JP2005218676A - 皮下状態表示装置およびプログラムおよび皮下状態表示方法 - Google Patents

皮下状態表示装置およびプログラムおよび皮下状態表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005218676A
JP2005218676A JP2004030390A JP2004030390A JP2005218676A JP 2005218676 A JP2005218676 A JP 2005218676A JP 2004030390 A JP2004030390 A JP 2004030390A JP 2004030390 A JP2004030390 A JP 2004030390A JP 2005218676 A JP2005218676 A JP 2005218676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image signal
pixel
subcutaneous
collecting
luminance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004030390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4464152B2 (ja
Inventor
Toshitsugu Tanizawa
俊嗣 谷沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikosha KK
Original Assignee
Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikosha KK filed Critical Seikosha KK
Priority to JP2004030390A priority Critical patent/JP4464152B2/ja
Publication of JP2005218676A publication Critical patent/JP2005218676A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4464152B2 publication Critical patent/JP4464152B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

【課題】皮下の状態を表す画像から所望する要素を抽出して表示する。
【解決手段】人体の皮下の特定範囲に対して超音波プローブを介して超音波を送受信する手段と、受信した超音波の強度および当該受信波の送信時刻からの経過時間に基づき前記特定範囲の皮下状態の情報を画素の輝度情報として収集する手段と、前記輝度情報に基づき画像信号を生成する手段を備えた皮下状態表示装置において、あらかじめ指定された方向に対してその輝度があらかじめ指定された範囲内にありあらかじめ指定された個数以上の画素を含む画素列を抽出し、この抽出された画素列に基づき画像信号を生成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、皮下脂肪の皮脂厚測定に利用するに適する。本発明は、皮下脂肪の皮脂厚測定に利用するために行われた発明であるが、その他にも皮下の状態を観測する用途に広く用いることができる。
皮下の状態を超音波を用いて観測する技術が広く知られている。X線を用いる場合と比較して放射線の影響を考慮する必要がなく、簡易に皮下の状態を観測することができるために、広く利用されている。
図12は超音波により観測された皮下の状態を模式的に示す図である。図12に示すように、さまざまな方向に延びる線状の像やドット状の像が観測できる。これらの像は皮下の状態を必ずしも忠実に表しているとは限らず、例えば、皮下にある水泡や気泡により超音波が乱反射された結果として現れた像である場合もある(例えば、特許文献1、2、3参照)。
特開2001−212111号公報 特開2003−235848号公報 特開2003−325517号公報
このような従来の超音波診断装置では、図12に示したような皮下の状態の画像に対し、専門的知識を持った鑑定者が解析を行い、所望する情報を収集している。例えば、皮脂厚を測定する場合には、過去の豊富な経験に基づき、皮脂の画像と筋肉の画像とを区別し、皮脂厚を推定する。
この鑑定作業中に鑑定者は、図12に示す画像から皮脂厚の測定に必要な要素と不必要な要素とを自己の頭の中で選別し、鑑定者の頭の中に描かれた架空の画像に基づき鑑定を行っている。このような鑑定作業にあたり、あらかじめ図12に示した画像から鑑定に不必要な要素を自動的に除去することができたら、鑑定作業は容易になる。
