JP2005211833A - 都市部の大気浄化システム - Google Patents

都市部の大気浄化システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005211833A
JP2005211833A JP2004023973A JP2004023973A JP2005211833A JP 2005211833 A JP2005211833 A JP 2005211833A JP 2004023973 A JP2004023973 A JP 2004023973A JP 2004023973 A JP2004023973 A JP 2004023973A JP 2005211833 A JP2005211833 A JP 2005211833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soil
along
greening
main road
atmosphere
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004023973A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Ito
美知夫 伊藤
Takehiko Naito
武彦 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kandenko Co Ltd
Original Assignee
Kandenko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kandenko Co Ltd filed Critical Kandenko Co Ltd
Priority to JP2004023973A priority Critical patent/JP2005211833A/ja
Publication of JP2005211833A publication Critical patent/JP2005211833A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/84Biological processes
    • B01D53/85Biological processes with gas-solid contact
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/10Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
    • F24F8/175Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering using biological materials, plants or microorganisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/95Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying specially adapted for specific purposes
    • F24F8/99Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying specially adapted for specific purposes for treating air sourced from urban areas, e.g. from streets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/45Gas separation or purification devices adapted for specific applications
    • B01D2259/4591Construction elements containing cleaning material, e.g. catalysts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

【課題】夜間に大型ディーゼル車等の排ガス量の多い自動車が走行する都市部の幹線道路沿いにおける大気汚染の解消に役立つ、効率的な大気浄化システム。
【解決手段】都市部の幹線道路沿いの建物のうち、比較的低層の建物が並ぶ幹線道路沿いでは、幹線道路に沿って、上面開口部にハッチング状物を載置したU字溝を埋設し、ハッチング状物の上面には土壌マットを介して緑化部を設け、比較的高層のビルが立ち並ぶビル沿いの幹線道路では、ビルの間隙にビルに沿って排気ダクトを地上から屋上まで設置し、この排気ダクトの端部を、屋上に設けた緑化部の土壌マットの下部に導入し、地上に設けた排気ダクトの吸気口から、吸引ファンにより上記幹線道路周辺の排気ガスを含んだ大気を吸引し、この大気を前記U字溝、及び排気ダクト内に挿入して各緑化部の土壌の中を通してから空中に放出する。
【選択図】図1

