JP2005205213A - 被検査者の皮膚検査方法および装置 - Google Patents

被検査者の皮膚検査方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005205213A
JP2005205213A JP2005011580A JP2005011580A JP2005205213A JP 2005205213 A JP2005205213 A JP 2005205213A JP 2005011580 A JP2005011580 A JP 2005011580A JP 2005011580 A JP2005011580 A JP 2005011580A JP 2005205213 A JP2005205213 A JP 2005205213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
skin
reflected light
light microscope
grip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005011580A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4570970B2 (ja
Inventor
Michael Maschke
ミヒァエル マシュケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2005205213A publication Critical patent/JP2005205213A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4570970B2 publication Critical patent/JP4570970B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0062Arrangements for scanning
    • A61B5/0066Optical coherence imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/44Detecting, measuring or recording for evaluating the integumentary system, e.g. skin, hair or nails
    • A61B5/441Skin evaluation, e.g. for skin disorder diagnosis
    • A61B5/444Evaluating skin marks, e.g. mole, nevi, tumour, scar

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)

Abstract

【課題】とりわけ皮膚癌の予防検診または皮膚癌の治療の枠内における被検査者の皮膚検査のための改善された方法を提供する。
【解決手段】まず、異様な皮膚部位の反射光顕微鏡画像(B)が撮影され、その画像(B)の評価によってその皮膚部位が病気の疑い有り又は疑い無しとして病気所見の有無に関して評価される。更なる方法ステップにおいて、病気の疑い有りとして評価された皮膚部位から光コヒーレント断層撮影法による撮像(B’)が作成され、この撮像(B’)に基づいて病気所見の正しさ又は誤りが検証される。この方法を実施するために特に適した装置は反射光顕微鏡装置(2)と光コヒーレント断層撮影装置(3)と共通な制御ユニット(6)とからなる。
【選択図】図1

Description

本発明は、とりわけ皮膚癌の予防検診または皮膚癌の治療の枠内における被検査者の皮膚検査方法に関する。更に本発明はその方法を実施するための皮膚検査装置に関する。
皮膚癌の病気の頻度に関して最近明らかな増大が示されている。この原因は、とりわけ増加した強い太陽照射にさらされる傾向にあることにある。最大頻度の死を招く皮膚病はいわゆる悪性黒色腫である。これは、例えば中部ヨーロッパ地域では、年間に100000人当たりに約12人発生する(“Fortschritte der Medizin”,2003年第6号参照)。
皮膚病の早期診断および一般に病気組織の外科切除を含む即刻実施される治療の場合には良好な治癒見込みがある。しかし、問題は病気の早期発見である。
従来、皮膚癌に関する皮膚検査は殆どルーペにより視覚検査として実施されている。皮膚科専門医は例えば色素斑のような皮膚の異変を分析する。これらは通常、非対称性、境界、色調および直径を調べられる。混じりのある色素沈着および既往性として観察された病気の成長傾向とともに不規則且つ不鮮明な境界を有する皮膚異変は悪性の疑いが強い。
より大きな弁別性を有する、すなわち改善された診断上訴える力のある検査方法は反射光顕微鏡検査法である。反射光顕微鏡装置により、とりわけ皮膚癌所見の診断にとって特に重要な真皮すなわち下皮の検査が可能である。しかしながら、従来の反射光顕微鏡装置は高速で効率的な皮膚癌検査には制限的にしか使用できない。すなわち従来の反射光顕微鏡装置の使用は、しばしば検査される皮膚と反射光顕微鏡装置のレンズ系との間に浸漬油の塗布を必要とする。しかしながら、この技術は、浸漬油内への空気含有がほとんど避けられないので、とくに臨床上の適用において問題である。このような空気含有は診断を困難にし、とりわけ分析結果の誤りをもたらす。
浸漬油なしに使用される偏光フィルタを装備したディジタル反射光顕微鏡装置が知られている(例えば特許文献1参照)。しかし、長時間このような反射光顕微鏡装置を使用した場合、使用された照明用光源によってしばしば皮膚組織に熱負荷がもたらされる。更に、ディジタル反射光顕微鏡装置は、一般に、とりわけ真皮の深いところにある層では比較的僅かな位置分解能しか持たない。しかし、深いところにある皮膚層の良好な位置分解能は、皮膚癌の診断および外科処置の準備にとって極めて重要である。
深いところにある皮膚層の良好な位置分解能を有する比較的新しい技術は、光コヒーレント断層撮影法(OCT=optic coherence tomography)である。OCTの動作態様は、とりわけ医療分野において頻繁に使用されるような画像化超音波検査法(Bモード)に似ている。しかし、OCTの場合には、光波が超音波の代わりに使用される。OCT装置の検光器はマイケルソン干渉計の原理に基づく。OCTに基づく方法は公知である(例えば特許文献2参照)。
OCTの欠点はこの技術の極めて限られた視野である。OCTはこの理由から大きな皮膚面の検査には適していない。
更に、OCT装置を組み込まれた手術用顕微鏡も公知である(例えば特許文献3参照)。
欧州特許出願公開第0794731号明細書 米国特許第5921926号明細書 欧州特許第0815801号明細書
本発明の課題は、上述の背景技術に対して改善された皮膚検査方法を提供することにある。更に、本発明の課題はその方法の実施に特に適した皮膚検査装置を提供することにある。
皮膚検査方法に関する課題は、本発明によれば、皮膚部位のディジタル反射光顕微鏡画像が撮影され、その画像が電子画像評価ユニットによって少なくとも1つの予め定められた選別規則に従って疑い有り又は疑い無しとして病気所見の有無に関して評価され、疑い有りとして評価された皮膚部位から光コヒーレント断層撮影法による撮像が作成されることによって解決される。
本発明によれば、第1の方法ステップにおいて反射光顕微鏡装置により異様な皮膚部位のディジタル画像が撮影され、電子的手段により病気所見、とりわけ皮膚癌の状況証拠に関して分析される。その後、この分析結果に応じて、その皮膚部位が病気の疑い有り、すなわち病気の可能性有りとして、又は危惧する必要無しとして評価される。皮膚部位が病気の疑い有りとして評価された場合、引き続いて光コヒーレント断層撮影法による撮像が作成される。用語「撮像」はまず回折パターンを含むデータセットを有し、この回折パターンは皮膚組織によって後方散乱されたコヒーレント光の干渉性重なりによって発生させられる。更に、用語「撮像」は撮影された皮膚部位の画像を含み、この画像はOCTの枠内においては通常用いられる数学的方法により回折パターンから作成される。
本発明による方法によって、反射光顕微鏡およびOCTの公知技術が、それぞれの検査方法の利点は利用されるがそれらの欠点は相殺されるように組み合わされる。比較的大きな切り抜き画像を備えた反射光顕微鏡を一種の予備検査として使用することによって、比較的大きな皮膚部位も満足のいく短い時間で検査することができる。反射光顕微鏡装置の比較的僅かな位置分解能は欠点ではない。なぜならば、疑いが有る場合にこの後に行なわれるOCTの方法ステップによって、検査された皮膚への1〜3mmの侵入深さにおいて10μmまでの抜群の位置分解能が保証されているからである。反射光顕微鏡による熱負荷も、本発明による方法の場合には容認できる大きさに減少する。なぜならば反射光顕微鏡によって皮膚が比較的迅速に「走査され」、それゆえ個々の皮膚部位は短時間しか照明光にさらされないからである。
不注意な間違い等を効果的に防止するために、本発明による方法は、検査された皮膚部位の予備評価に関して自動化されている。このために、とりわけ反射光顕微鏡画像がディジタル形式で作成され、電子的画像処理手段により少なくとも1つの予め定められた選別規則に従って病気所見の状況証拠に関して分析される。このような選別規則は、病気の疑いの有る皮膚部位のとりわけ大きさ、形状および色素沈着(すなわち皮膚色調)の検査と、予め定められた閾値に基づくそれらの評価を含む。従って、病気の疑いのある皮膚部位は自動的に識別されて表示される。
上述の方法を実施するための皮膚検査装置に関する課題は、本発明によれば、顕微鏡レンズ系と照明光発生光源と画像処理ユニットへの反射光顕微鏡画像の伝送手段とを有する第1のグリップ式アプリケータを含む反射光顕微鏡装置と、コヒーレント光の出射および検出手段を有する第2のグリップ式アプリケータを含む光コヒーレント断層撮影装置と、共通な制御ユニットとを備えていることによって解決される。
これによれば、皮膚検査装置は反射光顕微鏡装置と光コヒーレント断層撮影装置とを統合する。反射光顕微鏡装置および光コヒーレント断層撮影装置は共通な制御ユニットを用いる。
統合された装置は検査医師に対して著しい取り扱いの簡単化をもたらす。これは、一方では両検査法の取り扱いが共通の制御ユニットにより統一されていることにある。他方では共通な制御ユニットは簡単に両検査法により生じたデータを共通な分析および保管のために一緒にし、互いに重ね合わせ、あるいはその他として相乗的に利用する簡単な可能性を提供する。更に、反射光顕微鏡装置とOCT装置とを統合して1つの共通な皮膚検査装置を構成することは著しいコスト的利点をもたらす。
本発明による皮膚検査装置は、顕微鏡レンズ系と少なくとも1つの照明光光源と画像処理ユニットへの反射光顕微鏡画像の伝送手段とを装備した反射光顕微鏡装置部分としての第1のグリップ式アプリケータを備えている。この第1のグリップ式アプリケータの外形は、検査医師に簡単な操作を可能にするために棒形またはピストル形に形成されている。反射光顕微鏡画像の伝送装置は好ましくは第1のグリップ式アプリケータ内に配置されたディジタル画像検出器(例えばCCDカメラ)と電子データ線とを含み、電子データ線を介して画像データが電子的に画像検出器から画像処理ユニットに伝送される。画像処理ユニットは、コントラスト、鮮明度などに関する画像データの処理に用いられ、場合によって簡単に取り扱えるデータフォーマットへの画像データの変換に用いられる。
しかし、代替として、グリップ式アプリケータ内に作成された画像をアナログ形式で、例えばグラスファイバケーブルを通して画像処理ユニットに伝送することもできる。この場合にはディジタル画像データへのアナログ画像の変換が画像処理ユニット内で行なわれる。
光コヒーレント断層撮影装置は第2のグリップ式アプリケータを含み、この第2のグリップ式アプリケータの探触端は光ガイド、例えばグラスファイバケーブルにより発生器/検光器ユニットに接続されている。発生器/検光器ユニットは、コヒーレント光のための光源(とりわけレーザ)と、マイケルソン干渉計の様式に基づいて構成されている干渉計とを含む。
制御ユニットは、画像データの定量的評価のために、とりわけ画像または個々のパターンの幾何学的および色調的分析のために構成されている画像評価モジュールを含むことが望ましい。反射光顕微鏡画像および必要ならば光コヒーレント断層撮影法による撮像は画像評価モジュールにより分析可能であると好ましい。
以下において本発明の実施例を図面に基づいて更に詳しく説明する。
図1は反射光顕微鏡装置と光コヒーレント断層撮影装置とを備えた被検査者の皮膚検査装置の概略正面図、
図2は図1による反射光顕微鏡装置のグリップ式アプリケータの概略図、
図3は図1による光コヒーレント断層撮影装置のグリップ式アプリケータの概略図、
図4は図1による装置の概略回路図を示す。
全ての図において互いに対応する部分および量には同一の符号が付されている。
図1に示された皮膚検査装置1は、反射光顕微鏡装置2と、以下においてOCT装置3と略称する光コヒーレント断層撮影装置とを含み、これらは共通のハウシング4内に組み込まれている。ハウシング4はキャスタ5上に移動可能に支持されている。更に、ハウジング4は両装置2,3に対して共通な制御ユニット6(図1の表示ではハウシング4内に隠れている。)を含む。制御ユニット6はとりわけデータ処理装置を含む。反射光顕微鏡装置2およびOCT装置3はそれぞれグリップ式アプリケータ7もしくは8を備えている。
グリップ式アプリケータ7,8は、図2および図3から分かるように、検査医師によって簡単に取り扱うことができるようにピストル形に形成され、それぞれ付属の供給ホース9もしくは10を介してハウシング4に接続されている。
更に、ハウシング4は制御ユニット6の操作のための入力・出力手段11を備えている。この入力・出力手段11は、とりわけ画面12と、キーボード13と、例えばトラックボール、マウス、ジョイスティックなどの如き非英数字の入力装置14とを含む。
図2に概略断面図で示された反射光顕微鏡装置2のグリップ式アプリケータ7は、探触端20へ向けられたディジタル画像検出器21を有し、ディジタル画像検出器21の前には顕微鏡レンズ系22が配置されている。更に、グリップ式アプリケータ7は、照明光Lにより探触端20の前方にある面を照明するハロゲンランプとして形成された少なくとも1つの光源23を含む。更に、グリップ式アプリケータ7は、とりわけキーなどの形で複数の操作要素24を備えている。これらの操作要素24により、例えば反射光顕微鏡画像Bの撮影を開始させることができる。画像検出器21、顕微鏡レンズ系22、光源23および操作要素24は、供給ホース9の内部において保護されてハウジング4に導かれている信号線25を介して、駆動のためにインターフェースモジュール26(図4参照)に接続されている。インターフェースモジュール26は画像Bの処理のための画像処理ユニット27を有する。反射光顕微鏡画像Bのディジタル伝送のために、画像検出器21は画像データ線28を介して画像処理ユニット27に接続されている。
図3に示されたOCT装置3のグリップ式アプリケータ8は、とりわけグラスファイバケーブルである光ガイド30を有する。光ガイド30はグリップ式アプリケータ8の探触端31を(ハウシング4内に配置された)発生器/検光器ユニット32に接続する。探触端31は出射レンズ33を備えているので、光コヒーレント断層撮影法による撮像B’の作成のために、発生器/検光器ユニット32によって発生させられたコヒーレント光Kが光ガイド30を介してグリップ式アプリケータ8の探触端31を通して出射され、後方散乱されたコヒーレント光Kが探触端31により受け入れられて発生器/検光器ユニット32に分析のために導かれる。発生器/検光器ユニット32は、(詳しくは図示されていないが)コヒーレント光Kの発生のための光源とりわけレーザと、後方散乱されたコヒーレント光Kを分析するための干渉計とを有する。
更に、グリップ式アプリケータ8は、グリップ式アプリケータ7と同様に、方法を制御するための操作要素34を有する。操作要素34は、供給ホース10内に通されている信号線35を介して、ハウシング4内に配置されているインターフェースモジュール36(図4参照)に接続されている。インターフェースモジュール36は発生器/分析ユニット32を含む。
両グリップ式アプリケータ7,8は、衛生上の理由から、それぞれ交換可能な透明キャップ37を備え、各透明キャップ37がそれぞれの探触端20もしくは31に被せられている。
皮膚検査装置1の構成は図4に簡単化された機能回路図で概略的に示されている。図4から分かるように、反射光顕微鏡装置2およびOCT装置3は制御ユニット6のデータバス40に接続されている。このデータバス40を介して反射光顕微鏡装置2およびOCT装置3がシステム制御部41によって駆動される。
更に、データバス40には、反射光顕微鏡画像Bおよび光コヒーレント断層撮影法による撮像B’を分析するための画像評価ユニット42と、画面12、キーボード13および入力装置14を備えた入力・出力手段11とが接続されている。更に、制御ユニット6は外部のデータネット44とりわけインターネットと通信するためのインターフェース43を含む。
画像評価ユニット42は、電子パターン認識の枠内において規則メモリ45から画像評価ユニット42に予め与えられた多数の選別規則Aに従って動作する。画像データを記憶するために、画像評価ユニット42は画像・データメモリ46およびCD書込・読取装置47に接続されている。
方法実施に先立って、まず被検査者の異様な皮膚部位が視覚検査により検出される。このような異様な皮膚部位は例えば色素斑などである。異様な皮膚部位が発見されたならば、検査医師は、反射光顕微鏡装置2のグリップ式アプリケータ7の探触端20を被検査者の異様な皮膚部位に当て、操作要素24の操作によって画像検出器21による反射光顕微鏡画像Bの撮影を開始させる。撮影中、その皮膚部位は光源23により明るく照らされる。
反射光顕微鏡画像Bまたは場合によってはこのような画像のシリーズが画像処理ユニット27に導かれ、そこで鮮明度およびコントラストに関して処理される。場合によってはグリップ式アプリケータ7により撮影された多数の個別画像が画像処理ユニット27において「パズル状に」1つの全体画像に合成されてもよい。処理された画像Bは画像評価ユニット42に導かれ、そこで定量的に分析される。画像評価ユニット42は電子的なパターン認識手段を備え、これにより画像評価ユニット42は色素斑の如き異様な皮膚部位を識別する。画像評価ユニット42はこれについて疑いのある皮膚部位の幾何学的かつ色調的な特性を検査し、これらの検査情報を予め定められた選別規則Aに基づいて有り得る病気所見に関して評価する。例えば、直径または非対称性が予め定められた閾値を上回った場合、その皮膚斑は病気の疑い有りとして評価される。更に、縁線が不規則であると認識されかまたは混じりのある色素沈着が存在する場合、皮膚斑は病気の疑い有りとして評価される。その後又は同時に画像Bが画面12に表示される。これに加えて画像評価ユニット42は定量的分析結果を出力する。病気の疑いのある皮膚部位が画像B内で認識された場合、特に警報が出力される。
検査医師はこの警報によって補助的に検査医師は有り得る病気所見を気づかせられる。方法に従って、このような病気所見が正しいか又は誤りであるかをOCTによって証明することが行なわれる。このために検査医師はグリップ式アプリケータ8の探触端31を病気の疑い有りとして評価された皮膚部位へ当て、操作要素34の操作によってOCT検査を開始させる。
この検査の過程では、発生器/検光器ユニット32によってコヒーレント光Kとりわけレーザ光が発生させられ、光ガイド30および出射レンズ33を介して被検査者の皮膚へ投射される。出射レンズ33は後方散乱されたコヒーレント光Kを収集し、これを光ガイド30を介して発生器/検光器ユニット32へ戻す。発生器/検光器ユニット32において、後方散乱されたコヒーレント光Kが光干渉分析される。超音波画像化法の場合と同様に、コヒーレント光Kの分析によって撮像B’と呼ばれた被検査者の真皮の画像が作成され、この撮像B’は皮膚組織への1〜3mmの侵入深さまでの約10μmの抜群の位置分解能を有する。光コヒーレント断層撮影法による撮像B’はここでも画面12に表示され、画像評価ユニット42において定量的に評価される。撮像B’および定量分析結果に基づいて医師は高い信頼性をもって、異様な皮膚部位が腫瘍組織を含むかどうかを決定することができる。
引続いて画像B,B’は画像・データメモリ46内に記憶されか、または書込・読取装置47によりCDROMに書き込まれる。インターフェース43を介して画像B,B’の外部保管も可能である。
反射光顕微鏡装置と光コヒーレント断層撮影装置とを備えた被検査者の皮膚検査装置を示す概略図 図1による反射光顕微鏡装置のグリップ式アプリケータを示す概略図 図1による光コヒーレント断層撮影装置のグリップ式アプリケータを示す概略図 図1による検査装置の概略回路図
符号の説明
1 皮膚検査装置
2 反射光顕微鏡装置
3 OCT装置(光コヒーレント断層撮影装置)
4 ハウジング
5 キャスタ
6 制御ユニット
7 グリップ式アプリケータ
8 グリップ式アプリケータ
9 供給ホース
10 供給ホース
11 入力・出力手段
12 画面
13 キーボード
14 入力装置
20 探触端
21 画像検出器
22 レンズ系
23 光源
24 操作要素
25 信号線
26 インターフェースモジュール
27 画像処理ユニット
28 画像データ線
30 光ガイド
31 探触端
32 発生器/検光器ユニット
33 出射レンズ
34 操作要素
35 信号線
36 インターフェースモジュール
37 キャップ
40 データバス
41 システム制御部
42 画像評価ユニット
43 インターフェース
44 データセット
45 規則メモリ
46 画像・データメモリ
47 CD書込・読取装置
B 画像
L 照明光
B’ 撮像
K コヒーレント光
A 選別規則

Claims (6)

  1. 皮膚部位のディジタル反射光顕微鏡画像(B)が撮影され、
    その画像(B)が電子画像評価ユニット(42)によって少なくとも1つの予め定められた選別規則(A)に従って疑い有り又は疑い無しとして病気所見の有無に関して評価され、
    疑い有りとして評価された皮膚部位から光コヒーレント断層撮影法による撮像(B’)が作成される
    ことを特徴とする被検査者の皮膚検査方法。
  2. 顕微鏡レンズ系(22)と照明光発生光源(23)と画像処理ユニット(27)への反射光顕微鏡画像(B)の伝送手段(21,28)とを有する第1のグリップ式アプリケータ(7)を含む反射光顕微鏡装置(2)と、
    コヒーレント光(K)の出射および検出手段(30,33)を有する第2のグリップ式アプリケータ(8)を含む光コヒーレント断層撮影装置(3)と、
    共通な制御ユニット(6)と
    を備えていることを特徴とする被検査者の皮膚検査装置。
  3. 反射光顕微鏡画像(B)の伝送手段は、ディジタル画像検出器(21)とディジタル画像データを伝送するためのデータ線(28)とを含むことを特徴とする請求項2記載の装置。
  4. 反射光顕微鏡画像(B)の伝送手段は、画像(B)のアナログ伝送のためにレンズ系(22)の後に接続された光ガイドを含むことを特徴とする請求項2記載の装置。
  5. コヒーレント光(K)の出射および検出手段は、グリップ式アプリケータ(8)の探触端(31)を光学的に発生器/検光器ユニット(32)に接続する光ガイド(30)を含むことを特徴とする請求項2乃至4の1つに記載の装置。
  6. 制御ユニット(6)は、反射光顕微鏡画像(B)および/または光コヒーレント断層撮影法による撮像(B’)の定量的評価のために構成された画像評価ユニット(42)を含むことを特徴とする請求項2乃至5の1つに記載の装置(1)。
JP2005011580A 2004-01-20 2005-01-19 被検査者の皮膚検査方法および装置 Active JP4570970B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004002918.0A DE102004002918B4 (de) 2004-01-20 2004-01-20 Vorrichtung zur Untersuchung der Haut

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005205213A true JP2005205213A (ja) 2005-08-04
JP4570970B2 JP4570970B2 (ja) 2010-10-27

Family

ID=34744918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005011580A Active JP4570970B2 (ja) 2004-01-20 2005-01-19 被検査者の皮膚検査方法および装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7496399B2 (ja)
JP (1) JP4570970B2 (ja)
DE (1) DE102004002918B4 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009510445A (ja) * 2005-09-29 2009-03-12 バイオプティジェン,インコーポレイテッド 携帯光コヒーレンストモグラフィ(oct)装置および関連システム
JP2010520774A (ja) * 2007-03-02 2010-06-17 エレクトロ−オプティカル サイエンシス インコーポレイテッド 皮膚特徴の定量分析
JP2013504761A (ja) * 2009-09-14 2013-02-07 バイオ−ラド ラボラトリーズ インコーポレイテッド 準実時間光位相共役
CN103234472A (zh) * 2013-03-07 2013-08-07 四川省草原科学研究院 一种獭兔被毛纤维细度、密度检测方法及系统
CN103344188A (zh) * 2013-03-07 2013-10-09 四川省草原科学研究院 一种獭兔被毛纤维细度、密度检测仪
JP2016540614A (ja) * 2013-11-04 2016-12-28 デルマルミクス,エセ.エレ. 1つになっているoctダーモスコピーおよびエピルミネッセンスダーモスコピーを用いた、皮膚科学のための診断装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20080064155A (ko) 2005-10-14 2008-07-08 어플라이드 리써치 어쏘시에이츠 뉴질랜드 리미티드 표면 특징을 모니터링하는 방법 및 장치
WO2009005748A1 (en) 2007-06-29 2009-01-08 The Trustees Of Columbia University In The City Ofnew York Optical imaging or spectroscopy systems and methods
DE102008039643A1 (de) * 2008-08-25 2010-03-04 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und Vorrichtung zur interferometrischen Messung dreidimensionaler biometrischer Merkmale in Haut
DE102009029831A1 (de) 2009-06-17 2011-01-13 W.O.M. World Of Medicine Ag Vorrichtung und Verfahren für die Mehr-Photonen-Fluoreszenzmikroskopie zur Gewinnung von Informationen aus biologischem Gewebe
US8619237B2 (en) 2009-12-04 2013-12-31 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Laser-scanning intersecting plane tomography such as for high speed volumetric optical imaging
US20120289832A1 (en) * 2009-12-22 2012-11-15 Miao Zhang Illumination Methods And Systems For Improving Image Resolution Of Imaging Systems
US20110213224A1 (en) * 2010-03-01 2011-09-01 Jack Merchant Back-aid skin inspection and complexion treatment device
TWI519277B (zh) * 2011-03-15 2016-02-01 明達醫學科技股份有限公司 皮膚光學診斷裝置及其運作方法
US9179844B2 (en) 2011-11-28 2015-11-10 Aranz Healthcare Limited Handheld skin measuring or monitoring device
JP2019508116A (ja) * 2016-02-08 2019-03-28 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 拍動検出のための装置、システム、及び方法
US10013527B2 (en) 2016-05-02 2018-07-03 Aranz Healthcare Limited Automatically assessing an anatomical surface feature and securely managing information related to the same
US11116407B2 (en) 2016-11-17 2021-09-14 Aranz Healthcare Limited Anatomical surface assessment methods, devices and systems
EP3606410B1 (en) 2017-04-04 2022-11-02 Aranz Healthcare Limited Anatomical surface assessment methods, devices and systems
DE102017010397A1 (de) * 2017-11-09 2019-05-09 FotoFinder Systems GmbH Verfahren zur Auswertung des Hautbildes eines Menschen im Rahmen der Hautkrebs-Vorsorgeuntersuchung sowie Vorrichtung zu dessen Betrieb

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001212086A (ja) * 2000-02-07 2001-08-07 Japan Science & Technology Corp 断層像形成方法及びそのための装置
JP2002172117A (ja) * 2000-09-05 2002-06-18 Fuji Photo Film Co Ltd 光断層画像診断情報出力装置
JP2003527915A (ja) * 2000-03-28 2003-09-24 フォース フォトニクス リミテッド 組織病巣の特徴付けおよびマッピングのための方法およびシステム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT403654B (de) * 1994-12-01 1998-04-27 Binder Michael Dr Einrichtung zur optischen untersuchung von human-haut sowie derselben zugeordnete auswertungs-einrichtung
US5795295A (en) * 1996-06-25 1998-08-18 Carl Zeiss, Inc. OCT-assisted surgical microscope with multi-coordinate manipulator
US6081612A (en) * 1997-02-28 2000-06-27 Electro Optical Sciences Inc. Systems and methods for the multispectral imaging and characterization of skin tissue
US5921926A (en) * 1997-07-28 1999-07-13 University Of Central Florida Three dimensional optical imaging colposcopy
DE19754909C2 (de) * 1997-12-10 2001-06-28 Max Planck Gesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Erfassung und Bearbeitung von Abbildungen biologischen Gewebes

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001212086A (ja) * 2000-02-07 2001-08-07 Japan Science & Technology Corp 断層像形成方法及びそのための装置
JP2003527915A (ja) * 2000-03-28 2003-09-24 フォース フォトニクス リミテッド 組織病巣の特徴付けおよびマッピングのための方法およびシステム
JP2002172117A (ja) * 2000-09-05 2002-06-18 Fuji Photo Film Co Ltd 光断層画像診断情報出力装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009510445A (ja) * 2005-09-29 2009-03-12 バイオプティジェン,インコーポレイテッド 携帯光コヒーレンストモグラフィ(oct)装置および関連システム
US8374684B2 (en) 2005-09-29 2013-02-12 Bioptigen, Inc. Portable optical coherence tomography (OCT) devices and related systems
US9173563B2 (en) 2005-09-29 2015-11-03 Bioptigen, Inc. Portable optical coherence tomography (OCT) systems
JP2010520774A (ja) * 2007-03-02 2010-06-17 エレクトロ−オプティカル サイエンシス インコーポレイテッド 皮膚特徴の定量分析
JP2013504761A (ja) * 2009-09-14 2013-02-07 バイオ−ラド ラボラトリーズ インコーポレイテッド 準実時間光位相共役
CN103234472A (zh) * 2013-03-07 2013-08-07 四川省草原科学研究院 一种獭兔被毛纤维细度、密度检测方法及系统
CN103344188A (zh) * 2013-03-07 2013-10-09 四川省草原科学研究院 一种獭兔被毛纤维细度、密度检测仪
JP2016540614A (ja) * 2013-11-04 2016-12-28 デルマルミクス,エセ.エレ. 1つになっているoctダーモスコピーおよびエピルミネッセンスダーモスコピーを用いた、皮膚科学のための診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4570970B2 (ja) 2010-10-27
DE102004002918A1 (de) 2005-08-11
US20050171439A1 (en) 2005-08-04
US7496399B2 (en) 2009-02-24
DE102004002918B4 (de) 2016-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4570970B2 (ja) 被検査者の皮膚検査方法および装置
Bhatia et al. Advances in optical adjunctive AIDS for visualisation and detection of oral malignant and potentially malignant lesions
JP5384453B2 (ja) 測定装置、測定システム、測定方法、制御プログラム、および、記録媒体
Popescu et al. Assessment of early demineralization in teeth using the signal attenuation in optical coherence tomography images
US10362983B2 (en) Near infrared photonic prostatoscopy analyzer
US8521260B2 (en) Characterization of arteriosclerosis by optical imaging
JP4739242B2 (ja) 埋込構造物の画像化
JP5340648B2 (ja) 被検体情報算出装置及び被検体情報算出方法
JP6159743B2 (ja) 組織の特性を決定するための器具
CN104968257B (zh) 具有高光谱相机引导的探头的成像系统
US7457659B2 (en) Method and device for examining the skin
US20100056916A1 (en) System, device, method, computer-readable medium, and use for in vivo imaging of tissue in an anatomical structure
JP5911196B2 (ja) 光音響イメージング装置
EP1845837A1 (en) Method and apparatus for measuring cancerous changes from reflectance spectral measurements obtained during endoscopic imaging
EP2094151A1 (en) A system, method, computer-readable medium and use for imaging of tissue in an anatomical structure
RU2011153428A (ru) Алгоритм для консоли фотонной иглы
Zhang et al. Trimodal detection of early childhood caries using laser light scanning and fluorescence spectroscopy: clinical prototype
Ntziachristos Clinical translation of optical and optoacoustic imaging
Yang et al. Development of an integrated multimodal optical imaging system with real-time image analysis for the evaluation of oral premalignant lesions
CN108523849A (zh) 基于自发荧光技术和光学相干层析术的甲状腺颈部组织分类和识别系统及方法
US20180202924A1 (en) Imaging method, imaging apparatus, imaging system, surgery support system, and a storage medium
US20090264772A1 (en) Fash fluorescence imaging device for diffuse optical tomography
US20170172487A1 (en) Imaging skin cancer detection device
KR102047247B1 (ko) 다중 모달 융합 내시경 시스템
KR102527241B1 (ko) 다중 모달 융합 영상을 이용한 동맥경화반 조직분석 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100713

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100811

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4570970

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250