JP2005218527A - Toilet seat lift - Google Patents
Toilet seat lift Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005218527A JP2005218527A JP2004027426A JP2004027426A JP2005218527A JP 2005218527 A JP2005218527 A JP 2005218527A JP 2004027426 A JP2004027426 A JP 2004027426A JP 2004027426 A JP2004027426 A JP 2004027426A JP 2005218527 A JP2005218527 A JP 2005218527A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toilet seat
- motor
- overload
- movable member
- torque
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 14
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K97/00—Accessories for angling
- A01K97/10—Supports for rods
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K97/00—Accessories for angling
- A01K97/22—Platforms or seat-boxes specially adapted for angling, e.g. tackle boxes for use as seats
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Animal Husbandry (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Toilet Supplies (AREA)
- Transmission Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、洋式便器の便座を昇降させるための便座昇降装置に関するものである。 The present invention relates to a toilet seat lifting and lowering device for lifting and lowering a toilet seat of a Western-style toilet.
洋式便器においては、便座や便蓋が奥の方を中心に回転して平伏姿勢および起立姿勢となる。このため、便器本体上面の奥の方を清掃しようとしても便器本体と便座との間には極めて狭い隙間しか空いておらず、その部分を掃除したくても手が入らない。そこで、手動により便座ユニットを便器本体から浮かせた状態にすることが可能な便座昇降装置が案出されている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、従来の便座昇降装置のように、手動で便座ユニットを昇降させる構成では、トイレという狭い空間で、人の手により便座ユニットを昇降させる作業は、不自然な姿勢で行わなければならないため、大変な作業である。 However, in the configuration in which the toilet seat unit is manually raised and lowered as in the conventional toilet seat lifting device, the operation of raising and lowering the toilet seat unit by a human hand in a narrow space called a toilet must be performed in an unnatural posture. It is a hard work.
以上の問題点に鑑みて、本発明の課題は、便座ユニットの上昇または下降を電動で行うことにより負担を軽減でき、かつ、電動で行うための駆動源として低出力のモータを用いることができるとともに、駆動機構が便座ユニットを上昇または下降させる際にかかる過負荷によって破損するおそれのない便座昇降装置を提供することにある。 In view of the above problems, the problem of the present invention is that the load can be reduced by raising or lowering the toilet seat unit electrically, and a low-output motor can be used as a drive source for performing electricity. Another object of the present invention is to provide a toilet seat lifting / lowering device that is not likely to be damaged by an overload when the drive mechanism raises or lowers the toilet seat unit.
上記課題を解決するために、本発明では、洋式トイレの便器本体側に固定される固定部材と、便座ユニットが取り付けられる可動部材と、該可動部材を上下方向に案内するガイド機構とを有する便座昇降装置において、前記固定部材に対して前記可動部材を電動により上昇または下降可能な駆動機構を有し、前記駆動機構は、前記可動部材を駆動可能なモータと、該モータと前記可動部材との間に配置されたトルクリミッタとを備え、該トルクリミッタは、前記可動部材に対して上昇方向または下降方向に働いて前記モータを脱調させる過負荷により脱調して回転する前記モータの前記可動部材へ伝達する慣性力を遮断することを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problems, in the present invention, a toilet seat having a fixed member fixed to the toilet body side of a Western-style toilet, a movable member to which a toilet seat unit is attached, and a guide mechanism for guiding the movable member in the vertical direction. The elevating device has a drive mechanism capable of electrically raising or lowering the movable member with respect to the fixed member, and the drive mechanism includes a motor capable of driving the movable member, and the motor and the movable member. A torque limiter disposed between the movable member and the movable member of the motor that rotates out of step by an overload that acts in an upward or downward direction with respect to the movable member to step out the motor. The inertial force transmitted to the member is cut off.
本発明において、前記トルクリミッタの前記過負荷がかかる方向への空転トルクを、前記過負荷がかかる方向と反対の方向へ前記可動部材が駆動されているときの前記モータの脱調トルクより大きくすることが好ましい。このように構成すると、モータが脱調するまでは負荷を伝達可能なので、モータの伝達能力をフルに活用することができる。従って、低出力のモータを用いることができる。 In the present invention, the idling torque in the direction in which the overload is applied by the torque limiter is made larger than the step-out torque of the motor when the movable member is driven in a direction opposite to the direction in which the overload is applied. It is preferable. If comprised in this way, since a load can be transmitted until a motor steps out, the transmission capability of a motor can be fully utilized. Therefore, a low output motor can be used.
本発明において、前記トルクリミッタは、前記可動部材に対して下降方向に働いて前記モータを脱調させる過負荷により脱調して回転する前記モータの前記可動部材へ伝達する慣性力を遮断することが好ましい。このように構成すると、便座ユニットを上昇または下降させている最中に、誤って腰掛けるような過大な力が加わった場合において、この力により脱調して回転されるモータの慣性力に対し駆動機構の破損を防止できる。 In the present invention, the torque limiter shuts off an inertial force transmitted to the movable member of the motor that rotates out of step due to an overload that causes the motor to step out by moving downward with respect to the movable member. Is preferred. With this configuration, when an excessive force is applied to the toilet seat unit while it is raised or lowered, it is driven against the inertial force of the motor that is stepped out and rotated by this force. Damage to the mechanism can be prevented.
本発明において、前記モータとしてステッピングモータを用い、前記過負荷がかかる方向へ前記可動部材が駆動される際の前記ステッピングモータの駆動パルスの周波数を、前記過負荷がかかる方向と反対の方向へ前記可動部材が駆動される際の前記ステッピングモータの駆動パルスの周波数よりも大きくすることが好ましい。ステッピングモータの場合、過負荷による脱調トルクは、一般的に、過負荷がかかる方向へモータが駆動しているときと、過負荷がかかる方向とは反対の方向へモータが駆動しているときとでは相違しており、過負荷がかかる方向へ駆動しているときの方が遙かに大きい。故に、駆動機構をこの大きい方の負荷に耐えるように強度設計するため、過負荷がかかる方向とは反対の方向へ駆動する方からすれば過剰強度になっている。本発明のように構成すると、過負荷がかかる方向へ駆動するときのモータの脱調トルクを低下させることができる。従って、脱調トルクの低下相当分、駆動機構の強度を低下させることができるので、部品の薄型化等により、駆動機構の小型化が図れる。 In the present invention, a stepping motor is used as the motor, and the frequency of the driving pulse of the stepping motor when the movable member is driven in the direction in which the overload is applied is set in the direction opposite to the direction in which the overload is applied. It is preferable to make the frequency larger than the frequency of the driving pulse of the stepping motor when the movable member is driven. In the case of a stepping motor, the step-out torque due to overload is generally determined when the motor is driven in the direction in which the overload is applied and in the direction opposite to the direction in which the overload is applied. Is much larger when driving in the direction of overload. Therefore, the strength of the drive mechanism is designed so as to withstand this larger load, so that the drive mechanism is excessively strong if it is driven in a direction opposite to the direction in which the overload is applied. If comprised like this invention, the step-out torque of a motor at the time of driving to the direction where an overload is applied can be reduced. Therefore, since the strength of the drive mechanism can be reduced by an amount corresponding to the decrease in the step-out torque, the drive mechanism can be reduced in size by reducing the thickness of the parts.
本発明において、前記トルクリミッタの前記過負荷がかかる方向への空転トルクを、前記過負荷がかかる方向へ前記可動部材が駆動されているときの前記モータの脱調トルクより小さく構成することが好ましい。このように構成すれば、過負荷がかかる方向へモータが駆動しているときの過負荷に対しては、モータが脱調する前にトルクリミッタが機能し、モータと可動部材との連結を遮断することができる。従って、上述のように駆動パルスの周波数を異ならせることなく、前記脱調トルクと前記空転トルクの差分、駆動機構の強度を低下させることができる。 In the present invention, it is preferable that the idling torque in the direction in which the overload is applied by the torque limiter is smaller than the step-out torque of the motor when the movable member is driven in the direction in which the overload is applied. . With this configuration, the torque limiter functions before the motor steps out for overload when the motor is driven in the direction where overload is applied, and disconnects the connection between the motor and the movable member. can do. Therefore, the difference between the step-out torque and the idling torque and the strength of the drive mechanism can be reduced without changing the frequency of the drive pulse as described above.
本発明において、前記トルクリミッタは、前記過負荷がかかる方向と反対の方向への空転トルクを、前記過負荷がかかる方向への空転トルクよりも小さくすることが好ましい。このように構成すると、モータの慣性により駆動機構にかかる衝撃を小さく抑制できるので、駆動機構の破損を防止できる。この場合、例えば、ラチェット機構により構成することが好ましい。 In the present invention, it is preferable that the torque limiter makes an idling torque in a direction opposite to the direction in which the overload is applied smaller than an idling torque in the direction in which the overload is applied. If comprised in this way, since the impact concerning a drive mechanism by the inertia of a motor can be suppressed small, damage to a drive mechanism can be prevented. In this case, for example, a ratchet mechanism is preferable.
本発明では、便座ユニットが取り付けられた可動部材を電動で上昇または下降する駆動機構が構成されているので、便器本体や便座下面の奥の方を清掃する際、便座ユニットを手で持ち上げるまたは押し下げる必要がない。従って、洋式便器を清掃する際の負担を軽減できる。また、モータが脱調するまで可動部材にかかる負荷を駆動させることができる。従って、モータの伝達能力をフルに活用することができるので、低出力のモータを用いることができる。しかも過負荷によって脱調して回転されるモータの慣性力に対してはトルクリミッタによりモータと可動部材との連結を遮断するのでモータの慣性による駆動機構の破損を防止できる。 In the present invention, a drive mechanism is configured to electrically lift or lower the movable member to which the toilet seat unit is attached. Therefore, when cleaning the back of the toilet body or the lower surface of the toilet seat, the toilet seat unit is lifted or pushed down by hand. There is no need. Therefore, the burden at the time of cleaning a western style toilet can be reduced. Moreover, the load concerning a movable member can be driven until a motor steps out. Therefore, since the transmission capability of the motor can be fully utilized, a low output motor can be used. In addition, since the motor and the movable member are disconnected by the torque limiter against the inertia force of the motor that is rotated out of step due to overload, the drive mechanism can be prevented from being damaged by the inertia of the motor.
以下に、図面を参照して、本発明を適用した便座昇降装置の一例を説明する。 Hereinafter, an example of a toilet seat lifting / lowering apparatus to which the present invention is applied will be described with reference to the drawings.
(トイレユニットの構成)
図1(a)、(b)はそれぞれ、本発明を適用した便座昇降装置を用いた洋式トイレユニットにおいて、便座を下ろした状態の説明図、および便座を便器本体から持ち上げた状態を示す説明図である。
(Composition of toilet unit)
1 (a) and 1 (b) are explanatory diagrams showing a state in which the toilet seat is lowered and an explanatory diagram showing a state in which the toilet seat is lifted from the toilet body in the western toilet unit using the toilet seat lifting / lowering apparatus to which the present invention is applied. It is.
図1(a)に示すように、本形態の洋式トイレユニットは、洋式の便器本体11と、この便器本体11上で開閉される便座12と、この便座12上で開閉される便蓋13とを有しており、便座12および便蓋13は、奥の方を中心に回転して平伏姿勢および起立姿勢となる。ここで、便座12および便蓋13は、便座ユニット10として一体化されており、この便座ユニット10には、必要に応じて、便座12および便蓋13が自重で平伏する際の速度を緩和するダンパー装置や便蓋を電動で開閉するための電動装置が内蔵される場合がある。
As shown in FIG. 1 (a), a Western-style toilet unit of this embodiment includes a Western-
これらいずれの場合においても、本形態の洋式トイレユニットには、図1(b)に示すように、便座12(便座ユニット10)を便器本体11から浮き上がらせて、便器本体11の上面を奥まで清掃可能とする電動式の便座昇降装置1が構成されている。
In any of these cases, the western toilet unit of this embodiment has the toilet seat 12 (toilet seat unit 10) lifted from the
(便座昇降装置の構成)
図2(a)、(b)、(c)、(d)は、本発明を適用した便座昇降装置の平面図、正面図、図2(a)のA−A’線における概略断面図、および図2(a)のB−B’線における概略断面図である。図3(a)、(b)は、本発明を適用した便座昇降装置から可動プレートおよび左側スライダを外した状態の正面図、および図3(a)のC−C’線における概略断面図である。
(Configuration of toilet seat lifting device)
2 (a), (b), (c) and (d) are a plan view and a front view of a toilet seat lifting / lowering device to which the present invention is applied, and a schematic cross-sectional view taken along the line AA 'in FIG. FIG. 3 is a schematic cross-sectional view taken along line BB ′ in FIG. 3A and 3B are a front view showing a state in which the movable plate and the left slider are removed from the toilet seat lifting apparatus to which the present invention is applied, and a schematic cross-sectional view taken along the line CC ′ of FIG. is there.
図2(a)〜(d)、および図3(a)、(b)に示すように、本形態の便座昇降装置1は、便器本体11(図1を参照)の上面部分への固定面21を備えた固定プレート2(固定部材)と、固定プレート2の後端で上方に折り曲げられた垂直面22の上端部分に固定された逆L字形状のストッパープレート3と、ストッパープレート3の水平部分31と固定プレート2の固定面21との間に掛け渡された円柱状の右ガイド軸41および左ガイド軸42(ガイド機構)とを有している。
As shown in FIGS. 2 (a) to 2 (d) and FIGS. 3 (a) and 3 (b), the toilet seat lifting / lowering
左右のガイド軸41、42には、それぞれこれらのガイド軸41、42に沿って上下にスライド可能な右側スライダ51、および左側スライダ52が支持されており、左右のスライダ51、52の前面および上面を覆うように可動プレート6(可動部材)が取り付けられている。右側スライダ51および左側スライダ52は、略直方体形状を備えており、ガイド軸41、42が差し込まれる軸受け部分511、521を各々有している。
The left and
ここで、可動プレート6は、その上面60に便座ユニット10が固定される。このため、左右のスライダ51、52がガイド軸41、42に沿って上下動すると、可動プレート6に固定された便座ユニット10も一体に上下動することになる。
Here, the
本形態の便座昇降装置1では、右側スライダ51に対して、この右側スライダ51を上下方向に駆動する電動式の駆動機構5が構成されており、この駆動機構5によって、右側スライダ51が上下に駆動されたとき、左側スライダ52、可動プレート6、および便座ユニット10も上下に移動する。
In the toilet seat lifting / lowering
このような駆動機構5として、本形態では、まず、右側スライダ51の左面には上下方向の全範囲にわたってラック53が形成されている。
As such a
また、本形態では、左右のガイド軸41、42により挟まれた空間には、駆動機構5の駆動源としての正逆双方向への回転が可能なステッピングモータ7、このステッピングモータ7の駆動力を伝達する減速輪列70が配置されており、この減速輪列の出力ピニオン80は、右側スライダ51のラック53と噛み合っている。ステッピングモータ7は、ストッパープレート3の真下に配置されており、出力ピニオン80は便座昇降装置1の高さ方向における略中央位置に配置されている。
In this embodiment, in the space between the left and
ステッピングモータ7は、所謂PM型ステッピングモータであり、図3(b)に示すように外周面が周方向に多極着磁されたリング状のマグネット75aを備えたロータ76とマグネット75aの外周面に対向するステータ77を備えている。ステータ77は、光軸方向に沿って配置された2つの駆動コイルを有している。いずれの駆動コイルも光軸方向の両側から外ステータコアおよび内ステータコアに挟まれており、外ステータコアおよび内ステータコアには、駆動コイルの内周面に沿って交互に並ぶ複数の極歯が形成されている。
The stepping
なお、一般的に、ステッピングモータ7においては、駆動方向と逆方向へステッピングモータ7を脱調させるモータ過負荷がかかった場合の脱調トルク(以下、逆方向脱調トルクという。)と、駆動方向へステッピングモータ7を脱調させるモータ過負荷がかかった場合の脱調トルク(以下、順方向脱調トルクという。)とが相違する。すなわち、順方向脱調トルクが逆方向脱調トルクよりも遙かに大きくなっている。
In general, in the stepping
減速輪列70は、ロータ76に備えられたピニオン74aと噛み合う大径歯車を備えた第1の歯車71と、この第1の歯車71と噛み合う大径歯車を備えた第2の減速歯車72と、この第2の減速歯車72の小径歯車と噛み合う大径歯車を備えた第3の減速歯車73と、この第3の減速歯車73の小径歯車と噛み合う大径歯車81を備えた出力歯車8とを備えており、この出力歯車8の一方の端部に対して出力ピニオン80が構成され、この出力ピニオン80は、右側スライダ51のラック53と噛み合っている。この右側スライダ51の昇降に伴い、左側スライダ52およびこの左側スライダ52と右側スライダ51との前面および上面を覆うように取り付けられた可動プレート6が従動される。
The reduction gear train 70 includes a
(便座ユニットの位置検出手段の構成)
図3(b)に示すように、出力歯車8には、大径歯車81を挟んで、出力ピニオン80と反対側の端部に小径歯車82が構成されており、この小径歯車82の下方位置には、小径歯車82と噛み合うセンサ歯車15が配置されている。このセンサ歯車15の回転軸105の端部は、固定プレート2の垂直面22から背面側に突出している。この突出した端部は、断面形状がD字形であり、ここにポテンショメータ14のロータリ部のD字形状の穴が嵌合している。このため、センサ歯車15の回転軸105が回転すると、ポテンショメータ14のロータリ部が一体に回転する。
(Configuration of toilet seat unit position detection means)
As shown in FIG. 3B, the
ここで、センサ歯車15は、出力ピニオン80が右側スライダ51のラック53の全範囲を駆動する間に、その回転が1回転未満で収まるような歯数で構成されている。そのため、ポテンショメータ14は、センサ歯車15の回転軸(ロータリ部)の角度位置に応じた信号を出力するので、右側スライダ51の上下方向の位置、すなわち、便座ユニット5の昇降位置を検出することができる。
Here, while the
(ストッパーの構成)
図2(c)、(d)に示すように、左右のスライダ51、52の背面側には、固定プレート2の垂直面22と対向する部分で角穴55が各々開口している。これらの角穴55の内部には各々、係合部材95が水平方向に進退可能に配置され、その奥には、係合部材95を固定プレート2の垂直面22に向けて付勢するばね96が配置されている。これに対して、固定プレート2の垂直面22には、左右のスライダ51、52を上下したときに係合部材95が通過する線上のうち、その下方位置に、係合部材95の先端部が入り込む下側凹部97が左右に形成されている一方、上方位置には、係合部材95の先端部が入り込む上側凹部98が左右に形成されている。
(Configuration of stopper)
As shown in FIGS. 2 (c) and 2 (d),
このため、左右のスライダ51、52側の係合部材95、およびばね96と、固定プレート2の垂直面22側の下側凹部97は、便座12(便座ユニット)を下降させたときの左右のスライダ51、52の保持位置を規定する第1のストッパ91として機能する。また、左右のスライダ51、52側の係合部材95、およびばね96と、固定プレート2の垂直面22側の上側凹部98は、便座12(便座ユニット)を上昇させたときの左右のスライダ51、52の保持位置を規定する第2のストッパ92として機能する。また、第1のストッパ91および第2のストッパ92のいずれにおいても、係合部材95が下側凹部97および上側凹部98に係合したときにクリック感を発生させる。
For this reason, the
(ロータの構成)
図4(a)、(b)は、本発明を適用した便座昇降装置に用いたステッピングモータのロータを示す平面図、および図4(a)のD−D’線における概略断面図である。
(Configuration of rotor)
4A and 4B are a plan view showing a rotor of a stepping motor used in the toilet seat lifting apparatus to which the present invention is applied, and a schematic cross-sectional view taken along the line DD 'in FIG.
ロータ76は、図4に示すように、マグネット75aを備え、固定軸78に回転可能に支持されたマグネット回転体75と、このマグネット回転体75に回転可能に支持され、ピニオン74aを備えたピニオン回転体74とから構成されている。
As shown in FIG. 4, the
マグネット回転体75は、図4(b)に示すように、外壁にマグネット75aが固定されるとともに内壁に凹凸状の歯部75eが形成された外筒部75bと、この外筒部75bの内側に配設されるとともに内壁が固定軸78(図3(b)参照)と摺動する内筒部75cと、この内筒部75cと外筒部75bとを一体に連結する連結部75dとによって構成されている。
As shown in FIG. 4B, the
一方、ピニオン回転体74は、内壁がマグネット回転体75の内筒部75cの外壁と摺動する筒部74bを有し、この筒部74bの外壁の上側にピニオン74aが形成されるとともに、下側からは、この外壁に沿って湾曲するように延設されたラチェット腕74cが図4(a)のW方向へ突出成形されている。このラチェット腕74cの先端が、マグネット回転体75の外筒部75bの内壁に形成された凹凸状の歯部75eに係合する爪部74dになっている。従って、この爪部74dは、ラチェット腕74cによって半径方向に付勢された状態で歯部75eに当接している。すなわち、本形態では、ラチェット腕74cと歯部75eとによりトルクリミッタとしてのラチェット機構79を構成している。なお、本形態では、トルクリミッタとしてラチェット機構79を用いたが、必ずしもラチェット機構79に限定されるものではなく、各種トルクリミッタを用いることができる。
On the other hand, the
本形態のラチェット機構79では、上昇方向に便座ユニット10を駆動している際に、例えば、誤って便座ユニット10に腰掛けるといった下降方向の過剰な負荷が便座ユニット10にかかった場合には、ステッピングモータ7が脱調するように構成されている。すなわち、便座ユニット10の下降方向に過剰な負荷がかかった場合、ラチェット機構79の空転トルク(以下、下方向空転トルクという。)は、ステッピングモータ7の逆方向脱調トルクよりも大きくなるように構成されている。そのため、この場合においては、爪部74dと歯部75eの壁部75fとの係合が維持された状態でステッピングモータ7が脱調して、ステッピングモータ7のロータ76はW方向へ高速回転するようになっている。
In the
一方、本形態のラチェット機構79では、下降方向に便座ユニット10を駆動している際に、例えば、誤って便座ユニット10に腰掛けるといった下降方向の過剰な負荷が便座ユニット10にかかった場合には、マグネット回転体75に対してピニオン回転体74が空転するように構成されている。すなわち、下方向空転トルクは、ステッピングモータ7の順方向脱調トルクよりも小さくなるように構成されている。そのため、この場合においては、ステッピングモータ7が脱調する前に、爪部74dと歯部75eの壁部75fとの係合が外れるようになっている。
On the other hand, in the
なお、ステッピングモータ7が脱調して、ステッピングモータ7のマグネット回転体75がW方向へ高速回転されながら便座ユニット10が下降し、便座ユニット10が最下位置に達した場合のラチェット機構79の空転トルク(以下、上方向空転トルクという。)は、下方向空転トルクより小さくなるように構成されている。この上方向空転トルクは、減速輪列70やスライダ51等の駆動機構5に破損が生じないように設定されていることから、便座ユニット10が停止した場合でも、減速輪列70やスライダ51等の駆動機構5には過剰な負荷がかからず、駆動機構の破損を防止できる。
It should be noted that the stepping
(便座の昇降動作の説明)
図5(a)、(b)は、本発明を適用した便座昇降装置において、便座ユニットを搭載した可動部材が最下位置にある状態を示す説明図、および可動部材が最上位置にある説明図である。なお、図5(a)、(b)は、図2(a)のA−A’線における断面に相当する。
(Explanation of toilet seat lifting and lowering)
5 (a) and 5 (b) are an explanatory diagram showing a state in which the movable member on which the toilet seat unit is mounted is in the lowest position and an explanatory diagram in which the movable member is in the uppermost position in the toilet seat lifting / lowering apparatus to which the present invention is applied. It is. 5A and 5B correspond to a cross section taken along the line AA ′ in FIG.
本形態の便座昇降装置1は、固定プレート2を便器本体11(図1を参照)の上面部分に固定する一方、可動プレート6の上面60に便座ユニット10を取り付けた状態で使用される。
The toilet seat lifting / lowering
清掃などを開始する前は、図5(a)に示すように、便座12は便器本体11の上面にあり、便座ユニット10、および可動プレート6は、最下位置にある。この状態において、係合部材95の先端部が固定プレート2の垂直面22の下側凹部97に係合し、第1のストッパ91として機能している。従って、この最下位置では、第1のストッパ91での係合力、ステッピングモータ7のディテントトルク、および便座ユニット10の自重により、便座ユニット10が不用意に上昇することはない。また、この状態において、ポテンショメータ14は、便座ユニット10が最下位置にある旨の出力を行う。
Before starting cleaning or the like, as shown in FIG. 5A, the
この状態から、清掃を開始するために便座ユニット10を浮かせたい場合に、所定のスイッチ動作を行うと、ステッピングモータ7は、所定のステップ数、あるいは所定の時間、正方向に回転する。その結果、ステッピングモータ7の回転運動力は、減速輪列70を介して出力ピニオン80に伝達され、図5(b)に示すように出力ピニオン80は、ラック53を介して右側スライダ51を上昇させる。従って、第1のストッパ91での係合が解除され、左側スライダ52、可動プレート6、および便座ユニット10は、右側スライダ51と一体に上昇する。
From this state, when the
そして、第2のストッパ92での係合が行われるまで、便座ユニット10が上昇した後、ステッピングモータ7は停止する。それまでの間に、出力歯車8の小歯車82は、センサ歯車15を回転させ、ポテンショメータ14の出力が変化するので、その出力から、便座ユニット10が所定の位置まで上昇したことを検出できる。また、便座ユニット10が所定の位置まで上昇したことは、第2のストッパ92で発生するクリック音で報知することができる。さらに、便座ユニット10が最上位置で停止した状態では、第2のストッパ92での係合力、およびステッピングモータ7のディテントトルクにより、便座ユニット10は、自重で落下してしまうことがない。
Then, until the
一方、清掃が終了して便座ユニット10を下降させたい場合に、図5(b)に示す状態で所定のスイッチ動作を行うと、ステッピングモータ7は、所定のステップ数、あるいは所定の時間、逆方向に回転する。その結果、ステッピングモータ7の回転運動力は、減速輪列70を介して出力ピニオン80に伝達され、図5(a)に示すように、出力ピニオン80は、ラック53を介して右側スライダ51を下降させる。従って、第2のストッパ92での係合が解除され、左側スライダ52、可動プレート6、および便座ユニット10は、右側スライダ51と一体に下降する。
On the other hand, when cleaning is completed and the
そして、第1のストッパ91での係合が行われるまで、便座ユニット10が下降した後、ステッピングモータ7は停止する。それまでの間に、出力歯車8の小歯車82は、センサ歯車15を逆回転させ、ポテンショメータ14の出力が変化するので、その出力から、便座ユニット10が所定の位置まで下降したことを検出できる。また、便座ユニット10が所定の位置まで下降したことは、第1のストッパ91で発生するクリック音で報知することができる。
Then, until the
(ラチェット機構の動作説明)
本形態では、便座ユニット10を浮かせる場合、マグネット回転体75は、図4(a)に示すV方向に回転する。従って、ピニオン回転体74の爪部74dは、歯部75eの周方向の壁部75f側に当接し、ピニオン回転体74がマグネット回転体75に追随して回転する。ここで、便座ユニット10に下降方向の過剰の負荷がかかると、上述のように、ラチェット機構79の下方向空転トルクがステッピングモータ7の逆方向脱調トルクよりも大きいため、ロータが脱調してW方向へ高速回転する。
(Description of ratchet mechanism operation)
In this embodiment, when the
また、浮かせた状態で停止している便座ユニット10に誤って腰掛けた場合にも、ステッピングモータ7のディテントトルクが、逆方向脱調トルクより小さいため、上記同様にロータ76が脱調してW方向へ高速回転させられる。
Further, even when the
このように、便座ユニット10を浮かせる方向に駆動している最中に誤って腰掛けた場合や、浮かせた状態で停止している便座ユニット10に誤って腰掛けた場合には、ロータ76は脱調してW方向へ高速回転しながら便座ユニット10が便器本体11まで下降する。
In this way, if the seat is accidentally seated while the
やがて、便座ユニット10は最下位置に達すると、便器本体11の上面で停止する。それに伴って、ラチェット回転体74も停止する。一方、マグネット回転体75には高速回転によるW方向の慣性力が働いているため、マグネット回転体75がW方向に回転する結果、図4(a)に示すように、爪部74dが歯部75eの壁部75g側に当接する。
Eventually, when the
爪部74dが壁部75gに当接した状態でさらにマグネット回転体75に慣性が働いて、その慣性力に基づくトルクがラチェット機構79の上方向空転トルクよりも大きくなると、マグネット回転体75が空転を始める。すなわち、ラチェット腕74cが内側へ撓み、爪部74dが壁部75gを乗り越えて、マグネット回転体75の回転が許容されることになる。
When the inertia of the
一方、便座ユニット10を下降させる場合、マグネット回転体75は、図4(a)に示すW方向に回転する。従って、ピニオン回転体74の爪部74dは、歯部75eの周方向の壁部75g側に当接し、ピニオン回転体74がマグネット回転体75に追随して回転する。ここで、便座ユニット10に下降方向の過剰な負荷がかかると、上述のようにラチェット機構79の下方向空転トルクがステッピングモータ7の順方向脱調トルクよりも小さいため、ステッピングモータ7が脱調する前に、爪部74dと歯部75eの壁部75fとの係合が外れる。従って、マグネット回転体75に対してピニオン回転体74が空転した状態で、便座ユニット10は下降を続け、最下位置に達すると停止する。
On the other hand, when the
(本形態の効果)
以上説明したように、本形態の便座昇降装置1では、便座ユニット10が取り付けられた可動プレート6を電動で上昇および下降する駆動機構5が構成されているので、便器本体11や便座12下面の奥の方を清掃する際、便座ユニット10を手で持ち上げるたり押し下げる必要がない。従って、洋式便器を清掃する際の負担を軽減できる。
(Effect of this embodiment)
As described above, in the toilet seat lifting / lowering
また、ラチェット機構79の下方向空転トルクを、ステッピングモータ7の逆方向脱調トルクより大きく構成したため、マグネット回転体75が、過負荷により脱調して回転する。故に、マグネット回転体75が脱調するまでは便座ユニット10を下降させる方向への負荷を伝達できるので、ステッピングモータ7の伝達能力をフルに活用することができる。従って、低出力のステッピングモータ7が用いられ、ステッピングモータ7の小型化が図れる。しかも過負荷により脱調して回転されるマグネット回転体75の慣性力に対しては、ラチェット機構79によりステッピングモータ7と便座ユニット10との連結を遮断するので、駆動機構5の破損を防止できる。
Further, since the downward idling torque of the
さらに、ラチェット機構79の下方向空転トルクを、順方向脱調トルクより小さく構成したため、便座ユニット10を下降させる方向へマグネット回転体75が駆動しているときの過負荷に対しては、マグネット回転体75が脱調する前にラチェット機構79が機能し、ステッピングモータ7と便座ユニット10との連結を遮断することができる。そのため、順方向脱調トルクと下方向空転トルクの差分、駆動機構5の強度を低下させることができるので、部品の薄型化等により、駆動機構の小型化が図れる。
Further, since the downward idling torque of the
(その他の実施の形態)
上記実施の形態の場合、ラチェット機構79の下方向空転トルクが、順方向脱調トルクより小さく構成されているが、反対に、ラチェット機構79の下方向空転トルクを、順方向脱調トルクより大きく構成してもよい。この場合、マグネット回転体75が脱調するまで爪部74dと壁部75fとの係合が維持されることになる。従って、マグネット回転体75が脱調した後、W方向へ高速回転させられるが、マグネット回転体75の慣性力に対しては、ラチェット機構79によりステッピングモータ7と便座ユニット10との連結を遮断するので、駆動機構5の破損を防止できる。
(Other embodiments)
In the case of the above embodiment, the downward idling torque of the
また、上記実施の形態のラチェット機構79は、便座ユニット10に対して下降方向に働いてステッピングモータ7を脱調させる過負荷により脱調して回転するステッピングモータ7の便座ユニット10へ伝達する慣性力を遮断するように構成されているが、反対に、便座ユニット10に対して上昇方向に働いてステッピングモータ7を脱調させる過負荷により脱調して回転するステッピングモータ7の便座ユニット10へ伝達する慣性力を遮断するように構成してもよい。
In addition, the
このとき、上記実施の形態のように、便座ユニット10が下降される方向に過負荷がかかると、ピニオン回転体74がW方向へ回転する構成の場合には、ラチェット腕74cは、図4(a)とは逆にV方向へ突出成形させてやればよい。このように構成すると、便座ユニット10を下降させる方向に駆動している最中に、誤って便座12を浮かせるような過大な力が加わった場合、W方向へ回転しているロータ76が脱調した後は、V方向へ高速回転させられる。便座ユニット10の停止に伴ってピニオン回転体74が停止し、爪部74dに壁部75fに当接してマグネット回転体75の慣性力がかかると、ラチェット腕74cが内側に撓み、爪部74dが壁部75fを乗り越えロータ76の回転が許容される。従って、便座ユニット10の停止の際に、減速輪列70、スライダ51等の駆動機構5には大きな過負荷がかからず破損を防止できる。
At this time, as in the above-described embodiment, when an overload is applied in the direction in which the
さらに、上記実施の形態では、トルクリミッタとしてラチェット機構79を用いたが、必ずしもラチェット機構79に限定されるものではない。すなわち、空転トルクが両方向共等しい図6に示すような両方向クラッチ79’により構成してもよい。なお、本形態の両方向クラッチ79’において、上記実施の形態のラチェット機構79と同一の機能を有する箇所には同一符号を付し、共通する部分の説明は省略する。
Furthermore, although the
本形態に示すロータ76のピニオン回転体74は、筒部74bの外壁の上側にピニオン74aが形成されるとともに、下側には、図6(a)に示すように、この外壁を囲むリング状のリング部74c’に連結した連結梁74eが、周方向の2箇所に形成されている。このリング部74c’の外壁には、周方向の2箇所に、マグネット回転体75の外筒部75bの内壁に形成された凹凸状の歯部75e’に係合する爪部74d’が突出形成されている。さらに、リング部74c’の内壁には、金属製のCリング83が外力により縮径された状態で嵌合されている。従って、Cリング83は、拡径しようとして、常に付勢した状態で爪部74d’を歯部75e’に当接させる。なお、本形態の両方向クラッチ79’の空転トルクは、逆方向脱調トルクと順方向脱調トルクとの間に設定されている。
In the
さらにまた、上記実施の形態では、ステッピングモータ7の駆動パルスの周波数には言及していないが、適宜設定することができる。例えば、便座ユニット10を下降させる方向に駆動するときの駆動パルスの周波数を、便座ユニット10を上昇させる方向に駆動するときの駆動パルスの周波数より大きく設定してもよい。このように構成すると、便座ユニット10を下降させる方向へ過負荷がかかる場合、便座ユニット10を下降させる方向に駆動しているときのロータ76の順方向脱調トルクを低下させることができる。そのため、順方向脱調トルクを逆方向脱調トルク並にすることが可能になる。従って、順方向脱調トルクの低下相当分、駆動機構の強度を低下させることができるので、部品の薄型化等により、駆動機構の小型化が図れる。
Furthermore, in the above embodiment, the frequency of the driving pulse of the stepping
1 便座昇降装置
2 固定プレート(固定部材)
3 ストッパープレート
5 駆動機構
6 可動プレート(可動部材)
7 ステッピングモータ(モータ)
8 出力歯車
10 便座ユニット
11 便器本体
12 便座
41、42 ガイド軸(ガイド機構)
51 右側スライダ
52 左側スライダ
53 ラック
70 減速輪列
71、72、73 減速歯車
74 ピニオン回転体
74a ピニオン
75 マグネット回転体
75a マグネット
76 ロータ
77 ステータ
78 固定軸
79ラチェット機構(トルクリミッタ)
80 出力ピニオン
91 第1のストッパー
92 第2のストッパー
1 Toilet
3
7 Stepping motor (motor)
8
51
80
Claims (7)
前記固定部材に対して前記可動部材を電動により上昇または下降可能な駆動機構を有し、
前記駆動機構は、前記可動部材を駆動可能なモータと、該モータと前記可動部材との間に配置されたトルクリミッタとを備え、
該トルクリミッタは、前記可動部材に対して上昇方向または下降方向に働いて前記モータを脱調させる過負荷により脱調して回転する前記モータの前記可動部材へ伝達する慣性力を遮断することを特徴とする便座昇降装置。 In a toilet seat lifting apparatus having a fixed member fixed to the toilet body side of a Western-style toilet, a movable member to which a toilet seat unit is attached, and a guide mechanism for guiding the movable member in the vertical direction,
A drive mechanism capable of electrically raising or lowering the movable member with respect to the fixed member;
The drive mechanism includes a motor capable of driving the movable member, and a torque limiter disposed between the motor and the movable member,
The torque limiter cuts off an inertial force transmitted to the movable member of the motor that rotates out of step due to an overload that works in an upward or downward direction with respect to the movable member to step out the motor. A toilet seat lifting device.
The toilet seat lifting / lowering device according to claim 6, wherein the torque limiter is configured by a ratchet mechanism.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004027426A JP4436147B2 (en) | 2004-02-04 | 2004-02-04 | Toilet seat lifting device |
KR1020050009417A KR100647392B1 (en) | 2004-02-04 | 2005-02-02 | Apparatus for lifting and lowering a toilet seat |
CNB200510009168XA CN100427018C (en) | 2004-02-04 | 2005-02-04 | Toilet seat lifter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004027426A JP4436147B2 (en) | 2004-02-04 | 2004-02-04 | Toilet seat lifting device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005218527A true JP2005218527A (en) | 2005-08-18 |
JP4436147B2 JP4436147B2 (en) | 2010-03-24 |
Family
ID=34879158
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004027426A Expired - Fee Related JP4436147B2 (en) | 2004-02-04 | 2004-02-04 | Toilet seat lifting device |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4436147B2 (en) |
KR (1) | KR100647392B1 (en) |
CN (1) | CN100427018C (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009285169A (en) * | 2008-05-29 | 2009-12-10 | Inax Corp | Device on top of toilet bowl |
CN102197973A (en) * | 2011-01-31 | 2011-09-28 | 江门市地尔汉宇电器股份有限公司 | Automatic lid-turning mechanism and control method thereof |
JP2014149013A (en) * | 2013-01-31 | 2014-08-21 | Nidec Sankyo Corp | Geared motor |
US9108339B2 (en) | 2007-10-25 | 2015-08-18 | Evonik Röhm Gmbh | Method for the production of coated moldings |
JP2017148415A (en) * | 2016-02-26 | 2017-08-31 | 株式会社Lixil | Toilet seat lifting device |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5383546B2 (en) * | 2010-02-22 | 2014-01-08 | 花王株式会社 | Cap tightening device |
CN102444194B (en) * | 2011-10-19 | 2013-07-17 | 陈少军 | Urinal with adjustable height and with ashtray |
CN106838176B (en) * | 2015-02-16 | 2018-11-02 | 日照轩宜信息科技有限公司 | A kind of nursing assistant device |
US10098512B1 (en) | 2017-02-14 | 2018-10-16 | Rendie Premchand | Toilet seat lifter |
CN108391220B (en) * | 2018-03-16 | 2020-06-19 | 吉林航盛电子有限公司 | Positioning device of loudspeaker magnetic circuit system |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05269053A (en) * | 1992-03-26 | 1993-10-19 | Yasuo Kakegawa | Toilet seat for toilet bowl |
JPH06341454A (en) * | 1993-04-06 | 1994-12-13 | Ntn Corp | Torque limiter |
JPH07236594A (en) * | 1994-03-01 | 1995-09-12 | Kato Electrical Mach Co Ltd | Opening and closing device for western style toilet cover and toilet seat |
JPH08177104A (en) * | 1994-12-27 | 1996-07-09 | Aisin Seiki Co Ltd | Sanitary washing device |
JPH08266447A (en) * | 1995-03-31 | 1996-10-15 | Matsushita Electric Works Ltd | Lift type stool seat |
GB2300008B (en) * | 1995-04-19 | 1999-04-14 | Nippon Cable System Inc | Seat-lifting device for a stool |
JP2001267150A (en) * | 2000-03-17 | 2001-09-28 | Fuji Electric Co Ltd | On-load tap changer |
JP4574168B2 (en) * | 2002-02-08 | 2010-11-04 | Toto株式会社 | Automatic opening / closing device for toilet seat or toilet lid |
AU2003241908A1 (en) * | 2002-05-31 | 2003-12-19 | Panwashlet Co., Ltd. | Opening/closing device for toilet seat or toilet lid, and transmission unit for the device |
-
2004
- 2004-02-04 JP JP2004027426A patent/JP4436147B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-02-02 KR KR1020050009417A patent/KR100647392B1/en not_active IP Right Cessation
- 2005-02-04 CN CNB200510009168XA patent/CN100427018C/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9108339B2 (en) | 2007-10-25 | 2015-08-18 | Evonik Röhm Gmbh | Method for the production of coated moldings |
JP2009285169A (en) * | 2008-05-29 | 2009-12-10 | Inax Corp | Device on top of toilet bowl |
CN102197973A (en) * | 2011-01-31 | 2011-09-28 | 江门市地尔汉宇电器股份有限公司 | Automatic lid-turning mechanism and control method thereof |
JP2014149013A (en) * | 2013-01-31 | 2014-08-21 | Nidec Sankyo Corp | Geared motor |
JP2017148415A (en) * | 2016-02-26 | 2017-08-31 | 株式会社Lixil | Toilet seat lifting device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN100427018C (en) | 2008-10-22 |
CN1650790A (en) | 2005-08-10 |
KR100647392B1 (en) | 2006-11-23 |
JP4436147B2 (en) | 2010-03-24 |
KR20060042928A (en) | 2006-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100647392B1 (en) | Apparatus for lifting and lowering a toilet seat | |
JP5404086B2 (en) | Toilet seat lifting device | |
JP5861252B2 (en) | Elevator hoist emergency rescue device | |
KR100688855B1 (en) | Apparatus for lifting and lowering a toilet seat | |
JP2009106428A (en) | Toilet seat lift and western-style toilet | |
JP4414242B2 (en) | Toilet seat lifting device | |
JP5614830B2 (en) | Shielding device, obstacle detection means, and drive unit | |
US9447571B2 (en) | Automatic flushing mechanism | |
KR100793452B1 (en) | An apparatus for lifting close stool | |
JP4526277B2 (en) | Toilet seat lifting device | |
JP6682069B2 (en) | Remote operated drain plug device | |
JP4299057B2 (en) | Toilet seat lifting device | |
JP4027844B2 (en) | Toilet seat lifting device | |
JP6582222B1 (en) | Convenient stool lid lifter | |
JP4299058B2 (en) | Toilet seat lifting device | |
JP2005000635A (en) | Toilet seat lifting device | |
JP2017057693A (en) | Remote operation type drain plug device | |
JP2015055310A (en) | Power window drive mechanism and torque limiter | |
JP2010228526A (en) | Luggage lid opening-closing device | |
JP2011007211A (en) | Gear stopper | |
JP2017075506A (en) | Remote-controlled drain plug device | |
WO2016136646A1 (en) | Clutch mechanism, and motor unit for washing machines | |
JP2019100012A (en) | Electrically-driven opening/closing device | |
CN115486741A (en) | Handle transmission lifting cover toilet lid | |
JP2003204830A (en) | Motor-driven elevating cabinet |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070124 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20080403 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080403 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20080403 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090818 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091208 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4436147 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
R154 | Certificate of patent or utility model (reissue) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |