JP2005205007A - 脳疾患部位診断装置 - Google Patents

脳疾患部位診断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005205007A
JP2005205007A JP2004015846A JP2004015846A JP2005205007A JP 2005205007 A JP2005205007 A JP 2005205007A JP 2004015846 A JP2004015846 A JP 2004015846A JP 2004015846 A JP2004015846 A JP 2004015846A JP 2005205007 A JP2005205007 A JP 2005205007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brain
current dipole
electrode
ray
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004015846A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Miyamoto
啓一 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
REAL NEURO TECHNOLOGY CO Ltd
Original Assignee
REAL NEURO TECHNOLOGY CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by REAL NEURO TECHNOLOGY CO Ltd filed Critical REAL NEURO TECHNOLOGY CO Ltd
Priority to JP2004015846A priority Critical patent/JP2005205007A/ja
Publication of JP2005205007A publication Critical patent/JP2005205007A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Abstract

【課題】 脳機能疾患患者の脳内の疾患箇所を診察中又は手術中に疾患箇所を高速計算及び表示し、診断及び手術の精度を高める。
【解決手段】 患者の頭表に配置した脳波電極又は脳内に挿入した深部電極又は硬膜下電極で記録した脳波情報とX線CTやMRI画像情報で脳波記録電極位置を三次元座標数値化した情報で等価脳内電流双極子の位置を脳内等価電流双極子計算し、さらにその計算結果である脳内等価電流双極子の位置、発生電位の大きさ及び方向をX線CTやMRI画像上に重ね書きするコンピュータと、重ね書きされた等価脳内電流双極子の位置等を表示する装置とによって構成する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、脳疾患診断において、患者の脳内疾患箇所を決定するために、患者の頭表に配置した脳波電極又は頭表に配置した脳波電極又は脳内に挿入した硬膜下電極や深部電極を用いた脳疾患診断装置である。
脳神経外科等の医療現場では脳疾患患者の脳摘出部の特定のための検査や、手術による後遺症を最小限に抑えるために脳機能の温存をはかるための検査が、患者脳波の観測が昼夜にわたり長期間行なわれている。
しかし、脳波観測による脳内患部の同定には長期の脳波観測期間が必要とされているにもかかわらず患部が同定されない場合もある。又、手術のために開頭した脳形状は、開頭前の脳形状と大きく異なるため、長時間の患部摘出部の検索が必要とされ、患部の一部を取り残す場合もある。
また、患者の脳内に局在する運動野、視覚野、記憶野、その他の脳機能に対する影響を最小にするため、患者に対し各種の刺激を与え、その反応脳波から当該脳機能局在の同定検査が行なわれているが、同定するまでには長時間の検査が必要であり、又同定不可能な場合もあり、患者及びその家族や医師らの負担には大きなものがある。
特開平10−024024
本発明による脳疾患部位診断装置は、上述した患部の同定及び脳機能局在の同定を、その脳波情報と脳波を記録した電極位置情報から患部及び脳機能局在位置を高速計算及び計算結果をモニター表示することにより、手術前、手術中の患部探索時間や脳機能局在位置の検査時間を大幅に短縮し、手術精度を高める。
本発明による脳疾患診断装置は、脳波情報を読み込む頭皮上に配置された脳波記録電極や脳内に配置された硬膜下電極および深部電極からの脳波情報を入力する脳波データ入力装置と、X線CT画像及びMRI画像データを入力する画像データ入力装置と、この画像データ入力装置が読み取ったX線CT画像及びMRI画像情報から脳波記録電極位置を三次元座標数値化すると共に、この三次元座標数値情報と脳波データ入力装置から読み込んだ脳波情報を元に、N個(N=1〜8)の脳内等価電流双極子計算を行い、その計算結果をX線CT画像及びMRI画像上に表示するコンピュータとこれを表示する表示装置とによって構成する。
本発明の脳疾患部位診断装置により、脳疾患患者の脳内疾患部位や脳機能局在位置の同定が容易となり、診断及び手術時間も短縮され医療従事者への負担軽減のみならず、患者への大きな福音となる効果がある。
本発明の実施例を、図面を参照しながら説明する。図2は、脳疾患診断装置を示すブロック図である。
図2において、画像入力装置1はX線CT画像データやMRI画像データを入力しコンピュータ3の補助記憶装置に格納する。
脳波データ入力装置2は観測・記録した脳波データを入力しコンピュータ3の補助記憶装置に格納する。
コンピュータ3は、画像データより脳波記録電極位置を三次元座標化し、脳波データと共に脳内等価電流双極子計算を行い、その結果をX線CT画像又はMRI画像上にベクトル表示する。
以下、脳疾患診断装置を用いて脳内等価電流双極子を計算する手順を図1を参照しながら説明する。
ステップ1(S1)において、脳波記録電極の三次元座標値を数値化する。
X線CT画像及びMRI画像両データは、x、y、zの3軸を表すマーカーが写り、かつ脳波記録電極が全て写るように1mm〜2mm間隔で撮影する。
コンピュータ3上でこれらの画像上から全ての記録電極位置をマウスでプロットし、さらに3軸のマーカー位置、角度を用いて記録電極位置を補正し三次元座標値を数値化し、補助記憶装置に格納する。
ステップ2(S2)において、脳内等価電流双極子計算を行なう。
半径80mm以内に24個〜36個の計算開始点を配置し、各脳波記録電極に対して多重極分解計算を行い、各計算開始点に対する脳内等価電流双極子位置を求め、これらの脳内等価電流双極子が各記録電極に発生する計算電位と実測電位との二乗誤差が小さい脳内等価電流双極子位置及びベクトル成分を求める。計算詳細は後述する。
ステップ3(S3)において、脳内等価電流双極子をベクトル表示する。
ステップ2(S2)で求めた電流双極子位置及びベクトル成分をX線CT画像及びMRI画像上に重ね書きして、表示装置4に表示すると同時に、電流双極子位置及びベクトル成分を計算電位と実測電位との二乗誤差値別に色分けして表示する。
ステップ2(S2)における脳内等価電流双極子の計算方法は、次の通りである。
ポテンシャル
Figure 2005205007
をつくる外部電場の中に置かれた電位分布
Figure 2005205007
のエネルギーは
Figure 2005205007
で与えられ、電場も電荷分布自身によってつくられるとすると、静電場のエネルギーは
Figure 2005205007
で与えられる。
局所的な電化分布
Figure 2005205007
が充分遠方でつくる電場のポテンシャルは、
Figure 2005205007
で多重極展開することにより、
Figure 2005205007
で表せる。ここで、
Figure 2005205007
であらわされ、
Figure 2005205007
のとき、
Figure 2005205007
は原点のえらびに方に依存しない。
また、
Figure 2005205007
のとき、
Figure 2005205007
のえらびかたに依存しない。
すなわち、単一の双極子
Figure 2005205007
を多重極展開した場合、双極子成分は展開の中心
Figure 2005205007
に依存せず、常に
Figure 2005205007
であり、単極子成分は常に零である。一方、4重双極子成分は
Figure 2005205007
によって変化し、
Figure 2005205007
が双極子の位置
Figure 2005205007
に一致した場合に限って全てが零となる。従って電位分布の実測値から計算される4重双極子以上の成分を全て零にするように
Figure 2005205007
を選ぶことにより
Figure 2005205007
に位置する単一双極子を求めることができる。
しかしながら、電位測定値には雑音が含まれるため、4重双極子以上の成分を零にすることはできない。
そこで、5個の4重双極子を零とおき、
Figure 2005205007
に関する5個の線形方程式を解く。この方程式の最小二乗解は、Arthur−Geselowitz方程式
Figure 2005205007
により得ることができる。
ここで、
Figure 2005205007
は3次の単位行列、
Figure 2005205007
は双極子ベクトル、
Figure 2005205007
は任意に定めた展開中心
Figure 2005205007
に対する4重双極子テンソルで、対角和が零である対称行列
Figure 2005205007
で与えられる。
このことから、脳内等価電流双極子の計算において、脳内の
Figure 2005205007
Figure 2005205007
の成分は次ぎのように求める。
形状内に展開中心
Figure 2005205007
を任意に選び、
Figure 2005205007

Figure 2005205007
各記録電極電位
Figure 2005205007
は、
Figure 2005205007
で求めることができる。
但し、
Figure 2005205007
を4重極子テンソルの独立な5個成分とする。
実測された電位
Figure 2005205007
と計算電位
Figure 2005205007
との二乗誤差を最小にする
Figure 2005205007
を求める。
Figure 2005205007
これより求められた
Figure 2005205007
の成分として
Figure 2005205007
の成分が決定するため、この値を式5に代入し、最小二乗解である双極子の位置
Figure 2005205007
を得ることができる。
本発明により脳疾患部位の同定が容易となるため、脳神経外科等の医療機関における脳疾患部位診断に適用できる。
本発明による脳疾患診断方法を示すフローチャート。 本発明による脳疾患診断装置の構成を示すブロック図。 脳波記録電極の三次元座標数値化(例) 計算開始点の配置(例) 脳内等価電流双極子の表示(例)
符号の説明
1画像データ入力装置(S1:ステップ1、S2:ステップ2、S3:ステップ3)
2脳波データ入力装置
3コンピュータ
4表示装置

Claims (1)

  1. 患者の頭表に配置した脳波記録電極、又は脳表や脳内に配置した硬膜下電極や深部電極によって記録収集した脳波情報とX線CTやMRI画像情報から三次元座標化した記録電極位置情報に基づいて、脳内等価電流双極子計算を行いその計算結果である脳内等価電流双極子の位置をX線CT画像やMRI画像上にスーパー・インポーズするコンピュータと、X線CT画像やMRI画像上に脳内等価電流双極子の電位の大きさ、方向を表示する表示装置とによって構成したことを特徴とする脳疾患部位の診断装置。
JP2004015846A 2004-01-23 2004-01-23 脳疾患部位診断装置 Pending JP2005205007A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004015846A JP2005205007A (ja) 2004-01-23 2004-01-23 脳疾患部位診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004015846A JP2005205007A (ja) 2004-01-23 2004-01-23 脳疾患部位診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005205007A true JP2005205007A (ja) 2005-08-04

Family

ID=34901191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004015846A Pending JP2005205007A (ja) 2004-01-23 2004-01-23 脳疾患部位診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005205007A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018153614A (ja) * 2017-03-17 2018-10-04 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび生体信号計測システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018153614A (ja) * 2017-03-17 2018-10-04 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび生体信号計測システム
JP7009906B2 (ja) 2017-03-17 2022-01-26 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび生体信号計測システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3422297B1 (en) System and method for glass state view in real-time three-dimensional (3d) cardiac imaging
D'Haese et al. Computer-aided placement of deep brain stimulators: from planningto intraoperative guidance
JP2732618B2 (ja) 解剖映像装置
JP4463106B2 (ja) 頭蓋および頭蓋の内部構造の3次元モデリング方法
JP6643362B2 (ja) ロボット手術中に更新された患者画像を供給するための方法および装置
JP2021049334A (ja) 3d心内活動提示
US20090264781A1 (en) Method and device for determining and presenting surface charge and dipole densities on cardiac walls
Randazzo et al. Three-dimensional localization of cortical electrodes in deep brain stimulation surgery from intraoperative fluoroscopy
Hill et al. Sources of error in comparing functional magnetic resonance imaging and invasive electrophysiological recordings
Bourier et al. Accuracy assessment of catheter guidance technology in electrophysiology procedures: a comparison of a new 3D‐based fluoroscopy navigation system to current electroanatomic mapping systems
US20190117317A1 (en) Organ motion compensation
EP2826418B1 (en) Cardiac activity visualization with frequency discrimination
JPH04500168A (ja) 特に神経外科手術を誘導するための方法及び装置
CN107708540A (zh) 用于评估功能性心脏电生理学的方法和系统
US8036734B2 (en) Method for determining cardiac impulse conduction and associated medical device
JP2021526050A (ja) 処置を実施および評価するためのシステムおよび方法
US20050228251A1 (en) System and method for displaying a three-dimensional image of an organ or structure inside the body
RU2550660C2 (ru) Устройство и способ неинвазивной интракардиальной электрокардиографии с формированием изображения с использованием магнитных частиц
JP2006340774A (ja) 神経モニタリング機能を有する手術ナビゲーションシステム
Joshi et al. Novel interaction techniques for neurosurgical planning and stereotactic navigation
JPH03210245A (ja) 組織体を描画する装置
JP5131851B2 (ja) 生体信号計測システム
JP2013144068A (ja) 治療支援装置及び制御プログラム
EP2943120B1 (en) Non-contact mapping system
JP2005205007A (ja) 脳疾患部位診断装置