JP2005204064A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005204064A5
JP2005204064A5 JP2004008199A JP2004008199A JP2005204064A5 JP 2005204064 A5 JP2005204064 A5 JP 2005204064A5 JP 2004008199 A JP2004008199 A JP 2004008199A JP 2004008199 A JP2004008199 A JP 2004008199A JP 2005204064 A5 JP2005204064 A5 JP 2005204064A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
program
reproduction
reproduction position
position information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004008199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005204064A (ja
JP4277691B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004008199A priority Critical patent/JP4277691B2/ja
Priority claimed from JP2004008199A external-priority patent/JP4277691B2/ja
Publication of JP2005204064A publication Critical patent/JP2005204064A/ja
Publication of JP2005204064A5 publication Critical patent/JP2005204064A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4277691B2 publication Critical patent/JP4277691B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (5)

  1. 同一チャンネルを複数の帯域に分割し、該帯域毎に異なる符号化方式を採用できるデジタル放送で送信されるデータを記憶させることで番組録画を行う番組録画装置において、
    前記デジタル放送で送信されるデータを前記符号化方式別に受信して復調するための複数のデータ受信手段と、
    前記番組録画を行う場合に、前記複数のデータ受信手段がそれぞれ受信して復調するデータを記憶装置に並行して記憶させる番組録画手段と、
    前記番組録画手段が前記記憶装置に並行して記憶させた、前記符号化方式が異なるデータ、及び該データを復号化して得られるデータを出力できるデータ出力手段と、
    前記データ出力手段が出力したデータにより、前記番組、及び前記符号化方式毎に、前記記憶装置に記憶されたデータ中で再生された再生位置を記憶する再生位置記憶手段と、
    を具備することを特徴とする番組録画装置。
  2. 前記データ出力手段により出力されるデータを取得し再生できる携帯端末装置で再生する場合、該データを該携帯端末装置で再生を開始位置を前記再生位置記憶手段により前記番組、及び前記符号化方式毎に記憶されている再生位置から選択する、
    ことを特徴とする請求項記載の番組録画装置。
  3. 同一チャンネルを複数の帯域に分割し、該帯域毎に異なる符号化方式を採用できるデジタル放送で送信されるデータを再生できる携帯端末装置において、
    前記データを再生する再生手段と、
    前記データを記憶装置に記憶させて番組録画を行う番組録画装置から該データを該データの再生位置を示す再生位置情報と併せて取得するデータ取得手段と、
    前記データ取得手段が取得したデータを、前記再生位置情報が示す再生位置から前記再生手段に再生させる制御を実行できる再生制御手段と、
    を具備することを特徴とする携帯端末装置。
  4. 前記再生手段による前記データの再生に応じて、前記再生位置情報を更新する位置情報更新手段と、
    前記位置情報更新手段が更新した再生位置情報を前記番組録画装置に送信できる情報送信手段と、
    を更に具備することを特徴とする請求項記載の携帯端末装置。
  5. 同一チャンネルを複数の帯域に分割し、該帯域毎に異なる符号化方式を採用できるデジタル放送で送信されるデータを再生できる携帯端末装置に実行させるプログラムであって、
    前記データを再生する機能と、
    前記データを記憶装置に記憶させて番組録画を行う番組録画装置から該データを該データの再生位置を示す再生位置情報と併せて取得する機能と、
    前記取得する機能により取得したデータを、前記再生位置情報が示す再生位置から前記再生する機能により再生させる制御を実行できる機能と、
    を実現させるためのプログラム。
JP2004008199A 2004-01-15 2004-01-15 番組録画装置、携帯端末装置、及びプログラム Expired - Fee Related JP4277691B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004008199A JP4277691B2 (ja) 2004-01-15 2004-01-15 番組録画装置、携帯端末装置、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004008199A JP4277691B2 (ja) 2004-01-15 2004-01-15 番組録画装置、携帯端末装置、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005204064A JP2005204064A (ja) 2005-07-28
JP2005204064A5 true JP2005204064A5 (ja) 2007-01-18
JP4277691B2 JP4277691B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=34821645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004008199A Expired - Fee Related JP4277691B2 (ja) 2004-01-15 2004-01-15 番組録画装置、携帯端末装置、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4277691B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4779788B2 (ja) * 2005-08-29 2011-09-28 カシオ計算機株式会社 番組録画装置および移動型の受信装置およびデータ管理方法
KR100664227B1 (ko) * 2005-09-29 2007-01-04 엘지전자 주식회사 이동 단말의 멀티미디어 콘텐츠 제공 방법 및 시스템
JP4525548B2 (ja) * 2005-09-30 2010-08-18 株式会社カシオ日立モバイルコミュニケーションズ 携帯端末装置、放送データ受信システム及び放送データ出力方法
JP4621125B2 (ja) * 2005-12-12 2011-01-26 株式会社日立製作所 デジタル放送受信装置
JP4498287B2 (ja) * 2006-02-06 2010-07-07 アルパイン株式会社 放送信号受信機および放送信号の記録再生方法
KR100838569B1 (ko) 2006-09-26 2008-06-19 주식회사 대우일렉트로닉스 디스플레이장치용 스탠드
JP2008252661A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toshiba Corp 番組録画装置および番組録画方法
JP2009094972A (ja) * 2007-10-12 2009-04-30 Pioneer Electronic Corp 再配信装置及び受信装置
JP2009246443A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Toshiba Corp 番組録画装置
JP2009253546A (ja) * 2008-04-03 2009-10-29 Toshiba Corp 番組録画再生装置および番組録画再生方法
JP2009303226A (ja) * 2009-07-10 2009-12-24 Toshiba Corp 番組録画再生装置および番組録画再生方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102216873B (zh) 用于再现媒体内容的系统
CN101014099B (zh) 数字多媒体再现装置及在其中提供数字多媒体广播的方法
WO2010014492A3 (en) Method and apparatus for store and replay functions in a digital radio broadcasting receiver
JP2007251803A5 (ja)
US20070130605A1 (en) Digital multimedia player and method of providing digital multimedia broadcasting
CN1784001A (zh) 播放接收系统和便携式终端、服务器
JP2005204064A5 (ja)
JP2007281537A5 (ja)
EP1835388A3 (en) Apparatus and method for interfacing between A/V system and portable device
WO2008055178A3 (en) Methods and apparatus for recording and sharing broadcast media content on a wireless communication device
KR101120019B1 (ko) 무선 통신으로 방송 데이터를 수신하여 재생하는 방법 및장치
CN102348086A (zh) 一种在录像过程中加载背景音的方法及移动终端
JP2006294120A5 (ja)
JP4619243B2 (ja) 移動通信端末機の放送編集装置及び方法
JP2005184180A5 (ja)
CN102316358B (zh) 一种录制流媒体文件的方法及相应的设备
JP2006324914A5 (ja)
KR101171304B1 (ko) 디지털 방송 수신기에서의 데이터 저장장치 및 방법
US20070099587A1 (en) Apparatus and method of setting received broadcasting sound source data as functional sound of mobile phone
JP2005340888A5 (ja)
JP4219881B2 (ja) 再生装置
KR20040053773A (ko) 엠피3 플레이어의 방송 신호 예약 녹음/재생 장치 및 그방법
JP2006166441A5 (ja)
JP3109563U (ja) 移動可能なオーディオストリーミング及びロギング装置
JP2006094405A5 (ja)