本発明は、このような背景に行われたものであって、皮下の状態を表す画像から所望する要素を抽出して表示することができる皮下状態表示装置を提供することを目的とする。
本発明の第一の観点は、人体の皮下の特定範囲に対し超音波プローブを介して超音波を送受信する手段と、この送受信する手段により受信した超音波の強度および当該受信波の送信時刻からの経過時間に基づき前記特定範囲の皮下状態の情報を画素の輝度情報として収集する手段と、この収集する手段により収集した前記輝度情報に基づき画像信号を生成する手段とを備えた皮下状態表示装置である。
ここで、本発明の特徴とするところは、前記収集する手段により収集された前記輝度情報の中からあらかじめ指定された方向に対してその輝度があらかじめ指定された範囲内にありあらかじめ指定された個数以上の画素を含む画素列を抽出する手段を備え、前記画像信号を生成する手段は、この抽出する手段により抽出された画素列に基づき画像信号を生成する手段を備えたところにある。
例えば、皮脂厚を観測したい場合に、皮膚の層は、表皮に対してほぼ平行に層を成している。したがって、この場合には、表皮に対して平行な方向を指定し、この方向に対してほぼ同一の輝度を有し所定の個数以上の画素を含む画素列を抽出する。このようにして抽出された画素列は、皮脂厚を観測するために必要な情報を多く含み、皮脂厚を観測するために不必要な情報をほとんど含まない。
これにより、皮脂厚の鑑定者は、鑑定の精度を向上させたり、あるいは、鑑定の時間を短縮させることができる。また、このように皮脂厚を観測するために必要な情報を多く含み、皮脂厚を観測するために不必要な情報をほとんど含まない画像を用いることにより、専門知識を有する鑑定者に頼ることなく、パターン化された画像解析手順によって、自動的に皮脂厚を測定する装置を構成する場合にも有利である。
あるいは、この反対に、皮膚の層を表示するために必要となる表皮に対して平行な方向の画素列を除去した残りの画素列を表示させることにより、皮下に有る異物を観測し易くすることもできる。すなわち、正常な皮下では、存在し得ない異物は、正常な皮膚の層とは異なる形状で存在する場合が多い。このような異物は、表皮に対して平行な方向の画素列を除去した残りの画素列を表示させることにより、発見し易くなる。
ここでは表皮に対して平行な方向の画素列を抽出する例を述べたが、表皮に対して垂直な方向の画素列や斜め方向の画素列など、必要に応じて任意の方向の画素列を抽出することができる。また、表皮に対して平行方向および垂直方向など複数の方向を同時に指定して画素列を抽出することもできる。
また、画素の輝度の範囲あるいは画素列が含む画素の個数を任意に指定することにより所望する画像を得ることができる。例えば、輝度の範囲を比較的輝度の強いものに限定して抽出することにより、大局的に検体を捉えるために有利な画像を得ることができる。その反対に、輝度の範囲を比較的輝度の弱いものも含めて抽出することにより、細部にわたり検体を精査するために有利な画像を得ることができる。
また、画素列が含む画素の個数を比較的多くして抽出することにより、大局的に検体を捉えるために有利な画像を得ることができる。その反対に、画素列が含む画素の個数を比較的少なくして抽出することにより、細部にわたり検体を精査するために有利な画像を得ることができる。
このように、抽出する画素の輝度または個数を任意に設定することができるため、目的に応じて最適な画像を得ることができる。
本発明の第二の観点は、人体の皮下の特定範囲に対し超音波プローブを介して超音波を送受信する手段と、この送受信する手段により受信した超音波の強度および当該受信波の送信時刻からの経過時間に基づき前記特定範囲の皮下状態の情報を画素の輝度情報として収集する手段と、この収集する手段により収集した前記輝度情報に基づき画像信号を生成する手段とを備えた皮下状態表示装置に適用されるプログラムである。
ここで、本発明の特徴とするところは、情報処理装置にインストールすることにより、その情報処理装置に、前記収集する手段により収集された前記輝度情報の中からあらかじめ指定された方向に対してその輝度があらかじめ指定された範囲内にありあらかじめ指定された個数以上の画素を含む画素列を抽出する機能と、前記画像信号を生成する手段にこの抽出する機能により抽出された画素列に基づき画像信号を生成させる機能とを実現させるところにある。
