JP2005206537A - 頭皮頭髪化粧料 - Google Patents

頭皮頭髪化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP2005206537A
JP2005206537A JP2004015835A JP2004015835A JP2005206537A JP 2005206537 A JP2005206537 A JP 2005206537A JP 2004015835 A JP2004015835 A JP 2004015835A JP 2004015835 A JP2004015835 A JP 2004015835A JP 2005206537 A JP2005206537 A JP 2005206537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scalp
extract
hair
component
essence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004015835A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4220909B2 (ja
Inventor
Tomoko Nomura
知子 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2004015835A priority Critical patent/JP4220909B2/ja
Publication of JP2005206537A publication Critical patent/JP2005206537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4220909B2 publication Critical patent/JP4220909B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】頭皮と頭髪の脂っぽさや臭いの低減効果に優れ、かつ製剤の経時安定性に優れる頭皮頭髪化粧料を提供する。
【解決手段】次の成分(A)〜(C):(A) ユーカリエキス (B) 多価アルコール (C) (c1)抗脂漏剤及び(c2)抗酸化剤から選ばれる1種以上を含有する頭皮頭髪化粧料。更に(D)成分として極性油剤を含有する。特に、抗脂漏剤は、カシュウ抽出物、塩酸ピリドキシン、クアチャララーテ抽出物、チョウジオイル、オイゲノール類、フルタマイド、3−デオキシアデノシン、サイプロテロンアセテート、11α−ハイドロキシプロゲステロン、酢酸クロルマジノン、エチニルエストラジオール、スピロノラクトン及びエピステロンから選ばれたもの、抗酸化剤は、コウキエキス、大豆エキス、紅茶エキス、茶エキス及びエイジツエキスから選ばれたものである。
【選択図】 なし

Description

本発明は、頭皮と頭髪の脂っぽさや臭いの低減効果に優れ、かつ製剤の経時安定性に優れる頭皮頭髪化粧料に関する。
頭皮からは常に皮脂が分泌されており、これにより頭皮と頭髪は乾燥から保護されている。しかしながら,過剰な皮脂の分泌は頭皮や頭髪に脂で汚れたような外観を与え、更には、これらが空気中の酸素で酸化されることにより不快な臭いを発するようになる。そこで、これまでに皮脂分泌抑制のために様々な植物エキスや抗男性ホルモン作用を有する化学物質が外用されてきたが、その効果は十分ではなかった。また、これらの成分を配合した製剤は、保存により経時的に澱を生ずるなど、系の安定性に劣ることも多い。
ユーカリエキスを配合した頭皮頭髪化粧料としては、その育毛作用を利用した養毛・育毛剤(特許文献1,2等)のほか、フケ、かゆみ、脱毛抑制効果を有するヘアケア製品(特許文献3)、毛髪にハリ・コシ、なめらかさ、しっとり感を与える髪質改善剤(特許文献4)等が知られている。しかしながら、ユーカリエキスには、皮脂や臭いの抑制作用は知られていない。
特開平2-48514号公報 特開2000-154118号公報 特開平9-104610号公報 特開2001-270811号公報
本発明は、頭皮と頭髪の脂っぽさや臭いの低減効果に優れ、かつ製剤の経時安定性に優れる頭皮頭髪化粧料を提供することを目的とする。
本発明者は、抗脂漏剤及び抗酸化剤から選ばれる1種以上と共に、ユーカリエキスと多価アルコールを併用することにより、抗脂漏剤と抗酸化剤の作用が著しく増強されると共に、製剤の安定性も向上することを見出した。
すなわち本発明は、次の成分(A)〜(C)
(A) ユーカリエキス
(B) 多価アルコール
(C) (c1)抗脂漏剤及び(c2)抗酸化剤から選ばれる1種以上
を含有する頭皮頭髪化粧料を提供するものである。
本発明の頭皮頭髪化粧料は、頭皮と頭髪の脂っぽさや臭いの低減効果に優れ、かつ製剤の経時安定性に優れるものである。