Description

この発明は、都市部の大気浄化システムに関する技術で、特に、幹線道路沿いに漂う大型自動車等からの排気ガスを、幹線道路沿いに設けた緑化土壌部、及び、ビルの屋上に設置されている緑化土壌部を利用して、都市部の幹線道路沿いの大気浄化浄化に貢献しようとする大気浄化システムである。
都市部では、大型ディーゼル車をはじめとして、自動車の排気ガスによる大気汚染が深刻な状況にある。特に、幹線道路沿いの住民は、排気ガスによる健康被害に悩まされており、大気汚染公害訴訟を起こしてきたが、自動車の排気ガスはやむを得ないという流れの中での判決が多かった。しかしながら、最近、和解した川崎公害訴訟では、国や道路公団が、土壌浄化システムを設置することが和解条項の一つとなっている。この土壌浄化システムは、大阪府が吹田市市役所前の国道わきで行っているものと同様の方法であり、自動車用地下トンネルの排気ガスを、図9に示すように、道路わきの換気塔から吸い取ったトンネルの排気ガスの一部を緑化土壌の下に引き込み、この緑化土壌を通して排気ガスを浄化する方法である。
平成11年6月29日付け読売新聞夕刊
しかしながら、上記の方法は、都市部の幹線道路の一部における自動車用地下トンネル等の排気ガスに対する方法であって、都市部の幹線道路沿いにおける対策としては、不十分である。都市部の幹線道路沿いでは、夜間に大型ディーゼル車が走行する場合が多く、また、大部分は、地下通路ではないため、放出された排ガスは、幹線道路沿いの住宅街やビル街に滞留し、大気汚染公害訴訟の元凶になっているためである。
そこでこの発明は、夜間に大型ディーゼル車等の排ガス量の多い自動車が走行する都市部の幹線道路沿いにおける大気汚染の解消に役立つ、効率的な大気浄化システムを提供しようとするものである。
この発明は、都市部の幹線道路沿いの建物のうち、比較的低層の建物が並ぶ幹線道路沿いでは、幹線道路に沿って、上面開口部にハッチング状物を載置したU字溝を埋設し、ハッチング状物の上面には土壌マットを介して緑化部を設け、比較的高層のビルが立ち並ぶビル沿いの幹線道路では、ビルの間隙にビルに沿って排気ダクトを地上から屋上まで設置し、この排気ダクトの端部を、屋上に設けた緑化部の土壌マットの下部に導入し、地上に設けた排気ダクトの吸気口から、吸引ファンにより上記幹線道路周辺の排気ガスを含んだ大気を吸引し、この大気を前記U字溝、及び 排気ダクト内に挿入して各緑化部の土壌の中を通すことにより排気ガスを浄化した後、大気を空中に放出して、都市部の大気浄化に貢献しようとする大気浄化システムである。また、上記土壌マットを介した緑化部は、フィルタ上に土壌を載せ、さらに植物を載置した構成からなる場合もある。
請求項1及び2の発明によれば、大気汚染の元凶となっている幹線道路沿いの主に自動車による排気ガスを、幹線道路沿い、或いはビルの屋上に設けた、緑化部に通して、排気ガスを浄化し、これを大気に放出するため、幹線道路周辺の大気が浄化される。しかも、一部はビルの屋上に設けた緑化部に通すため、地上に緑化部を設けることが無く、それ故場所をとらない。一方ビルの屋上は、周囲の温度上昇を軽減させる目的で緑化が現在推奨されており、この緑化部で温度上昇を抑えると共に排気ガスを浄化するため、当該緑化部のさらなる有効利用となり、極めて効率的である。
都市部の幹線道路沿いの建物のうち、比較的低層の建物が並ぶ幹線道路沿いでは、幹線道路に沿って、上面開口部にハッチング状物を載置したU字溝を埋設し、ハッチング状物の上面には土壌マットを介して緑化部を設け、比較的高層のビルが立ち並ぶビル沿いの幹線道路では、ビルの間隙にビルに沿って排気ダクトを地上から屋上まで設置し、この排気ダクトの端部を、屋上に設けた緑化部の土壌マットの下部に導入し、地上に設けた排気ダクトの吸気口から、吸引ファンにより上記幹線道路周辺の排気ガスを含んだ大気を吸引し、この大気を前記U字溝、及び 排気ダクト内に挿入して各緑化部の土壌の中を通すことにより排気ガスを浄化した後、大気を空中に放出して、都市部の大気の浄化に貢献する。
まず、比較的低層の建物が並ぶ幹線道路沿いの場合を説明する。 図1は、都市の幹線道路沿いに設けた大気浄化システムの一部側面図であり、幹線道路に沿って、歩道脇に、U字溝1を埋設し、当該U字溝1の上面開口部1aには、例えば、鉄製のハッチング状物2を載置し、この上に土壌マット3を載置してこの土壌マット3に植物を植えた緑化部4を設けたものである。また、このU字溝1の底部には貯留水を溜めることが出来、このU字溝1の長手方向に沿って一定間隔で、上記土壌マット3にその上端を係止した毛細管吸水布5を、下端を上記貯留水に接触させて設けている。このようにすれば、このU字溝3の底部に雨水を貯留し、毛細管吸水布5で貯留水を土壌マット3に吸い上げることができ、植物への給水設備コストを低減できる。
図2は上記図1の断面図を示し、左側の道路(車道)6に向けた吸気ユニット7を、当該道路6に沿って、一定間隔で上記緑化部4に多数設け、道路6で発生した排気ガスを各吸気ユニット7で吸引し、吸引された排気ガスは、図1に示すように左右に分かれてU字溝1の中を進みながら、ハッチング状物2(図示省略)の間を通って土壌マット3の中を通過し、大気に放出される。
この土壌マット3の通過中に、排気ガス中のSOx、NOx,SPM(浮遊物質)、CO等は、土壌水分に吸着されて、これらの中のバクテリアにより分解されたり、植物の根や葉に吸収されたりして、排気ガスから除去される。さらに土壌中に貝殻等を混合することで、SOx、NOxの化学的な脱硫、脱硝を行うことができる。また、脱硫、脱硝後の生成物質(石膏等)は土壌に有効な構成材とすることができる。
図3及び図4は、上記ハッチング状物2、土壌マット3及び緑化部4の断面概略図、及びハッチング状物2の底面図を示し、断面溝型のグレーチング等のハッチング状物2の上に土壌マット3を載せ、この土壌マット3に植物を植えたものである。この土壌マット3は屋上緑化用に開発された軽量土壌(密度は普通土の約1/2)を使うことで、透水性、透気性、軽量化が向上する。土壌の透気性を向上させれば吸気ユニット7の容量を小さく出来、小型化できる。それにより、設備コストを低減できる。以上のように設備コストを低減することで、沿道の広範囲の大気浄化がしやすくなる。
なお、図5は、都市の幹線道路の中央部に、大気浄化システムを設けたところを示したものであり、図6は地下駐車場の周りに、大気浄化システムを設けたところを示したものである。
次に、比較的高層のビルが立ち並ぶビル沿いの幹線道路の場合を説明する。図7は都市の幹線道路沿いに設けた高層ビルの屋上を利用した大気浄化システムの概略斜視図であり、ビル8の屋上には、緑化部9が設けられており、このビル8の幹線道路に面した側面8aの地上に近い箇所に、内部に吸気ファンを有する吸気ユニット10を設け、好ましくは、当該ビル8と隣接するビルとの間隙箇所で、当該ビル8の側壁に沿って排気ダクト11を上記吸気ユニット10から屋上まで設置し、その端部を折り曲げて当該屋上の緑化部9の側面に沿って延伸し、この緑化部9の側面に沿った箇所の排気ダクト11は、側面に小孔が多数設けられた多孔配管が用いられている。また、この多孔配管部11aの各小孔は上記緑化部9の土壌層に対向し、この多孔配管部11aの各小孔から排出された排気ガスが土壌層に入るようになっている。また、この多孔配管は、屋上の緑化部9内に枝のごとく張り巡らし、多数箇所で土壌層中に排気ガスを排出するようにすることもできる。
図8は、このビル8の屋上に設けられた緑化部9の断面を示し、ビル8の屋上面のモルタル層8bの上に、防水シート9a,防根シート9b、一定厚の排水層9c、透水シート9d、土壌層9e、植生層9fが順に設けられている。
この発明の、都市の幹線道路沿いに設けた大気浄化システムの一部側面図である。 この発明の、都市の幹線道路沿いに設けた大気浄化システムの断面図である。 この発明のハッチング状物、土壌マット及び緑化部の断面概略図である。 この発明のハッチング状物の底面図である。 この発明の、都市の幹線道路の中央部に設けた大気浄化システムの斜視図である。 この発明の、地下駐車場の周りに設けた大気浄化システムの斜視図である。 この発明の、都市の幹線道路沿いに設けた高層ビルの屋上を利用した大気浄化システムの概略斜視図である。 この発明の、ビルの屋上に設けられた緑化部の断面図である。 従来の自動車用地下トンネルの排ガス浄化システムの斜視図である。
符号の説明
1 U字溝
1a 上面開口部
2 ハッチング状物
3 土壌マット
4 緑化部
5 毛細管給水布
6 道路
7 吸気ユニット
8 ビル
9 緑化部
10 吸気ユニット
11 排気ダクト
11a 多孔配管部

Claims (2)

  1. 都市部の幹線道路沿いの建物のうち、低層の建物が並ぶ幹線道路沿いでは、幹線道路に沿って、上面開口部にハチング状物を載置したU字溝を埋設し、ハッチング状物の上面には土壌マットを介して緑化部を設け、
    高層のビルが立ち並ぶビル沿いの幹線道路では、ビルの隙間にビルに沿って排気ダクトを地上から屋上まで設置し、この排気ダクトの端部を、屋上に設けた緑化部の土壌マットの下部に導入し、
    地上に設けた排気ダクトの吸気口から、吸引ファンにより上記幹線道路周辺の排気ガスを含んだ大気を吸引し、この大気を前記U字溝、及び 排気ダクト内に挿入して各緑化部の土壌の中を通すことにより排気ガスを浄化した後、大気を空中に放出することを特徴とする、都市部の大気浄化システム。
  2. 上記土壌マットを介した緑化部は、フィルタ上に土壌を載せ、さらに植物を載置した構成からなることを特徴とする、請求項1記載の都市部の大気浄化システム。
JP2004023973A 2004-01-30 2004-01-30 都市部の大気浄化システム Pending JP2005211833A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004023973A JP2005211833A (ja) 2004-01-30 2004-01-30 都市部の大気浄化システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004023973A JP2005211833A (ja) 2004-01-30 2004-01-30 都市部の大気浄化システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005211833A true JP2005211833A (ja) 2005-08-11

Family

ID=34906814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004023973A Pending JP2005211833A (ja) 2004-01-30 2004-01-30 都市部の大気浄化システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005211833A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2004535C2 (nl) * 2010-04-12 2011-10-13 Cons Groep B V Luchtbehandelingsinrichting, houder en gebouw voorzien van een luchtbehandelingsinrichting.
GB2525645A (en) * 2014-05-01 2015-11-04 Air B V Pollution management system
CN105056635A (zh) * 2015-09-07 2015-11-18 毕宗全 城市环境空气绿色防尘防污空气净化系统
US9308484B1 (en) 2014-06-03 2016-04-12 Clark N. Harper Environmental air filter system
FR3052685A1 (fr) * 2016-06-21 2017-12-22 L'air Liquide Sa Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Amelioration de la qualite de l'air au sein d'une agglomeration
CN112681669A (zh) * 2020-12-28 2021-04-20 奇瑞汽车股份有限公司 车间抽排系统和具有其的汽车车间

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2004535C2 (nl) * 2010-04-12 2011-10-13 Cons Groep B V Luchtbehandelingsinrichting, houder en gebouw voorzien van een luchtbehandelingsinrichting.
GB2525645A (en) * 2014-05-01 2015-11-04 Air B V Pollution management system
US9308484B1 (en) 2014-06-03 2016-04-12 Clark N. Harper Environmental air filter system
CN105056635A (zh) * 2015-09-07 2015-11-18 毕宗全 城市环境空气绿色防尘防污空气净化系统
FR3052685A1 (fr) * 2016-06-21 2017-12-22 L'air Liquide Sa Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Amelioration de la qualite de l'air au sein d'une agglomeration
CN112681669A (zh) * 2020-12-28 2021-04-20 奇瑞汽车股份有限公司 车间抽排系统和具有其的汽车车间

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR200472066Y1 (ko) 방음터널 환기 장치
KR100754835B1 (ko) 건축물의 옥상 녹화시스템
CN205444421U (zh) 实心砖堆砌的滤水井
EA012687B1 (ru) Здание и структурный элемент дороги, а также создаваемая из них городская структура для крупных районов высокой плотности населения
CN105442408A (zh) 一种降解机动车尾气的沥青混凝土道路系统
JP2005211833A (ja) 都市部の大気浄化システム
US5643795A (en) Apparatus for purifying contaminated air
KR101832786B1 (ko) 빗물의 침투 및 저류용 포장블록
CN106049304A (zh) 声屏障
CN205839610U (zh) 生态景观声屏障
CN206495102U (zh) 一种路面透水铺装砖块
JP3322725B2 (ja) 空気浄化装置
CN110965413A (zh) 车道、含该车道的车道清洗系统和城区净尘系统及应用和城区净尘方法
US20170267291A1 (en) Landscaped surface applicable to all types of vehicle
KR101317327B1 (ko) 덕트 유공 경계블록, 이를 이용한 배기가스 처리 장치
RU2633621C1 (ru) Воздухоочищающее вентилируемое ограждение здания
JP3123212U (ja) 土壌式空気浄化装置
JP6713197B2 (ja) 高架橋
CN106761880B (zh) 一种隧道通风过滤系统
KR20130020705A (ko) 각형강관 경계블록 및 이를 이용한 배기가스 처리 장치
CN205742466U (zh) 预应力对加系列雨污分流式地下管廊
JP3297154B2 (ja) 空気浄化装置
CN213980864U (zh) 一种具有排水、净化的隧道结构
CN211411620U (zh) 一种隧道机动车尾气净化装置
CN214573071U (zh) 一种具备较高透水性的市政道路结构

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070306