本発明の第三の観点は、本発明のプログラムが記録された前記情報処理装置読取可能な記録媒体である。本発明のプログラムは本発明の記録媒体に記録されることにより、前記情報処理装置は、この記録媒体を用いて本発明のプログラムをインストールすることができる。あるいは、本発明のプログラムを保持するサーバからネットワークを介して直接前記情報処理装置に本発明のプログラムをインストールすることもできる。
これにより、汎用の情報処理装置を用いて、皮下の状態を表す画像から所望する要素を抽出して表示することができる皮下状態表示装置を実現することができる。
本発明の第四の観点は、人体の皮下の特定範囲に対し超音波プローブを介して超音波を送受信するステップと、この送受信するステップにより受信した超音波の強度および当該受信波の送信時刻からの経過時間に基づき前記特定範囲の皮下状態の情報を画素の輝度情報として収集するステップと、この収集するステップにより収集した前記輝度情報に基づき画像信号を生成するステップとを実行する皮下状態表示方法である。
ここで、本発明の特徴とするところは、前記収集するステップにより収集された前記輝度情報の中からあらかじめ指定された方向に対してその輝度があらかじめ指定された範囲内にありあらかじめ指定された個数以上の画素を含む画素列を抽出するステップを実行し、前記画像信号を生成するステップとして、この抽出するステップにより抽出された画素列に基づき画像信号を生成するステップを実行するところにある。
本発明によれば、皮下の状態を表す画像から所望する要素を抽出して表示することができる皮下状態表示装置を実現することができる。
本発明実施例の皮下状態表示装置を図面を参照して説明する。図1は本実施例の皮下状態表示装置の構成図である。
本発明実施例は、図1に示すように、人体の皮下の特定範囲に対し超音波プローブ10を介して超音波を送受信する超音波送受信部1と、この超音波送受信部1により受信した超音波の強度および当該受信波の送信時刻からの経過時間に基づき前記特定範囲の皮下状態の情報を画素の輝度情報として収集する情報収集部2と、この情報収集部2により収集した前記輝度情報に基づき画像信号を生成する画像信号生成部4とを備えた皮下状態表示装置5である。
ここで、本実施例の特徴とするところは、情報収集部2により収集された前記輝度情報の中からあらかじめ指定された方向に対してその輝度があらかじめ指定された範囲内にありあらかじめ指定された個数以上の画素を含む画素列を抽出する情報抽出部3を備え、画像信号生成部4は、この情報抽出部3により抽出された画素列に基づき画像信号を生成する手段を備えたところにある。
情報抽出部3は、キーボード11またはマウス12の操作により入力された抽出を所望する画素列の方向および画素の輝度および画素列が含む画素の個数にしたがって画素列を抽出する。画像信号生成部4により生成された画像信号に基づきモニタ13に皮下状態が表示される。
また、図2はパーソナル・コンピュータにより実現した本実施例の皮下状態表示装置の構成図である。図2に示すように、本実施例は、皮下状態表示装置に適用されるプログラムとして実現することができる。すなわち、パーソナル・コンピュータ40などの情報処理装置にインストールすることにより、その情報処理装置に、情報収集部2に相応する機能と、この情報収集部2により収集された前記輝度情報の中からあらかじめ指定された方向に対してその輝度があらかじめ指定された範囲内にありあらかじめ指定された個数以上の画素を含む画素列を抽出する情報抽出部3に相応する機能と、画像信号生成部4に相応する機能と、この画像信号生成部4にこの情報抽出部3に相応する機能により抽出された画素列に基づき画像信号を生成させる機能とを実現させることを特徴とするプログラムとして本実施例を実現することができる。
このプログラムは、CD−ROM30などの記録媒体に記録されて情報処理装置にインストールされ、あるいは通信回線を介して情報処理装置にインストールされることにより当該情報処理装置に、情報収集部2、情報抽出部3、画像信号生成部4にそれぞれ相応する機能を実現させることができる。これにより、超音波送受信装置20とパーソナル・コンピュータ40およびその周辺機器(キーボード11、マウス12、モニタ13)とを用意することにより皮下状態表示装置を実現することができる。
次に、情報抽出部3による画素列抽出手順について説明する。キーボード11またはマウス12により、情報抽出部3に指示を与え、抽出する画素列の方向および画素の輝度の範囲および画素列が含む画素の個数を指定することにより所望する画像を得ることができる。例えば、輝度の範囲を比較的輝度の強いものに限定して抽出することにより、大局的に検体を捉えるために有利な画像を得ることができる。その反対に、輝度の範囲を比較的輝度の弱いものも含めて抽出することにより、細部にわたり検体を精査するために有利な画像を得ることができる。
また、画素列が含む画素の個数を比較的多くして抽出することにより、大局的に検体を捉えるために有利な画像を得ることができる。その反対に、画素列が含む画素の個数を比較的少なくして抽出することにより、細部にわたり検体を精査するために有利な画像を得ることができる。
このように、抽出する画素列の方向および画素の輝度および個数を任意に設定することができるため、目的に応じて最適な画像を得ることができる。また、抽出する画素列の方向については表皮に対して平行方向および垂直方向など複数の方向を同時に指定することもできる。ここでは、抽出する画素列の方向を表皮に対して平行方向とし、抽出する画素列に含まれる画素の個数は10個以上とする。
図3は抽出される画素列の一例を示す図である。図中の○の大きさは輝度の強さを表す。図3に示すように、ほぼ同一の輝度を有する画素が表皮に対して平行方向に10個以上並んでいる場合に、情報抽出部3は、この画素列を抽出する。
図4および図5は抽出されない画素列の一例を示す図である。図4に示すように、輝度が異なる画素が表皮に対して平行方向に10個以上並んでいても情報抽出部3は、この画素列を抽出しない。また、図5に示すように、中央の3列を除き、ほぼ同一の輝度の画素が表皮に対して平行方向に10個未満並んでいる場合には情報抽出部3は、この画素列を抽出しない。
図6は情報抽出部3により抽出された画素列を示す図である。図5に示した画素列は、図6に示すように、所定条件を満たす画素例のみが抽出される。また、図7は情報抽出部3により抽出されない画素列を示す図である。情報抽出部3により抽出されなかった画素列を抽出すると図7に示す画素列になる。
画素列抽出手順のフローチャートを図8に示す。指定方向の画素列を抽出する(ステップ1)。図5の例では指定方向は表皮に対して平行方向である。このようにして抽出された画素列の中からその輝度があらかじめ指定された範囲内にある画素を含む画素列を抽出する(ステップ2)。これにより図4に示したような輝度が異なる画素を含む画素列は除かれる。さらに、あらかじめ指定された個数以上の画素を含む画素列を抽出する(ステップ3)。図3、図5の例では、10個以上の画素を含む画素列が抽出される。このようにして全ての画素について検査を終えると(ステップ4)、抽出された画素列に基づき画像信号を生成する(ステップ5)。なお、ステップ5として、抽出されなかった画素に基づき画像信号を生成することもできる。
図9は、図8のステップ1〜4により抽出された画素列に基づき生成された画像信号をモニタ13により表示した例であり、元の画像は図12に示す画像である。また、図10は、図8のステップ1〜4により抽出されなかった画素に基づき生成された画像信号をモニタ13により表示した例であり、元の画像は図12に示す画像である。図11は、指定方向を表皮に対して垂直方向とし、図8のステップ1〜4により抽出された画素列に基づき生成された画像信号をモニタ13により表示した例であり、元の画像は図12に示す画像である。
図9の画像は皮膚の層を顕著に写し出しており、皮脂厚の観測を行う際に、観測し易い画像である。このような皮膚の層を顕著に写し出すことにより、専門的知識を有する鑑定者による皮脂厚の観測精度を向上させたり、あるいは、鑑定時間短縮させることができる。また、鑑定者による鑑定以外にもパターン化された画像解析手順により自動的に皮脂厚を観測する装置にとっても観測精度を向上させるに有利な画像を得ることができる。
図10の画像は皮膚の層を除去した画像を写し出しており、本来、皮膚の層の中に存在しないはずの異物を発見し易い画像である。
図11の画像は表皮に対して垂直方向の画素列を抽出した例であり、図10の画像からさらにドット状の画像が除去されていることがわかる。
本発明によれば、皮下の状態を表す画像から所望する要素を抽出して表示することができる皮下状態表示装置を実現することができる。これにより、専門的知識を有する鑑定者による鑑定精度の向上あるいは鑑定時間の短縮を図ることができると共に、パターン化された画像解析手順により自動的に皮脂厚を観測する装置を実現する上で有利な画像信号を得ることができる。
本実施例の皮下状態表示装置の構成図。 パーソナル・コンピュータにより実現した本実施例の皮下状態表示装置の構成図。 抽出される画素列の一例を示す図。 抽出されない画素列の一例を示す図。 抽出されない画素列の一例を示す図。 情報抽出部により抽出された画素列を示す図。 情報抽出部により抽出されない画素列を示す図。 画素列抽出手順のフローチャート。 ステップ1〜4により抽出された画素列に基づき生成された画像信号をモニタにより表示した例を示す図。 ステップ1〜4により抽出されなかった画素に基づき生成された画像信号をモニタにより表示した例を示す図。 指定方向を表皮に対して垂直方向とし、ステップ1〜4により抽出された画素列に基づき生成された画像信号をモニタにより表示した例を示す図。 超音波により観測された皮下の状態を模式的に示す図。
符号の説明
1 超音波送受信部
2 情報収集部
3 情報抽出部
4 画像信号生成部
5 皮下状態表示装置
10 超音波プローブ
11 キーボード
12 マウス
13 モニタ
20 超音波送受信装置
30 CD−ROM
40 パーソナル・コンピュータ

Claims (4)

  1. 人体の皮下の特定範囲に対し超音波プローブを介して超音波を送受信する手段と、
    この送受信する手段により受信した超音波の強度および当該受信波の送信時刻からの経過時間に基づき前記特定範囲の皮下状態の情報を画素の輝度情報として収集する手段と、
    この収集する手段により収集した前記輝度情報に基づき画像信号を生成する手段と
    を備えた皮下状態表示装置において、
    前記収集する手段により収集された前記輝度情報の中からあらかじめ指定された方向に対してその輝度があらかじめ指定された範囲内にありあらかじめ指定された個数以上の画素を含む画素列を抽出する手段を備え、
    前記画像信号を生成する手段は、この抽出する手段により抽出された画素列に基づき画像信号を生成する手段を備えた
    ことを特徴とする皮下状態表示装置。
  2. 人体の皮下の特定範囲に対し超音波プローブを介して超音波を送受信する手段と、
    この送受信する手段により受信した超音波の強度および当該受信波の送信時刻からの経過時間に基づき前記特定範囲の皮下状態の情報を画素の輝度情報として収集する手段と、
    この収集する手段により収集した前記輝度情報に基づき画像信号を生成する手段と
    を備えた皮下状態表示装置に適用されるプログラムにおいて、
    情報処理装置にインストールすることにより、その情報処理装置に、
    前記収集する手段により収集された前記輝度情報の中からあらかじめ指定された方向に対してその輝度があらかじめ指定された範囲内にありあらかじめ指定された個数以上の画素を含む画素列を抽出する機能と、
    前記画像信号を生成する手段にこの抽出する機能により抽出された画素列に基づき画像信号を生成させる機能と
    を実現させることを特徴とするプログラム。
  3. 請求項2記載のプログラムが記録された前記情報処理装置読み取り可能な記録媒体。
  4. 人体の皮下の特定範囲に対し超音波プローブを介して超音波を送受信するステップと、
    この送受信するステップにより受信した超音波の強度および当該受信波の送信時刻からの経過時間に基づき前記特定範囲の皮下状態の情報を画素の輝度情報として収集するステップと、
    この収集するステップにより収集した前記輝度情報に基づき画像信号を生成するステップと
    を実行する皮下状態表示方法において、
    前記収集するステップにより収集された前記輝度情報の中からあらかじめ指定された方向に対してその輝度があらかじめ指定された範囲内にありあらかじめ指定された個数以上の画素を含む画素列を抽出するステップを実行し、
    前記画像信号を生成するステップとして、この抽出するステップにより抽出された画素列に基づき画像信号を生成するステップを実行する
    ことを特徴とする皮下状態表示方法。
JP2004030390A 2004-02-06 2004-02-06 皮下状態表示装置およびプログラムおよび皮下状態表示方法 Expired - Fee Related JP4464152B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004030390A JP4464152B2 (ja) 2004-02-06 2004-02-06 皮下状態表示装置およびプログラムおよび皮下状態表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004030390A JP4464152B2 (ja) 2004-02-06 2004-02-06 皮下状態表示装置およびプログラムおよび皮下状態表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005218676A true JP2005218676A (ja) 2005-08-18
JP4464152B2 JP4464152B2 (ja) 2010-05-19

Family