成分(A)であるユーカリエキスは、フトモモ科ユーカリ属植物であるユーカリプタス・グロブラス〔学名:Eucalyptus globulus、ユーカリノキ〕の葉、枝等をそのまま、又は乾燥粉砕して、溶剤抽出することにより得られ、また市販品を利用することもできる。
抽出に用いる溶剤としては、通常植物成分の抽出に用いられるもの、例えば水、石油エーテル、n-ヘキサン、トルエン、ジクロロエタン、クロロホルム、エーテル、酢酸エチル、アセトン、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール等が挙げられ、特に水、エタノール、プロピレングリコール、ブチレングリコールが好ましい。これらは2種以上を組み合わせて使用してもよい。また抽出条件も通常の条件を適用でき、例えば上記植物を3〜100℃で数時間〜数週間浸漬又は加熱還流すればよい。ユーカリエキスは、そのまま本発明の頭皮頭髪化粧料の有効成分として使用できるが、さらに適当な分離手段、例えばゲル濾過、クロマトグラフィー、精密蒸留等により活性の高い画分を分画して用いることもでき、例えば、ユーカリに含まれる生理活性物質であるマクロカルパールA、B、C、D、E、F、G、H、I、J、K、am-1等として使用してもよい。
成分(A)のユーカリエキスの含有量は、十分な頭皮・頭髪の脂っぽさ、臭い軽減効果と刺激抑制の観点から、乾燥重量として、全組成中の0.0001〜5重量%、更には0.0005〜1重量%、特に0.0006〜0.5重量%が好ましい。
成分(B)の多価アルコールとしては、グリセリン、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、ジプロピレングリコール等が挙げられる。成分(B)の多価アルコールの含有量は、有効成分の可溶化と組成物の安定性向上の観点から、全組成中の0.001〜10重量%、特に0.01〜5重量%が好ましい。
成分(C)のうち、成分(c1)の抗脂漏剤は、皮脂の分泌を抑制して脂っぽい頭皮、頭髪となるのを防ぐために配合される。更に本成分は、皮脂の分泌を抑制して成分(A)の効果的浸透を助けると考えられる。抗脂漏剤としては、カシュウ抽出物、塩酸ピリドキシン、クアチャララーテ抽出物、チョウジオイル、オイゲノール類(オイゲノール、オイゲニルグルコシド等)、サイプロテロンアセテート、11α-ハイドロキシプロゲステロン、フルタマイド、3-デオキシアデノシン、酢酸クロルマジノン、エチニルエストラジオール、スピロノラクトン、エピテステロン等が挙げられ、なかでもカシュウ抽出物、クアチャララーテ抽出物、チョウジオイル、オイゲノール類が好ましい。
成分(C)のうち、成分(c2)の抗酸化剤は、皮脂の酸化を抑制して頭皮に対する刺激,匂いの発生を抑えるために配合される。更に本成分は、皮脂の変性を抑制して成分(A)の効果的浸透を助けると考えられる。抗酸化剤としては、コウキエキス、大豆エキス、紅茶エキス、茶エキス、エイジツエキス等が挙げられ、なかでもコウキエキス、茶エキスが好ましい。
成分(c1)の抗脂漏剤と成分(c2)の抗酸化剤は、いずれかの2種以上を併用してもよく、また成分(c1)と(c2)の両者を併用することがより好ましい。成分(c1)と成分(c2)の含有量は、十分な皮脂分泌抑制効果又は皮脂の酸化抑制効果、及び成分(A)の効果的浸透の観点から、それぞれ、全組成中の0.0001〜5重量%、特に0.001〜1重量%が好ましい。
本発明の頭皮頭髪化粧料には、有効成分を可溶化して頭皮への浸透を促進すると共に、感触と安定性を向上するために、更に成分(D)として極性油剤を配合することができる。極性油剤としては、高級アルコール、脂肪酸アルキルエステル及び脂肪酸グリセリドが挙げられる。高級アルコールとしては、ラウリルアルコール、ステアリルアルコール、オレイルアルコール、イソステアリルアルコール、セトステアリルアルコール等が挙げられる。脂肪酸アルキルエステルとしては、オレイン酸メチル、オレイン酸エチル、イソステアリン酸メチル、イソステアリン酸エチル、イソノナン酸イソデシル、イソノナン酸イソトリデシル、イソノナン酸イソノニル等が挙げられる。脂肪酸グリセリドとしては、炭素数8〜18の脂肪酸のモノグリセリド、ジグリセリド及びトリグリセリドが挙げられる。これらのうち、有効成分の結晶化を防ぎ、頭皮の脂質からなる油膜を溶解し、皮膚浸透を促進する観点から、20℃において液体で、かつ100mPa・s以下、特に50mPa・s以下であるものが好ましい。具体的には、イソステアリン酸メチル、イソステアリン酸エチル、イソノナン酸イソデシル、イソノナン酸イソトリデシル、イソノナン酸イソノニルが好ましい。極性油剤の含有量は、有効成分の浸透促進及び感触向上の観点から、全組成中の0.01〜5重量%、特に0.1〜2重量%が好ましい。
本発明の頭皮頭髪化粧料には、更にキレート剤を含有させることができる。キレート剤としては、エデト酸又はその塩、ヒドロキシエタンジホスホン酸又はその塩等が挙げられ、特にエデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、エデト酸四ナトリウム等のエデト酸塩が好ましい。キレート剤の含有量は、全組成中の0.01〜1重量%、特に0.05〜0.5重量%が好ましい。
更に、本発明の頭皮頭髪化粧料中の各成分の含有比率を示せば以下のとおりである。油っぽさや臭いの低減効果を得るため、成分(A):成分(C)の重量比が、1:1〜1:100、特に1:2〜1:60であることが好ましい。また、より良好な保存安定性を得るため、成分(A):成分(B)の重量比が、1:10〜1:2000、特に1:40〜1:400であることが好ましい。
本発明の頭皮頭髪化粧料には、更に低級アルコールを含有させることが好ましい。低級アルコールとしては、メタノール、エタノール、2-プロパノール等が挙げられ、特にエタノールが好ましい。低級アルコールの含有量は、全組成中の30重量%以上、特に50重量%以上が好ましい。
本発明の頭皮頭髪化粧料には、更に界面活性剤を含有させることができる。界面活性剤としては、カチオン界面活性剤、アニオン界面活性剤、非イオン界面活性剤が挙げられる。界面活性剤は、各成分の可溶化、安定性の向上に効果的である。
カチオン界面活性剤としては、塩化セチルトリメチルアンモニウム、塩化ステアリルトリメチルアンモニウム、塩化アラキルトリメチルアンモニウム、塩化ベヘニルトリメチルアンモニウム等が挙げられ、特に塗布時の滑らかさの点から、塩化セチルトリメチルアンモニウム、塩化ステアリルトリメチルアンモニウムが好ましい。
アニオン界面活性剤としては、アルキル(又はアルケニル)硫酸塩、ポリオキシアルキレンアルキル(又はアルケニル)エーテル硫酸塩、アルカンスルホン酸塩、オレフィンスルホン酸塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキル(又はアルケニル)スルホコハク酸塩、ジアルキル(又はジアルケニル)スルホコハク酸塩、ポリオキシアルキレンアルキル(又はアルケニル)スルホコハク酸塩、アルキル(又はアルケニル)エーテルカルボン酸塩、ポリオキシアルキレンアルキル(又はアルケニル)エーテルカルボン酸塩、ポリオキシアルキレンアルキル(又はアルケニル)エーテルリン酸塩、脂肪酸塩、N-アシルグルタミン酸塩、N-アシルタウリン酸塩、N-アシルメチルタウリン等が挙げられる。これらのうち、ポリオキシアルキレンアルキル(又はアルケニル)エーテルリン酸塩、脂肪酸塩、N-アシルグルタミン酸塩、N-アシルタウリン酸塩、N-アシルメチルタウリン等が好ましい。
非イオン界面活性剤としては、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレンアルケニルエーテル、高級脂肪酸ショ糖エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、高級脂肪酸モノ又はジエタノールアミド、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル、アルキルポリグリコシド、アルキルアミンオキサイド、アルキルアミドアミンオキサイド等が挙げられる。これらのうち、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油が好ましく、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルエーテルが特に好ましい。
界面活性剤は、2種以上を併用することもでき、またその含有量は、全組成中の0.01〜1重量%、特に0.1〜0.5重量%が好ましい。
本発明の頭皮頭髪化粧料には、以上の成分のほかに、通常の毛髪化粧料に用いられる種々の添加成分を、目的に応じて含有させることができる。例えば、血行促進剤、毛包賦活剤、保湿剤、抗炎症剤、抗菌剤、清涼剤、防腐剤、塩類、pH調整剤、噴射剤、香料、色素、紫外線吸収剤などを配合することができる。
本発明の頭皮頭髪化粧料は、例えば水溶液、エタノール溶液、エマルション、サスペンション、ゲル、エアゾール等の所望の形態にすることができ、例えば、ヘアリンス、ヘアコンディショナー、ヘアトリートメント、ヘアローション、ヘアパック、ヘアクリーム、コンディショニングムース、ヘアムース、ヘアスプレー、シャンプー、リーブオントリートメント等の形態とすることができる。
実施例1〜4及び比較例1〜4
表1に示すヘアローションを常法に従い調製し、それらの保存安定性を評価した。
〔評価方法〕
各ヘアローションを5℃の恒温槽にて1ヶ月保存後、澱の有無を目視にて観察し、澱の発生無し:「−」、澱がわずかに認められる:「±」、澱が認められる:「+」、多量の澱が認められる:「++」と判定した。この結果を表1に示す。
Figure 2005206537
実施例5〜7及び比較例5〜7
表2に示すヘアローションを常法に従い調製し、それらの使用による頭皮・頭髪の臭い、脂っぽさの軽減効果を評価した。
Figure 2005206537
〔臭い軽減効果の評価方法〕
被験者60名を3群に分け、第1群:実施例5と比較例5、第2群:実施例6と比較例6、第3群:実施例7と比較例7のそれぞれ2種のヘアローションをハーフヘッドにて1ヵ月連用させた。頭皮・頭髪の臭い軽減効果について2週間後及び1ヵ月後に本人が比較した。この結果を表3に示す。
〔脂っぽさ軽減効果の評価方法〕
上記の臭い軽減試験を行った被験者のうち、第1群と第3群の被験者が、頭皮・頭髪の脂っぽさ軽減効果について2週間後及び1ヵ月後に比較した。この結果を表3に示す。
Figure 2005206537
実施例8
以下に示す組成のヘアローションを常法に従い製造した。
(重量%)
ユーカリエキス(0.2重量%エタノール溶液) 3.0
1,3-ブチレングリコール 1.5
カシュウ抽出物 1.0
グリチルレチン酸 0.1
エタノール 40.0
精製水 バランス
実施例9
以下に示す組成のヘアジェルを常法に従い製造した。
(重量%)
ユーカリエキス(0.2重量%エタノール溶液) 1.5
ジプロピレングリコール 1.5
クアチャララーテ抽出物(0.5重量%エタノール溶液) 1.5
コウキエキス(1.5重量%エタノール溶液) 2.0
カルボキシビニルポリマー
(カーボポール981;ノヴェオン社) 0.2
48重量%水酸化カリウム 0.03
エタノール 20.0
精製水 バランス
実施例10
以下に示す組成のエアゾールを常法に従い製造した。
(原液) (重量%)
ユーカリエキス(0.2重量%エタノール溶液) 1.0
プロピレングリコール 2.0
オイゲニルグルコシド 0.1
大豆エキス(0.5重量%エタノール溶液) 3.0
エタノール 60.0
精製水 バランス
(噴射剤)
炭酸ガス 原液/炭酸ガス=98/2
実施例11
以下に示す組成のエアゾールを常法に従い製造した。
(原液) (重量%)
ユーカリエキス(0.2重量%エタノール溶液) 2.0
1,3-ブチレングリコール 1.0
カシュウ抽出物(0.5重量%エタノール溶液) 1.5
コウキエキス(1.5重量%エタノール溶液) 2.0
イソノナン酸イソノニル 0.2
ジ-n-ブチルヒドロキシトルエン 0.1
エデト酸二ナトリウム 0.1
エタノール 60.0
精製水 バランス
(噴射剤)
炭酸ガス 原液/炭酸ガス=98/2

Claims (5)

  1. 次の成分(A)〜(C)
    (A) ユーカリエキス
    (B) 多価アルコール
    (C) (c1)抗脂漏剤及び(c2)抗酸化剤から選ばれる1種以上
    を含有する頭皮頭髪化粧料。
  2. 更に、成分(D)として極性油剤を含有する請求項1記載の頭皮頭髪化粧料。
  3. 成分(B)の多価アルコールが、グリセリン、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール及びジプロピレングリコールから選ばれるものである請求項1又は2記載の頭皮頭髪化粧料。
  4. 成分(c1)の抗脂漏剤が、カシュウ抽出物、塩酸ピリドキシン、クアチャララーテ抽出物、チョウジオイル、オイゲノール類、サイプロテロンアセテート、11α-ハイドロキシプロゲステロン、フルタマイド、3-デオキシアデノシン、酢酸クロルマジノン、エチニルエストラジオール、スピロノラクトン、並びにエピテステロンから選ばれるものである請求項1〜3のいずれかに記載の頭皮頭髪化粧料。
  5. 成分(c2)の抗酸化剤が、コウキエキス、大豆エキス、紅茶エキス、茶エキス、エイジツエキスから選ばれるものである請求項1〜4のいずれかに記載の頭皮頭髪化粧料。
JP2004015835A 2004-01-23 2004-01-23 頭皮頭髪化粧料 Expired - Fee Related JP4220909B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004015835A JP4220909B2 (ja) 2004-01-23 2004-01-23 頭皮頭髪化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004015835A JP4220909B2 (ja) 2004-01-23 2004-01-23 頭皮頭髪化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005206537A true JP2005206537A (ja) 2005-08-04
JP4220909B2 JP4220909B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=34901182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004015835A Expired - Fee Related JP4220909B2 (ja) 2004-01-23 2004-01-23 頭皮頭髪化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4220909B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012078018A1 (es) 2010-12-09 2012-06-14 Bioextracto S.A. De C.V. Obtención de extractos estandarizados de la planta conocida como cuachalalate (amphipteryngium adstringens) y sus aplicaciones en el campo de la protección solar
JP2014058489A (ja) * 2012-09-19 2014-04-03 Kao Corp 抑毛剤
ES2576655A1 (es) * 2015-01-08 2016-07-08 Anastasio SOLANA MURILLO Tratamiento capilar compuesto de acetato de ciproterona
JP2017122131A (ja) * 2017-04-17 2017-07-13 花王株式会社 抑毛剤
CN113491656A (zh) * 2021-05-11 2021-10-12 林清矫 一种铁观音茶黑发营养护发素
CN114767594A (zh) * 2022-05-09 2022-07-22 广州盛欣化妆品有限公司 一种养发护发专用洗发水的制备方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012078018A1 (es) 2010-12-09 2012-06-14 Bioextracto S.A. De C.V. Obtención de extractos estandarizados de la planta conocida como cuachalalate (amphipteryngium adstringens) y sus aplicaciones en el campo de la protección solar
JP2014058489A (ja) * 2012-09-19 2014-04-03 Kao Corp 抑毛剤
ES2576655A1 (es) * 2015-01-08 2016-07-08 Anastasio SOLANA MURILLO Tratamiento capilar compuesto de acetato de ciproterona
JP2017122131A (ja) * 2017-04-17 2017-07-13 花王株式会社 抑毛剤
CN113491656A (zh) * 2021-05-11 2021-10-12 林清矫 一种铁观音茶黑发营养护发素
CN114767594A (zh) * 2022-05-09 2022-07-22 广州盛欣化妆品有限公司 一种养发护发专用洗发水的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4220909B2 (ja) 2009-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5093998B2 (ja) 色素沈着予防又は改善剤
CN105902402A (zh) 活性混合物
KR20090095992A (ko) 검은 곡물 추출물을 유효성분으로 포함하는 모발 화장료조성물
JP2007022923A (ja) 毛包アポトーシス反応阻害剤および毛髪化粧料組成物
JP2015093859A (ja) 化粧料
JP2002020242A (ja) 毛髪外用剤組成物
KR20090095359A (ko) 그리포니아 추출물과 편백 추출물을 유효성분으로 포함하는모발용 조성물
KR102015173B1 (ko) 저자극성 피부 미백용 화장료 조성물
JP4220909B2 (ja) 頭皮頭髪化粧料
JP2006306791A (ja) 養毛剤
JP2010184916A (ja) 育毛剤
JP2005206538A (ja) 頭皮頭髪化粧料
JP4495979B2 (ja) 頭皮頭髪化粧料
JP2007063135A (ja) 筋肉疲労改善剤
JP2011132182A (ja) ユーカリ幼葉抽出物及び育毛剤
JPH07101836A (ja) 毛髪処理剤
JP5000964B2 (ja) テストステロン5α−リダクターゼ活性阻害剤、アンドロゲンレセプター拮抗剤、その用途、及びアンドロゲン活性発現の抑制方法
JP2003137742A (ja) アサガオカラクサ属植物のエキス及びその他の生薬エキスからなる育毛料
JP3853773B2 (ja) 養毛料
WO2019179639A1 (en) Skin condition improving agents
JPS62238207A (ja) 化粧料
JPH1017440A (ja) 養毛・育毛剤
US11857661B2 (en) Anti-dandruff composition
JP2002234812A (ja) 化粧料
JPH03178922A (ja) フケ抑制剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees