管にも転用するのが目的にかなっている。洗浄媒体として最初に冷水又は化学溶剤、次に蒸気又は圧縮空気を流し込むのが特に好適である。
空気供給管及びミルク供給管の洗浄プロセスの開始や停止はタイマーを介して制御するのが有利であり、そのようなタイマー制御は飲み物の調製後又は所定の回数の調製後に自動的に洗浄を実行させる。その際、コーヒーマシンのサーバーの下にカップ等が存在しないことを対応センサによって監視し、洗浄プロセスの開始をこれに関連させるのが好適である。
更に、本発明の着想を展開するならば、前記バルブの下流側で特に混合室に通じる入口領域とする空気供給管内にチェック弁を配置するのが好適である。このチェック弁は、ミルクの浸入を減じると共に、洗浄及びクリーニングに係るコストを低減する。
本発明は、上述したミルクフォーマ生成装置の洗浄方法も権利範囲としており、
異なる供給管を介して少なくともミルク、空気及び洗浄媒体が供給される混合室を備えたミルクフォーム生成装置の洗浄方法であって、洗浄媒体は少なくとも部分的にミルク供給管を介して混合室に供給されるミルクフォーム生成装置の洗浄方法において、本発明では、洗浄プロセスが空気を供給する空気供給管又は少なくとも前記混合室に接続している前記空気供給管の終端部分に対して行われる。その作用効果は、上述したミルクフォーム生成装置での記載内容がそのまま流用される。
本発明によるその他の特徴及び利点は、以下図面を用いた実施形態の説明により明らかになるだろう。
以下,本発明を図示の実施形態について更に具体的に説明する。図1は、本発明による洗浄技術を採用したミルクフォーマ生成装置を組み込んだコーヒーマシンのブロック図である。
図1の右側の大きな長方形で囲んだ領域はコーヒーマシン本体1を示している。コーヒーマシン本体1の右下方に占めるコーヒー抽出ユニット2はコーヒー取入口3と給湯管4とを備える。抽出されたコーヒーはコーヒー抽出ユニット2からコーヒー供給管5を通じてサーバー6に搬送され、サーバーの下に位置するコーヒーカップ7に注がれる。
ミルクは貯蔵容器10に入れられており、ポンプ12によってミルク供給管11を通じて混合室13に搬送される。混合室3はコーヒーマシンのサーバー領域でコーヒーカップ7が載せられる場所の上方に位置している。ミルク供給管11は概ね4つの区間部分に分けられる。即ち、貯蔵容器10とポンプ12との間の区間部分11a、ポンプ12と洗浄管接続部14との間の区間部分11b、洗浄管接続部14と冷却空間境界部との間の区間部分11c及び冷却空間境界部と混合室13との間の区間部分11dである。
前記洗浄管接続部14はミルク供給管11に洗浄媒体供給管としての洗浄管15を接続するものである。この洗浄管15は冷水管16及び蒸気管17に接続しているのでため、ここでは冷水又は蒸気が洗浄媒体として使用されることになる。洗浄管接続部14は2方向からの流れをチェックするとともに他の1方向への流れを自由にしている3ポートのダブルチェック弁として形成され、2個の球状バルブ体14a,14bと1個のばね14cとを備える。このばね14cは、接続したミルク供給管11又は洗浄管15の流入開口部に対して両方のバルブ体14a,14bを閉鎖方向に付勢している。
ミルクポンプ12が作動すると、ミルク供給管11を密閉するバルブ体14aは、ばね付勢力に抗して押し込められて、ミルク供給管11を開放する。これにより、ミルクは、ミルク供給管11の区間部分11c,11dを通じて混合室13に流入可能となる。同様に、冷水管16又は蒸気管17が開放されると、洗浄管接続部14の上流側に位置する別のチェック弁18が洗浄管15に至る水又は蒸気の通路を開くため、洗浄管接続部14に通じる洗浄管の入口を閉じているバルブ体14bは、ばね14cのばね力に抗して押し込まれる。これにより、洗浄媒体は、ミルク供給管11の区間部分11c,11dを通じて混合室13に流入し、この混合室13を洗浄することができる。更に、冷水又は蒸気はチェック弁18から直接混合室13に延びている給水・蒸気管21を介して洗浄管接続部14をバイパスして混合室13に導入され、混合室13を直接洗浄するために使用される。なお、このように流し込まれる蒸気はミルクの加熱にも利用される。
前述した冷却空間境界部は、図1の左側に示した長方形19で示された境界線であり、この長方形の境界線で囲まれた領域は、特に冷蔵庫の冷却領域を示し、ミルク貯蔵容器10、供給管の区間部分11a、ポンプ12、供給管の区間部分11b、洗浄管接続部14及び供給管11cを収容しており、その内部でこれらを冷却する。ミルク供給管11の区間部分11a,11b,11cは、ミルク供給管11の冷却される部分領域でもある。この冷却された領域でミルクは低温に保たれるため、乳酸又はカゼインの生成が阻止される。したがって、ミルクに接触していても冷却される区間部分は殆ど洗浄の必要がない。ミルク貯蔵容器10に備えたミルククリーナーを用いて周期的に洗浄するだけで十分である。洗浄管接続部14に後続するミルク供給管において冷却される領域が区間部分11cであり、冷却されなり領域は区間部分11dである。これらの領域は蒸気又は冷水によって洗浄可能であり、この洗浄は極めて短いインターバルで全く問題なく行われる。従って、ミルクに接触する全ての領域が確実に抜けなしにクリーニング可能となる。
混合室13に接続した空気供給管20が重要である。この供給管は、ミルクを泡立たせるために必要な周囲空気を供給すると共に、システムの換気に貢献する。この空気供給管20の混合室13に連通する終端部分20aは、バルブユニット22及び供給管23を介して洗浄媒体源に接続されている。即ち、この洗浄媒体源とは前述した冷水管16又は蒸気管17である。それにより、ミルクが接触する終端部分20aだけでなく、混合室13に連通する空気供給管20の他の区間部分もまた常時、洗浄可能となる。必要とならば、この洗浄プロセスにおいては、図示しない圧縮空気源から導いた空気を流し込むことも可能である。
更に、図示のように、空気供給管20は独自のバルブユニット24を備え、このバルブユニット24は前記バルブユニット22と組み合わされてダブルバブルユニットとして構成されており、両バルブユニット22,24は共通の操作機構25を介して調整される。各バルブユニットは相対作用するように構成されているので、バルブユニット22が開いてバルブユニット24が閉じるか、あるいは逆にバルブユニット22が閉じてバルブユニット24が開くこととなる。
水又は蒸気は図示しないポンプによりバルブ16,17を介して導入されるのに対し、空気供給管20を介した空気供給ではポンプを必要としていない。すなわち、空気は特にベンチュリ原理を応用した混合室13内の背圧によって吸い込まれるからである。しかしながら、本発明においても、特に、洗浄後の供給管に液状の洗浄媒体を再び流し込んで乾燥させるような構成を採用する場合、空気供給管20を圧縮空気源に接続する必要がある。なお、図では単なる記号として示されているだけであるが、流量の調整をおこなっているオリフィスが各供給管15,20,23に設けられている。
要約するならば、本発明においては、空気供給管20の洗浄によって、コーヒーマシンにおける衛生的かつ味覚的に優れたミルクフォーム生成装置、ないしはコーヒーマシンが実現する。洗浄プロセスに関して、空気供給管はミルク供給管と同時に洗浄可能であるため、付加的な所要時間が生じることはない。
本発明による洗浄技術を採用したミルクフォーマ生成装置を組み込んだコーヒーマシンのブロック図
符号の説明
1 コーヒーマシン本体
2 コーヒー抽出ユニット
3 コーヒー取入口
4 給湯管
5 コーヒー供給管
6 サーバー
7 コーヒーカップ
10 貯蔵容器
11 ミルク供給管
11a,11b,11c,11d ミルク供給管の区間部分
12 ポンプ
13 混合室
14 洗浄管接続部
14a,14b バルブ体
14c ばね
15 洗浄管
16 コーヒー給湯管
17 蒸気管
20 空気供給管
20a 終端部分
21 給水・蒸気管
22,24 バブルユニット
23 供給管
25 操作機構

Claims (11)

  1. 異なる供給管(11,20,21)を介して少なくともミルク、空気及び洗浄媒体が供給される混合室(13)を備えるとともに、前記洗浄媒体の前記混合室(13)への供給は少なくとも部分的にミルク供給管(11)を介して行われるミルクフォーム生成装置において、
    空気を供給する空気供給管(20)は少なくともその前記混合室(13)に接続している終端部分(20a)の箇所で、バルブユニット(22)を介して選択的に前記洗浄媒体の供給管(23)に接続されることを特徴とするミルクフォーム生成装置。
  2. 前記バルブユニット(22)は前記混合室(13)から間隔をあけて、前記混合室(13)より高い位置に配置されることを特徴とする請求項1に記載のミルクフォーム生成装置。
  3. 前記バルブユニット(22)は、少なくとも前記空気供給管(20)の終端部分(20a)を選択的に空気供給源又は洗浄媒体供給路と連通させることを特徴とする請求項1に記載のミルクフォーム生成装置。
  4. 前記バルブユニット(22)は共通の操作機構(25)に連係している2つのバルブ(22,24)からなるダブルバルブユニットであることを特徴とする請求項1に記載のミルクフォーム生成装置。
  5. ミルクを供給するミルク供給管(11)と、少なくとも空気供給管(20)の終端部分(20a)とは同じ洗浄媒体供給路に接続可能であることを特徴とする請求項1に記載のミルクフォーム生成装置。
  6. 前記洗浄媒体は最初は液体、次に圧縮空気などの気体とすることを特徴とする請求項1に記載のミルクフォーム生成装置。
  7. 前記バルブユニット(22)は洗浄プロセスを制御するタイマーに接続することを特徴とする請求項1に記載のミルクフォーム生成装置。
  8. 前記バルブユニット(22)の下流側には空気供給管(20)の終端部分(20a)内にチェック弁(26)を配置したことを特徴とする請求項1に記載のミルクフォーム生成装置。
  9. 異なる供給管(11,20,21)を介して少なくともミルク、空気及び洗浄媒体が供給される混合室(13)を備えたミルクフォーム生成装置の洗浄方法であって、洗浄媒体は少なくとも部分的にミルク供給管(11)を介して混合室(13)に供給されるミルクフォーム生成装置の洗浄方法において、
    洗浄プロセスが空気を供給する空気供給管(20)又は少なくとも前記混合室(13)に接続している前記空気供給管(20)の終端部分(20a)に対して行われることを特徴とするミルクフォーム生成装置の洗浄方法。
  10. 少なくとも前記空気供給管(20)の終端部分(20a)の洗浄プロセスは液体を用いて開始され、最後には蒸気又は圧縮空気あるいはその両方を吹き流すことを特徴とする請求項9に記載のミルクフォーム生成装置の洗浄方法。
  11. ミルク供給管(11)と空気供給管(20)との洗浄プロセスは少なくとも部分的に同時に実行されることを特徴とする請求項9に記載のミルクフォーム生成装置の洗浄方法。
JP2005030601A 2004-02-06 2005-02-07 ミルクフォーム生成装置とその洗浄方法 Active JP4646647B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004006095A DE102004006095A1 (de) 2004-02-06 2004-02-06 Vorrichtung zur Erzeugung von Milchschaum

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005218873A true JP2005218873A (ja) 2005-08-18
JP4646647B2 JP4646647B2 (ja) 2011-03-09

Family

ID=34673200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005030601A Active JP4646647B2 (ja) 2004-02-06 2005-02-07 ミルクフォーム生成装置とその洗浄方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7448314B2 (ja)
EP (1) EP1561407B1 (ja)
JP (1) JP4646647B2 (ja)
AT (1) ATE425688T1 (ja)
DE (2) DE102004006095A1 (ja)
ES (1) ES2324416T3 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007296185A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Sanyo Electric Co Ltd ミルクフォーマー
JP2008023519A (ja) * 2006-07-14 2008-02-07 Wmf Wuerttembergische Metallwarenfab Ag ミルク給送装置
JP2013000593A (ja) * 2011-06-17 2013-01-07 Wmf Wuerttembergische Metallwarenfabrik Ag 飲料製品を加熱して泡立たせる装置
KR101555011B1 (ko) 2014-05-07 2015-09-22 김준석 스티밍 거품 생성 장치
JP2016159963A (ja) * 2015-03-03 2016-09-05 富士電機株式会社 飲料供給装置
JP2018510716A (ja) * 2015-03-26 2018-04-19 シュタイナー・アーゲー・ウェギス 特にミルク泡を生成するための方法及びスチームランス

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9259120B2 (en) * 2004-09-20 2016-02-16 Koninklijke Philips N.V. Brew beverage device with pressure release
PL1656863T3 (pl) * 2004-11-11 2011-07-29 Nestec Sa Samoczyszcząca głowica mieszająca do przygotowywania mieszaniny na bazie mleka oraz maszyny do przygotowywania napojów zawierające taką głowicę mieszającą
US7507430B2 (en) * 2005-06-10 2009-03-24 Concordia Coffee Company, Inc. Method for preparing a heated flavored beverage
ATE394054T1 (de) * 2005-07-29 2008-05-15 Wmf Wuerttemberg Metallwaren Getränkesystem
EP1785074B1 (en) * 2005-11-11 2008-01-23 Gruppo Cimbali S.p.A. Automatic apparatus for heating and frothing milk
EP1797801B1 (de) * 2005-12-13 2014-01-08 Wmf Württembergische Metallwarenfabrik Ag Kaffeemaschine mit einer Reinigungsvorrichtung für die Milchzufuhrleitung
EP1815774A1 (de) * 2006-02-02 2007-08-08 M. Schaerer AG Vorrichtung zur Ausgabe von Milch und Milchschaum
ES2298046B1 (es) * 2006-06-29 2009-07-21 Vendiser, S.L. Sistema de acondicionamiento y dispensado de cafe liquido.
DE102006047969A1 (de) * 2006-10-11 2008-04-17 Niro-Plan Ag Vorrichtung zur Zubereitung und Ausgabe von Getränken mit Reinigungseinrichtung
ITFI20060263A1 (it) * 2006-10-27 2008-04-28 Saeco Ipr Ltd Dispositivo emulsionatore per la produzione di latte schiumato e simili e relativo metodo
AT504103B1 (de) * 2007-02-21 2008-03-15 Kupfner Franz Kaffeemaschine
EP2020197B1 (en) * 2007-07-24 2009-12-09 Gruppo Cimbali S.p.A. Apparatus for washing circuits involved in the preparation of milk-based beverages
EP2133009A1 (en) * 2008-06-13 2009-12-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device for whisking milk and method for cleaning such a device
EP2156771A1 (en) * 2008-08-19 2010-02-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device and method for frothing a liquid
DE102008058139B4 (de) * 2008-11-20 2017-12-21 Spengler Gmbh & Co. Kg Aufschäumeinheit zum Aufschäumen von Milch und Anordnung enthaltend eine solche Aufschäumeinheit
DE202008016400U1 (de) * 2008-12-12 2009-03-05 Eugster/Frismag Ag Mehrwegeventilanordnung in einer Getränkezubereitungseinheit
US20100162899A1 (en) * 2008-12-29 2010-07-01 O'brien Stephen J Portable brewing apparatus
EP2220972A1 (de) * 2009-02-24 2010-08-25 Jura Elektroapparate AG Abgabevorrichtung für Milch und/oder Milchschaum und eine Kaffeemaschine mit einer derartigen Abgabevorrichtung
EP2245969A1 (de) * 2009-04-30 2010-11-03 Jura Elektroapparate AG Andocksystem für einen Milchbehälter
DE102009025986A1 (de) * 2009-06-17 2011-03-31 Cafina Ag Einrichtung zum Erwärmen und Aufschäumen von Milch
EP2272408A1 (de) * 2009-07-08 2011-01-12 Jura Elektroapparate AG Getränkebereitungsmaschine und Verfahren zum Reinigen einer Getränkebereitungsmaschine
DE102009034234B4 (de) * 2009-07-23 2013-06-13 Wmf Württembergische Metallwarenfabrik Ag Getränkeautomat
WO2011046893A1 (en) * 2009-10-16 2011-04-21 F'real Foods, L.L.C. Commercial frozen food preparation apparatus electronics
DE102010007143B4 (de) * 2010-02-05 2013-08-22 Eugster/Frismag Ag Kaffeemaschine mit einer Schäumvorrichtung und Mitteln zum Reinigen der Schäumvorrichtung und einer Milchansaugleitung sowie Verfahren zum Spülen der Milchansaugleitung
EP2359725A1 (en) * 2010-02-11 2011-08-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device for heating and frothing a liquid
KR20130004910A (ko) * 2010-03-01 2013-01-14 콘코디아 커피 컴퍼니 인코포레이티드 가속 저압 브루어
US8616116B2 (en) 2010-03-01 2013-12-31 Concordia Coffee Company, Inc. High speed brewing apparatus
US8623441B2 (en) * 2010-03-01 2014-01-07 Concordia Coffee Company, Inc. Method and apparatus for controlling brewed beverage quality
DE102010012562A1 (de) * 2010-03-23 2010-09-23 SEVERIN ELEKTROGERÄTE GmbH Elektrische Getränkezubereitungsmaschine
DE102010028729B4 (de) 2010-05-07 2013-08-08 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Milchschäumer mit Rückflusssperre
JP5853020B2 (ja) * 2010-07-08 2016-02-09 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. ミルク泡立てシステム
DE102010035638A1 (de) * 2010-08-27 2011-03-31 SEVERIN ELEKTROGERÄTE GmbH Vorrichtung zum Aufschäumen von Milch in einem Heißgetränkeautomat
CA2843759A1 (en) * 2010-09-08 2012-03-15 Scanomat A/S A brewing device
US8733595B2 (en) 2010-10-29 2014-05-27 Whirlpool Corporation Refrigerator with beverage dispenser cleaning system
DE102011076639A1 (de) * 2011-05-27 2012-11-29 Wmf Württembergische Metallwarenfabrik Ag Aufschäumvorrichtung
US9144346B2 (en) * 2011-11-01 2015-09-29 Pepsico, Inc. Dispensing machine sanitization using electrochemically activated liquid
WO2013067003A1 (en) 2011-11-01 2013-05-10 Pepsico, Inc. Cold plasma sanitization for a dispensing machine
DE202011052328U1 (de) * 2011-12-16 2013-03-18 Wik Far East Ltd. Vorratsbehälter zum Aufbewahren eines flüssigen Nahrungsmittels, etwa von Milch
DE102012214104A1 (de) * 2012-08-08 2014-02-13 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kaffeevollautomat
DE202012009074U1 (de) * 2012-09-21 2012-11-08 Eugster/Frismag Ag Vorrichtung zur Bereitung von wahlweise kaltem oder warmem Milchschaum oder Abgabe wahlweise kalter oder warmer Milch
US9739272B2 (en) * 2012-11-29 2017-08-22 Fair Oaks Farms Brands, Llc Liquid product dispensing system and method
CN203468337U (zh) * 2013-10-08 2014-03-12 漳州灿坤实业有限公司 一种便于清洗的起泡装置
WO2016062352A1 (en) * 2014-10-24 2016-04-28 Aktiebolaget Electrolux Valve assembly for a beverage dispenser and beverage dispenser comprising a valve assembly
WO2017100326A1 (en) 2015-12-07 2017-06-15 Bunn-O-Matic Corporation Brewer system, method and apparatus
ITUA20163857A1 (it) * 2016-05-27 2017-11-27 F Lab S R L Apparecchiatura automatica per riscaldare e montare il latte e relativo metodo.
US11659953B2 (en) 2016-12-13 2023-05-30 Bunn-O-Matic Corporation Bean to cup positive pressure brewer
KR102535982B1 (ko) 2017-05-10 2023-05-24 코닌클리케 도우베 에그베르츠 비.브이. 세정 모듈을 가진 음료 분배 장치 및 상기 장치를 세정하는 방법
NL2019838B9 (nl) * 2017-10-31 2019-06-17 Etna Coffee Equipment B V Inrichting voor het bereiden van melkschuim
US11523703B2 (en) 2018-01-23 2022-12-13 Bunn-O-Matic Corporation Brewer system, method and apparatus
DK3610762T3 (da) * 2018-08-16 2021-07-19 Cup&Cino Kaffeesystem Vertrieb Gmbh & Co Kg Indretning til behandling af en væske, især mælk, med integreret skyllesystem og fremgangsmåde til skylning
CN110279298B (zh) * 2019-07-31 2021-02-02 宁波卜合电器有限公司 咖啡机和对该咖啡机的奶泡制备系统进行清洗的方法
IT202200002663A1 (it) 2022-02-14 2023-08-14 Saga Coffee S P A Macchina per la preparazione di bevande
DE102022200920A1 (de) 2022-01-27 2023-07-27 BSH Hausgeräte GmbH Verfahren zum Betreiben einer Maschine zum Zubereiten eines Getränks

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1071087A (ja) * 1996-04-24 1998-03-17 Lee De Nv Sara 熱いミルクおよび泡立ちミルクを準備するための組立体
DE19955195A1 (de) * 1999-11-16 2001-05-17 Niro Plan Ag Zug Vorrichtung zum Aufschäumen von Milch

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT212806Z2 (it) * 1987-11-24 1989-09-20 Crociati Sante Macchina per il riscaldamento istantaneo del latte o di altre bevande particolarmente adatta per il servizio della prima colazione
US5207148A (en) * 1990-06-25 1993-05-04 Caffe Acorto, Inc. Automated milk inclusive coffee apparatus
US5526841A (en) * 1993-08-20 1996-06-18 Detsch; Steven G. Water line decontamination system
US5549036A (en) * 1995-08-24 1996-08-27 Hourizadeh; Richard Cappuccino making apparatus
NL1002935C2 (nl) * 1996-04-24 1997-10-28 Sara Lee De Nv Emulgeerinrichting voor het bereiden van geschuimde melk en warme melk.
IT240748Y1 (it) * 1996-06-21 2001-04-11 Grossi Lucio Dispositivo emulsionatore e riscaldatore di liquidi, quali latte esimili, dotato di canali longitudinali di aspirazione dell'aria
US6019032A (en) * 1998-10-30 2000-02-01 Acorto, Inc. Automated espresso and milk aeration apparatus and method
US7021206B2 (en) * 2002-06-18 2006-04-04 Eckenhausen Roland B Hot dairy-based beverage dispenser
DK1872698T3 (da) * 2002-07-09 2010-06-21 Coca Cola Co System og fremgangsmåde til fremstilling af skummet eller dampet mælk

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1071087A (ja) * 1996-04-24 1998-03-17 Lee De Nv Sara 熱いミルクおよび泡立ちミルクを準備するための組立体
DE19955195A1 (de) * 1999-11-16 2001-05-17 Niro Plan Ag Zug Vorrichtung zum Aufschäumen von Milch

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007296185A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Sanyo Electric Co Ltd ミルクフォーマー
JP2008023519A (ja) * 2006-07-14 2008-02-07 Wmf Wuerttembergische Metallwarenfab Ag ミルク給送装置
JP4553321B2 (ja) * 2006-07-14 2010-09-29 ヴィーエムエフ ヴュルテンバーギッシュ メタルヴァーレンファグリク アーゲー ミルク給送装置
JP2013000593A (ja) * 2011-06-17 2013-01-07 Wmf Wuerttembergische Metallwarenfabrik Ag 飲料製品を加熱して泡立たせる装置
KR101555011B1 (ko) 2014-05-07 2015-09-22 김준석 스티밍 거품 생성 장치
JP2016159963A (ja) * 2015-03-03 2016-09-05 富士電機株式会社 飲料供給装置
JP2018510716A (ja) * 2015-03-26 2018-04-19 シュタイナー・アーゲー・ウェギス 特にミルク泡を生成するための方法及びスチームランス

Also Published As

Publication number Publication date
US20050172833A1 (en) 2005-08-11
EP1561407A1 (de) 2005-08-10
ATE425688T1 (de) 2009-04-15
DE502005006855D1 (de) 2009-04-30
DE102004006095A1 (de) 2005-09-01
ES2324416T3 (es) 2009-08-06
JP4646647B2 (ja) 2011-03-09
US7448314B2 (en) 2008-11-11
EP1561407B1 (de) 2009-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4646647B2 (ja) ミルクフォーム生成装置とその洗浄方法
JP5046494B2 (ja) ミルク・フォームまたは温かいミルク・ドリンクを作る方法と装置
CN102612334B (zh) 奶起泡方法和用于实施该方法的奶起泡装置
US6959642B1 (en) Device for portioned delivery of milk, particularly for cappuccino machines
RU2498758C2 (ru) Устройство и способ для вспенивания жидкости
US20160051083A1 (en) Device and method for frothing a liquid food, particularly milk
JP5853020B2 (ja) ミルク泡立てシステム
JP5734975B2 (ja) 冷却された区画を持つコーヒーマシン
ES2305666T3 (es) Dispositivo de distribucion de bebidas.
JP6945876B2 (ja) 液体を泡立てるための装置
RU2006103572A (ru) Устройство для приготовления молочной пены и/или для подогрева молока
US20100147158A1 (en) Multi-path valve arrangement in a beverage making unit
RU2006103558A (ru) Устройство для приготовления молочной пены и подогрева молока
JP7401084B2 (ja) リンスシステムと一体化したミルクを準備するための装置およびそれのリンス方法
JP2009502277A (ja) コーヒーメーカー
US20110017074A1 (en) Drinks machine
CN103939987B (zh) 空调器室内机
ES2967744T3 (es) Dispositivo para dispensar un alimento líquido y procedimiento de funcionamiento del mismo
WO2021131330A1 (ja) 飲料供給装置
WO2011078347A1 (ja) 入浴装置及び入浴システム
JP2805468B2 (ja) 気液両用吐出装置
JPH0622854U (ja) 風呂給湯装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4646647

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250