ID=34994777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004030390A Expired - Fee Related JP4464152B2 (ja) 2004-02-06 2004-02-06 皮下状態表示装置およびプログラムおよび皮下状態表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4464152B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010106913A1 (ja) * 2009-03-19 2010-09-23 富士フイルム株式会社 光立体構造計測装置及びその構造情報処理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010106913A1 (ja) * 2009-03-19 2010-09-23 富士フイルム株式会社 光立体構造計測装置及びその構造情報処理方法
JP2010220669A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Fujifilm Corp 光立体構造計測装置及びその構造情報処理方法
US8855750B2 (en) 2009-03-19 2014-10-07 Topcon Corporation Optical three-dimensional structure measuring device and structure information processing method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JP4464152B2 (ja) 2010-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109788939B (zh) 用于通过自动检测b线和对超声扫描的图像进行评分来增强代表性超声图像的可视化和选择的方法和系统
JP4921826B2 (ja) 超音波診断装置及びその制御方法
CN110325119A (zh) 卵巢卵泡计数和大小确定
JP6303912B2 (ja) 超音波診断装置、超音波診断方法、及び、プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な非一時的な記録媒体
CN103648398A (zh) 超声波诊断装置及图像处理装置
JP2017023347A (ja) 超音波画像処理装置及びプログラム
CN1915178A (zh) 超声波诊断装置和超声波图像处理方法
JP2020531086A5 (ja)
US20230119063A1 (en) Methods and Systems for Evaluating Echo Data Contemporaneous with an Electrodiagnostic Study
JP4693433B2 (ja) 超音波診断装置
WO2007135884A1 (ja) 超音波診断装置及び超音波診断方法
CN1658799A (zh) 显示超声图像中生物组织的畸变信息的诊断超声波系统和方法
JP2007097902A (ja) 超音波検査システム
JP2013051998A (ja) 超音波診断装置及び超音波診断装置の制御プログラム
JP2004321582A (ja) 超音波診断装置及び超音波診断支援プログラム
JP2009195283A (ja) 超音波画像処理装置
JP2007029456A (ja) 超音波診断装置
JP4575821B2 (ja) 子宮の蠕動運動を可視化するための画像処理装置、画像処理方法および画像診断支援システム、ならびにそのためのコンピュータプログラムおよびそれを記録した記録媒体
JP2009077960A (ja) 超音波画像診断装置
JP6258026B2 (ja) 超音波診断装置
JP4464152B2 (ja) 皮下状態表示装置およびプログラムおよび皮下状態表示方法
JP2006296495A (ja) 超音波診断装置及び超音波信号処理プログラム
JP5179738B2 (ja) 超音波診断装置、それに用いるプログラム、及び超音波診断システム
CN113951922A (zh) 一种超声成像设备及其扫查提示方法
JP2018061659A (ja) 超音波検査システム、機能的画像列生成装置及び検査プロトコル作成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100119

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100218

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees